◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民○党ですが変化しました YouTube動画>5本 ->画像>28枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1603933609/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。 ※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人 ○建造者の方へのお願い ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 ・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。 ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ | |;;;;;;;;; ;.,;;;;; | | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) | つ、_ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ ゝ/  ̄=凸 ⊂二ノ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 || そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)<再合体で無敵だぜ || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧ < 部品が外れていったぞ
Don Shichiya is watching you!
ドンバンザイ、ドンバンザイ、ドンバンザイ(舞鶴方面を見ながら
後に「令和人」と呼ばれるであろう移民達は
緩やかに減少していく日本人に代わる日本国の救世主になるのか?
----
7年間で100万人増加した外国人労働者
「開国政権」が開いた「移民国家」への扉(1)
出井康博 (ジャーナリスト)
安倍政権は史上類を見ない「開国政権」だったと言える。
そして「移民国家」への扉を開いたことでも、歴史に名を刻むかもしれない。
外国人の受け入れは、日本という国のかたちを変えかねない重要なテーマである。
しかし、安倍政権で起きた変化ついて、十分に理解している国民は多くない。
本稿では、同政権が取った外国人労働者の受け入れ政策の実態について書いていく。
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/20887 20円クンが強制送還か祖国に帰国するから日本の移民政策がどうなろうが 20円クンが口出しする事じゃないなw
フランス、2度目の都市封鎖へ ドイツは飲食店閉鎖
http://2chb.net/r/news/1603930116/ 欧州の衛生状況はボドボドだ!
ID:MMeb-pICA 業種別不倫統計を出してくれないかな。 でなけりゃお前が見下げ果てたクソだよ。
>>1 乙
移民を入れるなら日本に忠誠を誓いルールを守れる人でないとダメ
不良外国人はいらない
>1おつ こんなだったり @edgeofstreet918 事実、被害者を名乗る女性が嘘の証言をした事による性犯罪冤罪で無実なのに懲役刑を宣告されて、逮捕勾留から6年半もの時間を奪われていたという例があります。 こんなだったり @ktgohan ・ 10月28日 そういわれてもなあ。3年前、大井町駅で倒れた旅客がいて、現場に居合わせた数人の旅客で駅員呼ぶのと東消の救急車に引き渡すまでをやったけれど、「AED使用するときに要救護者の衣類を脱がせたのは誰だ」としつこく詰問してきたのはまさにその警察官(大井署)だったんだが… CPRしかしとらんわ…
訴訟リスクを冒してまで他人を助ける義務なんてないしな 逮捕・拘禁されただけでも職を失うのに人生賭けてでも助けろとかないわぁ しかも「人命救助で訴えられるリスクなんてない」ことにされている以上、救済の可能性ゼロだろ
>>1 オーツ
自衛隊も不倫バレたら実質クビか島流しなんでしょ?
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1603875074/991 もう遅い。 朝鮮人の生来の気質の問題もあるだろうが反日の毒が回りすぎててもう
西側回帰は不可能。 かといって東にオールすることも出来んやろうな。
北と中国に頭を押さえられながら西と商売を続ける、どっちつかずになるだろう。
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1603875074/994 業務ならともかく他人の善意の行為にそこまで期待するのはどうなのかね?
AEDしたって確実に助かる訳じゃ無いし、助からんかったり障害残ると訴えられかねんのに、前いでやれ!って言われても困るよな
みんなの前で「クリア!」って言いたいだけ。という不純な理由じゃだめ?
いちおつ
トリートエントリート
>>19 いいこちゃんにしましょうねー。(護衛艦とP-3Cを持ち出す)
https://twitter.com/dappi2019/status/1321629436307861504 福山哲郎「モリカケ桜は終わってない!公文書改竄を強いられ近財職員は自殺!」
いまだにモリカケ桜の立憲。
そして自殺された近財職員元上司の
『改竄はやるべきでないが野党から追詰められ少しでも作業量を減らす為やった』
や杉尾・小西が官僚を吊るし上げた翌日に亡くなったことを無視するな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いちおつ 服を着るほうが恥ずかしいとか挨拶が中田氏とか そういったエロ同人世界が到来すればこんな面倒はなくなるのに
まー、どっちにしろ裁判になったら実名でるから、 そこでお里が知れるわな ( ゚Д゚)y─┛~~
前スレ>1000追記 >無記名 >2020/02/28 60代 >私くらいの年齢でも倒れてもAEDを人のいる場所で使わないで欲しいと思ってしまいます。 >大勢の前で裸を晒すなら死んだ方がいいと思うからです。 若い女性だったら余計そうだと >思います。 好奇の目で見る男性が必ずいると思うからです。 洋服の上からも出来るような >ものが開発出来れば1番良いのですが いやそのまま死なせてやればいいのでは? 女に生まれた不幸を呪ってもらいながら。 AEDのパッドを5cm程度の短針状にしたら服脱がさなくてもいけると思うけど、どうかな?
>>13 なら街中からAEDを完全排除する?
訴訟リスクに怯えることもないし後ろめたさを感じる必要もなくなるぞ
前スレ919さん なかなか鋭い。SONYちゃんじゃなくてエンジニアでもないけどCELLはあってます。 スーちゃんはあのころでもIBMの社長選抜エリートでしたな。
正論
李明博元韓国大統領 懲役17年確定
聯合ニュース 10/29(木) 10:40配信
韓国大法院(最高裁)は29日、横領や収賄などの罪に問われた元大統領、李明博(イ・ミョンバク)被告(78)について、
懲役17年、罰金130億ウォン(約12億円)、追徴金約57億8000万ウォンの判決を言い渡した。
2008年から5年間、大統領を務めた李被告は18年4月に起訴された。
自動車部品会社「ダース」を実質的に所有して会社の資金約349億ウォンを横領した罪や、ダースの米国での訴訟費用を
サムスン電子に肩代わりさせるなどして総額163億ウォンを受け取った収賄罪などに問われていた。
一審は李被告に懲役15年などを宣告。
検察側が起訴時より収賄額を増やした今年2月の控訴審で高裁は懲役17年などを言い渡していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c863135f441de9eb1f7b6a62f21f5bf80956941 アキヒロが獄中死するのが早いか、ウリナラ極左政権が崩壊してアキヒロに恩赦仮釈放がかかるのか早いのか判んねー
>>28 同性が使う分にはわいせつ云々の心配は9割方いらんやろ。 あと家族親族知人とか
リスクを承知で使う人もいるし。
大阪DEEP案内 @osakadeep 住民投票で熱くなっている大阪市内各所を見物すると都構想賛成を呼びかける大阪維新の会、反対派の自民党はさておき、立憲民主党と共産党は党名すら隠して街中に老人部隊を配置してコソコソビラ撒きやっとる。自分達が大阪市民の間でも支持されてはいないと自覚しているんですね。 午前5:46 · 2020年10月28日·Twitter Web App 住民投票に限らず大阪の選挙の時共産党は基本ステルス戦術取ってるな 何かやましいことでもあるんだろうか_____
>>31 絵札が勝てば生きている内にシャバに戻れる。売電が勝てば死後も凌辱される。
>>32 なぜ同性なら問題が起きないと断言できるのか…コレガワカラナイ
>>33 都構想反対なんだが、それでも共産とか大阪自民が反対活動をしてると賛成する方が正解かと
考えてしまうんだよなあ。
乳首ピアスやへそピしてる人だと外さなきゃまずいです?
>>34 断言してへんで? 9割は大丈夫、とちゃんと書いてるぞ。
ヽ==@==/ (´・ω・`)>>1 乙 ( ) v v ; ._..__Λ_..__ ・ ; ; /; ::::\; : ;:/ :: 。・ :: :;;;;ヽ : ・ / :: 。 ・ ::: | ; ; ⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒ ; ; ___ || ヽ==@==|| ∧___∧ ;・ (´・ω・ ||(´・ω・`) >>22 さん、憲兵隊の者ですが ; ( .つO(つ■∪ ちょっと憲兵詰所までご同行を・・・。 : u−u´ .`u−u GOTOキャンペーンで35%割引されておるが 地域共通クーポンの額が明記されてないのだけどくれるよね、これ
いちおつ。 ウリみたいなのが率先してAEDを使うのが、社会が丸く収まるのだろうぬ。 もし、こんなんで裁判になったら事の顛末をまとめて大公開するんでバッチコーイ!
アメリカなんかは医者は割にあわんのでWASPはもうあまり人気なくって インド東洋アフリカ系が多いんだよねえ
>>36 直接パッドを貼り付けない限り軽い火傷で済む
>>40 >もし、こんなんで裁判になったら事の顛末をまとめて大公開するんでバッチコーイ!
このスピリッツを持っている事が大事なんよなぁ。
>>32 第三の性をもつ人たちが不当に扱われるムキー!
医者の心得まず大事なのは 異性を二人きりで診察するな これにつきる
>>27 さらに追記
>「善意で人を助けるという救命処置の場合は、対象者を害するという悪意などがないかぎり
>、民事責任は問われることはありませんし、罪になることもありません。」(樋口さん)
よく見たらさらっと怖いこと書いてるな。 悪意の有無って主観で判断されたらおわりやんけ。
「それで訴えられることは無い」と言っている人は 「9条がある限り誰も攻めてこない」と同レベルであって、 何かあったときその人が何か助けてくれるわけではないと同義なのである。
AEDだけじゃなくて人工呼吸の問題もあったりしてね アレ、肋骨折る勢いでやらんといかんから
アメリカだと心肺蘇生で助かったのに肋骨折れたからって救急隊員訴訟してキャリア潰すなんてケースもあるくらいだからな 男でも女でもリスクは変わらないという
女性にAEDの講習を義務付けるしかないだろうな 本当に面倒な世の中になった
>>37 9割云々のところ見落としてたわ、すまんすまん
じゃあ同性なら9割は大丈夫という根拠を教えてくださる?
>>47 訴えられることは「原則として」無い、やで?
>>43 むしろ訴えてきたら返り討ち&小銭稼ぎチャンスやん?
人脈フル回転させて原告側と『お話』させていただくよね。
>>51 大丈夫、とも書いてないぞ? いらんやろ、と推定してるだけやで?
>>43 救急車なり警察なりを呼んでおくだけでだいぶ変わるからな
訴訟返り討ちで逆に訴えることも可能よ
74失業?
サントリー、国内の全サーバ1000台をAWS移行 データセンター解約で「身軽になった」 (1/2)
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2010/28/news121.html >>35 都構想やっても良いとは思う派だが、前回の住民投票から5年しかたってないのに再投票ってどうよともにょる
賛成票が反対票を上回るまで何度も住民投票って、なぁ…
まあですがみん9割人間説も根拠は不明やし・・・・(お
おっと
>>55 は
大丈夫、とも書いてないぞ?
>>32 ではいらんやろ、と推定してるだけやで。
>>37 の大丈夫は削除でよろ。
に訂正。
>>53 >>56 ですが民は人外だと言われる所以を見たような。 (;・∀・)
>>56 そんなアホな訴訟してくる奴に民事で請求権取っても、取れるものがなさそうなのが困りもの
取れるもの持ってる人はそもそも訴訟なんてしないでしょうし
>>51 LGBTの出現割合がそれくらいだったはず。13人に1人くらい。8%か。
なので9割は大丈夫、というのはそれなりの根拠があるのでは?
今日MRI検査で病院行ってたんだけど私の前に検査室に入って行った派手女子が どうもお股の突起にピアスしたままだったらしく暫くして厚い扉の向こうから 叫びが聞こえたかと思ったら人がバタバタ出入りしてストレッチャーに乗せられた 派手女子が搬出されて行って私の検査が中止になった話する? 午後10:08 ・ 2020年10月28日・Twitter for Android ----- どうなったんじゃろ
>>52 > 訴えられることは「原則として」無い、やで?
それを言うなら『訴えられても敗訴することは「原則として」無い』だろう
日本には訴訟する権利というものがある
ちゃんと訓練を受けたうえでなければ 救命なんて真似は素人がしては駄目ですな 普通の一般人は当然の事訓練なんて受けていないので 倒れている人を発見したとしても 通報するだけして、後は何もしないのが正しいの対処ですな
ですが民にはチンコで蘇生を図るのがおるからな。ミーくん…
>>56 ちゃうねん。 どっかのドンと違って市井の人間は訴えられた時点で既に負けやねん。
裁判を戦うリソースの捻出を強要されてる時点でもう勝ちはない。 下手すればその
時点で勤め先を首やで。
>>57 彼の住んでるところにビール工場が2つある
キリンとアサヒ
>>62 メディアスクラムで家族含めてフルボッコにされる可能性も多分にあるしな
【WTO事務局長選】 米国が韓国候補支持を表明 [10/29]
>>62 とれるものはなくても、楽しい顛末記をノンフィクションとして書くことが出来るので。
うまくバズれば『善きサマリア人の法』の制定も視野にはいるお?
>>62 前例作るのは大事よ、バカ女がバカなことをしでかす可能性が少しでも減る
抑止力、抑止力
>>63 ゲイじゃなくても襲ってくるのはいるんだよなぁ…
>>28 同行者なりが使えればいいんでね
AEDが存在することが悪なんて言っていない件
>>69 それ、やーさんのやり方やねんな ( ゚Д゚)y─┛~~
会社を首になりたくなければ示談しましょ ってなるヤツ。
で、ここでその手をアピールするって事はチミもやーさんの片棒担いでいるんやで。(´・ω・`)
>>72 チャイナマネージャブジャブのアフリカ候補をアメリカが支持することはないってのは前々から言われていたからなぁ。
なお、外務省は韓国候補が残ることはないから大丈夫と言っていたらしい。
つまり、お一人様に厳しい時代があっという間にやってくるのだ。 いやあ、有事でござるなあ。
>>78 むしろ、裁判を嫌う理由がわからんよなあ。
とんかつDJアゲ太郎の公開前日サプライズ逮捕があったみたいやね。
将来的には自律タイプのAEDが登場する 「倒れてる娘はいねぇがぁー?」って言いながら徘徊する奴
>>81 しゃーない
わたし含めて独り身はいつかどこかで誰にも看取られずに寂しく死んで無縁仏になるのが定めよ
>>82 金のない中年男の社会的弱者っぷりは裁判を戦うにはあまりに脆弱やねん。
>>82 面倒な事には違いないけど、
それだったら裁判員制度で行かなきゃならならい人とかの方が大変だよね。
つか、普通の人が滅多に行けない場所に行くってワクワクするけどなぁ。
お金かからなきゃ最高なんだけどさ。(´・ω・`)
そうだな。配偶者や子供と一緒なら何の問題も無い・・・・単身仕事中以外で、だが。
>>83 「あの映画呪われてね?」思うくらいキャストの不祥事が多すぎる
>>84 つまり女性型緊急医療ロボットが全国配備される…?
老いさらばえて下の世話も出来んようになって死ぬよりは、若いうちに戦死したり発作で死んだりする方がマシだろう(戦前派)
伊藤健太郎がひき逃げで被害女性重体。それをバイキングで坂上に扱わせる鬼畜フジTV
>>65 どうなるんだ、引きちぎれたのか・・・・
なんでそんなとこにピアスすんじゃろ、あたまわるそう
キャスト(実写映画) 勝又揚太郎:北村匠海 服部苑子:山本舞香 屋敷蔵人:伊藤健太郎 室満夫:加藤諒 白井錠助:栗原類 平積タカシ:前原滉 夏目球児:浅香航大 勝又ころも:池間夏海 勝又かつ代:片岡礼子 勝又揚作:ブラザー・トム 尾入伊織(DJオイリー):伊勢谷友介 父親役が小柳トムかよ
>>86 つーか、脆弱云々の前にあんさん行動してへんでしょ。
仮定の話を延々とやっている。
「地獄への道は善意で舗装されている」
って別の言い方で
「地獄は善意で満ちているが、天国は善行で満ちている」
やねんで (´・ω・`)
>>84 ウリ、うちの保育園に勤めてる保育士には、漏れなく年イチで講習受けさせてるニダ
目の前で同僚が死ぬのを見たくなかったら憶えて出来るようになっとけっつーて
「ウリが下着まで脱がしてもいいってのなら受けんでもいい」は言わずに胸の中に仕舞っておいた
韓国裁判所、三菱重工資産の売却命令を出すかどうかの本格的な検討に入る見通し オラわくわくしてきたぞ
>>91 飲酒運転で器物損壊の前科がある人間に交通事故云々で説教させるフジ鬼畜過ぎるw
WTOナイジェリア候補は自由貿易主義者だわチャイナマネーと接点が多いわで米帝はまず支持せんだろう・・・
>>89 ググったけど、あれ系ヘタウマ漫画が素直に見られない体になっちまったわ、、、
>>82 逮捕・拘禁の段階で職を失いかねないしまともに働くこともできなくなるのだ
保釈がされても有給使い切れば公判のある平日に休める余地なんか普通の会社員にはない
裁判員なんかの公休が認められるようなものと違って自分が当事者の事件で公休なり勤務免除は聞いたことがないな
延々続く刑事・民事裁判と弁護士費用で日々の飯代すら枯渇するのは時間の問題になってしまう
まして虚偽告訴なりで訴えても「意識朦朧としていたからしかたない」で賠償も取れない
積極的に当事者になりたい理由がないわな
>>92 MRIは磁気を使う
ピアスは導電性
変化する磁界の中に金属があれば…
>>101 坂上=サンは普段の仏頂面をキープしながら言えてるんだろうかだけは気になる
気になったからってあの番組は見たくないが
>>98 検討もなにも訴えが存在するのなら裁判所は働くのが当然ではないか
それとも韓国の裁判所は判決出すのを選り好みしているのか?
