◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

前の人が好きな軍艦をけなすスレ・・・再編第3戦隊 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1446539295/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無し三等兵
2015/11/03(火) 17:28:15.30 ID:8aONwJde
前スレはスレッドストッパーによって海の藻屑と消えました。
止むを得ず、ここにスレを再編成いたします。


前々スレ
新・前の人が好きな軍艦をけなすスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1386832702/

前スレ
前の人が好きな軍艦をけなすスレ・・・第2艦隊
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1415285799/l50

ルールについての不備は、次の新スレ立ての直前にスレ内で話し合うという事で、お願いします。

・投稿者は、先の投稿者の提示した軍艦(個艦・クラス)を貶して、次の投稿者の為に新たに軍艦を提示する。
・投稿が重複した場合、先行者が優先する。投稿時間に後れを取った方が自沈を宣言する。
・明らかに重複であるのに、自沈を怠っている投稿は次の投稿者によってスルーされる。
基本的には以上のルールに従ってスレを進行します。
ルールに抵触した投稿はスルーでよろしくお願い致します。


それでは、前スレ最終投稿は上記ルールに抵触しますので、その前の投稿で提示された
LST-1型 より再開をお願い致します。
2 :
名無し三等兵
2015/11/03(火) 21:07:26.23 ID:QEuEhl4o
>>1
乙型駆逐艦


LSTは日本では復員船のイメージの方が強いんだけどなあ


二等輸送艦(SB艇)
3 :
名無し三等兵
2015/11/04(水) 11:41:13.82 ID:6Fu5cCNm
出来た時期が遅いんだよなあ
仕方無い事とは言え

輸送任務で頑張りました
軽巡 龍田
4 :
名無し三等兵
2015/11/04(水) 19:23:00.55 ID:RBe7uk0T
どうあがいても日本巡洋艦は飢えた狼


HMS ユリシーズ
5 :
名無し三等兵
2015/11/04(水) 20:32:14.74 ID:lbfgdJ60
フィクションでいくら活躍してもねえ…

お召し艦の栄光を背負う
戦艦ヴァンガード
6 :
名無し三等兵
2015/11/04(水) 20:35:36.59 ID:YlnjaoFL
>1:名無し三等兵:2015/11/03(火) 17:28:15.30 ID:8aONwJde
>前スレはスレッドストッパーによって海の藻屑と消えました。

>>4お前の事だよ 迷惑な奴だ


>>3
いくらなんでもちょっと船殻が小さすぎやしないかい?

ちょうどいい大きさ
軽巡 阿賀野
7 :
名無し三等兵
2015/11/04(水) 20:38:19.90 ID:YlnjaoFL
>>5
模型を造るとよく解るけど、船体と砲身がアンバランス


ちょうどいい大きさ
軽巡 阿賀野
8 :
名無し三等兵
2015/11/04(水) 21:39:25.65 ID:RBe7uk0T
阿賀野型って結局役立たずだろ


エセックス型航空母艦一同
9 :
名無し三等兵
2015/11/04(水) 22:15:48.93 ID:YlnjaoFL
>1:名無し三等兵:2015/11/03(火) 17:28:15.30 ID:8aONwJde
>前スレはスレッドストッパーによって海の藻屑と消えました。

>>8お前の事だよ 迷惑な奴だ
10 :
名無し三等兵
2015/11/04(水) 22:26:54.03 ID:jv/UFyJl
一同て、、、www。さすがに同じの造りすぎ。
嫌みですか?

三番艦たぜ、凄いだろ。スマホで変換大変なんだぜ、凄いだろ。
西獄成龍 駆逐艦
11 :
名無し三等兵
2015/11/04(水) 22:35:29.33 ID:lbfgdJ60
>>6-7>>9
勝手に俺をスルーするなクズが

次はヴァンガードからやり直すこと
12 :
名無し三等兵
2015/11/05(木) 00:19:59.74 ID:R+G2Z5Su
旧式砲塔をリサイクルした最新鋭戦艦・・・!?

護衛艦ゆうばり
13 :
名無し三等兵
2015/11/05(木) 03:10:05.16 ID:pe7qY4XP
実用性が不足していたことは、見事に実証された


護衛艦としては、俺ぐらいがミニマム あぶくま級
14 :
名無し三等兵
2015/11/05(木) 03:34:43.36 ID:RS5xMca1
しょっぺぇ武装してんなお前


凄まじい戦歴です
K-19
15 :
名無し三等兵
2015/11/05(木) 15:16:51.80 ID:CAujdEhl
事故との戦いなんか自慢になるかい

自慢出来る壮絶さ
陽炎型駆逐艦天津風
16 :
名無し三等兵
2015/11/06(金) 11:12:48.12 ID:vBSlB7Sx
速度を妥協した駆逐艦


帝政ロシアの星
ドミトリー・ドンスコイ
17 :
名無し三等兵
2015/11/07(土) 07:27:15.77 ID:+a8X2930
三本マストってマジで帆を張るつもりなのかごみ取り権助君



早い!早い!早い
Г-5魚雷艇
18 :
名無し三等兵
2015/11/08(日) 08:11:07.20 ID:IllKcHMR
速いだけで大きな戦果は挙げていない模様


速さなんかどうでもいいんだよ
空母 飛鷹/隼鷹
19 :
名無し三等兵
2015/11/08(日) 08:39:27.91 ID:4gtT8qgZ
妹はともかく姉の方は武勲無いじゃないですかやだー

姉妹共に武勲艦
空母 翔鶴型
20 :
名無し三等兵
2015/11/08(日) 09:02:04.04 ID:IllKcHMR
同時代の米空母と同じような排水量なのに激狭の飛行甲板ww 一種の奇形児かなw?

同じような排水量で広大な飛行甲板と広大な格納庫
CV-9エセックスとその仲間たち
21 :
名無し三等兵
2015/11/08(日) 09:58:24.77 ID:O/8bLlBQ
象が踏んでも壊れない様な野蛮で不格好な艦載機だからそんな格納庫構造に出来ただけ
繊細な芸術品である日本機扱うならあの構造は合理的

でもって翔鶴型の弱点を克服して造られた日本空母の頂点
装甲空母 大鳳
22 :
名無し三等兵
2015/11/08(日) 11:36:54.30 ID:IllKcHMR
あんまり気密性にこだわると何か恐ろしい結末が待っているような気が・・
まあ気密性はほどほどに、てこと

空母 信濃
23 :
名無し三等兵
2015/11/08(日) 13:25:11.03 ID:ub6jE8+Y
で、ほどほどのまま海に出た結果は・・・

一等巡洋艦 出雲
24 :
名無し三等兵
2015/11/09(月) 21:19:45.80 ID:VLEflQy/
「海防艦」というと出てくるよなwww

海防艦沖縄
25 :
名無し三等兵
2015/11/09(月) 21:43:08.16 ID:ppV6VxqR
巡視船はお帰りください。



< `∀´>ウリナラ初の国産駆逐艦KDX-1広開土大王級駆逐艦ニダー! 誇らしいニダホルホル
26 :
名無し三等兵
2015/11/09(月) 21:59:39.51 ID:USJcro7R
闘争心が糞


強大な敵に立ち向かう勇猛な司令官に率いられた勇猛な艦隊
旗艦巡洋艦 デ・ロイテル
27 :
名無し三等兵
2015/11/09(月) 22:08:15.12 ID:C9ULXvKP
意訳 : 黄色人種の艦隊にボロ負けしました


王立海軍たるもの常に優雅たれ
HMS フッド
28 :
名無し三等兵
2015/11/09(月) 22:31:51.18 ID:5Bk/TQ2P
優雅に大爆発()


優雅とは俺の為の台詞
世界で一番美しい戦艦 シャルンホルスト
29 :
名無し三等兵
2015/11/09(月) 23:41:26.39 ID:USJcro7R
世界で一番、火力と装甲がアンバランスな戦艦?


走攻守の三拍子

ヴィットリオ・ヴェネト級戦艦
30 :
名無し三等兵
2015/11/10(火) 19:26:30.09 ID:G6yqaYGI
フリッツXとセットで思い出されるたぶん唯一のクラスですね

重巡ウイチタ
31 :
名無し三等兵
2015/11/10(火) 22:03:53.52 ID:awSFS1M/
ボッチメシは美味しいの?



兄弟多すぎて・・・・ボルチモア級巡洋艦
32 :
名無し三等兵
2015/11/10(火) 23:24:27.23 ID:uSLVlsbi
その割には有名な艦が一隻も無いのはどゆこと?


我らが植民地に有色人種の分際で無断上陸するなど言語道断
護衛艦艇ともども叩き潰してやる
怒りの巡洋戦艦レパルス
33 :
名無し三等兵
2015/11/11(水) 10:14:05.29 ID:0grWJvOT
白人による植民地支配なんてのが時代錯誤なんですよ
で、時代錯誤の証明の様に航空機に撃沈される、と

南方作戦勝利の立役者
重巡洋艦 鳥海
34 :
名無し三等兵
2015/11/11(水) 11:44:18.04 ID:WGgQ36qq
やーい味方に誤射されてやんの


射線にでた奴が悪い
戦艦 金剛
35 :
名無し三等兵
2015/11/11(水) 17:50:48.21 ID:XscvoILd
英海軍トライバル級巡洋戦艦「コンゴ」www

護衛駆逐艦「イングランド」
36 :
名無し三等兵
2015/11/11(水) 18:26:37.46 ID:Uj21m174
あれは、潜水艦にピケットラインはらせた相手の失策だから、あまり自慢しないように



牛積んでるから、ハンバーグも楽勝 間宮
37 :
名無し三等兵
2015/11/11(水) 21:56:02.35 ID:GJ2Yc11m
じゃあコーラくれよ あるんだろ? 
え? ないの?


ブレスト港から出撃したばかりの艦内には、精肉・パン・野菜・果物・ワイン、何でもあるぜ

海の狼 UボートZC型
38 :
名無し三等兵
2015/11/11(水) 22:37:55.44 ID:uXTxfDZp
狭すぎる艦内で食う飯は旨いかね?

デカい分ゴージャスだよ
空母ニミッツ
39 :
名無し三等兵
2015/11/11(水) 23:27:09.68 ID:GJ2Yc11m
居住空間であるギャラリー甲板の真上が20トン以上もある艦載機が
ドスンッ!って轟音を立てて着艦する飛行甲板なんだろ?
良く寝られるねえ感心するわ


戦艦 ヴァンガード
40 :
名無し三等兵
2015/11/11(水) 23:58:59.96 ID:3Qfqyp5W
最新鋭艦なのに余り物の主砲を装備させられてどんな気持ち?

新型主砲で空も海も撃ちまくるぜ
駆逐艦 秋月
41 :
名無し三等兵
2015/11/12(木) 00:16:35.86 ID:q1sPMd2H
最新鋭艦なのに化石みたいな高射装置を装備させられてどんな気持ち?


新型主砲で空も海も撃ちまくるぜ
防空巡洋艦 ジュノー
42 :
名無し三等兵
2015/11/12(木) 00:46:30.69 ID:HscEqLle
あんたの主砲、空撃つには装填速度遅すぎ、海撃つには弾軽すぎじゃん

主砲と高角砲と機銃で万全
重巡洋艦 摩耶1944
43 :
名無し三等兵
2015/11/12(木) 01:06:41.89 ID:q1sPMd2H
姉妹艦3隻は主砲が仰角70度で対空射撃が可能だったのに
なぜかお前だけが仰角55度という継子扱い


妾の子とは聞き捨てならない
五航戦 翔鶴、瑞鶴
44 :
名無し三等兵
2015/11/12(木) 09:06:18.30 ID:s3EaWrAV
               マイトレーヤ『アメリカは世界の脅威』
              エドガーケイシー『ロシアは世界の希望』

       間もなく世界経済クラッシュ! UFO出現! 左翼市民が大勝利!
            さぁどこに逃げる? 親米ポチのバカウヨ(笑)

        UFO出現の直前に、墓穴を掘ってしまったな自民党!!m9(^Д^)
   地デジ普及がマイトレーヤの世界演説のためだと知らない情弱→安倍信者www

            沖縄と福島を日本のパレスチナにした罪を償え!


アメリカの有名な予言者エドガー・ケイシーの1935年の予言。それは共産主義崩壊の後ロシアは『世界の希望』となるだろう、という予言だ。
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=100424&;pk_campaign=201301-blog-to-twitter
メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』



日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。

      , - ―‐ - 、   日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済が破綻します。
     /         \   それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
    /    ∧ ∧  ,   ヽ  マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、日本人のようには見えないでしょう。彼は日本語で話すでしょう。
   ./  l\:/- ∨ -∨、! , '   暴落後、政府の第一の義務は、人々を食物で養うこと、そして最後に防衛です 暴落は順序の再検討につながる。  ×安保
  / ハ.|/          ∨|,、ヘ   マイトレーヤ 「国民の意志を裏切ると、真我が肉体から退いてしまう。この萎縮は、自殺や殺人にまでつながる。  ×安倍
45 :
名無し三等兵
2015/11/12(木) 09:10:41.57 ID:s3EaWrAV
|ヽ' ヽ     >  <    ノ!     最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。彼らは世界を餌にして生きており、何も還元しません。         ×株式市場
〈「!ヽハ._    __    _.lノ |    富裕国は、途上国の市場をこじ開ける。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。    ×TPP
 く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ      マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに、抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るであろう。       ×一億総活躍社会
  \ `'ー-、 ___,_ - '  ̄     マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。             ×原発再稼動&輸出
    ` - 、 ||V V|| \       世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。アメリカによる虐待に反対の声を上げなければなりません。 ×集団的自衛権
       | ||   || l\      新しい世界秩序におけるイスラエルの役割は、跪いて、パレスチナでの行為に対する許しを請うことです。
     / ″         \   安全保障理事会が解消され、拒否権が取り去られるまで、国連総会は民主主義的な総会にはなれない。        ×安保理
(((  /  まる子れーや \   マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
    ̄ \_ \ /_/ ̄  NASAは、UFOに対して彼らが長年取ってきた態度のために無用な組織とされることを恐れています。           ×NASA

アメリカ帝国の確立をかなり意識的に考えて、それに向かって働きかけている人々がアメリカに大勢いる。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
何世紀もの間、権力を振るい、富の要塞を築いてきたグループがその覇権を放棄するのを非常に嫌がるだろう。

勇気あるパレスチナ人少女が「世界は私達の味方、貴方達のではない」とイスラエル兵に訴える。(動画)
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/654327295209897984
46 :
名無し三等兵
2015/11/12(木) 16:53:50.52 ID:8T/UsW+Y
正規型航空母艦が2隻しかないのになんで世界大戦始めたの?



< `∀´> ウリナラ国産潜水艦  安重根ニダ! 誇らしいニダ ホルホルホルホル
47 :
名無し三等兵
2015/11/12(木) 17:06:55.16 ID:fkMpwKXI
節子、それ潜水隊やない沈没艦や


戦艦 富士
48 :
名無し三等兵
2015/11/12(木) 21:50:29.31 ID:q1sPMd2H
古いすべてが古すぎる 特に主砲の装填方式が


新しいすべてが新しい 特にハーヴェイ鋼の装甲

敷島型 戦艦 初瀬
49 :
名無し三等兵
2015/11/12(木) 22:06:08.52 ID:jFRw+q0X
日本海海戦前に沈むとか・・・・・・・・・ありえん


生まれたときは世界最大だ! もっ、文句があるか!!   戦艦 薩摩
   
50 :
名無し三等兵
2015/11/13(金) 14:07:16.27 ID:5GViKsEY
モルダーあなたは疲れているのよ


HMS ユリシーズ
51 :
名無し三等兵
2015/11/13(金) 14:51:46.75 ID:r6yoTXzo
>>49
海軍後進国の野心作()

近代日本戦艦の原点
高速戦艦 金剛
52 :
名無し三等兵
2015/11/13(金) 20:23:16.54 ID:Q4qX5V/q
>>51
ちがうだろ 大英帝国の輸出用モンキーモデルの集大成だろ?

国内用は丁寧に作るけどね
巡洋戦艦タイガー
53 :
名無し三等兵
2015/11/13(金) 21:28:44.68 ID:+/KHgZsX
なこと言って、早々にスクラップにされたやん



尻フェチにはたまらん  戦艦 ジョーレギベリ
54 :
名無し三等兵
2015/11/14(土) 00:31:08.17 ID:uDccWrb/
>>50
君もせめて同じ名前の実物があればねえ…

スペースシャトルから宇宙巡洋艦まで使われる最もメジャーな名を持つ、原子力空母 エンタープライズと艦隊を組んだ
原子力ミサイル巡洋艦 ロングビーチ
55 :
名無し三等兵
2015/11/14(土) 00:55:45.00 ID:vTVpJQlk
>>54
ユリシーズ荒らしに触るなよ馬鹿
こいつはもう何スレも前から進歩なく繰り返してる糞なんだから
56 :
名無し三等兵
2015/11/14(土) 06:44:21.16 ID:NS39scIJ
>>53
(ユリシーズ荒しとそれに触れた馬鹿はスルー)
一目見ただけでわかる汚腐乱巣の船
宮崎アニメの悪役兵器そのまんま

世界に衝撃を与えた駆逐艦の革命児
特型駆逐艦 吹雪
57 :
名無し三等兵
2015/11/14(土) 06:53:31.27 ID:PmNPRQk5
世界に衝撃を与えたというのは第四艦隊事件のことですよねw? わかりますともww


そういった悪癖をすべて解決した決定版
駆逐艦 朝潮型
58 :
名無し三等兵
2015/11/14(土) 15:04:12.07 ID:Hbse100B
日本の駆逐艦は速度妥協しすぎ


妥協なき駆逐艦ニダ!
< `∀´> ウリナライージス世宗大王級ニダ! ホルホル
59 :
名無し三等兵
2015/11/14(土) 19:01:36.47 ID:NS39scIJ
危機的状況の国庫に妥協無き一撃
正にパチンカスの高級外車

傍迷惑な国にお仕置き
砲艦 雲揚
60 :
名無し三等兵
2015/11/14(土) 22:05:28.64 ID:PmNPRQk5
二本マストバーク型というのがねえ・・イマイチだと思う


大阪商船の設計技師・和辻春樹造船博士設計の優秀貨客船
特設巡洋艦 報国丸
61 :
名無し三等兵
2015/11/14(土) 22:29:47.47 ID:DsOjs077
獲物に撃沈されるとか、痛いくらいの無様



俺のこと少しは見習ってくれ   仮想巡洋艦 コルモラン(二代目)
62 :
名無し三等兵
2015/11/15(日) 00:06:23.26 ID:jtGT5UH2
スレ主でもないのに勝手仕切る馬鹿が一番ウザい
>>54
時代が時代とはいえRCSの塊みたいな艦橋構造物はいかがなものか

潜ってしまえばレーダーなんて怖くない
英原潜トラファルガー
63 :
名無し三等兵
2015/11/15(日) 01:19:25.61 ID:0d1V7k0L
>>61
無茶しやがって(AA略)
消火装置の不備が痛いなあ

必死のダメコンで頑張りました
重巡 熊野
64 :
名無し三等兵
2015/11/15(日) 01:24:49.17 ID:hxZLLBHc
>>62
糞面白くも無い荒らすだけの書き込み繰り返すゴミと、そんなゴミをわざわざ掘り返すゴミムシは纏めて消えろ
65 :
名無し三等兵
2015/11/15(日) 01:50:01.92 ID:UrQq6pRf
>>63
首もいであげたんだけどねえ、鶏と一緒で、その後も結構逃げ回るんだよこれが



USS ジョンストン
66 :
名無し三等兵
2015/11/15(日) 09:52:31.74 ID:wr7RSZw2
ああ、あれね。
あれはお前が狙いを誤ってトンデモ方向へ発射したのだけれど
熊野が直進すればいいのに、わざわざ当たる方向に回頭してごっつんこしただけ。
全然お前の手柄じゃないし。まあ熊野の人見艦長に中元歳暮送りなさいってこった。


天才的な回避術の持ち主、中瀬艦長に一票
航空戦艦 伊勢
67 :
名無し三等兵
2015/11/15(日) 09:57:01.43 ID:EUrO9mkQ
国家神道の象徴を名に冠した艦も最後は呉でカエル型の鉄屑とは笑えるな



ライプツィヒ
68 :
名無し三等兵
2015/11/15(日) 10:35:37.69 ID:0Q3kJL1/
二度も衝突事故
注意力散漫なんじゃ無いですかね?

事故じゃないぜ咄嗟の戦術だぜ
駆逐艦 天霧
69 :
名無し三等兵
2015/11/15(日) 11:36:40.16 ID:wr7RSZw2
体当たりで相手をぶった切るなんてもってのほかです(怒


なを、不可抗力に於ける衝突事故は除くとの事です
軍隊輸送船クイーン・メリー
70 :
名無し三等兵
2015/11/16(月) 00:25:38.11 ID:LR9ljvWk
>>62
素直に涙滴型にしなさいよ

リュビ級原子力潜水艦
71 :
名無し三等兵
2015/11/16(月) 00:29:27.36 ID:QFbXfGAw
>>69
不可抗力か、便利な言葉ですな

猛訓練の結果悲劇招きましたが、以後の海軍に良い教訓も与えました
軽巡洋艦 神通
72 :
名無し三等兵
2015/11/16(月) 01:13:22.01 ID:rY6cVXn9
比叡の前例があるだろうに何で探照灯照射するかねえ


性懲りもなく夜中にやって来るジャップの駆逐艦隊を叩き潰す
重巡洋艦ノーザンプトン
73 :
名無し三等兵
2015/11/16(月) 08:08:24.36 ID:H258I5X6
駆逐艦隊を叩き潰す×
駆逐艦隊に叩き潰される○


ネヴァダ級戦艦
74 :
名無し三等兵
2015/11/16(月) 21:33:12.13 ID:rY6cVXn9
キノコみたいにニョキニョキ生えたキセル型通風塔がキショいわww


主砲は戦艦と同じ12インチ砲を搭載
巡洋戦艦 筑波
75 :
名無し三等兵
2015/11/16(月) 21:41:16.38 ID:LR9ljvWk
すぐに時代に遅れるんだがね

巡洋艦ソクラテス
76 :
名無し三等兵
2015/11/16(月) 21:44:57.39 ID:QFbXfGAw
>>74
完成と同時に旧式

世界最高水準
戦艦 長門
77 :
名無し三等兵
2015/11/16(月) 22:28:04.46 ID:rY6cVXn9
なにその奇妙に歪んだ煙突www
敵を笑い死にさせようって珍妙な作戦なのwww??


誰がどう見ても格好イイあの艦橋構造物
重巡 鳥海
78 :
名無し三等兵
2015/11/16(月) 23:17:11.60 ID:Il+zF4g0
キミも蒸気捨管がひねくれすぎじゃ!


静かな海で君の帰りを待っている
飛行艇母艦 秋津洲
79 :
名無し三等兵
2015/11/17(火) 02:48:17.48 ID:FYtpEhrs
スルー合戦になってハチャメチャなので>>1からやり直し

輸送任務といえど自分の身は自分で守れるのが軍艦ですが何か

アブサロン
80 :
名無し三等兵
2015/11/17(火) 08:53:39.35 ID:buZr+zAP
>>79
架空艦ばかり並べるカスがいるからスルーしているだけだよ
なにがユリシーズだ、なにがソクラテスだ
そしてそんなカスを触る馬鹿もスルー

てな訳で>>78
色々頑張った
キモい迷彩も良くやった
でも役に立ったのは戦闘航海術と工作艦任務()

本職の工作艦、浮かぶ工廠
明石
81 :
名無し三等兵
2015/11/17(火) 19:24:54.94 ID:HkPcHlnh
>>79の件は>>80にほぼ同意


>>80
浮かぶ工廠じゃなくて浮かぶ町工場の間違いじゃなかろかw


第38任務部隊がなんぼのもんじゃあ!
かかってきやがれ全機叩き落としてやるわ!

ヒ86船団旗艦 巡洋艦 香椎
82 :
名無し三等兵
2015/11/17(火) 20:15:46.37 ID:O1yMpNax
学生相手の練習艦だった筈なのに現場に駆り出される羽目になったお気の毒な艦に
全機叩き落せるほどの火力は期待できませんよね


餅は餅屋ということで、新鋭対空兵器 長10cm砲を積んだ駆逐艦 松 にお任せ!
83 :
名無し三等兵
2015/11/17(火) 21:34:59.69 ID:XhA7qrj4
積んでねーよ馬鹿
ニワカは帰ってどうぞ。


長10cm高角砲積んだのは俺だ俺
装甲空母 大鳳
84 :
名無し三等兵
2015/11/17(火) 21:51:26.70 ID:xxurvSRX
君の場合は装甲飛行甲板じゃなくて水線下舷側装甲の方が良かったんじゃないのwww?


長10cm高角砲積んだのは俺だ俺
軽巡洋艦 大淀
85 :
名無し三等兵
2015/11/17(火) 22:25:21.05 ID:uZ+P3C3Y
水上機で強行偵察ってコンセプトは流石に太平洋じゃ無茶だったよねえ

長10cm高角砲積んで活躍したのは私です
駆逐艦 冬月
86 :
名無し三等兵
2015/11/18(水) 01:11:33.62 ID:25lFFB3v
最初からやり直す方がスッキリするから、アブサロンから続ける

器用貧乏って言葉知ってるか?

ミサイル巡洋艦アンドレア・ドリア
87 :
名無し三等兵
2015/11/18(水) 01:41:24.54 ID:mZKfWZ4z
とりあえず次スレのテンプレには架空艦禁止、触れるのも禁止、触れた奴はスルーを明記すべきかと
で、>>1からやり直したがっている糞は架空艦荒しかその同類なのでスルーで
(架空艦荒しは前スレ破壊した犯人ですからね)
88 :
名無し三等兵
2015/11/18(水) 08:05:05.90 ID:s5/GSMdV
アンタ読売新聞に駆逐艦と混同されてましたね
客船と混同されてれば面白かったのに




C-20 セントルイス
89 :
名無し三等兵
2015/11/18(水) 09:50:46.56 ID:FBaWNSBM
>>85
頑張ったけど、数がやはり足りなすぎるよなあ

非力な身で頑張った
海防艦一号
90 :
名無し三等兵
2015/11/18(水) 10:47:41.03 ID:41ih26ha
非力なことが既に問題であってですね……


空母1駆逐艦1撃沈 戦艦1大破の大戦果
伊-19
91 :
名無し三等兵
2015/11/18(水) 13:21:24.79 ID:VqhU4I19
>>87
スレッドストッパー悪用したのお前だろw
92 :
名無し三等兵
2015/11/18(水) 20:19:31.75 ID:ntDlKXBC
>>90
しかし栄光はそこまででした><

生き残ってこその武勲
伊−58
93 :
名無し三等兵
2015/11/18(水) 22:06:26.70 ID:pBxJyPmR
隠密性が武器の筈の海の忍者が、あろうことか浮上して水上機を飛ばしたり甲板に大砲を装備したり
挙句の果ては小型潜航艇を甲板に積んだり、もう問題外だろ


海戦史上これほどのワンサイドゲームがあっただろうか
巡洋戦艦 インヴィンシブル インフレキシブル
94 :
名無し三等兵
2015/11/19(木) 00:35:45.81 ID:qF+JluHd
改めて>>1を読み直してみると架空艦については一言も触れてないな(ちなみに軍用機をけなすスレでは架空機可だ)
つまり>>87が一人で逆ギレしてるだけ
だいたいスレタイを厳密に解釈するなら大日本帝国海軍の駆逐艦や潜水艦の名も書き込めなくなる
ここはやり直しが妥当と判断するから>>86から続ける

れっきとした防空艦なのにヘリコプター巡洋艦として名が通ってるのはこれいかに

呂13
95 :
名無し三等兵
2015/11/19(木) 01:40:41.07 ID:+fdJqcuy
ユリシーズはともかくソクラテスとか引用からして間違ってるし
過去スレでも架空艦は却下されてたので今回もスルーするわ
大体「好きだ」って理由すら無く馬鹿みたいに名前書いてるだけとか
このスレの流れも無視してるからな、架空艦キモオタは

>>93
格下相手に大勝利出来ても同格相手にしたら即死したよね?
インヴィンシブルさんは

格上の新鋭戦艦を(前半は)一方的に叩きのめしました
戦艦 霧島
96 :
名無し三等兵
2015/11/19(木) 08:00:58.45 ID:oTyonewb
なお瀕死のダコタの後ろにノースカがいた模様


ドイツ駆逐艦絶対殺すマン
HMS 戦艦 ウォースパイト
97 :
名無し三等兵
2015/11/19(木) 09:46:34.45 ID:WrpSOUuN
半分位は死体蹴りみたいなもんじゃね?

活きの良い駆逐艦を沢山沈めました
駆逐艦綾波
98 :
名無し三等兵
2015/11/19(木) 22:22:25.36 ID:6YPX8pLc
バカめ!私に至っては軽巡を含む12隻だ!

