>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ |
|;;;;;;;;; ;.,;;;;; |
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
| つ、_ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
ゝ/  ̄=凸 ⊂二ノ )
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、必ず殺せ!
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< 餃子一日100万個
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧ < スゴいカロリーになるな
おつつつつ
ちなみに学生時代メロンの仕分け所でバイトしたことがあるお
>>6
似たようなもんですな
委託の同人誌を検品と称してよく読んでました >>1乙ニダ
実店舗がショボくてAmazon頼りだなぁ >>1芋乙
地元の書店は店舗規模の割に専門誌を多く仕入れてくれていて何としても生き残って欲しいのです
そこで買える本は全部そこで買うようにしてます 乙
前スレ>>994
最後の楽しみは中南海じゃないのかね。 地元は有隣堂とジュンク堂があるからまだ恵まれている方か…
漁師の手伝いバイトしてたら、漁師の親族の娘にキャプチャーされかけた夏休みバイト
車に乗ってはいけません
>>13
中南海は最後のデザートですニダ
三峡ダムはメインディッシュアル
なのでスープと前菜が必要なのです 東京人って、ウサギ小屋にクソ高い家賃払ってんだろ?(偏見
そら外出でもせんと退屈だろうな。
>>15
嫁と仕事が一度に手に入ってラッキーじゃんw >>16
食前酒どころか最初のお茶一杯でしか無いかもしれませんが、
まずはスプラトリーの人工島からでしょうか >>18
外におもしろいことが多すぎて家に籠もってる暇がないのよね 雨が止んだせいか珍走が走りだしていやがる、
あいつら事故って燃えてしまえばいいのに。
DASHで珍しい魚美味そうに食ってるの見てると、漁師なりてえと思ってしまう時はある。
満州の餃子にするかホワイト餃子にするか
それが問題だ
>>1乙 異世界はブラック労働がささえている件
>>20
渤海を機雷で封鎖だ。 うさぎは年中発情しているからうさぎ小屋に住む都民は夜の……
まあうさぎからすれば人間からえっちな動物扱いされたくないでしょうが
16人乗った米軍水陸両用車が沈む、1人死亡 8人不明
カリフォルニア州沖で7月30日午後5時45分(日本時間31日午前9時45分)ごろ、16人が乗って訓練中だった米海兵隊の水陸両用車(AAV)から浸水したという連絡があった。近くにいた別の水陸両用車2両と救難艇が8人を救助したが、うち1人は搬送先の病院で死亡し、2人は集中治療室に入っている。
AAVは通常のダイバーでは到達できない深さの海底に沈んだとみられている。事故発生から一夜明けた今も海兵隊員7人と海軍兵1人の計8人が行方不明になっており、海と空から捜索が続けられている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3296849
アメのAAV沈没 >>22
人生において面白さは大事だな。健康を害するリスクを背負ってまで得るべきかは微妙だが >>1乙
中華の落ち度はあれやろ、WHO買収してた辺り。
それで欧米があんなに炎上するとは思わなかったけどな! >>16
じゃあ前菜として、大連とか三亜の港を奇襲攻撃しません?
なるべく空母が入る時狙って いちおつ。
>>17
つまり行き着く先は微笑みデブかあ。 >>26
無辜の民を異世界贈りにすれば、このパイオツカイデー女神がやらせてくれるのだろうか。 >>30
その内、後遺症も治るようになったりするんだろうか? >>1
乙。
アメリカ海軍と一緒に中華空母を追い掛け回してキツネ狩りを楽しむのが最初じゃないのん? 対中戦を始めるのは簡単だけど勝利条件はどうなる?
難民爆弾を片っ端から沈められるか、それが問題だ。
>>36
港出てすぐに潜水艦幼女に待ち伏せされて沈むです。 >>26
日本以外の国も対象なんだろか?
ダンバインみたいに色んな国から異世界へってのはあまり見かけないような >>1
エース乙
少年よ、大志を抱け!ガチャ回せ!(違 >>35
運用においてよくわからんものには手を付けないほうが良いのと同じく、よくわからんものには罹らない方がいい。 >>36
ジッサイ電波をダダ漏れさせていそうでw>中華空母 >>41
デスヨネー。
病気その物も面倒くさいけど、関連がさらに面倒くさい。 >>36
まずは手始めとして、スプラトリー諸島の中国軍の埋め立て基地をB-52&B-2で徹底的に爆撃し、
文字通り「海の藻屑」にするのです。
フルコースの料理で言うと、まずは前菜。 >>39
異世界に連れて行かれて、誰も言葉が通じず途方にくれていたが、
自分の出身と同じような服装、同じような人種の人間を見つけて話かけてみたら
香港人だったとかそういう電波少年的な異世界転生モノ >>41
食用においては、多数の死者を出しながら、フグの卵巣を食べられるように創意工夫を欠かさなかった。 >>37
彼らにはバナナを贈ろう。
見ろ、あれは難民じゃない、武装した兵力だ。 >>47
そういえば、最初の頃の電波少年の一人って、香港の人だったよな。 >>32
あ〜いいですねぇ
ついでに海南島の潜水艦基地を機雷封鎖したいですね >>48
冒険はできぬ性質なので、そう言った先駆者の屍の上を歩くことにする(リアル道草はよく食ってたが) >>35
中華肺炎で肺が障害が残るのを後遺症というならば、
壊れてしまった体組織は復活しないものである。
後遺症は永遠だ。
健康な肺を移植できるなら別かもしれないが、
感染していないドナーが確保できるのは期待できない。 >>51
猿岩石の方が先じゃなかったか
次がドロンズで、その後日本人と香港人を一緒に旅させるってやってた >>56
肺は無理としても、味覚とか臭覚とか、その辺りはどうなんだろう? >>51
気になってチューヤンをググったら香港人ぽいな(言ってるのこの人だよな?) 断言しよう。
もし仮に米軍が北京目指して進軍するような事態になったら、
Kの国が今までとは打って変わって、率先して米軍と行動を共にすることであろう。
M1A2とK2が、並んで北京を目指すのだ。
>>63
日本は南京を封鎖して400万くらい殺そうぜ
無意味に ひろゆきさん配信で「うちの妻は掃除好きなんですよね。僕が嫌でやりたくないことを彼女は好んでやってる」→奥さん「好きじゃねーよ」と突っ込まれる
https://togetter.com/li/1568718
ゆ り ぽ ん @cooliceco
ひろゆき「うちの嫁さんは掃除が好きなんで?」
ドアガチャ
妻「好きじゃねーよ!」
ひろゆき「本当にごめんなさい!」
人に謝れないひろゆき、妻には光速謝罪してて笑った。
【朗報】ひろゆき氏、人の心を取り戻す お、今日の「美の巨人たち」は、横尾忠則の特集だ。
美術館が病院に仕立てるってのは斬新な発想だな。
肝臓は再生するが、再生する内臓というとあとはなんだろ。
胃や腸は、そこそこの傷でも治るよな。
>>36
どうせやるなら、敵にエムデンめいた冒険譚の思い出(に改竄する余地)を与えてやるのも考え物ですので、
PLANの空母は一気にファックしちまいましょう >>67
臓器というくくりなら皮膚もそうですね
あとは骨くらい
あとは予備能を使い切ったら機能低下するのみ
あー血管はある程度再生するね 盟友か。
昔は、何の含みも持たずに聞けた言葉だな。
>>68
でも実際、本格的に米空母機動艦隊が前面にでてきたら、中華空母は港に停泊したまま
海に出てこられないんじゃないのかね。 >>72
それならそれで無様を晒す事になるので結構なのです >>47
書くのに知識不要にするための異世界なので、外国人呼んだら意味がないですね
それなら中東にでも行けばいいやってなる ドゥテルテさんアルコールに変わる安価な消毒液を国民にアドバイス
アルコール買えないならガソリン使って消毒すればえぇんや!とのこと。
>>64
国際紛争の解決を目的としてはならない。
快楽のために軍事力行使をするのだ。 今、米軍(&豪軍)が南シナ海で盛大に演習やってるみたいだが、
中国軍は黙ったまま。
P-8AやEC-3やE-8まで参加しとるらしい。
読破完了
まあ、うん…全般的に80年代の内容だねという感じだった
と思ったら昔の本を今更出し直したのかよ
>>77
そりゃガソリンは油脂成分を溶かすけどさw 問題は中国軍の無様な姿を、どうやって中国人民にダイレクトに伝えるかだなぁ。
やはり、共産党が作り上げた「金盾」を破壊するサイバー攻撃が必要か。
>>72
港で七面鳥とか…
そんな無様さらすくらいなら特攻出撃するのでは? ここまでのチートは見たことないww
>今年は盛岡藩全域で米が148万石の大豊作となった。50万反の『いわてっこ』は反収2.9石で昨年と変わらず。
>新田開発などが進んで三本木原の開拓も大規模に行われているらしい。
https://ncode.syosetu.com/n7421gj/18/
明治初期の陸奥国の石高が約300万石だから、盛岡だけで約半分も取れた計算になる
戦国小町もそうだけど、農業チートは遠慮がないんだな >>74
いくら東海隊を出しても追いつかないw
つか、中華の対潜哨戒機って何使ってるんやろう。 >>77
そりゃまあ理論上はウィルスも洗えるけどさあ
ガソリンをスプレーとか怖くてイヤ 何処かで火花が散ったら大惨事ですよ >>1おつ
漫画のアルキメデスで週刊誌掲載では戦艦日向の仮名が「ひなた」になっていた(他はあっていた)のだが、単行本では修正されたのかな
697 名無し三等兵 (ワッチョイ ce02-qVtC) sage 2020/08/01(土) 19:51:17.49 ID:Xm2ZZoYV0
最近の本、誤字脱字がひどくない…?
