>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ |
|;;;;;;;;; ;.,;;;;; |
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
| つ、_ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
ゝ/  ̄=凸 ⊂二ノ )
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、必ず殺せ!
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< もういくつ寝ると
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧ < 盆休み
>>1
エースおつ
母さん、僕のあの給付金どうしたでしょうね。
ええ、2020年夏、新型コロナで落ち込んだ消費喚起のために、
政府が振り込んでくれた、あの10万円ですよ・・・
(西條八十) 定期的に「誹謗中傷」がツイでバズるな
そのうち普通の批判が誹謗中傷認定されて騒ぎになるのかな?
>>1乙
魔人が自身への誹謗中傷を一斉に告訴し出したらいったいどれだけのパヨクが討死するのだろうか。 ネットと頭のおかしい奴の相性良すぎだもんな
裁判所が適切に判断すれば問題無いと思います
>>1乙
…最後のこれ何…
>1000 名無し三等兵 (ワッチョイ 33ed-FoHg) sage 2020/08/07(金) 22:20:49.82 ID:WoMWFcjO0
>バストが1m超えてきたら、スカウターが破裂するのだ。 しかしスカウターって名称さ、
米陸軍が歩兵用のウェアラブル端末とかで使いそうじゃね
「無人偵察機と一体化したシステムを成し偵察した結果を素早く部隊に共有する」
とか言って
乳こそがこの世の理(ことわり)!
豊乳は富であり絶対!
貧乳は人に非ず!
こんなアニメもありました、っと。
>>11
ゴッグどんのたわわな雄っぱいを見たのか(棒無し
(゜ω。) >>1おつ
打ち上げ花火、いまやってるがなんだこれ
変に雑な作画だなあ
細かそうで変なとこ手を抜いてないか?
話もなんか頭に入ってこない
劇場で見なくて良かったな、こりゃ 鉈装備のみかんちゃんと虎はどちらが強いのだろうか?
「ほら、見てごらん・・・(夜空を指す)
給付金はね、あのお星さまになったのよ。」
か、悲しい・・・
>>1乙
ウマ娘はあれだけいて巨乳一人もいないのか
それはそれでどうかしてる >>1乙
このままでは国が亡びるぜよ(´・ω・`)>陸攻 >>1 乙
前スレ972
972名無し三等兵 (ワッチョイ 53a6-vjoQ)2020/08/07(金) 21:58:37.72ID:JDAahsMv0
>しかし…センターに限らず文系科目のマーク試験は学力を計るには適さんのではないか
>俺みたいにうろ覚えでも答えが書いてあるんだから正解してしまう
>仮に筆記だったら大学なんて入れなかったよ
まぐれで当たる事もあるからな>マークシート
大学時代に受けたTOEICの試験で適当にやって270点位取った奴がいたし
俺より英語できない奴だったけど
俺は250点位だった… いちおつ。
こないだ給付金の申請したから振り込みは盆が明けてからだなー
なんか、テレビ買う方針が変わりそう。
結局貯金になっちゃうのかな。
>>1
オーツ
センター現代文ら191点だったなぁ。 >>21
てか
こんだけ広く芝生が生えてる山岳地帯って
日本にないでしょ
外国ならそう不思議でなくて、ゴルフ場が普及するのも
意外性はなかったりするが
貧乳は貴重だと言った古のshuffleの貧乳キャラは
実は登場する全女性キャラ中最高身長なのでモデル体型なんじゃね感が少しある。
>文系科目のマークシート
知識問題以外は問題文に答え書いてあるようなもんだし、歴史系はフワっとした知識でも消去法でかなり絞れない?
>>22
先祖代々由緒正しい貧乳しかいない種族です。 >>16
なぜか曲だけ売れた謎映画だから
長野県の山奥のフェスでDAOKOみてたけどいつまでたっても打上花火の曲やらない
終わり前2曲目ぐらいにやったら客がパーッといなくなって一発屋の悲哀を感じた 当時の放送局は原爆で全壊状態のはずが…1945年8月6日8時半に広島で流れたラジオ放送は誰の声だったのか?
https://togetter.com/li/1572058
1945年8月6日08:30
【広島中央放送局ラジオ放送】
「こちらは広島中央放送局でございます。広島は空襲のため放送不能となりました。
どうぞ、大阪中央放送局お願いいたします。大阪、お願いいたします。お願いいたします……(以降無音)」 >>17 何れにしろ。
変態の中の変態であり、究極のマゾにして至高のサドである私の敵では無いのです。
震
( *´∀`) Yahooo!!!!!
__〃`ヽ 〈_
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
〈J .〉、| ぬ |, |ヽ-´
/"" | る |: |
レ :| ぽ | リ
/ ノ|__| |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm >>31
ドトウはバスト99か
そんなんいたんだスマンカッタ >>37
原子爆弾の効果で時空のゆがみが生じて過去にも影響を与えた? >>38
ハードシロップ風呂に沈めんぞゴルァ(おかえりなさい >>36
普通にゴローちゃんが食ってても金かかるのに、
毎日高級な店に入ってあれだけ食ってたら破産してしまうw
つか、あんな、と言っては失礼だけど、
あんな何気ない店に入るだけの構成でも結構難易度高いんだな。 >>34
曲当たってたのか…
て、いまかかってる曲か? このこと詳しく教えてほしい
前、借りてみたけど
ワッチョイがおかしいことになった
764 名無し三等兵 (ワッチョイ 33ed-FoHg) sage 2020/08/07(金) 20:29:22.41 ID:WoMWFcjO0
>> 654
クラウドWi-Fiと呼ばれるモバイルWi-FiルーターやSIMカードは、
月間の送受信データ量が100GBとか300GBとかいうプランもある。
速度制限などではなく、データ容量に上限がある。
動画のダウンロードをやりまくらないのであれば、100GBもあれば十分であろう。
ただ・・・こいつのビジネス・モデルには別の問題があって、
今年の2月くらいに深刻な事態に(ry
>>37
そういえばベルリン攻防戦で混戦になって砲兵が何もできないでいたら謎の声が砲撃目標を指示してきて
咄嗟に砲兵部隊が砲撃したおかげで危難を救われた部隊があったらしいけれど
一体誰が要請したのかわからないらしいな >>45
つ禿回線の小売
後はわかるね(´・ω・`) >>42
悍ましい事をするのではありません。もう。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) >>48
たまたま使っていたとき
借りたばかりなのに実測800Kbps だった、再起動繰り返してなおったけど
不安だから返したんだ
返して正解だったんだな >>55
小田急トラベルのサイト内のカテゴリーが
>鉄道愛好家向けツアー
な時点で色々お察し
行程がきっついわw あ、この曲か
米津玄師が噛んでるのね…
やっぱり知らない
>>59
まぁ鉄じゃないけど、楽しそうではある。999みたいでw
>>60
サンテレビでホームズの再放送やってるけど、良く動くねぇ。 >>63
乗り鉄は喋らない、イイネ?
モーター音とか走行音を楽しむ邪魔となる >>21
植生が違うってのが大きいけど、それよりこの程度の起伏の場所だと本邦なら段々畑にしてるだろ
草地のまま放置とかもったいない >>27
ウリの時は現代文と古文漢文で合わせて200点満点だったニダ
現代文だけ選べたんだ? >>65
概ねそいう傾向だよね。
ロリキャラでも盛る。まあスルーされる率も上がるが。
ペドキャラは……ペド巨乳とかあるからなあ…
つまり乳と膏薬は何にでも付く。 >>77
そういえばアンケートで長文書いてみたら
次回行ったら対応されてたのを思い出した
改善提案に近いものだったからかもしれない >>76
幕末〜明治時代初頭だから江戸時代の感覚だった
明治時代の初頭なら江戸時代の頃にできた棚田があってもいいし
いや、戦後すぐでも良さげな土地には田畑をつくるか >>83
74氏が提案するように
冷飯にマックスコーヒーをぶっかける案とか
参考
>>81
いや、大したもんよ
ウリ、180点くらいだったと思う
国語数学が得意、英語が苦手だったんで、大学が選べなかった >>76
明治は江戸と地続き
というか昭和40年代までは日本中そんなモノよ>わずかな土地も耕作する >>80
以前にも書いたことがあるのだが、乳を盛りたがる奴の発想というのは
【カレーにカツをトッピングしてカツカレーにする】ようなものなのだそうな
個人的には「カツ丼もラーメンも確かに好きだがカツ丼にラーメンぶっかけるんじゃねぇ」
と言いたいところなのだが >>89
だから明治を江戸と勘違いしがちなんよ
廃藩置県って明治政府が立ってからしばらくしてからの話だもんな
江戸の制度もそれだけ残ってたんよ アリかナシかといえばアリ側のアリですね
>>87
甘いものが食べたいのは確かだがそんなのはおことわりなのだ 今だから言えるふざけんな。
半年前に注文した製品に対して文句つけられた件。
「注文したのは事実だが製造しろとは言ってない」
民主党か、精神的民主党なんだなお前!