駆逐艦松
99 :
名無し三等兵
2015/11/20(金) 01:33:48.71 ID:kE6MrWNo
>>94
いくらなんでも潜航深度浅過ぎるだろ

\型Uボート
100 :
名無し三等兵
2015/11/20(金) 02:18:12.36 ID:U5a5C0Ka
このスレを立てた>>1です。
ただしスレ主だとは申しません。
このスレを立てた>>1です。
ただしスレ主だとは申しません。
私がやりましたのは、このスレと、スレストに止められた前スレ(第3戦隊)とその前のスレ(第2艦隊)を立てただけで、
10年以上前にスレ立てされ、以後延々と8代まで続いた「前の人が好きな軍艦をけなすスレ」を再開した「新・前の人が好きな軍艦をけなすスレ」を立てた方とは別人です。
先代の「前の人が・・・」がdat落ちした原因は明らかにのは住人同士の仲違いでしたので、今回もスレ内でのもめ事→住人の嫌気→住民多数退去→dat落ち、の流れになる可能性を憂慮しております。
まあこのスレが無くなったところで、だからどうしたと言うほどの吹けば飛ぶような過疎スレですが、それなりの存在価値があったから、中断があってもここまで続いてきたのだと思います。

で、このスレの存在意義の確認ですが、

1:モノトークになりがちな軍板で、必ずスレが返ってくる
2:軍艦に関する豆知識を披露したり、逆に知らなかった軍艦について知識の断片が得られたり
3:で、軍艦についてのそんな小ネタをリレーしていく過程で、お互いが共有する軍艦の知識を確認し合う。

要するにこのスレは、一口コメントでのコミニュケーションで軍艦ファンとしての親睦を深める場でしたが、
現状では親睦の場どころか、悪意の交換の場と化して、各々がストレスを抱えながら投稿している状況のようです。
状況的には、どちらの主張も個人的な意見の域を出ませんので、どちらも妥協する意図がなければ、第三者が和解案を提示して、もめ事を鎮静させるのが現実的だと思います。

以上の件を勘案した結果、以下の対応策を提示させていただきます。

前の人が好きな軍艦をけなすスレ(架空艦可)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1447952427/l50 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
101 :
名無し三等兵
2015/11/20(金) 02:19:03.12 ID:U5a5C0Ka
「続き」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1447952427/l50
架空艦を提示したい方は上記スレッドにお移りください。
当スレッドは、以下のルールを追加いたします。

・投稿者は、先の投稿者の提示した軍艦(個艦・クラス)を貶して、次の投稿者の為に新たに軍艦を提示する。
・投稿が重複した場合、先行者が優先する。投稿時間に後れを取った方が自沈を宣言する。
・明らかに重複であるのに、自沈を怠っている投稿は次の投稿者によってスルーされる。
・このスレッド内での架空艦(メディア上に仮想的にだけ存在する艦)は提示できません。
・軍艦とは、国際法規上の軍艦または海軍籍にあった民間船舶、計画段階までは実在した艦であって、旧日本海軍の艦艇類別はこのスレにはなんの影響もありません。

親睦のためのスレにあって、悪意の交換をしながら、このスレッドを進めていく意味は全くありません。
仮想艦を記述したい方は、新スレにお移りいただいて、同行の志をお集めください。
ということで、よろしくお願いします。
102 :
名無し三等兵
2015/11/20(金) 07:58:21.94 ID:fk5ccG4c
>>98
戦時急造艦の癖にすくねぇな……


175隻は伊達じゃ無い
フレッチャー級駆逐艦
103 :
名無し三等兵
2015/11/20(金) 18:57:48.65 ID:MWkonI0F
うむ、蟻も群れれば何とやらだが、こいつ「駆逐艦」を名乗る体型か?


英国戦艦の鏡
ウォースパイト
104 :
名無し三等兵
2015/11/20(金) 19:17:32.08 ID:vwMn8BFa
戦艦の癖に反戦を意味する名とは情けない


王立海軍随一の巨大空母
HMS 航空母艦 アークロイヤル
105 :
名無し三等兵
2015/11/20(金) 21:34:13.79 ID:kSDSeOK3
名前は立派だが最期は悲しいのうww

立派に生涯全うしました
空母 鳳翔
106 :
名無し三等兵
2015/11/20(金) 21:53:14.41 ID:zJV4hsU4
最後の方は外洋にも出られない酷い厚化粧


見たか貧乏国の心意気 
僅か1,400トンの船体にこの重兵装  こいつを量産すれば・・・

一等駆逐艦 初春型
107 :
名無し三等兵
2015/11/20(金) 22:18:11.82 ID:gvq+6TkR
貧乏自慢してもお天道さんはわろてくれへんで


鄭和遠征艦隊旗艦 宝船
108 :
名無し三等兵
2015/11/21(土) 10:30:46.53 ID:WR3/V/EW
ベニヤのおもちゃ


帝政ロシアの星
ドミトリー・ドンスコイ
109 :
名無し三等兵
2015/11/21(土) 12:33:31.02 ID:cafSgcWb
ごみ取り権助、妙に愛されているなw
たまには蟻寄るや油布巾達の事も思い出して下さい

日本装甲巡洋艦の星 春日
110 :
名無し三等兵
2015/11/21(土) 20:34:24.85 ID:D9oE9uNw
配備からわずか3ヶ月にして二等巡洋艦吉野との衝突事故で同艦を撃沈
さすがの日本装甲巡洋艦の星ですね!


開戦後すぐに起工してくれたら
小沢機動部隊・第一航空戦隊の4番艦としてマリアナ沖海戦に間に合ったのにい

中型空母 雲龍
111 :
名無し三等兵
2015/11/22(日) 00:29:25.24 ID:tvSX/jxo
>>99
抵抗源や騒音源になる砲や機銃をてんこ盛りってどーよ!?

英S級潜水艦 第2群
112 :
名無し三等兵
2015/11/22(日) 07:06:12.87 ID:g7301iTN
>>110
世界屈指の高速輸送艦ですか()
マリアナに間に合っても大鳳か翔鶴の代わりに雷撃されてただけな気もする

正規の空母が頼りない中頑張りました
空母 瑞鳳
113 :
名無し三等兵
2015/11/22(日) 08:04:04.74 ID:XcPibDdE
でも所詮改装軽空母のポテンシャルなんて知れてるわけで……


ならクソ性能を数で補おう
カサブランカ級 護衛空母
114 :
名無し三等兵
2015/11/22(日) 09:37:29.25 ID:OxHBcZ9y
クソ性能を数で補うのは知恵の無い帝国主義者のやる事だ

たった一隻でも最強の威圧感を放つ空母
人民解放軍海軍 遼寧艦
115 :
名無し三等兵
2015/11/22(日) 10:13:56.85 ID:g7301iTN
威圧感(失笑)

最高の性能を最大の数揃える
それこそ世界の警察たるアメリカの誇り
ニミッツ級原子力空母
116 :
名無し三等兵
2015/11/22(日) 10:47:26.69 ID:OxHBcZ9y
世界の警察(失笑)
アメリカが自称・世界の警察だったのは60年代までだよww


世界七つの海にユニオンジャックが翻っていた19世紀後半の栄光
近代戦艦の始祖と呼ばれた
大英帝国海軍ロイヤル・サブリン級戦艦
117 :
名無し三等兵
2015/11/22(日) 12:47:35.08 ID://wDYGIw
全近代的戦艦


最新鋭戦艦だった 大和型戦艦武蔵 レイテ灰色塗装
118 :
名無し三等兵
2015/11/22(日) 13:03:20.63 ID:XcPibDdE
世界最多被弾艦艇のギネス記録は喜んでいいのか悲しんでいいのか……


7基14門の12インチ主砲の超火力
これぞ最強のドレッドノート

戦艦 エジンコート
119 :
名無し三等兵
2015/11/22(日) 13:59:37.55 ID:OxHBcZ9y
つまり艦首から艦尾まで何処に命中弾受けても弾薬庫というわけでw


リシュリュー級戦艦
120 :
名無し三等兵
2015/11/22(日) 20:28:25.99 ID:bjNG5tWY
いざお国の一大事になーんも働けなかったってどんな気持ち?

新生ドイツ海軍の誇り
戦艦ビスマルク
121 :
名無し三等兵
2015/11/23(月) 02:11:45.56 ID:66vAvFfR
誇り()
あっという間に沈んじゃって誇りもなにもあったもんじゃ無いわな



誇りと言うならBIG7にも数えられた

戦艦長門
122 :
名無し三等兵
2015/11/23(月) 11:42:25.87 ID:vEcBb3e+
阿川弘之が著書「戦艦長門の生涯」を執筆する際に、編集部の女子部員が
「あら、この『軍艦長・門の生涯』って、何のお話ですの?」って聞いてきた話は有名ww
戦前はビックセブンと呼ばれたお前でも、戦後の知名度はその程度ってこと


やはり知名度では群を抜いている
戦艦 大和
123 :
名無し三等兵
2015/11/23(月) 18:48:35.97 ID:u6w+YE9E
最後は特攻ですか?


華々しく散った
金剛型巡洋戦艦改装戦艦 霧島
124 :
名無し三等兵
2015/11/23(月) 23:25:50.81 ID:wRq4akNI
一人だけ戦艦との殴り合いで沈んだ仲間はずれ?

やっぱ陸奥でしょ!
125 :
名無し三等兵
2015/11/24(火) 09:47:39.00 ID:pZ4kzTKT
敵と戦わないまま、戦場でもないのに轟沈wwwwwww


軽巡洋艦シドニー
126 :
名無し三等兵
2015/11/24(火) 09:54:33.44 ID:OaBc/yvB
仮装巡洋艦に沈められた唯一の正規巡洋艦って......

仮装巡洋艦なんか一捻りだぜ
装甲艦シェーア
127 :
名無し三等兵
2015/11/24(火) 12:18:57.74 ID:tXwRspm3
残った残骸は瓦礫の下に埋まってんじゃねーか

やっぱり残ってる艦が良いよ アイオワ
128 :
名無し三等兵
2015/11/24(火) 12:44:41.19 ID:CMoM1YIY
主砲もぶっ壊れて機関も逝かれてる鉄屑がいいですかそうですか

革命の号砲
巡洋艦 アヴローラ
129 :
名無し三等兵
2015/11/24(火) 15:37:58.30 ID:tXwRspm3
日本海海戦で敗走した艦なんて誰得ですか

勇敢に戦った艦 飛龍
130 :
名無し三等兵
2015/11/24(火) 17:14:35.01 ID:Px+Zca9W
お前は敗走すら出来ないの間違いやろ。

世界に名だたるBIG E
NEWエンタープライズ!(宇宙船じゃない奴だよ一様言っとくけど)
131 :
名無し三等兵
2015/11/24(火) 17:40:13.88 ID:B4RXb5AC
ボーグに同化されろ。


WW2の星
雑木林駆逐艦一同
132 :
名無し三等兵
2015/11/24(火) 18:54:53.96 ID:VhnYYpFo
戦時急造艦の癖に桁が少なくないかね


プッ 太平洋でボコスカ沈むとか味方ながら情けねぇ

CV-4 レンジャー
133 :
名無し三等兵
2015/11/24(火) 19:20:57.31 ID:qnh0AUCV
周りが忙しいときに楽してる奴は嫌われぞ




ようけ働いたわ   空母 HMS イラストリアス
134 :
名無し三等兵
2015/11/24(火) 19:59:23.66 ID:oae9+4tr
とりあえず、地中海でスツーカの爆弾受けて泣きながらマルタに逃げ込んだ方か
フォークランド紛争に間に合わなかった間抜けな方か、はっきりしてくれ


艦隊司令部からは
「小型だが搭載機数も多く使い勝手が良い」という好評価
空母 龍驤
135 :
名無し三等兵
2015/11/24(火) 23:25:49.98 ID:EOrBesEg
何回も改装してようやく使い物になったのか

大戦艦 コンゴウ
136 :
名無し三等兵
2015/11/25(水) 00:05:22.59 ID:YoM4U9sC
>>111
レトロな外観だな

波201
137 :
名無し三等兵
2015/11/25(水) 03:23:03.31 ID:ZOgtYdSU
>>134
(正直貶したくない程頑張った艦だがまた架空艦馬鹿がウザいので)
空母なのに基地や輸送船を高角砲で砲撃とか無茶しやがって(AA略)

もっと輸送船や物資集積所撃ちたかったなあ
重巡洋艦足柄@礼号作戦
138 :
名無し三等兵
2015/11/25(水) 13:20:07.43 ID:shQLdVHJ
日本巡洋艦は飢えた狼仕様


上品なカウンティークラス重巡洋艦一同
139 :
名無し三等兵
2015/11/25(水) 20:38:25.30 ID:l57ibOTp
糞巡洋艦

煙突が糞:排煙効率が最悪で艦橋に煤煙が逆流する
魚雷が糞:海面に着水した途端に強度不足で破砕する
主砲が糞:俯仰速度がいい加減な為対空射撃が事実上不可能


艦隊給油艦 日章丸(初代)
航行中、敵潜水艦の魚雷を舷側に4本受けるが奇跡的に生還した幸運艦
※修理完了後再度出撃し最後は雷撃で沈没するが
140 :
名無し三等兵
2015/11/29(日) 10:47:19.53 ID:cWLwtn8Q
戦後のペルシャ湾でのハラハラドキドキ事件を経験した二代目の様なハプニングは無いんかいw


♪ぼくは球磨、球磨、球磨、球磨ー
熊野じゃないよ、球磨、球磨、球磨ー
軽巡洋艦 球磨
141 :
名無し三等兵
2015/11/29(日) 12:49:45.30 ID:uKxgIEui
だから、飢えた狼書くなよw


HMS ユリシーズ
142 :
名無し三等兵
2015/11/29(日) 13:31:15.35 ID:cWLwtn8Q
>>141
架空艦を提示したい方は下記スレッドにお移りください
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1447952427/l50

・このスレッド内での架空艦(メディア上に仮想的にだけ存在する艦)は提示できません。

>>140から再開
143 :
名無し三等兵
2015/11/29(日) 19:38:30.88 ID:uKxgIEui
>>142
落ちてるし

ユリシーズは昔からおkだぞ??

細かいコト言うと人がいなくなる。
144 :
名無し三等兵
2015/11/29(日) 20:02:39.57 ID:Cxb6bh4P
>>143
OKではありません
明確に否定されました
>>100>>101)
さようなら、二度と来ないでね
145 :
名無し三等兵
2015/11/29(日) 22:46:04.16 ID:cWLwtn8Q
>>143
>細かいコト言うと人がいなくなる

君のような人は来ない方が良いのだけどね
146 :
名無し三等兵
2015/11/29(日) 23:42:15.76 ID:QIqJSzL1
>>140
古臭っ、とてもWW2で戦えるとは思えん

軽巡洋艦ニュルンベルク@WW2
147 :
名無し三等兵
2015/11/30(月) 20:45:05.94 ID:uFM3ljnS
時化た外洋に出られないひ弱なフネを普通は「巡洋艦」とは呼ばないよねー


シュペー艦隊の旗艦
装甲巡洋艦シャルンホルスト
148 :
名無し三等兵
2015/12/01(火) 14:21:33.29 ID:tcS5I5f+
最強の装甲巡洋艦
しかし時代は巡洋戦艦に移行していましたな

新時代を築きました
空母 赤城
149 :
名無し三等兵
2015/12/01(火) 20:25:15.92 ID:R3z7rkWG
きゃははははー
空母で多段式が許されるのは2段までだよねー?

HMS 空母 グローリアス
150 :
名無し三等兵
2015/12/01(火) 20:47:28.66 ID:h21kYp1R
アンタも人の事言えんでしょうに


最初から全通甲板ですが何か?
CV-2 レキシントン
151 :
名無し三等兵
2015/12/02(水) 06:59:43.88 ID:zhsqvC/Y
長大な船体に似合わない、短く狭い格納庫 なんか機体の整備性が悪そう


短い船体に似合わず広大な格納庫
CV-7 ワスプ
152 :
名無し三等兵
2015/12/02(水) 13:43:13.80 ID:4X3Jxaed
英国が米国に泣きついて、マルタにスピットファイアの輸送に活躍www
帝国海軍相手では瞬殺されました(^o^)丿

軽空母「プリンストン」
153 :
名無し三等兵
2015/12/02(水) 13:51:54.58 ID:TAMx3KZv
彗星の爆撃で一発瀕死
無駄に足掻いて僚艦にも被害拡大
ヒドイ奴だ

孤軍奮闘、日本は遠かった
重巡洋艦 熊野
154 :
名無し三等兵
2015/12/02(水) 15:28:25.60 ID:A+bE5bqB
タフさが足りん
これだから最上型は……


重巡洋艦 高雄
155 :
名無し三等兵
2015/12/02(水) 16:39:04.53 ID:X6FkmygI
日本巡洋艦はどうして飢えた狼仕様になるんだ。。。



フレッチャー級駆逐艦一同
156 :
名無し三等兵
2015/12/02(水) 17:51:50.13 ID:4X3Jxaed
(´-`).。oO (25隻喪失だから、1/7が失われているだろう…)

駆逐艦「アルバート・W・グラント」
157 :
名無し三等兵
2015/12/03(木) 15:00:49.06 ID:FFdWNyiA
瀕死の戦艦から七発も喰らうとか不運な奴だなあ

無傷の空母を撃沈して無事脱出
潜水艦伊19
158 :
名無し三等兵
2015/12/03(木) 17:28:47.36 ID:w+vGugKc
艦長が超人なだけ。


大和型戦艦 武蔵 レイテ灰色塗装。
159 :
名無し三等兵
2015/12/03(木) 23:11:08.49 ID:QzX2BL08
栗田司令部が乗っていたら、捷一号作戦は予定通り遂行されたのだけどね(^_^.)

DD657「チャールズ・J・バジャー」
160 :
名無し三等兵
2015/12/04(金) 01:29:42.49 ID:di0B8h5y
特攻艇に横腹を突き破られるのは、アメリカ海軍艦艇の伝統であり、大事な通過儀礼だな。



おのれら、何をしてくれとんじゃ!
この落とし前、高くつくからな、首洗って待っとけよ、 え、おい!   USS パナイ PR-5  
161 :
名無し三等兵
2015/12/04(金) 16:20:05.94 ID:ts0AUXGc
河川警備艇の分際で


アイオワ級戦艦ミズーリ
162 :
名無し三等兵
2015/12/04(金) 19:00:43.50 ID:5NWdvruf
宇宙人に三番主砲ぶっ飛ばされた分際で


俺は軍艦?水上機母艦 瑞穂
163 :
名無し三等兵
2015/12/04(金) 19:07:29.34 ID:RxhcyoJS
太平洋戦争初の戦没軍艦かあ
国の美称冠した艦として情けない

同じ文字付いても大活躍
空母 瑞鶴
164 :
名無し三等兵
2015/12/04(金) 21:50:31.18 ID:ts0AUXGc
轟沈してるんじゃな


食料補給艦 間宮 羊羹製造中
165 :
名無し三等兵
2015/12/04(金) 22:00:01.05 ID:2kVMjpKB
アンタも沈んでますさかいな


最上型の対抗馬
王立海軍の誇る10000t越巡洋艦
巡洋艦 ベルファスト
166 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2015/12/04(金) 23:14:51.62 ID:x5JMiCpO
横から見ると艦橋と煙突の間で船体がヘシ折れそうだいね。
つーか、前2クラスの方が精悍で男らしいやね。


英海軍の誇る、偉大なる問題作。
戦艦ロドネイ。
167 :
名無し三等兵
2015/12/05(土) 08:20:28.52 ID:yFUILeUe
世界一醜い戦艦ちーす
てかドイツ厨、お前貶させる為に名前出したろw

では世界一美しい戦艦 グナイゼナウ
168 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2015/12/05(土) 11:07:20.64 ID:+Ngfdhrf
そいつとこいつがまともなフルハルでキット化されてないのは、世の中どこかがひどくおかしい。
頼んだぞハセガワの中の人。

英海軍 戦艦ヴァンガード
169 :
名無し三等兵
2015/12/05(土) 13:08:29.80 ID:GpMHyxBx
うるさいお前は「リアガード」の間違いだ
おばぁちゃんの入れ歯つけてんのに前衛なわけないでしょ


誰か俺に名前をくれ 第八号巡洋戦艦
170 :
名無し三等兵
2015/12/05(土) 13:44:12.59 ID:m2JFnTfT
名前すら無い架空戦艦
絵に描いた餅ならぬ設計図に描いた標的艦


堅牢堅固
クイーン・エリザベス級戦艦
171 :
名無し三等兵
2015/12/05(土) 17:02:06.65 ID:WWWcVV8c
戦艦を巡洋艦みたいな使い方するの英国だけだぞ


軽巡洋艦 矢矧
172 :
名無し三等兵
2015/12/05(土) 17:13:01.76 ID:JRx1u+w6
小木クンの方が人気ある。

世界初のお笑い空母(でも最後まで生き残ったぞ!)
英空母フューリアス(改装前でも可)
173 :
名無し三等兵
2015/12/05(土) 17:14:15.98 ID:WWWcVV8c
艦橋が残ったまま
どうやって着艦するんだよ


戦艦 朝日
174 :
名無し三等兵
2015/12/05(土) 17:17:53.13 ID:JJOOFLod
>>173
同型艦の姉妹達に比べて存在感も知名度も低すぎw

戦艦 金剛
175 :
名無し三等兵
2015/12/06(日) 08:48:42.98 ID:lr9Rcfde
ぷっw 戦艦だってw
あの程度の改装でコンゴウクラスを戦艦と言ってるのは日本だけw 巡洋戦艦だろw?


どうせ改装するならここまでやれよw
戦艦コンテ・ディ・カブール級ジュリオ・チェザーレ
176 :
名無し三等兵
2015/12/06(日) 10:52:49.91 ID:ccC/MN8i
改装しても燃料も士気も致命的に不足しているからなあ

改装して大活躍
例え着底してもまだまだやる気充分
戦艦榛名
177 :
名無し三等兵
2015/12/06(日) 14:19:39.47 ID:3/Uk+ivp
沈んでるだろw


大和型戦艦改装航空母艦 信濃
178 :
名無し三等兵
2015/12/06(日) 15:12:45.98 ID:lr9Rcfde
棺桶

防水扉も満足に閉まらず漏水だらけの地獄絵図 まさに棺桶

男なら日本本土・内地の守り柱島艦隊旗艦
戦艦 山城
179 :
名無し三等兵
2015/12/06(日) 16:19:25.31 ID:uz1EzsNF
「各艦は扶桑艦長指揮のもとレイテ湾へ突入せよ」だったか?w
後続の味方の把握すらできてなかった旗艦サマ



天一号作戦では死者0だぞ
駆逐艦初霜
180 :
名無し三等兵
2015/12/06(日) 23:56:19.49 ID:lr9Rcfde
しかしながら最終的には、あの超幸運艦の踏み台にされたわけでw


天一号作戦? 何すかそれ? 知りませんねえ
重巡 羽黒
181 :
名無し三等兵
2015/12/07(月) 00:14:41.35 ID:JriLZhMI
便乗者の陸軍将兵カイソスwww

駆逐艦「ロングショウ」
182 :
名無し三等兵
2015/12/07(月) 21:30:02.36 ID:FBx0VwuI
虎の威を借る狐だな
相手を舐め切って調子こいてたら思わぬ大けがして致命傷にww


夜中に殴り込みかけてきたジャップ艦隊の
艦橋が馬鹿みたいデカいCA一番艦の一番砲塔と艦橋に痛撃を浴びせてやったわww
重巡クインシー
183 :
名無し三等兵
2015/12/07(月) 21:37:27.68 ID:iqeIDv1q
残念ながらどちらも不発
その後のフルボッコぶりからすると割に合わない取引でしたなあw

妹の顔に傷付けた返礼を新型戦艦相手にたっぷり致しました
重巡洋艦 高雄&愛宕@第三次ソロモン第二夜戦
184 :
名無し三等兵
2015/12/07(月) 22:39:12.60 ID:FBx0VwuI
砲塔の厚みが段ボール紙レベルな上に、その外側に被さってる断熱用の薄板鋼板がこれまた藁半紙レベルww
この薄板鋼板が波板みたいにベコベコに凹むので、ますます貧相に見える砲塔になるwww


砲塔前面装甲140mm
列強の条約型重巡洋艦はまあこれくらいは砲塔装甲があるわけでww
ザラ級重巡洋艦
185 :
名無し三等兵
2015/12/08(火) 01:12:56.18 ID:LSzD/f8c
重巡って名前がついたばっかりに伊海軍の法則に巻き込まれた不運艦
軽巡にしときゃ生きのこることできたかもしんない

ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ級軽巡洋艦
186 :
名無し三等兵
2015/12/08(火) 08:32:30.65 ID:7+DvMhAB
名前長すぎるわ!

シンプルイズベスト
軽巡洋艦 大井
187 :
名無し三等兵
2015/12/08(火) 12:50:32.65 ID:wcb4tUyL
その4連装魚雷発射管10基40門を何処の海戦で使ったのか、ぜひ教えてください!


ドイツ海軍のポケット戦艦が来たと勘違いして逃げるやついねえかなあ
軽巡洋艦 デ・ロイテル
188 :
名無し三等兵
2015/12/08(火) 20:08:41.26 ID:LR/zN2vK
日本軍が来るまでは最強無敵でした…

重巡洋艦ソルトレーク・シティ
189 :
名無し三等兵
2015/12/09(水) 21:52:01.29 ID:/iZlfjCv
>>188
ちゃんと貶せアホ

艦幅に比べて高すぎるマストが不安定感抜群


一等巡洋艦 加古
190 :
名無し三等兵
2015/12/09(水) 22:06:39.76 ID:6MW8DcGS
連装20.3cm砲3基とは寂しいのう


日本重巡洋艦の集大成
高雄型重巡洋艦
191 :
名無し三等兵
2015/12/09(水) 22:33:57.54 ID:/iZlfjCv
なんという予備浮力の欠如した奇形児的体形ww
アメリカの海軍士官が「甲状腺の肥大したカバ」と揶揄したのも分かる様な気がw


さすがフランス軍艦 
低いシルエットが精悍な竣工時のクールベ級戦艦
192 :
名無し三等兵
2015/12/10(木) 09:31:29.78 ID:pwaI3ChL
フランスが予備浮力だのバランスだの......
そして国名冠した艦が座礁沈没とか斜め上過ぎる

日本の誇り
長門型戦艦
193 :
名無し三等兵
2015/12/10(木) 12:29:25.29 ID:ChHo7df0
その自慢のスプーンバウとやらで機雷を乗り切るところを早く見せてくださいよw


ジャップの戦艦は舷側を凸凹させるケースメイト式の副砲に執着してアホみたいだw

と舷側がスマートな戦艦テネシー級が独り言を
194 :
名無し三等兵
2015/12/10(木) 13:00:43.22 ID:vH0Humar
全速出して20kt下回る戦艦とかゴミ過ぎてちょっと……


早い(小並感)
巡洋戦艦 レパルス
195 :
名無し三等兵
2015/12/10(木) 17:26:46.89 ID:N90guj58
第二十二航空戦隊・陸攻一同「おいしゅうございました」

まあ、俺なら七面鳥狩りに出来たけどね
キュラソー
196 :
名無し三等兵
2015/12/10(木) 18:03:21.10 ID:yN8QiPqR
お互い女王様にキスされて光栄だな、おいw


練習艦 かしま
197 :
名無し三等兵
2015/12/11(金) 23:10:42.10 ID:h2ynpp1c
存在感が地味すぎて誰にも貶してもらえねえじゃねーかおい

存在感抜群!
地球上のすべての水上艦を時代遅れにしてやったぜ
DDG-1000 ミサイル駆逐艦 ズムウォルト
198 :
名無し三等兵
2015/12/12(土) 00:44:28.64 ID:eNiQTo9D
あまりにキモすぎる外見も祟って予算縮小、建造数も激減した癖に……

世界水準をぶっちぎった高性能駆逐艦と言えば俺
特型駆逐艦 吹雪
199 :
名無し三等兵
2015/12/12(土) 08:17:02.22 ID:VBJaiu/o
友鶴事件の影響で復原性改良の為に艦底部にバラスト搭載を余儀なくされ
艦政本部が死ぬほど苦労した船体軽量化もすべて水の泡になったよね
結局は失敗作だった


大失敗の吹雪型、初春型、白露型の欠点を克服した理想形

朝潮型駆逐艦10隻
200 :
名無し三等兵
2015/12/12(土) 11:52:58.61 ID:iKz+xBD8
艦隊戦で活躍する機会がないまま鼠輸送で消耗、壊滅と…


コロンバンガラ島砲撃しに行ったらネズミが2匹いたので駆除したぜ
軽巡洋艦 モントピリア
201 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2015/12/12(土) 16:39:59.77 ID:FkLfqQWm
>>197-200
お前ら狭い港湾をちょこまかちょこまかと。
邪魔なんだよ。いや、割と真面目に。
でね、チョットどいてくれ。俺が通るから。

英戦艦 ロドネイ。
(´ω`)
202 :
名無し三等兵
2015/12/12(土) 16:40:40.35 ID:VBJaiu/o
>ネズミが2匹いたので駆除したぜ
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
          ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

優勢が劣勢に対して圧勝するのは当たり前
劣勢が優勢に対してスコアを挙げるのは稀な出来事

駆逐艦 高波
203 :
名無し三等兵
2015/12/12(土) 17:23:09.65 ID:YZbZoU0r
>>201
爆風で窓ガラスを割る気分はいかが?

>>202
戦力不足は自慢にならんよ?