五年前ぐらいと比べて露骨に増えてる気がする
大手は流石に少ないけど、そこそこの出版社だと増えてる気がする
983 名無し三等兵 (ワッチョイ 451f-UD9X) sage 2020/08/01(土) 21:33:06.43 ID:YJiysXhO0
>> 710
老舗出版社には昔は鬼のような校閲がいて文豪クラスでも注文付けたらしいw
今は本当にレベルが落ちてヒドい状態のまま出版されてるが 感染したくないけどいつかは感染するんだろうなって投げやりモードになりつつある今日この頃
>>87
一人っ子政策の影響か、兵士の多くが一人っ子な状態なんで、
非常時には我先にと逃げ出す可能性も微レ存 >>93
これからの出版社はどういう方向に行くんだろうなぁ。 >>95
ほとんどは気付かない間に治るらしいから… 別に鳥海や妙高を「てうかい」「めうこう」と仮名をふれとか
本来は日向は「ひうが」と呼ばれていたとかは無理ありすぎだが
「ひなた」はないだろ「ひなた」は
戦艦の名前、旧国名がつかわれる
日向とは現在の宮崎県に位置する律令国 日向国に由来すると考えれば
仮名は「ひうが」「ひゅうが」ワンチャン「ひむか」はありえるけど
日向とみて「ひなた」と読むのはケロロ軍曹ファンならありえるかもしれないけど
軍艦の漫画を書いていて、このミスは(地名だけに)致命的だ
軍艦に関する考証不足か、または戦前日本によく似た異世界の話だったのかもしれないと脳内保管する。
>>83
最終的に党の信用をより多く失わせるには大本営発表しておいてもらうのがいいのでは
人民に督戦されてすり潰されてほしい >>95
こう考えましょう。
感染する時期をできるだけ遅らせるのだ、と。
遅滞戦闘に努めていれば、「ワクチン」や「治療薬」という援軍が
駆けつけてくれる可能性が高くなります。 全面保護タイプのクリアケースはiphone用のやつか防水ポーチしかないんじゃろかね
Xperia1でも使えるやつ探してもぜんぜん見つからない
>>96
(# `ハ´)y=- 同志諸君!逃げることは許されない
トゲトゲの棒の督戦隊が見たいです! セクシー袋削減計画でどれくらいコンビニの売り上げが落ちてるかな
>>94
ああ、湿度が高いから静電気と無縁なのねあそこ____ >>103
ワクチン…いつ?いつかは?出来るんやろうか… >>99
何処のトイレにも石鹸がある日本を基準にしてはいけない。 前スレで貼られてた【僕の中のヤバいやつ】を3巻ともポチってしまった。e-honで買って近所の本屋に届くので
【私はラブコメなんか読みませんよ】
とかいつも言ってる女房が取りに行ってくれる。
同じこじらせてるっぽい漫画でも拗らせたおばちゃんのアレとはえらい違いである。
アタシの相手はこの程度、これぐらいが普通でアタシのちょうどいいなんだと自分に言い聞かせてもダメだったんだから、自己評価が低いということ自体が自己欺瞞なんだな。
そういうのはせいぜい高校生までで卒業しておくべき。
つか婚活が作業になってる。とっかかりがそれでも付き合いだしたらちゃんと恋愛しろ恋愛。
>>105
そこに挙げた基地ぜんぶアメさん一緒じゃないですかやだー >>100
なにしろ海軍少佐(少将)が特高に血祭りにされる世界だからな >>109
一応日本とやらはファイザーから6000万人分を買い付ける事でナシ付けてるみたいね(昼のラジオで聞いた) もう夏になると終息するっていう希望的観測が潰えて万歳アタックかましてるんじゃなかろうか
>>111
小田急の駅トイレってこのあいだまで石鹸置いてなかったのよ
コロナが起きてから急遽石鹸ボトル(テープで固定)を設置したけど >>97
別雑誌だが、「戦争めし」という漫画がコンビニコミックとしてでていたが
復員船としてでてきた葛城が戦艦葛城と表示されていたことには唖然とした。
まあ軍艦や戦闘艦(戦闘艦艇)という意味で「戦艦」の名を用いることはあるけれど
戦争をテーマにした作品でこのミスは致命的だ
まあ駆逐艦を戦艦という人たちはいるからな
エヴァンゲリオンのキャラクター名の由来を紹介するサイトとか考察本で「綾波」や「冬月」を戦艦の名に由来すると書かれていたものはみてきた。 >>102
APG-82はもともと、APG-63(v)4と呼ばれていたもので、
バックエンドの部分をAPG-79と同等のものにしたものらしい。 >>103
1年もかからずにできたワクチンは、かなり嫌だがw >>112
高校生ならまぁいいけど、婚活ではアカンな… >>109
ク、クリスマスまでになんとか・・・(震え声 コロナワクチンができたとしても、インフルよりもギャンブルになりそうだな
型をいくつも混合して接種することになるのかな
今日通った道路です
なんかあまりのロケーションに思わず車停めて携帯で画像撮りました(´・ω・`)
>>111
海外旅系ポッドキャスト聞いてる限りだと、外国のトイレ事情とかのヤバさ聞くと石鹸とかは元より手を洗うのも苦労しそうなアトモスフィアを感じる(定期的に水が流れなくて前の人の大の横に大をするとかザラらしい) おじさんの脂から作った石鹸とか量産できそう
パッケージだけ女の子にすれば売れるだろう
>>118
えー
東武の方がそういうサービスが充実してたなんてそんなまさか >>116
株価対策とかじゃね?とかそういう嫌なことまで考えてしまうw
なるべく早く出来ればいいが、どうだろうなぁ。 >>122
従来のワクチン開発とは手法が異なるから!
治験も順調に進んでるから!
・・・と、製薬会社側は申しております。 >>124
くーりーすーますきゃろるがー なーがーれーるーころにはー >>114
「特高による組織的な海軍将校謀殺事件」
…いやどう考えても特高の組織そのものの解体論は不可避ですよね。例え太平洋戦争を回避した世界線であっても。 >>118
港の怪しい公衆トイレとかならともかく、それはアカンのでは。 >>129
工場に運ばれていったおじさんはどこ行った…? >>134
NF文庫なんてほとんど昔のハードカバーの移植ですやん フェラーリエンジンいくら何でもパワー落ちすぎだろう
ハースとアルファロメオの4台が揃って予選Q1でノックアウトとか
>>133
また今年も、11月頃からその歌が街中で流れるのか・・・ >>136
なあに、トイレの石鹸が切れたまま何ヶ月も補充されない駅なんて珍しくも >>143
常識あるジャパニーズピーポーなら、かわいいハンドソープを常に持ち歩いているのでは? 遺伝子シクエンサでワクチンの開発はできるだろうけど、量産はどうするんかね
インフルエンザワクチンは鶏卵という便利な培養方法があるから安価に量産できるけど
おっと速報が
ソフトバンクの選手が陽性発覚
明日の西武との試合が中止に
>>110
そういや、塹壕で何をやったら狙撃されるかって夢見たわw
謎過ぎたw >>133
近頃は同業者の寄り合いがあっても飲みがないから、それをオハコにしてるおっさんの下手糞な
カラオケ聴かなくて済むのは嬉しいな
そのおっさんのレパートリーで年相応なのはその曲くらいで、乃木坂とか欅坂とか順番無視で
連打で入れやがる枝野みてーな奴なんじゃがな MTUのディーゼルエンジンはドイツだけでなく、フランス、中国の潜水艦にも採用されているんだよ、エッ
>>112
上尾に山田姓の人は居ないとか作者言ってたけど
意外と上尾市内に山田姓は結構いるんじゃねーかなと・・ >>143
日常使う駅なら改札か客センに苦情を入れたまへ >>112
市川視点の、山田の市川攻略日記なのだ。
ヒロインはもちろん市川である。 特高って内務省系じゃないですか
ゴーストップで敗北している内務省がさらに軍に喧嘩を仕掛けると?
植物繊維と一緒に凍らせるとマズいのはあずきバーでもわかる
>>138
丸に載せた戦記のまとめとかは出来いいから… >>152
なぁに、Jリーグだって感染者出して試合中止になっとるからへーきへーき
#これからこういうケースが次々出てくる予感 >>152
野球よりパワプロ系の実況のが面白いなあ。 日本が滅ぶ!日本が滅びますぞ!
>>150
だいぶ前に培養成功したというのを見た覚えがあるな。 >>60
治らんやろ。
メチルアルコール呑んで失明たら治療できんやろ、似たようなもんだ。 最近、スイカなんて食べとらんなぁ。
なので、”スイカ”という文字列を見ると脳内で自動的に”SUICA”という文字列に変換されてしまう。
>>127
東北か北陸あたりの豪雪地帯の道路かな? 原理的に味覚はまあ復旧しうるのかもしれない
嗅覚は絶対ムリだと思う
脳味噌取っ替えればいけるかもしれないけど
>>157
また例によって輸出しているようだな
039A型とかに
ドイツさん…… >>173
将来、iPS細胞を活用した再生医療の技術で、
「コロナで失われた味覚や嗅覚を再生できる」
なんて研究が進むかもしれない。 スイカバーは種のチョコが要だと思うんだけどどうか?
>>178
「VRで失われた10代の青春を再生できる」という研究の方が先に進むだろう。 >>80
前スレ紹介内容の本ならマジでカネと時間ドブだわw。お疲れ様。
なおP-47最速モデルのM型は非公式に【ホットロッド】と呼ばれていたとか。
日本に来たのは更にその主翼を改設計して燃料搭載量を増し、角型翼端にしてロール率を上げたN型。
343空の紫電改が高空に吊り上げられてフルボッコにされたという。 >>164
ロックウェルCスケールで測定可能な硬度なのだ。 >>162
「警察(内務省)が軍に対し何が出来るのかを知らしめ、恐怖心を持たせる事そのものを意図した事件」などと評価されるかも? >>182
それは・・・寝たきり老人にとっては夢のような技術だ。
VRMMO >嗅細胞は4週間のサイクルで変性と再生を繰り返しており、嗅神経が完全に傷むと約1〜3ヶ月で回復は難しくなるので、嗅覚脱失が1〜2週間以上続く際には、精査と早期治療が大切です。
>味細胞は基底細胞の成熟によって生まれます。その寿命は約10.5日と比較的短く、味蕾の味細胞は次々と新しい細胞に入れ替わります。
何が原因で障害が起きてるか分からんがどっちも再生するタイプなんでうむ・・・
>>182
特に理由もなく怒り出す10代ちんちんを再現するのが難しい >>145で思い出したけど、
米のデモに派遣されてる治安要員が、なかなか本格的でディストピア感があってよかった。
これ飲んだけど旨くねーな
ニッカ製の国産ウイスキー使用が売りらしいけど相当質が悪いのを使ってるぞ
熟成させてないグレンにカラメルで色付けただけじゃないのかしら >>188
センサー異常ならそうかもしれんが多分神経障害なんじゃないの? >>185
米陸軍機『(何かいい手を思いつくまで)帰る!!』
これで隼は追いつけないのだ。もはや一式戦の時代にあらざるなり。 >>196
隼III型「おいすー」隼II型「まだまだ若いのには負けんぞー」(ワラワラ >>180
あーそういうことか
>>170
ソフトいか高いから、よっちゃんイカ買ってきた
海防艦四号掘るときの触媒に使うか >>189
梅ちゃんみたいにいつも荒ぶっているのはどう再現するのですか?(純粋な瞳で >>195
それこそ飲用アルコールつかえばいいだろ >>1いつも乙。
なんとか親父の納骨先が決まりそうで一安心。四十九日には間に合わんけど。
ですがの皆は、借金やら不義理やらで遺族に迷惑かけちゃだめだゾ☆彡 >>195
こういうのは業界の限られた人数の労働者が知ってる程度の知恵にしとかないと、絶対事故の元になるんですよねー >>196
よりによってベテラン整備員と工業化でエンジン完調の四式がタムロしてる台湾に空襲かけて
サンダーボルトは見事にゲットされました
陸軍航空学校教官、技官は
戦闘機の目指す姿である
と絶賛 >>207
オスカーじゃない、フランクだ!ナカジマの新型だ!