>>97
あるよ…そのメニュー(´・ω・`)
>>93
瑞鶴には盛っても良いし、盛らなくても良い。それは完全な自由だ。 >>97
アマノフーズならついでにフリーズドライでやってのけるはず >>70
欧米だとApple Watchだけど日本じゃApple Watchだと未実装の心拍モニター付きだからAndroidならそっちに流れるんじゃないかな。
あとGoogleのOSで心拍モニター+睡眠解析付きってのは珍しいよ。心拍モニターはあるけど睡眠解析関係は実装されてないのが多い。
値段に見合うかどうかと言われたら微妙ではある >>106
ガラガラにするために「片道」のぞみ12本ダイヤをあえてやったんやで 連休中は家に籠もって艦これやるぜ
そのためのおやつもいっぱい買ってきた ( ´∀`)
>>89
やがて昭和の世にスマホや大画面液晶TVが存在する創作も生まれよう。 >>108
近所のラーメン屋行ってチャーシュー麺でも食ってこよう? >>111
そいつの上司なり先輩に困ってますと話をするべき >>112
某所で車内改札の勤務表がバラされてたけど、あれは効率的なんだろうけどひどいw >>91
日本はアメリカを含む全ての連合国に対して戦略爆撃と核攻撃を行えるのだ。
何故ならば、平和実現のためにはこれらは完全に許容された正義の行いだからだ。 >>114
名探偵コナンの世界にはすでにスマホがww 核で焼かれた人達は哀れには思うが
そいつらの復讐のために身を危険に晒したくないな〜
何の義理も義務も無いし
>>116
なのでそのときは引き取り、以後は即時生産即発送することに。 >>126
つまり一方的に殴り殺せるならやってよい。 >>1乙
>>28
昔は燃料に山の木を切ってたので割とそういうところあったようだぞ。 この時間でラーメン屋やってないって名古屋みたいなとこだな…
>>122
現業でもおちんぎんはいいけど海の勤務体系はなぁ… 原爆では罪の無い民間人が沢山亡くなったのですとかやっているが
東京空襲だって民間人が多数犠牲になってるしあれの犠牲者だけ超特別視するのも違うんでは
>>134
日本人みんなで顔の前に五芒星の印を施した紙を下げて歩こうぜ アメリカで中国メーカーのスマホがアレやが、自分の使ってるモトローラは大丈夫なのかちょっと心配
気づいたらだいぶ前にレノボの子会社になってたわ
たぶんアカンのだろなぁ
ググったらラーメン屋やってるけど外出たくないからどっちにしろ…
>>119
入社3年目ですが、こんなありがたい法律があったのですね、ありがとうございます。
>>121
話通しました。今は改善してます、ありがとうございます。 >>98
ワイが受けた時は平均が二桁で討ち死に多数だったなぁ>センター国語 >>135
沖縄「唯一の地上戦がー」
占守「は?(威圧)」 >>138
輸出モデルには仕込んでないのでご安心です。 >>144
カーテン交換の時なんかだといつもヒヤヒヤするよ? >>93
カツカレーは美味いからよい。
だいたい物事をもののたとえで説明すると説明者と被説明者の間で認知が歪むのでよくない。 >>152
きゃっほー♪
決定事項なの?検討とかじゃなくて 日英貿易協議、大半の分野で合意と茂木大臣発言@WBS
8月末までに大筋合意を目指すんだと。
香港行政長官に対してアメリカ政府が制裁発動、主に米国内資産の凍結@NHK
米財務省
「香港の行政長官を含む、12人の中国や香港政府高官に制裁を科す」
♯虐殺フラグですね〜
トランプは選挙用のポーズで対中強硬姿勢をとってるにすぎず
どうせヘタレるとかいってた識者からネットの有象無象連中ってもう目ん玉ついてないのでは?
>>151
日本円とはホルスタインカードのようなものだ。 >>130
山岡家なら24時間営業しているのでは? >>146
レノボが安心とかいうつもりはないが、
ファーウェイがあからさまにヤバいのでファーウェイ潰すという米国の方針みたいで、
中国企業やたらめったら打つというわけじゃないっぽい
なのでとりあえず駄目な証拠とかはないんじゃないか。 >>158
完了する前に発表したら逃げられますからな >>167
Lenovoは過去に米議会が承認しちゃってたはずだから手が出せないのでは >>93
>>151
「乳を盛る」といっても、ブラにパッドを入れるだけなのか、
シリコンを乳の中に入れるかで、男性側の認知と評価が大きく変わってくるのだ。 メリケン関係でもう一つ
アメリカの7月失業率 10.2% 3か月連続で改善
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200807/k10012557581000.html
【NHK】
アメリカ労働省が7日発表した雇用統計によりますと、7月の失業率は10.2%と、前の月と比べて0.9ポイント改善しました。
失業率は、統計開始以来、最悪となったことし4月の14.7%以降、3か月連続で改善しましたが、2ポイント以上改善した前の月と比べると改善幅は小幅になりました。
また、農業分野以外の就業者の数は前の月より176万人増加しましたが、479万人の増加だった前回と比べて伸びが鈍りました。
これは、アメリカで新型コロナウイルスの感染が再び拡大していることを受けて失業保険の申請件数が増加傾向となるなど、休業を余儀なくされたレストランなどで従業員を解雇する動きが見られているためです。 >>158
やったぜ。
シナーは遺憾でも対抗措置でも取るといい 今年の夏は、バナナのスムージーが流行るそうだよ!@WBS
えー、沖縄では無症状者への検査をやめたそうニダ
またひとつ検査ーズにとっての不都合な真実が
>>177
バナナは男性器の象徴で、バナナスムージーはホル液なのでは? >>173
チャイの企業で解放軍の息がかかってない企業ってあるのか?w GPIF、運用益12兆円超 4〜6月、四半期で最高
2020/8/7 16:16
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL07HUD_X00C20A8000000/
公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が7日発表した4〜6月期の運用実績は、
12兆4868億円の黒字だった。四半期としては2016年10〜12月期(10兆4971億円)を上回る過去最高の運用益を記録した。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で悪化する経済を下支えするための各国の財政政策や、各国中銀による
金融緩和策が株価を押し上げた。四半期ベースでは2四半期ぶりの黒字で、利子・配当収入は1兆160億円だった。
6月末時点の運用資産は162兆926億円で、4〜6月期の運用利回りはプラス8.30%だった。運用資産は3月末(150兆6332億円)から増えた。
(以下略)
-----
運用損になった時には騒ぎ立てるが、運用益が出た時にはひっそりと報道する。 >>183
検査を増やしても感染は収束しないわけニダ >>182
中小企業なら__
解放軍というよりは共産党幹部の影響力が強い企業ならいくつもあるかもしれんが完全に影響のない企業はないだろうな 日英、今月末大筋合意へ
貿易協定、来年発効目指す
https://this.kiji.is/664415910893945953
【共同通信】
訪英中の茂木敏充外相とトラス英国際貿易相は7日、ロンドン市内で貿易協議を開いた。茂木外相は終了後の記者会見で「大半の分野で実質合意した」と述べ、日英双方は8月末の大筋合意を目指す方針を確認。来年1月の貿易協定発効へ協議を急ぐ。
新型コロナウイルス感染症のパンデミックが3月に宣言されてから日本の閣僚の海外訪問は初めて。日本政府は外交の本格再開の足掛かりにしたい考えだ。
英国は日本との協定を欧州連合離脱によって可能となった独自の通商政策の柱の一つと位置付けている。 >>157
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ブリテン的にはかなりつらい内容らしいが…w バナナは性的といえば
バナナ食べる少女の広告、「無神経」だったと謝罪 独アウディ
https://www.bbc.com/japanese/53659686
> また、バナナやスポーツカーは男性の欲望の象徴とみられることが多いことから、性的なものを連想させるものだとの批判もあった。
> この広告には英語で、「あなたの胸をさらに高鳴らそう。あらゆる側面で」とのスローガンが付けられている。
> ツイッターでは、「あなたの胸をさらに高鳴らそう。あらゆる側面で、だって? 口にバナナをくわえた子どもと派手な車を使った画像こそ、あらゆる側面で相当
>間違ってる」との指摘や、「幼い女の子が男性器の象徴を持っているなんて。意図は明確だ。かなりね」といった声が上がっている。
> ほかにも、「全部みてみよう。赤=エロチシズム、スポーツカー=性的能力の代替、動物柄のミニスカート=性的魅力、バナナ=男性器の象徴。なのに、全部
>偶然だって言うのか」とツイートする人もいた。
お前らがそんなことばかり考えてるということはよく分かったw >>1
おつ
打ち上げ花火の魔女はどこにいたのか未消化な映画だった >>190
こういう安全面からも太郎が主張していた閣僚専用機はあってもいいわね
政府首脳が公共交通機関を使ってコロナ感染とか洒落にならんだろ >>190
安全保障分野でも、東シナ海に英空母がくるみたいだし、
次期戦闘機開発でも協力できるところを探ってるみたいだし、
日英の繋がりは確実に強くなっていくな。 「この夏の人事で、陸上自衛隊はパワハラで隊員が皆殺しになるかもしれない」
筆者に内部告発した防衛省幹部はこう肩を落とした。
隊員への被害がこれほど懸念されるのは、この夏の人事で一般企業の人事部長にあたる(陸上幕僚監部)人事教育部長に就任するのが確実視されている戒田重雄陸将補。現在は陸自唯一の落下傘部隊である「第1空挺団」の団長を務める。
https://bunshun.jp/articles/-/39533
文春砲のつもりらしいがあまりにもツッコミどころが多すぎて目が滑る >>192
フロイト「そんななんでもかんでもちんちんに見えるアホがいるとは思わんかったわー」 >>191
ブリカス「TPPへの地ならしだから!から!」 >>192
そもそもお前らののはそんな反り返っていないだろ(無慈悲な発言) >>199
テロップで犬カレーは確認できてるのだが・・・ ここだけの話ですけど帰省のときに乗るきゅうりの馬ってすごく乗り心地悪いですよね…
>>193
俺はな…アレを映画館で金払って見たんだよ… >>202
茄子のほうは乗り心地いいだろ?