>>98 どうせ最後はヘタレる
韓国に期待しちゃいけないのです
>>96 結局アショア導入に対して何もメリットないじゃん
これのどこが代替案なんですかね…
>>86 カネがないのではなく、知識がないだけな気がする。
>>104 某上級国民と言われる方は普通に出てこれているからなぁ (;・∀・)
>>82 時間とカネを毟られて、取り返すことが困難となればそうなるやろ。
痴漢冤罪を吹っ掛けたほうが賠償したという話は、聞いたことが無い。
それが極まると「ジャスコATM誤認逮捕死亡事件」になる、ほんと胸糞
>>99 キリンビールの茨城工場が取手
アサヒビールの茨城工場が守谷にあるのよ
おたがいにすぐ隣の市
実際のところこれではこんごう代艦でしかないのでは… アショア的な装備は結局必要だし海自の負担も変わらない
海幕空幕:人と金は陸自から搾れば搾るほど採れる 陸幕:…
求人サイトみていたら、白河市 の派遣会社 ゴムタイヤ運搬作業(力仕事ですね) 時給1900円とはすごい おそらく 住●ゴ●工業株式会社 白河工場ですが、こちら期間工?だと時給1700円 祝い金10万円(自動車工場だと20万円から30万円とかありますけどね) えらく豪勢ですね、いやアベノミクスや働き方改革の波及効果ですね。 白河市だとギリギリ テレビ東京ととちぎテレビが見えますね。たぶん
>>112 保釈って「逃亡の恐れ」の有無の判断で家族がいるとか持ち家があるとか考慮されるからね
金がないやつほど嫁も子供も居ないとか仕事を転々としてるとかで
着の身着のまま別の地方で日雇いとか始められるとか言われて「逃亡の恐れ」が認定されて出られなくなる
わたしみたいな借家に住んでる独身日雇い夜勤君なんかは保釈無理だろうな
下手すれば性暴力犯罪は被害者を脅迫する恐れとかまで理由にされる
>>112 いわゆる『きらびやかな民間』がクソ、という感じよね。
わりかし底辺にいくと裁判所や警察が身近になるんでなあ。
>>106 本来なら裁判所が判断するべき案件ではないと棄却すべきだったんだよ>えり好み
実際いままではそうしてきていた。
>>102 韓国の方も日韓半導体交渉で何の結果も出せてない無能なんでしょ
>>115 無人島に陸上イージス設備造成して
本土とトンネル等で直結すればオフの日に都市部で遊べるよなと・・(´・ω・`)
>>108 菅さんだから、なんか用意しているんだろうなぁ
>>98 検討に入った。だから、北仕込みのチャーハン行為でしょ。
>>110 そこも含めてリソースなんよ。 そんだけのものを生活と関係ないとこに拠出するだけの
余裕は、普通はない。 気力とかも含めて。
そこまでの覚悟を善意だけに求められても困るってことで。
売却命令を下すことはできないという理屈を捻り出すしかないニダ
>>121 矢祭町や棚倉町もみえますね。福島県の東南部は"ほぼ茨城県"
茨城県に独立局があったらよかったとおもいます。
でつは小さい頃、水戸は都会だとおもっていました。
NHK水戸放送局が茨城県のローカルテレビ 天気とアンテナの位置によりますが映りはNHK東京放送局のがいい
>>32 外見男だけど心が女なので男に胸をはだけさせられ辱しめられた!謝罪と賠償を!
まあ、諦めて救急隊員来るまで待つしかないな
>>115 まあ首都圏は手持ちのいろいろを動員して何としてでも守るだろ。
アショアが無くて困るのは首都圏以外だからいざとなれば見捨てる方向で。
>>123 なんで、まぁ、独身男性が多いと思われるこのスレで
その手の増悪を生み出す工作しているのかな?
って勘ぐっちゃう。
一泊4000円(割引済)くらいの宿で地域クーポン1000円だったかな。 一泊2800円くらいの安宿だと二泊で1000円だった。 安宿は別途申請が必要だった。
マジでSPY-7のイージス艦造るのかよ。 違約金払ってSPY-6に出来ないのか
リボ払い、使う方のリテラシーの問題なのは事実だが そもそもそういう危険な仕組みを平然と提供する事が長い目で見て自分たちの信用を棄損して損にしかならないって金融業界に指摘する人はいないんだろうか
でもドンみたいにいくら億万長者でも闇社会と四六時中やりあわなきゃいけないなんて器量はウリにはないので独身庶民でいいです
>>138 この際アショアにしなくてもなんかに使えば良いのになぁ
現状はちゃんとやってるから反対派がいるんだよな。 ミサイルの10発も被弾してみろ、たちまち反対派が手の平を返すか 吊るされるわ。
>>136 まあ、もっと煽るなら
『そういうリスクに対応するために家族・一族の形成が大事なんやで』
という婚活魔境を召喚することになるからぬー
お一人様の高齢化が進むにつれ、独り身リスクを煽るのがこれからのトレンドだろうし
実にジゴクであることだなあ。
>>139 批判する人はそもそも利用しないのでダイジョウブ
利用する奴はそもそもケツに火がついているので、
そんなことは気にしないからダイジョウブ。
日本でAEDが深刻な話にならないのは 日本における心疾患死亡率が低いためのような気がしないでもない 肥満度高い国だと、深刻な話だとは思う 統計見てないから適当だけどw
>>30 帰ればいいなんて消極的なのが一番いけない
帰らない奴は片っ端から首を刎ねるところまでやってようやく帰ってくれる
治療行為は医師免許がないとダメなんでしょ 救急隊員も医師免許を取らなきゃいけない
警察がアホな対応取り続けるうちは一般人がリスクさける風潮は変わらんだろう
>>138 まあ作れないわけじゃないじゃろ。実績がないだけで・・・
アメリカにしてみれば日本の違約金で開発できるからある意味ウマウマなんじゃろな。失敗しても知ったことじゃないし・・・( ^ω^)
>>135 まあ生活に困ってる人は東京23区に引っ越してそこで福祉を受けるんであれば田舎に比べればそこそこ人間らしい生活は出来ると思うしなぁ
つ福祉パス(都営交通無料)
まあ東京23区で蕨や桶川や熊谷並には財政が物凄くヤバいは聞かないじゃろうし・・
>>141 固定レーダーサイトならそれこそ国産のFPSシリーズがあるんだよなあ
話は変わるけど逆に固定サイトは変わらず運用されるから滑空弾で潰されるみたいな主張も謎に思える
>>151 サンダース、バイデン、トランプ、カマで
トランプが選ばれ、史上初の相乗り大頭領に
分断のしようがない
個人的には助ける義務も見返りもないのにリスクを取りたくないで終わる話なのだけれど 助けたら報奨金とかあるなら釣られるかもしれない まあ、おっさんが下心バリバリでAEDつけるついでに胸揉みしだこうが助かればそれでいいと 割り切りがされてもいいんじゃないかとも思わないでもない エロオヤジがエロ目的でついでに助けても人が助かるならいいと 割り切れないならエロオヤジかどうか区別つかない以上まとめて排撃する事にならざるを得ないわな
>>144 公的扶助(年金・健康保険)と都市化で共同体、正しき意味での村社会はあらかた一掃されたが
今度は個人がその自由さとひきかえの孤独で苦しんでいるというところだなあ
門閥への貢献と結束が美徳になる時代がまた復活するかもわからぬ
AEDなんて人の集まるところにしか置かれてないんだし、一人で使う事はないと思うけどな それの使用で警察が出てきたなんて聞いたことないし、万一被救助者側が羞恥心がどうのと民事で訴えてきたら堂々と受けて立てばいい それよりも、身内や友人が急に倒れた時のために救命措置のやり方はしっかり覚えておいた方がいいと思う
SPY-7とSPY-6(こんごう型後継艦)どちらもとって、良さそうなのをとればいいのではないか 基本的にはレイセオン社よりもLM社との関係を重視しているとみていい レイセオン社だと、SM-3はもとより、海上配備Xバンドレーダーも手掛けていたから、 イージス・アショア設置の時点での選定が不味かったとしかいいようがない レイセオン社 SPY-6なら、海上配備型イージス・アショアとかにむかったかもしれない 企業との関係を重視しているし、米国防省の要望もあったのかもしれない
>>147 ぶっ倒れた時点で、お脳のほうの確率が高い?
高齢独身おっさんという偏見を浴びていると、AEDで疑惑を向けられたら人生は詰むんだ。
>>119 前にガソリンスタンドのオッチャンがトラックのタイヤの下敷きになって死んだ
本来の意味でヨシ!なとこならいいかも
>>29 確かあの辺りのDr. SuはTIかIBMだったはずなので、その頃会議室レベルで協業となるとCellかなぁと
ざっくりあてずっぽうだったんですが。
しかしやっぱり彼女は一選抜だったんですねぇ。いまや株価見ればIntelと逆転ですわ。
>>27 接触面積狭いとか、電気流す時の痛みが凄いと思うけど、
それもいいかなと。
冤罪に独身か家族持ちかなんて関係ないよ タゲられたら終わり
心臓マッサージはやる気にならんなあ 教習とかでもスルーされてるけど、あれ肋骨バキバキにへし折るよね?
それこそ臓器提供ドナーカード宜しく「私は行き倒れて見知らぬ通行人に緊急看護を受けても絶対に告訴しません」 という緊急看護同意カードでも常時携帯しないと危なくて助けられん世知辛い世の中になったりしてな(ヤレヤレ あるいは緊急搬送時に必要な医療情報(連絡先や血液型や持病基礎疾患等々)を医療従事者が迅速に得られるよう、 スマホやスマートウォッチに入力保存して携帯できるようになれば、ドナーカード同様に本人に意識が無く受け答えも 出来ず同意が取れない状況でも、事前の同意を電子認証化すればその辺は便利になるかも。 無論そんなシステムの実現は国家レベルの法制度の整備とインフラ構築と国民への周知が不可欠ですが、その辺 法的なハードルの低い中国韓国なら結構早く実現するかも。
>>45 海胆んちゃはそれがやりたくて医者になったというのに。
>>138 自民国防部会がその意見で
防衛省は違約金は払いたくない
妥協した結果がSPY-7搭載イージス艦・・・
>>129 「ちょっとお話を聞かせてい」「おい、よせ」
こうですね
>>165 経験からして、大抵卒中なんだよな
まあそれでも、救急車呼べとかアナウンスしてくれるし、心臓マッサージや人工呼吸が必要かの
判断もしてくれるから、パッド取り付けてみるだけのことはあるんだけどぬ
>>65 うそ松では?
うるさく金属の有無を聞くし。
AEDの講習は受けたことがあるが、倒れてるのが全く見ず知らずの女性であれば野次馬に紛れる方を選ぶかもしれんなぁ。 救護活動に対する法的な保護が微妙に不確実な以上、リスクの存在は考慮せざるを得ない。 というかぶっちゃけ、女の思考回路と法律はクッソ相性が悪いので何一つ信用できんのじゃ。簡単にデッドロックするからな。
>>175 カナダやスペインのイージス艦では採用ですから、低価格イージス艦/イージスフリゲート向けイージスシステムになるのですかね
>>174 THAADで同じだけカバーするなら1.5〜2兆のイニシャルコストだけど
>>156 そういう論調はただアショア潰したかっただけだからなあ
>>144 まーそうだけど、結婚は一人では出来んしな
>>171 やるべきときはへし折ってでもやるべき
死ぬよりはマシだから
そういわれた
心肺停止状態になっている以上どうせ入院必要だし
大事な人ならやったほうが良いと思う
免許取得のときに心肺蘇生の講習あるけれど講習の意義の話の中で
「知らない人でも血まみれで助けを求めてきたら助けるでしょ?」と言われて
当然無視して逃げると返したの思い出した
いくらなんでも血まみれとか感染症リスクもあるし原因に巻き込まれたくないしで関わりたくなさすぎる
>>65 カツラはもちろん、増毛剤もアウトだったな
>>104 増毛剤つけたままで、恥ずかしさから告知せずに入ったら……ますます髪の毛がぬけてしまう
>>180 ラビアピアスを正直に申告するかなあ。
MRIの怖さをよくわかってないなら特に。
>>33 正直有権者じゃないからどうでもいいんだけど、
関西人としてはこれ以上大阪が沈むのは遠慮したいんだよね。
つか、賛成するまで投票続けるつもりかよ。
>>144 ですがスレへの書き込みで一番面白いレスだな
そもそも、首都圏が核攻撃を受けるリスクより、地元に破片が落ちるリスクの方が大事!!! ってやっちゃったから、THAADだと尚更導入できないんじゃ?
早く脳に直接信号を送る技術が出来て二次嫁と暮らせる時代になって欲しい
>>187 今どきの救急セットは手袋入ってまっせ。
ダッシュボードでもシートの下でも投げ込んでおこう。
感染症リスクがあるからマウストゥマウスは必須じゃない でも胸骨圧迫は急いでやるべき
>>40 女子はまぁ、なんとか…問題はおっさんなのです。
言い訳するのはやましい事があるからだ!言い訳しなければ認めてるからだ!
って言われて進退窮まって仮に無罪でも社会的に抹殺される。
>>187 大事な人だったらもちろんなんでもするけど
そうじゃないなら見捨てるかな
例え確率が百万分の一だとしても、訴訟されるリスクと大事でもない誰かの命とじゃ釣り合いにならない
AEDの講習で人工呼吸用の使い捨てフィルムの説明を受けた気がするのだが、セットに同梱されてる奴だったか思い出せない。
>>92 クリピアスだと男に仕込まれてる可能性
奴隷として
>>187 生還したら訴えらる可能性が万が一にも残ってしまうし周りに目がなきゃ止め刺すのが正解かもしれんな
>>170 独身おっさん、味方が少なくて死ぬ
家族持ちおっさん、家族の生活を人質に取られて死ぬ
死ぬしかないのだ・・・
>>202 メーカーによってセットの中身の+アルファはあるかもだけど
うちにおいてあったのはなかった
ねんべ…
>>40 ウリのママンみたいな空気読めない&発達障害持ってる系おばあちゃんならAEDを直ぐに使うかもしれないけどね・・
まあ、人の人生を破滅させるリスクを負わせるなら見殺しにされる覚悟くらい持っておいて当然だろう ましてや独り身や貧困なのは自己責任なのだとほざくならなおさら見殺しにされて当然なんだよなあ
>>144 無性生殖出来ない生物ですし・・・
東欧にエルフ買付けに行ける立ち位置でもないしなあ・・・
溺れたんじゃなきゃ、人工呼吸は要らんじゃろ。 胸部圧迫こそ正義。
自分の身内が地獄の苦しみにのたうち回って無様に死ぬ可能性を自分から高めるとか最高にかっこいいわ
さっきからAEDでぐだぐだ言ってるやつは関わるつもりも ないくせになんで「きっとAEDに関わって人生終了するんだ」とか 「独身男性だから犯罪者扱いされて人生終了するんだ」って 延々と繰り返してるんだ? 関わるつもりがないんだよねお前は。 それともやましいことをやる気満々だから怯えてるのか?
AED使わず見捨てて死んじゃって、 夢枕に立たれたのを捕まえてエッチな事してこそ、 真のですが民な気がする。
リスクは常にあるんニダ 生きている限り死ぬリスクはあるのと同様
>>215 リスクはできるだけ避けるようにしよう
んで相手が堂々と冤罪冤罪言ってれば普段の行動からしょっぴかれるのは相手じゃねーかって考えですし・・
THAADだとブースターが落っこちてきた後にさらに破片がばらばら落ちてくるんだよなあ。 そりゃあ許せんだろう。 でもこいつが迎撃しないと次に落ちてくるのは弾道弾なんだよな。そこはどうなんだろ。
>>215 AEDの講習修了証はもっている
使う相手は選ぶ
ってか、家族持ちならば「家族を守る」為に見知らぬ女性が昏倒した場合に見捨てるのも 仕方ないと思うぜ。 何人もが書いている通り、「訴えられた時点」で「有罪無罪に関わらず良くて散財、悪けりゃ 冤罪で失職・前科持ち」、というリスクしかないからだ。 別に冤罪が確定してもそれで復職出来る訳でも無いし、失われた時間も金も戻ってくる訳でもない。
>>215 AEDの講習ではほぼ間違いなく講師から出る話題やで?
それだけ不安視する受講者が多いと言うこと
そもそも村人Aにザオリク唱えさせようっていうのが間違いな気がする AEDは一般人の手に余る
>>225 しかし救急車を待ってるだけなら
死亡か後遺症が…
>>65 流石に嘘松だろ…って言いたくなるけどどうなんだろ?