二度目の弩級
これぞ英国海軍の未来
ドレッドノート 2050
204 :
名無し三等兵
2015/12/12(土) 20:25:07.90 ID:eNiQTo9D
またほんの数年で類似艦や優越艦が溢れて陳腐化するんですね
てかPOWのもたつきからして2150になりそうw

最強戦艦 大和
205 :
名無し三等兵
2015/12/12(土) 21:31:53.58 ID:MfltXd5/
戦艦同士のノーガード殴り合いなら最強だったかもしれないですけど、生まれた時代が遅すぎましたねwwwwww

WWUで最も活躍した空母
エンタープライズ(CV-6)
206 :
名無し三等兵
2015/12/12(土) 22:17:03.03 ID:6ewu1PO3
最も活躍した→X
使い勝手がいいからこき使われた→◯

対戦終結まで戦い抜いた米空母の古参兵
CV-3 サラトガ
207 :
名無し三等兵
2015/12/12(土) 22:26:01.63 ID:qRGyzqf5
>>206
エンプラの後にサラトガけなせって無茶です

空母ガムビアベイ
208 :
名無し三等兵
2015/12/13(日) 09:54:40.39 ID:Kp5s+ioc
機関が往復レシプロ機関じゃなかったら逃げ切れたかもね

帆船時代のデザインが色濃く残る気品あるデザイン
大英帝国海軍 クレッシー級装甲巡洋艦
209 :
名無し三等兵
2015/12/13(日) 09:57:15.45 ID:ekbhT3et
U9:「おいらの引き立て役、お勤めご苦労様です^^」


よく働いた装甲巡洋艦と言えば俺様、出雲
210 :
名無し三等兵
2015/12/13(日) 10:13:34.68 ID:ClZySOjA
>>209
お前の活躍は部隊の一部として多くの戦いに参加したというだけで
単艦として成果を残したとは言えんわい

活躍した巡洋艦とは俺のような者をいうのじゃ。
軽巡洋艦 エムデン(初代)
211 :
名無し三等兵
2015/12/13(日) 10:36:28.89 ID:Kp5s+ioc
10.5cmの豆鉄砲の分際で偉そうにwww
インド洋とか辺鄙な海域だったから暴れられただけで、大西洋だったらとっくに海の藻屑

20cm連装砲塔を6基も装備
既存のあらゆる装甲巡洋艦を屠る為に生まれてきた究極の装甲巡洋艦ブリュッヒャー
212 :
名無し三等兵
2015/12/13(日) 10:41:30.00 ID:Zr6aza/D
で、戦艦や正規の巡洋艦には屠られると



魚雷が戻ってくるなんて聞いてない
USS タング
213 :
名無し三等兵
2015/12/13(日) 10:53:38.53 ID:7IghV6pK
>>212
>戦艦や正規の巡洋艦には屠られると

は?誰の話をしてるんですか?
君は何かと勘違いしてるんじゃないですか?
214 :
名無し三等兵
2015/12/13(日) 11:47:59.21 ID:jAQqBXKM
貶さない馬鹿はスルーで
>>212
自分のケツに魚雷が刺さるとか間抜けすぎ

後級2隻が極端過ぎる
BB-55 ノースカロライナ
215 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2015/12/13(日) 18:47:09.23 ID:1QkoYBKX
>>214
ぇ、初期のお前て23kt以上で絶賛振動中で撃ち合いどころじゃなかったって?(汗

悪いが、末期の俺ときたらその23ktが出ねーんだわ。
つまり俺の勝ちだぬ。
ふっふ、次だ。
( ^ω^)


英戦艦 ロドネイ。
216 :
名無し三等兵
2015/12/13(日) 19:12:39.18 ID:uQRBa0bB
ビスマルク追撃戦で燃料切れだって(笑


< `∀´>ウリナラ初の国産駆逐艦KDX-1広開土大王級駆逐艦ニダー! 誇らしいニダホルホル
217 :
名無し三等兵
2015/12/13(日) 19:35:10.50 ID:ekbhT3et
たかが駆逐艦、しかも失敗作寸前の代物に大王とか厨二病満開だな

やはり王の名前は主力艦にこそ相応しい
キング・ジョージ5世
218 :
名無し三等兵
2015/12/13(日) 20:12:28.47 ID:BIVdwuUq
2隻あんだけど、水雷防御がダメな奴と、戦艦もどきと



海上護衛戦を経験した国じゃないと、こういう思い切った艦は作れない   14型フリゲイト
219 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 17:32:24.03 ID:53FrfvuL
対潜専門はいいとしても、拡張性のない小さすぎる船体に自衛もできない貧弱すぎる火力ってのは周りに負担かけすぎだろ

あらゆる局面に対応できる汎用護衛艦の決定版
あきづき(DD-115)
220 :
名無し三等兵
2015/12/14(月) 21:51:08.19 ID:b8a9uLiB
汎用護衛艦のくせに建造単価750億円はタックスペイヤーに負担かけすぎだろ


出来るなら他人が全額支払ってくれる方がいい
あきづき型護衛艦DD-161&DD-162
221 :
名無し三等兵
2015/12/15(火) 21:10:20.57 ID:Ge3xtHpv
有頂天になってる君たちの背後に艦対空ミサイルの足音が・・


DDG-163あまつかぜ
222 :
名無し三等兵
2015/12/15(火) 22:58:46.85 ID:lpxM/iUx
その前に電気の確保をなんとかしろ



護衛艦たかつき
223 :
名無し三等兵
2015/12/16(水) 13:27:01.33 ID:bJVacMAF
そんな旧式ちょっと前まで現役とか貧乏にも程がある


発展途上国にロシアがばら撒いた
キロ級潜水艦一同
224 :
名無し三等兵
2015/12/16(水) 13:37:18.84 ID:cVJmFjnO
お前らか、インドで大爆発しやがったのは




まだ現役だからな      テンチ級潜水艦
225 :
名無し三等兵
2015/12/16(水) 21:36:10.11 ID:qFxiFWEh
本当のこと言えよ
端島を軍艦だと思って魚雷攻撃したんだろ?こら?あ?


天城・葛城と一緒に航空戦隊組んだらもう無敵
中型空母 雲龍
226 :
名無し三等兵
2015/12/17(木) 07:34:44.32 ID:zMLu2Ms9
はて?載せる航空機が見当たりませんな


日本中型空母の傑作
航空母艦 蒼龍
227 :
名無し三等兵
2015/12/17(木) 08:06:54.31 ID:uOMUCoe8
無理があったから俺が作られた訳でして

日本空母の基礎を築いた飛龍
228 :
名無し三等兵
2015/12/17(木) 17:46:03.29 ID:S5BUEv4i
右でも左でも生き残るのが良い空母


世界初ですよ、世界初! 鳳翔
229 :
名無し三等兵
2015/12/17(木) 20:25:35.46 ID:FcucQcm3
改装したら外洋に出られなくなった空母は、確かにお前が世界初だな


外洋になんか出なきゃいいんじゃん
訓練空母ウルヴァリン
230 :
名無し三等兵
2015/12/17(木) 20:49:06.57 ID:22FM7LAN
外輪付いてる空母もお前が世界初だな


数は力なり 質は問うな
カサブランカ級 航空母艦
231 :
名無し三等兵
2015/12/18(金) 21:04:34.11 ID:/f6DYEfa
造ってはみたものの、大半は余剰戦力だったとさ

日米の商船改造空母は「いかにも」なスタイルだが
ことイタリアに関しては、商船改造空母とはとても思えない斬新なスタイルとなった

空母アクイラ
232 :
名無し三等兵
2015/12/18(金) 21:33:54.97 ID:PKz7NFyv
完成してから大口たたこうや

商船改造空母の最高峰 隼鷹
233 :
名無し三等兵
2015/12/18(金) 21:45:09.72 ID:64iAOh7/
商船改造空母ってのは必要な時にパパっと改装して即戦力にならないと意味ないだろw
無駄に凝るから未完成で終わるんだよw

同じ商船改装空母ながら事実上の正規空母として活躍
隼鷹
234 :
名無し三等兵
2015/12/18(金) 21:47:08.38 ID:64iAOh7/
あ、被ってしまった…
235 :
名無し三等兵
2015/12/18(金) 22:56:51.51 ID:E8on9+zs
ま、商船改装空母は装甲なんて無きに等しい訳で


装甲空母 イラストリアル
236 :
名無し三等兵
2015/12/18(金) 22:58:48.97 ID:Sv7NeVf3
ま、装甲空母は搭載機なんて無きに等しいとまでは言わないが決定的に不足な訳で

当らなければどうという事は無い
航空母艦 瑞鶴
237 :
名無し三等兵
2015/12/19(土) 00:44:41.49 ID:3FCY2TT7
姉さんを盾にする、鬼畜の妹



一世代前なのに、いろいろな面で俺の方が優秀とかww    CV-5 ヨークタウン
238 :
名無し三等兵
2015/12/19(土) 09:35:15.70 ID:hwnHcKh2
うちの小林と友永が「おめー絶対殺す」って息巻いてますが

一対三のケンカ上等
逆襲の飛龍
239 :
名無し三等兵
2015/12/19(土) 20:31:40.27 ID:HJVbZEK+
山口多聞の墓になってもた…



大和型戦艦 武蔵 レイテ沖灰色塗装
240 :
名無し三等兵
2015/12/19(土) 23:51:56.64 ID:IzfKrRAq
やっぱおとりだったんだよ、お前は。

HMS フューリアス
241 :
名無し三等兵
2015/12/20(日) 01:27:10.56 ID:2O+osIMY
二段甲板のままにしてた意味あるのか?

HMS エンタープライズ
242 :
名無し三等兵
2015/12/20(日) 08:28:02.35 ID:hI5/ahIx
アメリカの空母のおかげで影が薄いなおいw


軍艦島特集番組で昨日もテレビに本艦の映像がw

戦艦 土佐
243 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2015/12/20(日) 15:36:05.28 ID:EG3A2u3f
旧日本海軍主力艦中で最も名前がカッコイイ部類なのは認める。
んで、完成してねーだろ。ぇ。

んで、旧ドイツ海軍主力艦中で最も名前がイカすのは此れだ。

巡洋戦艦 マッケンゼン。
(´ω`)y=~
244 :
名無し三等兵
2015/12/20(日) 15:56:39.29 ID:hI5/ahIx
お前も完成してねえ時点で同じ穴の狢じゃねえかw

こっちはとりあえず1隻は完成・就役したぞい(ドヤ顔
世界最大最強の巡洋戦艦フッド
245 :
名無し三等兵
2015/12/20(日) 16:27:11.13 ID:uDEThnYL
現実どころか火葬まで弾薬庫ワンパンで殺されるとはこれ如何に


14inch10門と長門以上の防御力を38000tで実現 こう書くと凄い戦艦に聞こえるでしょう?
KGV
246 :
名無し三等兵
2015/12/20(日) 16:32:33.46 ID:K5XynHRB
20年も昔の戦艦に勝ったからとて自慢にならないし、そもそも長門と撃ち合ったら貴女涙目で逃げ出すんでしょうに

三十年先の戦艦に(一度は)撃つち勝ちました
戦艦 霧島
247 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2015/12/20(日) 17:04:26.76 ID:EG3A2u3f
S.ダコタ?
あれの中の連中は米艦隊いちのうすらバカだよ。
だいたい、敵弾でボカ沈してる時点でチミも同じ穴のキジムナーだぬ。


英式巡洋戦艦の佳作。
巡洋戦艦 ライオン。
(´ω`)y=~
248 :
名無し三等兵
2015/12/20(日) 17:28:56.82 ID:hI5/ahIx
ドッガー・バンクとジュットランド沖で瀕死の重傷を負って、松葉杖ついて逃げ帰ったヘタレが何か言ってますよw?
やっぱドッガー・バンクで息の根を止めてやればよかったのかもw

巡洋戦艦デアフリンガー
249 :
名無し三等兵
2015/12/20(日) 17:33:31.95 ID:4GyIFpVQ
旗艦なのに後続艦に指示伝わらないとか通信士の教育くらいしとけよwww


我が大日本帝国海軍は通信士の教育も万全である
重巡 青葉
250 :
名無し三等兵
2015/12/20(日) 17:34:39.37 ID:4GyIFpVQ
うわ、被ってしまったので青葉は寄港します…
251 :
名無し三等兵
2015/12/20(日) 17:39:09.06 ID:in7O8C3S
>>248
最後にスカパ・フローでの海水浴お疲れ様

>>249
ワレアオバ、ワレアオバ
米艦隊へのコールは如何でしたか?


戦艦 デューク・オブ・ヨーク
252 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2015/12/20(日) 17:41:15.43 ID:EG3A2u3f
同じ口径の英主力を圧倒出来て、さらにそれ以上の口径の英主力艦にもまさる、いわゆるドイツ主力艦の嚆矢ですね。わかります。

しかしながら、ハードのデキでドイツに劣るイギリスには、設計者のセンスが時折チラホラと光るのもまた事実。
これだから侮れない。


もう石炭積まなくていいぞチミ。
高速戦艦 Q.エリザベス。
(´ω`)y=~
253 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2015/12/20(日) 17:44:09.25 ID:EG3A2u3f
ごめんリロード遅れた。

デューク オブ ヨーク?
演習で米艦に鼻で笑われたあのデューク オブ ヨーク?

条約艦の佳作。
戦艦 N.カロライナ。
(´ω`)y=~
254 :
名無し三等兵
2015/12/20(日) 20:30:08.46 ID:hI5/ahIx
>>252
バーラム爆沈動画みてると舷側底部に石炭庫があった方がマシなんじゃないかとさえ思えてしまう
>>253
ダブルスケグ内舷側2軸の振動問題は結局どうなったんだ?結局もみ消し工作か?

主砲はとりま置いといて、船体に関しては集大成の完成形
大英国海軍最後の戦艦ヴァンガード
255 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2015/12/20(日) 20:58:22.52 ID:EG3A2u3f
旧〜いインフラの産物を、グッドオール卿のセンスでどうにかこうにか見れるレベルに持っていってる、いつものWW2英戦艦の極致ですね。
わかります。


んじゃこちらは、ドイツの工業技術とエーベルス博士やビュルクネル総監ら卓越した技術陣による傑作が、その硬直した運用思想により敢えなくパーになる
という、いつものWW2ドイツ戦艦の極致。


戦艦 ティルピッツ。
(´ω`)y=~
256 :
名無し三等兵
2015/12/20(日) 21:04:56.58 ID:kF0roJrE
おう、フィヨルドに引きこもってないで祖国の為戦え

姉を見習おう
戦艦 ビスマルク
257 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2015/12/20(日) 21:56:15.98 ID:EG3A2u3f
フラッグシップはコスト無頓着でイイヨナー。


運用の利便を改善しつつコスト省略の手を「慎重かつ執拗に」入れてこそ、工業製品本来の在り方と云うもの。
ビスマルク級の真の極致はこちら。


戦艦 ティルピッツ。
(´ω`)y=~
258 :
名無し三等兵
2015/12/21(月) 19:03:26.30 ID:pS8390nn
>>257
甲板の魚雷発射管がイミフ

魚雷ならHMSロドネイ
259 :
名無し三等兵
2015/12/21(月) 20:42:12.54 ID:9xcishok
シアの無い艦首では凌波性も最悪 魚雷攻撃どころではないだろww


北海での活動を考慮して艦首を一段高くした先見の設計
その効果は意外なところで開花する

巡洋戦艦ザイドリッツ
260 :
名無し三等兵
2015/12/21(月) 22:46:49.90 ID:qersBPU1
(´ω`)y=~
261 :
名無し三等兵
2015/12/21(月) 23:15:52.04 ID:pkwAE1SP
>>259
艦首水線下の魚雷発射管、中2っぽくていいねえ。目指すは単横陣か?

梯形配置なら鎮遠
262 :
名無し三等兵
2015/12/22(火) 01:01:02.79 ID:bM995F0P
(´ω`)
263 :
名無し三等兵
2015/12/22(火) 21:47:13.37 ID:V4PY4BDA
一見、装甲砲塔風のそのペラペラな砲塔カバー、作業の邪魔だし何の役にも立たない無用の長物
もう外しちまった方が良いんじゃねえの?


これだからドイツ式は駄目なんだな やっぱ軍艦はフランス式に限るわ

三景艦 松島・厳島・橋立
264 :
名無し三等兵
2015/12/23(水) 00:40:03.66 ID:K/hG1OBY
(´ω`)y=~
265 :
名無し三等兵
2015/12/23(水) 10:40:12.38 ID:VTpvRkyE
なにその波動砲というか浮かぶSu-152自走砲w

勝負の決め手は口径じゃない 
手数の多さだジャブ攻撃だ

アトランタ級軽巡洋艦
266 :
名無し三等兵
2015/12/23(水) 11:34:25.52 ID:ID7cCe8R
あまり使えそうにないんだが…
しかも後期型は戦争に間に合ってない


金剛級戦艦 霧島
267 :
名無し三等兵
2015/12/23(水) 12:56:20.13 ID:LaP/af96
(´ω`)y=~
268 :
名無し三等兵
2015/12/23(水) 15:24:39.87 ID:5PO2vBNZ
敵艦橋に三式弾はあもりにも酷すぐるでしょう...

殺ったぜ。
ワシントン
269 :
名無し三等兵
2015/12/23(水) 17:08:41.43 ID:VTpvRkyE
サウスダコタを見殺しにして逃げたね


殺ったぜ 
汝、戦艦 ビスマルク
270 :
名無し三等兵
2015/12/23(水) 18:48:44.99 ID:+iALxxuO
初航海で死んだけどね


殺ったぜ
戦艦 ロドネー
271 :
名無し三等兵
2015/12/24(木) 00:49:37.75 ID:C2xvtDYP
お前らって、船として欠陥品だし、兵器としていびつだし、アイドルとして醜いし・・・・何なの?


殺ったぜ、雑魚をいっぱい      Q・エリザベス級戦艦 HMS ウォースパイト
272 :
名無し三等兵
2015/12/24(木) 12:05:45.67 ID:IVYJid1y
( ^ω^)
273 :
名無し三等兵
2015/12/24(木) 18:57:06.93 ID:CZ4jTH9D
おい嵐の所為にして解体から逃げんじゃねーよ!有終の美を飾れコラ

(有終の美)成し遂げたぜ。
戦艦長門
274 :
名無し三等兵
2015/12/24(木) 19:48:45.95 ID:Gv6KjNpa
・・とか何とか言いながら結構、往生際が悪かったような・・


で、軍艦としての本懐を遂げたのは

空母 加賀
275 :
名無し三等兵
2015/12/24(木) 20:33:35.24 ID:ApqcvCfC
爆沈転覆が本懐か

25ktの中速に蒼龍並みの艦載機積載数
この改装兵器っぷりが堪らない
航空母艦 隼鷹
276 :
名無し三等兵
2015/12/24(木) 20:50:27.20 ID:Gv6KjNpa
空母への改造が始まった時点で既に橿原丸としての工事がかなり進捗していたため
外感写真からは分からないが木製品の内装が艦内に山ほどあった。(飛鷹はその点工事が遅れていたので意外と少ない)

ミッドウエー海戦の時の様な爆撃浴びてたら、軍隊輸送船に改装中に火災で全焼したフランス客船ノルマンディ号のように
盛大に燃えたかもね(笑


建ぺい率?は?何それ?違法建築上等
空母 龍驤
277 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2015/12/25(金) 00:58:03.44 ID:CCV7Oz5V
駄目。全然駄目。
軽空母つってもちゃんと使えとるじゃないかねチミ。
出来た途端に造船所一同「どーすんだよこれ」と途方にくれる破天荒なやつでないと、上等切るのに百年早い。




周りも危ないが、中の人が一番危ない。バランスは、イロイロと破綻している。
此れが、戦艦。
戦艦 ロドネイ。
(´ω`)y=~




(´ω`)y=~
278 :
名無し三等兵
2015/12/25(金) 03:36:26.67 ID:PGtqLSXu
(´ω`)y=~
279 :
名無し三等兵
2015/12/25(金) 07:51:31.25 ID:gFyoH2pM
世界一醜い「戦艦?」
うんにゃ、世界一醜い「軍艦」だろ(他にここまでキモいのいないだろう)

栄光の第二水雷戦隊旗艦を引き継いだ優美なる軽巡 能代
280 :
名無し三等兵
2015/12/25(金) 10:53:44.65 ID:5WkJyI/8
砲門数が少なすぎやしませんかねぇ



刮目せよ35.5センチ連装砲6機12門の超火力
扶桑型戦艦
281 :
名無し三等兵
2015/12/25(金) 11:42:31.84 ID:6lFp089b
(´ω`)y=~
282 :
名無し三等兵
2015/12/25(金) 13:55:55.37 ID:B3pT8WsN
扶桑は35.6cmだ間違えんなばかやろー
全身弾薬庫とかワロタ

7基砲塔がカコヨス
HMSエジンコート
283 :
名無し三等兵
2015/12/25(金) 20:41:54.80 ID:PGtqLSXu
(´ω`)y=~
284 :
名無し三等兵
2015/12/25(金) 20:55:43.70 ID:gR4tSnoN
7基もあると船体が長くて敵からすれは狙いやすそうですなあ

イッツ コンパクト
海防戦艦トンブリ
285 :
名無し三等兵
2015/12/25(金) 21:25:27.48 ID:xe/v65T1
軽巡洋艦如きに嬲り殺しにされる身分で戦艦を名乗るなんて論外


巡洋艦どもを一方的に叩きのめしてやったわ
戦艦 比叡
286 :
名無し三等兵
2015/12/25(金) 21:31:41.11 ID:t8jsF8PH
嘘つけw
結果相討ちじゃないか


姉がだらしないから残された妹は苦労します
四姉妹唯一の生存艦 榛名
287 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2015/12/25(金) 22:30:40.98 ID:CCV7Oz5V
嘘つけw
全部殊勲艦じゃまいか。


俺がだらしない割にはキット化に恵まれとります。
5兄弟唯一の損失艦。
戦艦 プリンス オブ ウェルズ。
( ´ω`)y=~
288 :
名無し三等兵
2015/12/26(土) 01:14:21.20 ID:YBYA8Ik/
96式・1式陸攻「殺戮者のエントリーだ!」

しぶといぜ、紅茶も目じゃないね。
リシュリュー
289 :
名無し三等兵
2015/12/26(土) 09:19:17.40 ID:yD3/fr6T
1935年に起工しで就役したのは1955とか
戦争終わってるしなにより戦艦自体がもうオワコン

時代は空母
フォレスタル級
290 :
名無し三等兵
2015/12/26(土) 10:40:51.70 ID:7sNgjcda
自殺した海軍長官の名前なんかよくつける気になったね


日英が多段式の時代にスマートな全通型飛行甲板

先見の明 CV-2 レキシントン
291 :
名無し三等兵
2015/12/26(土) 13:04:16.58 ID:mavJlgnz
なお格納庫の狭さは全く先見の明がない模様

広い(小並)
航空母艦 加賀
292 :
名無し三等兵
2015/12/26(土) 16:30:51.49 ID:YBYA8Ik/
かーらーのー焼き鳥、ダメコン要員50名って何考えてるんだ。

私は死なんよ、何度でも蘇るさ!
ヨークタウン
293 :
名無し三等兵
2015/12/26(土) 18:21:37.28 ID:tiitgcw0
アメリカ海軍には、ヨークタウンと名のつく軍艦は5隻もあってな・・・


存在理由が理解できないところがいいだろ  SSN-586  原子力潜水艦 トライトン
294 :
名無し三等兵
2015/12/26(土) 18:33:51.82 ID:oDDU2aY4
ブーメラン投げて自沈しなくても良いのに
これだからヤンキーは……


大和の舷側も抜ける38.1cmの火力を見よ
ヴィットリオ・ヴェネト級
295 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2015/12/26(土) 19:24:09.36 ID:joZQX9js
せいぜい24,000mの射程でさんざんな着弾散布のチミガかね(笑


高初速砲のお手本を見せてやるよ。
戦艦 ティルピッツ。
( ´ω`)y=~
296 :
名無し三等兵
2015/12/26(土) 19:37:43.12 ID:zq2wbuku
引きこもりがなんか言ってるぞwww

文字通り世界中を駆け巡った海の悪魔
仮装巡洋艦 ゼーアドラー
297 :
名無し三等兵
2015/12/26(土) 20:43:09.89 ID:dPKoQayx
( ´ω`)y=~
298 :
名無し三等兵
2015/12/26(土) 22:34:53.64 ID:7sNgjcda
で、正規の軍艦相手に戦った経歴は?


オーストラリア軽巡洋艦との息詰まる死闘は伝説
仮装巡洋艦コルモラン (2代目)
299 :
名無し三等兵
2015/12/27(日) 00:30:01.01 ID:himZmMi9
まあただの卑怯撃ちだね



一流の海軍ではそういうことはちょっとねw  HMS  Rawalpindi
300 :
名無し三等兵
2015/12/27(日) 10:07:56.67 ID:P/X8eyBu
勇敢と無謀は紙一重てこと


闇夜で正体不明の相手と出会ったら先ずは誰何することが大事
タレ・タレ・タレ
第六戦隊旗艦 青葉
301 :
名無し三等兵
2015/12/27(日) 10:13:37.21 ID:8v7Wtgal
慎重と臆病、逡巡も紙一重よね

あなた達が出来なかった飛行場砲撃、きちんとやり遂げました
重巡洋艦 鈴谷
302 :
名無し三等兵
2015/12/27(日) 10:54:57.26 ID:P/X8eyBu
こらこら!お前一人の手柄みたいに言うんじゃない(怒
飛行場砲撃もきちんとやり遂げましたけど
アッツ島沖海戦で米艦隊に大激戦を演じた俺の手柄も忘れないでくれ

重巡洋艦 摩耶
303 :
名無し三等兵
2015/12/27(日) 10:57:43.72 ID:fbrafvUz
米潜水艦に虐殺され過ぎじゃないかね
4艦で高雄しか生き残ってねぇじゃねえか


最大の戦果を一斉射で挙げました
伊-19
304 :
名無し三等兵
2015/12/27(日) 12:00:54.88 ID:bMyhzEPL
艦長が強運だっただけ


日露戦争の星
戦艦三笠
305 :
名無し三等兵
2015/12/27(日) 12:23:15.87 ID:8v7Wtgal
不良水兵の不正飲酒で沈没とかもうね

武勲なら負けないよん
空母 赤城
306 :
名無し三等兵
2015/12/27(日) 12:26:44.66 ID:P/X8eyBu
艦中央を境に前後に微妙に傾斜した不気味な飛行甲板は何とかなりませんか?


冬場は暖房要らずだと居住区の兵員が喜んでいる
三段飛行甲板 空母 加賀
307 :
名無し三等兵
2015/12/27(日) 12:34:13.30 ID:G/rMeomk
夏場の南方のことも考えてあげてください

戦艦 扶桑
308 :
名無し三等兵
2015/12/27(日) 14:55:47.63 ID:bMyhzEPL
違法建築の艦橋


金剛型戦艦 榛名
309 :
名無し三等兵
2015/12/27(日) 15:16:36.57 ID:P/X8eyBu
装甲が糞



前級に比べて攻撃力と防御力が格段に向上
ドイツ帝国海軍
ヘルゴラント級戦艦 50口径30.5cm SK L/50口径連装砲6基装備
310 :
名無し三等兵
2015/12/27(日) 18:55:38.31 ID:j5MSSFmy
亀甲配置乙

弩級艦で群を抜く先進性
全砲塔中心線配置・前後背負式の先駆け
USSミシガン
311 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2015/12/27(日) 19:15:33.59 ID:NS93S7Pt
>>307->>310
だからあのね、俺以前の連中の艦橋は全部耐震強度の時点でボツだってばよ。




デキはともかく、カタチとなって就役した事に意義がある。
此れがWW2新戦艦群の嚆矢。
此れが、戦艦。
戦艦 ロドネイ。
( ´ω`)y=~
312 :
名無し三等兵
2015/12/27(日) 19:40:44.92 ID:P/X8eyBu
馬鹿だねお前はドイツ厨
どうせまたペテン師のダインコート卿あたりに騙されたんだろう
速力はあらゆる装甲に勝る、このフィッシャー提督の偉大な理論が解らんのかねチミは?

偉大なる巡洋戦艦 フッド
313 :
名無し三等兵
2015/12/27(日) 19:54:07.53 ID:FDwV8/KW
( ´ω`)y=~
314 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2015/12/27(日) 21:45:59.65 ID:FTrJJB+3
判らん。
さっぱり判らん。
火力と速力の兼備に、わざわざ防御が犠牲になる理由が主力艦の俺にはさっぱり判らん。


攻防走、三位一体の心技体揃ってこそ、主力艦の名に相応しい。
巡洋戦艦 マッケンゼン。
( ´ω`)y=~
315 :
名無し三等兵
2015/12/27(日) 21:53:49.39 ID:Ua61NwlT
完成してねぇじゃねぇか!


一応(空母として)完成しました
巡洋戦艦 赤城
316 :
名無し三等兵
2015/12/27(日) 23:40:25.83 ID:P/X8eyBu
なんでつまんね一段全通型空母になっちまったの?


元祖多段式空母
グローリアス級航空母艦
317 :
名無し三等兵
2015/12/28(月) 02:37:49.40 ID:kDXQHrcf
( ´ω`)y=~
318 :
名無し三等兵
2015/12/28(月) 20:32:17.29 ID:kDXQHrcf
( ´ω`)y=~
319 :
名無し三等兵
2015/12/28(月) 20:40:16.87 ID:FC64BZOh
>>317>>318
笑ってないで何か書きこめアホw

>>316
潜水艦にカモられるとか、巡洋戦艦にボコられるとか、お前らはヤラレ役の権化かw

間一髪、パラオから逃げ出すことに成功!
戦艦 武蔵
320 :
名無し三等兵
2015/12/28(月) 20:47:35.08 ID:1dpdtpyQ
あんさん、世界最多被弾艦のギネス持ちってどういう……


当た(っても信管が入)らなければどうということは無い
駆逐艦 雪風
321 :
名無し三等兵
2015/12/28(月) 21:36:42.90 ID:sMaMrAl/
死神が




幸運の船と言ったら

特務艦 宗谷
322 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2015/12/28(月) 21:54:58.55 ID:Os7SCENb
そりゃそうや。


あんたのキットは新金型。
俺の金型はさもありなん。

特務戦艦 ヴァンガード。
( ´ω`)y=~
323 :
1
2015/12/29(火) 00:31:52.53 ID:AmNKbms0
>>322
ここのルールをかっちりお読みになって、勝手な振る舞いは慎んでください。
出て行った方もおいでになりましたので、あなたも規約が守れないなら、出て行ってもらいます。

で、時代遅れの婆さんから、砲塔分けてもらって、遅れてきた戦艦が今更何の様です。


アメリカ海軍入魂の一隻・・・・・・・・・・原子力フリゲイト DLGN-25 ベインブリッジ
324 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2015/12/29(火) 01:14:55.41 ID:Y6juSV7G
判らん。
フリゲイトにわざわざ原子力を使う理由が、キット化に何のメリットを及ぼすのか俺にはさっぱり判らん。
積む気も起こらない。
だいたいチミ、原子力なんてのは必要悪としての範疇を越えとる。
原子力、感心しない。


ところで、昨今の米空母のベンチマークは何つっても此れ。
CVN-65 エンタープライズ。
( ´ω`)y=~
325 :
名無し三等兵
2015/12/29(火) 20:17:25.34 ID:fepYzJt5
長崎・佐世保入港時に、全学連・全共闘・日教組・プロ市民などの
シュプレヒコール付きの大歓迎を受けていたねチミはw
(`・ω・´)


日本の空母モドキには逆立ちしたって出来ないCTOL機の運用が可能である
13億人民のアイドル的存在
空母 遼寧艦
326 :
名無し三等兵
2015/12/29(火) 20:36:04.50 ID:JPGXJJyg
たった20機ばかり積んでのこのこ出てきたところでF-2のミサイルか
俺様の魚雷かどちらの餌食になるのを選びますかって程度だろなw

空母に使われた重大な名前を冠する主力艦
潜水艦 そうりゅう型
327 :
名無し三等兵
2015/12/29(火) 21:38:50.60 ID:fepYzJt5
では先代のように間抜け被弾→大火災のコンボでくたばって貰おうか

極東最強
イージスミサイル駆逐艦 KDX-III 世宗大王級
328 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2015/12/29(火) 21:43:31.99 ID:kUZNWbey
まず冬の日本海まで出てきてから言えや


護衛艦「あたご」
329 :
名無し三等兵
2015/12/29(火) 21:47:05.97 ID:eik+KJfJ
漁船沈めてどんな気持ち?



