淡々と凡退し、淡々と点を取られる
典型的な弱小チームやな
大した球投げてないのにヘボスイングばっかだな
伊志嶺ちゃんと走れや
>>9
それだったら内田代打に出すこともできたな
左バッター出したかったってことなんだろうけど 去年みたいに、この試合展開から「まだまだ諦めへんで」とばかりに主力級注ぎ込むような真似してないだけいいよ
アヘ単ならもっと粘るとか守備上手いとか盗塁出来るとか武器ないといけないのにそれすら無いんだから酷いわ
西田も中川も何年野球やってんだよ高卒のオコエ以下じゃん
西田があの試合でホームラン打たなければ今日スタメンは無かったのに
伊志嶺のバッティングがいいってのはどんなデータ見て言ってるんだろうな?
期待値だけだろ、現実はほとんど塩川と変わらないんだけどな
楽天で生え抜き2桁打つ奴が出てくるとしたら
茂木のような完璧超人が10本ちょっと打つか
若しくは清宮みたいな超スーパースターが入ってきて
我慢起用せざるを得なくなった場合かのどちらかだな
それ以外は球団の体質的に絶対に無理だと思うわ
シーサー見た目だけなら通産80本ぐらい打ってる17年目のベテラン捕手なんだけどな
3,2,1、熱(略 って
( ・`д・´)ノ Burn!よりはかなり変だよな
ただの贔屓目かね
>>29
梨田が百戦錬磨とは思わんがそれなりに老獪だからな 身体万全な嶋以外は楽天捕手に打撃期待するのが間違っている
足立休ませるのはいいがいっつも捨て試合で大変な投手は足立以外に丸投げはよくないな
>>42
いや、贔屓目じゃないと思う
ソースは鷹の俺 今年の西田って結局大差でソロ打っただけ、で終わりそう
昨日はゲッツー3兄弟の長男、次男が仕事したのによく勝てたよな、今日は三男だけなのにボロ負けだよ
>>43
茂木は打とうと思えば打てるぞ
率残さないと落とされると判断して率優先してるだけで 茂木があへ単とかなら銀次は、今江はどうなんだよ馬鹿か
グッバイ西田
意識低いやつはこれから使われないだろうな
初回3点も取られたらいくら頑張っても追いつくのが限界
勝負できないんじゃなくてただストライクが入らないノーコンなだけだな
やっぱ敗戦処理レベルじゃ柳田と勝負なんて出来ないわな
>>63
笑わせんといてくれ
そんな余裕あるわけないやろ >>76
そうだよ地元枠です
早稲田時代もあんま試合出てなかったはず いやホント。
この場面で出てきて先頭フォアとはこれ如何に?
疲れてもいないくせにいつになったら高めに投げる癖が治るんだこいつ
>>80
知らんのに否定するな
本人がそう言ってんだから >>89
1塁ランナーがいないと死ぬ病気のP多すぎ >>92
じゃあなんで打たないのって話なんだけど
唯一の1発もギリで入っただけじゃん 2013の下位と2014のドラフト全部は闇すぎるなマジで
優勝で調子こいたバカ社長の営業ご祝義ドラフト(星野は5位6位あたりからすでに席立って帰ってたはず)と
デーブで明らかにやる気なかった福田3位とかいうドラフト
まあ捨て試合なんてこんなもん、気がつけば大差になっているという
よくよく考えたら横山も結構炎上ポイント溜まってたわ
途中抹消あったとはいえ最後の失点が5/15だし
横山程度の投手が常時1軍にいられるのが楽天の選手層
キャッチャー伊志嶺だとどうしてもリードが悪いと思ってしまうな、こいつがノーコンでも
>>103
HR狙いのバッティングすると打率が落ちるからだって言ってんだろ
わかんねーやつだな 久々の登板だから仕方ないって言いたいけど
久々だからこそアピールしないといけない立場なの理解してないようだな
>>108
横山って無失点に抑えると登板間隔が空く使い方だからな 球速早くするかコントロール磨くかどっちでもいいからしないといかんよ
>>15
放棄時以外一切使わないのはどうかと
きな臭いのは全部足立以外の捕手に丸投げだもんな
一時期の小関がこれと似た扱いだった ガチで工藤気持ち悪かった、吐き気した
ふざけんなNHK
>>121
それって別にだれでもやってることなんじゃないの?