後は察しろ >>202
俺が本当のきゅうりの乗り方を教えてやる(ニチャアアアア >>203
デビルマソよりは有意義な時間を過ごせたでせう >>182
>>189
中国企業て、そもそも商売や浸透のためにブランド設定したりして自由主義における企業体に見せかけてるだけで、どれも国や閥の部署みたいなもんでしょー
普段から一挙手一投足まで指示されて動いてるとは言わないけど
あの会社なら違うかも…なんて独裁の全体主義国に夢を見すぎではっていつも思う かわいそうに、もうバナナ、瓜、大根、茄子、にんじん、長いも、ソーセージ、スティックアイス
食えないねぇ
>>190
リアル世界の本邦はジャングロアクシズルート一直線だな
オーストラリアがF-35B持たないのにスキージャンプ付き強襲揚陸艦導入したりするのも日米英連邦共同で有事に空母打撃群運用する前フリだったか しかし今期はサーフェンと夏野霧姫ぐらいで嫁候補がおらぬ
>>203
さて、と・・・
「空母いぶき」を劇場で金払って見た人たちと、どちらが不幸であろうか。 >>216
ひるね姫も中々の逸材だったよ
「なんでこんなにねむてんじゃろ」 >>25
大学生の点数じゃないだろそれ。英語全然だめの俺でも500を切ったことないぞ。 >>213
嫌気さんは生きてるというのに人間ときたら死んでレスするんだから…
>>218
じゃあ俺はこのおっぱいの形したアイスクリーム食べて帰るから… >>37
>当時の放送局は原爆で全壊状態のはずが…1945年8月6日8時半に広島で流れたラジオ放送は誰の声だったのか?
結論から言えばNHK広島放送局は被爆直後も内部の放送機材や職員は分厚い鉄筋コンクリートの外壁に守られて生き残っており、市外に
通じる通信線も1回線だけ生きていたから、その回線を使って広島市が大打撃を受けた事と救援要請をラジオで放送している。
それからしばらくして市内で発生した大火災によって辛うじて生きていた通信線も焼き切れ、放送局のビルも延焼した火災で焼けましたが、
生き残った職員らは広島市郊外の送信所に避難し、翌日にはそこから臨時放送を再開しました。
これは戦後数十年経ってからNHK自身が当時の職員らから聞き取り調査を行って確認しており、被爆直後に緊急放送を行ったアナウンサーは
男性職員だったから、一部で言われている「女性の声で被爆した広島市から救援を求めるラジオの音声を聞いた」というのは普通に記憶違いや
伝言ゲーム状態のデマの類でしょう。 >>221
いぶきは軍板でネタにして元は取ったからよい
dポイント使って自腹は300円だ アニメ映画もいい加減新海誠の背中ばかり追いかけるのやめりゃいいのに。
彼だって一朝一夕であの作風確立したわけじゃないぞ?
宇宙戦艦ヤマト2202を劇場で全部見たボクは称賛されてもいいと思う
>>224
あれは監督のホームビデオだと思えばよくできてる方ではあるので
期待値の高さとのギャップと宣伝の仕方が悪いと思う うちの地元だけかな?お盆の茄子やキュウリのお馬に、茹でた素麺で倉付けてやるの
>>225
怖くて見れない1917はどうだったんじゃろな >>202
◇ ミ ◇ 【作法は、 2礼 2拍手 1礼してから 】
◇◇ / ̄| ◇◇ <カケマクモー カシコキ イザナギ ノ オオーーカミ
◇◇ \ |__| ◇◇ <ツクシノ ヒムカノ タチバナノオドノ アワギハラニ
彡 O(,,゜Д゜) / <ミソギ ハラエ タマイシトキニ ナリマセル ハラエドノ
( P O <オオカミタチ・・・・ツミ ケガレ アラム オバ ハラエタマエー
/彡#_|ミ\ <キヨメタマエー ト マオスコトヲ キコシメセト
</」_|凵_ゝ <カシコミーー カシコミーー モ マオスーーーーーーー >>202
うっかりキュウリや茄子が肛門にはまってしまわないように注意してくださいね >>233
ツッコミどころはけっこうあるが悪くない
ただ個人的には同時期にやっていた『彼らは生きていた』を推したい 中国側がどうかというより、米国側の都合のような気もする
今まで貿易やってたのに中国全面的に駄目にしますというのはあまりにご都合的でしょ
ファーウェイと一緒にやってたSMICはファーウェイ切ったそうな。
技術的にも難しいので多分遅れるが、7nmは実現する可能性が首の皮一枚と言った所か。
このすば劇場版がかなりの大当たりとは聞いた。
タランティーノと組んでたハリウッドの脚本家がハマって話題にもなったし。
>>240
面白かった
原作が面白いからではあるかもしれないが
良かったのではないかと
あ、メイドインアビスの劇場版も大変素晴らしい、素晴らしいですよ 目撃者は折れてない翼が折れてたと感じたりするからな…
米中対立で本格的に新冷戦に移行するんかねぇ
アメリカ追従の日、英連邦のシーパワー連合との対立図になるけどEU、ロシア、インドあたりがどう動くのか
中国側確定なのはパキスタンと北朝鮮くらいか
>>238
>今まで貿易やってたのに
今まで、アメリカが中国を「甘やかして図に乗らせてしまった」んですよ。
ここ数年、トランプ政権だけではなく、共和・民主両党議員たちにも
「中国に対して厳しい措置をとるべき」という風潮が強くなってきている。
国の安全保障が関係している問題だから、やる時は徹底的にやるよ>米国 >>237
1917のレンタル始まってるから見てみるですよ >>240
これだけ評判が良かったのだから、スタッフはとっとと「このすば三期」の制作を始めるべきなのです。 >>231
トラウマを呼び覚まされて幼児退行寸前だった >>240
ナイスですねー
面倒くさい夫婦感がとてもよい >>231
しかし金払って他人のホームビデオ見る趣味でもあればいいが… >>243
中華思想がある限りかつてのソ連のようなプロレス技の応酬は無理じゃないかな
というか国際社会の神経逆撫でって意味じゃ多分ソ連よか酷いキンペー中国 >>244
しかし想像以上に馬鹿だからなあ
「日本車がデトロイトを破壊した!日本車は出ていけ!」
「いや、工場アメリカにあるんすけど?」
「ハーレーはアメリカの誇り!」
「生産、インドとタイに移すわ」 >>233
意外と普通。
不満といえば、火力が足りない。 >>253
でもまあ、ああいうふわふわした感じも悪くない
岩井監督らしく、細かく面倒なストーリー追わなくてもいいし 映画で外したことはないなビッグタイトルしか見に行かないから
>>244
大統領「中国には厳しく行くべき」
共和党「中国には厳しく行くべき」
民主党「裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったな!」
もはや国是なのでは? >>250
しかもね
年甲斐もなく一家揃って観に行ったもんだから >>257
それで見に行って地雷だったらショック受けない?SW EP8・9とか。 てか、ひるね姫については誰も同情してくれないの?!