護衛艦 くらま
330 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2015/12/29(火) 22:34:34.07 ID:Y6juSV7G
漫才ブームのさなかに就役?
働きすぎだて休め。


的になる水上艦艇の原子力は踏み絵の強制でズルい事この上なく兵器であるのかさえ疑問だが、原発と原潜の存在は支持するぞ俺は。(なんだよおい)
日本に欲しい。
SSN-774原潜ヴァージニア
(´ω`)y=~
331 :
名無し三等兵
2015/12/29(火) 23:02:58.74 ID:vc927ERS
( ´ω`)y=~
332 :
名無し三等兵
2015/12/29(火) 23:06:40.58 ID:vc927ERS
( ´ω`)y=~
333 :
名無し三等兵
2015/12/30(水) 02:44:38.82 ID:Kk9YnIQu
( ^ω^)
334 :
名無し三等兵
2015/12/30(水) 08:13:06.27 ID:qI/iSSE8
前級のシーウルフ級に比べると随分と貧しい仕上がりになったねえ


先進国の条約型巡洋艦と同じ破壊力の主砲も装備したし
国力を超えた贅沢な仕上がりとなったぜ
(`・ω・´)

海防戦艦トンブリ級
335 :
名無し三等兵
2015/12/30(水) 08:26:32.72 ID:DUkaLa5F
尚、先進国の軽巡洋艦には一蹴された模様

世界の海軍を瞠目させた高性能
(英国人の皮肉なんかアーアーアーキコエナーイ)
重巡 足柄
336 :
名無し三等兵
2015/12/30(水) 08:49:09.56 ID:HNVzmpk8
少しは乗組員のことを考えてやれよ

やっぱ居住性は士気に関係するから大事
高雄型
337 :
名無し三等兵
2015/12/30(水) 10:10:08.11 ID:qI/iSSE8
この程度の酷い居住性で熱帯水域とか行くの?欧米各国の常識では考えられんわ
艦隊決戦しか頭に無い劣等国の貧しい仕様だね


世界各地の植民地警護も大英帝国海軍の大事な仕事の一つ
ケント級重巡洋艦 代表コーンウオール
338 :
名無し三等兵
2015/12/30(水) 12:00:59.89 ID:qhuW87J1
そんでもって警護しか出来ないホテルシップが戦闘海域に派遣されても現場は困るわけで……

日本重巡の良き対抗馬
ボルチモア級 重巡洋艦
339 :
名無し三等兵
2015/12/30(水) 13:02:39.54 ID:qI/iSSE8
日本重巡は基本的に条約型、ボルチモア級は足かせ無しのフリー設計、勝負になりませんがな(´・ω・`)


正真正銘の日本重巡のライバル的存在
ニューオーリンズ級重巡洋艦
340 :
名無し三等兵
2015/12/30(水) 16:23:57.22 ID:YTnSkWoU
常に日本艦隊に惨敗しているイメージですがどうなんでしょ?

なんのかんので良く頑張りました
重巡洋艦 利根
341 :
名無し三等兵
2015/12/30(水) 18:33:56.71 ID:qrtIacf5
大量の水偵抱えられるのは評価に値するが艦尾に砲塔無しって舐めてんのかい


真打登場
戦艦 ジャン・バール(2代目)
342 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2015/12/30(水) 19:06:22.42 ID:C37+GFwC
もうね。
後ろに主砲がない戦艦は戦艦じゃないだろそれ最初から。
んで32kt?
巡洋艦相手に苦戦だろそれ。



過不足のない速力!
新機軸の3連装!
本国のいかなるデパートよりも堅牢な艦橋!
此れが、此れが戦艦!
戦艦 ロドネイ。
(´ω`)y=~
343 :
名無し三等兵
2015/12/30(水) 19:12:17.43 ID:/ZnAfmLW
不足しまくりな速力
ワンランク下の主砲威力
他国のいかなる戦艦よりも不細工なデザイン
これが?これが戦艦?

必要充分な速力
空前の主砲火力
他国のいかなる戦艦よりもタフな船体
これこそ戦艦の中の戦艦
戦艦 大和
344 :
名無し三等兵
2015/12/30(水) 19:37:23.16 ID:Kk9YnIQu
( ´ω`)y=~
345 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2015/12/30(水) 19:42:04.47 ID:C37+GFwC
ビスマルクもリシュリューもリットリオもN.カロライナもS.ダコタもアイオワもチミも、俺のヒントの結果なのだよチミ。
特にチミの場合は、中に俺がまるっと一隻入ってんじゃねーかっつーくらい俺のフォロワーじゃないかね、チミ。
(´ω`)y=~


英国基準で必要充分な速力!
英戦艦空前の火力!
英国のいかなる従来戦艦よりもタフな船体!
此れこそ、WW2戦艦の始祖である!
戦艦 ロドネイ。
(^ω^)
346 :
名無し三等兵
2015/12/30(水) 19:57:57.32 ID:Kk9YnIQu
(^ω^)
347 :
名無し三等兵
2015/12/30(水) 20:19:36.51 ID:Kk9YnIQu
(´ω`)y=~
348 :
名無し三等兵
2015/12/30(水) 21:04:32.63 ID:Kk9YnIQu
(´ω`)y=~
(^ω^)
349 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2015/12/30(水) 21:45:03.57 ID:DWxH65nT
キモい。




ふつくしい…

戦艦長門
350 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2015/12/30(水) 22:12:49.85 ID:C37+GFwC
美しいかどうかはともかく、チミがそつなくまとまっててデキも相応にイイのは、中に俺がまるっと一隻入ってるから当たり前だて。
あ、改装したら重油だけで走れるようにしてやっから。


重油専焼便利戦艦 Q.エリザベス。
(´ω`)y=~
351 :
名無し三等兵
2015/12/30(水) 22:55:10.39 ID:Kk9YnIQu
(´ω`)y=~
352 :
名無し三等兵
2015/12/30(水) 22:58:38.51 ID:Kk9YnIQu
(´ω`)y=~
353 :
名無し三等兵
2015/12/31(木) 00:47:58.53 ID:KJcUFSBZ
(´ω`)y=~
354 :
名無し三等兵
2015/12/31(木) 02:38:25.48 ID:KJcUFSBZ
(´ω`)y=~
355 :
名無し三等兵
2015/12/31(木) 09:19:06.32 ID:XNr3hm0S
妹達の活躍や悲劇が目立ってるから影薄いよね

長女の名に相応しい武勲と知名度
戦艦 金剛
356 :
名無し三等兵
2015/12/31(木) 10:46:37.54 ID:dW1DCsFt
だいたいの場合、長女って糞真面目な性格が災いして「不幸の象徴」的存在感
よりによって、救助が困難な嵐の中での被雷・沈没とかもうね


一方、この4人姉妹の末娘は姉3艦とは常に別行動で
北はアリューシャン列島から南はソロモン海と、太平洋狭しと暴れまわり
重巡洋艦 摩耶
357 :
名無し三等兵
2015/12/31(木) 11:12:04.28 ID:8eUwlfin
でも最期は全姉妹一緒に雷撃、轟沈されてるじゃないですかー

竣工から終戦までずっと姉妹と離れて行動
酒匂
358 :
名無し三等兵
2015/12/31(木) 12:04:49.23 ID:dW1DCsFt
だいたいの場合、末娘って自由奔放な性格が災いして「我儘の象徴」的存在感
よりによって主蒸気管未閉鎖で巡航タービン直結・暴走運転事件とかもうね


一方、この5人姉妹の長女は男性経験が未経験のまま
ドイツ海軍の暴漢に挑みかかりレイプされかかるという健気さを披露
戦艦 キングジョージX世
359 :
名無し三等兵
2015/12/31(木) 13:15:17.00 ID:KJcUFSBZ
(´ω`)y=~
360 :
名無し三等兵
2015/12/31(木) 14:06:00.52 ID:EJx87P0n
英国戦艦は駄作も多いおまえもだ戦歴は大したものだが



ビスマルク級戦艦 ビスマルク
361 :
名無し三等兵
2015/12/31(木) 14:37:56.48 ID:dW1DCsFt
公表値詐欺行為

英独海軍協定に基づく固有の排水量限度値を欺いた卑劣な戦艦
協定を遵守していれば平凡な駄作戦艦


最小の排水量値で最大の砲戦力
やっぱ天才フィッシャー提督はただモノじゃない
巡洋戦艦インディファティガブル
362 :
名無し三等兵
2015/12/31(木) 19:25:28.25 ID:8eUwlfin
で、その代償で火薬庫大爆発で死者32t
363 :
名無し三等兵
2015/12/31(木) 19:36:05.92 ID:8eUwlfin
で、結果火薬庫大爆発で轟沈、生存者2名とか凄い散りっぷりですねw

戦艦達にフルボッコされたけど生存者多数
特V型駆逐艦 綾波

途中送信してしまったので再送…
364 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/01/01(金) 00:22:44.12 ID:4Dl/Abm4
もうね、無定見な艦政のアホとその腰巾着どもが、優秀な設計者技術者の皆さんをとっつかまえて
あれこれ詰め込めと無理難題を要求する無知なトップダウンによる弊害の典型。
んで、いざ船体へし折れたら折れたで責任全部設計者技術者とかね。アホかと。
優秀な設計者技術者の皆さんではなく、アホとその腰巾着どもこそ指弾されるべき。


時代変わって、藤本氏に見てもらいたい傑作。
SS-501 そうりゅう
( ´ω`)
365 :
名無し三等兵
2016/01/01(金) 00:47:32.95 ID:AnK5mckn
( ´ω`)
366 :
名無し三等兵
2016/01/01(金) 02:25:39.05 ID:AnK5mckn
(´ω`)y=~
367 :
名無し三等兵
2016/01/01(金) 02:50:49.62 ID:npctaOED
兵器ってのは実戦で活躍してなんぼ

一度の攻撃で戦艦2駆逐艦1タンカー1を大破着底に追い込んだ武勲艦
アデュア級潜水艦「シーレ」
368 :
名無し三等兵
2016/01/01(金) 16:16:54.23 ID:AnK5mckn
(´ω`)y=~
369 :
名無し三等兵
2016/01/01(金) 23:22:50.18 ID:yb81+vAM
それはマイアーレの手柄だから、別にお前でなくても良かったんじゃじゃね?

甲標的甲型
370 :
名無し三等兵
2016/01/01(金) 23:59:03.20 ID:AnK5mckn
(´ω`)y=~
371 :
名無し三等兵
2016/01/03(日) 09:01:47.21 ID:EvoDCVZG
>>369
九軍神って一人足らないような
あれこんな時間に誰だろ? うわなにをするやめr


新春から砲雷兵装てんこ盛りで登場
駆逐艦 初春
372 :
名無し三等兵
2016/01/03(日) 09:21:57.62 ID:BVemuzZh
七福神の宝船も真っ青なトップヘビー乙

ではこちらは初夢の縁起物です
空母 隼鷹
373 :
名無し三等兵
2016/01/03(日) 11:16:58.93 ID:MPb6Xm5q
(´ω`)y=~
374 :
名無し三等兵
2016/01/03(日) 18:00:22.89 ID:DkU3gRyx
所詮低速の商船改造空母

赤鬼(赤城)青鬼(加賀)もこいつの名を聞くと泣いて逃げ出す
龍驤
375 :
名無し三等兵
2016/01/03(日) 18:10:39.36 ID:22FCPJm/
そんなトップヘヴィー船体じゃあ乗員も逃げ出すだろうよ


アメリカのヤマトクラスだせぇ(予備浮力のカスさは見るな)
BB-57 戦艦 サウスダコタ
376 :
名無し三等兵
2016/01/03(日) 19:53:51.86 ID:zYtZX1f1
設計のときだいぶ妥協してるよねそれ・・・

妥協なき駆逐艦ニダ!
< `∀´> ウリナライージス世宗大王級ニダ! ホルホル
377 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/01/03(日) 20:32:15.74 ID:1lwKOXEO
無印粗悪品に架空人物の名をつけると半島艦になるという一例ですね。
わかります。


ところで驚天動地のスペックにたまげろ。
G3級巡洋戦艦 (´ω`)y=~
378 :
名無し三等兵
2016/01/03(日) 21:14:27.84 ID:EH/HQMi1
不可能と可能、構想と妄想の区別はしましょうや

諸説有りますがやはり46cm砲8門説が至高
十三号型巡洋戦艦
379 :
名無し三等兵
2016/01/03(日) 22:01:59.45 ID:EvoDCVZG
国家財政を破綻させる諸悪の根源 計画破綻で正解


巡洋戦艦レキシントン
380 :
名無し三等兵
2016/01/03(日) 22:10:28.27 ID:W7BEX/IM
いくらなんでも紙装甲すぎませんかね…巡洋戦艦として完成してたらあっという間に沈んでたでしょうなwww

長門型以上の重装甲を誇る巡洋戦艦
天城
381 :
名無し三等兵
2016/01/03(日) 22:48:46.11 ID:EvoDCVZG
地震に撃沈された唯一の軍艦という勲章

よっしゃー!起死回生のチャンスが回ってきたぜ!
戦艦 加賀
382 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/01/04(月) 00:00:21.35 ID:xViZrOEF
こちとら国民であり納税者だ。
百歩譲ってボカ沈は致し方ないにしても、図面燃すなよこのトンマ。
キット化出来ねーだろこのたわけ。


ぶっちゃけ、ビッグ7とかWW2以前の計画艦とか条約艦では俺に対抗不可能。かかってこい。
ぁ、かかって来るなら1隻ずつねくれぐれも。
戦艦 ビスマルク (´ω`)y=~
383 :
名無し三等兵
2016/01/04(月) 00:31:34.04 ID:LqYayYfK
(´ω`)y=~
384 :
名無し三等兵
2016/01/04(月) 00:45:43.62 ID:h/MDzOn6
主砲威力、有効射程、防御構造何れも実質的に俺以下な癖に何抜かすw

条約明けの新戦艦にも匹敵する性能の優秀艦である戦艦長門
385 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/01/04(月) 01:50:05.10 ID:xViZrOEF
チミはフッドや改装QEよりはよっぽど強力だが、WW2ともなるとチミは26ktが出んのだな。
こちとら非SHS16インチ対応防御で常用29kt、管制可能な対応防御内の射程なら貫徹力ではヒケを取らんし
手数と精度でおいどんの優勢、ついでにプラットフォームの安定度で圧勝だぬ。
マジメにやばいのは大和と、あぁ、あの波間でのたうってるのがあれがアイオワか。そうか。


連装4基8門の究極。 戦艦ティルピッツ(´ω`)y=~
386 :
名無し三等兵
2016/01/04(月) 02:43:51.83 ID:WMnfiTw7
一言で十分だな

「やーい、ひきこもりー」



キーロフ級"重"ミサイル原子力巡洋艦
「フルンゼ」
387 :
名無し三等兵
2016/01/04(月) 06:27:17.51 ID:+iQ4Lw8Z
冷戦終結後の今となっては無用の長物、厨二病患者のご神体程度の存在感


主砲の威力が従来の装甲巡洋艦の3倍という驚異的な砲戦力
装甲巡洋艦ブリュッヒャー
388 :
名無し三等兵
2016/01/04(月) 08:32:49.62 ID:h/MDzOn6
尚、同時代の巡洋戦艦の半分程度の火力な模様

装甲巡洋艦でありながら戦艦と一緒に大活躍
装甲巡洋艦 日進
389 :
名無し三等兵
2016/01/04(月) 10:09:30.01 ID:+iQ4Lw8Z
そんな豆鉄砲で戦艦と行動を共にするとか正気の沙汰じゃない (( ;゚Д゚))ブルブル


巡洋艦だが同時代の戦艦と同じ主砲口径だぜい(ドヤ顔

巡洋戦艦 筑波
390 :
名無し三等兵
2016/01/04(月) 10:40:27.16 ID:+K7hZaS8
竣工時には既に時代遅れで弩級戦艦よりも遅い前弩級高速戦艦化してたのはスルーですかwww
しかも戦闘してないのに突然の爆沈とかwww

すべての戦艦を過去にした
ドレッドノート
391 :
名無し三等兵
2016/01/04(月) 11:00:47.76 ID:LqYayYfK
(´ω`)y=~
392 :
名無し三等兵
2016/01/04(月) 12:07:41.47 ID:CbJ29uB2
そんでもって数年で同格艦や優越艦が出てきて自分も過去の物になると……


Fusoooooooo
戦艦 扶桑
393 :
名無し三等兵
2016/01/04(月) 12:22:27.64 ID:WMnfiTw7
キモい、長門の屈曲煙突よりキモい


航空戦艦 日向
394 :
名無し三等兵
2016/01/04(月) 13:15:15.60 ID:LqYayYfK
(´ω`)
395 :
名無し三等兵
2016/01/04(月) 17:00:42.31 ID:EzPPzMTI
航空戦艦というのがキモい



本当にキモいのはこういう船
特攻艇 震洋
396 :
名無し三等兵
2016/01/04(月) 17:50:36.16 ID:+iQ4Lw8Z
本当にキモいID:EzPPzMTIの棺桶


巡洋戦艦グナイゼナウ
397 :
名無し三等兵
2016/01/04(月) 18:07:04.41 ID:LqYayYfK
(´ω`)
398 :
名無し三等兵
2016/01/05(火) 08:09:05.09 ID:JMf1vpMg
武勲艦にも関わらず伍長閣下の八つ当たりで廃艦にされた不幸艦乙


武勲艦に相応しく最後までしっかり働きました
死神?風評被害です
駆逐艦 雪風
399 :
名無し三等兵
2016/01/05(火) 08:28:51.54 ID:JM+PESOl
台風にやられるという残念な最後

最後の最後まで軍の役に立ちました(途中からソ連海軍だけど)
400 :
名無し三等兵
2016/01/05(火) 19:55:47.58 ID:w1v1wQFn
キスカ島撤退作戦以外の大規模海戦をドタキャンしまくればそら生き残る可能性は高まるよね

最期まで馬車馬のように働いた武運艦
磯風
401 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/01/05(火) 21:55:46.22 ID:vdBNQbU+
うむ。
どうせなら機関ぶっ壊れるまで働け!働け!
( ´ω`)o彡゚


働く戦艦!戦艦ロドネイ!
(´ω`)
402 :
名無し三等兵
2016/01/05(火) 22:04:16.59 ID:xCeSYkN7
デザインがぶっ壊れててキモいんだよ
沈んじゃえ

強く美しい最新鋭軽巡 能代
403 :
名無し三等兵
2016/01/05(火) 22:15:23.33 ID:aHyWakHS
強く美しいねえ・・『美しい』は当たってると思うけど、『強く』はどうだかねえ
どっちかっつーと『華奢で美しい』感じなんだが


『強く美しい』といえば、世界が認めたこの艦しかない
巡洋戦艦シャルンホルスト
404 :
名無し三等兵
2016/01/06(水) 00:13:06.72 ID:G4teu5um
艦首の設計ミスで前部主砲が波かぶってしょっちゅう浸水してたおかげで故障しまくってたとか、いくら美しくても欠陥品じゃないですかー

これぞ機能美
ズムウォルト
405 :
名無し三等兵
2016/01/06(水) 01:14:53.96 ID:fqVbHVSD
(´ω`)y=~
406 :
名無し三等兵
2016/01/06(水) 06:56:51.33 ID:3GQHt6Tj
なんかもう失敗臭がハンパない

美しくて強いとはこいつにこそふさわしい

大和
407 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/01/06(水) 14:46:33.54 ID:gB7ngWra
うむ。
いくさぶねたるもの、美しさなど無用!
大事なのは強さと男気!男気だて!
( ´ω`)o彡゚


此れが、此れが男気!
男乃戦艦!戦艦 ビスマルク!
(´ω`)o彡゚
408 :
名無し三等兵
2016/01/06(水) 16:31:45.24 ID:HrfM+IEW
水平装甲がペラペラだなんて戦艦にあるまじき愚行じゃないかね?

別に、(敵艦)全てを倒してしまっても構わんのだろう?
駆逐艦 綾波
409 :
名無し三等兵
2016/01/06(水) 19:45:22.12 ID:fqVbHVSD
(´ω`)o彡゚
410 :
名無し三等兵
2016/01/06(水) 19:55:27.93 ID:Cn+bj4k2
敵弾喰らい杉


まあ、当たらなければどうということはないのだよ

駆逐艦 初霜
411 :
名無し三等兵
2016/01/06(水) 20:11:14.03 ID:+qrlAhnJ
誤認してたとは言え、戦艦2隻相手に単艦殴り込みとか無謀すぎるだろ

31ノットで日本駆逐艦隊との夜戦に完勝
チャールズ・オースバーン
412 :
名無し三等兵
2016/01/06(水) 20:13:08.74 ID:+qrlAhnJ
うわ、出遅れた…
チャールズ・オースバーンは帰港します…
413 :
名無し三等兵
2016/01/06(水) 22:38:32.61 ID:fqVbHVSD
(´ω`)o彡゚
414 :
名無し三等兵
2016/01/07(木) 12:34:05.13 ID:k1BHn0qp
(´ω`)o彡゚
415 :
名無し三等兵
2016/01/07(木) 13:06:07.12 ID:G71oTGYg
>>410
しかし最後は直撃、と

生き残る事は大正義
駆逐艦 潮
416 :
名無し三等兵
2016/01/07(木) 21:28:23.97 ID:acINW25B
生き残ったならボケっとしてねえで戦後の大任・復員業務果たせよこの役立たず


あゝ堂々の日の丸復員船
空母 葛城
417 :
名無し三等兵
2016/01/07(木) 23:47:13.57 ID:k1BHn0qp
(´ω`)o彡゚
418 :
名無し三等兵
2016/01/08(金) 07:02:11.22 ID:qLZpncAl
駆逐艦の機関を流用とか帝国海軍の最後の空母としては情けない

こいつの量産のあかつきには米英など屁でもない
島風
419 :
名無し三等兵
2016/01/08(金) 08:49:18.24 ID:dFKZmenC
東京急行要員が増えたよ!やったね司令長官!

一等輸送艦
420 :
名無し三等兵
2016/01/08(金) 23:25:48.76 ID:IG/Kv58O
(´ω`)o彡゚
421 :
名無し三等兵
2016/01/09(土) 08:04:49.01 ID:K2lsINxS
貨物満載して、のこのこ海上を走ってたら米軍の良い的になるだけ


というわけで画期的な大発明
まるゆ挺
422 :
名無し三等兵
2016/01/09(土) 13:22:29.11 ID:7JEvBQZZ
陸軍潜水艦とかありえんだろ


秋津丸
423 :
名無し三等兵
2016/01/09(土) 15:14:07.69 ID:x+o/kuTJ
改装前は着艦出来ない空母って・・・
あと漢字表記は間違いで正しくはあきつ丸

クレムソン級駆逐艦 スチュワート
424 :
名無し三等兵
2016/01/09(土) 17:36:11.71 ID:K2lsINxS
かぐや姫「あの人の手紙」の歌詞みたいな話だよなあ
戦死したと知らされていたのに、幽霊みたいにある日突然帰ってくる・・みたいな・・


独ポケット戦艦をラプラタ沖に追い詰めて自沈に追い込んだ実力者
重巡洋艦エクゼター
425 :
名無し三等兵
2016/01/09(土) 21:11:04.04 ID:edZ0LIB0
(´ω`)o彡゚
426 :
名無し三等兵
2016/01/10(日) 17:23:17.63 ID:ZExQ/A/s
ポケット戦艦は実質重巡洋艦ニダ!
戦艦を追い込んだとは違うニダ。


<丶`∀´> 栄光の世宗大王級駆逐艦ニダ 世界最強ニダ

ホルホルホルホルホル
427 :
名無し三等兵
2016/01/10(日) 18:59:03.83 ID:KjDG7xtf
世界の教訓戦訓ガン無視の無謀艦ですね

日本が誇る高性能護衛艦 あきづき型
428 :
Kラッパー
2016/01/10(日) 20:09:30.97 ID:Snl268qM
防弾網板が弱そう、海賊のAK47でも倒せそうw

ソマリアの海賊が一目散に逃げていきます
李舜臣級
忠武公李舜臣
429 :
名無し三等兵
2016/01/10(日) 23:15:21.17 ID:ptKYhGeo
そりゃ艦の性能より韓国軍の悪名故だろ?
ベトナムしかり、日本の引き上げ民しかり悪逆の限り尽くしてるもんな

人道国家日本の産み出した美しく逞しい艦
護衛艦 いずも型
430 :
名無し三等兵
2016/01/10(日) 23:25:59.09 ID:zthpAXJG
<丶`∀´>
431 :
名無し三等兵
2016/01/11(月) 02:58:09.23 ID:HxZwceYd
個艦防空能力を減らしたのは失敗になると思うぞ。
チュンチョンの対艦ミサイルで火達磨とかになったら、納税者としては許しがたい。

>>430
お前は何の権利があって出てくる? >>1を読め。


結局国産品はだめ   DDG173 こんごう
432 :
名無し三等兵
2016/01/11(月) 09:27:38.72 ID:gFp7Honh
<丶`∀´>
433 :
名無し三等兵
2016/01/11(月) 10:53:12.18 ID:TM77ei7b
真似すんな真似!

重巡 高雄型一同
434 :
名無し三等兵
2016/01/11(月) 10:55:52.79 ID:4ZvSULos
上部構造物大きすぎ

砲塔配置も含め綺麗にまとまっている最上型
435 :
名無し三等兵
2016/01/11(月) 11:15:16.95 ID:TM77ei7b
船体の分銅現象を緩和する目的で、三番砲塔を船体と直結した結果
航行時の船体の歪みで砲塔が旋回できなくなって、慌てていたのはどの艦だったっけw

平賀博士はそんなヘマはしなかった
竣工時の重巡 加古
436 :
名無し三等兵
2016/01/11(月) 12:18:12.13 ID:tpnBSRIF
20センチ砲手動装填とかキツすぎ

平賀譲さんと言えば2890トンの船体に5500トン級の装備で世界を震撼させたこいつ
夕張
437 :
名無し三等兵
2016/01/11(月) 13:00:02.62 ID:TM77ei7b
納税者を欺く悪質な詐欺師
出来上がってみれば数百トンの重量超過、一寸でも海が荒れると使い物にならない移動式発射管


藤本式造船理論の集大成・平底船底
過小な船体に小型駆逐艦並みの砲雷兵装 千鳥型水雷艇
438 :
名無し三等兵
2016/01/11(月) 13:02:46.20 ID:e/i1awSv
人それを過積載という


圧倒的インパクト(の見た目)
巡洋艦 ロング・ビーチ
439 :
名無し三等兵
2016/01/11(月) 14:19:11.39 ID:pa2WS343
ただハコが載ってるだけで美しくない

まさに芸術品
扶桑
440 :
名無し三等兵
2016/01/11(月) 14:21:40.13 ID:gAPEbdqX
芸術で勝てれば苦労は無い

最強の通商破壊特化艦
ティルピッツ
441 :
名無し三等兵
2016/01/11(月) 14:39:59.36 ID:ucGOMv4G
実際はフィヨルドの防空砲台兼英軍機の爆撃標的

通商破壊なら任せろ
航空母艦 龍驤
442 :
名無し三等兵
2016/01/12(火) 00:53:30.50 ID:5QbPzvHi
(´ω`)o彡゚
443 :
名無し三等兵
2016/01/12(火) 01:15:58.37 ID:PiY2+uVx
なんで転覆しないのか、むしろ不思議






なぜか日本では有名らしい   ペルー海軍 モニター マンコ・カパック
444 :
名無し三等兵
2016/01/12(火) 10:43:48.54 ID:BdYuPqa1
(´ω`)o彡゚
445 :
名無し三等兵
2016/01/12(火) 11:05:08.11 ID:iTcjHjyF
いやむしろ舐められたらしいぞ マンコ・カパック
でも皆大好き
446 :
名無し三等兵
2016/01/13(水) 15:34:48.91 ID:0n4ZoEHD
皇帝陛下も罪な名前でござるな
(全く責任無いのは承知)

名前とはこの様に美しくあるべきかも
水上機母艦 秋津洲
447 :
名無し三等兵
2016/01/13(水) 16:45:46.39 ID:dMJPsfsk
旧軍艦艇が多いのは艦これの影響?
その船微妙なんだけど・・・

突っ込みどころが多いならこれくらい多くないと
陸軍潜水艦マルユ
448 :
名無し三等兵
2016/01/13(水) 19:33:24.81 ID:X87VKvmF
おめえは潜航してんじゃねえ 溺れてんだよ


陳腐化した日本の重巡など足元にも及ばないイタリア重巡の集大成
重巡洋艦ボルツァーノ
449 :
名無し三等兵
2016/01/13(水) 19:37:28.11 ID:pfRd+j0b
447はスレの趣旨にそってないのでスルー

>>446
二式大艇を揚収中は航行できないとかいい的すぎやしませんかねえ…

ハインマットのお陰で航行中でも水上機回収できるよ!やったね!
ゴトランド
450 :
名無し三等兵
2016/01/13(水) 21:16:24.98 ID:X87VKvmF
所詮ネタスレなのに何一人で火病ってんだか


馬鹿じゃねーの?
451 :
名無し三等兵
2016/01/13(水) 23:07:38.25 ID:hdSMEJ+A
>>447がスレ趣旨に沿っていないとは思えないので、自分の判断で>>448を継承するよ
後の判断は、おまかせ




>>448
個艦性能が優秀で、経歴がろくでもないという、イタリア海軍の伝統。
股間優秀な乗組員ががんばっても、指揮官がヘたれではね。



小さいけど、アメリカ海軍がビビったんじゃない。  ソ連海軍 キンダ級巡洋艦
452 :
名無し三等兵
2016/01/14(木) 12:14:48.57 ID:fLSsvOss
>>447
日本艦が多いのは当然じゃね?
少なくともペルーのモニター艦やソ連のミサイル巡洋艦なんかよりファンは多いだろ?
それが艦これの影響だったとしても、艦自体を挙げている以上それに応えるべきでしょ?
453 :
名無し三等兵
2016/01/14(木) 23:20:04.13 ID:Q43QfqHw
(´ω`)o彡゚
454 :
名無し三等兵
2016/01/15(金) 16:40:47.07 ID:tcvAfaWE
>>451
棺桶ニダ!それも大きな棺桶ニダ!