わざわざ凄いことみたいに強調しないで欲しいんだけど 武藤落として横山を残すという謎
与田に体でも打ってんのか横山は
つーか球速も落ちてるし
ここで気持ち切らしてたら次ねーぞ
打たれて当然なんだから思い切って投げろや
こういうの見ちゃうと小山とか永井ってまだいけたんじゃないかと思うわ。
戦力外組み取らないで2軍で復活にかけときゃって
一個もアウト取れずにサブありそう
せめて青山にしろ
楽天投手特有のボール先行
打たれてもいいからまずストライク投げろや
この回終ったら出かける予定だったけど
いつ終るのか???
こんなクソ投手陣じゃ野手も集中切らしてエラーするし打てなくなるわ
こんな投手ばかりだから去年のアレが負け試合でも勝ち継投使ってたんだよ
同じ散るなら、せめて勝負して散れよ
逃げ回った挙句の炎上とか誰も見たくないわ
岩隈と自主トレした連中は一体何してんだよ、早く1軍で活躍せんかい
菊池と濱矢、戸村の尻拭いしろや
>>123
子供が可哀想と心底思った
だいたい子供に向かって何と紹介する気や
プロで燃えまくった横山です!と入会なんてしてもらえるのか >>148
お前がホームラン打てないって言ったんだろ
ほんまもんの馬鹿かよ 2013のドラフトは酷かった
優勝して余裕ぶっこいて地元枠乱獲した結果がこれ
>>167
地元なら上林や砂田だったんだよなあの年は 雰囲気だけなら青山に似ているが全然別だな
しかしやはり防御率も似ているだけあってダメダメだな
>>154
でもお二人さんの引退試合のボールかなりひどかったからなぁ
永井のカーブだけはまだ健在な感じだったが >>186
別に下位指名で地元枠乱獲はいい
上位に素材型ばっかりそろえたのがアカン >>49
僅差用も勝ち継投も使わなくていい
僅差火消し要員西宮の回跨ぎですら勿体ない >>185
お前が強打者みたいな言い方するから悪い
現実を見ろよ茂木信者 横山酷いけど別に武藤がいいわけでもなかったし武藤が抹消されて横山残ることはおかしくない
もうこの回だけなんだから10000点取られてもこいつで終わらせろ
>>201
ど真ん中投げてHR打たれたらそれはそれで怒りますよね うたせりゃゲッツーの可能性もゼロじゃないのに
ただでさえストライク取れないのに際どいところに投げようとするってwww
4点ビハインドでこの投球じゃ擁護できんな
横山もう利府へ行け
今後もチャンスは当分やらないでええだろ
これが来季以降、使えるようになるわけがない
先も見据えないふざけたドラフトのつけ
この展開だとベテランはどんどん下げて、
控えにプレッシャーのないのびのびしたプレーさせられるしなw
>>216
なに言ってんだこいつ・・・
馬鹿はもうしゃべらんでいいから プロのところに打つとかwwwwwwwwwwwwwww
構えたところに球がいかないとシーサーも大変だな
コントロール定まってないのにコースで構えるシーサーもアレだけど
>>228
どこが?
取って即投げてりゃゲッツー取れたぞ 試合を早く終わらせるか諦めない振り見せるか迷ったかw
>>226
不思議なことにすぐ戻ってくるんだよなぁ横山ってさ >>203
よくねーよ
地元枠でもいい選手ならまだしも相沢加藤伊藤は他球団は調査してなかったレベル >>203
よくねーだろ
素材型の松井内田は予想よりずっと早く戦力になっとる
その意味で真の戦犯は下位東北枠だろ
横山相沢相原は即戦力の年齢なのに
今野を育成で獲るだけで十分だった 想像した以上の絵を描く横山大概
経験だから頑張れや!としか
>>186
一方鷹は2006年のドラフト5位で長谷川勇也
2008年のドラフト5位で攝津正を指名
東北枠余ってたのにね 明日も横山の出番あるから、ここまでにしとけよ
ブリガム持って5回だろうからなw
よそ見してる間に満塁かよ
敗戦処理って無制限に追加点与える事なのか???
>>239
後藤が入りきってなかった
取れても一塁は無理そうな体勢だった >>233
茂木が二桁打つって言ったのお前じゃねーか
いつ打つんだよそれはオイ >>249
前者敷いてる時点でホームゲッツーだよ
迷っちゃいかん >>245
伊藤はホームラン2本打ってるからそいつらと比べるのは可哀想 >>247
6位以下の指名だからそんなもんだろ
つーか、あの年で6位以下で戦力なってるやつっているの? >>256
取って即バックホームで良かったと思うけど 藤田が迷ったなら正しい感あるよな
小久保には悪いけど
いいんじゃね。
このパターンなら三振、ふつーのアウトでこのまま凌げる展開やで。
さすがプロだが併殺で良かった
何点取られても一緒だしアウトカウント稼いでくれ
東北枠で3軍作って年中独立リーグと試合やってりゃいいよ
>>257
可能性があるって言ったんだろうが
日本語わかんねーのかよ
馬鹿が絡んでくんなうぜーから 何で藤田はホームゲッツーと6−3のゲッツーと迷ったんだろ?