>>48 >アレ、肋骨折る勢いでやらんといかんから
講習受けた時に同じ事言われたわ。
「肋骨は折れても構わないからやれ」って。
まぁ普通にこけたりぶつけたりしても肋骨にヒビ入る事は多いですし。
その時風邪引いてたら地獄ですがorz
咳しても肋骨に響くorz
おっさんは女子供に触れてはならないし声をかけてもいけないのだ
私は若い女性でもAEDは躊躇いなく使う。 訴訟されたら、やり返すし。
>>225 自走式自動ターゲッティング式で全てAED様にお任せするシステムぐらいイスラエルと組めばできると思うのです
>>230 実際に何例か判例積み重ねないと諸々信頼できかねる状態ですからねえ。
ナゴルノ紛争は現代戦闘の見本市 ドローン駆使、動画でプロパガンダ流布 (産経 10/29) (前略) ・旧式機を「おとりドローン」に 両国は「戦闘の責任は相手にある」と非難合戦を繰り広げている。 ただ、第三国の専門家の間では、国際的に自国領とされながらアルメニア側が実効支配する自治州の“解放”を狙ったアゼルバイジャンが 開戦を主導したとの見方が強い。 同国は近年、軍備増強を進めていた上、戦闘の数日前から自治州の境界線付近に部隊を集結。 準軍事同盟関係にあるトルコの支援もアゼルバイジャンを後押ししたとみられている。 戦闘開始後にアゼルバイジャンが取った戦術は次のようなものとされている。 (1)第二次大戦直後に設計された旧ソ連の旧式複葉機「アントノフ2」をドローンに改修し、同自治州に進入させ、攻撃を誘発させてアルメニア側の 対空システムの位置を特定する。 同時に、偵察ドローンで相手の戦力配置を把握する。 (2)火砲や対地ミサイル、敵のレーダー電波を感知して突入するイスラエル製の自爆ドローン「ハーピー」、トルコ製の上空滞在型攻撃ドローン 「バイラクタルTB2」−などを駆使し、ドローンの脅威となる単距離地対空ミサイルや対空砲陣地、地上部隊の脅威となる戦車などを排除する。 (3)その上で地上部隊を進軍させ、拠点を占領する。 アルメニアも小型ドローンを持つが、偵察用で数も少なく、アゼルバイジャンに対抗できなかったとみられている。 https://www.sankei.com/world/news/201029/wor2010290001-n1.html アゼルバイジャン軍は開戦に先立って旧式複葉機のアントノフ2型を対空ミサイルを引き寄せる囮にしていたそうで。 >>230 そういった場面に気がついたら、原則として可能な限り最適な行動をとるのが基本だよね。
やり返す人はやり返せばいいし、やらない人はやらねければいいじゃん… なんでお互い拘っているのかイマイチよく分からん…
>>187 最近の救命講習だと出血してる場合は普通の人は
触らないようにって指導されるはず。
布や紐で縛って圧迫する止血方法を使用しないって方向に
なってて、患部を直接押さえて圧迫する止血方法を
推奨してることもあって、感染防止をしっかりやってないと
まずいから。
あと感染防止絡みでは人工呼吸もやらなくていいから
胸骨圧迫による心肺蘇生をしっかりやってくださいに
なってる。
>>222 冤罪確定からの地位確認目的でで元職場に裁判吹っかけて復職できるわけもなく・・
もし復職出来てもおばさんやら小姑みたいに腐ってる男やらが煩くて職場に仕事し辛い居づらいですしなぁ・・
役所役場警察署法務省で再雇用するかね・・(´・ω・`)
車からケーブル引いて、AED動作できる機械を作れば良い。 あれってほぼバッテリー代でしょ?
>>233 おとりにのってる運ちゃんはどうなるん?
知り合いが倒木事故の現場に居合わせて、救急車到着まで30分ほど脳ミソはみ出ちゃってる系の重傷者()に救命行為するはめになりその後鬱になりました(今は回復した模様)
>>225 誰でもいいんだがザオリク唱えさせないと死ぬ可能性が跳ね上がるからねぇ・・・
韓国人の元朝鮮女子勤労挺身隊員による訴訟で、原告が裁判所に申請した三菱重工業の資産売却を巡り、
韓国の地裁が11月10日以降に売却命令を出すかどうかの本格的な検討に入る見通しであることが分かった。
https://this.kiji.is/694379443304055905 多分延々と検討ばっかしてるんやろうなって
医療機器だから規格とかクソうるさそうだから無理か。
夜、愛知県内の帰宅の電車に乗ってストロングゼロ飲んでる在日老人にはかかわってはいけないというのは愛知の常識
今回のアショアの件がサボタージュだったり陸海空の縄張り争いの結果なのだとしたらもう三軍体制を廃止するべきと思うんだ…
>>242 かき集めて頭蓋に戻したんですね。判ります。
>>57 電電公社データのビジネスモデルはどんどん左前になる流れやな
なんかねえ、コロナで死んだ89歳の婆さんの御一統様が介護福祉士と施設に 訴訟とか世知辛い話を聞いてるとねえ。 89だとまあ、寿命だが薄給の業界だと耐えられんで。大野病院事件とか 奈良から産科が消えた理不尽判決とかリスクをひたすら上げるのがいるってのは可視化されてるんで
だが待ってほしい、救急隊員♂にも役得役得wと思いながらAEDを操作してる不届き者が居るのではないだろうか
_,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_ ,.-'" ゙ヽ, ,r" ゙、 _,/ ゙、 . ,r'" ゙、 { { ヽ { { ..,,_ ヽ . ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙, / { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 } お外に出なければ、どうということはない! ," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ { r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ { ゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ . ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ } ゙'‐`'{'゙iヽ、' __,,,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ { `'ヽ r,"-''" | ┌ー-゙-ニっ ヽ、 {ヽ r" | .| } ト) ヒ`ゝ `~}ヽ /.| | -‐" ヽ、 マ l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ' . | i ノ l,.、-'"| | | i `つ ζ .| | ヽ,ヽ `''ー'l . ヽ,゙、 !
>>244 これで宇崎ちゃんのマンホールがあってフェミが発狂したな。
所沢市としたらフェミ基地が数匹発狂するよりKADOKAWAという大手納税者&コレ目当てに来る観光客のほうが大事だわな。
>>238 冤罪の際の国家賠償の規定を手厚くするしかないんじゃね?
それこそ一生遊んで暮らせるくらいの
>>253 やらかしなのか縄張り意識なのかサボタージュなのか外から見て判断できない
いずれにせよ統合戦時代に対応できないのなら…
コロナ対策意外な所だとパキスタンが上手くやってるんだな
>>259 あくまで見えるのは報告数だからなあ
コロナ対策がうまくいってるから少ないのか対応できていないから把握できなくなってるのか判断する方法ってないよあな
分不相応な力を使って破滅するってよくある話だし
助けた女性とそれが縁で結ばれるってそんなのお話の中だけ
>>250 そのおっさんの心が女性だったら色々こじれる
惚れられたらさらにヤバい
おそらく他省からの来てるのだろうが防衛省に変なのがいるのは認識してる
>>257 74とか、冤罪で訴えたやつとグルになって、
かねせしめたあとにキックバックとかしそう。
>>257 冤罪の自作自演が商売の連中に
飯のタネとかになりかねないのがなんとも
>>261 死亡超過が盛大に出てるならこの比じゃないだろうし第二波もお隣のインドイランと異なり来てないっぽいからなぁ
>>253 というか人が配置されてないからよ
居眠り事務官も何徹かしてるとか一人何役もしてるとかの状態だったし
>>233 ナゴルノカラバフをナゴルノと略すな勢に狙われそうな記事
ナゴルノは山岳って意味しかないそうで
>>260 これ、親族側が介護していた孫と
ケアマネジャーの面会をさせないようにしていた
とかいう鬼畜案件やろ?
>>260 執行猶予がついたのがせめてもの救いや・・・ (ヽ'ω`) 弁護士もたまには役に立つな!
官僚が出張るとやらかしたときに責任の所在が曖昧になるからね 改めて学習できて良かったね
>>264 刑事事件なら起訴するのは検察の胸先三寸だし74がいかに悪党でも得はせんじゃろ
>>267 そこも含めてもっと上の権力闘争の結果だったりとかの可能性も否定できないのが
防衛省の中も見えにくい
かといって国防部会もそれはそれで微妙に見識というか方向性があやふやなところがあるしなあ
>>248 まずもっとリソースを増やしてから言ってやれよ。
海自にしたって有事の際にちゃんとMDするんだよなという疑念もあるし…( BMD軍と艦隊じゃー(
>>260 >「おばあさんの冥福を祈り、社会の中で更生してください」
こんな戯言を上から目線でほざかれるくらいなら、叔母や父親に後は任せたと伝言して
そのまま逃亡すればよかったんやなあ。 出来るくらいならこんなことにはなって
ないんだけど。
ソフトクリーム大手「日世」の前会長、自宅前の雑木林で遺体発見
http://2chb.net/r/newsplus/1603935931/ >27日午後8時半ごろ、兵庫県川西市の雑木林で、うつぶせの状態で倒れている男性の遺体を
>知人の男性(74)が見つけて110番した。県警川西署によると、遺体の男性は、
>ソフトクリーム製造販売大手「日世」(大阪府茨木市)前会長の田中稔章さん(76)と確認された。
ドン・・・・今頃幹部に「処理が雑過ぎる」とバーン様のように怒っていそう。
>>280 いつもなら寝室に馬の首を放り込んで警告を与えるのに…・
カートリッジ会社がキヤノン提訴へ 「仕様変更は違法」
https://www.asahi.com/articles/ASNBS61Y6NBNPTIL02G.html > 訴状によると、キヤノンは17年9月に発売したインクカートリッジでインク残量を
>表示するICチップの仕様を変更し、インクを再注入してもプリンター上で
>「インクなし」と表示されるようになり、リサイクル品を製造・販売できなくなったと
>主張する。
> エコリカの宗広宗三社長は朝日新聞の取材に対し、「純正品しか使えない状態では
>競争がなくなり、自由な価格設定が可能となる。消費者にとってもリサイクル品か
>純正品かを選択する余地がなくなる」と話す
>2名刺は切らしておりまして2020/10/25(日) 07:14:53.36ID:IwJOxvxN
>エコリカからプリンター発売して欲しい
2で終わってた。
>8名刺は切らしておりまして2020/10/25(日) 07:23:45.57ID:aXvgUgd2
>エコリカは、キヤノンからICチップのライセンスを買って、自社製品に組み込めばいいのでは?
>それを断られたのなら独占禁止法違反に問えるとは思うが、今のままでは無理だよ。
せめてこれだよなあ。
>>27 >AEDのパッドを5cm程度の短針状にしたら服脱がさなくてもいけると思うけど、どうかな?
いけるいける。これをちょっと改良すれば大丈夫_
VIDEO >>215 いざ関わらないと文句を言ってくる奴が必ず出るもので、関わらない選択をするによる不利益を軽減させるためにも関わらない選択の正当性を訴え続けることは大事
AEDにはトラブル防止のため使用時の音声を録音する機能が有ると聞いたが
>>276 増やしたってろくな結果になりそうにない
>>281 きっと虫の居所が悪くて
斧とナタを持った人を行かせたんだよ
>>1 モツ
>>300 までの人間を桜川に無料招待する権利を
>>282 ライセンス売ってやるがそのライセンスは馬鹿高い代金で売ってやらァ(おま値)だよなぁ・・
チップ代x必要個数=プリンタ開発費用+インクカートリッジ開発費用+インク代
でそ・・
>>285 Magnificent♪(ニーッ) ∧紀∧ <丶`∀´> ( つ;y=ー | | | 〈_フ__フ >>1 乙 今朝のNHKニュース、「コロナ禍の苦境で動き始めた学生たち」で、 ・大学無償化を求める活動をしている男子大学生(東洋大) → なんで俺がアルバイトで苦労しなきゃいけないんだ。 → これはおかしい。社会の責任だ。 → そうだ!高等教育無償化プロジェクト(FREE)の活動に参加しよう! ここからなぜか、政治的テーマの話題に入る。 → 活動の中で日本学術会議の人事介入に反対しよう!とSNSで呼びかける。 → 活動の参加者から「活動は政治的に中立であるべき」と反発の声が上がる。 → 他の左翼系グループに混じって国会前で「学問守れ!」のシュプレヒコール。 なんじゃらほい? 大学の授業料を無償化しろ!って話はどこへ行ったのか。 そしてなぜか「賛否分かれるテーマ どう向き合うか」に主題が切り替わり、 若者の政治参加を呼びかけるグループ代表の女子学生(慶応大)登場。 ・「意見を持っていない人が意見を持つ1歩目の入り口になりたいから中立でいたい」 (※ それ、反対意見の人が増えても言えるの?) ・5年前、安全保障関連法案に反対する若者たちが国会前でシュプレヒコール上げてる映像バーン ・この女性「大勢が反対しているにも関わらず法案が成立した」 → 声を上げても政治って変わらないんだと無力感を感じた。(※ デモやって政治がコロコロ変わるなら選挙いらないじゃん) ・別の女性「学術会議の問題は、みんなにも関係がある」 → 流れを買えた一言 ・「学問の自由」「自分たちと無関係ではない」 → SNSで取り上げることに。(※ どう関係しているのか?は説明なし) (番組で紹介されたSNSのページ) えっと・・・コロナ禍はどこへ行った・・・?(( ゚д゚ )ポカーン 日本学術会議の任命拒否に反対する学生たちを取り上げてたが 酷かったなぁ。 「学問の自由ガー!」「これは私達の問題だ」とか 韓国ちゃん大料理。米国は韓国を支持している!日本はまた負けた___
Statement from the Office of the U.S. Trade Representative on the WTO Director-General Selection Process
10/28/2020
https://ustr.gov/about-us/policy-offices/press-office/press-releases/2020/october/statement-office-us-trade-representative-wto-director-general-selection-process Washington, DC ? The Office of the United States Trade Representative issued the following statement today
on the selection of the next World Trade Organization Director-General:
The United States supports the selection of Korean Trade Minister Yoo Myung-hee as the next WTO Director-
General. Minister Yoo is a bona fide trade expert who has distinguished herself during a 25-year career as a
successful trade negotiator and trade policy maker. She has all the skills necessary to be an effective leader
of the organization.
(ry
>>290 (´・ω・)スマソ
下3行分にゴミが入ってしまった。
中国軍って陸海空ロケット軍をまとめた統合軍なんだな
----
中国の軍隊はどこまで強くなるのか
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jbpress/world/jbpress-62679?page=4 ●戦区の創設
統合運用に向けた最も重要な改革は「戦区の創設」である。
習近平主席は、腐敗の温床であった7大軍区制度の廃止を2016年2月1日に発表した。
つまり、7大軍区(瀋陽、北京、蘭州、成都、南京、広州、済南)を5個の戦区(東部、南部、西部、北部、中部)に改編した。
戦区は統合軍であり、戦区の創設により「米軍方式の統合運用などを取り入れ、真に戦い勝利する現代軍にする」という目標の第1段階は概ね達成されたと判断してよい。
戦区は、単なる地域を指すものではない。
戦区司令部は戦域統合作戦司令部である。
戦区は、陸軍、海軍、空軍、ロケット軍の一部の部隊で構成されていて、
平時から統合訓練を実施し、有事に統合作戦を担当することになった。
この変化は非常に大きい。
ちなみに、自衛隊には常設の統合軍はなく、統合作戦遂行上の問題が指摘されている。
>>95 (おくさーん)
(文字だけのウス=異本を新ロックランド駅新幹線ホームで朗読させる程度の刑で)
*おごほり駅や土手鍋駅でさせない優しさを感じて欲しい
>>286 まず増やしてから言おうね? いやほんと。
その言いぐさは堀江の餃子店へのクレームとおんなじやで。
>>288 いやならライセンスに抵触しないようプロテクトを解析して対応すればいいのでは?
>>政府が地上配備型迎撃システムイージス・アショア(地上イージス)」の代替策としてイージス艦を新造する方針を固めた
>>290 むしろデモだけで政治が変わるならそっちの方がやばい。
官邸前に1万人動員してもじゃあ残りの有権者1億人の意思は無視かよって話になる。
>>259 公に上がってる報告が正しいのかって、つい疑いの目で見てしまうんだよな、あのあたりの国は
または少数民族は切り捨ててないかとか
パキスタンっていつのまにか人口2億か、立派な大国やな
>>290 ある運動がパヨクに乗っ取られる典型的なパターン…
>>298 あの国で2億を養えるんかいな(隣の亜大陸を見ながら)
レイセオンのケツを叩いて、次世代の対空と味噌マシマシ艦作る!ぐらい気合が入ってればいいんですけどねえ。
>>91 >>101 しかも伊藤健太郎はフジのドラマ「SUITS 2」で、9月にひき逃げ犯の役をやっとる。
いろんな意味で鬼畜米帝・・・違った、鬼のフジTV。
#鬼殺隊を送り込む?