完調かぁ、やっぱり整備は大事だな。 >>211
从 ドーン!
(( ))、 [ (紀)]
从 ヽ\\__<`∀´ >
/=/\\ / |_ |⊃ [(★)]
\\/ / ./ / / ヽ<`∀´ >
/___/ | | ◎ |⊂⊂|
\\==\\__/ ( ( ( >>208
夕方は「用水路におばちゃんが落ちた」という報告でしたが、水路で長靴をあらっていただけでした。
さっきまでオンラインセッションでした。 別のコロナウイルス(つまり風邪)で味覚嗅覚障害が一定期間続くって話もあって・・・
>>210
農家のおばっつぁんが用水路に浸かって長靴を洗っているのを「溺れている」と公民館に通報した小学生がいたようです。 >>197
どこのご家庭にもあるパーツクリーナーで E-4-3をやってたら前回拾えなかったデロチャンが出たのだ。
>>212
完調のアツタはちゃんと回るんだよなあ… >新型コロナウイルスにより嗅覚障害が生じるメカニズムは、まだ十分には解明されていませんが、想定されるメカニズムとして以下の様なものがあげられます。
>通常のウイルス性感冒と同様に、鼻粘膜の浮腫、鼻汁といった鼻炎症状により匂いを感知する嗅細胞まで匂い物質が到達できないことが原因の可能性に加え、新型コロナウイルスには神経親和性があるといわれることから、ウイルスによる直接的な神経の障害の可能性も考えられます。
>ただ、後に述べるように、新型コロナウイルスによる嗅覚・味覚障害は、神経そのものの障害とするには早期に改善する例が多いため、神経自体の障害というより、神経周辺にある嗅細胞の支持細胞等への障害により、嗅神経の機能が阻害されている可能性も考えられます。
>味覚障害に関しては、舌の味覚をつかさどる組織である味蕾や神経へのウイルスによる障害に加え、嗅覚障害に伴い食品の匂いがわからないことによる風味の障害が機序として想定されます。
んー
>>207
>エンジン完調の四式
冗談抜きで当時の世界最強戦闘機クラブメンバーなのでは? スーパーKの話をしてるのに絶対に北朝鮮の名前を出さずに「とある犯罪組織」扱いしてるのが流石テロ朝だな
死ねばいいのに
【悲報】 石田純一「お金が全くない。困ってます…」 [1号★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1596287809/
ざまぁとしか思われないのは、コロナに罹った状況もさることながら、結局当人に反省の様子が
さっぱり見えねえってとこじゃないかねぇ
嫁の東尾理子は沖縄行きを離婚を口にしてまで止めたらしいが、強行した上に女遊びが元で
コロナに感染したんじゃ、そりゃ怒るだろう 「ニオイが分からなくなって」
「風邪の症状ですね」
「味も分からないんです」
「風邪の症状ですね」
プライムニューススーパーはさすがに進次郎の
「レジ袋有料化に意味はありません!」は再放送しなかった
>>224
必ずしも芸能人がカタギのように品行方正である必要はないとは思うが
赦されるような芸も持っていないのでやはりギルティ >>125
そういう感じのやつで前面の画面含めて全部覆えるタイプが欲しいんよ
iPhoneだとシーリングした防水ハードケースとか手帳タイプのクリアケースもあるんだけどXperia1に使えるやつが見つからなくって >>227
ゴミ的には意識高い系のシンジローは味方なんだろうか 3番目の画像のトライタンのケースは今使ってるけど、布と擦れただけでも細かい傷がけっこうつくし普通のTPUよりも指紋が目立つ感じ
>>228
クドカンなんかも自粛反対でライブやって感染して叩かれたけど、ここまで後を引いてないのは
ソッコーでゲザってからは沈黙を守ってるからだと思うんよね
舞台がポシャった横浜流星なんかは叩かれるどころか、同情が集まってるくらいだし >>222
台湾には更にエンジン完調の三式も配備されてました
工業化され爆撃されてない台湾の立地、ベテラン整備員が手掛けたこれらの機体は想定通りの性能を発揮
三式はハルゼー指揮下のベテラン機動部隊のヘルキャット32機を2機で迎撃し3機撃墜2機撃破を記録
1機が撃墜されたものの指揮官機は三式本来の強みである850キロ超のパワーダイブと急上昇を繰り返して20ミリ搭載により鈍重になったヘルキャットを翻弄して生還しました ジビエート、第3話にして作画演出共に息も絶え絶えで草
池田御大が出演してるのにどうすんのさコレ
ガンダム系以外ではC3以来久しぶりに観てる池田アニメなのに(・ω・`)
ローマがゲルマンに蹂躙されたのなら、ゲルマン・ドイツを蹂躙するのはローマ(イタリアかバチカン市国)の役目だよな
二度あることは三度ある
879 名無し三等兵 (ワッチョイ cd55-1vA1) sage 2020/08/01(土) 12:57:51.60 ID:qm5nFtK80
ローマ市民と属州民の身分の差がある、と考えれば、確かにEUはローマの後継だよな
882 第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp05-zzNk) sage 2020/08/01(土) 12:59:35.65 ID:vF23iP1Lp
>> 879
あとはゲルマン人にじゅうりんされればカンペキ。
886 名無し三等兵 (ワッチョイ d58f-pxj+) sage 2020/08/01(土) 13:01:58.09 ID:1qg2bpjs0
>> 882
今回はゲルマン人が蹂躙されるのだ
>>236
あの御仁、嫁という名の他人様をわざわざ養うようなタマには見えんかったがなあ
ワイもがんばろ…… 宇宙SFでよく出てくるよねこういう無茶なボードゲーム
空間・時間・平行世界を駆使する「5次元チェス」がリリース。 過去に刺客を送って世界線を変える
https://nazology.net/archives/65680
時間移動、世界線移動が加わった5次元チェスが発売される
チェスの駒を過去にタイムトラベルさせることで、世界線が分岐する
駒の特性に従って、過去や他の世界線へ移動可能。別の世界線のキングをチェックメイト >>242
別世界のキングからすると、突然現れて訳の分からない殺害予告を言い出す危ない人なのでは? F1メルセデスが圧倒的に速すぎてちょっとなあ
シーズン中の開発も制限されてるし
>>223
国が民潭総聯を〆られない有様であからさまに白頭山の光明星をDisったら色々不具合あるやろ。 >>247
むしろ日本の立場としては「とある犯罪組織」で十分なのでは? >>242
キングが逃げたら、それは投了なのか
もともと存在しなかったとして勝敗がうやむやになるのか 南アの通信会社、データ伝送の速度で伝書鳩に敗北
https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-11438220090910
[ヨハネスブルク 9日 ロイター] 南アフリカで、通信会社大手テルコムのインターネットの遅さにいら立ったIT企業が9日、データカードを伝書鳩の脚に付け送ってみたところ、圧倒的に速く届くことが分かった。
南ア通信(SAPA)によると、生後11カ月の鳩「ウィンストン」は、ピーターマリッツバーグ近郊にあるオフィスからダーバンまでの80キロを1時間8分で飛び、データをダウンロードする時間を含めても2時間6分57秒だった。
一方、テルコムを使った伝送では、この間にデータの4%しか送ることができなかった。
南アフリカでは、インターネットの回線容量が不足している上に、通信料が高額。同国で来年開催されるサッカーのワールドカップ(W杯)の前に、海底に1万7000キロの光ファイバーケーブルを敷き、アフリカ東部と南部を世界のほかの地域とつなぐプロジェクトが完了すれば、状況は改善されるとみられている。 >>221
まあ、普通の風邪だって嗅覚障害にはなるしね
ぶっちゃけその一時的な嗅覚障害による味覚障害を元罹患者が大げさに騒いでるだけというのが真相なんじゃないの
障害が恒久的なんてエビデンス、こんな短期間で出るわけないし
用心するのは悪いことではないけど、必要以上に一生味覚無しコワイコワイってキャッキャはしゃぐのもなぁ なんやかんやでここまで大規模な宇宙での集団戦闘シーンはもう当分無さそうな気もする劇場版ガンダム00配信観オワタ
・人も金も無いのに2年で太陽炉2基作ったんだから逆にすげえってなる
・パーパーパーパーパパー(逆シャア)
・このブーメランもってるのってプラモ化されてない?
・※一見ギャグなんですけど大使に罪全部おっ被せるためにしごく真面目に作ったプロパガンダとヘイトコントロール目的の特撮映画です
・冷静に考えると2年前の戦争をすでにエンタメとして題材にされてるのって凄いよね
・出てたらそれはそれで困ることになるだろテメー
・特に宇宙に出る理由が無いからだけどガンダムにしては珍しく宇宙進出があまり進んでない世界なのよね00
・疑似とはいえ太陽炉が民間に渡ってる事への恐怖よ
・※お金無いのでGNソードだけ足したフラッグでジンクス相手に戦ってますが普通は自殺行為ですがせっさんの技量は現時点で凄い事になってるのでノープロです
・アロウズ打倒の立役者の准将と対ガンダムのスーパーエースが乗船してるって凄えな
・軍人だからしょうがないよねである程度割り切ってる大人なデカルトさん
・初見で誰もがラスボスだなって思う東京タワーよりデカくて1/144でも大体4mぐらいになるガテラーザさんだ
・※大型ファング14でそれぞれから小型ファング10の計154機あります
・新政府は軍縮路線だから超高性能な少数精鋭路線なのだけどそれにしてもこの性能はちょっと過剰じゃない?
・あの世界のトップとは思えぬほど有能な大統領だけど声のせいで今となってはどうしても交戦規定αが頭をよぎる
・※ここからSFホラー映画
・ホラー要素でごまかされてるが世界初のハイブリッドイノベイター誕生の瞬間である
・腰を動かすな腰を
・よく見たら同化されてる人達まだピクピク動いてんのが怖い
・※ここから超兵アクション映画
・やはり脳量子波に対抗するのは暴力…暴力は全てを解決する…!