ちょっと前までは一度映画館に入ったらずっと居れたのにね
ちなみにウリと嫁の初デートの映画はな
バーホーベンの「宇宙の戦士」だったのだよ
変な嫁だろ
クリントンの狙いは「中国を共産圏に置いておくよりもWTO体制に組み入れた方が脅威度は下がる」というもので
残念ながら中国は「衣食住足りて礼節を知る」タイプではなかったというだけの話。
>>254
かと思えば拉致被害者の家族にガチ同情してた人情派でもあるトランプさん
ボルトン暴露本は別にトランプへの悪口の羅列と言うわけでもなかったみたいね >>258
そもそもアメリカ人、中国人に夢見すぎなんですよ。
「中国が経済発展していけば、西側諸国のように民主化されていくに違いない」
などと根拠なく信じ込んじゃって・・・ >>260
oh…
まぁ映画館のために使ったんだと諦めるしか… 新党名「投票」提案に玉木氏納得せず 立民幹事長「やる気ないのか (産経 8/7)
国民民主党の玉木雄一郎代表は7日、立憲民主党との合流協議に関し、新党名について立民側が新代表を選ぶ選挙の際に候補者が
それぞれ希望の党名を訴えて投票で決める方式を提案したことに難色を示した。
玉木氏は、代表選の投票用紙に党名も記入する理由が判然としないなどとして納得せず、平野博文幹事長に詳細を詰めるよう指示した。
玉木氏は記者団に対し「消費税を含む経済政策、憲法についての基本的な考え方は一致させたい」と述べ、政策の一致も条件としたい
考えも重ねて強調した。
これを受け、立民の福山哲郎幹事長は記者団に「幹事長会談で整理してきた話で、解決済みの問題だ」と強調。
「(玉木氏は合流を)やる気がないからいろいろなことを言われるのかなと思わざるを得ない」と牽制した。
福山氏は7日の平野氏との幹事長会談で、「最終案」として投票案を提示していた。
立民は当初、新党名「立憲民主党」、略称「民主党」とすることを提案。国民は民主的な手続きで決めるよう要求していた。
https://www.sankei.com/politics/news/200807/plt2008070037-n1.html
相変わらずタマキンのせいでちっとも話がまとまらない我が党悪魔合体構想であった。
まぁリケン党にしてもあまり強引に事を進め過ぎると、逆ギレしたタマキンが電気労連などの不満派を引き連れて分党してしまう
カードを行使してしまうから、強硬手段を取れないのですが。 >>259
ゴトの胸の張りがすごい。
そしてじじニキェ… クソ金持ちなことを覗けば古き良きアメリカのオッサンだからな>人情派トランプ
ペンギンハイウェイの監督が昔話題になったフミコの告白って自主アニメの人って最近知った
>>261
まあ何事にも例外はある
実は見たことないけどフォースの覚醒の予告はかっこよかった >>261
そのスターウォーズ、まだ新作を作り続けるらしいですよ。
ディズニー、次のスター・ウォーズ映画は2023年末に延期。アバターは2022年末から隔年、ムーランは無期延期
23・25・27年末で三部作の見込み
2020年07月24日, 午前 11:25 in avatar
https://japanese.engadget.com/waititi-star-wars-022512674.html
(抜粋)
そしてスカイウォーカー・サーガ9部作が完結した『スター・ウォーズ』は、従来の「2022年末から隔年で少なくとも
3本の劇場作品を公開」から一年遅らせ、2023年末・2025年末・2027年末公開予定になりました。
----
・・・まだやるんかい!という感想しかわいてこない(´・ω・`) いくら中国が超大国になりつつあっても全方位に敵作って大丈夫なのかと思ってしまうわ
せめてパキスタン以外に地域大国どこかは懐柔するべきなんじゃね
>>269
・・・ところで、「民進党」ってどうなったんでしたっけ?(すっとぼけ >>267
ブリの方はノックスの十戒だっけ、
中国人を登場させてはいけない、とか分かってたのにね やっぱりさ、中の人はやっぱり中の人がいいよ…
中身に没頭できない。ただでさえかなり謎の中身なのに>花火
>>274
>ムーランは無期延期
アメリカ国内の反中世論に配慮したなw
これからはチャイナマネーを受け入れること自体がリスク要因になるかも>ハリウッド映画 >>275
アフリカ諸国を手懐けてるんでなかったか
あとセイロンとか >>275
winwinの概念が無く上(支配)か下(隷属)かでしか関係というモノを築けない中国には
無理な相談なんです >>269
立憲さんはタマキンの金が欲しいだけだからな… >>267
だってそりゃ隣には自分達の行った「民主化」に成功した例があるしね
なお実際は… >>274
オタクがお布施するから勘違いするんだゾ >>279
だがアイマスのライヴはとてもよいと聞く。
バンドリも恐らくそうなのだろう。知らんが。 >>259
嗚呼、何故我が艦隊にはグレカーレが不在なのか、何故今イベでドロ配置してくれなかったのか
仕方ないのでフレッチャーに甘えます >>229
金主が「新海風で」って注文すんじゃないの? >>275
インドネシアくらいは懐柔出来るんじゃね
米中で開戦したらバイバイだろうけど >>281
アフリカ土人は金の切れ目が縁の切れ目だからね
簡単に裏切るんじゃね 米の国は国務長官が演説で天安門まで遡ってこれまでの対中政策間違ってたと言う位だからガチな流れや
>>274
まぁあれだ、中途半端に繋がるんでなく、時代を大きく変えるなりして
完全新作にした方が作りやすいんでないかな>SW
そうでなくても、米ドラマの最初は面白いのにシーズン重ねるたびにgdgdになるパターンにはまってるのに。 >>281
なんて頼もしい味方なんだ___
これは列強と言えども対抗困難___ >>280
これからはパンダハガー暴露合戦になるんでは? なんかドイツあたりが中国を支援して米帝のヘイトを貯めた上に
火事場泥棒的にロシアが中国ぶん殴って
WW4は中毒枢軸とか見られそうな気がする
gdgdなロシアに報復込みでなだれ込んで奪った核をロンドンに撃ち込む芋とかのカオス
>>285
好評だったアニメシリーズを打ち切ってまで作った続編が総スカンな有り様になってまたアニメシリーズに泣きついてるしね >>288
なんで絵描く人ってちょくちょく自分ごと全方位めった刺しにするんだろう >>287
グレカーレは外見もさることながらあの120%のメスガキ感がヤバいw >>287
. __
.. ヽ==@|
... (´・ω|
(つ| __
し| ヽ=@=/ __
\ (´・ω・,ヽ=@=/
(| |(´・ω・`):::::::
(Y /:(| |)::::::::
し \:(Y /::::
\し >>275
ドイツ…
いや、今のドイツは19世紀以来最も頼りないドイツかもしれませんし おお、こないだぶっ壊れたパソコンからメモリを剥いでウリのに載せ換えるかなぁ
>>291>>294
カネをふんだんに流し込んで権力者を懐柔するのはいいんですが
労働者まで中国企業で賄うのであまり評判はよろしくない
条件次第では離れる可能性もあるよ >>293
>完全新作
それはそれで筋金入りのスターウォーズ・フリークたちが、
「こんなのはオレの知ってるスターウォーズじゃねぇ!」
とか騒ぎ出すような気がする。 >>300
フレッチャーとジョンストンは完全に合法なためご安心です。 >>282
しかも冷戦期の米ソ両陣営と違って中国陣営傘下の同盟国に対して北京が蒸発するリスクを冒してまで
「核の傘」を担保/行使する保証が全くありませんしね。
唯一にして最大の同盟属国であるパキスタンにしても、中国の核の傘が全く信用できないから国際社会からの
厳しい制裁覚悟で自前の核兵器保有を強行したし、その辺は北朝鮮も同様です。 >>293
SWの問題は血みどろの乱闘(ルークの嫁争いとか)経てかなり話数重ねてたレジェンズという壁がある事と
煮詰めまくったキャラ人気の比率がかなりヤバいので変に新キャラ出しても叩かれる事やね
復活したアニメだと切った筈のレジェンズキャラ呼び出して使い捨ててるから今後もこの路線が続かんといいのだが…… >>307
真のフリークは魔空の妖精とかホリデースペシャルとかで慣れてるから本筋に影響でない程度なら菩薩の表情ゾ?(ニッコリ
だからこそアクバー提督ナレ死させたりスローン大提督フォースのお化けに潰させたのには青筋たててるわけで >>282
それどころか「蛮夷なんざ騙してやれw」とかやって結んだ協約を反故にして相手を怒らせて全面侵攻を招いて滅亡、
とか中国史の風物詩だしなw