バイトしなくても済むようにしろ活動の時間で働けるしその活動が実る見込みないし完全に時間の無駄だし その上左巻きにあっさり乗っ取られるようでは…もう、ね…
俺ん時は普通に議員のセンセとか大学の講義持ってたぞ。郵政選挙で刺客にやられちゃったが。 そこらから陳情ルート探すとか考えんのかね?
>>305 議員はあかの他人なんすよ
何故「代」議士と言われるか分からんの
政治家をどうこう言う前にその矛先が選んだ選挙民に行かないのがとても不思議
>>302 SPY-7はロッキードでそ
だから実績あるはずだし海上運用考慮はしているだろうが、
すんなり行くにしてもそれを実現するために一番コストがかかる実地のテストがこっち持ち。
NO YOUTH NO JAPAN これか 変な団体やな
専守防衛を掲げるわが党としては 日本がイージス艦でハリネズミのごとく武装するのはさぞかし本懐でしょうな
伊藤健太郎といえば、明日公開の映画「とんかつあげ太郎」出てるはずなんだが、 映画公開、どうすんだろう。 いまさら公開延期にするわけにもいかんだろうから、上映期間の短縮でお茶を濁すのかな。
>>299 ぶっちゃけデモするくらいなら自民か公明に陳情した方が効果ない?
>>65 ピアスくらい小さいと引っ張られるくらいで千切るほどの力は働かないかも
リング状のピアスだったら、電流発生して火傷かな
>>311 予定通り公開するらしいよ
ついでに、こないだタイーホされた伊勢谷友介も出てる
【映画】「とんかつDJアゲ太郎」予定通り明日30日公開へ 伊藤健太郎容疑者と伊勢谷友介被告が出演 ★2 [Time Traveler★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1603944894/ >>307 (なお、保母さんがジャージ着用だと自動的に目の保養になる模様)
質屋さんみたいに脳が5つに心臓7つあればAEDに頼らんで平気なのに
>>314 まあクランクアップ済みなら個人的には開き直って公開してもいいと思う
>>314 タイーホされたのが一人でも二人でも大して変わらんわなw
>>313 傾斜磁場による誘導電流で火傷でしょうね。陰部はきついだろうな
ちなみに、タトゥーも色素にコバルトなどの金属がはいっているので禁忌となってますMRI
その筋の方には丁重にお断りをしております
ひき逃げって飲酒とどっちが重いか坂上忍に聞きたいところ。
>>290 見た見た。
この学生、学術会議は日本にどれだけ役に立ったかの言及全くなかったな。
本当に内容を調べて議論しているか非常に怪しい。
結局誰も賛同者を得ず一人で街頭に立ってて笑わせてもらったが。
大体なんで自分の判断で1人暮らしの苦学生を選んだのに
身勝手な責任転嫁をしてるのだか。実家で放送大学やればよかっただろ。
>>322 結局大学も恩師との人間関係だと思うよ
放送大学の教育の質を疑うつもりはないが、そこのところ弱い。
イージス艦の代替としてイージスアショア取得! イージスアショアの代替としてイージス艦取得! これが科学忍法量子イージス重ね合わせの術
今日の嬢、顔はパネマジだったが胸が期待以上だったのでヨシ
>>313 MRIで陰核熱傷とかだったら事例集とかに残るんじゃね
多機能イージス艦ってなにかな F35B運用能力とかかもしれん
これのアショア版はねーんかね
>>65 のツイ主、かなりの虚言癖持ち嘘松なので信じない方がいいよ
>>323 初めから人脈創り目的なら話は分からんでもないけど
ある程度余裕のない人間が出来ることとは思えないなあ。
>>325 ,327
多少ふくよか(穏当な表現)でも胸の大きさに勝るもの無し!
>>329 運用大変そう・・・・・護衛艦隊編成する必要アリだよなあ。
>>329 沖縄に極秘裏に配備されているとの噂
USA!USA!USA!
トランプ大統領集会の上空に小型機侵入、米軍戦闘機が緊急発進
https://www.cnn.co.jp/usa/35161638.html >トランプ大統領は上空の戦闘機に不意を突かれた様子だったが、
>自らの軍事費拠出を誇示して「あの音が大好きだ」と語り、
>「私がどうやってあれを手に入れたのか、あなた方は知らないだろう。
>あの資金は民主党から手に入れなければならなかった」と強調。
>戦闘機は自分のためにそれを誇示しようとしてくれていると述べ、
>信号弾については自身のための「ちょっとしたディスプレー」と形容した。
>参加者からは「U・S・A」の歓声が上がり、「あれこそ自由の音だ」と
>叫ぶ男性もいた。
こういうところで気の利いたことが言えるあたり、
大統領たりえる人物ですなぁ。
>>332 海洋博のアクアポリスですな。
|-`).。oO( とウチの柴犬が言ってます
>>331 旨の大きいは七難隠すからな。
多少の腹回りなど、目の前で跳ね、我が手を喜ばす巨乳の前では何ら障害とはならぬものよ
>>319 いっそのこそ、出演者全員逮捕されるって映画にするか(マテ
>>323 >>331 最近のオンライン授業の急増で、新入生の中にはまだ一度もキャンパスに行っていない、
という学生もちらほらと。
これでは放送大学とあまり変わらんじゃないかという話も。
>>333 さすが大統領、予定外のアクシデントにも動じない。
>>336 「胸のデカいは七難隠す」
「肌の白いは七難隠す」
・・・
要するにパツキンの白人巨乳ねーちゃん最強?
>>337 たけすぃーの映画がそんなんじゃなかった?
>>342 いま後ろに隠したシュワシュワを出しなさい!!
>>339 音出したら
「U.S.A!U.S.A!U.S.A!」
ってコールが事務所中に響いて吹いたw
俺しかいなくてよかったわ
>>333 トランプもすごいけど聴衆も聴衆でチョロすぎ疑惑がw
>>314 トンカツじゃなく警察に2人もアゲられちゃったのか…
>>321 坂上は飲酒+器物損壊+警察とのカーチェイスやぞ
>>333 かわぐちかいじの漫画だったらウィー・ニード・トランプ!
の大合唱が入りそう。
>>339 make America great again ねえ
恥ずかしげも無く掲げられるメンタルは見習うべきか?
ちょっと羨ましいかも。
昨夜話題になっていたAMDの新発表に関する記事
GPU性能競争に“帰ってきたAMD”
〜NVIDIAの最高峰と並ぶ性能を久々に実現したRadeon RX 6900 XTをサプライズ発表
笠原 一輝2020年10月29日 11:35
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1285924.html それはAMDがオンラインで行なった記者会見の終盤だった。NVIDIAのGeForce RTX 3080に匹敵する
Radeon RX 6800 XT、GeForce RTX 2080 Tiに匹敵するRadeon RX 6800を発表し、
これで終わりかと皆が思ったところで、最近AMD CEO リサ・スー氏が好んで使う「One More Things」
(もう1つ発表がある)と述べ、おもむろに「Radeon RX 6900 XT」をサプライズ的に発表した。
(以下略)
-----
なんかすごそうだ、ってことはなんとなく伝わってくる。
イージス艦と言えば、マストに平面アンテナを全周分貼り付けた船を「イージス艦」って呼ぶ癖なんとかならんかな 全然ちゃうやろ イージスはシステム名称であって、アンテナ配置とかの形態を指す用語じゃないぞ
>>349 トンカツがアゲられた?
警察による「カツアゲ」だ!
別にatecs艦を日本版イージスと呼んでもいいけど、ならひゅうがも日本版イージスと呼ぶべき
>>353 今回トランプが勝ったら反トランプの人たちが
MAGA MAGA しい(禍々しい)と言い出すことは確実・・・
前回の米大統領選、トランプの勝利を予想したトラファルガーGの世論調査によると、今回も トランプが勝ちそうなんだって。
>>355 世の中にはイージス艦のことを、「防御力、攻撃力最強の無敵の軍艦」と勘違いしてる人もちらほらと。
>>359 メディアがバンドワゴンが見込めなさそうなら寝させに来たとな?
>>353 Make Japan Imperial Again だ
但し発音できない
>>233 の続き
アゼルバイジャンのドローン戦術について、軍事研究者の小泉悠・東大先端科学技術研究センター特任助教は
「アゼルバイジャンの戦術は、おとりドローンを使って敵の防空陣地の場所をあぶり出す伝統的な戦術の延長上にあるものだ」と指摘。
軍事専門家にとっては特に目新しいものではないという。
その上で「アゼルバイジャンのドローンが大きな戦果を上げられたのは、アルメニア側のドローン妨害能力の不十分さや、(戦車や対空陣地の)偽装や
隠蔽のまずさなどの要因によるところが大きい」と指摘。
対ドローン戦術を研究している米国や中国、ロシアなどの軍事大国に対しては、アゼルバイジャンが取った戦術の有効性は低下するという。
小泉氏によると、米中両国はレーダーで探知できないステルス性を備えた高速ドローンや、無数の超小型ドローンが集団として振る舞う「スウォーム
(「虫の群れ」の意味)技術」など、さらに高度な技術開発を進めている。
他方で、小泉氏は「今後の戦争では、大国同士が直接衝突するよりも、シリア内戦やリビア内戦で既に見られるように、大国が相互に抑止をきかせながら
『手先(プロキシー)』を使って代理戦争を繰り広げるような戦略が一般化する可能性がある」と指摘する。
大国の介入が限定され、小国同士が衝突する局地的な紛争が現代における戦闘の典型の一つである以上、今回のアゼルバイジャンのようなドローン戦術は、
今後も大きな威力を発揮する可能性がある。
(続く)
https://www.sankei.com/world/news/201029/wor2010290001-n2.html 東京+221 「すわっ!?」 「さわーっ!?」 その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ緊急対策本部に緊張が走った!
>>366 13×17ニダ……(Twitterより)
>>365 の続き
・露防空システム無力
今回の戦闘では、ロシアと軍事同盟を結ぶアルメニアが保有する露対空ミサイルシステム「S300」などの高性能な対空兵器が、多数のドローンが
飛び回る戦場では十分な働きができないという事実も浮き彫りとなった。
戦闘では、アルメニア側のS300はいくつかのミサイルの迎撃に成功した一方、複数のS300がドローンに撃破された。
ロシアが誇る対空システムが撃破されたことで、露メディアは衝撃を受けたようだ。
露有力紙「モスコフスキー・コムソモーレツ」(電子版)は17日、「ナゴルノカラバフ紛争はS300の無力さを示した」と題した記事を掲載。
記事は「アルメニアの防空システムのほぼ完全な無力さは、予期しないものだった」とし、驚きを隠さなかった。
その上で、「S300は本来、敵の戦闘機やヘリコプター、ミサイルなどを探知して破壊するためのもので、小型のドローンの撃破は想定していない。
ドローンに対処する兵器は短距離地対空ミサイルなどだが、それらは開戦直後に破壊された」とする露軍事専門家、ミハイロフスキー氏の見解を紹介。
同氏はアルメニア側が即座に無力化された要因として、小泉氏と同様、防空システムの脆弱さやアゼルバイジャン側の巧みな戦術を指摘した。
ただ、今後起きうる紛争では、今回の戦闘でも示されたように、制空権確保のためのドローンの重要性が増す一方、従来の対空システムが想定する
大型の有人兵器が活躍する局面は限られていくとみられる。
S300やその後継であるS400の輸出に力を入れているロシアにとって、S300の限界が示されたことは痛手であることは間違いなさそうだ。
https://www.sankei.com/world/news/201029/wor2010290001-n3.html S-400はまだしもS-300シリーズは今後の輸出市場で少なからず評価下がりそう。
3年前のシリアでも亜音速/非ステルスのトマホークの予告付き攻撃をロクに防げなかったのに、今度はアルメニアでの失態なのだから。
接戦州の有利不利が調査によってマチマチで情報が錯綜しているのでトランプ優勢と見て良いじゃね トランプに都合のいい話ばかり出てくるので何か見落としてないか首をかしげるくらいだが このまま行くとバイデンはヒラリーより差を付けられて負ける悪寒がしてきた 場合によってはニクソンばりの大佐になる可能性もなくはない
東京 +221 (10/29)
http://2chb.net/r/news/1603951339/ 「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ緊急対策本部に緊張が走った!
ハンター・バイデン っていう、ダークホースがここに来て現れたしなあw
相変わらず致死率は高めニダね 早くインフルエンザレベルまで落ち着いて欲しいニダが
>>333 バイデン側参謀「ウチに飛んで来なくて良かった」
緊張が走らないのに毎日定型文を書くのって馬鹿みたい
>>290 「学問の自由への侵害」で言えばパヨどもは所謂「作る会の歴史教科書」の採択に公然と圧力かけて
現場では殆ど採用されなくなっていますよな。
逆に保守右翼らが学校に圧力かけて、左翼革命史観の教科書を不採用にする圧力をかけていたら、
あいつら絶対発狂していたと思うぞ。
いやスキャンダル含めても全然わからんと思う。 情報が錯綜しすぎている。こんな状況で報道できる国内マスコミは頭おかしいと思う。 CNNが全く信頼できず、前回当てた調査会社だって今回に適用していいか信頼できない。
勝っても負けてもジェフリー・エプスタインと同じ末路じゃねーかなぁ<ハンター
>>381 ちむちむでかいらしいが、そもそも外人のフニャチンとはいえ幼女にはいるのかと?
10/29の国別コロナ感染者累積数/新規感染者及び死者数 トップ15+α 1. 米国:9,119,719人(+81,689) 233,130人(+1,046 ***) 2. インド:8,038,765人(+49,912) 120,563人(+509 **) 3. ブラジル:5,469,755人(+28,852) 158,468人(+487 **) 4. ロシア:1,563,976人(+16,202) 26,935人(+346 **) 5. フランス:1,235,132人(+36,437) 35,785人(+244 **) 6. スペイン:1,194,681人(+19,765) 35,466人(+168 **) 7. アルゼンチン:1,130,533人(+13,924) 30,071人(+341 **) 8. コロンビア:1,041,935人(+8,717) 30,753人(+188 **) 9. 英国:942,275人(+24,700) 45,675人(+310 **) 10. メキシコ:901,268人(+5,942) 89,814人(+643 **) 11. ペルー:894,928人(+2,431) 34,315人(+58 *) 12. 南アフリカ共和国:719,714人(+1,863) 19,111人(+58 *) 13. イタリア:589,766人(+24,988) 37,905人(+205 **) 14. イラン:588,648人(+6,824) 33,714人(+415 **) 15. チリ:505,530人(+1,005) 14,032人(+6) 16. ドイツ:479,621人(+16,202) 10,359人(+96 *) 23. ベルギー:347,289人(+13,571) 11,038人(+139 **) 28. ポーランド:299,049人(+18,820) 4,849人(+234 **) 29. チェコ:297,013人(+12,980) 2,675人(+128 **) 49. 日本:98,989人(+731) 1,737人(+5)
>>382 こすりつけたりして致すって監獄にぶち込まれた74おじちゃんが言ってた
東京コロナカレンダー 報告 日 月 火 水 木 金 土 06/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601 07/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067 07/12 206 119 143 165 286 293 290 計1502 07/19 188 168 237 238 366 260 295 計1752 07/26 239 131 266 250 367 463 472 計2188 08/02 292 258 309 263 360 462 429 計2373 08/09 331 197 188 222 206 389 385 計1918 08/16 260 161 207 186 339 258 256 計1667 08/23 212 *95 182 236 250 226 247 計1448 08/30 148 100 170 141 211 136 181 計1087 09/06 116 *77 170 149 276 187 226 計1201 09/13 146 *80 191 163 171 220 218 計1189 09/20 162 *98 *88 *59 193 195 269 計1064 09/27 144 *78 212 194 235 196 205 計1264 10/04 107 *66 177 141 248 203 248 計1190 10/11 146 *78 166 177 284 183 235 計1269 10/18 132 *78 139 145 185 186 203 計1068 10/25 124 102 158 171 221 *** *** 計*776
全国コロナカレンダー(東京以外の合計) 報告 日 月 火 水 木 金 土 05/31 **27 **23 **17 **14 **17 **21 **19 計*138 06/07 **18 ***9 **18 **18 **18 **32 **19 計*132 06/14 **15 **12 **15 **27 **27 **19 **26 計*141 06/21 **15 **11 **22 **34 **31 **45 **31 計*189 06/28 **51 **52 **78 **58 **87 *125 *137 計*588 07/05 **84 **70 *102 *128 *128 *177 *167 計*856 07/12 *185 *129 *184 *275 *333 *295 *365 計1766 07/19 *313 *239 *381 *554 *600 *506 *503 計3096 07/26 *591 *450 *702 *992 *930 1111 1063 計5839 08/02 1032 *679 *925 1087 1119 1133 1094 計7069 08/09 1155 *639 *505 *747 *970 *967 *849 計5832 08/16 *757 *469 *697 *894 *843 *778 *729 計5167 08/23 *527 *396 *530 *657 *617 *644 *597 計3968 08/30 *450 *325 *454 *448 *445 *447 *417 計2986 09/06 *335 *217 *325 *359 *436 *456 *422 計2550 09/13 *294 *189 *341 *388 *321 *352 *380 計2265 09/20 *318 *214 *243 *160 *292 *380 *374 計1981 09/27 *341 *223 *320 *383 *399 *346 *370 計2382 10/04 *293 *215 *323 *368 *381 *398 *432 計2410 10/11 *291 *200 *335 *374 *424 *457 *389 計2470 10/18 *299 *239 *344 *471 *432 *562 *527 計2874 10/25 *371 *308 *489 *560 **** **** **** 計1728
>>370 郵便投票ではバイデン有利と見てるエコノミスト(吉崎達彦だが)がいる。
掘り起こした新規票の多くはバイデンとか。イマイチ理由が判らなかったが。
>>390 (墓から)掘り起こした新規票だ分かったか!