<丶`∀´> 栄光の安重根潜水艦ニダ 世界最強ニダ

ホルホルホルホルホル
455 :
名無し三等兵
2016/01/15(金) 17:14:05.62 ID:oakr7M+b
祖国を植民地の境遇に陥れた視野狭窄のテロリストの名前冠する間抜け艦がいると聞いて

救国の英雄の旗艦
戦艦 三笠
456 :
名無し三等兵
2016/01/16(土) 00:34:49.05 ID:IeMdL6cA
(´ω`)o彡゚
457 :
名無し三等兵
2016/01/16(土) 08:37:12.23 ID:emHWISBz
実態は長期遠征のロシア艦隊が人員・船体ともに疲弊していただけ


東郷の子孫たちに本当の丁字戦法を教えてやったわ

戦艦ペンシルバニア@スリガオ海峡
458 :
名無し三等兵
2016/01/16(土) 08:38:15.41 ID:XiKLOQOj
2000発撃って4発しか当たらんってカス過ぎでしょ

機雷はキライ
戦艦 初瀬
459 :
名無し三等兵
2016/01/16(土) 18:28:16.11 ID:E/j2VAT8
機雷で轟沈。


帝政ロシアの星
ドミトリー・ドンスコイ
460 :
名無し三等兵
2016/01/17(日) 01:21:04.62 ID:671Y8ePX
(´ω`)y=~
461 :
名無し三等兵
2016/01/17(日) 07:45:24.42 ID:LaErpcKx
ゴミ取り権助と言って貶して欲しいんだろうが
却下


ちょっくらオスロ攻略に行ってくるわ(´・ω・`)

重巡ブリュッヒャー
462 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/01/17(日) 22:51:00.16 ID:8evMGLdY
下調べもなしに行き当たりばったりで突撃するからそうなるんだろ―が。
だいたい何だよその撃たれざまその死にざまは。ぇ。
戦果をあげるなど当たり前。港に無事帰って来るまでが作戦です。わぁった?


戦艦 ビスマルク (´ω`)y=~
463 :
名無し三等兵
2016/01/17(日) 22:58:18.47 ID:zEixAKNw
お前が言うな大賞受賞おめでとうございます

戦果上げて無事に生きて帰り、母港も立派に守りました(多分)
戦艦 榛名
464 :
名無し三等兵
2016/01/18(月) 18:55:02.21 ID:8Mahb0EG
軍艦たるもの命を捨てても、成し遂げるべきものもある。

補助巡洋艦ジャーヴィス・ベイ
465 :
名無し三等兵
2016/01/18(月) 19:32:31.30 ID:nWEq6G/Y
>>456
ウホッ、いい獲物!

アドミラル・シェーア
466 :
名無し三等兵
2016/01/18(月) 19:33:58.56 ID:nWEq6G/Y
あ、間違えた
>>464
467 :
名無し三等兵
2016/01/18(月) 20:42:47.72 ID:oXfo96YB
>>465
そこで、いい獲物♪、なんて喜んでるのがお前の浅はかさ


仮装巡洋艦 アトランティス(レイダーC)
468 :
名無し三等兵
2016/01/18(月) 20:43:01.19 ID:kcaQc88V
(´ω`)y=~
469 :
名無し三等兵
2016/01/18(月) 21:38:35.92 ID:fUVFUaiB
中立国の商船になりすましイクナイ(`・ω・´)


設計は大阪商船の鬼才、和辻春樹博士
魚雷発射管まで装備した軽巡洋艦並みの凄い奴
特設巡洋艦 報国丸
470 :
名無し三等兵
2016/01/18(月) 21:49:26.05 ID:PHoqQzOf
尚、タンカーと掃海艇に負ける模様

巡洋艦名乗るならこれ位武装しないとな
イギリス海軍仮装巡洋艦コーフー
471 :
名無し三等兵
2016/01/18(月) 21:50:17.07 ID:/uvjHc92
特設巡洋艦って聞こえはいいけどあんた足のトロい武装商船でしょうに


オレゴン・シティ級 重巡洋艦
472 :
名無し三等兵
2016/01/18(月) 21:50:51.73 ID:/uvjHc92
オレゴン・シティ級は撃沈されました
473 :
名無し三等兵
2016/01/19(火) 00:18:44.12 ID:Y1GNwvl+
(´ω`)y=~
474 :
名無し三等兵
2016/01/19(火) 03:39:22.12 ID:/h1T4eZc
>>470
巡洋艦とか、全速でも19ktの船が図々しい


結局船はロマンだ  仮装巡洋艦 ゼーアドラー
475 :
名無し三等兵
2016/01/19(火) 08:57:47.66 ID:APviiann
津波で座礁、船体大破で航行不能とか情けないのうwww

突然の津波に耐え、更に医師と乗員を被災地に派遣
帝政ロシア軍フリゲート ディアナ
476 :
名無し三等兵
2016/01/19(火) 12:36:32.21 ID:TmYWa2Y7
(´ω`)y=~
477 :
名無し三等兵
2016/01/19(火) 22:31:05.63 ID:1tORzG4o
結局は津波によるダメージが元で沈んでるんだけどね
まあ最悪のタイミングで日本に来た運の無い奴


一方こちらは日本軍がマレー半島に攻め込もうとする寸前のグッドタイミングでシンガポール到着
重巡くらいしか持ってない、南遣艦隊司令長官の小沢治三郎が蒼ざめたそうな(笑

不沈戦艦プリンス・オブ・ウエールズ
478 :
名無し三等兵
2016/01/19(火) 23:12:08.60 ID:wLkzpVUd
不沈…?
ちょっとなに言ってるかわからないですね…

夕雲型駆逐艦
479 :
名無し三等兵
2016/01/20(水) 01:07:42.57 ID:o+9IMrBJ
(´ω`)y=~
480 :
名無し三等兵
2016/01/20(水) 19:32:50.11 ID:Ixi4Fdpk
最新鋭かも知らんが、結局のところ対空能力のない艦隊型駆逐艦なんて時代遅れだったんだよ

時代が求めてるのは防空艦
キュラソー
481 :
名無し三等兵
2016/01/20(水) 21:03:51.67 ID:RySNa7jp
お前は大西洋ブルーリボンホルダーの本当の物凄さが全然分かってない
踏み潰されて当然


我が帝国の東洋の植民地に手を出すとは糞生意気な奴らだ!
一丁懲らしめてやる

古豪・巡戦レパルス
482 :
名無し三等兵
2016/01/20(水) 21:49:54.31 ID:ASqf9zQK
航空機『よろしくニキーwwwwww』


やっぱね対空はだいじ
秋月型防空駆逐艦
483 :
名無し三等兵
2016/01/20(水) 21:51:48.52 ID:4sMcM1iy
どんな高性能な武器を搭載したところで人力の照準器だから当たらん
484 :
名無し三等兵
2016/01/20(水) 21:56:16.26 ID:4sMcM1iy
上の人(483)
船を入れ忘れた。熟練のそろう艦の方が防空能力は上というわけで「神風w」
485 :
名無し三等兵
2016/01/20(水) 21:56:31.42 ID:im8wp9Y+
上に同じ

量は質を凌駕する 松型駆逐艦 
486 :
名無し三等兵
2016/01/20(水) 21:57:30.22 ID:im8wp9Y+
松型駆逐艦 自沈します。
487 :
名無し三等兵
2016/01/20(水) 21:58:24.08 ID:4sMcM1iy
≫486 すまん
488 :
名無し三等兵
2016/01/20(水) 22:05:46.68 ID:VIX1xr9k
神風さん、あなたは対潜能力は最高評価ですが対空能力は落第じゃないですかやだー

対空も対艦も(多分)対潜もそつなくこなす護衛のエキスパート
軽巡 那珂
489 :
名無し三等兵
2016/01/20(水) 22:08:52.00 ID:4sMcM1iy
解体のアイドルが何を言うかw

神風はネタだったけども船団の護衛のエキスパートは鵜来型とか
490 :
名無し三等兵
2016/01/20(水) 22:15:02.57 ID:4sMcM1iy
上の補則
対艦はおいておいて対空は最新の12cm高角砲対戦は三式と九三式
もっともすぐれているのは低速時の燃費。
491 :
名無し三等兵
2016/01/21(木) 00:07:40.63 ID:mCdK32VI
(´ω`)y=~
492 :
名無し三等兵
2016/01/21(木) 07:09:59.71 ID:Wjmt3reB
どいてろ粗製乱造ゴミ

あと半年完成が早ければ
空母 雲龍
493 :
名無し三等兵
2016/01/21(木) 07:54:35.80 ID:A9rE+MVc
 雲龍なんてたかが中型空母
 そもそも飛龍型をモデルとしている時点で拡大発展の余地なし
 元になった飛龍ですら練習空母並みだぞ。
 艦載機が大型化すると搭載数が軽空母並みだし
 一生復員船で十分
 というわけで空母の中でもとても改造の自由度の高いエセックス型
 
494 :
名無し三等兵
2016/01/21(木) 07:56:05.95 ID:CqGYZcsa
重心高過ぎて航空魚雷2発で転覆するなんて当の米軍に言われてるって……


真打登場
ミッドウェイ級 航空母艦
495 :
名無し三等兵
2016/01/21(木) 08:04:11.01 ID:A9rE+MVc
重心より荒天時に甲板に波が来るほうがまずいだろ
なので
フォレスタル級
496 :
名無し三等兵
2016/01/21(木) 12:43:35.44 ID:GMmTRbPe
(´ω`)y=~
497 :
名無し三等兵
2016/01/21(木) 19:51:01.32 ID:Wjmt3reB
新規の設計艦なのに、何でわざわざアングルドデッキの先端にエレベーターがくる様な設計にしたのか、意味不明


そういう馬鹿な設計が許されるのは50年代までだよねー?

CVA-63 キティホーク
498 :
名無し三等兵
2016/01/22(金) 14:16:02.43 ID:8jBdvF0K
通常の動力のくせに何をいい気になりますか
米空母といえばニミッツ級でしょ
499 :
名無し三等兵
2016/01/22(金) 18:43:30.38 ID:kSswExh/
私はでかい軍艦は嫌いです。


多用途支援間 すおう
500 :
名無し三等兵
2016/01/22(金) 19:01:42.84 ID:qK94LIfh
戦闘艦じゃないニダ!ただの標的ニダ!


妥協なき駆逐艦ニダ!
< `∀´> ウリナライージス世宗大王級ニダ! ホルホルホルホル
501 :
名無し三等兵
2016/01/22(金) 20:39:18.03 ID:T372+uwW
友鶴事件すら学ばない妥協無き無謀艦
武装ばかりてんこ盛りで「ぼくのかんがえた、さいきょうのぐんかん」をリアルにやるんだから恐れ入る

アジア最良のイージス艦 あたご
502 :
名無し三等兵
2016/01/22(金) 21:26:20.98 ID:Aqu7B5wf
(´ω`)y=~
503 :
名無し三等兵
2016/01/22(金) 21:40:19.86 ID:gQCqkbI0
漁船を体当たりで沈めてドヤ顔とかもうね


Uボートを体当たりで沈めたったぜ
戦艦ドレッドノート
504 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/01/23(土) 01:29:30.69 ID:8OJ/PXF9
へ?竣工して数年で二線級?
どこの無駄遣いの放蕩無頼海軍だよそれ。
そんなこったから戦のたびに疲弊すんだろーが。


こちとら13年看板張ってんだ。
ありとあらゆるWW1戦艦は俺にひれ伏せ!
もうお判りですね?
そう!此れが戦艦!
戦艦 ロドネイ (´ω`)o彡゚
505 :
名無し三等兵
2016/01/23(土) 02:48:32.31 ID:/JJpqe6J
奇形だな


船として優秀な戦艦なんて、英国では何年振りかだろうか・・・・HMS-23 ヴァンガード(三代目)
506 :
名無し三等兵
2016/01/23(土) 08:31:42.23 ID:K1eEV0TD
こんな中古砲塔のフネなんか1944年末のティルピッツが最後を遂げた時点で建造中止すべきだったのに
たとえ完成しても、もう敵はいないよ?


大戦は終わったが国威発揚と国家の威信をかけて!
戦艦ジャン・バール
507 :
名無し三等兵
2016/01/23(土) 09:07:04.31 ID:5KsWibEF
(´ω`)o彡゚
508 :
名無し三等兵
2016/01/23(土) 09:25:18.02 ID:HkJ2LxZK
お国の大事に全く役に立たなかったニート戦艦の妹
戦後の紛争解決にも全く役に立たなかった所は正にニート戦艦

お国の大事に最高に働き、前線引退後も後進のメンテナンスに大活躍
戦艦/工作艦 朝日
509 :
名無し三等兵
2016/01/23(土) 10:45:42.19 ID:K1eEV0TD
初瀬の件で露呈した敷島型戦艦の欠陥水中防御の脆弱性

まあ工作艦程度がお似合いってこったw


戦艦 摂津
510 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/01/23(土) 22:23:29.06 ID:8OJ/PXF9
チミが視界に入るや否や、敵味方を問わずチミに対して信号が入る事だろうて。
『ま た 大 阪 か !』

まあ、チミと河内の入退場には吉本新喜劇のテーマがお似合いってこった。


さ、どいたどいた。ビッグ7のお通りだ。
戦艦 陸奥 (´ω`)o彡゚
511 :
名無し三等兵
2016/01/23(土) 22:53:56.67 ID:9ah6A2CB
戦いで無く謎の爆発で沈むとかビック7の面汚しめ

コロラド級戦艦
512 :
名無し三等兵
2016/01/24(日) 00:32:43.75 ID:0qUlwKtZ
16インチ積んでるわりに装甲が...

単装砲が好きなんです
一等巡洋艦古鷹
513 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/01/24(日) 02:37:14.76 ID:L1Q6UBg/
連装こそ、大中口径艦砲のキホンだろうチミ。


旧海軍巡洋艦の佳作!
巡洋艦 青葉 ( ´ω`)o彡゚
514 :
名無し三等兵
2016/01/24(日) 09:37:09.94 ID:iGXHqTMT
自分のミスで同僚の古鷹を死に追いやるし
瀕死の熊野を見捨ててさっさと一人帰国する身勝手さ


闇夜に「タレ、タレ、タレ」と誰何してくる間抜けがいたので一斉射撃で答えてやった

重巡ソルトレイクシティ
515 :
名無し三等兵
2016/01/24(日) 20:40:42.71 ID:c4uscc4w
 ( ´ω`)o彡゚
516 :
名無し三等兵
2016/01/25(月) 20:28:48.15 ID:m7p5fqbl
(´ω`)y=~
517 :
名無し三等兵
2016/01/26(火) 22:49:37.45 ID:4qkzR4cf
>>514
とか言いつつお前等も味方を誤射する程パニクってるじゃねーか

殆ど衣笠一艦の戦闘と云ふべし
518 :
名無し三等兵
2016/01/26(火) 22:50:25.15 ID:4qkzR4cf
てな訳で衣笠ね
519 :
名無し三等兵
2016/01/27(水) 21:23:40.49 ID:1suQyvRd
調子に乗って連装砲塔なんか採用するから、ほら見たことか安定性が悪化しちまった
平賀博士の言う通りにしておけば良かったものを

偵察巡洋艦 加古
520 :
名無し三等兵
2016/01/27(水) 21:24:49.35 ID:1suQyvRd
過疎ってきたのでちょっとageてみる
521 :
名無し三等兵
2016/01/27(水) 23:08:42.57 ID:pl5FLrKk
折角のワンサイドゲームに土つけちゃったよね

潜水艦を返り討ち
重巡洋艦 妙高
522 :
名無し三等兵
2016/01/28(木) 10:10:38.03 ID:2xmD3v51
(´ω`)y=~
523 :
名無し三等兵
2016/01/29(金) 00:57:56.25 ID:psiMQApJ
(´ω`)y=~
524 :
名無し三等兵
2016/01/29(金) 20:00:50.66 ID:y7YCULS3
(´ω`)y=~
525 :
名無し三等兵
2016/01/29(金) 20:28:19.57 ID:D/YVG+/v
>>521
要するにハッチを一個潰しただけで・・


巡洋艦 大淀
526 :
名無し三等兵
2016/01/30(土) 17:52:22.52 ID:VFE2tReY
(´ω`)y=~
527 :
名無し三等兵
2016/01/30(土) 20:33:49.72 ID:xHu3IdAx
(´ω`)y=~
528 :
名無し三等兵
2016/01/31(日) 18:30:27.89 ID:N/ujBIkR
(´ω`)y=~
529 :
名無し三等兵
2016/02/01(月) 23:54:03.92 ID:NFZLxyFQ
(´ω`)y=~
530 :
名無し三等兵
2016/02/02(火) 18:40:25.46 ID:GPencDku
(´ω`)y=~
531 :
名無し三等兵
2016/02/02(火) 20:10:38.91 ID:iI11Z3Ot
>>522 長大なカタパルトが不格好

初代連合艦隊旗艦 松島
532 :
名無し三等兵
2016/02/02(火) 20:11:36.41 ID:iI11Z3Ot
>>522ではなく >>525だった。申し訳ない。
533 :
名無し三等兵
2016/02/02(火) 20:47:45.58 ID:i2iVK6a+
(´ω`)y=~
534 :
名無し三等兵
2016/02/03(水) 23:26:52.25 ID:15UoxQo/
>>531
一発屋乙であります 

まあ結局ぜんぜん当たらなかったんですけどね(´ω`)y=~


天才フィッシャー提督の発案による、長大なL/B比・浅喫水・大口径砲という新しいコンセプト

大型軽巡洋艦フューリアス
535 :
名無し三等兵
2016/02/05(金) 19:36:57.83 ID:lAG4aT4+
実質砲艦じゃねーか

軽巡とは配下の水雷戦隊と共に敵艦隊に殴り込むものよ
神通
536 :
名無し三等兵
2016/02/06(土) 23:33:17.90 ID:wuZML0cr
(´ω`)y=~
537 :
名無し三等兵
2016/02/07(日) 05:13:13.78 ID:ycgHSaVI
(´ω`)y=~
538 :
名無し三等兵
2016/02/09(火) 05:05:35.67 ID:C/3czENf
(´ω`)y=~
539 :
名無し三等兵
2016/02/09(火) 21:45:37.40 ID:peUNaF6L
(´ω`)y=~
540 :
名無し三等兵
2016/02/11(木) 10:31:54.83 ID:G2dsrGsB
その悲惨な最期は無念の死を遂げた蕨の呪いなんですね分かります


巡洋戦艦シャルンホルスト
541 :
名無し三等兵
2016/02/11(木) 17:31:18.70 ID:5/jpw7T4
巡洋戦艦自体が旧式


妥協なき駆逐艦ニダ!
< `∀´> ウリナライージス世宗大王級ニダ! ホルホルホルホル
542 :
名無し三等兵
2016/02/11(木) 17:46:27.19 ID:E6zzAz96
今回仕事してたの?
途中でミサイル見失ったそうだけど

あたご
543 :
名無し三等兵
2016/02/12(金) 02:26:53.17 ID:JwlvFklY
(´ω`)y=~
544 :
名無し三等兵
2016/02/13(土) 16:05:21.83 ID:PE/7XhkD
頭でっかちはなんか不安定に見えるんだよなあ


近代化改装したらおばさんがJKみたいになった!
コンテ・ディ・カブール
545 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/02/14(日) 20:15:02.36 ID:DkMIcq8N
それ要するにJKの格好したおばさんだぬ。


その点こっちはあれだぞ!
ヒッパーとか(うむ!)、ティルピッツとか(おぉ!)、ルドルフゲルハルトとか(はぁ?)、要するに悪党ぽいドイツのハゲのオッサンが艦橋に立つなり益々その薄気味悪さに
拍車が掛かってドスの効いた迫力がいや増す男の、男之戦艦だぞ!
男之!男之戦艦!
シャルンホルスト!
(^ω^)o彡゚
546 :
名無し三等兵
2016/02/14(日) 20:17:23.77 ID:EOpOYnlx
内火艇に乗って生き残った乗員すら死なせるとか呪われ過ぎでしょアンタ


40.6cm搭載の対40cm弾防御を35.000tで収めたお手頃戦艦 大和?知らんな
サウスダコタ級戦艦
547 :
名無し三等兵
2016/02/14(日) 20:38:07.08 ID:uH9l0G3B
そのダウンサイジングのツケは劣悪な兵員居住環境を生む羽目に
まるで東洋の黄色い猿どものフネの様ではないか

要は対等な相手より船体を大きくすれば良いのだ
大型巡洋艦アラスカ級
548 :
名無し三等兵
2016/02/14(日) 20:42:49.22 ID:BXNZWS/D
でかくなりすぎて運動性能劣悪
艦隊のお荷物とかもうね......

艦隊防空の要のみならず実質的に現代の主力艦
アーレイバーク級駆逐艦一同
549 :
名無し三等兵
2016/02/15(月) 19:35:40.36 ID:Ljxy6nmu
原子力空母温存のための捨て駒的存在とも知らず・・


艦隊防空の要のみならず対水上艦戦闘もこなす万能軽巡洋艦
アトランタ級
550 :
名無し三等兵
2016/02/15(月) 19:38:31.41 ID:umwEqZwY
7.000tの軽巡船体に8基の12.7cmAAと55.3cm魚雷載せたら安定性が死ぬ
ハッキリ分かんだね


14.000tなら問題無い
魚雷は勘弁な
ボルチモア級重巡洋艦
551 :
名無し三等兵
2016/02/15(月) 22:41:21.87 ID:Sg3TiqPe
大金を投じて揃えた割りには戦争の趨勢に殆ど寄与していないところが米帝らしい

米帝海軍の重巡ボルチモア号を撃沈した英雄
朝鮮人民軍海軍  魚雷艇「21号」 
祖国解放戦争勝利記念館に見に行くがよい
552 :
名無し三等兵
2016/02/15(月) 22:59:55.69 ID:NO+xzCtx
尚嘘っぱちの模様


輝かしいギネス保持者
戦艦 武蔵
553 :
名無し三等兵
2016/02/15(月) 23:32:50.54 ID:V7Zso7x1
被弾数のギネスとか悲しいだけじゃないか……

単艦の戦果としては空前絶後の筈
潜水艦伊19
554 :
名無し三等兵
2016/02/17(水) 13:46:54.78 ID:3164tXQ2
正直まぐれかもしれない


伊号402潜水艦
555 :
名無し三等兵
2016/02/17(水) 16:49:25.11 ID:lwUwGGaq
軽質油輸送用潜水艦? 本土決戦用?

装甲巡洋艦 春日
556 :
名無し三等兵
2016/02/17(水) 20:55:55.89 ID:Kgzi0ZA+
とりあえずどっちが前なのかはっきりさせてくれ


装甲巡洋艦ブリュッヒャー
557 :
名無し三等兵
2016/02/17(水) 22:37:13.62 ID:b/8/9ZXd
(´ω`)y=~
558 :
名無し三等兵
2016/02/18(木) 17:32:05.07 ID:AB1SSR24
うんちコピペ思い出した

帝政ロシアの星
ドミトリー・ドンスコイ 
559 :
名無し三等兵
2016/02/19(金) 09:53:46.07 ID:TbVogeB2
帆走設備を残しておけば対馬まで楽に行けたかも

19世紀英国巨砲主義の最後にして頂点の艦
HMSサンス・パレイル号
560 :
名無し三等兵
2016/02/19(金) 19:19:43.08 ID:fnhaZRkO
主に見た目がキモい


HMS ネルソン
561 :
名無し三等兵
2016/02/19(金) 20:41:44.37 ID:rFW3wN3I
お前が言うなと何度言われているのやら……

練習艦らしく武装はそこそこ、でも佇まいは戦艦の様
練習巡洋艦 香取型
562 :
名無し三等兵
2016/02/19(金) 20:55:23.56 ID:LJloeyX0
で、戦争が始まったら、クソの役にも立たない


性能といい、実用性といい、耐久力といい、申し分ない・・・・・・・・・ただちょっとお高いけど 英国海軍 トライバル級駆逐艦 (二代目)
563 :
名無し三等兵
2016/02/20(土) 22:12:34.06 ID:glvMV7uY
(^ω^)o彡゚
564 :
名無し三等兵
2016/02/22(月) 21:24:28.00 ID:9GE3Qo09
(^ω^)o彡゚
565 :
名無し三等兵
2016/02/24(水) 11:40:22.07 ID:rdP+bEbO
高い割にいまいち強そうに見えないのも英国面ですかね?

高い分強そうだし、実際に強かったです
朝潮型駆逐艦
566 :
名無し三等兵
2016/02/25(木) 19:51:30.66 ID:rtLbOddQ
(^ω^)o彡゚
567 :
名無し三等兵
2016/02/25(木) 21:54:33.92 ID:xHE3ePRw
東京急行乙www

個艦の性能も大事だけど、やっぱ戦いは数だよ
フレッチャー級
568 :
名無し三等兵
2016/02/25(木) 22:01:29.97 ID:GY+EFO3y
転覆してやんの
これだからヤンキーは……


戦艦 ネルソン
569 :
名無し三等兵
2016/02/25(木) 22:47:56.30 ID:NcRNs3ua
自分の主砲で窓割ってやんの
これだからブリテンは……

前方集中配置とはこうするのです
重巡洋艦 利根型
570 :
名無し三等兵
2016/02/25(木) 23:05:28.00 ID:8PUdli+H
とてつもなく艦影が醜い
これだからヤポンスキーは……

3連4基12門と愛国的な火力だ同志
戦艦 マラート
571 :
名無し三等兵
2016/02/26(金) 01:06:41.42 ID:aMdmacnx
ルーデル閣下に首もがれたのはお前か



第二次大戦の軽巡の決定版  USSクリーブランド級
572 :
名無し三等兵
2016/02/26(金) 06:11:16.28 ID:6BIkIIv2
優先順位が低いもんだから相当数が建造中に軽空母の変更されてやんのww


軍縮条約がなんぼのもんじゃい
戦艦 陸奥
573 :
名無し三等兵
2016/02/26(金) 06:56:21.22 ID:alPEZc/H
おお、陸奥よ自爆してしまうとは情けない


世界に名だたるBIG7ジャップやライミーのやつとは格が違う
コロラド級戦艦
574 :
名無し三等兵
2016/02/26(金) 07:57:14.09 ID:QA9j0AgI
速力21ktとかゴミ過ぎてちょっと……



長門型戦艦
575 :
名無し三等兵
2016/02/26(金) 12:43:56.46 ID:h9W+0zb8
(^ω^)o彡゚
576 :
名無し三等兵
2016/02/26(金) 14:42:13.41 ID:qN8yxfHm
参考にしたQE型のスケールアップって感じの見た目だね

三本煙突が格好良い
巡洋戦艦タイガー
577 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/02/27(土) 01:13:55.05 ID:e84/dZUj
まぁ艦の格好なんてのは、たとえ煙突が1本だろーが2本だろーが3本だろーが、要するに設計者のセンス次第なんだけど、
この脳内改装タイガーなんてのも、英艦好きとおぼしき作者のセンスを感じさせるのぅ。
前の人が好きな軍艦をけなすスレ・・・再編第3戦隊 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚


んで、史実の巡戦タイガー?前級のライオンのがよっぽどシンプルでイカすのぅ。
前の人が好きな軍艦をけなすスレ・・・再編第3戦隊 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚
前の人が好きな軍艦をけなすスレ・・・再編第3戦隊 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚
( ´ω`)y=~
578 :
名無し三等兵
2016/02/27(土) 01:49:40.70 ID:sGWtGFXQ
シンプルだと?
で、艦橋に押し寄せる、第二砲塔の爆風はどうすんだよ?!
で、見張り所に押し寄せる、第一煙突のばい煙はどうすんだよ?!
で、致命的な第三砲塔の不十分な射界はどうすんだよ?!

この生まれながらの欠陥品が・・



就役した時には相手がいなくて     空母 USSミッドウェイ
579 :
名無し三等兵
2016/02/27(土) 01:51:03.35 ID:KI1j5JcK
税金泥棒乙


CV-7 WASP
580 :
名無し三等兵
2016/02/27(土) 06:04:14.89 ID:G/ADLP0U
はあ?
キリスト教徒白人至上主義がどしたって?


米艦隊の戦艦群がなんぼのもんじゃい!

殴り込み戦艦 扶桑・山城
581 :
名無し三等兵
2016/02/27(土) 08:09:54.00 ID:OmBHy/Ei
殴り込み艦隊× サンドバッグ艦隊○

唸る14インチ12門
ニューメキシコ級
582 :
名無し三等兵
2016/02/27(土) 08:10:31.79 ID:OmBHy/Ei
すまんミスった
艦隊→戦艦
583 :
名無し三等兵
2016/02/27(土) 12:00:15.56 ID:JGiZhkVk
カッコだけ一丁前にクリッパーバウなんだけど、その実は低速戦艦21ノット組

こいつの爪の垢でも煎じて飲んでみるか?

仏海軍ダンケルク級戦艦
584 :
名無し三等兵
2016/02/28(日) 19:23:33.46 ID:XVtzH8PM
>>583
祖国が降伏、アニメの中ぐらいしか活躍しないフランス戦艦。

北洋艦隊、鎮遠
585 :
名無し三等兵
2016/02/28(日) 19:25:59.67 ID:wBTABDAO
使い手乗り手がゴミだと何の役にも立たん典型的な例だな


アトランタ級軽巡洋艦
586 :
名無し三等兵
2016/02/28(日) 22:04:37.79 ID:2FgFoKYk
( ´ω`)y=~
587 :
名無し三等兵
2016/02/29(月) 21:40:13.01 ID:9byfZxkL
>>585
豆鉄砲しか持ってないくせに、戦艦相手に何をイキがってんだ?


きひひひひ弱い者いじめが大好きな「すてきな猫たち」だよ 

ライオン級巡洋戦艦3隻
588 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/03/01(火) 23:07:07.31 ID:T9yZS/Ol
タイヘン申し訳ないが、チミら相手だと俺が勝っちゃうんだ。
いやホント申し訳ない。
( ´ω`)


大巡洋艦 デルフリンゲル


※ユトランド時、最も接近したライオン級(右)とデルフリンゲル(左)の両艦を明瞭に捉えた貴重な映像。
前の人が好きな軍艦をけなすスレ・・・再編第3戦隊 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚
589 :
名無し三等兵
2016/03/05(土) 10:42:46.78 ID:vYK5FhzP
チミは背負式砲塔配置による重心上昇を避ける為に
前級とは一変して船体形状を平甲板船体としたんじゃなかったのかね?