(モンゴル帝国による南宋の崩壊をはじめとして枚挙に暇がないw) >>300
HAHAHAHA、ウチは小さい子には一切ヤらしい事の起こらない健全な艦隊なのでご安心だ >>307
真のフリークはEP4だけで始まって終わったのだ… グレカーレは言い訳の余地なく危険でヤバイが、終身名誉初期艦ことゴトランドの破壊力も相当だと思う。
というかあの水着のデザインは攻撃力過剰じゃないのか。もはや軍縮条約に抵触……北欧は入ってなかったか。
>>282
現政権初期の頃に口先だけ連呼してましたね、winwin
それを全く口先でしか言えないのが胡錦濤の限界で、きんぺーは更に劣化して今に至ると 意外と現体制が続くなら北朝鮮は中国側に立たないで中立維持する気もする
脅されたらあっさり転ぶだろうけれど
読めないのは韓国かなぁ
最初に対日戦おっぱじめて血祭りにあげられて北に併合されればまだしも
中立維持できる理由がないのに中国を相手にするのを嫌がって余計なことをし続けて
米帝のヘイトを貯めまくってレッドチームに行くしかなくなる気もしないではない
>>317
瑞典はゴトの一枚看板ですけえ、気合いの入り方が違うんですぬ 特亜三本が牽制し合って、どんな情勢でも結果的にどれかの反日資源が生き残るのがうざい
>>167
プライムニュースで高市がファーウェイの機種が1週間分のデータをアップロードしているみたいなことを言ってたけど
その後まったく話題にならなかったな EP4も今となっては殺陣がアレすぎるが今更リメイクで意識他界されてもってのはある
>>319
中国ロシアアメリカ全てを敵に回して(少なくとも心証最悪にして)
けっきょく一番ゲンコツの痛いところにすがりつく気がする
すがりつかれたほうから罵声を浴びながら >>320
無印と改で違うから議論が白熱しそうだw >>322
全データをiCloudに勝手に保存していてもiPhoneなら許されるからhuaweiもダイジョブダッテ! >>229
流行った映画の後追いはプレゼンで受けいいんだろうな
どうせスポンサーは財布握ってるじじいトシロウトどもだろうし >>309
裏の技術提供で核の傘を自前で持たせる形の同盟ってのも少し新しいけど外交間違えると自分の国に核兵器が降ってくるよな・・・ >>261
俺は彼女と一緒にスターシップ・トルーパーズ観に行って速攻でフラれたわ。悪趣味だって >>244 >>246
だから結論的には「段階的に全部締める」になるのが米帝よ
当面ファーウェイ締めるフェーズが続く。その後和解できなければ次…… >>332
中華相手だと一気に〆た方がいいんじゃないかなどうかな。 >>327
事情通がgoogleやappleを同様に扱っているけど
huaweiというか中国企業のヤバさは持ってるデータを中国共産党が無条件に利用できるとこなんだよなぁ >>326
個人的には無印のほうがよりヤバイと思う。特に水着のトップスの色の濃さと肌との対比がヤバイ。 >>329
去年?辺りは君の名はの影響で作られた後追いがたくさんあったけど、
今年は落ち着いたのかコロナで放映が延期になってんのか。 まず米帝のプランは締め出して冷戦構造作る事だからね
現状中国の封じ込めは失敗して溢れてるわけで
>>331
ポール・バーホーベン作品は人を選ぶから・・・
事前にさりげなく確かめておくべきだった。 >>223
ウリはいまやったら500切るかもしれん…
使わないと衰える… >>340
Writingはともかく、Listeningは耳が覚えてると思うよ。 >>334
儀式でしょ
対抗馬がバイデンなのでこれが加速する可能性が低い。
民主党の対中国厳しい人が立てば中国締め付け競争みたいになるんだろうけど。 日本語のリスニングもやばいのに英語で聞けるわけがない俺氏
米中対立で日本製家電がまた輸出増になる棚ボタに期待
>>344
工場はマレーシア、シンガポールとかあの辺ですけどねぇ
内需にはあまり影響力なさそう 忘れちゃいけないのは儀式張った緩慢な対中締め付けでも中国が耐えられる可能性が低い事
ただなぁ
芋がどう考えても入れ込みすぎてて封じ込めに協力しないと思う
EUを西側からパージできるかね?
さもなくばEUを崩壊させるくらいしかない
中国に対抗するって大枠は一致してるだろうがじゃあ具体的には?で爆散しちゃいそうだからねぇ
ただでさえ今のアメリカはスペイン風邪と公民権運動と大恐慌が一度に来てガタガタなのに
>>337
劇場版の制作期間は2,3年だろうし時期的に後追いが出尽くしたんじゃないかね
さすがにもう騙されるスポンサーは居ないんじゃないかねぇ。
>>339
ロボコップの編集技術は今でも凄いと思う
よくあの時間の長さであのストーリーが入ったよなぁ >>347
ブリカスも締め出しに協力はしてるが不満たらたらだからなぁ >>337
そういえば去年ぐらいからけもフレの後追いと思われるよくわからんもの(アニメ ゲーム etc.)が雨後の竹の子のように出てきたな
ちょうどヒットした頃に企画したのか… >>347
ドイツちゃんと心中してくれるEUの構成国はどんだけいるだろうか? 次の戦争でドイツちゃんが敵の方がいい?味方の方がいい?
>>316
このようなことになっているようです… >>337
「オヌシの名は。」「コトダマの庭」「ビョーキの子」 今のところ死者3人(内1名パイロット)怪我人30人以上
ゾワウワー
>>353
大丈夫。
ポーランドが肉癖になって守ってくれるから!(爆 霧番が若いころは幼児番組でパパとお風呂とか全国にながしていたといふ。
>>358
色々クソうぜえ画面演出だな。
特に上のBREAKING NOW >>367
肉壁たちが釘バット持ってドイツに向かってるんですが〜 >>264
うちはゴジラ対ビオランテだったと勝利宣言しておこう。 >>365
流れはほぼ決まっているでしょう。
メルケル後継と目されたAKK(正式名忘れた)は求心力失ってるんで、
次回の議会選挙で、CDU/SDUを中心とした連立政権を誕生させるのは難しい。
一方、極左の緑の党などの支持率は急速に上がってきてるんで、緑の党が単独で過半数をとれなくとも、
緑の党を中心とした連立政権誕生に傾いていくのでしょう。
なお、その動きに反発してAfDを支持している人も一定数いるようなので、AfDは野党勢力として
存在感を発揮できるかもしれません。
いずれにせよ、ドイツの次の政権は「スイカ政権」になるかと。
(見た目は緑で、中身は真っ赤) ただ、ここ数ヶ月の新型コロナへの対応で、なぜかメルケル政権の支持率が上がっている模様。
エアインディアの子会社か
機材はなんだ?B737?
>>21
薪を燃料にしてた時代と考えると意外とリアルでは?
という意見もある >>359
歯医者さんも将軍になれるのか
この人が診察中だと病院に将旗が揚がるの? 前スレでふと思ったこと
金1g7000円とすると、金貨1枚を20gとした場合14万円
つまり50ゴールドだと700万円相当ということで、結構な大金ではあるかも
まあ薬草ひとつで150万ないし210万することにはなるけど
>>387
それは良かったw
しかしあの映画には突撃前の猛烈な野砲の準備攻撃が足りない。 やっべ 熱中症かもしれない
寝てたら妙に身体だるくて頭痛がする
ちょっと熱っぽい感じもあるし
こんなときのために冷蔵庫に常備してあるOS-1飲んだら普通に美味しいしw
OS-1を1/3くらい飲んで梅干し食べて水出し煎茶や水を飲んだらちょっと落ち着いてきた
最近よく見かける水に濡らして首に巻くと冷えるというタオルを巻いてしばらく陸攻隊の練度上げでもしていよう
合法艦娘画像。
公式絵がエロい娘は画像が少ない法則。
>>391
お大事に。急にめまいとか来ることあるからあまり画面を見続けるのはお勧めしないで。 自転車に空気入れてたら蚊に刺されまくったわ
まぁ相当重度の人間刺さ無きゃ蚊がコロナ媒介するこたぁ無いだろうけど
大したことないだろうとおもってたけどマスクして自転車漕いでると気が飛びそうに成るわ
ドッカン
ドッカン
ドッカン
☆ゴガギーン
.______
. | | |
.___..| | | ____
.. ヽ===/. | . | | ヽ=@=./ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | .(・ω・`) <、>>392=サン?憲兵隊です。開けてください!!
/ つ━━━"ロ|ロ .| l |U \___________
l / | | |⊂_ |
し'∪ └──┴──┘ ∪ ゴックさんには悪いが飛燕はいらない子だ……これはあかん。
ロキソニンとかボルタレンとか部屋中に散乱しとるじゃろ?