死んだ民主党員も今回はバイデンに入れているらしいから
本邦でも死人から献金を貰っていた総理大臣がいたが、アメリカではお金だけでなく票も渡せるのだわかったか!!!
>>389 胸がばいーんみたいなアメリカンな体つきな方が楽しめるだろうになあ。
制限も少ないだろうし。
>>391 なるほど死者票かー流石エクソシストの国だな兄者!(お
>>391 逆にトランプに投じられた郵便投票の用紙を、ミンス党支持者の郵便局員が片っ端から焼却炉に放り込んだりして名
トヨタ、9月生産過去最高 回復鮮明に 中国需要と新型車牽引
産経 2020.10.29 14:42経済産業・ビジネス
トヨタ自動車が29日発表した9月の世界生産は、前年同月比11・7%増の84万1915台だった。
世界販売とともに9カ月ぶりに前年実績を上回り、9月としては過去最高となった。
新型コロナウイルス流行による販売の落ち込みからの回復が鮮明となった。 中国の旺盛な需要や新型車人気が生産や販売を牽引した。
海外生産は16・3%増の53万6287台で過去最高だった。
中国が48・5%増と好調。欧州が19・9%増、北米が8・3%増と、主要市場で生産が拡大した。
国内生産は4・5%増の30万5628台だった。 2019年9月以来、1年ぶりのプラスとなった。
新型スポーツ用多目的車(SUV)のハリアーや、小型車のヤリスが好調だった。
世界販売は1・9%増の83万7049台。
https://www.sankei.com/economy/news/201029/ecn2010290027-n1.html トヨタスゲーな。 道理でANAの余剰人員を一時的とはいえ引き取る余裕もある訳だ。
>>394 期日前投票の投票用紙が勝手に捨てられていたという話がちらほら…
>>359 世界最小最強のイージス艦です
https://milirepo.sabatech.jp/china-jari-usv/ VIDEO ;feature=emb_logo&ab_channel=CCTVVideoNewsAgency
コマツもトヨタも中国の無理矢理公共投資に引っ張られてるのかー ようやるわ。
>>374 もうみんな慣れてしまっているが、冷静に考えると資本主義国家群が「経済活動を犠牲にしてでも対処している」という時点で相当ヤバい疫病だというのが分かるよね (*'ω'*)y-~
>>395 幾ら何でも選挙制度としておかしいとしか思えませぬ
車載式の移動投票所を巡回させた方が良かったんじゃない?
>>402 選挙期間が長いからというのはあると思う
>>392 胸なんて飾りです、エロい人にはそれがわからんのですかなんかやろ(適当)
ここでハンターはでかすぎて拒否られることが多いせいで拗らせてロリコンになった説を
>>222 飛行機の[お医者様はいませんか]も似たようなものですね
ワイルドライフという獣医漫画で[お医者様はいませんか]コールがあった
んで倒れた女性の彼氏が[医者]であるが、知らぬふりしていたので
倒れた女性の友人が彼氏は医者さんでは?って指摘する
しかし彼氏は医者は医者でも眼科医で、研修医時代から血をみるのが駄目なタイプだった
それで周りが[失敗したら刑事事件になるぞ]といいながら主人公の獣医師が人間の治療を始めるという話がある
最終的には呼吸を取り戻すための緊急避難という扱になったが、漫画だから許される話だとおもう
内容は肺水種で呼吸困難→ストロー状のものを首と胸の間に刺して気道確保だった
[お医者様コール]で事前診断もなにもなしに、治療なんて無理だし
少しでも異常があれば、医師免許剥奪とか刑事訴訟だろ
うーむ、WEB請求書に変更しようかしら(会社の請求等)
>>257 原告が個人だった場合、国が助けなければならんのか?という問題にはなりそう。
>>407 居合わせた医者が颯爽と手当をしてくれるなんて
フィクションの中だけであるな。
げんじつは非情である。
映画は公開してほしいが、轢き逃げ未遂(逃げたけど目撃者に説得されて戻ってきた)、その場での救護義務違反は不味いだろ >トンカツDJ
>>406 きゅうあのん陰謀論者によれば、ペド→あどれのくろむ、という悍ましい理由があるのだとか_
何か学会がちょうどあったとかで 医師が何人も名乗り出たとか聞いた覚えも お医者さまはいませんか?
>>412 飲酒運転当て逃げがワイドショーでエラそうな事言える世界なんだから、
気にする必要ないと思われますな。
「ナンバー隠して電源オフで自転車扱い」ペダル付EV原付に初特例 警察動かしたglafitの新機構
https://trafficnews.jp/post/101310 > そして今回、この「新機構を付けたglafitバイクの電源をOFFにし、ナンバープレートを覆った時は道路交通法上、
>普通自転車として取り扱う」こととなったといいます。
画期的な判断だと思うがこの手のユーザーの良識に運用を任せる施策は少数の馬鹿のせいで早晩潰えるのだろうな。
自転車モードで電動走行する馬鹿がそのうち事故起こすのが目に見えてる。
>>406 そういえばハンター・バイデンのナニのサイズは9インチ(23センチ)だそうだけど、
懐かしのヤマジュン作品「男狩り」のモヒカンレイパーも
23センチのナニを受け入れられる男がおらずレイパーになった、
という話だったのをそのレスで思い出したわ。
>>355 人口に膾炙しすぎてしまった
あれは正確にはイージス艦ではない、というのは通るけど、
ミニイージスとか、中国版イージスとかいうのは
もう止められないんじゃないかと
>>109 いやいや、普通のイージス艦ならBMDのみのアショアと違ってIAMDとASWも出来るから
総合的な戦闘力は大幅増も良い所だし、滑空弾相手にも地上固定配備よりは耐性ある。
今後イージスは米CECとA-SAMが連動するための通信中継ゲートウェイにもなるわけで、
金さえ出せるならアショアより総合性能は大きく上がる。
>>419 見た目だけパクって実際の性能の酷さを糊塗し情弱を騙すのがシナの戦略のうちだからなあ。
ランチョンポーク、デッカい塊を買ったんだけど どう食べたら美味しいかな とりあえず生でかじって、パンにチーズと挟んでみたけど
>>420 前方展開という面を積極的に考えるんじゃないかと思っている。
BMDについてだけ考える場合、アショアにない利点はこれしかない。
前方展開して早期に対応開始、データリンクして最適な迎撃。
>>421 細長く切ってフライパンで炒め、最後に四角く枠状に並べて生卵を落としてそのまま目玉焼きを作る
ランチョンポークの塩気で食べる。
選抜徴兵制で後10万くらい人増やさないと駄目だな。 陸自は部隊を充足状態に海自は大規模増強の要員増対策。
>>421 刻んでコメと一緒に炊飯するとか
知らんけど
>>421 ハムやベーコンのように薄切りにしてフライパンでこんがり焼くんだ (`・ω・´)シャキーン
一番無難だと思う
>>422 SPAMってメールみたいでまずそうだよね
Lovely Spam! Wonderful Spam!
休憩。昨日から戻しての展開。 インターネッツで投資は損切り大切説が有力だが、ただ単に設定した損失に達したから損切りするという単純なことをやっていてはだめだと言うのが個人的な感想。最も大切なのは維持率管理だと思うし、損切りは苦痛ではなく嗜みでなくてはいけない。
>>421 親子丼のような和風卵とじではいかんのか?
>>422 低空を飛んでくる極超音速弾時代には前進センサがないといかんしね。
とはいえ対北はともかく、対中BMDだと敵のSSM範囲内に入るので相手の艦隊殲滅と
地上SSM排除しないと前進センサとして機能する海域まで入れないが。
>>1 乙
コテ共のウォシュレット強度はウォーターカッター並みらしい
>>425 >ポークランチョンミート
沖縄ではチャンプルーの具として焼いて使ったり、味噌汁の具にして使ったりと万能食材ですから。
…流石に味噌汁には辛かったぞ…
アレがホテルの朝飯で出てきたんだよな。今は亡き名護のホテル21世紀。
日ハムキャンプ時のスタッフの宿舎になってた所。選手はそのすぐ近くの「ゆがふイン名護」だった。
>>422 沖縄での定番「ポーク玉子」ですか。
>>429 10月一回もトレードしてないっす (ヽ'ω`) 貯金が減っていくばかりじゃ・・・
おなじ金額のベーコンを推奨したい→ランチョンポークについて
>>418 動物どころか車や金網とやっちゃってタイフォンされる国です。
ところで風邪をひいたぽいわけですが。マスクしてて極力であるかなくても風邪ひくんだな。
>>432 一昨日食べた中城PA上り線の野菜ラーヌンに入ってた。
野菜?
ANA社員、ノジマに出向へ
http://2chb.net/r/newsplus/1603953553/ 今度はノジマ行きか。
そういやJALは大丈夫なんだろうか。
>>432 まあ味噌汁に入れても豚汁みたいなもんだし。おでんにソーセージが定着して久しいし、
飯作るのが面倒くさい時に残ってた味噌汁にシャウエッセンぶち込んだりしてみたが
和風だしでも豚肉は行けるのだ。
>>27 ドナーカードみたいなAEDカードで事前に本人の意思確認しておくのはどうだろうか
>>433 大統領選があるから賢明といえば賢明だな。来月へのポジション持ち越しは並の維持率でやってるトレーダーには死の可能性が伴う
https://twitter.com/mi2_yes/status/1321712963435130885 【そこそこ期待で場内爆笑】衆議院解散総選挙について、
菅義偉総理大臣「まずはコロナ対策、そして経済の再生が最優先であり、
国民の皆さんの政権への期待も“そこそこ”にあると思う。
いずれにせよ、1年以内に衆議院選挙を行う必要があり、
そうした時間の制約も前提にしながらよく考えていきたい」
明日解散かもだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>444 大統領選の結果次第ではあるけど12月冒頭解散が有力らしい
>>437 上り中城PAって確か味千ラーメンが入ってませんでしたっけ?
自分が沖縄の高速上で仕事してた時にちょうどオープンして、
何で沖縄まで来て熊本ラーメン食ってるんだろ…?って思ったのを思い出した。
なお、今の沖縄は内地からラーメンチェーンが色々出店してるんですわ。
暖暮(本店が筑紫野(二日市)のラーメン屋)が名護に進出してたのを知った時は結構衝撃を受けましたわ。
http://danbo.jp/store_info/ あの店、知る人ぞ知るって感じの店だったのに。
>>446 それまでにリ党はレッズと調整できるのか…
無理っぽいなあ…
>>421 切って焼いておにぎり?
にぎり寿司みたいにして食べるのおススメ
合併したらANALって思った人 先生怒らないから正直に手をあげなさ
>>446 例年通りだと12月は予算案の大臣折衝の時期だが、今年は概算要求同様に1カ月遅らせるのかね。
>>451 「味千」ラーメンです。熊本で一番メジャーなラーメンチェーン。
沖縄にはここ上り中城PAしかありません。
http://www.aji1000.co.jp/shop/#pagelink-area >>447 味千で味千ブランドと地元味?の併売。
野菜は地元味。
結構、内地のチェーン店見かけるよね。
トマトを1日4トン食うと、トマトの毒で人は死ぬんだぜ。
ANAとJALがくっつくと、独占禁止法とやらにひっかかるのでは?
>>432 味噌汁にポークは塩辛すぎて自分も無理ですよ。
チャンプルーに使う場合も、豚肉と半々で入れた方が美味しくなりますよ。
>>354 ゆーてGDDR6X 24GBというVRAMの暴力で殴ってきてるRTX3090に
たった16GBの、しかも単なるDDR6で同等以上の性能を公称されても
少々眉唾というか都合のいい条件で切り取ったんだろ?という顔になる
>>436 予防効果は限定的なんで色々対策してもかかる時はかかるニダ
>>436 疲れた上に寝冷えしたりすると回避できない事もありますよ。
自分は調子が変だと思ったら、葛根湯を飲んで回避することが多いです。
もう国費入れるより持たんだろうエアライン そうしたら一社だけ残すだろうし もうJALには資金注入、世論と財界が許さんだろう もう吸収しかないんじゃね
>>465 店舗数なら味千でしょうね。
福岡には味千と桂花が食べ比べできる所があった気がするんだけど、どっちにも乗ってないんですよね…
>>461 沖縄そばに「野菜そば」があって、炒めた野菜とポークランチョンミートが入ってますね。
あとチャンポン(麺類ではなく野菜炒めの卵とじをご飯の上にのせた丼物)にも入ってます。
昨日林先生のテレビでサラダチキンやってたけど あれって岩手の会社の商標だったのね
コロナ禍による旅客輸送需要減を一過性のものと見るなら、ここで恒久的に輸送力を落とすと後々輸送力不足で困ったことになりかねない。
@tabitobu
GoTo後出し、ここに来て「一時所得だよ〜」カード出してきて苦笑
50万も給付受けるぐらい行く人……居たな、高い部屋一ヶ月貸し切るとか言ってた人
>>462 某市のトマトのゆるきゃら「そーなんか・・とま」
>>468 キャッシュの改善でどうにかするという話だが容量はどうにもならんからな
自衛隊辞めて民間パイロットになった人が また自衛隊に出向になったりして
>>475 詐欺った奴はタイーホされて税金も取られるのか
DDR6→GDDR6 VRAMの容量でも世代でも劣ってて 勝ってるのはほんの僅かなプロセスルールの差くらいなのに ンなムシのいい話があるかいって話よぬー
>>471 よし国営化だ、職員はみな国家公務員でいこう。
>>475 そんなことよりさっさと夏の還付申請の金払って欲しい
>>477 フルHDやWQHD解像度ならVRAM16GBで溢れるなんてことは今のところ滅多にないから
16GBぽっちでもコア性能で追っつけるだろうけどさー
RTX3090が一番ウリにしてる8K解像度なんて領域でVRAM20GB使います!ってなったら
RX6900XTでも詰むよね
>>462 それだけのトマトを食うと25000Bqの放射性カリウムを摂取することになり、なんと1ミリシーベルトもの内部被曝を引き起こすのだ!
ハローいーんってのは、見知らぬ家を訪問して菓子をタカるものらしいが。 今どきの社会情勢にあわないことこの上ないな。
吉牛の並みをウーバーイーツで運んでもらうと350円べっこにかかる。
>>478 伊達「コーヒーものめずCAの尻も触れないなんて嫌だね」
>>27 60代ならちょっと早いがお迎えが来たのだと諦めてもらおう
今日は早引けー (´∀`*)ウフフ
>>475 出張でGOTO使っている人とかどーすんかなぁ。(;・∀・)
>>487 Jsに「「トリック・オア・トリート!」」と
声かけられたら乳酸菌瓶でお出迎えするのがですがしぐさだコテが言ってた
路上ではウーバーイーツとランナーの荒くれぶりが目立つそうなので、休日にはアクションカムでゲキサツしてやるわい チャリンカーの諸賢にはアクションカムを装備していただきたい。 なめられちゃいかん
そういえばGoToの割引は使えという話だったがクーポンは日当代わりに貰っといて良いんだっけな?うちの会社 貰わなくても無駄になるだけだから貰っときゃ良いか
>>355 ガワだけiPhonだけど、osはAndroidとかWindowsとかLinux(格安スマホであった)とか
それはiPhonとはいわないのと同じだが、
ガワにしか目がいかない人たちは騙されるだろう
>>480 ゲーム向けの機能の実装なんかでGeForceの方が先行してたり、
あとRADEONは昔に比べるとましになったとはいえドライバの
出来がなぁ。
今は違ってるかもしれんがnVidiaは日本の同人3Dゲームの作者に
技術支援するから3D Vision対応させませんかって声かけてきて
ドライバでの最適化もやるフットワークの軽さだった。
同じころのAMD/ATiは技術支援してほしかったら有料のサポート
契約してね、サポート契約は大手メーカーしか受付しないけどなと
中小のゲームメーカーを門前払いしてたが、この辺今は
改善されてるのかねぇ。
>>487 オシシに扮した子供達が町内を徘徊し、家々を訪れ現金をタカるのが地元の祭りだ!
掛け声の「元気を出してわっしょい」が「現金出せよワッショイ」に変化してワロタ
機体が130度傾き、ほぼ背面飛行になった、全日空140便事故
VIDEO でも観客からするとコークスクリューに乗ってる感じで気付かないかも
今日の晩は何食べようかなあ。 アメちゃんが食ってるような肉屋でも行くかな?