それが途中で前部マストを不似合いなバカ高い三脚型への改装なんて、まさに本末転倒じゃないのかね?チミ?


ザイドリッツ可愛いよザイドリッツ
巡洋戦艦ザイドリッツ
590 :
名無し三等兵
2016/03/05(土) 20:29:56.10 ID:OCGoeQ5K
お前マゾヒストだろ



ボコった相手はババアだし、こっちには盾になる奴隷もいるし、サディストのあたくしとしては大満足の結果w BB-56 ワシントン
591 :
名無し三等兵
2016/03/05(土) 21:02:26.22 ID:kLG4iVHv
トップヘヴィー過ぎるゴミ
植民地人は碌な船を作らない

ドイツ駆逐艦隊大量死をやったのは俺だ
戦艦ウォースパイト
592 :
名無し三等兵
2016/03/06(日) 09:08:43.02 ID:fnfkKYCh
半ば死体蹴りみたいなもんじゃないですかやだー

圧倒的優勢な敵艦隊相手に驚異の粘り
駆逐艦 初月
593 :
名無し三等兵
2016/03/06(日) 09:42:13.10 ID:9GMT/ryI
要は敵艦隊が目の前に来るまで気が付かなかった、ただの間抜けって事じゃねえか


前級とはうって変わって重防御重装甲

ザラ級重巡洋艦
594 :
名無し三等兵
2016/03/06(日) 11:19:12.34 ID:DkoMn/JK
で、敵艦隊接近に気づかずあっという間に3隻轟・撃沈とwww

バルチック艦隊を発見した武運艦
仮装巡洋艦 信濃丸
595 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/03/06(日) 23:17:11.12 ID:7PFESrLz
つーかね。
1900年竣工て19世紀の産物やんそれ。(呆
今何世紀よ。え。(嘲笑



よ、413mm砲搭載!水線防御堂々の508mm!
せ、戦艦!せ戦艦ヴィクトリア!(1890年竣工!)
(´ω`)o彡゚
596 :
名無し三等兵
2016/03/06(日) 23:25:55.99 ID:9hZln3Pf
その水線508mmは一体何鋼なんですかねぇ……


最強の弩級
戦艦 エジンコート
597 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/03/07(月) 00:16:44.34 ID:0mSKdpEz
最強の弩級?
戦艦出すまでもないな。


大巡洋艦 モルトケ
( ´ω`)y=~
598 :
名無し三等兵
2016/03/07(月) 01:46:36.31 ID:5GrfNeVg
第一次大戦時の独巡戦って
「数奇な運命のゲーベン」とか「不死身のザイドリッツ」「波乱万丈のリュッツオウ」
みたいにそれぞれ何かしら有名なエピソード持ってるのに
モルトケ、お前だけは蚊帳の外みたいな感じがするんだよなあ


戦艦ネルソン級
599 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/03/07(月) 07:55:17.85 ID:0mSKdpEz
ロードネルソンの名前が面倒臭くてネームを省略された廉価版がチミかね?もしかして。
(´ω` )?


戦艦 ビスマルク
600 :
名無し三等兵
2016/03/07(月) 08:38:34.48 ID:zKPwElsn
世界最大の旧式戦艦さん、チーっす!

大英帝国が誇る最新鋭艦
キング・ジョージ5世
601 :
名無し三等兵
2016/03/07(月) 09:13:53.52 ID:/bPbLEHM
戦艦の様なものさんちーっす!

日本海軍が作り上げた至高の戦艦
大和&武蔵
602 :
名無し三等兵
2016/03/07(月) 09:17:27.68 ID:/O+pA80o
タライ戦艦さんオッスオッス


驚異の細さ
安定性?んなもん欠片程もねぇよ
アイオワ級戦艦
603 :
名無し三等兵
2016/03/07(月) 18:38:39.65 ID:MrWxBr+C
平賀 譲 「ふん、問題外の出来だな」


一等巡洋艦 妙高
604 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/03/07(月) 19:16:03.33 ID:0mSKdpEz
砲積み杉。ナニ10門?!
砲のデキが良ければ軍艦の砲は8門で足りる。
まあ大和型とH39くらいだな。俺の格上は。


戦艦 ティルピッツ
( ´ω`)y=~
605 :
名無し三等兵
2016/03/07(月) 19:22:01.03 ID:MvJ6ECcS
グランドスラム徹甲爆弾「会いに来たぜフリッツの嬢ちゃん」


1斉射で空母も戦艦も駆逐艦もお陀仏
きっと今日は運が良い
伊-19
606 :
名無し三等兵
2016/03/07(月) 20:40:00.65 ID:5GrfNeVg
それは艦長の木梨が優秀だったこと、偶然とまぐれが重なったこと、かな
ちなみに伊号十九潜自体は特筆に値する様な性能は何もない駄作である


全ての装甲巡洋艦を一夜にして時代遅れにしてやった
さすが天才フィッシャー提督 巡洋戦艦インヴィンシブル級
607 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/03/07(月) 21:10:12.45 ID:0mSKdpEz
あのリュッツォの斉射で爆砕したやつ?
んじゃ、もっとラクに昇天したまえチミ。


戦艦 バイエルン
( ^ω^)
608 :
名無し三等兵
2016/03/07(月) 21:35:00.21 ID:5GrfNeVg
新鋭戦艦なのに未だに石炭混焼缶なのが笑えるじゃないか


こっちは偉大なる天才フィッシャー提督によって重油専焼缶に設計変更されたというのに
R級戦艦
609 :
名無し三等兵
2016/03/07(月) 21:45:50.63 ID:nSuYk2D3
速度厨のフィッシャーさんの肝いりの筈なのに鈍足ですなあ
そりゃ近代化改装もされませんわ

こちらは近代化されて大活躍ですわ
金剛型戦艦四姉妹
610 :
名無し三等兵
2016/03/07(月) 22:05:47.82 ID:5GrfNeVg
無造作に重ね上げた意味不明な艦橋構造物(笑)
未練がましく後生大事に残したケースメート式(笑)の副砲群
どこが「近代化改装」なん?

新鋭戦艦と見まごうばかりの出来映え これが「近代化改装」だよ?
前の人が好きな軍艦をけなすスレ・・・再編第3戦隊 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚
戦艦テネシー
611 :
名無し三等兵
2016/03/07(月) 22:17:24.30 ID:/t5kIfmX
最高速21ktの戦艦とか待ち伏せと艦砲射撃以外出来ないゴミなんで


速力23kt
50口径40.6cm砲4基12門と浪漫タップリ
サウスダコタ級戦艦(1920)
612 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/03/07(月) 22:23:04.03 ID:0mSKdpEz
>>608
旧い。旧いねチミ。

>>609
チミ種目マラソンだろ。
ここ武道館なんだが。(怒

>>610
で、ターボ発電推進とな。
で、21ktとな。
学研の科学の付録かね?チミ。もうね。チミら面倒臭い。
俺の全門斉射で大西洋の向こうまでポテくり出しちゃる。


近代戦艦史に於ける、重大かつ偉大な野心作!
戦艦 ロドネイ!
(^ω^)o彡゚
613 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/03/07(月) 22:27:28.82 ID:0mSKdpEz
ロドネイは触雷して停止した模様。
( ´ω`)

>>611
うむ。遊園地にしか見えんなチミ。
敵ではないわ。

戦艦 ネルソン(1927)!
(´ω`)o彡゚
614 :
名無し三等兵
2016/03/08(火) 11:29:52.15 ID:dWnmyNHI
確かその頃は主砲の信頼性や威力が不足しててQE級より戦力価値低いんでしたなあ

出来た瞬間から最高戦力
日本の誇り 長門型戦艦
615 :
名無し三等兵
2016/03/08(火) 11:32:53.36 ID:3tkrsCY9
姉妹艦は爆沈でネームシップはクロスロード行きとはおたくら呪われてんのかね


超連射ここに極まる(時間は気にするな)
デモイン級重巡洋艦
616 :
名無し三等兵
2016/03/08(火) 20:47:41.14 ID:Ld8efpSn
役に立つと思った???



数こそ勝利の近道

雑木林駆逐艦
617 :
名無し三等兵
2016/03/08(火) 21:00:33.96 ID:hAwGdPm4
自らを雑木林などと自虐するあたりが既に負け犬確定


帝国海軍次世代の艦隊型駆逐艦として量産化確定だってさ

丙型駆逐艦 島風
618 :
名無し三等兵
2016/03/08(火) 22:11:20.88 ID:5NpG0xeZ
で、いつ量産されんだよ

艦隊防空の切り札
秋月型駆逐艦
619 :
名無し三等兵
2016/03/08(火) 22:30:46.05 ID:73wcGt0q
艦隊戦で失われる防空駆逐艦ってネタ?


クリーブランド級 軽巡洋艦
620 :
名無し三等兵
2016/03/09(水) 01:42:43.10 ID:w50Ir1kM
砲がまにあってないじゃん

アルミランテグラウ(ちなみにまだ現役だよね?)
621 :
名無し三等兵
2016/03/09(水) 06:40:03.03 ID:5kCfGrY/
元の艦名が「デ・ロイテル」なんて、怨念というかもう呪われているとしか・・


デュケーヌ級重巡洋艦
622 :
名無し三等兵
2016/03/09(水) 09:06:05.71 ID:iADY1U7C
えっ装甲が最大30mmしかないの?
艦隊戦に参加できなくてよかったねwww

当時としては驚異的な最大10cmの重装甲
装甲艦 バージニア
623 :
名無し三等兵
2016/03/09(水) 13:08:57.35 ID:VE8bygm4
旋回半径1マイル、旋回速度45分とか何の冗談かしら?

幕府海軍の誇り
開陽丸
624 :
名無し三等兵
2016/03/09(水) 21:24:25.14 ID:p2Pjs3DP
嵐で沈没とか不運極まりない


日露戦争の星
戦艦 三笠
625 :
名無し三等兵
2016/03/09(水) 21:37:48.67 ID:1jDFFwCX
酒乱で爆沈とか体張ったギャグですか?


美しき3連砲塔
戦艦 テゲトフ
626 :
名無し三等兵
2016/03/09(水) 23:03:44.46 ID:5kCfGrY/
まあ使わずに終わったんですけどね(笑


天才フィッシャー提督はバルト海侵攻作戦をお考えだ
というわけで
大型軽巡洋艦グローリアス級
627 :
名無し三等兵
2016/03/09(水) 23:39:00.13 ID:HoCVE3A/
まともに使われずへんちくりんな空母に改造されただけじゃないかw

世界を瞠目させた大型軽巡洋艦と言えばやはり最上型四姉妹でしょ
628 :
名無し三等兵
2016/03/09(水) 23:58:42.53 ID:1ucE7Rgj
詐欺の海軍



まだ現役  USS コンスティチューション
629 :
名無し三等兵
2016/03/10(木) 00:47:02.02 ID:FYQeWITy
爺さんもうわかったから早う引退してくれ


レキシントン級巡洋戦艦コンスティチューションCC-5
630 :
名無し三等兵
2016/03/10(木) 08:53:27.56 ID:3aX30lkp
寝言は進水してから言え

HMS ヴィクトリー
631 :
名無し三等兵
2016/03/11(金) 07:59:19.17 ID:n0ShX+2j
砲塔の出現が舷側砲門艦を駆逐した

北軍モニター
632 :
名無し三等兵
2016/03/11(金) 10:30:56.70 ID:8/D9TRb1
外洋に出られない軍艦とかもうね......

既存の駆逐艦の概念を塗り替えました
特型駆逐艦 吹雪
633 :
名無し三等兵
2016/03/11(金) 15:57:58.61 ID:Za1isVCn
小さい船体に重武装だからトップヘビー気味で
対策したら速力下がったし太平洋戦争の時には
特に活躍もせずに沈んだし

戦いは質より量 数こそが全て
フレッチャー級
634 :
名無し三等兵
2016/03/11(金) 16:07:26.60 ID:sBWtRSKE
外洋出たら転覆してる用じゃ話になりませんがな

妙高型重巡洋艦
635 :
名無し三等兵
2016/03/11(金) 17:03:38.67 ID:s6MWRkEw
飢えた狼は仕様ですか?



戦艦武蔵 レイテ沖 灰色塗装
636 :
名無し三等兵
2016/03/11(金) 17:36:31.35 ID:Ra0E/n4x
うちのばあちゃんを焼き場に送る前にに着せたやつ。


君子は冠を正して死ぬ USS ホーエル
637 :
名無し三等兵
2016/03/11(金) 18:39:29.96 ID:s6MWRkEw
勇者の如く倒れよ



女王陛下のユリシーズ号
HMS ユリシーズ
638 :
名無し三等兵
2016/03/11(金) 20:06:16.83 ID:n0ShX+2j
え〜 架空艦あり?

だったら戦艦ルーデンドルフ
知ってる人いるかな
639 :
名無し三等兵
2016/03/11(金) 20:09:29.22 ID:Ra0E/n4x
>>637
久しぶりだな、おいww
俺はいいけど、また荒れても知らんぞw



斃れて後已む 防護禦巡洋艦  SMS エムデン 初代
640 :
名無し三等兵
2016/03/11(金) 20:11:32.28 ID:Ra0E/n4x
>>638
それは知らない、ヒンデンブルクは知ってるけど
641 :
名無し三等兵
2016/03/11(金) 20:32:25.49 ID:8/D9TRb1
架空艦は不可です
架空艦ありのスレは別に作られました

ウザいんで架空艦絡み全部無視して>>636から
無茶しやがって(AA略)

こちらも似たシチュエーションで頑張りました
駆逐艦初月
642 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/03/11(金) 20:33:20.88 ID:godYh+Hv
んな事云ったら戦艦バラクーダが…いや何でもない。
(´ω` )

>>639
ミュレル少佐おつ。
して、シドニーとやらにやられてそのまま座礁大破とな。
もうね、俺の出番だろ。
混焼缶を搭載する欧米超ド級戦艦中最強の。

戦艦 バイエルン
( ´ω`)y=~
643 :
名無し三等兵
2016/03/11(金) 20:36:58.03 ID:xHlZB9HS
デカイだけじゃねえか
アンタの所為でビスマルクは旧式だクソだ言われるんだよ


ガトー級潜水艦
644 :
名無し三等兵
2016/03/11(金) 20:39:12.58 ID:FVAvvOhN
またユリシーズ馬鹿かよ……

>>642
その出番とやらはどこですかね……?

その少し後、極東の島国では世界最強の戦艦が作られるのでした
戦艦 長門型
645 :
名無し三等兵
2016/03/11(金) 20:40:15.12 ID:FVAvvOhN
……ユリシーズ馬鹿への怒りで書き込み遅れたので
長門型は柱島に引きこもります><
646 :
名無し三等兵
2016/03/11(金) 21:00:44.31 ID:lxxizS6l
>>643
キミはサブマリン707「謎のムウ潜団の巻」の悪役じゃないですかヤダー
>>644
はあ? スプーンバウ(笑、湾曲した煙突(笑、古臭いケースメイト副砲(笑、もう漫才戦艦かよ(笑


君たち日本人設計者は天才ダインコート卿の爪の垢でも煎じて飲んだ方がいいかも
戦艦ネルソン級2隻
647 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/03/11(金) 22:28:36.65 ID:godYh+Hv
すこぶるエポックなコンセプトなのは世界中が認めるが、消化不良の初物3連装と23ktの速力では、ウチの連装を積む30ktのこいつの敵ではないのだよチミ。


戦艦 ティルピッツ
( ´ω`)y=~
648 :
名無し三等兵
2016/03/11(金) 22:57:59.10 ID:lxxizS6l
個体の優秀性と運用する側の劣等性は相反する場合が多い
君の場合はそれを通り越して運が悪いとしか言いようがないネ


忠誠心と理知性に富むギュンター・リュッチェンス中将に率いられた世界最大最強の戦艦
負ける要素など欠片も無いのだ
戦艦ビスマルク
649 :
名無し三等兵
2016/03/11(金) 23:55:10.94 ID:gpk+Nbnx
設計思想が古すぎて最新鋭の旧式艦と呼ばれて
世界最強とは片腹痛い

戦艦は戦艦同士で殴り合ってなんぼ
サウスダコタ
650 :
名無し三等兵
2016/03/12(土) 00:13:35.83 ID:HuWngTJ5
>>649
どう見ても一方的に殴られていただけじゃないですかやだー

二対一とは卑怯なり
戦艦霧島
651 :
名無し三等兵
2016/03/12(土) 00:22:58.78 ID:C8gcbOH8
お前は戦艦じゃねえ、実質的には巡洋戦艦だ 負けて当然

まあ地中海の覇者たる俺だったら勝てたと思うよ
戦艦 ヴィットリオ・ヴェネト
652 :
名無し三等兵
2016/03/12(土) 02:05:50.16 ID:y1Hww/aQ
水中爆発の被害増大させちゃって

こんごう級イージス艦
653 :
名無し三等兵
2016/03/12(土) 02:17:31.25 ID:LNJz/gul
MD積んでるからまだ居場所があるけど、あんたらも相当なBBAやん



数は力だよ、兄貴    アーレイバーク フライト IIA級駆逐艦
654 :
名無し三等兵
2016/03/12(土) 02:32:36.62 ID:y1Hww/aQ
>>653
ハープーン下ろしちゃって

キティホーク級JFK
655 :
名無し三等兵
2016/03/12(土) 07:13:35.96 ID:kMyfhO0q
全長320mある癖に2回目の駆逐艦との衝突で退役とは...

やっぱりそこは、数多の苦難を乗り越え核実験で艦命を終えた戦艦長門を
656 :
名無し三等兵
2016/03/12(土) 10:40:09.95 ID:C8gcbOH8
あの四年弱の太平洋戦争の期間中を通して、何かの役に立ったの?何か誇れるような戦果はあるの?
君のようなのを、無駄飯食いの税金泥棒っていうんだよ?


北はアリューシャン列島から南はソロモン海まで
太平洋を縦横無尽に大活躍した暴れん坊 無駄飯食いの柱島艦隊とはえらい違いである
空母 龍驤
657 :
名無し三等兵
2016/03/12(土) 14:36:44.62 ID:ShUjWaDE
ブサイク空母対決なら負けていない

イーグル&ハーミーズ
658 :
名無し三等兵
2016/03/12(土) 15:16:51.38 ID:C8gcbOH8
残念ながらお前らは未だマトモな方だ 変態性が足らない
不細工自慢なら、もっと奇形になるべき

空母 スパルヴィエロ
659 :
名無し三等兵
2016/03/12(土) 18:27:15.49 ID:qbPfXSbx
どんだけブサイクかと思ったら、普通じゃん

空母 フューリアス(第1次改装時)
660 :
名無し三等兵
2016/03/12(土) 18:29:21.55 ID:QAaXSvdk
航空機搭乗員が着艦する度に命懸けの水泳やってる空母はおたく?


HMS アークロイヤル(初代)
661 :
名無し三等兵
2016/03/12(土) 20:32:20.34 ID:RYWznJlI
飛行甲板後端のはみ出し方が中途半端なんだよなあ

はみ出し飛行甲板なら
五大湖の外輪空母 ウルヴァリン
662 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/03/12(土) 20:37:34.05 ID:/Klsveo0
3軸がどハマりなのは、狭水路の低速でも舵が効いて、高出力機関による長い缶列の長バイタルの防御にもオトシマエをつけられるウチの主力艦だけ。

だいたい、ドックの長さに制約があって機関区を短くしたい英の新型艦それも空母に、機関区と煙路長ともに長くなる3軸など向かんだろそもそも。


まともな高速3軸艦てのは、こんだけの大きさが必要だ。わぁった?
連装4基3軸ドイツ歴代主力艦の最高峰! 戦艦ビスマルク級!
( ´ω`)o彡゚
663 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/03/12(土) 20:43:26.27 ID:/Klsveo0
ビスマルクとティルピッツは寒波のキール軍港内で海面ごと絶賛凍結中の模様。


やっぱりこう、ロドネルとかビスマルク級みたいに乗り心地の良いヤツが軍艦の王道ですだよ。うん。


航空母艦 加賀
( ´ω`)y=~
664 :
名無し三等兵
2016/03/12(土) 21:06:31.82 ID:C8gcbOH8
艦発促進装置は装備しておいた方が良かったと思うぞ
あ、それと中間口径砲の装備位置が悪すぎ

手本を示そう
グラーフ・ツェッペリン
665 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/03/12(土) 21:48:14.08 ID:/Klsveo0
能書きはイイから完成しろよオメ。ぇ。


16インチ砲搭載艦中最強!
H39!
(^ω^)o彡゚
666 :
名無し三等兵
2016/03/12(土) 21:48:49.57 ID:g31OCl66
デカイ口叩くのは完成してからな



CV-41 ミッドウェイ
667 :
名無し三等兵
2016/03/12(土) 23:06:50.82 ID:HuWngTJ5
嫌味な名前で当て付けの様に日本配備
これだから武士の情も騎士道精神も無い植民地民は......

完成の暁には日本に親善航海(するかな?)
空母プリンス・オブ・ウェールズ
668 :
名無し三等兵
2016/03/13(日) 00:40:44.04 ID:jGaiQhr7
イギリスって艦名の使い回し好きだよね〜

永久欠番確定 大和
669 :
名無し三等兵
2016/03/13(日) 03:51:49.79 ID:1cX0CC7u
副砲塔ェ

キティホーク級一番艦キティホーク
670 :
名無し三等兵
2016/03/13(日) 08:46:52.24 ID:/Uoozn3m
あのクソ忙しい湾岸戦争時に何処でサボってやがったんだよ


シンガポールに回航するって発表したらガクブル真っ青の日本軍
戦艦プリンス・オブ・ウェールズ
671 :
名無し三等兵
2016/03/13(日) 09:08:51.43 ID:FDz9HV9C
なお陸攻のおやつになった模様


戦艦ウォースパイト
672 :
名無し三等兵
2016/03/13(日) 09:54:56.17 ID:/Uoozn3m
おいこいつ当たり屋だぜ みんな気を付けろよ


クラドック少将の艦隊を惨殺してやったら意気消沈のイギリス国民(笑

ドイツ東洋艦隊
装甲巡洋艦シャルンホルスト&グナイゼナウ
673 :
名無し三等兵
2016/03/13(日) 14:39:24.47 ID:jGaiQhr7
なんでこいつら、生まれ変わっても同型艦ペア組んでるんだ?

八十島&五百島
674 :
名無し三等兵
2016/03/13(日) 17:10:27.63 ID:ugPsWO3j
中華巡洋艦とかワロス

日本海軍初正式航空母艦
翔鶴
675 :
名無し三等兵
2016/03/13(日) 17:13:07.12 ID:Ibjcp8pf
せ、狭い……
なんだこの狭苦しい航空甲板は


このサイズでこの積載数
着艦のヤバさには目を瞑るのが合衆国式
カサブランカ級 航空母艦
676 :
名無し三等兵
2016/03/13(日) 22:33:36.15 ID:1cX0CC7u
機関効率の悪さは乗員がかわいそうダゾ

キティホーク級2番艦コンステレーション
677 :
名無し三等兵
2016/03/13(日) 22:49:28.10 ID:3qwm7Ynk
(^ω^)o彡゚
678 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/03/13(日) 23:37:25.46 ID:THwIkwQw
艤装中に火事とかもうね。


んで、KGV級で一番見映えがいいやつ?コレだろ普通。

戦艦 プリンス オヴ ウェルズ!
(´ω` )@m ビシ!
679 :
名無し三等兵
2016/03/13(日) 23:48:46.15 ID:1cX0CC7u
ポムポム砲は余り意味がなかったようだな

キティホーク級3番艦アメリカ
680 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/03/14(月) 01:13:32.84 ID:NHsevPdq
意味がないんじゃなくて、使えんのだあれは。
して、安普請の3番艦にアメリカなんつー名前付けてよしとするその神経を、世間は怪しむ。


歴代フランス戦艦中、出色の計画艦 ガスコーニュ
( ´ω`)y=~
681 :
名無し三等兵
2016/03/14(月) 07:50:57.83 ID:RNFh623p
ニート戦艦の妹がイメチェン図るってか?
ムリムリ

新時代の先駆けに相応しい栄光の艦名を襲名
護衛艦 はるな
682 :
名無し三等兵
2016/03/14(月) 07:51:33.36 ID:8VBYSnjZ
最後の戦艦に至って前後1砲塔に回帰したとはな

そのアイディアの始祖
HMSロイヤルサブリン
683 :
名無し三等兵
2016/03/14(月) 17:54:16.76 ID:Ef20oEjy
>>681
FRAMの前も後も、機能美を全く感じさせないブサイクなお姿だったな。




ヤポンスキーはほんとに船団護衛をしないw     装甲巡洋艦 グロモボイ
684 :
名無し三等兵
2016/03/14(月) 21:11:10.16 ID:HEQtCTiW
弱い者虐めしか出来ないようなヘタレの末路は大体決まって座礁ざまあww


言っとくが弱い者虐めではない 
彼我の火力・速力に圧倒的な差があっただけである
英国巡洋戦艦インヴィンシブル&インフレキシブル@フォークランド沖海戦
685 :
名無し三等兵
2016/03/14(月) 23:50:09.11 ID:xhaZXbgo
( ´ω`)y=~
686 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/03/15(火) 00:10:08.31 ID:DqqHOFoD
火力速力だけが取り柄の英巡戦の末路が大体決まって爆沈てもうね。

言っとくが、本艦もまた英主力艦の例に漏れず傑作でもなければ優秀ではない。 
必要な火力・最低限の速力・充分な防御が、制限排水量内になかば強引に収まってるだけである。
これをまとめる設計者のセンス、これを使い倒す果敢な海軍魂が、時として勝利を得るのである。


戦艦 ロドネイ
(´ω` )@m ビシ!
687 :
名無し三等兵
2016/03/15(火) 02:17:43.91 ID:oAbNlYjI
海に浮かぶミステークであるお前が、ともかく先の大戦を生き抜いて、しかもそれなりの戦果もある。
これこそナチスドイツ海軍の水上艦部隊が、いかに微弱な存在だったということの、逆説的な証明だな。


日本の重巡をミンチにしたかった。  USSデモイン CA-134
688 :
名無し三等兵
2016/03/15(火) 08:08:19.38 ID:3vdDY+rh
2分弱しか連射できないんじゃ日本巡洋艦の魚雷の餌食になるのが関の山


高雄型重巡洋艦
689 :
名無し三等兵
2016/03/15(火) 08:31:11.88 ID:zJ2HW6CN
イージス艦でもないのにその無駄にデカイ艦橋は意味があるの?

似て非なる正真正銘のイージス艦
アーレイ・バーク級 フライトIIA
690 :
名無し三等兵
2016/03/15(火) 09:06:09.06 ID:RW/YMeEW
(´ω` )@m ビシ!
691 :
名無し三等兵
2016/03/15(火) 15:38:06.32 ID:/LWljxyv
性能が良かろうが打たれ弱いんでしょう?
時代は艦艇でもステルス、これからは俺の時代よ。

ズムウォルト級ミサイル駆逐艦
692 :
名無し三等兵
2016/03/15(火) 18:58:10.31 ID:Frj2vY6j
役に立つのかそれ


戦国時代の戦艦
安宅船
693 :
名無し三等兵
2016/03/15(火) 19:38:59.66 ID:oAbNlYjI
うすのろw



小早
694 :
名無し三等兵
2016/03/15(火) 20:16:21.72 ID:H/6vfBuP
(´ω` )@m ビシ!
695 :
名無し三等兵
2016/03/15(火) 21:09:15.34 ID:4YXlvbDg
腕力で櫓を漕ぐなんて面倒臭いわ

スクリュー廻せばいいんじゃね?