今までに劇場で観た映画で、「時間返して」と思ったのは【gdgd妖精s'】くらいかなぁ
ネットで観たのを入れていいなら【アタック・オブ・ザ・ジャイアント・ケーキ】も
>>331
痴楽師匠に倣ってゴジラとガメラの二本立て観ときゃよかったんに…… 職場環境改革に、コンサルが関わってるの知って
職場環境がよくなることよりも、なんか凄いイラッとする
フミカネ艦とかアタタカにグラ来ないのは万一にテコ入に取ってあるんかな
そういうのって大体手遅れになるけど
>>399
香取慎吾の忍者ハットリくん実写版は凄すぎて誘ったやつに払わせた。糞の中でも凄まじい糞。企画した奴の検査をして欲しいレベル >>348
それは思った
政権交代なんて事になれば対中政策もグダグダで終わりそう
とりあえず自分は共和党が勝つ事を祈ってる E5の1本目をボケっと削ってたらなんかキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>405
逆に「どれだけ酷いか話のタネに観てみようず」と劇場に足を運んだら意外に面白くて
「どうするよ、これじゃネタにならんぞ」となったのがキムタクヤマトであった >>51
く る っ て い る
◆新幹線はさまざまな車両に乗車!(ほぼ網羅!)
H5系・E5系・E4系・E3系・E2系・E7系・W7系・N700系・500系・800系
(※当日の運行状況等により車両は変更となる場合があります。)
(※番台区分等を含む全形式は網羅しておりません。) >>399
自分は「フレームアームズ・ガール〜きゃっきゃうふふなワンダーランド〜」だな
新作っぽい雰囲気を漂わせていたが実際はTV版の単なる総集編で、
しかも繋ぎ方というか構成が滅茶苦茶雑という、開始10分で表情が歪んでくる映画だった
新作カットは5分くらいといったところだった気がする
公式サイトには「想い出をふりかえる物語」「TVアニメが、新規映像を携え、満を持して劇場上映決定!」と書かれているので、
実は総集編であることはそれとなく示されているんだけど、宣伝の仕方が新作を匂わせていたので詐欺に遭った気分だった
TV版が良かっただけに本当にガッカリして「お金と時間返して!」となった映画
これまた匂わされてた2期の話が全く聞こえてこない辺り、爆死だったんだろうなぁ 誠に残念でならない アタタカに関しては早く俺達の性癖壊しに来て欲しいと言う気持ちしか無い
淫魔から首位奪還出来るのは彼女らしか居ない
>>408
「ヤマトだがキムタクだ」
「キムタクだがヤマトだ」
「…キムタクヤマトだ…」
以上ワイがダチと抱いた感想ですたw
つかあれに他に何を言えと(ry と思ったの思い出したわwww >>411
本編良かったのに劇場版はそんな酷かったのか… でもさー
「これクソ映画だろうな!」と怖いもの見たさ半分期待半分でwktkしながら見に行っても
「…これじゃそーなるわ…」って思わず納得してしまう作りだと、かえってネタにし辛いよなーw
問答無用の説得力とか度を越えた理不尽さとか破壊力がないと
語り継げるそびえ立つクソにならないw
デビルマソ、ガッチャマン、ドラゴンボールの実写版以上のそびえ立つクソってあるのか?
どんな映画でも劇場行って強制的に見ないとダメだな
配信は、ついついシークバーで飛ばしてしまうw
>>418
中国もNSAのバックドア2言及すれば良いのにそれをやらんのはまだ戦争をするまで追い詰められてないからかな 消失はやたらとヲタがうるさかった。
ジャニタレ映画見てる時のジャニヲタかよお前ら。
そんな俺もキョンが何も記憶が無いミクルに迫って鶴屋さんにねじ伏せられるシーンは恥ずかしくて悶絶したけど
>>414
放送から丸2年経って「もう2期はないかな…」と思ってたところに
劇場版公開記念と銘打った再放送が始まって新作であることを匂わしたCMが流れりゃあ、
そりゃあもうウキウキで公開日に映画館へ行きましたわ 出来によっては劇場限定販売のBDも買おうと思ってたくらいですわ
それで観せられたものがあれではもうシンジ君状態ですよ >>229
>彼だって一朝一夕であの作風確立したわけじゃないぞ?
まずゲーム(エロゲ含む)のOPから始めるか…
エロゲOPでもエロ要素0なのでご安心。
それともヒロインの声以外を全て自分でこなす自主作成アニメから始めるか。 >>416
語り継ぐ気力が失せるレベルのもの出されると、その、何だ、困る いや、ひどすぎて語り継いでしまう逸品では?
(゜ω。)
>>404
テコ入れもクソもゲームそのものにはもうコアなファンしか残ってないからなぁ 何もしなくても逃げないと思われてるんでしょ
自分を艦これに誘った知人もとっくにゲームは引退してて、リアルイベントと二次創作しか追ってないみたいだし
他のソシャゲやってると艦これはこのゲーム性とサービスでよく生き残ってるなと感心するよ
まあ他と比べると明らかに低コストで運営してるだろうからやっていけるんだろうけど キリンのレモン炭酸水が冷蔵庫の中にいっぱいある。嫁が気に入ったらしい。散歩から帰って飲んでみたらいける。砂糖が入ってないのに無味無臭なのにうまい。
>>427
デスクリムゾンに大冒険に里見の謎…
>>428
逆にガチャやってないから長持ちしてる気も。金かけてもレア艦ドロップ率が上がる訳じゃないし。
実際自分が艦これでかれこれ5年以上でかけた金額って、他のゲームのガチャだと瞬時に溶ける金額だろうな…
母港拡張とドック拡張、指輪くらいだから数万くらいか…
>>429
ウィルキンソンの炭酸もお薦め。
ちょっと前にコーラフレーバー(当然無糖)のがあったけど、あれ期間限定だったのかな…? >>429
あれうまいよね。
砂糖入ってないのにほんのり甘い不思議 >>429
あら、良いこと聞いた。
大概炭酸水って、妙な薬臭さまではいかないけど、変な苦みがあるからなぁ
_(゚¬。 _ 自動車がほしいのに、休み前を理由にデラから試乗断られた。
おのれ、ゆるさん、名古屋め。
>>433
BTFは名作だろ。
ダブルユージの吹き替えがあれなだけで____ >>434
薬で炭酸をいれるかガスを吹き込むかで味がちがうのだ >>443
せめて、ユニセックスアラビアンマスクといってあげなよ______
_(゚¬。 _ >>440
つまり、図画に乗ろうとしたと
要予約だが沼津に行けばラブライブに乗れるぞ
君の勇姿を忘れたことは無い____
>>440ご近影
,、-――ー-- 、___, (ノ
/ __,ノノノ、 く
/ / 、_, 、_从 | ザクッ ゚_ ,、-
//l/ / ィ;;;;r 、__!| l|ノ l」 ,ィ'´
イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l _,、- '"´| /:::|
!l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´ l /:::::::!
ノVl|ハト、_ ー' ノノノ| |/::::::::::|
ノノ三彡'´⌒ヽ | l:::::::::::::|
/ イ __ | | |:::::::::::::|_,、-''"´
_く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ | _,、-‐''"!:::::::::::/
r'´ / ( rー¬、_,ノ| |_,、- ''"´ 。:::::::::/
⊂| / `'l \| \ + :::::::::/
У / ヽ、 \ \ ●/::::::::/ ,ィ >>1
/ / `'ー--< \ "∧:::::/ 、____,ノ !