>>254 男性患者の剃毛処置を行ないながらブツを品定めする女性看護師が存在しなければ
そのような不届き者の存在は限りなく低いだろう
>>355 そういうアクティブ・フェーズド・アレイレーダーかつステルス艦橋タイプの戦闘艦の"愛称"をつければいいのよ
で、それを映画や漫画やバラエティー番組で多用すれば、誰もがその愛称を使うようになるさ
ガンダムSEEDで、超未来の話なのにイージス艦が存在するのはどうなのかとおもったが
現実のアメリカ合衆国をみると22世紀になってもイージスシステムは健在のような気がしてしまう
のわーーーーー! アメ株だいぼーーーーーーらく 俺のとうししんたくがああああ 午後5:21 ・ 2020年10月29日・Twitter Web App なんで大暴落した????
>>475 後出しも何も制度をちゃんと調べればわかる話では
ふるさと納税の返礼品と同じ
>>501 ソフト開発に投資すべきだがFPGA企業買収
>>507 大統領選の結果が予測不能で資金が引き揚げられてるらしい
「オブジェクト指向」は愚かな考え オブジェクト指向は使うときはいいけど 作るのが大変
>>260 >社会の中で償いの道を歩む女性だが、親族のサポートは期待できなそうだ。
>女性の父は、判決後の毎日新聞の取材に対し「刑務所に入るべきだ。『介護をやらされてかわいそう』との前提で判決が出ている。
>妹(叔母)とも話したが同じ思いだ。今後連絡することもないし、親としての愛情はない」と突き放した。
胸糞!
>>420 かつて18DD(後に19DD あきづき型護衛艦となる)で採用される予定の国産FCSおよびレーダーの開発を放棄して、
ノルウェーのフリチョフ・ナンセン級と同じSPY-1F+ESSMの(低価格)イージスシステムを採用する予定の話だったと聞く
正規のシステムを用いるとはいえ、後日、弾道ミサイル防衛システムの導入すら難しいものを高い金かけて調達しようとしたらしいが、
中止になってよかったとおもう。
>>510 大統領、どっちが決まっても
決まったから上がるんでしょ?
動かす理由に使ってるだけだよなあ
>>511 むやみやたらとクラス化してやりましょうよ
>>468 プロセス性能差とダイサイズ考えればこんなもんじゃね?
長年公称値が同じくらいの数値ならTSMCのが優位で、
アイフォンのバッテリー持ちが2割も違ったなんてあったし。
8Kも似非8Kで実際に8Kで出してるわけじゃないしね。
>>513 イージスガンダムと同じような性能、システムをもつ戦闘艦ならまだ話はわかるが
イージスガンダムもどのへんがイージス(神の盾)なのかよくわからない
高速強襲用試作MS、モビルアーマー (MA) への変形機能を備えている、英国艦っぽさがあるような気がする
ただ、イージスガンダムがイージスガンダムなのは
もともと同機種によって構成された部隊運用が想定され、
他の同機種4機との連携行動における指揮官機として開発されていたこと、
頭部に大型の多目的センサーユニットを搭載する等、
通信・分析能力がより強化されている。
イージスガンダムという機体名はこれに由来している
ブルーリッジガンダムでもよくないか
>>516 どっちが勝っても結果が気に入らなくて殺し合いするんでしょう?
決まった半日位は上がるのかな?
リサ・スーもすごいが そのAMDのRyzen作ったエンジニアをヘッドハントしたのに 何の成果も出ないIntelもすごい
>>438 外国語が理解できる高技能派遣会社として再出発しては?
>>522 ぶっちゃけその辺のリサやラジャが居た所で製造工場世代は引っくり返せないという傍証よね。
マスコミのなかには、イージス・アショアを イージス艦っぽい形をした弾道ミサイル迎撃システムかなにか、または愛称としかおもっていないのかもしれない 超ド級的な、 最近ならド級編隊エグゼロス(どこにドレッドノート要素があるの)とか、なんかスゴい軍艦的なものをあらわすのにつかえる 下手すると中国とか韓国とかが披露するかもしれない 外観だけイージス艦みたいな見た目の地対空ミサイル・システム、対艦弾道ミサイル・システム、巡航ミサイルシステムを国産イージスアショアとかいうとか
中国政府がコロナは海鮮市場から広まった。外国の輸入物が原因だのアメリカが仕掛けただの流言飛語を市井にばらまいて阿Q共もその気になってアメリカのせいで中国は悪くないと言い張ってる。 我が国もこの手の工作を戦時中に中国にやられて弁明してもアメリカ人は信用しないで中国の肩をもって追い込みかけてきたんだから結構ザマー見ろと思ってる。
>>462 水を1時間に1L=1kg飲むと水中毒になるといわれているのに
水分含有量94%のトマトを200kg/hの速度で食ったらどうかなってしまうわ
ビルゲイツが中国でコロナをばらまいたんでしょ 知ってる(グルグル
つうけどジムケラーのAMD復帰から Zenリリースまで5年、Intel移籍が2018年とかだろ 成果が出るのはまだまだ先だよ それまでに先端プロセスが……できるものなのか。
車が近づいてるのに我関せずで突き進むチャリを見てて危ないなと思ってたらウリの前の車に跳ね飛ばされたw あれは新手の当たり屋なのだろうか
>>475 ANAクラウンプラザホテル大阪みたいな事例では何処まで一時所得になるのかしら
フランスでまたアッラーアクバルになったとか一斉に速報きた
電話問い合わせか 内容をまとめるのが苦手な人には重宝するのか?
>>180 クリピアスで事故ったとして、患者の個人情報がなんで他人に知らされるかね。
>>533 例の風刺でヤバかったってNHKでやってたばかりなのに・・・
>>353 メイクアメリカ
グレートアゲイン
万能下句だよね
バックトゥザフューチャー1の過去のアメリカの辺りが全てが世界一だったがいつか取り戻せるか
>>444 >>446 本来なら経済的にもウィルス対策的にも支持率的にも、二次補正予算を通してからの方が良いんでしょうけど、
やっぱり選挙前成立は難しそうですね
>>523 タイトーが人減らしするときは保険営業やらせてたな
場所がノートルダム寺院、首を切られて死亡、他数名が刺されてる模様
>>542 セガは鯛焼き屋に配転前世紀は追い出し部屋に配転…
マクロンが表現の自由を謳ってイスラム侮辱表現の擁護をぶったものだから、 イスラム諸国のSNSで大批判が起きてたそうな。 それに感化されたアホが事件を起こすのは150%確実だった。
フランス頑張れ 神は言っている、ここで引く定めではないと
>>501 AMDは変わらんと思うよ
最近、中国のベンチャーのGPDがRYZENでミニノート作ろうとしたらサポートから「リファレンス以外の設計は自力で開発しろや!」扱いされたのでプロジェクト中断したとか言ってた
>>429 なぜに損切りが大事と皆が言ってるかを考えるのです。
儲かる話は独占据するってのと一緒にね
>リファレンス以外の設計は自力で開発しろや! いや、大前提としてはそれなんだがね もう少し前向きになってもいいやん
ぶっちゃけDNN学習周りはNVIDIA一択だから体勢は決している コンシューマなんていう小さいところだけとったってねぇ?
大阪で両親が不法入国していた高校生と大学生の姉弟が ペルーへ強制送還されることに対して 大阪高裁が強制送還にOKを出したそうな 姉弟はペルーに帰ってもスペイン語がわからないとか言っているが 知らんがな
悪質やなあ。1分27秒の奴なんか恐怖でゲロはいてるぞ。
VIDEO ;t=325s
【群馬】自宅近くで子豚丸焼きに… 逮捕されたベトナム人の男ら 糞土人すぎる
擁護する価値ないと思うけど、ムスリムが調子乗ったら困るからな。
>>282 これ、リサイクルインクの使用でプリンタがぶっ壊れても、保証期間内ならキヤノンが持ち出しで修理せねばならんので
リサイクルインク会社に対しては恨み骨髄なところがあるんで、キヤノン側は絶対に引かないと思われる。
言うなれば、不正ガソリン使ってエンジンが壊れたのはトヨタが悪い、というようなもんなので
せめて品質保証と引き換えのライセンスを取れ、という話になるだろうて。
>>557 支援する弁護士がいるでしょうしいくでしょう
巨大花火の熱でグニャリと曲がったパリの電波糖が見たいよ。
>>553 両親と何語で会話してたんや?という話よな。
まずそこから破綻する主張よ。
>>557 入管は一旦帰国してもらって
姉弟については留学と言う形で在留を認めると言っている
フランス国歌『ラ・マルセイエーズ』より 「獰猛な兵士たちが、野原でうごめいているのが聞こえるか? 我らの妻子の首をかっ切るために、 奴らは我々の元へやってきているのだ! 武器をとれ、市民たちよ!自らの軍を組織せよ! 前進せよ!前進せよ! 我らの田畑に、汚れた血を飲み込ませてやるために!」 フランス国歌の歌詞と同じ光景がそのうち見られるかもな。
欧州は条件整い始めてるのかねぇ 嬉々としてトンネル封鎖するイギリス顔が
>>553 土人には丁度良い末路だな。
>>552 いうてゲーミング市場はデータセンター向けの3〜4倍も売り上げがあるので無視できんのよね。
>>562 日本人なら納得するけど、相手が相手だしなぁ (´・ω・`)
>>368 >叡王戦の主催が不二家
流石にコレは読めなかったわ。
ただ今までの七番勝負→五番勝負、持ち時間も4時間固定と特色は減ったけど、ドワンゴが投げ出したのを拾ってくれただけで文句は言えない。
しかし不二家もマスゴミに潰されかかったのによく復活したなぁ…
シロナガスクジラの精液は1回で400リットル出るんだぜ、まめちしきな。
>>546 正直、日本人て我慢強いよね と思った。
>>521 バイデンが、当選後にカマラの上で腹上死するような国恥を回避する為にも
トランプ再選が米国にとって安全な方向だと思いますよ。
ヲタ芸かな?
米大統領選の結果は1週間くらいかかるんだっけ?藪の時は裁判沙汰で1ヶ月程度かかったけど
>>567 不死屋に改名して、老人向けの甘味を売り出してはいかが?
>>568 ナガスクジラは1日1300Lおしっこをする。
我々が海でおしっこをしたところで、どうということはないな。
LVMHとティファニー、合併で再合意 買収価格引き下げ
https://www.afpbb.com/articles/-/3312748 >高級ブランド世界最大手の仏LVMHモエヘネシー・ルイヴィトンと米宝飾品大手ティファニーは29日、
>買収価格を引き下げての合併で合意したと発表した。
LVMHとティファニー、合併の再合意間近 関係筋
https://www.afpbb.com/articles/-/3312562 >米宝飾品大手ティファニーは、
>破談の危機に陥っていた高級ブランド世界最大手の仏LVMHモエヘネシー・ルイヴィトンとの合併に向け、
>LVMHによる買収価格の引き下げを受け入れることに同意した。
>両社間の協議に関わる情報筋が28日、AFPに明らかにした。
いかにもLVMHがティファニーを買うみたいなタイトルだけど、
実際は逆。流石AFP フランス企業は伊達じゃない ( ゚Д゚)y─┛~~
情報筋によると、LVMHが当初の案で提示していた1株135ドルの買収額を131ドルまたは131.50ドルに引き下げることで、両社は仮合意に至った
>>499 正直、GOTOトラベルの電子クーポンは使える店が非常に限られている。
家電量販店かチェーン店規模の飲み屋くらいか。
でも、本邦の大軍拡が見れるのはバイデンの方の可能性が高い。
米国の代わりに年あたり2兆円程防衛予算が上乗せされて行けば経済戦に10年として
冷戦期の欧州のようにGDP比4〜5%、もとい20〜25兆円ほど使う自営業を見て見たくは無いか?
>>572 接戦具合次第じゃね?機械式の誤差でひっくり返る接戦だと手作業集計になるし。
>>575 以前に買う買わないですったもんだやってたが…
そういえば、ニコニコの将棋のページって、叡王戦撤退発表のちょっと前から今後の放送予定が全然なくなってたな。 今はもう何もなくなってるけど。
アメリカの福音派は民主党大統領だと世俗化が進んで取り返せなくなると思っていてトランプ支持らしい インタビューで「共和党候補がミッキーマウスでも勝てる」とか言ってたw
>>582 調べたら軍門に下ったのはロッテではなく山崎パンだそうで。
あっちは世界三大奇祭の主催者だからなぁ…(違
この王将戦の中継ページはどこから持ってきたのだろう。このスレ?
https://mainichi.jp/oshosen-kifu/201029.html コンピュータで検討しながら見てるけど
藤井君優勢
ニコニコが将棋すらやめたら独自性をどう出すのか 使いづらいクソ動画サイトとしてドワンゴごと売り払うか潰すのか
人にもよるけど両親が外国人の場合、子どももその国の言葉を一応使えるけど 正直大したことないんだよな… いっそ大きくなるのを待たずに強制送還すれば母国語を習得するのはまあできるんだけど…
>>576 行きつけのカフェの店主がGoToで東北行ったけど電子クーポンはほとんど使えなかったと言ってたな
スーパーで使えたのでもっぱらお土産を買い込んでたって
>>507 大統領選挙のグダグダさから南北戦争mark2まで有りそうダカラじゃない?
>>566 前例になるから入管も認めるべきではないと思うな
スペイン語分からんなら勉強する猶予期間与えてやるっていうならギリギリか
>>579 大きい駅のショップなら対応しているところもあるよ。
>電子クーポン
もっとも紙クーポンをホテルで貰えるところもあるのでそちらのホテルに泊まった方が
良いのは間違いない。ルートインとか。
叡王戦撤退もニコニコ凋落の象徴かね 川上のやったことがほぼすべてろくでもない事しか記憶にないが やっぱり2008年位の勢いを知ってるせいで悲しくなるわ
>>586 そしてゆっくり・ボイロ・ホモビだけが残った。
この分野はニコニコのが他よりセンスある投稿者が居て利用を止めれない。
スーパーで、地域の名産品を融通しあってるみたいだが 適当に買った名産品、全部微妙で微妙な気持ち 地元の名産品も、そんな反応をどこかで受けているんだろうw
日本人ではないのだから過度に彼らのその後の運命を慮ることは彼らの母国へ大変シツレイなのだ
>>355 >>506 まー他にも「バルカン砲」や「ジープ」みたいに本来は特定の兵器を示す名称だったのに、
有名になり過ぎて定義がボヤけてしまった物もありますしね(一般人のレベルでは)。
フランスのマカロンがノートルダム寺院の事件現場に向かってるとかアフォかw
>>588 旅館に行った時は旅館での酒代と翌日の寿司代で消費したな
早めに調べておいた
ちょっと調べるとオトクね
>>586 静画は一番使いやすいんだけどな。
コメントが流れるのも好きで、アニメはけっこうニコニコで見てる。
youtubeで電童を公式が配信してたから久々に見てみたら、ファイナルアタックのバンク以外は意外と動かないしカッコイイ止め絵みたいなのも意外と少ないな
月下の棋士を20巻ぐらいまで読んでみたけど 年配の棋士がみんな血を吐いて死ぬんだが この将棋界は血を吐いて死ぬようなウイルスにでも冒されてるのか?? 作者の頭の中で死=結核なのか? あとリアルなキャラの絵柄がアイアムアヒーローに似ている 花沢健吾はアシスタントをやってたのかな
>>586 いや動画サイトとしての使いやすさはつべよりずっとマシだぞ
まぁつべが悪すぎるだけだけど
あと動画でなく生配信だと質でかなり水を開けられてるのがな
>>581 むしろ最強の候補なのでは? >世界一のネズミ
>>590 これぐらいの配慮は良いと思う
親の所業で子供が苦しむのはなんか違う
つべはぐぐるがぐぐるとして見せたいコンテンツをユーザーに見せるシステムだから、能動的な人が引っかかりを感じるのは当然 むしろ意図してそう作っている
>>586 先日に他の人が言ってたけど、国産の動画サイトとしてなるたけ残っていて欲しいんですけどねえ
>>604 いや、ダメだろ。土人はそういう猶予期間与えると失踪してベトコンみたいに組織犯罪始めるように
そういう甘さに付け込んでるわけだから。
ネズミーマウスなら政体は一党独裁以外の何かにはしないだろ
>>602 投稿がクソ仕様な上仕様をコロコロ変えるから、離れていった投稿者が大量にいるんだよな。
むしろ子供を先兵というか武器として使ってくる以上、非情だがそれを潰さないとね
不二家は西武線沿線の昭和で時が止まったような街でジジババが孫の誕生日にケーキを買っていくイメージしかない
>>609 というか最大の問題は何で人集めてくれるコンテンツ提供者に金を払わせるのかと言う話よね。
他はコンテンツ提供者に逆に金を与えるのに。
>>576 電子はマジで使えないな
>>586 ニコニコがクソなのに異論は無いがつべもクソだしなぁ
ニコニコは投稿者の収益化どうなってるだろう 儲かるのかね、投げ銭とか広告収入とか… 気にしたことなかったな
ニコニコは有料会員でないとすぐ追い出されるのがちょっと それはさておいてニコ生クルーズも船員生主共に激減しちゃったな 昔は立ち見席や2軍席もある位に視聴者多くて賑わっていたのに
ソーシャルディスタンスを鑑みて正常位と対面座位は今後禁止なったりしたら困るよね…
ニコニコは大百科が炎上に群がるネットイナゴのたまり場になってて末期感がすごい 特にV界隈でなんか燃えるとそれに関わりのある記事が一気にイナゴに荒らされる
ミッキーとマイコーとエルビスは毎回大統領候補としてかなりな集票なんじゃなかったっけ?