タートル潜水艇
696 :
名無し三等兵
2016/03/15(火) 23:38:30.70 ID:FQM4fJX7
人力スクリューとか無理

回天
697 :
名無し三等兵
2016/03/15(火) 23:41:35.02 ID:H/6vfBuP
(´ω` )@m ビシ!
698 :
名無し三等兵
2016/03/16(水) 01:40:52.00 ID:KVZXO7jI
後期型では人間缶詰

ジョージwブッシュ
699 :
名無し三等兵
2016/03/16(水) 01:48:57.41 ID:/VCWin5F
(´ω` )@m ビシ!
700 :
名無し三等兵
2016/03/16(水) 06:03:26.77 ID:adT8kCft
空母のくせに舷側に20p砲が無い時点で奇形児確定


加賀
701 :
名無し三等兵
2016/03/16(水) 07:01:55.29 ID:TTHSYGpH
>>700
空母を名乗りながら20cm砲とか搭載してる時点で前時代の遺物確定なんだが・・・。


20cm砲はCAに積んどきゃいいんだよ(本当は15.5cmのほうが・・・)。
 CA 利根
702 :
名無し三等兵
2016/03/16(水) 07:23:46.09 ID:7NpGmu6X
実はそんな事も無くてやはり20cm砲の威力は正義

正義の20cm砲で殊勲の反撃
重巡洋艦 衣笠
703 :
名無し三等兵
2016/03/16(水) 08:39:43.19 ID:xw+9xQYj
8インチ艦載砲は軽量自動でないと

最後の8インチ砲装備艦
USSハル
704 :
名無し三等兵
2016/03/16(水) 10:11:16.85 ID:pWiuHky4
(´ω` )@m ビシ!
705 :
名無し三等兵
2016/03/16(水) 19:35:01.14 ID:/VCWin5F
(´ω` )@m ビシ!
706 :
名無し三等兵
2016/03/16(水) 20:10:08.69 ID:adT8kCft
貴様、神風に勝てるとでも思っていたのか?
愚かな奴め自業自得じゃ


よく見ろ、180mmに達する重厚な水線部装甲
紙装甲のヘタレ条約型重巡洋艦なんかとは全然レベルが違う8インチ砲搭載艦

装甲巡洋艦 SMSブリュッヒャー
707 :
名無し三等兵
2016/03/16(水) 20:30:08.48 ID:kI2fZzTQ
いろいろ突っ込みどころが多いな
一言で言えば欠陥品。


一級品 
戦艦武蔵 レイテ沖 灰色塗装
708 :
名無し三等兵
2016/03/16(水) 21:05:38.05 ID:adT8kCft
艦首浸水止まらずあの世行きのどこが一級品?欠陥戦艦じゃんwww

同じ状況で生還した俺とえらい違いの欠陥品だな

巡洋戦艦ザイドリッツ
709 :
名無し三等兵
2016/03/16(水) 21:31:03.86 ID:UvD4vm2N
ドイツ巡戦ってだけで碌でも無い末路辿るのは最早定番

とりあえず条約型とか敵じゃないんで(航空機は寄ってくるなし)
戦艦 大和
710 :
名無し三等兵
2016/03/16(水) 22:45:25.64 ID:KVZXO7jI
副砲塔が

タイコンデロガ級イージス艦レイクエリー
711 :
名無し三等兵
2016/03/16(水) 22:52:54.77 ID:mie9enBa
ゴチャゴチャし過ぎて美しくないな(あと大和の副砲は別に欠陥じゃない)



BB-57 サウスダコタ
712 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/03/16(水) 23:06:02.04 ID:732TDkK8
16インチMk-6の不幸は、そのプラットフォームが甚だいびつな条約型船体ってこったね。


欧州にこれを上回る戦艦無し。
ドイツ戦艦 ビスマルク

m@( ´ω`) ビシ!
713 :
名無し三等兵
2016/03/17(木) 00:13:32.33 ID:PYnEr0Fy
おうしゅうではね(まぁ、その国々で適切な設計はちがうから一概にだめとはいわん)

あたご型イージス艦あしがら
714 :
名無し三等兵
2016/03/17(木) 12:20:49.71 ID:ABUkOL4x
m@( ´ω`) ビシ!
715 :
名無し三等兵
2016/03/17(木) 19:26:53.27 ID:nw7QwAkd
m@( ´ω`) ビシ!
716 :
名無し三等兵
2016/03/17(木) 19:44:07.39 ID:XfbbTXO0
ミニ・オランダ坂がショボ杉て見ちゃあおられん


中古の米海軍フリゲートが海上警備隊の主力だった頃
ひときわ異彩を放つ新鋭国産艦が現れた
あやなみ型警備艦
717 :
名無し三等兵
2016/03/17(木) 22:41:14.70 ID:nw7QwAkd
m@( ´ω`) ビシ!
718 :
名無し三等兵
2016/03/18(金) 05:03:04.65 ID:pZgA4epI
対潜前投兵器はヘッジホッグだけ、対潜魚雷はMk32だけ。
実質的には、K砲と投下軌条から投下する爆雷で潜水艦を制圧するという、前時代的な設計の護衛艦だった。

そのころドイツ連邦海軍が建造しようとしていたのが、我々である。
せいぜい、工業デザインの本場、ヨーロピアンシルエットを堪能したまえ。
ハンブルグ級駆逐艦
719 :
名無し三等兵
2016/03/18(金) 12:37:30.46 ID:V7DXk/tR
m@( ´ω`) ビシ!
720 :
名無し三等兵
2016/03/18(金) 20:58:22.64 ID:QaLSuB1m
外洋へ出たら上甲板は使い物にならないような低乾舷レベルだな


日本の牢獄の様な重巡とは一味違う乗り心地
戦果も多彩でビスマルク追撃では魚雷3本を発射しとどめを刺して撃沈の栄誉に輝く

重巡洋艦ドーセットシャー
721 :
名無し三等兵
2016/03/18(金) 21:26:55.75 ID:ID2AxMtg
m@( ´ω`) ビシ!
722 :
名無し三等兵
2016/03/19(土) 08:35:20.27 ID:/btHqHa/
>>720
戦艦の雷装って、本来は、砲戦で痛手を与えた敵に最後に接近し、止めをさすために使うんだろうな

史上唯一の雷装空母
ベアルン
723 :
名無し三等兵
2016/03/19(土) 11:08:37.40 ID:7HMScMzD
m@( ´ω`) ビシ!
724 :
名無し三等兵
2016/03/19(土) 17:49:17.11 ID:gwvh+05W
>>722
のろまな豚はただの豚だ おまえの事だ


ジョッフル
725 :
名無し三等兵
2016/03/19(土) 20:36:51.94 ID:7HMScMzD
m@( ´ω`) ビシ
726 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/03/20(日) 11:46:29.33 ID:Hulbm1GG
だからあれだ。
完成してから云えて。ん〜?


艦船は何事もバランスだてバランス。
英式巡戦の決定版!
O級! O級巡洋戦艦!
(^ω^)o彡゚
727 :
名無し三等兵
2016/03/20(日) 11:53:14.68 ID:jkf0Z4ZT
お前がバランスとかw

せめて俺位に攻防走揃えろよ
超甲巡(酸素魚雷追加案)
728 :
名無し三等兵
2016/03/20(日) 17:06:11.08 ID:EjYA8jKq
巡洋艦には逃げられ、戦艦には撃ち負ける
中途半端よろしくない

究極の単能艦
HMSロバーツ
729 :
名無し三等兵
2016/03/20(日) 17:45:31.35 ID:pxz43MVI
制空権と制海権が無いとたちまち敵の餌食に


でもそんなの関係ねえ

ポケット戦艦三兄弟
730 :
名無し三等兵
2016/03/20(日) 18:12:10.02 ID:c4ny2eSZ
(^ω^)o彡゚
731 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/03/20(日) 18:16:04.63 ID:Hulbm1GG
おいそこの3兄弟!
何の苦もなく絶賛稼働の3連装だと!?
俺がどんだけ苦労して…!
それを…それをお前らいけしゃあしゃあと!!(怒



もうお分かりですね諸君。
かえすがえすも特許取ってなかったのが悔やまれる固定角3連装の草分け!
戦艦!戦艦ロドネイ!
(^ω^)o彡゚
732 :
名無し三等兵
2016/03/20(日) 20:52:31.80 ID:c4ny2eSZ
(^ω^)o彡゚
733 :
名無し三等兵
2016/03/20(日) 20:54:29.47 ID:c4ny2eSZ
m@( ´ω`) ビシ!
734 :
名無し三等兵
2016/03/20(日) 23:05:25.48 ID:c4ny2eSZ
( ´ω`)y=~
735 :
名無し三等兵
2016/03/21(月) 08:26:41.90 ID:VomZfeSH
>>731
お前はカタワになった半身不随の相手にしか戦いを挑めないヘタレ
五体満足な状態ならお前なんか木端微塵にしちゃるものを

戦艦ビスマルク
736 :
名無し三等兵
2016/03/21(月) 09:05:36.58 ID:iUnUWv69
英海軍総出でボコられてやんの
まさに出る杭は何とやら


戦艦 ティルピッツ
737 :
名無し三等兵
2016/03/21(月) 09:47:18.52 ID:ZUCHx+BS
>>736
フルボッコぶりは余り変わらないよね
出ない杭でも叩かれる

積極的に打って出て縦横無尽に大奮戦
戦艦 シャルンホルスト
738 :
名無し三等兵
2016/03/21(月) 19:29:11.56 ID:vx0I3x4a
(^ω^)o彡゚
739 :
名無し三等兵
2016/03/21(月) 22:10:57.03 ID:VomZfeSH
ウソ言っちゃいかんなw
君が積極的だったのは自分より圧倒的に弱い相手の時だけで
あとはレナウンの時しかり逃げてばっかりじゃないかw


前弩級小型高速戦艦、あるいは大型装甲巡洋艦、後の巡洋戦艦の先駆
スウィフトシュア級戦艦トライアンフ
740 :
名無し三等兵
2016/03/21(月) 22:54:53.64 ID:vx0I3x4a
(^ω^)o彡゚
741 :
名無し三等兵
2016/03/21(月) 23:03:43.73 ID:VioWyoj3
結果的にそういう性格の艦になったってだけだろうが

由緒正しき世界初の巡洋戦艦
インヴィンシブル
742 :
名無し三等兵
2016/03/21(月) 23:56:20.50 ID:vx0I3x4a
(^ω^)o彡゚
743 :
名無し三等兵
2016/03/22(火) 04:47:19.39 ID:uXpZCUVS
弱きを挫き、強きには徹底的に凹られる。
ユトランド海戦での船腹まる出し、真っ二つもされた船首と船尾をいつまでも空に向けてたのは、
その後を、戦場に向かって進撃する味方艦の速度を抑えるうえで、大変な効果があったらしいな。


結局俺らがいたからまあ勝てた。
エバン・トーマス少将の第五戦艦戦隊  旗艦 HMSバーラム
744 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/03/22(火) 07:40:15.00 ID:xOIaXSs0
ウォスパイトともども、慣らし運転の段階で既に修復歴ありの事故車ですね。
わかります。


戦艦 バイエルン
( ^ω^)y=~
745 :
名無し三等兵
2016/03/22(火) 11:45:07.21 ID:EKjnQQfv
( ^ω^)y=~
746 :
名無し三等兵
2016/03/22(火) 18:09:10.12 ID:EKjnQQfv
(^ω^)o彡゚
747 :
名無し三等兵
2016/03/22(火) 20:04:55.78 ID:F4KK2ZdJ
天下分け目のユトランド沖海戦には間に合わんし、エーゼル島上陸を支援させたら触雷はするわ
修理で長期間艦隊を留守にするわで

お前やる気ねえだろ?ああ?

ケーニヒ級戦艦マルクグラーフ
748 :
名無し三等兵
2016/03/22(火) 20:18:56.64 ID:DyRf3rr5
スカパフローで自沈阻止に来た英国海兵隊に艦長射殺とか、やる気出した結果がこれか…

足らぬ足らぬは気合が足らぬ
白露型駆逐艦 夕立
749 :
名無し三等兵
2016/03/22(火) 20:29:45.44 ID:ZzNe0fde
味方囮にして後ろから殴ってるんじゃねぇよ

少なくとも識別するまでは待ったぜ
戦艦 ワシントン
750 :
名無し三等兵
2016/03/22(火) 20:41:03.29 ID:O+tdHfmK
>>749
そのせいでサウスダコタは大惨事

大惨事の陰で大奮闘
駆逐艦 綾波
751 :
名無し三等兵
2016/03/22(火) 20:44:01.66 ID:Yh2Ogg5J
(^ω^)o彡゚
752 :
名無し三等兵
2016/03/22(火) 21:06:42.06 ID:F4KK2ZdJ
「目障りだ、雑魚は下がっておれ」
「あ、先生だ!」
「先生!あいつらをやっつけておくんなせえ!」
「まかせておけ」

帝国海軍の用心棒の先生、戦艦霧島登場!
753 :
名無し三等兵
2016/03/22(火) 21:35:22.28 ID:QLZ5Q+Yy
勇者の墓標


陽炎型駆逐艦 雪風
754 :
名無し三等兵
2016/03/22(火) 23:39:41.04 ID:bXBHOiJK
せめて最後はもっとかっこ良く引退してほしかったっす

ブルワークが官能的
はたかぜ
755 :
名無し三等兵
2016/03/23(水) 10:35:51.27 ID:2q8uYuQm
(^ω^)o彡゚
756 :
名無し三等兵
2016/03/23(水) 20:58:57.48 ID:uSBKaZGM
ナックル付き船体のくせにブルワークがわざとらしくてムカつく

主砲配置が官能的
フォン・デル・タン
757 :
名無し三等兵
2016/03/23(水) 21:24:07.59 ID:XD2rKCJo
(^ω^)o彡゚
758 :
名無し三等兵
2016/03/24(木) 19:26:40.89 ID:3GOZYWjU
(^ω^)o彡゚
759 :
名無し三等兵
2016/03/24(木) 22:06:07.22 ID:wNTyySQK
>>756
お前ら、後々には遅い遅いと言われ続けた俺らより、高々2〜3kt速いだけなんだけど。


R級戦艦
760 :
759
2016/03/24(木) 22:08:00.61 ID:wNTyySQK
× お前ら
○ お前


スマソ
761 :
名無し三等兵
2016/03/24(木) 22:13:55.81 ID:/ti5bIxW
自慢風自虐
足の遅い戦艦なんて狭海域の殴り合いか艦砲射撃しか仕事ねぇんですわ


巡洋戦艦 レパルス
762 :
名無し三等兵
2016/03/24(木) 22:38:34.17 ID:3GOZYWjU
(^ω^)o彡゚
763 :
名無し三等兵
2016/03/25(金) 09:27:12.65 ID:nRRiZ/Is
殴り合う事ができないまま雷爆撃のみで沈んでどんな気持ち?ねえ、どんな気持ち?

対空能力ない艦はひっこんでな
軽巡洋艦 五十鈴(防空改装後)
764 :
名無し三等兵
2016/03/25(金) 20:15:30.67 ID:jnUE0evb
高角砲6門で防空巡洋艦てウソでしょ?

対空兵装てんこ盛り
首尾線砲火重視の対空巡洋艦
ド・グラース
765 :
名無し三等兵
2016/03/25(金) 22:08:21.36 ID:0KQNyo3/
(^ω^)o彡゚
766 :
名無し三等兵
2016/03/26(土) 08:04:51.92 ID:Tmq2oYHJ
まあ祖国防衛戦争には何の役にも立たなかったんですけどね

さすが大英帝国海軍、目のつけどころが素晴らしい
ダイドー級防空軽巡洋艦
767 :
名無し三等兵
2016/03/26(土) 08:42:38.55 ID:owF9PnYb
廃品利用乙


アトランタ級防空巡洋艦
768 :
名無し三等兵
2016/03/26(土) 09:22:56.39 ID:uh/8O1Pu
(^ω^)o彡゚
769 :
名無し三等兵
2016/03/26(土) 19:51:36.28 ID:Tmq2oYHJ
主砲が5吋豆鉄砲の分際で戦艦に喧嘩を売る身の程知らずというか命知らず乙


リアンダー級軽巡洋艦
770 :
名無し三等兵
2016/03/26(土) 20:02:59.64 ID:KWgzo4zu
(^ω^)o彡゚
771 :
名無し三等兵
2016/03/26(土) 21:02:02.72 ID:tXVODnT/
調べてみたけれど軽巡としては並みの性能。



護衛艦 せとぎり
772 :
759
2016/03/27(日) 00:46:56.20 ID:S4zj6y2Q
二本のラティスマストと、垂直に聳え立つヘリ格納庫側壁を抱えてRCSが巨大なお前ら。
要するに八八艦隊の被害担当艦として、お国に尽すということだな。


いまフィリピン海軍では、SSM搭載の改造を計画中  DE-263 はつひ
773 :
名無し三等兵
2016/03/27(日) 00:56:31.18 ID:EKZ5ei2A
(^ω^)o彡゚
774 :
名無し三等兵
2016/03/27(日) 07:55:06.84 ID:EofoTXlw
主砲がMk.22型 山陰地方という時点でなあ


やっぱ護衛艦の主砲は誤飲痴呆じゃないと萌えないわ
ありあけ型護衛艦DD-183ありあけ
775 :
名無し三等兵
2016/03/27(日) 19:29:28.02 ID:EKZ5ei2A
(^ω^)o彡゚
776 :
名無し三等兵
2016/03/28(月) 08:57:02.80 ID:T7ITIfPx
元はフレッチャー級のくせにw

記念すべき初の国産護衛艦
はるかぜ
777 :
名無し三等兵
2016/03/28(月) 13:23:36.62 ID:bu8/EERa
(^ω^)o彡゚
778 :
名無し三等兵
2016/03/29(火) 21:24:13.49 ID:cQDB2iFs
(^ω^)o彡゚
779 :
名無し三等兵
2016/04/01(金) 20:56:51.41 ID:k7GzL4Vf
オランダ坂が無いお前なんかウチの兄弟じゃないやい!


当時の対空・対潜・対水上兵器の見本市みたいな多彩な兵装だぜ!
しかも建造費タダだし!

あきづき型護衛艦 DD-161 & DD-162
780 :
名無し三等兵
2016/04/02(土) 09:51:31.65 ID:T9BX1gyr
>兵器の見本市みたいな多彩な兵装

まあその大半が陳腐化した時代錯誤の兵装なんですけどね


完成当時は世界最大最強の超弩級戦艦(ドヤ顔
戦艦 扶桑
781 :
名無し三等兵
2016/04/02(土) 12:11:00.99 ID:uBWrBEZF
でも速力が想定より低くて防御力も無い欠陥戦艦だがな

扶桑型を改良して防御速力を改善
35cm連装砲を六機十二門の高火力
更に姉妹揃って生き残り
解体されたあとも資材は戦後復興の糧となり最後の最後まで国に尽くす戦艦の鏡
伊勢型戦艦
782 :
名無し三等兵
2016/04/02(土) 13:07:41.05 ID:FqEOpR+H
(^ω^)o彡゚
783 :
名無し三等兵
2016/04/02(土) 21:22:25.88 ID:FBa11Yt+
戦艦としては役立たず、航空戦艦としても一番活躍したのが輸送任務とか、維持費考えたら存在価値ないじゃないですかー

いろいろあったけど最後まで戦い抜いた
戦艦 リシュリュー
784 :
名無し三等兵
2016/04/03(日) 08:24:02.95 ID:jEHOeJ9Z
>戦い抜いた
というほどの戦闘を経験してないだろ?


いろいろあったけど最後の瞬間まで戦い抜いたのは俺の事
戦艦シャルンホルスト
785 :
名無し三等兵
2016/04/03(日) 09:53:20.77 ID:Q/qELs3E
戦いに負けて沈めらめたフネは、みんな戦い抜いたことになっちゃうね

真に戦い抜いたフネは戦闘で沈まなかったフネ
戦艦長門
786 :
名無し三等兵
2016/04/03(日) 11:13:19.93 ID:o52AL/cT
>>785
−戦闘で沈まなかった−
つまりそれはお前の妹の事なのだな?


こいつの様に
−最後の戦艦−
ヴァンガード
787 :
名無し三等兵
2016/04/03(日) 11:44:00.39 ID:pF6AXS5s
新型の船体に旧式の艦砲
ナニコレ戦時急造艦?


戦艦 ウォースパイト
788 :
名無し三等兵
2016/04/03(日) 15:06:45.25 ID:o9GsCla1
オールド・レディだから最後座礁して発見されるまで徘徊したんですね、わかります。

どうせなら逃げ切れよ
防護巡洋艦 畝傍
789 :
名無し三等兵
2016/04/03(日) 20:10:53.69 ID:S45o/I13
(^ω^)
790 :
名無し三等兵
2016/04/03(日) 23:47:02.73 ID:DpxGGHy2
>>788
畝傍?そんな軍艦、日本国内に存在したっけ?
辿り着いてないのだから、国内には存在していないわな

水雷砲艦 千島
791 :
名無し三等兵
2016/04/04(月) 21:56:28.51 ID:Z4FjK9wh
(^ω^)
792 :
名無し三等兵
2016/04/05(火) 23:31:06.95 ID:N04fxzpM
通報艦と言いなおせよ


戦艦 武蔵
793 :
名無し三等兵
2016/04/06(水) 00:50:00.04 ID:jqhA5CCl
被弾箇所多すぎ…ドMか何か?

武蔵より長いアイオワ級戦艦
794 :
名無し三等兵
2016/04/06(水) 09:37:46.32 ID:hAP4ikDy
>>793
高速化を狙ったら欠陥船穀だった。
全速出すと振動が〜とか、主砲斉射すると散布界が〜とか。


纏まりの良さなら(予備排水量の話は厳禁w)
戦艦 ノースカロライナ
795 :
名無し三等兵
2016/04/06(水) 19:25:48.33 ID:nNSOXCbe
>>794
ツインスケグ採用での振動発生はノースカロライナでしょ

対16インチ弾防御を35,000トンで究極コンパクトにまとめた
サウスダコタ級戦艦
796 :
名無し三等兵
2016/04/06(水) 19:55:40.31 ID:0tl5kgJV
その弊害がクソみたいなトップヘビーとカスみたいな予備浮力や航行性能と

戦艦 ウォースパイト
797 :
名無し三等兵
2016/04/06(水) 20:20:04.00 ID:WnmGrcNP
(^ω^)
798 :
名無し三等兵
2016/04/06(水) 21:14:34.60 ID:oUJf3rHV
たった10レスでまた登場かよ 自意識過剰てかもうゲップだわ


ジブリ作品にも出演した国民的人気者
重巡 摩耶
799 :
名無し三等兵
2016/04/07(木) 02:27:17.42 ID:o70+X3tS
(^ω^)
800 :
名無し三等兵
2016/04/07(木) 21:49:51.33 ID:wAetzAko
日本重巡洋艦は飢えた狼


アイオワ級戦艦 アイオワ
801 :
名無し三等兵
2016/04/07(木) 22:05:53.24 ID:2lZGLU2x
細長いだけのゴミ

KGV
802 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/04/07(木) 22:42:58.18 ID:652ofzt5
俺より13年新しくて主砲の信頼性が俺より劣るだと!?
高速戦艦の分際で低速の俺の艦型マネて甲板が水びたしだと!?

チミの場合あれだ。
無責任な外野どもがあれこれ注文出すもんだから、「船頭多く フネ山に登る」の典型だぬ。
そんな体たらくでイイもんが造れるか!!


とりあえずWW2の新戦艦群一同は、いっぺん俺んとこに挨拶に来い。
戦艦 ロドネイ。  ( ´ω`)o彡゚
803 :
名無し三等兵
2016/04/08(金) 07:31:15.80 ID:ddwV5ZDT
>>802
鈍足・低乾舷・凌波性劣悪・醜悪
何の為に建造されたのか解らんフネ。


長砲身16&#13061;で挨拶すればいいのか?
戦艦ワシントン
804 :
名無し三等兵
2016/04/08(金) 08:41:00.57 ID:JtiY1Qxb
仲間に突貫してくるとか最低だわ

戦艦インディアナ
805 :
名無し三等兵
2016/04/08(金) 20:00:42.00 ID:qOBfgk5A
>>804
色々話題に事欠かない姉妹に比べて今一地味じゃのう

改装の度合いは姉妹一地味
でも武勲は姉妹一派手
重巡 鳥海
806 :
名無し三等兵
2016/04/08(金) 20:22:02.12 ID:Nj1DAAMr
金剛に沈められたアワレな船

水上機母艦 千歳
807 :
名無し三等兵
2016/04/08(金) 21:00:03.50 ID:NiUajmbB
千歳、という割りには早死になんだなwww

たぶんドイツ厨は香具師のダインコート卿にガード下の飲み屋で安酒をおごられて
ロドネー最高!とか上手く丸め込まれて騙されてんだろ

フィッシャー提督のコンセプトはちょっと違うね
巡洋戦艦インヴィンシブル
808 :
名無し三等兵
2016/04/08(金) 21:30:16.06 ID:WU+afSmr
(^ω^)o彡゚
809 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/04/08(金) 22:43:14.85 ID:nRaGS6aE
>>803
チミの場合あれだ。
小学生並みの知識の俺から見ても突っ込みどころ満載排水量だ。
小学校の図書館で戦艦の本読み直せ。


>>807
いや、元々俺はビスマルク級サポーターの連装厨兼ロドネル原理主義者だ。
インビンシブル?ゴミだろう公平に見て。


空前絶後のビックリドッキリメカ!!
G3級巡洋戦艦! インビンシブル!!
(´ω`)o彡゚
810 :
名無し三等兵
2016/04/09(土) 11:46:06.46 ID:SfdV04wI
(´ω`)o彡゚
811 :
名無し三等兵
2016/04/09(土) 14:59:31.32 ID:DDZ3uxN8
>>809
ウンベルト・プリエーゼ造船中将
「ダメだな。水中防御も艦橋構造もてんでなってない。」

プリエーゼ中将自ら考案した特徴的な塔型艦橋
さらにプリエーゼ式水雷防御、OTO社製50口径38.1cm砲、30ノット超の高速力

まさに地中海の覇者 ヴィットリオ・ヴェネト級戦艦
812 :
名無し三等兵
2016/04/09(土) 15:25:13.03 ID:18ORVHFB
全く機能しない魚雷防御
スカスカの舷側
砲身寿命100発で臨終する主砲
まさにイタリアクオリティ


戦艦 エジンコート
813 :
名無し三等兵
2016/04/09(土) 18:53:49.52 ID:SfdV04wI
(´ω`)o彡゚
814 :
名無し三等兵
2016/04/09(土) 21:53:32.36 ID:DDZ3uxN8
もう12インチ砲の時代じゃないのに騙されて鵜呑みにした結果がこれだから歴史は面白い


私?ええもちろん13.5インチ砲にしましたよ?

レシャド5世 改め 戦艦エリン
815 :
名無し三等兵
2016/04/09(土) 23:41:45.46 ID:SfdV04wI
(´ω`)o彡゚
816 :
名無し三等兵
2016/04/10(日) 21:05:30.25 ID:Vca9nNAO
お前のせいでトルコが敵になったんですが、それは

世界初の超弩級戦艦
オライオン
817 :
名無し三等兵
2016/04/11(月) 00:36:23.12 ID:NtsVIEdM
(´ω`)o彡゚
818 :
名無し三等兵
2016/04/11(月) 06:23:07.62 ID:cd2kmOP8
紛らわしいな 迷惑な奴だ


巡洋戦艦ライオン
819 :
名無し三等兵
2016/04/11(月) 21:41:44.60 ID:NtsVIEdM
(^ω^)y=~
820 :
名無し三等兵
2016/04/12(火) 00:15:23.34 ID:lBGLoSXp
強そうなのは名前だけでしたwww

防空巡洋艦サン・ジョルジォ
821 :
名無し三等兵
2016/04/12(火) 21:22:46.46 ID:XihHzBKf
中途半端な対空火力で強敵に立ち向かうんだから、もう向こう見ずというかなんと言うか・・


主砲だけでも既存の装甲巡洋艦の3倍の大火力だ
なんかもう負ける気がせんわww
装甲巡洋艦ブリュッヒャー
822 :
名無し三等兵
2016/04/12(火) 22:22:43.81 ID:0/CUOF8k
だぬ
(^ω^)y=~
823 :
名無し三等兵
2016/04/12(火) 22:58:18.33 ID:hxetf4RX
尚時代はあなたの倍の火力有する巡洋戦艦のものになっていた様子

そんな時代の最先端
巡洋戦艦 金剛型
824 :
759
2016/04/13(水) 17:54:17.16 ID:yN0ZyWst
当然一番艦の建造は、国内ではできないわけでな。


ドイツ人はよく知ってる、潜水艦の造り方も使い方も   U-ZC
825 :
名無し三等兵
2016/04/13(水) 18:51:09.25 ID:EQt61vOx
そして対潜部隊に余さず狩られることも知ってたと

運も実力の内よ
伊-19
826 :
名無し三等兵
2016/04/13(水) 19:49:09.72 ID:r4Oss8EB
運が無いから駆逐艦の爆雷攻撃で敢え無い最期を遂げたんだろ?


映画ローレライにも出演したぜ

フレッチャー級駆逐艦
827 :
名無し三等兵
2016/04/14(木) 17:12:13.32 ID:t0Iv904M
トップヘビーで大戦中に転覆事故起すとか
日本ですら大戦前には対策してたのに
超大国アメリカが聞いてあきれる

帝国海軍の技術の粋を集めた最強の艦隊型駆逐艦
陽炎型
828 :
名無し三等兵
2016/04/14(木) 17:19:31.70 ID:c+FWSytH
後期になるにつれて12.7cmが減っていく悲しみ

レパルスとは違うのだよレパルスとは
戦艦 レナウン
829 :
名無し三等兵
2016/04/14(木) 21:37:20.19 ID:y5SvWfMV
戦艦レナウン? あの19世紀の取るに足らない凡艦が、どのレパルスと何が違うというんだ?




まあイギリス製で、速度も世界一だったし、いい買い物だった    防護巡洋艦 吉野
830 :
名無し三等兵
2016/04/15(金) 23:29:40.88 ID:bPWp25vM
当時の大英帝国海軍て、目新しい技術は先ず輸出用の実験用モルモットで試してみて
駄目だったら「あーやっぱり」「採用しなくてよかったー」というのが定番なんだけど・・


一等巡洋艦 筑波
831 :
名無し三等兵
2016/04/16(土) 20:03:57.03 ID:uEIwPKtx
大日本帝国海軍は火薬の管理ができない海軍だなw




どっかのヘリしか積まない空母とは違う   空母 カヴール
832 :
名無し三等兵
2016/04/16(土) 20:27:43.33 ID:w9341ei/
あんた軽空母名乗ってるけど、実際はVTOLも運用できる強襲揚陸艦だよね?

なんでもできる万能艦
1143型重航空巡洋艦 キエフ
833 :
名無し三等兵
2016/04/16(土) 23:47:48.78 ID:hnb1DwBS
>>832
制空権争いすればハリアー空母に惨敗確定
対艦ミサイル撃ち合えばイージス艦に阻止されて終了
そんなあなたの主な目的は確か対潜だった筈だけど
最早ソビエト流ギャグですよね?