細川が三振確定なのも考えて藤田はバックホームしたんだな
何手先も考えてるんだな藤田
楽天の3軍に行くくらいなら普通に大学か実業団にすすむよな
ハムなんか、大谷以外は楽天の三軍以下の戦力で13連勝とか異常だなwww
ってかデータを見ればふつーに点は入る。
たまーに入らないことがあり、そっちが記憶に残るってだけなんだがな。
んで、今はその入らないほうが来ているってだけだ。やったね!!
鴎も猫も負けたなら今日負けてもダメージない
良かったな
>>274
今シーズンここまで楽天の試合見てきて
茂木叩くような奴いるわけないからな >>281
中間守備だけど4-6-3の併殺が難しくホームが間に合うと判断した むしまんから無失点ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
横山不思議な奴やなあ
>>113
糞P専属にされてるだけじゃん勝ち継投と出て普通に無失点の試合もあるし
そもそも先発が5回投げきらず5失点なのが悪いのにいくら西宮で印象操作しても無理 >>276
その可能性って茂木のコメントだけで判断してるだけでしょ
どっちが馬鹿なんだろうな 茂木のアンチなんているのか
本気だとしたら田中にアンチするレベルに楽天ファン失格だと思うけどな
せめて代役たる阿部西田のどこが優れてるのか、将来性があるのか説明してからにしろ
ほんま横山って評価に困るわ
基本クソやけどわりと試合をぶっ壊さないこともあるし
久々登板で1失点なら合格かなwwwwww
ノーアウト満塁でこれは鷹さんやる気ゼロだな
横山抑えたけどなんか微妙
延命した??いや延命じゃねえな
>>296
中間ならもっと後ろだよ
前者だから迷わずホームに投げなきゃいけなかった
あれは藤田の判断ミスよ 打てない守れない走れないやつ中心のスタメンてのもプロでは珍しい
>>282
西田信者とか脳みそに蛆湧いてるような奴でもならないだろ 茂木アンチがいるとしたら、阿部とかのファンじゃないの
全員に好かれる人なんてまずいないよ
>>313
今日は糞だったけどわりとストライク勝負するしな 別にアンチじゃないけどね
ただ過大が過ぎるからイラッとしただけ
>>324
俺は西田大好きだけど茂木アンチになる原因が見当たらないわ 横山は前から敗戦処理だと入野、石橋よりは結果出してる
ただ敗戦処理以上から成長するビジョンが見えんw
つーか、球速落ちすぎ
>>301
事実だから
仙台では大谷以外の選手なんか全員無名 >>310
大学時代の茂木のバッティング知らねーのかよ
何も知らないで馬鹿が馬鹿晒してんじゃねーぞ
茂木は元々三塁手のスラッガーだぞ アンチ行為してる奴がアンチ行為叩きしてるのは流石に失笑を禁じ得ない
チラシの裏でどうぞとしか
ま、敗戦処理組じゃ上位の横山でやっとこのレベルなんだから
いつまでたっても青山さんがタフな場面で使われるわけよな
オコエも打率2割に乗せてくれると見栄えがするんだけどな
1割だとな・・・
>>149
そういえば美馬も吉村には打たれてたんだな
今日出た投手の中でまともなのは西宮しかいない キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
おせえよ
大した球投げてないだろ
どんだけ甘い球見逃してきたよ
球場が静かすぎるw
と思ったら言いがかりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>336
アマ時代の成績だけで言えば今宮や中村晃もスラッガーだよ
プロレベルなら茂木は単にパンチ力があるって程度 西田がこれやってたらわしせん袋叩きになってるんだろうな、と冷静な感情
>>377
こいつらは金属の高卒と木製の大卒だから単純に比べられん 言ったもん勝ちだからな
チャレンジ制にしたらいいのに
そういえば、ファールなのにホームランにされた試合あったよな
今度はこっちに有利な判定してくれ
あーあ、もつたいねー。
とはいえ、審判がよく見ず話し合えば記録はホームランになるかもよww
リプレイを見る限り外だな。解説も外。
>>377
お前が茂木はアヘ単って言ってたんだろうがw
馬鹿じゃねーのwww
何が今更パンチ力があるだよw
43 : どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b5b-oo3f [60.62.15.128])
2016/07/09(土) 16:38:18.56 ID:g42rpteb0
茂木はアヘ単だからホームランは打てんだろ 鷹のホームでこっちに有利な誤審してくれるわけねーしな
>>448