電子クーポンは消化計画建てていかないとやばいね 運良く行こうとしてた居酒屋が電子クーポン使えるみたいなので使い切る予定
youtubeはユーザー目線だと「お前まともに検索させる気があるのか」と言いたくなる
ニコニコ大百科にしろ常に急上昇してるのが たいていVチューバー炎上問題ってのが地味に末期感出てるな ニコの補助機能なのにニコニコでほぼ活動してないやつらの話ばっかりだ
>>609 そっちもつべのがよっぽど悪いというか分かり難い
けしてニコ動が良い訳では無いけど
変わるのは改良の結果ではあるし
こんばんわ。 帰宅途中です。 缶チューハイを呑んで良い気分です。 今北産業。 今日はどんなトピックスがありましたか? \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__)
つべは10分もない動画に何本広告流すのよ(´・ω・`)
youtubeの検索機能がゴミなのはわざとである。あれはやつらが見せたいものを押し付けてくる ニコニコがクソなのは有料動画がプレミアムに入らないとまともな画質で見れない事。
スッチーの姉ちゃんたちも頑張ってANAに入社したのに仕事先が成城石井やノジマになるとは考えてもみなかったろうな
六千円ぶんもらって千円分しか使ってない。 ファミマは券精算の不足分は電子マヌーokで、 セブンは不足分現金のみとか、足並みバラバラだな。
>>581 Newsweekが「福音派がトランプを見放し始めた」と嬉々と書いていたけど実際どうなんだろう
You Tubeの広告長過ぎるよ…たまに15秒とかあるし ウーバーイーツとかマウスコンピュータとか不快な広告あるし…
>>632 5分とかもあるぞ
月1000円程度を払うのです
>>622 ニコニコは、ランキングがあるし
技術・工作の新着みたければそれも見れる
何を見たいかユーザーが選べる
youtubeは自分で積極的に検索しない限り
リロードしてホームに出てくるのは
チャンネル登録したチャンネル関連だけ
おかげで、youtubeとしては有名らしい
hikakin, はじめしゃちょー、水たまりボンド、東海オンエアーとか
とか見たことない
ニコニコは半年に一度程度追ってる動画の次が出ていないかなあと覗く場所でしか無くなったなあ
スマホとかTVに付いてるつべアプリは使いづらいですね、確かに
>>624 そうかね。
一度にたくさんうpできるし、変なエンコードとかせんし、ローダーとしてはつべのがいいなと思ったけど。
菅野完氏への賠償命令確定 新書「日本会議の研究」
産経新聞 2020.10.29 17:42社会裁判
平成28年に出版された新書「日本会議の研究」(扶桑社)に虚偽の記載があり、名誉を傷つけられたとして、
宗教法人「生長の家」元幹部の男性が著者の菅野完氏に損害賠償などを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷
(菅野博之裁判長)は菅野氏の上告を退ける決定をした。 28日付。
菅野氏に110万円の支払いを命じた1、2審判決が確定した。
令和元年6月の1審東京地裁判決は、同書の記述5カ所が男性の社会的評価を低下させる内容で、真実とは
認められないと指摘。
2審東京高裁は今年1月の判決で、うち1カ所について「真偽にかかわらず、名誉毀損はない」とする一方、
双方の控訴を棄却していた。
https://www.sankei.com/affairs/news/201029/afr2010290026-n1.html もうノイホイの奴は日本会議本の印税も食い潰しているだろうから、賠償金110万円はかなり重そう。
>>626 シークバー動かすと、広告を表示もせずにしばらく固まるのな
つべ動画なんて本編からして広告みたいなもんだ。 あどぶろっくしてもかわらん
投稿者からすると誰も見てくれないのが つべの一番悪いところ 天井は高いかも知れないけど関係ないからな
任命拒否が学問の自由を侵害するなら、軍事研究を禁止する学術会議の行為はどういうことなの?
>>626 途中で広告挟むのは本当にやめて欲しい
かわいい動物動画で癒されてるのに広告入れられると○意すら覚える
コワイ! 小田原愛@odahara_ai_2 昔いたゲーム会社であらゆる神絵師の身体の各パーツを集めたキメライラストをサンプルとして送ってきた人がいたんだけど、 それをどの絵師のどの絵の部分か全部言い当てて元リンク貼って送り返したオタク社員が一番怖かった。
>>637 気づいたらメスガキがLv99になっていたのでちょうどエロ衣装だしケッコンしようと思います
>>625 , ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; _─ _─ .|_|__.|_|__ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;_─ _─ ______|____.|__|_ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; _─ _─ _-i-´|__|__|__|_|__.|_|__ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; _─ _─ _-´ i_-´ ̄ .|_|__|__|__|____.|__|_ ; ; ; ; ; ; _─ _─ __ィ-‐二_!-‐|__,-‐i‐´|__|__|_.|_|__.|_|__ ;;;;;;_─_─ |-´二|-‐i´´_,-┴´.|_|__|__|__.|__|_ そんなわけで ; ; |∠二_ェi二二|二|コ_,-‐´´´_|,-‐┬´|__|__|_|__|__|_|__ ; ; ; ; ; ;|_ィコ二コ二コ.|_,-!-‐i´´__,-┴´|_|__|__|__.|__|_ 様々な意味でクラスター化しそうな ; ; ; ; ; ;|二|コ二エニ|__!-┬´´´__|┌─┐|__|__|_|_|_|_|__ ; ; ; ; ; ;|┴|‐┬┴┬|i─i ̄コ___.| ● | .|_|__|__|__.|__|_ 名古屋公園のトイレを図示してみたのだ ; ; ; ; ; ;|ェ.|二二|二コ|●|エ__|_| ▼ |.┤___|__|_|_|_|_|__ ; ; ; ;|エ|二|二二|_|▲|__|___└─┘|_|__|__|__.|__|_ ; ; ;;|┬|┴┬┴┼┬┴┬─┴‐┬‐┤__.|__|_|_|_|_|__ , , , ; |二|ニエ二ココ二 ̄| ̄─┬‐┴--|_|__|__|__.|__|_ ; ; ; ; ; ;|二|‐┬┴┬|__|二 ̄| ̄ ̄ ̄T‐-|__|__|_|_|__.|_|__ 中にマゾモナーがいるしれないぞっ ; ; ; ; ; ;|┴|二コ二コ__| ̄ ̄T ─┴-.|_|__|__|__|__|_ ; ; ; ; ; ;|エ.|‐┴┬┴|┴-t_ニ|二 ̄─t-__|__|__|_|_|__.|_|__ 探してみよう! ; ; ; `─_``━━━┥┬、|__ T─┴-.|_|__|__|__|__|_ ; ; ; ; ; ; ; ;─-_ ゙゙゙゙iiiii,,,,,,,|  ̄`─-_.|__|__|_|_|__.|_|__ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ─-__ ゙゙゙゙゙゙゙iiiiiiii,,,,| |_|__|__|__|__|_ 半藤一利皇室に取り入って箔付けかい@週刊現代 卑しい卑しい。
>>638 チャンネル作ったり事前準備が面倒な上に
上げたところで何して良いかわからんじゃん、つべ
>>626 >>644 しかも最近はスキップ不可能15秒CMを入れてきたり。あれは広告料が高かったりするんでしょうかね
>>633 ポケモンアニメ広告でアニメまるごと一話30分とか
CoD新作をプロゲーマーが一時間遊ぶ広告だったり
これ完走したやついねえだろうになぜ……と思った
>>646 西又葵の絵をキメラ的にコラージュして一枚のキャラ絵を作ったらバレたみたいな事例は無かったのかな?
>>637 シロッコ+魔改造旧式戦艦のどれか辺りを予想
ニコニコはタグさえつければ、そのジャンルのなんか面白いもんに飢えてるユーザー が群がってくれるからあとは実力勝負出来る つべは何もわからん 動画と関係ないパワーゲームせんといかんのでしょ?
>>654 判子絵だからキメラにしても変わらん気がする
いや好きは好きだけどね
>>650 悠仁親王殿下に左翼史観の太平洋戦争の講話したやつな
>>625 今日はスパムの話でもちきりよ。
俺もアマゾモナの自慢の祖国料理ブデチゲを話題に出そうと思ったが民族の誇りをアマゾモナから奪うのはどうかと思って辞めたよ。
アマゾモナはブデチゲにハチミツ入れた「鬼蜜の刃」を作るとか。
>>649 あのねぇ。私はそんな所には行きませんよ。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) >>659 そう
結構効いてるとは感じる。
国民よせんそーを反省汁とかな。
(マゾモナーは三河者なので名古屋には出没しないと思うのよね)
>>659 防衛大にアカが入り込んでいたのもそうだけど、どうもチェックが甘い
韓国人はいやだけど、ナイジェリアの人もなんか恐いな。
拘束制御術式被虐号開放。 眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。 ⊂⊃ 私は穢らわしきものどもなどでは無い。 _ 震 / ̄ (# ´∀`)⌒\ __ / _| | | 逝って良し。 ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,, \\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll, \/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!| | ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| | \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | | / \ "-、, `| | ヽ | | _/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| | / __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | | `ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| | \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| | \ ヽ | | ヽ \ | | | \.| | `ヽ、,,_ノ| | ゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙ ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>660 >>558 判らんのだが、他のインクジェットプリンタメーカーである
エプソン、ブラザー、HPなど大同団結してインク補充ビジネスモデル壊していきたいのでは?
防衛省 海上自衛隊
@JMSDF_PAO
【海自カレー VS 空自空上げ】
カレーは華麗な国民食。
空自さん、負ける気がしない。
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1321647965975449601 空上げカレーのリプばかりで草
まあ一緒に食えよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「ボス」がボスなので意図して呼んでんだね。 軽蔑軽蔑。
>>661 鞍ヶ池公園で大餡巻を齧るのが真実ですよね?
プリンタヘッドに4色のボールペンセットして印刷すればええねや
>>670 そのような悍ましい事など、しません。もう。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (#´Д`) Gooooogle!!!! ( つ日) (⌒_)__) >>659 歴史探偵()とやらもずいぶん出世したものだな
もはや毎年のようにあんちょこ新書で小遣い稼ぎと
文春で座談会しかやってないくせに
マジかよ… 「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF 令和二年度【九月作戦】 聯合艦隊基幹艦隊(1〜5位) ●[四発大型爆撃機] 深山改 new! ●[四発大型爆撃機] 深山 new!
国民・玉木代表、野党合同ヒアリング見直し論に理解「やり方、見せ方は工夫あってもいい」
産経 2020.10.29 18:59政治政局
国民民主党の玉木雄一郎代表は29日の記者会見で、立憲民主党や共産党による野党合同ヒアリングに対し、与党から見直し論が
出ていることに理解を示した。
立民などの合同ヒアリングは、多数の議員が少数の官僚に詰問する様子をインターネットで中継するため、
「公開リンチ」「集団吊るし上げ」などの批判がある。
玉木氏は記者会見で「やり方とか見え方、見せ方は、少し工夫があってもいい。 圧倒的に力の強い国会議員から、政治家が決定した
ことの尻拭いのようなことをやらされている役人、つまり答弁権限と答弁能力がない人に言っても、非常に彼らも辛いところがある」
と述べた。
さらに府省庁側がヒアリングの準備のために要する時間や資料が「膨大になってしまう」として、
「そういったところにも少し想像力を働かして、広い意味での働き方改革もやらないと(いけない)。
霞が関に若い優秀な人たちが集まらなくなってきている」と指摘した。
その上で「日本国全体としてのパフォーマンスをどう上げるのかとの観点からも、メリット、デメリットを検証した上で、より良い形を
求めていくことが必要になってきているのかなと思う」と語った。
https://www.sankei.com/politics/news/201029/plt2010290039-n1.html タマキンが露骨に日和ったというか、再生リケン党が三度のキムチよりも大好きな官僚吊し上げショーに距離を置き始めました。
そもそも近畿財務局の下級官僚が首釣ったのも、直接的には際限のない公開吊し上げショーを苦にしてなのだから。
>>674 それはプロッタ
ラインプリンタとは別系統ね
>>674 3Dプリンターにペンつけたら文字書けそう
>>639 石垣のり子議員の政治資金に手を着けて逮捕かな
>>680 大学でもプロッター持ってるとこ少なくなってきた。
でかいインクジェットばっかり。
>>650 さすがに最近は漱石の七光りも通用しなくなったので新たな寄生先を捜してるんだろうな
あとひと月もすれば鍋やってもいいくらいの気温に下がりそうだ。
>>421 ゴーヤチャンプルーなどのチャンプルー系に使ってみましょう
おお、モルデックスのマスクなんかも出回っているのねー(カナダドラマ:アウトブレイクなんかでも登場したニダ)
>>679 そもそもこないだのヒアリングは原口が自身の無脳をあらわにしただけなので
↑ツイート削除済み
>>683 ブループリントの現像できる所がほぼ皆無になってますからね、今
>>684 一時期はあの人の本読み漁ってたんだがなあ
>>688 金物屋の安全コーナーでモルデックスの耳栓を置いてあるな
薬局のより安いぞ
>>683 プロッターって昔上司が会社の金で買って使いまくってたなぁ
1枚ポスター作ったらスゲー高かった気がする
>>690 そうかぁ・・・じゃあとんかつもだめだね・・・
>>683 いいよね大判INKJET
プロッタは線しか書けないけど、インクジェットならポスターだって出来るよ!
>>694 漫談としては頭に入れやすいので肩の凝らない読み捨て本としちゃ悪くない。
コンビニ本と同レベルだがな
>>697 たんとお食べよ
生まれつきの天然でゴロゴロしてばかりいる。 小学校の時分、調理実習で蛸焼きを作る際、蛸を忘れたことがある。 同級生の和が恨めしそうに見るので、蛸なしでもおいしいねと言ってやった。 おやじと母はやたら海外に出かける。 年頃の娘を置いて海外旅行もないものだ。 そのせいか、妹は家事をひととおり覚えてしまった。 この妹は憂といって大変出来た娘だ。 何かにつけて「おねぇちゃんはやれば出来る人です」と褒めてくれる。
>>674 >プリンタヘッドに4色のボールペンセットして印刷すればええねや
MZ-700かよ!?
>>633 ニコニコのプレミアム会員は500円なのに…
>>697 昼飯が中城PAのカツ丼だった。
あぶく銭があるからうしステーキ屋でも行くか、
熱帯魚食べに行くか。
>>678 四発重爆撃機がこのタイミングでとは
「今すぐ役には立ちません」とは陸攻とは用途が違うという意味なんでしょうね
>>679 反自民かつパヨでない層を狙いますか
>>702 唯って目の前にいられるとなかなかタイヘンなタイプではある
次の艦これイベントは欧州か、コロナと同じであっちの奴ら弱すぎない?
やればできる子はできない子なのだよな。やらないからな。
577 オバマ大統領の時に在日米軍を骨抜きにされても軍拡に走らなかった日本人が大軍拡などできるのだろうか。 トランプ大統領が戦争を避けつつコントロールしようとしているときの方が軍拡し易いと思うのだけれど。
>>585 さっきまで先手やや有利の互角くらいだったのに数手で一気に後手優勢に傾いたわ。
持ち時間は本当に大事。
刃物襲撃で3人死亡、テロか 仏南部
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020102901188& ;g=int
Twitterの情報だと教会の近くで通行人が襲われ一人は斬首されたと…
犯人はアラーアクバルと叫んでいたそうな
まぁ、当て逃げ野郎は若い身空で免許取り消し、欠格期間何年なんかなぁ このまま俳優が出来るとも思えんけど
>>707 深山は次のイベントの報酬かな
最深部の甲で深山改かしら?
深山→深山改の改修ができるようになったら1〜6が96陸攻、7からは一式陸攻を要求してきそう…
>>715 ロックダウンで家にいればテロに遭うこともない____
重爆が解禁されて欧州って事は、最深部報酬にランカスターが付きそう
>>717 ポッケやタラではない、何か訳わからないカラフルな魚。
ドイツの医療態勢逼迫、「劇的な状況」とメルケル首相−コロナ拡大で - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-29/QIYFCTDWRGG701 >ドイツのメルケル首相は29日、新型コロナウイルス感染の急拡大で医療態勢が限界状態となっており、
ドイツは劇的な状況に向かっている述べた。
ドイツが滅びますぞ。
Nice attack: Mayor says deadly stabbing points to terrorism
https://www.bbc.com/news/world-europe-54729957 ナイスアタック(´;ω;`)
>>421 沖縄にはあれをハンバーグパテの代わりにパンズに挟んだバーガーを売っているjefつーチェーン店があってな
(´・ω・`) ーー 501 名無したちの午後 sage 2020/10/29(木) 17:04:16.31 ID:DlyVQyP20 すごく今更なんだけど 三ノ宮にソフマップ、しかもエロゲコーナーをまあまあ大きく来てたのね アリスネット商売上がったりじゃん
>>726 モノホンの出羽守はひと味違うよね
熊谷 徹@ToruKumagai
メルケル首相によると、現在のままのスピードで感染者数が増えていくと、あと数週間で医療体制が限界に達する。
日本に住んでいる人には、パンデミックの本当の怖さはわからない。
日本人「政府と医療関係者の皆さんが優秀だったので怖さを知らずに済んでます」
>>707 反自民ってアカとバカしかいないイメージなんですが
先月最終日15時で481位だったから諦めてたが ギリで深山貰えた Z掃射機の実装も近いぞコレ
>>728 那覇より北にはないから住んでた時ですらお目にかからなかった
あんな小さな島の癖に地場スーパーチェーンなども
那覇以南とそれ以外でずいぶん変わるし一種の断絶すら感じる
>>726 オッシーもヴェッシーも一緒に滅びてよい。
お医者がこれから無制限で外人入れる云々と言っていたがそんな話があったか?