・ここさらっとバイクに乗りながらヘルメットの前の部分だけ撃ち抜くとか凄いことしてるよね…
・ストッピングパワーとしてはパイプ椅子>銃
・爆弾と思うや即ルイスを庇いに行く沙慈は手慣れてるな…
・あの頃のせっちゃんは心を開かないというか聞かん坊の問題児というか…
・かつて殺人が起きた事故物件に住んでる新婚夫婦の図
続く
並行世界と繋がる五次元ポケットほしい
ノラミャーコのポケットが過去のものを取り寄せるタイムポケットだったな
>>242
これは「待った」を最大限に図々しくしただけでは? 続き
・お気楽発言に見えて本格的に侵攻されてるならもう詰んでるから考えるだけ無駄だっていう割り切り方
・カタパルトの限界に挑むかのように狭そうなサバーニャに笑う
・※2期から劇場版でコンデンサの容量1000倍くらいになってます
・当たったら侵食されるスピード早いファングみたいなもんだよね小型ELS
・本体性能がない代わりに付けてる方の火力がヤバいのいいよねラファエルガンダム
・ここで怒らないあたりティエリアほんま丸くなった
・自分が今の女と地味に主張
・この辺脳量子波組は正解言ってるんだよな
・現実でも外国の人が自分の知らない言語で叫んでてもそれが何を意味してるかわからないと判断迷うのってあるよね…
・待遇改善でちょっとだけ協力的になったイノベイター
・やあスパロボでよく見る形のやつだ、具体的に言うとSTMC
・叫んでるけど議論というか意見のぶつけ合いしてる議会にはなってる辺り大分健全な政治体制になってる
・ただの戦艦がトランザムするやばい技術の進化
・ガテラーザ他作品見渡しても勝てる奴がそうそういないくらいクソ強いのにELSがこれ以上ないくらいメタってくるのがひどい
・物質書き換わってるのシステムでわかるって地味に凄いシステム
・※ここで1回ニューロン焼き切れて脳死してます
・目に見える推進器官も無いのにトランザムしたハルートにも追いつけるとか本当どんな性能なんだろうELS
・二人一組で一人が囮になる戦法を一人でやるとこうなる
・奇しくも俺がガンダムだ!と同じ道を違う形で歩んでる男ミスターブシドー
・他者っていうあたりELSをちゃんとヒトとして扱ってるんだな大統領
・もう死ぬかもしれないなら恥ずかしくてもモーションかけるわ!!!っていう少女のヤケッぱち
・何度目だラストミッション
・ここで眼鏡が人間とともに歩むのが僕たちイノベイドの意義って確信してるあたり成長したなあってなる
・※ここから作画超ノンストップモード
・GNドライブの機体でもボコボコ落とされる戦場でティエレンとかに乗るパイロットの心境どんなんだろうな…
・ここで接触されたから侵食され切る前に自爆してる音してるんだよね
・このハンパない絶望感の中に入る石川千晶の挿入歌が更に刺さる
次でラスト
ラスト
・ここで小熊に瞬時に同調して一斉に自爆しにくる僚機がね…これが無かったら刹那も目覚めなかったんだけど
・二期で散々人を殺す兵器としか書かれてなかったオートマトンが人のために働いてるのいいよね…
・お前は変わるんだ(物理的に)
・この花は最後まで作品の象徴だったよなぁ
・ここでモニター切ってるコーラ偉いよね
・刹那が最初に撃墜したと同時に最後に撃墜した相手でもあったコーラサワー
・ここでグラハムクアンタかばうまで全く被弾してねえのが恐ろしいなってなる
・ここで一緒にトランザムして突っ込んで連携できるソルブレイヴスの技量マジ半端ねぇ
・相変わらず損傷してからが本番だなロックオンの機体は!
・どの機体もおかしいレベルで火力と性能盛りまくってるけどELS相手だから許されるレベルだよねもう
・前は言い返せなかったのにここでそれでも善だと答えられるようになったのいいよね
・※CG班が力尽きたのでここからのELSは手描き
・これは死ではない!(気持ち悪いので本当に死んでなかった)
・GNHKスペシャル「よく分かるELSの歴史」
・ここで突入する時GNソード捨ててるのいいよね…
・友好の証に花を送るという分かり易いビジュアルで戦いを〆る
・リボンズオリジンとイオリアのシーン、イオリア程の超天才でもハゲには勝てなかったのかと思うと
・ずっとすれ違うばかりだった2人が最後の最後で分かりあえたって確認出来たのが00のエンディングとしてはこれ以上ない最高の終わり方だと思う
この後まず間違いなくグラハムが来るだろうという事は置いておいて
人類の種としての進化という古典SFから脈々と受け継がれるテーマをガンダムでTVから劇場版でがっつりやって見せたところはもっと評価されていいと思う
ある意味Gガンに次ぐガンダムにおける新しい一歩を成し遂げた作品というかなんというかまあそんな感じで
ガンダムじゃなくてマクロスじゃね?と言われてたあれか
>>39
>日本以外の国も対象なんだろか?
>ダンバインみたいに色んな国から異世界へってのはあまり見かけないような
「このすば」世界だとアクア神ははっきり「日本人担当」と言ってましたしな >>259
>・どの機体もおかしいレベルで火力と性能盛りまくってるけど
サバーニャとかガンドロワみたいになってたw。
>00のエンディングとしてはこれ以上ない最高の終わり方
最後の最後に、相反する道を選んだ互いの人生を肯定しあっててたの良かった。
当時映画館で見ててちょっと泣きそうになった。 とらのあなの大量閉店だってさ
新コロでオタ業界もあかんようです
>>267
通販にシフトするだけだが、発狂買いが少なくなるのと下剋上サークルは出てきにくくなるので結局経済規模は縮小するやろね。
とくにコミケとかで二次絵アクセサリやアイテム売って生業にしてたとこはシンドくなると思われ。 >>267
趣味分野は正に余裕の産物だからぬ
収入へったら真っ先に切られるし まさかNHKで、ブラジャーマスクが紹介されるとは思わなかった。
>>269
「推しに貢ぐのがもがみん」という価値観でリボってまで買い支えるオタクがツイッタで話題になっていた(のは4月ごろか) >>269
積みプラ積み本でまだ高く売れそうなものから処分するなら今のうちかね…… >>26
クズマさんも犠牲者の一人だったのか・・・ ・取り込まれてラスボス化したデカルト暗黒面をカウンセリング物理するのかと思ってた
・「わかりあわせたい」っての最高に傲慢でやっぱこいつルルーシュでは?って思った
>>239
ゲルマンを蹂躙するのはフン族の役目では >>274
クズマさんは実際には轢かれてなかったじゃん… >>93
>老舗出版社には昔は鬼のような校閲がいて文豪クラスでも注文付けたらしいw
>今は本当にレベルが落ちてヒドい状態のまま出版されてるが
そういえば昔のと学会の本でもそういうなまじ偉過ぎる校正の人の話が載ってたな。
原稿を書いて送っても誤字脱字てにをはの間違いでもないのに、勝手に古風な言い回しに直されたり、
若者言葉を古典的表現に直されたりと訳分らん事をしてくるので、ある日編集に問い合わせたら
「あーあれは校正の人がそこまで訂正入れちゃうんですよ」と。
「明白な誤字脱字誤変換ならともかく、編集でもないただの校正係がなんでそこまでやるの?」
と問い質すとその編集は
「いやー校正の〇×さんはウチの社内でも超ベテランで、編集長でも勝手な事が言えないんです」と。
つまりこの出版社の校正係は実質編集長より偉いのだと言われて開いた口が塞がらなかったとか。 >>265
でもあの世界外宇宙目指す文明レベルになったので、最悪出航しようとする探査船の眼前に∀が出現して月光蝶ENDの可能性が。 一式戦を艦上戦闘機にした場合のデメリットとかどんなものがあるだろうか。
>>233
でも下手すりゃ億単位の損失を叩き出す可能性か有るので、終わり臭いぞ。舞台がコイツのせいでキャンセルになると >>281
着艦フックで重くなって性能が低下する。
脚か胴が、または両方がへし折れる。
脚の折り畳み機構のベアリングが破損して稼働しなくなる。 そも12.7ミリ、最初は一門で榴弾撃てても射程も短いからなぁ。隼だと。其処に追加の装備積んだらそれこそ97戦と同じ速度になりそう
>>281
海軍の安全規格をクリアできるか不明
不時着水時の沈みにくさとか >>282
まあ、仕事ができていれば何とかなるんでない
干されてパヨ需要くらいしかなさそうな石田純一よりは、だいぶ救いがありそうじゃなかろうか 00映画は映画としてはあんまり面白い印象なかったが
00のシリーズとしてみると面白いかもしれんね
>>89
肥料があって食肉とかを求めすぎなければ農業国になっても8000万程度は食わせていけるとかどっかで聞いた >>135
>「特高による組織的な海軍将校謀殺事件」
>…いやどう考えても特高の組織そのものの解体論は不可避ですよね。例え太平洋戦争を回避した世界線であっても。
陸軍と警察の全面対立にまで発展したかの「ゴーストップ事件」なんて信号無視の陸軍1等兵とそれを咎めたヒラ巡査の
対立が原因と言う何ともしょっぱい事件が発端だったのにねー。
そもそもこの事件は一兵卒が軍の権威を笠に着て交通法規をガン無視した(それ以前にも交通違反の前科多数)のが
原因なのだから、法理的には警察の方に明白に分があっても最終的には陛下の仲裁で警察が実質折れる形で
渋々解決に至ったのだから、ロクな証拠もなしに自分の主観のみで仮階級とは言え海軍少将を上への報告なしに
勝手に捕縛して拷問死寸前まで追いやったとなれば、特高警察どころか内務省の幹部総入れ替え不可避です。
しかも櫂はルーズベルト米大統領と直談判して対米交渉を纏め上げたキーマンなのだから、櫂が死ねば今後の
日米交渉の破綻も必至なので政府としても到底看過できません。
やはりそんな勝手働きをした無能な働き者の特高刑事には裁判抜きの「不慮の事故死」と言う形で罪を償わせ、
暴走を許した上司と特高幹部らは監督不行き届きで揃って左遷更迭・・
と言う形式で櫂と海軍に手打ちを申し出るしか内務省には選択肢が無いでしょう。 一芋乙。
>290
Bf109もスピットも途中で主翼や胴体総取り替えに近い再設計やらかしてるよなあ。
>>295
猫(ペット)の話したから自分とペットの写真見せたけど
自撮り見せられたと思って自撮り返した >>293