施設に金使ってるぶんちゃんと検証出来るSBならファールだろうな >>168
印象操作に騙されすぎ
足立ならどんな糞ピッチしても抑えるとでも言うのか
四死球祭りで二軍行った奴いたじゃん >>464
ファールをホームランと誤審してくれたやん今 おまえらあほやん
ウィーラーがホームラン言ってるやん
たしかにボールの軌道が変わってないから当たってないな…
これでHR判定で粘着されても面倒だしファールでいいわ
どこかのチームは外側だったけどポールにあたってる判定でHRなってたな
>>487
いやビデオ判定でだよ
うちは不利な誤審されたことあったけどなベイス戦で きわどいから、ベンチから見ていればそれぞれ自分側に見えただろうな。
しかし、リプレイを見れば残念。
あとは結果だ。にしても長いなw これはホームランになるかもよww
ふつーに見れば、こんな長くなる必要なくファウルなんだしww
福岡市出身の球審だから、ファールにされるだろうねw
よしボールをチェックしてポールのオレンジ塗料が付いてるかどうかを見よう
普通にファールだろ
さっさと判定覆して試合再開しろや
何モタモタしとんねん
時間がかかるときは判定が覆るパターンが多い気がする
覆ってここから逆転出来るふいんきに変わるイメージは無い
>>512
今更ソフトバンクが負けても、ロッテには関係ないことじゃん スローリプレイを見れば悩む必要もなくファウルなのに、長引くってことは、
1人ではなく2人はホームランと主張してんのかもしれんなww
ひょっとするとひょっとするでーww
まぁどうせ試合展開に大差ないからさっさとジャッジしてくれ
というか結構あるんだから専用カメラ用意しとけよポール付近
>>463
あの広島戦も酷かったしベイスのフェン直をライトフライにされたのも酷かった 広島戦ではこれがカスってるって判定でホームランになったのに…
www 当然ですわww
あちゃーww ミスってくれなかったかww
>>514
審判が直接映像見てるから自分たちの責任になるからあーだこーだやってんでしょ
アメリカならチェック機関がやってるのを聞いてるだけだけど >>206
元々大型連勝してたのに8点とらせてハムを勢いづけたのは楽天か 楽天もカメラに金かけろよ
前の広島戦もあれファールだったろボケ
帰ってからビデオ見てくれればファウルとわかってくれるだろう。
しかしベンチにいる間は「ホームランだろぉ!!」だなww
コリジョン絡まないビデオ判定は納得するでしょみんな
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
怒りのHRキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ファーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
以前誰かやった奴いなかったっけ?
HRをリプレー検証で取り消されたら、文句なしHR打った奴
っていたよここにwwwww
何がおもろいってポテトが一番おもろいwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
岡島wwwwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
工藤の顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはもう今日実質勝利でええやろ
気分いいわwww
これは予想外w
つかそんな打撃出来るなら普段からやれやw
岡島がもう少し安定してこういうの打つようになれば全然違うんよなーほんとに
タケロー根性見せたな( ・∀・)
良かった、負けてもなんかどっか救われる
ほれほれ今のもビデオ判定しろやソフトバンクw
ファールにしろよ
これは現地にいたらこのシチュエーションは敵味方関係なく興奮せざるを得ないwww
打ち直しわろたwwwwwwwwwwww
ウィーラーの姿に感動したわ
ソフトバンクもこれはしゃあないなwって余裕の上から目線だな
>>716
審判に久しぶりに勝ったわ
本当に東浜ダサすぎ 点が入った以上に試合無駄に長引かせた工藤にざまぁできるが一番嬉しい
>>734
流石に文句なしで打ち直されたら、相手ファンも敵ながら天晴と認めるしかなかろうよw そっか、まだ東浜か。そろそろ疲れてきたかな。
おしー、
今のも何回か同じことやらせたら落ちたりするコースだったなww
審判に勝ったって(笑)
どう見てもファールだろアホか
岡島のホームラン打ち直しは明日のサンデーモーニング決定だな
はああああああああああああああああ?????????????????