21世紀の万能艦
アーレイバーク級フライトUA一同
834 :
名無し三等兵
2016/04/17(日) 10:32:27.99 ID:RJP5Nc70
>>833
船体が古いからもう、いっぱいいっぱいらしいな

やっぱり新しい酒は新しい皮袋に入れないと

ズムウォルト
835 :
名無し三等兵
2016/04/17(日) 10:40:50.09 ID:fvsXuUdk
モータボートの体当たり自爆攻撃を易々と許した間抜け野郎コールの同類かw


先進的な背負い式三連装砲塔を採用した画期的な設計
オーストリア・ハンガリー帝国海軍
戦艦テゲトフ級
836 :
名無し三等兵
2016/04/17(日) 10:43:12.42 ID:fvsXuUdk
被ったのでもう一回

>>834
予算削減で大幅縮小されてやんのw


先進的な背負い式三連装砲塔を採用した画期的な設計
オーストリア・ハンガリー帝国海軍
戦艦テゲトフ級
837 :
名無し三等兵
2016/04/17(日) 11:17:56.17 ID:sBhcaAxK
で、真ん中の砲身の揚弾機は何処行ったの

ドイツ駆逐艦隊大量死で飯がウマい
戦艦 ウォースパイト
838 :
名無し三等兵
2016/04/17(日) 20:33:16.72 ID:52cCg3rq
元気なばあさんで、喜ばしいことだ。しかしながら、ばあさんがスカートまくって走る姿は相当にキモいぞww
そういえばタラントの訳本は、ひどい誤訳があったなあ・・・・・




まあ欠点もあるけど、それも時代の要求に応えた結果だ    ベローナ級軽巡洋艦
839 :
名無し三等兵
2016/04/18(月) 18:30:03.01 ID:4G0O1/Iu
コンセプトはいいけど、発射速度の遅い主砲と故障だらけのポンポン砲の組み合わせは効果あったんですかね…

どんな装備でも防空戦闘はできる!
睦月型駆逐艦 皐月
840 :
名無し三等兵
2016/04/19(火) 21:02:26.56 ID:sTGhossL
サツキちゃんがいるのにメイちゃんがいないのは片手落ち


大発
841 :
名無し三等兵
2016/04/20(水) 22:34:42.24 ID:gNs68xeV
だぬ
(´ω`)o彡゚
842 :
名無し三等兵
2016/04/23(土) 10:49:23.21 ID:TUeexqty
しょうがねえ奴だな
運んでやるから大人しく待ってろ


元祖・強襲揚陸艦 神州丸
843 :
名無し三等兵
2016/04/24(日) 04:08:12.96 ID:YtGv/Jui
陸軍さん! 活きのいいピチピチの酸素魚雷、いかあすかあ?
今なら、まとめてお安くしときやすよwww




 重巡洋艦 最上
844 :
名無し三等兵
2016/04/24(日) 09:28:51.12 ID:6KYCKxkY
何度同士討ちすれば気が済むんですかね…

三隈
845 :
名無し三等兵
2016/04/24(日) 10:11:15.24 ID:Zfgy6avc
こいつらの船体、溶接不良なんだぜw

やっぱ軍艦はリベット止めに限るわ
利根・筑摩
846 :
ドイツ厨 ◆nDnmtHpS/w
2016/04/25(月) 00:05:56.57 ID:L3AnG+df
横肋骨に外板溶接なんぞかますから縦ジワの痩せ馬になる。


やっぱ主力艦は縦肋骨溶接に限る。
戦艦 グナイゼナウ
(´ω`)o彡゚
847 :
名無し三等兵
2016/04/25(月) 07:53:37.09 ID:Xi6P/58D
(´ω`)o彡゚
848 :
名無し三等兵
2016/04/25(月) 19:14:08.28 ID:Xi6P/58D
(´ω`)
849 :
名無し三等兵
2016/04/25(月) 22:32:37.95 ID:atlsL0Ys
バレンツ海の件といい、あまりに不甲斐ない戦いぶりが総統の逆鱗に触れたのねwww

名言「常に海上にいる海軍は常に港にいる海軍より強いのである」

代表選手 戦艦プリンス・オブ・ウェールズ
850 :
名無し三等兵
2016/04/25(月) 23:35:01.23 ID:zadGNKnE
なんでお前みたいな負け神が代表なんだよ?
それとバレンツ海で不甲斐なかったのはグナイゼナウじゃねえだろ。あいつは巻き添え喰らって廃艦になったんだし。



後に非命に倒れる皇弟の名を冠する、リッサ沖の覇者 エルツヘルツォーク・フェルディナント・マックス
851 :
名無し三等兵
2016/04/26(火) 09:10:27.63 ID:vLyUc5Zy
相手司令官が無能だったから衝角攻撃成功したんだよなあ

後の大統領ごと体当たりで潰してやったぜ!
特型駆逐艦 天霧
852 :
名無し三等兵
2016/04/26(火) 12:13:31.64 ID:ujELEeqt
大統領は潰されてないじゃん
ま、その時の負傷が原因で退役したけど

優雅な練習巡洋艦
香取型
853 :
名無し三等兵
2016/04/26(火) 21:15:18.11 ID:smkV/AfQ
ハルゼーの子分たちに嬲り殺しにされやがって情けない

一方こちらは練習艦とは思えない実戦での働き
砲術練習艦 ブレムゼ
854 :
名無し三等兵
2016/04/27(水) 00:42:37.91 ID:SMGiIDFc
だが所詮練習艦
ウロウロ邪魔だから内地に帰んなさい



CV-1 ラングレー
855 :
名無し三等兵
2016/04/28(木) 09:18:05.01 ID:C4EYJWKf
あれ?あんた水上機母艦じゃないの?

世界初の純正正規空母
鳳翔
856 :
名無し三等兵
2016/04/29(金) 08:25:36.45 ID:4DwOF/iD
改装したら外洋航行禁止ってどうよ?


世界最強の大和型戦艦の船体と装甲飛行甲板 
もう無敵じゃね?

空母 信濃
857 :
名無し三等兵
2016/04/29(金) 09:10:19.07 ID:UYTroUvX
きちんと完成してから言いやがれです

当たらなければどうと言う事は無い
(無理ゲーなマリアナとエンガノはノーカン)
空母瑞鶴
858 :
名無し三等兵
2016/04/29(金) 12:56:59.12 ID:REZ9MvAk
戦果で姉に当く及ばないくせに

(敵弾に当たっても)
沈まなければどうということはない
CV−6エンタープライズ
859 :
名無し三等兵
2016/04/29(金) 13:01:35.30 ID:vj93hHeo
打たれようが甘い



CV-13 フランクリン
860 :
名無し三等兵
2016/04/29(金) 14:11:50.50 ID:4DwOF/iD
たった1機の攻撃で何たるザマだ情けない


複数の敵空母からの複数回の攻撃隊に爆弾・魚雷を浴びせられ
さらに味方駆逐艦から処分の魚雷・砲弾を撃ち込まれてもまだ浮かんでいる
ど根性の持ち主 CV-8 ホーネット
861 :
名無し三等兵
2016/04/29(金) 19:23:50.56 ID:GRHdjQjn
単にmade in USAの魚雷が実用に堪えないクソだっただけの話
空襲でポックリ死んでる時点でアンタはいかんな


港に帰って来るまでが戦争よ
CV-6 エンタープライズ
862 :
名無し三等兵
2016/04/29(金) 20:35:59.35 ID:e5aKVH0R
その割には記念艦にもしてもらえないんだからお気の毒様


ダンスホール?水族館??スターリンの手でスクラップの危機???
アーアーアーキコエナーイ
戦艦三笠
863 :
名無し三等兵
2016/04/30(土) 09:14:07.09 ID:PuoR7AId
勝って兜の緒を締めたつもりが
たるんだ艦内風紀に因る爆沈事故じゃシャレにならんだろ


装甲巡洋艦の分際で身の程もわきまえず暴れてやがった
シュペー艦隊の2隻にヤキを入れてやったわ
巡洋戦艦インヴィンシブル
864 :
名無し三等兵
2016/04/30(土) 17:21:54.42 ID:nCWJiOB3
イジメ、カッコ悪い

まあ、俺が敵討ちして轟沈させたけどね
巡洋戦艦 デアフリンガー
865 :
名無し三等兵
2016/04/30(土) 21:20:05.59 ID:3h7zoZXr
その、へぼい12インチ砲でこの俺に立ち向かおうなどとは片腹痛い

戦艦マレーヤ
866 :
名無し三等兵
2016/04/30(土) 21:54:23.77 ID:PuoR7AId
植民地民から搾取した金で建造されたお前も十分に恥だけどな


戦艦 ダンケルク級
867 :
名無し三等兵
2016/04/30(土) 22:37:49.57 ID:f3rxR35x
>>866
祖国のピンチに何もせず港に引き込もっていただけのキミが恥とかどの口で言うのやら......

精一杯働き、最期は貴重な鋼材となって祖国の復興の礎になりました
戦艦榛名
868 :
名無し三等兵
2016/05/01(日) 01:01:55.13 ID:uAai9d4u
(´ω`)
869 :
名無し三等兵
2016/05/01(日) 07:33:29.99 ID:yW/VcXIe
沢山働かされた理由が古いから使い潰してもいいやと言うボロ雑巾的な扱い

怯えろ!竦め!日本海軍などへでもない
プリンスオブウェールズ
870 :
名無し三等兵
2016/05/01(日) 09:04:34.01 ID:7SmR6eJ1
そして陸攻隊に食われたと……


爆沈なんて無かった
戦艦 三笠
871 :
名無し三等兵
2016/05/01(日) 09:52:02.89 ID:ux62u8V1
戦後、荒れ果てたダンスホールだったお前を記念館として復興させる事業を
推進したチェスター・ニミッツ提督に土下座して感謝しなさい
なんか記憶力が怪しいみたいだし、モーロクして忘れてしまってるんじゃないのか?


航空戦艦 伊勢
872 :
名無し三等兵
2016/05/01(日) 17:16:42.94 ID:k0VIDxKV
どっちつかずの半端者、想定した任務では結局使われずじまい。

航空機搭載重巡洋艦 アドミラル・グズネツォフ
873 :
名無し三等兵
2016/05/01(日) 22:57:34.21 ID:DA4vGgaE
重巡洋艦の定義について小一時間……


重巡洋艦の革命児 妙高
874 :
名無し三等兵
2016/05/02(月) 07:42:25.90 ID:W8AQVstR
なにその酷い散布界ww
平賀は前後砲塔間隔に起因する分銅現象にも気が付かないただの間抜けw

天才・藤本造船少将の造船理論の集大成
特型駆逐艦 吹雪型
875 :
名無し三等兵
2016/05/02(月) 21:29:08.76 ID:HKBqSKjH
ん?分銅現象ってググってもヒットしないんだが

要は砲塔が前後に無ければいいのか?
最後の重巡 名艦利根
876 :
名無し三等兵
2016/05/02(月) 23:26:38.67 ID:kg/EpP1o
折角船体後半を艦載機の為に確保したのに、そこに態々段差つけて使い難くしてるって馬鹿じゃないの?




結果として沈んだとしても、終始一貫した責任のある行動をすることは大事。 HMS グッドホープ
877 :
名無し三等兵
2016/05/03(火) 09:11:31.90 ID:UeiXx5Ui
夕日を背にする事で絶対的有利!とほくそ笑んでたら
日没直後に敵に対してくっきりシルエット晒してしまい、慌てるお間抜けさん発見w


引き籠りと言うな
ケーニヒスベルク (軽巡洋艦・初代)
878 :
名無し三等兵
2016/05/03(火) 20:24:37.81 ID:aYUAjnS6
引き籠りじゃなくて、単に神社の鎮守の森にでも逃げ込んだコソ泥みたいなもんだな
それと初代のケーニヒスベルクを軽巡と呼ぶことには、ものすごい違和感を感じる



練習艦 ドイッチュラント  A-59
879 :
名無し三等兵
2016/05/04(水) 09:17:48.07 ID:O3bFSr/V
由緒あるその艦名を練習艦如きに使うとは情けない


条約型巡洋艦など片手で充分、警戒すべきは英巡戦3隻のみ
装甲艦ドイッチュラント級
880 :
名無し三等兵
2016/05/05(木) 11:57:21.00 ID:XrJgvxbE
実は巡洋艦並みのペラペラ装甲

おいみんなでこいつ囲んでボコろうぜ
エクゼター
881 :
名無し三等兵
2016/05/05(木) 12:09:18.38 ID:isngQH8j
そして太平洋では自分がボッコボコに

戦った後はノーサイドだからシーマンシップ発揮しますよ
駆逐艦雷&電
882 :
名無し三等兵
2016/05/05(木) 23:16:46.85 ID:Gur3+CH8
( ^ω^)
883 :
名無し三等兵
2016/05/06(金) 18:46:18.19 ID:JEQ0mQV3
なにその貧相なヒョロヒョロ第一煙突w なんか艦形がすごいアンバランスw


もうじきユトランド沖海戦100周年
日本海軍からの観戦武官も乗り込んだ最新型超ド級巡洋戦艦
HMS 巡戦クイーンメリー
884 :
名無し三等兵
2016/05/06(金) 20:06:45.54 ID:IAv0yxIs
その観戦武官ごと瞬時に爆沈ってのは…

英国海軍の軟弱巡洋戦艦と違って、弾薬庫に引火しても爆発させずに鎮火、さらにフルボッコで大破しても生還という打たれ強さ
巡洋戦艦 ザイドリッツ
885 :
名無し三等兵
2016/05/07(土) 07:42:33.31 ID:5IrZnT6P
けっけっけw
一撃で後部二砲塔いっぺんに沈黙させられてやんのw

前級と比して艦中央部の2番・4番砲塔は反対舷への射角が拡大されたぜい
HMS 巡戦 インディファティガブル
886 :
名無し三等兵
2016/05/07(土) 17:57:58.47 ID:YMxxQF/k
轟沈はまだしも、生存者2名って…

フォン・デア・タン
887 :
名無し三等兵
2016/05/07(土) 21:02:13.37 ID:meYpMs+d
ディーゼル
888 :
名無し三等兵
2016/05/08(日) 08:46:08.49 ID:0OzTGaG5
>>886
砲力も速力も装甲も、何もかもが中途半端

というわけで完成形の登場です 巡洋戦艦リュッツォウ
889 :
名無し三等兵
2016/05/11(水) 19:11:30.82 ID:dRvf5rVm
だからあれほど予備浮力は大事だと何度


トップヘビーとかそーゆー難しい言葉は知らない
武装が強力で何故いけない?
駆逐艦 初春型竣工時
890 :
名無し三等兵
2016/05/11(水) 20:09:13.45 ID:tj5liSTT
隙間に単装砲積み込んで意地汚い
こりゃあ転覆不可避よ

水雷艇 友鶴
891 :
名無し三等兵
2016/05/11(水) 21:03:15.97 ID:mP2kBgHz
防衛庁などの専門機関による戦後の研究によって友鶴の転覆は船体構造に起因するものではなく
経験不足な艇長の操艦上のミスによるものだという事が証明されたため別の要因で貶そう

空母艦載機に集中機銃掃射受けて沈没なんて情けない


一発決めれば相手は即ノックダウン
防護巡洋艦 松島型三景艦
892 :
名無し三等兵
2016/05/12(木) 22:40:13.47 ID:DwS1fR61
一発喰らえば即自分がノックダウンの間違いじゃないのか?
計画では四隻だったらしいけど、四隻目の名前はどうなってたのかな?(素朴な疑問)

頼りない旗艦達尻目に頑張りました
防護巡洋艦 吉野
893 :
名無し三等兵
2016/05/14(土) 12:44:14.40 ID:luU3bmk9
フレンドリーファイアーで沈むとかwww

特V型駆逐艦 雷
894 :
名無し三等兵
2016/05/14(土) 20:39:44.20 ID:DagthhTD
あくまで凄いのは工藤艦長


シャルンホルストと羽黒を撃沈

駆逐艦ソーマレズ
895 :
名無し三等兵
2016/05/14(土) 20:54:35.01 ID:iTKnSaFa
(´ω`)
896 :
名無し三等兵
2016/05/14(土) 22:35:48.60 ID:EGsc2ewk
命運の決まった相手を集団でボコっただけで、誇れる戦果だと思えるのはお気楽で結構



駆逐艦という辛い生き様 松
897 :
名無し三等兵
2016/05/15(日) 18:34:38.57 ID:e+fEE6L5
雑木林


アークエンジェル級強襲艦 アークエンジェル
898 :
名無し三等兵
2016/05/15(日) 20:02:45.94 ID:BLuX+bzb
(´ω`)
899 :
名無し三等兵
2016/05/15(日) 20:14:19.61 ID:A5p2eqPR
>>896
正直貶したくない
武人の誉れだもの
精々「無茶しやがって(AA略)」かな?

勇敢さでは負けない
駆逐艦 初月
900 :
名無し三等兵
2016/05/16(月) 02:02:22.34 ID:ZHd4lfmv
900だぬ

(´ω`)
901 :
名無し三等兵
2016/05/16(月) 20:09:33.86 ID:a6AJQvVI
>>899
だいたいお前は逃げるのが下手
ムスカ大佐も言ってただろ?「さっさと逃げればいいものをwwww」

ま、俺はご主人様がお亡くなりになるまでかしずいていたけどね
忠犬ハチ公こと 駆逐艦 磯風
902 :
名無し三等兵
2016/05/18(水) 07:16:07.45 ID:MseVaZM+
雪風と並ぶ帝国海軍の死神ここに現る


当たらなければどうという事は無い
野分
903 :
名無し三等兵
2016/05/20(金) 18:50:29.16 ID:bavsqaVb
艦隊決戦以外に使い道の無い日本海軍の艦隊型駆逐艦(笑


艦隊決戦といえば
今年はジュットランド沖海戦100周年
というわけで艦隊決戦の華 巡洋戦艦インディファティガブル級
904 :
名無し三等兵
2016/05/20(金) 22:53:59.77 ID:mxGURwid
徒花の間違いでは?

BB-63 ミズーリ
905 :
名無し三等兵
2016/05/20(金) 23:30:32.36 ID:aAt22ipx
船体細過ぎてキモい

戦艦 ウォースパイト
906 :
名無し三等兵
2016/05/21(土) 00:39:55.83 ID:f9HgX7Vi
BBAの大暴れ・・・・・・・気持ち悪い




主砲発射速度はジャップの2.4倍くらいかなw 軽巡 USSウースター
907 :
名無し三等兵
2016/05/21(土) 01:05:59.89 ID:2888Di+B
引退早かったな。 役立たずめ。



小さいけどデザインバランスいいぜ。
海防艦 生名
908 :
名無し三等兵
2016/05/21(土) 08:31:22.54 ID:YH/7zLhI
空襲浴びたら船団護衛どころか自分を護るので精一杯ww


ま、レベルが違うんですよレベルが
防空巡洋艦アトランタ
909 :
名無し三等兵
2016/05/21(土) 08:38:00.50 ID:sVu32tju
過積載の転覆専用艦かね
これだから植民地人の脳味噌は……

1万tクラスのスタンダード
軽巡洋艦 ベルファスト
910 :
名無し三等兵
2016/05/21(土) 10:00:26.14 ID:DzJToZEy
こそこそと申し訳程度に砲撃しただけで
「シャルンホルストの撃沈に貢献」
とか誇大広告もいいとこだよねー

撃沈こそ出来なかったけど最新鋭戦艦相手に奮戦しました
重巡 高雄&愛宕
911 :
名無し三等兵
2016/05/21(土) 13:16:05.25 ID:YH/7zLhI
被害担当は霧島一艦に押し付けといて奮戦を自慢するのか、まあ気楽なもんだね


ポケット戦艦を自沈に追い込む大奮戦
重巡エクゼター
912 :
名無し三等兵
2016/05/22(日) 11:09:06.07 ID:TymsJOp/
ポケット戦艦ごときの相手をしたくらいで偉そうにするな

世界最大最強の戦艦に挑んで一時的にとはいえ戦場から追い払った
駆逐艦ヒーアマン
913 :
名無し三等兵
2016/05/23(月) 06:29:38.05 ID:N97+J2QK
お前の糞みたいな魚雷に付きあってやっただけ

戦艦 大和
914 :
名無し三等兵
2016/05/23(月) 09:42:03.61 ID:xwkhv8+x
多少海が荒れてもあまり揺れない安定感、当時としては先進的な全室エアコン完備、アイス製作も可能な調理室!
さすが世界最大級のホテル!

三式潜航輸送艇
915 :
名無し三等兵
2016/05/23(月) 12:12:02.66 ID:qdCIVOZV
多少海が荒れたら真っ直ぐ進めない安定度に当時としても最低のドラム缶便器
何より陸軍が作るとか頭おかしい

海軍が作ればこうなります
丁型潜水艦
916 :
名無し三等兵
2016/05/23(月) 15:24:05.11 ID:UeNjpKCX
別に潜水艦で物資輸送する事もないだろ

占守型海防艦
917 :
名無し三等兵
2016/05/23(月) 20:20:06.79 ID:f/I1y59v
(´ω`)
918 :
名無し三等兵
2016/05/23(月) 22:09:31.43 ID:N97+J2QK
こんなチビ助のくせに「軍艦」扱いなのが生意気


偉大なる東郷提督が言っておられた
「首尾線方向の主砲は他の主砲よりも強力であらねばならぬ」
戦艦 河内
919 :
名無し三等兵
2016/05/23(月) 22:17:08.20 ID:UeNjpKCX
直ぐ沈んだ、不名誉な旗艦だよ

遅い戦艦は前を開けろ
フッド巡洋戦艦
920 :
名無し三等兵
2016/05/23(月) 22:44:05.97 ID:NIoYDPZ/
そして真っ先にあの世へ突っ込んでいくと?

ただの航路を地獄への道へ変える、世界最速の火の玉小僧
敷設巡洋艦マンクスマン
921 :
名無し三等兵
2016/05/23(月) 23:10:07.97 ID:UeNjpKCX
機雷施設するだけなのに、逃げ足は速いのう

魚雷でも喰らいやがれ
北上 重雷装備艦 
922 :
名無し三等兵
2016/05/23(月) 23:14:30.11 ID:Le5VKGFh
大して撃たずに輸送船扱いされた挙句回天の母艦とか何のギャグですかいな

戦艦 ネルソン
923 :
名無し三等兵
2016/05/23(月) 23:28:08.16 ID:UeNjpKCX
鈍足だよ、装甲も薄い癖に幸運なだけで生き延びたな

イタリアの名馬
ヴィットリア・ヴェネット
924 :
名無し三等兵
2016/05/23(月) 23:45:06.01 ID:UeNjpKCX
真面目な話
自衛隊は、軍隊ではないので(建前だけど)、国防全体を日本は自前で行う前提になってないけど
防衛産業・防衛技術に関しては、その維持と技術的発展が目的となっているから

国防上に必要な質と量を揃えるより、他国に見劣りしない、性能と技術に邁進している事は事実だろうな
925 :
名無し三等兵
2016/05/24(火) 00:10:59.44 ID:abSTcLsX
( ´ω`)y=~
926 :
名無し三等兵
2016/05/24(火) 07:08:12.78 ID:7kY49i9c
そんな着弾散布域で大丈夫か?

アメリカ戦艦は蘇る
テネシー
927 :
名無し三等兵
2016/05/24(火) 09:30:06.36 ID:wCKWdElD
凡庸という言葉がふさわしいな、何の特徴も新しさもない


コマンダン・テスト
928 :
名無し三等兵
2016/05/24(火) 20:42:28.26 ID:KFk/bSo6
あんさん何回沈没したら気が済むんや?


防護巡洋艦 浪速
929 :
名無し三等兵
2016/05/25(水) 16:24:44.56 ID:c4A9qHJ9
歴戦の勇士も輸送任務の途中に座礁沈没とは情け無いのう。


河川防衛のエース
砲艦 伏見。
930 :
名無し三等兵
2016/05/25(水) 16:30:10.62 ID:qEfd4/dj
ホノルルではご苦労さんです

南シナ海は俺が守る
トンブリ海防戦艦
931 :
名無し三等兵
2016/05/25(水) 18:04:46.45 ID:xCvHgG88
>>929
下駄船だよなww

>>930
>>1を読んだのか?
被った、らちゃんと自沈しろよ


装甲巡洋艦の最高峰 リューリク(但し2代目)
932 :
名無し三等兵
2016/05/25(水) 21:36:13.70 ID:9JjhxOC5
( ^ω^)
933 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 05:29:02.69 ID:Wl/N1wwF
海図に乗ってない岩山で沈んでりゃ悲劇なんだが、ぶっちゃけ地味過ぎるだろ。

ワレ国後ナリ
934 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 19:17:53.31 ID:EwUn6yFP
>>931
滅びゆく艦種で、いくら完成度が高くても意味ないじゃん




ビッグセブンでは一番バランがとれてる   長門クラス
935 :
名無し三等兵
2016/05/26(木) 20:32:41.25 ID:IYNL5Lpj
と、言うわりには何ら戦局に貢献しなかった木偶の坊
まあ俗にいう税金の無駄遣い


実戦でも活躍、抑止力としての存在意義も

巡洋戦艦ゲーベン
936 :
名無し三等兵
2016/05/27(金) 23:42:35.88 ID:5HupG9iW
>>935
その名で呼ぶな
逃げ回っていただけの、昔の俺(ゲーベン)は死んだ
オスマン帝国海軍所属となって俺は生まれ変わったんだ

実戦でも活躍、抑止力としての存在意義も
巡洋戦艦ヤウズ・スルタン・セリム
937 :
名無し三等兵
2016/05/28(土) 09:52:19.36 ID:lXgqE4yO
鳥なき里の蝙蝠

ガリポリで活躍、強襲揚陸艦の祖
揚陸艦リヴァー・クライド
938 :
名無し三等兵
2016/05/28(土) 13:34:05.96 ID:hyrlyWXE
揚陸艦とは名ばかりの、ただのオンボロ貨物船なんだけどねw


徒党を組まない「ぼっち」戦隊、ガリポリ戦線に参上
戦艦トライアンフ
939 :
名無し三等兵
2016/05/28(土) 20:09:14.96 ID:f1+24LxY
(´ω`)
940 :
名無し三等兵
2016/05/28(土) 21:02:22.74 ID:Nh/lNX8n
>>938
うちのリベルタード知りませんか?(チリ海軍)

給油だけじゃない
速吸
941 :
名無し三等兵
2016/05/29(日) 01:04:47.28 ID:lImb7Gyr
着想は悪くないが、なにもかもが遅すぎたのだよ

この小さな戦果が歴史の新たな1ページになったと、その時誰が気づいただろうか
水上機母艦ベン・マイ・クリー
942 :
名無し三等兵
2016/05/29(日) 09:05:59.60 ID:sII0JbYR
カタパルトも無いようじゃどーしようもねえな

やっぱフランス海軍だね 日米英とはセンスが違うわ
水上機母艦 コマンダンテスト
943 :
名無し三等兵
2016/05/29(日) 09:53:30.31 ID:GbKUJ4Ps
確かに2度沈んで2度浮揚されるとか普通のセンスではできないですな

栄光ある日本初の水上機母艦
若宮
944 :
名無し三等兵
2016/05/29(日) 12:21:24.29 ID:jOSNBOfo
映画と違って、大した戦果があったわけじゃないけどなw



海から空へ飛ぶものの最初の母  フードル
945 :
名無し三等兵
2016/05/29(日) 12:33:07.07 ID:FVkCLJ1K
キミも大した戦果は無いよね?
廃物利用としてはそれなりか

戦歴充分、後方でも活躍、復員船としても大殊勲
空母鳳翔
946 :
名無し三等兵
2016/05/29(日) 14:21:00.33 ID:sII0JbYR
飛行甲板延長したら外洋に出られなくなっちゃいました><


同じ時代で既にエンクローズド・バウ、大型アイランド艦橋
ちょっと差を付けちゃったねw 空母ハーミーズ(初代)
245KB

lud20160530075324
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1446539295/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「前の人が好きな軍艦をけなすスレ・・・再編第3戦隊 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
小説家になろう出版スレ99 [無断転載禁止]&copy;2ch.net [無断転載禁止]
JR東日本車両更新予想スレッド Part218 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
福岡県筑紫野市スレッドPart 4 [無断転載禁止]&copy;2ch.net [無断転載禁止]
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.12 ☆★ [無断転載禁止]&copy;2ch.net [無断転載禁止]
自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@78 [無断転載禁止]&copy;2ch.net [無断転載禁止]
軍艦の食事について語るスレ60食目 [無断転載禁止]©2ch.net
【無断転載禁止】第五人格実況者&ランカースレpart256【IdentityV】
5時に夢中!2071[無断転無断転載禁止]©3ch.net
【自分の名前を】鋼兵(川本恒平)アンチスレPart393【 NG登録】無断転載禁止]
WACK総合転載禁止スレ 2487
お茶(ティー)飲んだら上げるスレ2@無断転載禁止
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2858【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2720【アフィ転載禁止】
前の人が嫌いな軍艦を褒めるスレ
前の人が好きな軍用艦船をけなすスレ Part.2
【イエス】夢教会の人が集うスレ☆31【キリスト】(教会に行く人・アンチキリスト教の人は立ち入り禁止)
前の人が好きな軍用艦船をけなすスレ
前の人が好きな戦車をけなすスレ。4両目
前の人が好きな特殊部隊をけなすスレ
前の人が好きな軍用機をけなすスレ A-5A
前の人が好きな軍用艦船をけなすスレ Part3
前の人が好きな軍用機をけなすスレ H-4
前の人が好きな軍用艦船をけなすスレ Part4
前の人が好きな軍用機をけなすスレ La-7
前の人が好きな軍用機をけなすスレ Yak-9
前の人が好きな軍用機をけなすスレ A-5A
前の人が好きな軍用機をけなすスレ lightningF6
エホバの証人、政府の「宗教虐待禁止」に抗議
軍艦の食事について語るスレ73食目
軍艦の食事について語るスレ65食目
軍艦の食事について語るスレ66食目
新軍事板書籍・書評スレ 75 雑談禁止
新軍事板書籍・書評スレ 76 雑談禁止
新軍事板書籍・書評スレ 73 雑談禁止
新軍事板書籍・書評スレ 77 雑談禁止
軍事板書籍・書評スレ 78 雑談禁止【ワッチョイ】
前の人のヒントで兵器名を当てるスレ
[蝦夷国賊]空自次期主力戦闘機考察スレ[禁止] 735
軍艦の食事について語るスレ75食目 (854)
民○党類ですがトランプ禁止です Part.2
民○党類ですが航空業界再編かも知れません
韓国軍総合スレ367 (c)5ch.net
民○党類ですが宇宙作戦隊です
水雷戦隊愛好家集合! 第一駆逐隊
【第十四戦隊】帝国海軍 軽・重巡洋艦【14cm砲】
安価で戦車か軍艦作ろうぜ
民主党ですが殺生禁止です
民○党類ですが軍艦旗無用です
民○党類ですが火遊び禁止です
ひいおじいさんが乗ってた軍艦がわからない
ニート、存在禁止 【キョウサントウパヨ
【遼寧】中国軍軍艦総合【055型】 part3
【001A型】中国軍軍艦総合【055型】 part6
民○党類ですが黒なんとかは禁止です
【遼寧】中国軍軍艦総合【055型】 part3
民○党類ですがトランプ禁止です
ルペン、大統領出馬禁止 【ロスチャイルドマクロン
第二次世界大戦時の戦車、軍艦、軍用機ってそれぞれ何処の国が一番だと思う?
ソニー、内部規定で「中華民国」の使用を禁止
ネオナチ宗男】日本EUロシア輸出禁止反対【スクエニパワハラ
民○党類ですがコケて一人前です
健常者、内部規定で「中華」の使用を禁止 (1)
笑心者歓迎 スレを立てる前にこちらで質問を32
支那(中華人民共和国)中国総合スレ2

人気検索: 蟷シ Child porn 女装 女子小学生エロ画像 jb Siberian mouse 16 years old porn 辭溷・ウ繧ェ繝翫ル繝シ 小学生盗撮 preteen little girls nude Russian
21:11:33 up 3 days, 21:25, 0 users, load average: 39.58, 45.00, 49.96

in 0.04714298248291 sec @0.04714298248291@0b7 on 102110