とりあえず特高の現場の皆さんにはパレット50段に載って天井の照明を換えて貰おう。 >>244
世界市場を意識して豪華スタッフ(草)が集結したらしいけど
キャラデザ(天野喜孝)・音楽・演出・脚本・総体的なセンス等々
全てにおいて制作してる人間の頭脳が90年代初頭で停止してる
これで作画までヘタったら目も当てられない
92年頃のOVAだったら通用しただろうなぁとは思う >>291
基本メメント・モリの素敵ビームくらいしか覚えとらんな。リボンズリボーンがヨタヨタ歩くのとか >つまりこの出版社の校正係は実質編集長より偉いのだと言われて開いた口が塞がらなかったとか。
70年代末にキャッチワードや言い換えを量産しサブカル情報誌の祖ともいえるPOPEYEですが、
(正統派正装がメンズクラブならクダけたオサレならPOPEYE、東海岸対西海岸)
アルバイトのライターやコラムニストが量産する記事を
校正係が英語なら綴りは正しいのか文脈に沿っているのか
表現方法と意味を確認していたそうです
>>242
>空間・時間・平行世界を駆使する「5次元チェス」がリリース。 過去に刺客を送って世界線を変える
そういえぱ今週と先週の超電磁砲Tでは、身近に起こる事件事故を念写と言う形で予知できる少年がキーマンでしたが、
せっかく事件を予知しても我々3次元界の住人がそれを阻止しようと足掻いても3次元世界の因果律に絡め捕られて
途中経過はどうあれ事件事故の発生は阻止できず、少年はそれに深い苦悩を抱いていた。
しかしテレポート能力者の白井黒子だけが予知し起こるはずだった事件事故を次々と阻止できたのですが、その理由が
「黒子のテレポート能力は遥か11次元まで干渉しうる高度な演算能力の成果なので、3次元世界の事象に縛られない」
というすっげー強引だけど納得するしかない理屈付けがなされてました(w >>291
世の中の大半の人にとっては、SEEDと00の区別はついてないから大丈夫だ。(本当か? >>273
市場が平常に戻る可能性を信じて死蔵もありだな。昭和のおもちゃ的な趣で鑑定団が唸る一品に化けるかもしれん。(SR-71の1/72モデルを死蔵しつつ) ぼけっとBSの海外ニュース見てたら、海外じゃ酷いことになってるね
日本ガーとか言ってる余裕がないみたい
アメリカじゃ、トランプがニセ医者の怪しい治療法を支持してるとかいって吊るしあげられてる
ドイツじゃ移民労働者の劣悪な環境が感染を助長してる!とか
カタルーニャでは若者に自覚のある行動を!とか
>>18
アマゾンの配達が早かったり
楽天モバイルのサービス開始が早かったり
ひかり10Gサービスとか提供が早かったりするからなぁ
>>267
通販シフト
中古取り扱い
郊外倉庫店へ形態変更出来なかった時点でなぁ >>303
魔術の方も何度かやってるし、電磁砲も何度目かだし、
話も時系列がわからんし、同じような話ばっかりだし、
さらにそこに再放送挟んでるからもう何がなんやらw >>297
GHQの取り調べから逃げ切った妖怪が
初代初代特別高等警察部長としアカ狩りを指揮した源基ちゃん
陸軍のTOPが荒木・竹槍三百万本・貞夫。
実務能力で全く勝負にならん >>299
仮に公開情報を読んだとしても、既に脳内がある方向にバイアスがかかった状態では、
素直に理解できんのである。 >>105
首尾よく被害を与えて日本の継戦意欲を削げればいいけど、迎撃されてたりして日本のヤル気に
火をつけるだけの結果になったらどうするつもりなんだろう。
日本の場合は空軍基地海軍基地への攻撃は牽制で本命は港湾封鎖(通商破壊)だろうけど、
韓国ちゃんは日本にどうやって降伏を迫るつもりなんだ? >>251
>南アフリカで、通信会社大手テルコムのインターネットの遅さにいら立ったIT企業が9日、データカードを
>伝書鳩の脚に付け送ってみたところ、圧倒的に速く届くことが分かった。
伝書鳩現役の時代なら足に付ける通信筒に入れるブツは写真フィルムだったり、軍用やスパイだと
マイクロフィルムや切手サイズの紙片に顕微鏡で無いと読み取れない極小文字を書き連ねた通信文
だったりしたのですが、現在は爪先サイズのマイクロ大容量SDカードなんて便利な物がありますしね。
しかも作成や読み取りに高価な機材と専門の職人が必要なマイクロフィルムや極小文字文書と違い、
重量当たりの情報量が桁違いに大きく価格も安価で、再生環境も安価な市販品で事足りるのだから。
スマホやタブレット端末もだけど、昔ならスパイ映画の主人公しか持てないようなデバイスを一般人が
安価な日用品として日々消費するのだから時代の流れはある意味恐ろしい。 >>307
どなたかは存じませんが、最初から趣味丸出しのツイートだけしてればツマラナイ政治の話しなくても良かったのでは >>312
一発撃たれたら目が覚めて平伏して許しを請うと思ってるんだよ、本気で
どうも軍部もね
ほら、どうしても自分基準で考えちゃうじゃん
相手は世界を敵に回して、ただ一人になっても戦い続けた
ウォーモンガーだって自分で言ってるのにね 余剰次元を通して光より早く信号を届ける方法を開発してくれ
遅延がひどくてゲームにならない
しかしさすがスペイン
「結婚式やるぞー」
「どうせ披露宴じゃみんなソーシャルディスタンスなんて守らないんでしょ、
お祝いの席だし野暮はイイっこなしで」 (市役所助役
>>316
まぁぶっちゃけマクロで見た日本人の攻撃された時の反応は確かに見てみたい。 >>307
事情はよく知らないが、趣味に没頭したいなら今すぐにでもそうすればヨロシ
ネトウヨなんぞ放っておけば良い >>318
まずお前が光より速く動けよオラァン!!!! >>314
今だと、規制されない専用回線だろうなぁ >>317
そらそうやろ、あれ、建屋中にガス充満してたはずで
バルブ全開にでもしない限り、ガスが溜まるまで半日くらいかかるんじゃないかなあ >>317
ガスコンロをIH機器に取り替えていたのが前日だぬ
早くに現場入りした塗装工はとばっちりを受けたわけで、爆発は夜中に起きていてもおかしくなかった
それこそ塗装工が来るのが、他の仲間といっしょにきていたら犠牲者は増えていたかもしれないし
近隣の飲食店(たいてい10時頃)やその客も巻き込まれていたかもしれない >>318
ステラリス動画で
「光って遅くね? ラグ死とかやってらんねー」
で超光速文明に仲間入りした文明を思い出す… >>318
異相次元の物理法則如何によっては、現次元が最も早く情報が伝わる世界の可能性もあるかもしれんぞ。 >>316
グズグズ文句は言いながらも、
全体としては「起こってしまったものは仕方が無い」と粛々と戦時モードになる予感しかしません
大震災の時と今回のコロナ禍を見ると余計にそう思う 1 ブルーベリーフラペチーノうどん ★ 2020/08/01(土) 21:21:13.41 ID:tS/RXTKC9
日本ケンタッキー・フライド・チキン(日本KFC)ら5社は7月29日、店舗に併設するドライブスルーで車両のETC(電子料金収受システム)を使った
決済のテストを8月3日から始めると発表した。ETCで代金を支払えるドライブスルーは日本初。
ケンタッキーのドライブスルーにETCアンテナを設置。
従業員の操作で、客が購入した商品の代金をETC車載機に挿入されたクレジットカード機能付きETCカードで決済する。
キャッシュレス決済手段を拡充することで客の利便性を高められる他、従業員と客の接触機会を減らせるため、感染症対策の手段として期待できるという。
高速道路や一部の駐車場で料金徴収に使われているETCを、その他の目的に活用する仕組み「ETC多目的利用サービス」を活用したもの。
セキュリティを確保したシステム運用の技術的なめどが立ったことから、実店舗でのテストで実用性を検証する。
今回のテストには、店舗を提供する日本KFCの他、沖電気工業(民間向けETCアンテナ開発)、ソニーペイメントサービス(ETCのクレジットカード決済代行)、
中日本高速道路(ETCのセキュリティ管理)、メイテツコム(ETC対応機器の連携システム構築)が参加している。
テストは神奈川県にある「KFC相模原中央店」(相模原市)で行う。
期間は11月30日まで。専用サイトで一般モニターを募集する。
今回の取り組みで得られた結果をもとに、ETC多目的利用サービスの普及促進に活用するという。
政府は2013年に閣議決定した「世界最先端IT国家創造宣言」の中で、
高速道路や駐車場以外にもETCのシステムを活用できる環境を整備し、利便性向上を図るという方針を示していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f85af9d140b340932e86ed79c2bb35bf3fbe2468 >>331
元ネタはRFC2549の鳥類キャリアによるIPサービス品質って仕様の事だがさすがに今は改善してるんちゃうかな。 >>330
Macbookはともかく、AirとProはどうするので? >>321
つかね、ウリの世代だと実は現状にびっくりしてる
中国の核ミサイル装備は1960年代なんだけど、それに対処する方法を検討する
って言っただけで多分大臣の首が飛んだと思う
1978年の来栖事件まで、有事法制そのものがタブーだったというくらい
21世紀に入って、自衛隊の重武装化が大っぴらに語られるようになった背景は
やっぱり冷戦崩壊による国際情勢の変化なんだろう
911で、不審船事件で、示されたとおり、非正規戦闘が凄く身近になって、
現実の問題として捉えられるようになったんだろうなあ #私は保坂区長を応援します
↑なんかまた新しいオモチャが
>>321
そなマクロの反応はマグロを例に挙げれば分かる。 オンセが終わった。「ゲーベンを護衛せよ」。ブリタニアとガリアのウィッチが強すぎてゲーベンはダーダネルスまで行くことができませんでした。
>>321
マクロスで攻撃されるのなら、いくら日本人といえどもお手上げだよな…… 16TBのハードディスクを20台持って新幹線に飛び乗れば
東京-大阪間を320TB/2.5hつまり284Gbpsで送れるのだ!!