〈 / ! \ `ヽ \/ V ヽ、 /
>! | ヽ、! o ゛ / , `'ー‐'´
゙〜ヾ、 | // / ハ ,、イ
|`゙ヾ、_,ノ、______ノ/ (__)_,ノ ヽ、_,、ィ'´ | |
| /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´ | |_r、| |
| "" / | | ヽ、_,ノ| |
(゜人。) ナムナム 一時期ポスト宮崎駿などと持て囃された新海誠だが、かつてそれこそ本人がマジに
その路線に行こうとして大惨敗叩かれまくりで熱出して寝込む程だったから
今となってはトラウマ込みで一切興味ないだろうなぁ
ただ萌えとまでは行かなくても深夜系アニメキャラ全開でパンチラパンモロはおろか
オッパイ隠しの謎の光までがっつりな君の名はが一般層に大ヒットなのを見て
何と言うか時代は変わったと思ったね
映画自体の出来はともかく「環境問題フェア」企画で「悪魔の毒々モンスター」とファーストゴジラの二本立てを深夜零時から上映したのはクラクラした
(ゴジラが二本目になっててゴジラの吠える声より周りのいびきが大きかった)
>>449
やべぇマジで吹いたwwwなにそのセンスwww >>380
おおー、すげーわかりやすい
どんな国の高速鉄道乗り放題で、乗車券はあげるけど
席に座るには各国の各社提供の定期券や指定席券が別途必要だよ
クラウドSIMは仮想席という自由席を提供するのか
でも日本の会社だと新幹線の本数が少なくて常に満員状態
指定席券を提供する各社はサーバーパンクして予約しようにも繋がらない状態
新幹線の車両には乗れるけど座れる席は誰かが降りるのをじーっと待っていて
いざ乗れても、次の駅で指定席券をもった人がでたらば、その人に席を返すってやつね
本来の運用の仕方は、駅から駅にかけて空いている指定席(各社提供)をころころ変えるってことか でも今年の二月以降から、今まで新幹線に乗らない人も新幹線に乗るような事態になって
これまで空きがあった地方の新幹線も朝の通勤列車並みに満員状態
自由席野郎は降りろと、新幹線から追い出されてしまう状態になったのか
新幹線混雑状態のときは128Kbpsで走る鈍行バスを手配してくれるのが今の仕様
でも春の頃はそれすらできなかったのか
欧州は炭酸水ばかりだがあれはあっちの水がまずいからごまかしてると言う話だが。
紅の豚の時にフィオが豚に投げて渡されたのも炭酸水。
30年代初頭のお話。
おっぱいの価値は大きさでも形でもなく感度だと言うことを教えてくれた某ドンファンの未来嬢には感謝しかない
>>450
いや、どちらも環境汚染テーマで間違ってはいないと思うのだががが… >>323
何回やり直しても、自分も清原も救えなかったのか… >>454
炭酸水だと、殺菌効果もあるでなー
湯を沸かさず安全が確保出来るって、わりとその辺、死活問題だったべ
(゜ω。) >>460
74社レモン炭酸水は日本のうまい水で製法も工夫してうまくなる様に炭酸水にされてるだろうからウク嫁は気に入ったのかもしれん。
たぶん日本の炭酸水は外国のよりもはるかにうまいと思う。 >>455
感度はいいけど、やっぱ子猫ちゃんの今の胸はちっちゃくて満足出来ないし。 愛知県大村知事、県をまたぐ移動自粛要請は東海三県間は含まれない模様
大村「経済的に一体なので」
やはり植民地・・・!
>>230
よく見に行く気になったなあ。
予告編からあふれでる復活篇の腐臭でもう駄目だったわ。
今からでも良いから2199のスタッフでやり直さんかしら。
バンダイは作品の出来よりも手綱を握れるスタッフを好むから無理だろうが。 突発的に始まったデュエルでライブの時間どんどん減っていくファンがかわいそうな遊戯王SEVENSオワタ
・もはやバンド名の時点でドラムとベースがないがしろに…
・ついにヘンテコデュエルディスクの登場か…いやデュエルディスク自体がヘンテコだが…
・ルークアホだけどいい奴だよなアホだけど
・小学生バンドにハマってんじゃないよ37歳って思うけどリアルでもそういうの多いしな…
・ラッシュデュエルが普及されるなら別に手段は選ばないあたり割り切ってるよな遊我
・確かにライブチケットは取りにくいがなんの心配してんだゴーハ社幹部
・なんなんだよって言われたからって自己紹介するな!
・ジャッジー!召喚する度に怪談話すとか遅延行為なんじゃないー!?
・ムラサキカガミの階段はじゃあそれを知ってるお前は…?ってなるよね
・攻撃力0を並べてハンデスとバーンダメージ与えるデッキか…安定して手札があるラッシュデュエルとは相性がいいな…
・1話で言ってた道の話もそこからなの!?
・いちいち後ろ確認するルークがアホかわいい
・それはファンが悪いよ…
・影の濃いドラゴンだな!
・正統派メカドラゴンな見た目とふざけた名前のギャップがすごいビックリードドラゴン
・怪談という盤外戦術のせいで株を落とさず初敗北かと思いきや普通に勝ちやがったあたりやっぱルークは強えな
次は生徒会長のデュエルだけどロミンちゃん洗脳されてるみたいだし生徒会長勝つかな…
仮に勝ってチーム戦の勝敗決してもいきなり3戦目は得点三倍とかやりそうなのがこのアニメの恐ろしい所だが…
鮭の金返せ映画は、ICHIと陰陽師だね。
良い意味で騙されたのはヤマトタケルだな。
アレを映画館で見れた鮭は、とても幸運だろう。
>>244
しかし百年間甘やかし続けて今突然切るとかひどい話やなあw >>252
ソ連のようなイデオロギーすら無いからな>中国之夢
資本主義と社会主義の悪いとこ取りだし。 >>461
福島には天然炭酸水がでる湧き水があったんだな
じゃけんコーヒーとかに遣う棒状のシュガー袋をもっていくと
美味しいソーダーが飲めたんだな
震災と原子力災害で……それでも飲むやつはいるけど >>469
日米和親条約以来、大恐慌の時でさえ米国の上得意だった本邦も切られましたが ・ ・ ・ あとこれ今日のログインボーナスね
もはよう。
チャイナ製のソーシャルメディアに続きチャイナ製ソシャゲ、つかゲーム全般もダメそうですね。
詳しくないんですアズレンと荒野行動くらいしか知らんが…
しかしテンセントが駄目となると映画にも影響ありそう
>>472
米国の基本理念に「西部開拓」があるのでは無いかと
西部に「大規模なインディアン」が居るのである程度利用して時期が来たら潰すっていうのが
まあ今思いついただけですが >>474
アズレンも日本法人にもなっているくさいですが、逃げ切ることできるのですかのー
(゜ω。) 半分チャイナ入りしてるエピックゲームズのUnreal Engineは無事で居られるだろうか。
ビビットアーミーの広告見れなくなるやろなぁ(歓喜)
そもそもアズレンなどという艦コレパクリが利益を日本であげるなど許せなかった。
ビビットもどうなるんだろ?
あれも中華系だと聞くが。
>>464
近畿かと言われればそれも違う気がするじゃろ >>466
手綱を握れなかったMKがやらかして2202はあんなに…
あんなガトラン見とうなかった… 中国艦の暗記したいから現代中国艦の艦娘ゲーム何処か出してくださいな
>>475
後に賠償で巨大利権を受けられるやつじゃないですか! >>464
東海地方の範囲の定義は3つくらいあるが、概ね愛知・岐阜・三重が一般的 >>475
東回りの方はナチスと旧ソ連とイラクなどを叩きましたから
西回りは中国と北朝鮮の番かもしれませんな。 >>487
確かに東海地方ですが
その区分は中京圏では(ケーブルテレビなしで独立局の番組視聴ができるエリア)
東海地方は静岡県や東山道側の長野県、山梨県も含むのでは >>465
他の部分はかなり良いので、別れない。
胸も大きくなるかもだし。
乳足りない分は他所のを借りてるから。 >>484
まあ「強制移住」の果てに「絶滅」させられなければですが
>>490
北朝鮮は放置されるか自壊するか巻き込まれて消えるかくらいの飛べば吹くような存在ですし
中国はそれなりにむしり取られると思いますよ
んで内戦勃発でしょうなあ >>491
東海地方に住んでる感覚だとその愛知・岐阜・三重を東海三県と呼称してこれらを東海地方として定義してる感じ。報道関係や天気予報なんかも今日の東海三県の天気は〜みたいな感じで表現してるからまぁこれが一般的であろう。 ベイルートかそれともモガディシュでは日常なので驚きがない
>>467
詳しそうなのでご教示願いたいのだが
遊☆戯☆王ARC-Vが月まで届く糞の山扱いされたのはどういうわけ?
当時の「今期最糞アニメを決めよう」スレで鉄血最終クールと並んで
「この二作をエントリーするのはオリンピックの100m走にチーターやF1マシンを出走させるようなものだ」って殿堂入り扱いになってたんだけど >>493
原爆で焼け野原になった後の広島を思えばさもありなん
そのうちカルト宗教団体が興隆するであろう >>461
74社はアサピーなんだから、キリンへの風評被害を止めよう! レモン水など水の不味さを誤魔化すために過ぎないと言われてたぞ
ソースは5ちゃんねるのラーメン屋関係の話
>>500あの帝国陸軍内務班の様な陰湿なしごきといじめを業界最大手のアサヒで日常的に行われてたのか…・ チャイナでゲームやサービスが規制はいいんだが、付随する開発環境が使えなくなる可能性が怖いな。次期エスコン作れないじゃん!
>>504
そりゃあ本社ビルに金色うんこのせてるし…() >>473
差し金やんけー
外で作業する最には、スケールよりも便利なんですよネー
最近は長手が13p程度のコンパクトなモノもあって、重宝するんですよ。
今の仕事じゃ全く使わないけどな!!! レモン水は指を洗うものでしょ(質屋風)
ググる
コリアンダーもいれる←マヂで!