どっからどうみてもボールだろうがよ糞が死ね
何か野球漫画でこんな打ち直しHRあったな
ストライプブルーってタイトルだったか
ファール判定されて投手が一旦安心した所をHR
まあ試合には全然影響ないホームランだろうけど楽しかったからええわ
サンキュー岡島
>>763
張本が審判とリプレイ検証に喝入れるだろうなww >>765
そりゃあ審判団からしたら赤っ恥だからな >>785
さっきからこいつずーっと酷いんですけど いい加減に働けや鷲
ファイターズの優勝の為に勝てや。
岡島は打ち直しムラン狙って打ったよな これは麻薬ですわ
>>724
ラジオ聴いてるホークスファンだけどかっこよすぎておもわず拍手喝采してしまったw 桧山の最終打席ムランほどじゃないけどなんかその場にいた人を全員幸せにさせるホームランやったな
ホークスファンが敵チームのHRに拍手送るって今まであったのだろうか
鷹ファン「どっちにしろ同じだったじゃねーかwwww」
鷲ファン「どっちにしろ同じだったわwwww」
円満解決で優しい世界
小野の球速今日はどうかな
前回はガンが悪かったくさいが
はあ・・・
今日はもう負けてもいいわ
岡島よくやった
AS前にサンデーモーニングで少しでも知名度上がってよかったな岡島
今日も球速はイマイチだな
なんかリリースの瞬間変じゃね
明日は参院戦一色で岡島に触れるニュースなんてないよ
美馬と足立の反省会か
美馬今日良い球も投げてたからなぁ
前よりはマシになってるとはいえもうちょっと球速欲しいなぁストレート
こんなもんじゃないはず
肘が上手く使えないな
故障する前にフォーム改造した方がいいわ
そろそろ休養入れ始める時期か
小野ストライク入るようになってるな
強打者相手にどうするか
リプレイでしか見れなかったが岡島はやっぱパンチ力あるなあ。
後半戦頑張れたら2桁ホームランいけんじゃねーか
まぁ、普通の高卒は身体が出来るまで下でやらせたい
オコエみたいな最初から身体が出来てるのは上でも良い(ガッツリ指導するなら
>>875
投げてるな
三振取ったら記念品グッズ出す予定だった ソフトバンクのファンのものですが、審判にお金はらってファールにしてもらったのに、またホームラン打った岡島選手に感動しました。審判買収して大変申し訳ございませんでした。
小野度胸あるな逃げてない
コントロールはアバウトだけど球威ある
今日のピッチングを見せられると野手転向も迷うところだな
素材自体は面白い
>>884
2014は7本打ってるし今年もそのくらいは頼みたい 小野きゅん三凡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これには故郷のご両親もニッコリやね
2試合しっかり抑えてくれてる。新しいポジポイントになってくれ
敗戦処理だけど投げっぷりがいいじゃない
こういう投球を今年は古川が見せると思ってたよ
まあ課題はコントロールだしな
ビハインドなら使えるタイプ
タケローはNPもあったけど
そこそこ調子いいんかな
>>894
去年やってる
たかせんの方が盛り上がってたw 松井のチェンジアップみたいに速球見せた後に空振り取れる抜き球があれば良さそうなんだが
なんとなくもう最終回で4点差か
まあ今日はいいもん見られたしええか
ボール自体は未熟だけど投げっぷりはいい感じの小野
投げっぷりはさほどでもないけどトータルでは敗戦処理合格レベルの横山
投げっぷりもボールもアレな入野と石橋
ウィーラー岡島のホームランでテンション上がったかな
>>899
最終的に.300、10本くらい打てたら収穫ですな。 >>927
石橋は投げっぷりだけはいいぞ
燃えるけど オコエのヒロインが見えます
他ヲタだから適当なこと言うけど
銀次はマルチ打つぐらいじゃないと使いにくいぞ打てよ
島内はアホの子呪術使いだから呪い効かないと思ってたんだけどダメやったな
石橋は杉山と合わないとかあるのかねぇ
ドラフト下位だからこんなもんなのか
小野はルーキー時152出てたのに球速落ちてきたな
古川といい二軍には球速を下げる何かがあるのかな
島内はいろんなものを消して最終的にはいつも自分自身も消えるからな
しゃーない
>>966
小野の投球観たら制球意識してんのが分かるじゃん? ぎんじいいいいいいいいい
というかこの歓声の少なさ現地ファン帰ってる人多そうw
-curl
lud20200220100822ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1468049159/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん 3©2ch.net 」を見た人も見ています:
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3