あれ?意外とたいしたことない
もっと前から漏れていたのだろうか
それともネズミが齧ったか
福島の爆発、業者はガス管触れず 周辺の被害は184棟
2020/7/31 21:22 (JST)7/31 21:33 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/5079538.html
大規模な爆発が30日に起きた福島県郡山市の飲食店「しゃぶしゃぶ温野菜郡山新さくら通り店」で、
爆発前日の29日に調理場の電気配線工事をした業者が、こんろやガス配管には全く手を付けていないと話していることが31日、
店の改修工事を請け負う会社への取材で分かった。
地元消防は同店が全壊した他、周辺の建物184棟でガラスが割れるなどの被害を確認した。
被害に遭った最も遠い場所は飲食店から約500mだった。
県警は工事の現場責任者を務め、爆発で死亡した古川寛さん(50)=仙台市太白区=の死因は肺挫傷だったと公表した。
遺体は店内北側の入り口近くで見つかったことが分かった。
★1:2020/07/31(金) 21:44:02.32
前スレ
【福島・郡山市】福島の爆発、業者はガス管触れず 周辺の被害は184棟 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1596199442/ >>339
インターネットの発達や衛星放送で海外の報道番組もみることができるようになったのは大きいと思う >>343
そして74県は水没したのですね分かりますん 電気工事屋がガス配管に触る事有るかなぁ。コンロの接続なんてガス屋じゃ無いのか
>>346
うひい、こんな死因、普通は聞かないわなあ
こええ
> 肺挫傷 >>316
あと韓日戦となれば韓国から先制攻撃をかましても、米中を始めとする主要国や国際社会は
韓国の肩を持つはずだという根拠なき思い込みとかね。
連中の「日本は全世界の嫌われ者で、国連安保理決議なしに武力制裁可能な戦犯国」
という自らのプロパガンダに自己中毒起こしているんですよな。 >>345
NASAはインターネッツよりもFedexを使う言うしな >>345
未来予想図でみられたリニアや空とぶ車が普及した社会は相対的に高速移動通信技術が遅れているかもしれない フックがワイヤーにヒットした瞬間に胴体後部が千切れる。
着艦の衝撃で主脚が故障する。
不時着水した瞬間にPが脱出する間もなく水没する。
それらを改善した場合はそれなりに重量が増える。
艦上機が艦上機なのはそれなりの理由があるのだ。
>>347
衛星放送が普通になったのも21世紀か
そいえばスカパー使ってた頃、アルジャジーラが無料だったんで、ダラダラ流しっぱなしにしてたな >>345
そうは言うがな大佐
接続先の速度はどうなんで? >>345
シャドウランで重要な情報の奪取を命じられたPCが、デッカーが侵入しても見つからないと会社に突入し、大量のAAファイルを前に呆然としたのを思い出した。 昭和の暗黒時代のヤバイところは既存のマスコミが情報を独占し国民を無防備思想にすることが容易だったことだろう
>>294
一番航続距離が短かったのがG型のどれかで300kmだったか。
総とっかえってK型くらいの時期じゃないの? >>351
ああ、それで「戦犯国」って言うんだ
いや、それならお前らも「戦犯国」で免責されてないで、ってのは日本人の発想だけど
ムンムンはその辺をすり替えて、いや、韓国は臨時政府の後継政府なんで、
戦犯は、フランスにとってのヴィシー政権、すなわち「親日派」だから、まずは「親日派」を血祭りにあげて
日本はその次だと、せっせせっせと刷り込んでるんだな キバヤシの漫画とかインターネットの普及で世界が支配者にとって都合よくコントロールされる時代になるとかあったが
まあ、半分正解で半分不正解か
少なくとも「」(としあき)みたいな異常性癖が堂々と世に運びっている間は平和だろう
問題は体内チップやらナノマシンや意識のデータ化が実用化してきたあたりが危険だろうな
>>348
そういうリプレイじゃないから!
ww1でダーダネルスに逃れる「ゲーベン」をウィッチが護衛したら?というネタでしたがウィッチの練度や数に優れた島国や大国に分があり過ぎました。
ただ人死が多いとウィッチの良心の呵責に耐えきれなくてSAN値チェックに失敗して死亡してしまうと負けなので加減が難しいシナリオでしたが
六世が「別に沈めなくても速度でないように吃水をボコれば速度が落ちて追撃してくる巡戦に捕まるんじゃない?」と突破口を編み出して 74件のアナルコンプレッサー事件は肺挫傷だっけ?肺損傷だっけ?
>>351
そのわりには韓国ってドイツにペコペコだよね ドンの鎮守府に就職したサウスダコタ
>>345
数年前の国際的なブラックホール探査でも、世界各地の電波望遠鏡で得られた観測データはそれぞれ
優にペタバイト単位に達しており、光回線を使っても週や月単位の時間を要する計算に。
その為ペタバイト単位のデータが詰まったハードディスクの山を直接ジェット旅客機の貨物便で研究本部
まで送らせるという手段を取る事に。 >>360
とはいえ、Bf109も日本機基準で燃料タンク積めば航続距離は伸びるんだけどね >>308
オタクと郊外店って致命的に相性悪くね?
あと中古オタグッズの通販ってオークション形式でもない限り手間がかかりすぎて商売に
ならんと思う。 >>373
中古フィギュアは必ずブラックライト当てないと! >>370
身近なところでも回線の混雑で電子決済が遅延していると
張り紙しているホムセンがあったなあ >>307
実在するかどうかわからない「ネトウヨ」なるものがいなくなったしても、
今度は石北会計同士が些細な違い持ち出して争い続けるだけだと思うぞ。
だってこいつら、常にマウントとってないと不安になる病気なんだろ? >>373
ロードサイドのなんとか書店とかリサイクルショップは巡回路に入ってるんでね? >>373
相性悪かったら利根書店とか万代書店みたいな地方にある中古主体のロードサイド店舗が存在していないはずなんだよな・・
だから多分需要はそこそこある >>328
超光速なら因果が逆転するのでは? 操作するより先に結果が出たり。 ブリタニア担当のウィッチがドジっ子メイドさんで主武装は包丁で箒にまたがって甲板めがけて包丁を投擲するキャラクターでスション提督の首が飛びました。
>>378
○○鑑定団・・ってな店舗モナー
(´・ω・`) スマホはケースに入れない派だったのだが、最近の機種は狭額縁過ぎて持つところが難しい。ケースに入れないと持ってるだけで指に当たって誤動作しまくりで、ケースに入れざるを得ないなあ…
>>330
なんか・・・ものすごくダッサイです。
Type-Cが一つっきゃないということは、Type-Cハブが必須ですな。 >>331
こつ然と消えちゃうんでしょう。
ドロ〜ン!って感じで。 >>350
ああ、爆圧で肺が潰れたのか・・・
こりゃあ目や耳も酷いことになてるだろうなあ。 >>383
曲面エッジとかいう意味不明なデザインを実装したバカは頭をカチ割って死ぬべきである。
また彼らはただ死んで終わるものではない。唯一以下略 地方のはオタク向けというより、中古のホビーよりラインナップだから。釣り竿とか服とか置いてるし
>>339
当時はたしか、防衛庁が内部で有事の際の研究をしている、ってだけで
国会が紛糾していたような。 >>329
適当に壁にネジかアンカー打ち込んで配管を傷つけたとか。 >>340
光の速度を上げるより、人間の神経伝達速度を上げた方が効率的ではなかろうか? 鮮人20円、コピペやめて画像貼る戦術に切り替えたのか?
7月には1個も発生しなかった台風が8月に入った途端に3号4号と連続発生するも、日本近海で発生した
4号はなんと半島直撃コースに。
>>389
三ツ矢研究だっけ。 普通に考えたら研究してない方が職務怠慢だよな。
おおすみ導入の時も酷かった。
それを考えたらいずもやかがの就役の時はなんも無さ過ぎてびっくりしたし、固定翼機
(おそらく世界最強のだ)を載せると決まっても誰も何も言いやしないのは、今までの
バカ騒ぎは一体何だったんだと文句を言いたい気分。
高速滑空弾とか15年前なら野党が大反対してただろうに。 >>341
社民党のアカで世田谷のオウム残党とズブズブだからなぁ、こいつ。 >>394
内容検索されないようにするヒのテクですのー
(゜ω。) >>397
まああくまで予報進路だけど昨今の殺意マシマシの豪雨を反省して情けをかけてくれてるのかもしれない いずもはわが党政権で予算承認(要求は自公政権のコピペ)なので
>>400
昔だったら、「敵基地攻撃能力」なんて言い出した瞬間にマスコミが「憲法違反だ!」の大合唱で、
内閣総辞職に追い込まれていてもおかしくなかったな。 鳥類キャリアの話は
ワームを除去する機能とか含めて読まないと面白くない
でも本当の肝は僻地の回線が遅いこと
たぶん今もそんなに変わってない
設備投資する理由がないから
>>372
でも飛行性能は目も当てられないんじゃないの?
帰りの分を残した状態で空戦できる?
日本機が航続距離300km分(150km分)の燃料しか積んでなかったらむっちゃ上昇力
あると思うぞ? >>405
その対戦、火の玉飛んだり稲妻が奔ったり、超新星爆発とかやってそうですねー
(゜ω。) >>400
つかASM-3の射程は我が党政権時に勝手に「忖度」して射程削ってるし。
それがほんの10年前だ。 >>397
みかんさんが一体何をしたというのか!? >>406
日本国憲法の精神とは平和の敵の殲滅であると、正しい理解を導かねばならぬのだ。 >>397
なぁに、今までだって半島直撃コースの台風は何個もあったんだから
大丈夫大丈夫。ケンチャナヨ〜 PKO協力法/有事法制/ヘリ空母型護衛艦/特定機密保護法/F-35/防衛装備移転三原則(たぶん時系列めちゃくちゃ)
これらを始めるにあたって反対する時聞かれたのが
「そんなことしたら周辺国を刺激して戦争になり日本はホロン部」という話だった
だけ色々あるのに戦争になどならなかった。東スポだってもうちょっと当たるというのに
>>411
みかんちゃんをなんとかしたいんだったら大阪狙わないと。
XXX「わかりました大阪ですね!」
基本的に素直で良い子 >>400
よくも悪くもわが党政権下の功績である
あの南の方の大統領が天皇を土下座させると宣言したり尖閣沖で人民英雄作り出させてヘタレたのを見て、国民の何かが変わった >>399
壁内埋設なら目に見えんしコンクリートドリルや電動ドライバなら白管に穴をあける程度
朝飯前では。 >>414
PKO法(宮澤)
有事法制(小泉)
ひゅうが型DDH(小泉)
いずも型DDH(鳩山)
F-35選定(野田)
防衛装備移転三原則(安倍)
特定秘密保護法施行(安倍)
の順 >>400
>高速滑空弾とか15年前なら野党が大反対してただろうに。
総力を挙げ大反対してるやろ
政治団体として規模のピークが縮小していだけで
杉並の現役カツ丼家であった某市議の母体とか危機感で戦略を変更し
ユーチューブなど目につきやすい日向へ出てきてるわけで >>419
ありがとうございます
勉強しなおしですね…… 防衛関連ならひゅうが型の後に
防衛省昇格(安倍)
カウンターインテリジェンス(防諜)推進会議設立(安倍)
も入る
目下の懸念は、F-3が完成するまで中国共産党が政権をし続けられるかどうかです。
今のアメリカさん見てると、F-3開発中に決着つきそうな気がしないでもない。
>>387
未だにエクスペリアとかダサイと罵られつつもベゼル残してるのってそういうことだと思うんですよね >>425
ご指摘感謝します。検索したら確かに06年年末でした >>387
>>427
「スタイリッシュ」という言葉の前には、使いやすさなど吹き飛んでしまうのです。
#今やスマホはファッション・アイテム >>426
それちょっと思った
F-3の初実戦の機会失われそうだな、と スパコンでもNF1接続のエンタープライズなSSDをハンドキャリー
するのが一般的だ。SinetやJGN、たしかに100Gbpsとか拠点大学には行ったりしてるけど
他のユーザもいるから分野によっては。16TBのを1Uに詰めると500TBだかんね。
>>431
安心して良い
多分2回戦はある
このまま戦争をしても中国人は死滅しない >>427
タブレット(F-03G)が壊れたんで間に合わせにジャンクのD-01Jを買ってきたんだけど、狭額な上に
指紋センサーがタッチセンサを兼ねてて寝ながら使ってると誤作動することすること。
なんだかんだ言っても見てくれよりも実用性を取る程度の理性はあるんだなあ。
指紋センサーをホームボタンじゃなくてスリープボタンにしてるのも実用性高し。
まあもっとも一見さんは見てくれで買うんだけどね。 >>431
アメ公が民主化程度で手を打ったりすると20年以内にまたおっぱじめるぞ。 >>312
日本が本気だして機雷戦やると、韓国は三日で封鎖されるって知らんのですよ もしかしてこの店、チェーン展開先の名物団子を店名に入れとるんか
532:日出づる処の名無し[sage]
2020/08/01(土) 23:43:51.53 ID:gQw09peU
>>529のコンカフェ大都会店の垢がお詫び
NEO BARBIEきび団子支店&NSB29
@neobarbie_oky
・
12時間
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
この度、ネオバービーいきなり団子本店(熊本本店)より、新型コロナウイルスの感染者が
出てしまい、皆様に多大なご迷惑と不安を与えてしまった事を心よりお詫び申し上げます。
今後ネオバービーいきなり団子本店は、令和2年8月8日土曜日までを休業とさせて頂き、より一層皆様に安心して楽しんで頂けますよう
万全の対策を施し、8月9日日曜日より再び営業に臨みたいと思っております。
岡山きび団子支店におきましては、対策の見直しと強化を施し、今後も営業を続けていきたいと思いますので、皆様のご理解、御協力をお願いします。
どうか今後とも変わらぬお引き立てのほどよろしくお願いします。
株式会社二代目菊池
代表取締役 菊池 大次郎 やっと蒸し暑い夏らしくなった!