中国では烏龍茶やプーアル茶もいれる←マヂで!普通に飲めるじゃん
>>431
まあそれもそうだぬ
元よりゲームそのものよりもメディアミックスやグッズやイベント等々で儲ける方針とどっかで聞いたし
しかしそれによってゲームを改善する動機づけが薄れた結果、現状があると思うと何ともかんとも >>460
硬い水でも口当たり誤魔化せるからね
シェイカーで空気含ませたり、硬い上に国際河川で下水まみれのドブ川から水を取らなきゃいけない
欧州の知恵だね >>493
元々基督教特定宗派でないとなれない中東の腐敗政府で、国民のために金も食料も用意出来ないとか、フラグ立ちまくってたからなぁ
(゜ω。) ですがスレでは語られない艦艇擬人もの美少女キャラ
コロラド
ネルソン
川の水などありえませんわ。
湧き水、岩清水、最低限でも地下水よねー。
数万円のテレビ機器でいとも簡単に飛行機や船をハッキングできるとの報告
ソースはキガジン
衛星コンステレーションネットワークは秘匿性高いと思ってたがそうでもないんだな。そもそも軍用てはないが比較的にセキュアなhttpsが主流なのに内容バレるのはどうなんだろ。
>>515
今時期、ああまであからさまに「腐敗政府」と罵倒して、介入するとか思わんかった。
(゜ω。) 国元大丈夫なのかよ >>514日本の売られてる水は大体そう。
中国人に富士の湧水というのを出すと爆売れするらしい。
富士の湧水を飲むと寿命が長くなり健康になると言い伝えられてるらしいので。
湧水が出る富士山そばの道の駅ではペットボトルに汲もうと中国人旅行者が殺到し怒鳴りあいの喧嘩になってた。
婆が一人で大五郎のペットボトル数本を持ち込んでた。
喧嘩はそれが原因。 おはですが。日英貿易交渉の話題。何やら月内に調印まで持っていく模様。
UK and Japan look to seal trade deal within month
https://www.bbc.com/news/business-53697547
↓以下は少し前に出てたイギリス一般人の反応。
英国「もう日本に従うしかない…」 日英貿易交渉の主導権が完全に日本にある事が話題に
http://kaigainohannoublog.bl○g55.fc2.com/blog-entry-3490.html
↑ではなんかブツブツ文句垂れてる連中が多いけど、お前らEU離脱の移行期間が年内で終わるって分かっとるんか?移行期間が終わったら命綱なし浮輪なし救命胴衣なしで荒海に放り込まれるも同然なんやで?悪い事は言わんからブツクサ言わんと黙ってハンコ押しとけ。
この協定で何年後かに日本からの自動車輸入の関税が撤廃されるらしいけど、お前らデトロイトみたいに廃墟にされる自動車産業なんてとっくに持ってないんだから今さら心配せんでもええやろ?(超上から目線 >>519
そもそも製造業がないと言わない優しみ……
(゜ω。) 大陸に持ってった工場、全部こっちに持ってこい >>513
コロラドは艦これが一番スケベだと思います
ネルソンは艦これが一番ギャグだと思います >>264
我が嫁だと、えっと確か劇場版Zガンダムだったような。 >>519敗戦時に絶望に打ちひしがれゼロから何もかもやり直さないといけないと思ってた人たちがこの光景を見せてやりたかった。
廃墟となったアメリカの製造業を。
そして新大東亜共栄圏を無血で作り上げた事を。
良くやったと褒めてくれるだろう。 >>519
えーやる気になれば製造業の復興なんてジョンブルには余裕っしょ
腐っても大国なんだし(あおり) >>506
本社ビルは隣だぞ。
なお本社ビルはビールジョッキの形を模していたり
そもそも本社ビル自体スーパードライのヒットで一度売った土地を買い戻したから建てられたという
いろんな意味でネタまみれなところではある。 ニョーン
>>519
輸入もなにもホンダの工場なかったっけ? >>498
まあ戦争なんてくだらないぜ!俺のエンタメデュエルを食らえー!って内容はともすればマクロス7狙えるポテンシャルを秘めていたと思うが、
いかんせん遊矢がバサラほど序盤で完成されたキャラでなかったのがいけなかったというか憧れと目的と本質とあとついでに世界が噛み合ってくれなさすぎたというか…
肝心のデュエルもエンタメが上手く行ってる時は沢渡徳松勝鬨デニスあたりは良いデュエルだったんだけど大抵は乱入でうやむやになったりアクションマジック奇跡されたりで露骨な尺稼ぎが入ったり勝っても肝心の遊矢が苦悩して曇ったりとか…
アクションマジックのギミック自体は悪くないとは思うんだがやりすぎてテンポ悪くなったし危機回避のご都合主義に使われ過ぎたのがねぇ…
まあ結局は「長々と続いた割には良デュエルあまり多くないし肝心のストーリーも…」って事になるんだが >>275
日本は懐柔済みと思ってたようですよ。知り合いの中国人がそう言ってた。 そういえばロータスエリーゼとその派生ってマニア社の車両コントロールシステムとミッション、エンジンを使ってたような。
>>525
航空エンジン技術をちょっと教えてくれればいいんすよ。ええ。 >>530
チャイナ人って状況分析能力的にどうなのよ。 >>526
あれは、うんこ乗せ用ビルだったのか…。 >>526
なかなか曰く付きですねぇ…
>>528
謎の単語だったので調べましたがウニの物心つくかつかないかくらいの時代の骨董品ですか
>>532
搾りかすになったブリカスはどうなるので? >>491
東海は愛知、三重、岐阜でカテゴリーされる。中部地方だとそれ+静岡。
長野、山梨は入らない感覚が多い@名古屋生まれ育ち
時折何故だか中部地方には石川と言う人がいる。 >>508
烏龍茶やプーアル茶は脂汚れがよく落ちるので手洗いにいいでしょうな。 >>541
えー
スーツの生地も欲しいんですが…
イギリス式のスーツも欲しいのよねぇ >>532
RRのガスタービンのアレさから考えると、やめた方が良いかも……
(゜ω。) ブリ味ついてます >>544
代わりにブリテンには、ウナギのかば焼きの技術でも伝授してやりましょう。 >>524
でも日本にはジョブスが居ないから
>>530
脳みそが30年前で止まっとる…
アジアを再興しなくてはという日本人の傲慢さから中国へ手を貸してただけなのに 佐藤大輔の酒がらみの記述は午後下がりから飲みたくなるので厳禁。
鹿内少佐の米戦線で飲んだ喉を焼くようなウィスキとちがうスムージーなのど越しの同銘柄の話とか。
>>549
宗主国かえただけで大本営発表は変わらずですね分かります Windってこれを思い出してならない
まあ財務に二者択一を突き付けるならそれはそれで
いや三者択一ですかね。3つ目は死(解体)だ
mmp
lud20200911035002ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1596803432/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民○党類ですが10万円の行方 YouTube動画>8本 ニコニコ動画>1本 ->画像>74枚 」を見た人も見ています:
・民○党類ですが太郎の行方が気になります
・民○党類ですが万策尽きたわけではありません
・民○党類ですが
・民〇党類ですが
・民○党類ですが防空頭巾
・民○党類ですがうはぁ
・民○党類ですが豆な
・民○党類ですが上品です
・民○党類ですが猛毒です
・民○党類ですが空っぽです
・民〇党類ですが活躍です
・民○党類ですが会見です
・民○党類ですが輪になって
・民○党類ですが腐ります
・民○党類ですが休業です
・民○党類ですが盛ります
・民○党類ですが分裂します
・民○党類ですが大問題です
・民○党類ですがツユです
・民○党類ですがり地域です
・民○党類ですが一人課長です
・民○党類ですが黄害です
・民○党類ですが量子です
・民○党類ですが報復関税です
・民○党類ですが遊びたい
・民○党類ですが空母になるには
・民○党類ですが椅子咬んでる
・民○党類ですが面倒です
・民○党類ですが一家に一台
・民○党類ですが決着です
・民○党類ですが免責です
・民○党類ですが宿題です
・民○党類ですができます
・民○党類ですが大逆転です
・民○党類ですが♯KuSoo
・民○党類ですが奇祭です
・民○党類ですが小康状態
・民〇党類ですが壁です
・民○党類ですが200倍です
・民○党類ですが変わりません
・民○党類ですが台風一家です
・民○党類ですが返りました
・民○党類ですが麺罪符です
・民○党類ですが腫れ物です
・民○党類ですが届け千羽鶴
・民〇党類ですが一本です
・民◯党類ですが寄生します
・民○党類ですが、変です
・民〇党類ですが塩です
・民○党類ですが東宝に来るど
・民○党類ですが我が方です
・民○党類ですが谷族です
・民〇党類ですが謎です
・民主党類ですがばよえ〜ん
・民主党類ですが石持です
・民○党類ですが解散風です
・民○党類ですが開幕です
・民○党類ですが疑いです
・民○党類ですが開票です
・民○党類ですが著名です
・民○党類ですが後遺症です
・民主党類ですが介護保険は大事
・民○党類ですが表現の
・民○党類ですが団塊殺しです
・民○党類です白面の者です