コワイ話プリーズ
ちなこれ思わず二度見する涼しい写真
>>403
台風に刺激された秋雨前線が激怒しだすのだ・・・ イベントに夢中+目の疲れによる睡眠で演習し忘れ。( ;´・ω・`)
若者、自粛してるじゃん
@amiga2500
土曜日の渋谷の人口密度じゃない。
>>412
ちゃんと憲法を読めば憲法の精神を理解できるのにねえ
九条は無防備宣言だのという人は憲法の精神をもっと勉強するべき(真顔)
真面目に憲法学者()の言うような浅くて意味不明な謎解釈でも、情報を独占できた時代にゴミと結託してたら批判されることはなかったんだろうなあ 新型コロナこれだけ集計の混乱している状況で年齢別の脅威の違いを論じるのはあまりにも気が早すぎると思うなあ
それに仮に若年層の死亡率が低かったところで、後遺症の程度すらまだ分かってないのだから
それだけで経済とのバランスをより経済に傾けてもいい事にはならないと思う
もし後遺症がたくさん出て、若年層に数十万人の働けない人が出たら長期的には経済的にも害が大きくなるだろうし…
塹壕戦で頭を下げるのは自分が被弾しないためなのだ
>>224
志村の代わりに死ねばよかったと心底思う
さすがに人前で口には出さんけど >>132
「じゃあなんでいまだにエイズもエボラもワクチンがないんですか?」
できない証拠はないからできないとは言わないけど
しかし最近の治験の進め方を見てると、もっとしっかり第1相第2相を分析含めてやってたら…って結果になったりしないんだろうか
効果を別にしたら製造も試験もやろうとするならできるわけで… 企業の投資の問題でもあるんじゃないかしら>ワクチン開発
エイズについてはやっぱり集中的に突っ込んでいるようでワクチンは出来ていなくてもかつてのような「感染したら必ず死ぬ業病」ではなくなってるし
コロナは明らかに「銭になる」のでどこも相当力入れてるよね
>>451
コロナのワクチンはお金を出さない途上国が、
お金を出している国よりも優遇しろ、HIVと同じ轍を踏むな
と騒いでいるのが、アホ馬鹿間抜けに見える。
密入国者を出さないようにしてから言えと。 >>451
実際リソースの投入量ははるかに大きいのはあるでしょうね
希望的観測なのか事実なのか拡大解釈なのかの区別ができない話が多すぎる
>>364
実際ゴミしか情報の経路がない世界の方が遥かに権力者(政治家とは限らない)に都合がいいしなあ
>>252
少なくとも今調査が行われてるから、その結果が出るまでは保留かなあ
過剰に怖がるのも若者は大丈夫なんだというのも大した違いはない エボラはアフリカ人が死ぬだけ。
アフリカ人は金が無いので儲けにならない。
だから薬を開発しない。
国から補助が出れば、そりゃ開発開始するわ
あと、フェーズ1の結果で株買ってくれる間抜けもいるしw
一旦罹ったらその後は生涯有効な免疫出来るのならともかく何度も罹るのであればいずれ致命的な肺炎発症してしまうわな
真面目に中国への懲罰戦争はやらんとダメだと思う
公共事業で産業の建て直しを図れるわけだし、戦時ということでマスゴミや野党をある程度規制することもできるし
中国に損害賠償請求したらデジタル人民元で帰ってきそう
>>459
OOもアナザーだからお髭はあの世界のどっかで寝てる >>460
なんでも黒歴史に絡めようとするのは止めろ
仮に世界がつながっていても髭が製造されるのは人類が外宇宙に進出した後だから時代的にない
>>293
警官が法的根拠なしに兵卒を連行したのが原因なので
見方によっては軍は被害者の側だという点は忘れてはならない >>461
公務でもないのに軍の威光を笠に着て、公務を執行しようとした警官に抗弁したたうえに
信号無視などしていないと無駄な弁解をしてた辺り、弁護の余地はないように思うけどね。
wikiの経緯を見る限り、派出所に連行したのは当時の通常の措置なんじゃないかね。
でも一番の馬鹿はこいつ
>その2時間後、憲兵隊は「公衆の面前で軍服着用の帝国軍人を侮辱したのは断じて許せぬ」
>として曽根崎署に対して抗議した
断じて許せぬの法的根拠は何だよw なんで正式に抗議すんだよ、腹芸の一つも出来んとは
情けない。 | |
| |
| |
| |⊂⊃
| | 震
|_|´∀`*) お早うございます。
|震|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
こんなもんしたっぱのトラブルをさっさと納められなかった
上層部が、バカなだけじゃん
どっちも、上が切腹して、納めればいいだけw
. ._
┌───┴┴───┐
. .|: 虐待して下さい。 :|
└───┬┬───┘
. . , ,,││
─────┐yahooooo!!!.┌───────
. │. 震 ヌルポ.│
. │(*´∀`) . .│
````````````'
ゴーストップ事件は単に戦前における「軍の横暴」ってだけじゃなく戦後の警察による自衛隊への牽制・妨害に繋がってるからなぁ
後藤田の自衛隊嫌いはその典型だよね
日本に与えた悪影響が大きすぎる
NHKで幻の女流作家という特集組んでたので朝食がてら見てたら沖縄出身者というワードが出てきて雲行きが怪しくなっていってその小説が掲載されるものの沖縄人差別で一回で終わったと。
それからその生い立ちを語り始め琉球王国だのその頃は幸せにどうのとか言いだしたのでテレビ切った。
これが事実なら反GoToキャンペーンとはなんなのか
@Jibun_no_Atama
検査数・陽性数、厚労省のHPにデータあるからEXCELでグラフ作ったよ
何が過去最多だよ
過去最多なのは検査数だ
PCR陽性を感染者と言い換えその数だけ発表し不安を煽る
国民を不要に不安に陥れて何がしたいんだコラ
紙面飾ってコラ
なにコラタココラ
「十分注意しながら経済を回そう」でいいんじゃないのかしら >>472
>琉球王国だのその頃は幸せ
沖縄の庶民や先島を苛酷な支配により搾取していた支配階級の人? OOは西暦使ってるので宇宙世紀とはつながってない完全な別のお話。
ガンダムとは関係ない何かのロボットアニメ。
OO世界だとテレビつけるとガンダムのアニメがやってるかもしれない。
>>474そうかもしれない。
沖縄インテリ層は差別があるので東京では沖縄人ということを隠して生活してるとか言ってたので。 「沖縄に米軍基地が集中してるのは沖縄を差別してるから迷惑施設を押しつけてるんだ!」などと意味の分からない発言をしておりry
>>474
いつの時代も他人に求めるものは友か奴隷なのだ >>479
沖縄旅行行ったとき、バスガイドさんが米軍や米軍基地に対する恨み辛みというかやっかみを延々と話してたなw
まぁ神奈川県民からしてみれば、何いってんだこいつという感想しかわかなかったがw >>473
罹患率や感染率ならともかくも陽性者数なら不安を煽りやすいからね
しかも恣意的に1日あたりという言い方で急増してるように発表するのさ >>397
平壌激突コースで草
まあ、いざとなったら中国に助けてもらえるでしょ >>481
四割は地理的問題であり、米軍将兵と軍属が犯罪やらかさなければ仕方がないと考えていますよ。
善人ぶりたいがちょっと勉強が足りない人々が、基地の存在と無関係な事をパヨクに並べられて混乱しているんですよ。
バスガイドさんが:丸暗記している内容を書いているのは、沖教祖のアカい馬鹿者ですし。 >>397
この時期に日本海を台風が通ると日本海沿岸はフェーン現象で40℃まで気温が上がるな >>414
いくら刺激しても反応しない
つまり周辺国は不感症だった…? >>479
沖縄の米軍基地の大半は人口希薄な本島北部の演習場で、人口の大半が集中する本島南部には米軍基地はほとんど存在しないのにな。
普天間基地や嘉手納基地だって、同規模の横田基地が東京都の人口密集地にあるのに、東京都で大規模な反基地運動は起きない。
要は沖縄県民が補助金をたかるための材料でしかないのだ。 おはよう
>>441を受けて今日のログインボーナスはこちらね
>>486
パヨク「金正恩同志は東京を火の海にするとおっしゃっている!これもアベが軍国主義政策を進めているせいだ!」 >>489
パヨクは感じやすい
つまりパヨクは淫乱ということか! >>487
元県民だが、横田と横須賀の基地の方が腹立たしいですな。
首都を制圧可能な場所なので。
こちらも民主党政権で信用落としたとはいえ、もっと過疎地に引っ越せよと。 >>473
そのぐらいのグラフならマスコミも作ってんのに、わざわざ自分で作るぐらい奇特な割には直情的な人だなあ。
しかし、再生産数が減ってるのに検査陽性率が上がってるのが割と謎だな。
新宿とかの局所的なアンコントローラブルの影響みたいだけど。 首都圏は厚木にスパホが来なければそんなに五月蝿くはないと個人的には思う。
スパホは罪
これは ひどい()
299 ロドシクルス(新日本) [CA] 2020/08/02(日) 02:48:27.24 ID:8pI1ezFf0
>> 1
どうしてこうなった?
>>371
敵国条項なんてアメリカの意向で
完全無視出来るでしょ スパホは曇り空だと音が籠もって本当にキツいのよね…
>>434
普段は善き仕事をするベテランであると感服していたが
絶対の聖域たる朝潮チャンを汚したので死刑求刑 >>351
一般市街地にミサイル撃ち込んで民間人を殺害してただで済むと思っているのかしら
イスラエルやロシアだってそこは「テロリストがいた」とか「偽装された軍事施設が」って建前つけるのにw >>475
一昔前のシリアだとかウィグルとかに
ガンダムが表れてテロだの中国軍だのを撃退したら
ガンダム信者も現れるだろうな >>494
艦載機がタッチアンドゴーで訓練するんで、嘉手納より五月蠅いようですな。
横須賀は空母を入れる必要があるので、佐世保や呉だと西寄り過ぎて米軍が嫌う可能性はありますな。
降雪が多い地域だと、冬場の作戦い影響があるし。横田は、せめて茨城や群馬や栃木でいいと思いまする。 >>500
そもそも削除は決定してて死文化してるからね
批准進んでないだけで >>487
キャンプ座間とか厚木基地とか郊外どころか市街地ど真ん中にあるしな
よく考えるとすごいよな、飛行場の中に道路通ってるしw >>504
平和でいいじゃないですか。キャベツ食いが反対方向に振り切れると、感染者をガス室で消毒し始めますぞ ・ ・ ・ >>493
3〜5月では捕捉出来なかった無症状感染者を
高リスク者を中心に積極的に検査して捕捉しているから増えているのがあるんじゃないかね。 >>496
まあ、一日一通報を合言葉に癌張ってる連中もいるからなぁ
ローカルニュースにも良く出るが、めっちゃ接写ばかりで全体像は絶対に映さないデモと、特定の
反対派市議へのインタビューばっかりw
一番うるさいとされる地域は、古くからの住民の家は補助金でガッチガチに防音工事されてて、
連中が言うように「一日中身の置き所がない」なんてことはあり得ない
今の福田良彦市長に代わってからは、基本的に「あるもんはあるんだから上手に付き合っていく」
という方針がブレずに上手く回ってるってとこかな >>511
むしろ感染者激増からの移民虐殺一直線じゃね? 昔は横浜のノースドックに揚がった戦車を修理のために相模補給廠まで運んだんやで
市街地の一般道路を通ってw
嫌がらせだけで最終的に手を出してこないと中国は踏んでるんだろう
HUAWEIの件も腰砕けになると楽観してるのではないか
>>514
まだ奴隷を手放す時期でないだけで、経済が回らなくなれば追い出しに掛かるでしょうな。 >>517
ロシアあたりがバカやらかしてくれるのを待ってるんじゃなかろうか
外交的には頼りになる味方がいないからウヤムヤ兼ねて西側に恩を売れるイベント待ち
次点でトランプのレームダック化待ち >>473
今と仕組みだと見つけちゃったら行政でケアしなきゃならんから
負担が激増してるのは事実
ここは国・自治体が何とかしなきゃならんが、動きは鈍いねぇ ぐっもーにんですが
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> コロナがいるぞ殺せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ^ν)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ |
三 と| ι| | 三┏(;´ん`)┛>>522
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U 三 ┛┓ おはようさん
>>523
殺したらアカン (;・∀・) >>526
仕事→帰宅し在宅でゴロゴロ
仕事→帰宅し在宅でゴロゴロ
仕事→帰宅し在宅でゴロゴロ
仕事→帰宅し在宅でゴロゴロ
仕事→帰宅し在宅でゴロゴロ
在宅でゴロゴロ
在宅でゴロゴロ
x2
自分は概ねこんなんだな。ダメ人間ぽい生活環 しかしあれだねこれからコロナ禿げが増えるのか
一時的な脱毛なのか永続的なのか…
アートネイチャーが儲かるな
>>530
死にかけてたアートネイチャー大復活来るか! >>531
かつらの需要は増えますし
ある程度業績回復するのではないでしょうか アートネイチャーってすごいネーミングだよね
人工の自然
芸術的な自然
ただし客は地毛の増強に釣られていった
バカは偏在する ってだけだよな<陽性率が妙に高い
バカの友達はバカだから、クラスターを作る
>>532
病人系の桂はそれ専門の会社があるって聞いたけどなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~ 何時ものレベリングで4−2周回してたらマエストラーレでたんだが
ドロップ変更ってなんか情報あった?
>>535
医療用ウィッグだと東京義髪って会社がありますね >>529
それに食料などの買い出しと保育園のお迎えを加えると、3月以降の自分もそんな感じ。 >>537
ただちに4-2に艦隊を派遣し未所持イタリア艦確保に努めんとす
情報に感謝し牛乳瓶に詰めるものとする(アレ首都圏の人が見たら卒倒するんじゃなかろうか) 現実にソレスタルビーイングがいたら今ならどこに介入するのか
飴か支那か
>>525
会社と自宅の往復だけで寄るところは昼と帰りに晩飯食べるだけ。
あと週末にスーパー。
毎食の料理の写真は全部撮影してるのでどこによったかはわかる。 >>541
中国では、万事につけ悪事を働いていますからね。
所で諸君、中国は滅ぼされるべきである。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄ ケンタッキーフライドチキンがETC導入するんだと。
>>542
生活環的には普通だな
あとは外出中は暑くともマスクを常時着けてたとかか買い物は速やかに終えたかとかかな >>538
病人さんの方が色々とケアが大変なんじゃないかな?って思うので、
大手さんが手出しすると火傷すんじゃね?(´∀`*)ウフフ >>544
ようやくETCが本領発揮できるのか、今までオーバースペックだの無駄遣いだのなんだの言われてたからなあ >>537
おめ
グレカーレなら出港したな(持ってない ひなたちゃんってのどかちゃんとは別の意味で主人公的なエピソードやるなって思うヒリプリオワタ
・プリキュアでたまに見る雑君目じゃなく仕事サボって女のケツ追っかけるゴミを見るような目をしている…
・憂いを帯びた表情にきてるのが本当にいい趣味してるなお前!
・背中向けてるのどかちゃんが腰やりそうな姿勢してるんだが
・妖精がデカイの回してると奴隷が回してる例のアレみたいだ
・ラテ様この前ドッグフードバリバリ食ってたのになんで急に哺乳瓶使ってんの
・想像図を使いまわすな!
・香水って量間違うと本当にキツいからね…
・姿見せなかったダルイゼンは早々に逃げてそう
・爽やかな臭いもダメとか無臭じゃないと落ち着かないタイプか
・誘導されるまでもなく店を置いて自主避難できてるの冷静だな…
・「私に好きな物はない…でも何かを好きな人を守ることは出来る…!」
・炎系の技でロウを溶かすのかと思ったけど今助けようとしてるのが火だからまだそれ系の技ないのか
・まあ海のリュウソウ族のころからニチアサでこういう話はこういうオチに終わるもんだしね
・そりゃあんだけ病気になってたらその都度回復しても身体自体はどんどん弱っていくよな…
しかしハーブティー屋の次はアロマ屋とかこの町は町の規模を考えると存続するかどうか怪しい店がちょいちょい開くな…
怪物の目撃情報があって地価下がってるから店出し易いとかなんだろうか
>>552
>ハーブティー屋の次はアロマ屋とか
テレビの前にいる今どきの女の子がやってみたいお店なんじゃないの?(;・∀・) 今週でサ終するスマホゲーだとさ
>>554
スターリングラードの書記長通り並に大量に突っ込ませて
一人でも立っていたほうが勝ちなんだから大量生産と死体の山は想定内なんだろうたぶん >>541
超源泉に武力介入だな。
つまりシナチクが踏まれる。 たまにはステーキも食べたいですね。
高円寺いきなりステーキへ☆いざ!何グラムいくの!? - ニコニコ動画
2020/08/02(日) 12:42:17.48ID:lFhaiWjr0 80年代アニメとかだったら、gifで十分な品質な気がするから、
回線が高速化しても、無駄にデータ重くしてそう
lud20220929013442ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1596284016/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民○党類ですが書店に行こう YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
・民○党類ですが大学院に行こう
・民○党類ですが新幹線で行こう
・民○党類ですが渡航禁止にしとこう
・民○党類ですがウニの向こうの他人です
・民○党類ですがアメリカはこう思ってるはずです!
・民○党類ですが鎌倉で暮らそう
・民○党類ですがご飯をたべましょう
・民○党類ですがいい酒をのみましょう
・民○党類ですが度量を持ちませう
・民○党類ですが、お肉を食べましょう
・民○党類ですが持ち時間は守りましょう
・民○党類ですが出生率を上げましょう
・民○党類ですがそうだ自炊しよう
・民○党類ですがさいつよ戦闘機を作ろう
・民○党類ですが誰もが20円に見えちゃう
・民○党類ですがこの世の全てを機械化しよう
・民○党類ですが地震です警戒しましょう
・民○党類ですが電気は正しく使いましょう
・民○党類ですがスレ建て地獄に付き合ってもらう
・民○党ですが台風だけど選挙に行こう
・民○党類ですが
・民○党類ですが豆な
・民○党類ですがうはぁ
・民○党類ですが防空頭巾
・民○党類ですが♯KuSoo
・民○党類ですが偶然です
・民○党類ですが奇祭です
・民○党類ですが大雪です
・民○党類ですが上品です
・民○党類ですがだまれ!
・民○党類ですが解散風です
・民○党類ですが盛ります
・民○党類ですが解体します
・民○党類ですが腐ります
・民○党類ですが初飛行です
・民○党類ですが交換式です
・民○党類ですが分裂します
・民○党類ですが都会じゃん
・民○党類ですが輪になって
・民○党類ですが田舎です
・民○党類ですが面倒です
・民○党類ですが空っぽです
・民○党類ですが三助です
・民○党類ですが麺罪符です
・民○党類ですがつるつるです
・民○党類ですが異論Pです
・民○党類ですが冗談から鳩
・民○党類ですがり地域です
・民○党類ですが既知です
・民○党類ですが晒します
・民○党類ですが走りません
・民○党類ですが昔の話です
・民○党類ですが一人旅です
・民○党類ですが三重です
・民○党類ですが返りました
・民○党類ですが翔んで北関東
・民○党類ですが開幕です
・民○党類ですが空母になるには
・民○党類ですが遙かなる静岡
・民○党類ですがまだでしょうか
・民○党類ですが漏れそうです
・民○党類ですがもうダメです
・民○党類ですが伝染るんです
・民○党類ですが世界初です
・民○党類ですが左翼風味な
・民○党類ですが投資しようぜ