>>732 だから何だ?って話だよな、ドイツはジゴクですねで終りじゃん。
>>81 野垂れ死にする覚悟あると思うし、死んだら現世の事なんか知ったことではないしね
ブリテン機だと強い機体と標的曳航機をセットで寄越すんでしょう。 ああいう運営だもん
>>582 ロッテに食われたのはコージーコーナーだの
不味くなったと言われとるが元を知らんので何とも言えん
>>728 >jef
「ゴーヤーバーガー ヌーヤルバーガー」ってCMはよく聞くんですけどね。
沖縄に結構行ってたけどまだ喰った事は無いですw
A&Wは結構行くんですけど。
深山かあ。B-17を消費して連山になるのかなあ。B-24はいつ実装されるんだろう。
>>732 要するにドイツは他の欧州勢同様に無能になり果てたのだ
>>724 南の魚って水っぽいイメージだけどどうなん?
>>512 >>妹(叔母)とも話したが同じ思いだ。今後連絡することもないし、親としての愛情はない」と突き放した。
娘さん、縁切れて良かったね
こんなクソ親の介護もせんでいいよ
>>732 海胆っちとか勤務医の人のような専門じゃないお医者まで動員始めたら終わりだからね。
勤務医の名無しは今でも当直連勤とかヤバそうだが。
深山実装かよ 一式揃わない提督も多いのに、深山って
>>667 秋津にある肉の河野屋みたいな老舗の唐揚げの方が美味かったわ
>>748 1回の出撃でボーキを1000くらい持っていくB-29の実装 マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>633 広告ブロックすれば無料なのに・・・。
>>709 RTAをホモビのうちと思っていたのはbiim兄貴のせい。
>>732 「地獄に落ちたことのない人には地獄の怖さはわからない…!」from地獄
んなこと言われても我々には手を合わせることしか出来ないのである
>>728 三店舗か。
明日行けそうなのは、豊見城だな。
>>750 金に困っているようだし本出してほしいよな
売れると思うよ
>>749 まだ、食ってない。
ホテルで事務作業してる。
北方領土に主力戦車配備 火力強化で上陸阻止―ロシア紙
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102901259& ;g=int
>28日付のロシア紙イズベスチヤは、ロシア軍がクリール諸島(北方領土と千島列島)の防衛のため、
>最新型の主力戦車T72B3の配備を進めると報じた。
>配備先は明らかにしていないが、
>ロシア軍の主な軍事施設は北方領土の国後島や択捉島にあり、北方領土に配備される可能性が高い。
>軍事筋はイズベスチヤに対し、配備完了には1〜2年かかると述べた。
>第1陣は既に島々に到着し、訓練を実施したという。
>T72B3は従来タイプに比べ、エンジンの出力や火力が強化された。
>イズベスチヤは「敵の上陸を阻止するだけでなく、小型艦艇を撃沈できる」と指摘する専門家の見方を伝えた。
つい数日前にこのスレでこの手の話が出ていたような(;・∀・)
>>732 ドイツだけに来た地震台風とかじゃなくて世界的大流行なのだから
ドイツがヒドイのは今までの諸々の積み重ねと対応ミスであり
実際インガオホー
>>760 ホテルでコンシェルジュを喰ってるですって?!!!
>>732 昔のドイツ人なら、病気で死ぬのは可哀想だと言って障害者を先に殺している
>>718 んじゃ、ボーキカンストしているから96式陸攻開発しておくか
シロッコ実装なのかな、それともポエティ(小説家)級 アルフレード・オリアーニ級(就役期間1937年〜)とか
>>51 そんなバカバカしい難癖で他人を納得させられると思ってるの?
>>761 >最新型の主力戦車T72B3
最新とは
深山つよい、しかし12機から減って9機になる模様 これ先日の選択報酬に陸攻22型があったように、イベントでは航続距離10要求されるってことでは? 184 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ e246-364c) sage 2020/10/29(木) 19:35:58 ID:mDtthJNY00 深山(´・ω・`) 航続距離10 対空1 爆装17 雷装16
>>751 あくまで医療従事者ですので一般論で申し上げますが、たぶん診断治療部門より前に検査部門から先にパンクして診断不能になり他部門に被害拡大というルートになると思われます
そうなると中小の病院が機能停止して拠点病院に人の波が押し寄せるんで、重点的に拠点病院に火消し部隊じみた増援する感じになるでしょうねぇ
なのでニュースとかでやってる本日の検査実施数に気をもむ今日この頃
>>772 春頃のルールが再活用になりそうだなぁ。
37,5度の熱が4日続いたら病院へってヤツ (´・ω・`)
これ、妖精がマエストラーレそっくりって、そのうちマエストラーレDueとか来るフラグか
437 避難所の名無し三等兵 sage 2020/10/29(木) 20:04:15 ID:8zz8ZtWw0
妖精がかわいい。
https://imgur.com/Om1mhk4 https://imgur.com/WrczFGg >> 436
ありがとう。
残りのシロッコじゃない?
ですが民はみんな海胆…
ウニって暇な時は何して遊んでるの?
14 :2015/06/19(金) 16:39:18.687 ID:1kOKsb5Ia
寝る→起きる→食い物探す→食べる→寝る たまに放精
15 :2015/06/19(金) 16:40:33.257 ID:l+ULoBu70
>>14  
もしかしたら俺ウニかもしれん……
艦これwiki マエストラーレの項目から、 ↓モチーフのイベントならアルフレード・オリアーニ級がくるかもしれなかったり(シロッコは冬月ポジションで実装しぶる? 1941年11月8日、マエストラーレはドイツアフリカ軍団への補給物資を積んだデュースブルク船団*8と共に、ナポリからトリポリへ向けて出港した。 この船団の護衛には6隻の駆逐艦(マエストラーレ、グレカーレ、リベッチオ、フルミネ*9、エウロ*10、アルフレード・オリアーニ*11 )が付き、 それに加え重巡トレント、トリエステ、駆逐艦4隻からなる部隊も援護のために出撃した。 だがこの動きはイギリス側に把握されており、同日夜船団は英海軍K部隊(軽巡オーロラ、ペネロピ*12、駆逐艦ランス、ライヴリー*13 )の襲撃を受けてしまう (デュースブルク船団の戦い)。 英海軍はイタリア艦隊に無いレーダーによって先手を取り、5,500ヤード(5km)の位置から砲撃を開始、次々と輸送船を撃沈していった。 この戦闘でマエストラーレはペネロピからの砲撃で通信アンテナを損傷、グレカーレはオーロラらの砲撃で航行不能に陥り、 フルミネは必死の反撃でライヴリーに損傷を与えるものの、ランス、オーロラ、ペネロピからの砲撃を相次いで受け轟沈してしまった。 この海戦で7隻の輸送船は全滅し、輸送作戦は完全な失敗に終わった。 グレカーレはオリアーニに曳航されてトラーパニへ退避し、マエストラーレはリベッチオ、エウロと共に漂流する生存者の救助に当たる。 だがまだ悲劇は終わらなかった。 救助作業の最中、リベッチオが英潜水艦アップホルダーの雷撃を受け艦尾を喪失したのである。 エウロがリベッチオの曳航を試みるも浸水の増加により断念され、生存者はエウロとマエストラーレに移乗。 午前11時18分にリベッチオは沈没した。
>>772 最近、ミスホメディーのsmart gene を入れてるとこ多いかな。
鼻ぬぐい液のPCRで60分で判定だって。
セットしたら放置なので、楽みたい。
>>751 まあ一応日本が欧州みたいな状況になれば前線にたつのは全く抵抗ないけどね
一般診療がお亡くなりになるのでコロナ以外の普通の病気でバタバタ死んでくことになるけど
>>769 原型はT72なのでローエンドだけど
B3は13年〜 だから、初期型の10式より新しいタイプといっても間違いではない
バカ「PCR検査ののうりょくは○○件をこなす能力があるはずなのに全然検査されていない!」 常人「PCR検査のリソースを皆コロナに注ぎ込むつもりかいい加減にしろ」 Twitterで見た光景
欧州は、最初のイタリアがそうだったけど いきなりピコーンってはねあがる感じだよな
>>769 ヌーベルGM3だろうが、UC0088年だと最新型なのだ____
...(((└("_Δ_)ヘи
>>732 あれ〜?おっかしな〜
たしか3月だか4月だかの頃、
「ドイツはICUの数も増やして余裕をもって対応している!」
「それに比べて日本はー!」
とか言ってなかったかい?>マスコミさん
>>781 敗血症の菌種特定とかでもPCR使うからな。
コロナ騒ぎで知った言葉なんだろうし、おバカにはしょうがないかと。
>>773 >>778 一件のPCR検査する前には数十人のCT検査、百人以上のレントゲン撮影と血液検査がありますので
いずれも発熱となればコロナ疑いで安全対策しながら検査してますから検査部門は大忙しになります
>>769 2016年の改良モデルの意味ならT-14より新しい最新だな!
>>779 そんな事態にはならないように願っています。 慢性気管支炎、高血圧、高尿酸血症の薬が貰えなくなると、困りますので。 まあ、半年分のストックはあるのですが。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) 783 ヌーベルGMIIIは新規製造分なんだから!!中古じゃないぞ!! T-90の新型でいいじゃないか。
<-`目´-> 風邪を引いた それとも月曜にインフルの注射打って時間差で副反応の出るものニカ
ノーガード時代のインフルで職場全滅みたいなノリなのかね欧州は
>>788 マゾモナーはまず飲酒量を減らして休刊日を設けることですな
>>795 うーん、これでも減らしているのですが。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) >>791 コロナか・・・
梅ちゃん・・・夜の街は・・・
>>786 採血は100増えても対したけどないけど、
画像系は拭いたりガラガラ大変かもぬ。
マクロンの声明に「クリスマスまでには」とあったけど リアルにフラグ立てられるとどういう表情すればいいのか
>>791 あくまで一般論ですが、インフルエンザワクチンの接種してから免疫定着するまで2週間程度はかかるものとされています
また、副反応には即時型とそれ以外があり、遅く出るものもあります
ですから心配だったら病院で聞いてみるか相談センターに電話してみたらいかがでしょうか
>>793 職場全滅、つっても、インフルエンザなら治って出社できるやん。
コロナは死亡率高いし、後遺症もあるから、文字通り全滅する可能性があってな…
普通の感染症
(水疱瘡が少ししか減ってないのは子供間の感染だから?)
性感染症
風俗いく奴、減らなさすぎて草
>>797 味覚も嗅覚もしっかりしているニダ
ただ昨日の夜から鼻水が止まらずダルいだけで
>>797 風邪みたいな症状になるSTDは無いのん?
>>793 ノーガードっつーか、単に医療関係の銭をケチった結果つーか。(;・∀・)
減酒ではなく断酒という最終的解決もあるぞ みな断酒すべき タバコの次は酒、そして砂糖だ
>>799 前にボリスもクリスマスまでに、とフラグ建立したから、
欧州方面は4年くらいは続くのかもね
>>803 これ見て思ったけど
売春ガチガチな取り締まりで無くしたら
色々とヤバイなってw
>>800 Yes Sir !
明日の午後までダメなら打った先生に相談すべ
>>803 これってさ、安い風俗ほど感染率が高いとかない?
おっぱぶでクラスターは笑ったわ。
>>804 淋ちゃんが体内に飼ってる雑菌が活発化したと聞いて・・(´・ω・`)
安い風俗ほど客筋が悪いのでいらん病気をもらう確率は高い
>>811 最低限シャワーは浴びろ
私からは以上です
>>811 安い風俗はバックヤード系もケチっているって事だわなぁ。
つーことは、フリーの立ちん坊さんとかになると (;・∀・)
792 そ、そんなッ!! インダス川であんなに元気だったのに!!
>>811 STDは基本的に接触感染だからね
STDもったやつが性行為すりゃあ風俗嬢でもパパ活やっているやつでも病気まみれよ
80年代末から90年代初頭の少女漫画にみられる “肩幅の謎“ の答えがここに「実在していたのか」
https://togetter.com/li/1613911 じす太 @sfbb_ojisan
30年で失われたのは星史郎さんの肩幅だけではありません。吉川晃司の肩幅も3?4割減りました。
年月はいろんなものを失わせる
>>818 みかんちょんが買い占めるからねーんだよループ
>>822 (肩)パッドの盛りすぎは、やはり過酷でしたか……
(゜ω。)
>>812 25年以上眠らせていた病気を起こしたですが民もいたよね
北斗の拳は核戦争の前から皆肩パッドだったな。 世紀末。
今見るとスゴイ『バブル時代のOLのファッション』に驚きの声なつかしむ声「こんな格好で仕事してたのか」
JITO @jijijito
@retoro_mode バブル時代のOL。
むせかえる水商売臭
>>803 麻疹、水疱瘡、結核はガチな空気感染のため予防接種するしかありません
麻疹は、予防接種してない年代にクーポンばらまいて対策が一巡してきたのでしょう
予防接種が半永久で有効な麻疹結核に対し水疱瘡は11年有効なので切れたころにかかるのでは?
なあ、思い付きなんだけどさ。 チャーハンにカレーぶっかけたら、美味しいんじゃなイカ?
>>828 言っておくが女の方がまだマシで
男の方が壊滅的だったぞ
おおぅ…ヤフコメは地獄じゃあ 「新しい生活様式」には利権が関わっている!国を滅ぼす陰謀! ですって
>>835 既にあるんだが(ハウス公式より)
>>834 麻疹も抗体価が時間と共に低下するって言われているので
麻疹も風疹も5〜10年ごとに打ち直した方がいいよ
結核は予防は難しい。
BCGは結核を防げない
>>837 わざわざ闇を見に行かなくて良いのよ・・
>>835 そこにとんかつをトッピングとな(町中華である系
NHK深夜にやってたりする80年代ヒットソングに合わせた 80年代風景番組好きだった
>>842 あと10年くらいたてばダサくない判定になるから。
>>825 淋ちゃん(梅の人)VSヘルペスの人(仮)とな・・
>>841 適度な電波浴はよいのです
話題と性癖の闇鍋なですがの居酒屋トークの安心感よ
Gotoトラベルを使いすぎると課税されかねないとか、財務省の罠かな?
>>847 ヘルペス君はHSV2というかっこいいコテが手に入るのに拒否されたから
今居るのかもわからない
>>848 そいやあ梅んちゅの性癖はノーマルっぽいね。
>>848 ですがのネタ探しに色々と彷徨うとか、
ワケワカメな事をやっているなぁと思う時はある(ヲイ
>>836 あの太眉とかボディコンとか考えたら、どっちもどっち。
>>846 自分に似合いもしない織田裕二か加勢大周のパクりだらけだったじゃん
シャツの前はだけてw
>>850 たまーにこのスレで「おっぱい!」って叫んでるよ、彼
献策で いかが おすすめ メリットを抜くとキュレーションサイトよけになるな。 逆SEOだ。 なにも引っかからなくなることも多いがな
>>855 嘔吐兵、お前だったのか。
嘔吐兵は弱々しくコクリとうなずきました。
笑うな昔のファッション 今のだって未来人はどう思うか。 ツーブロックとか 古い?
防塵マスク最大の問題はつけているとアホだと思われることニダ
>>849 というてふるさと納税とセットでも国内旅行で割引額50万って相当使わんと引っ掛からないのでは
クラブツーリズム、西日本58の列車を乗り継ぐ20泊21日のツアー。Go To トラベル適用で支払額は84万4000円。11万4000円分の地域クーポン券を使いやすい旅程
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7dc0557524ef8c4e2502ed7421a92844541ebe3 >旅行代金は111万円だが、Go To トラベル事業対象で26万6000円の給付があり、支払総額は84万4000円。
こんなバカげたツアーでも26万でしかない
後、大人になると中々ワクチン打つ機会がないのが難点
>>860 未来人はピッチリシルバー全身タイツな予定だからなぁ
>>860 未来でみんな一生禿になるとどう思うんだろうか
やっぱり日本人は着物が似合うと思うな 洋服は白人文明だし黄色人種の洋装はどこか似合わない
>>865 いまだとぴっちりユニクロヒートテックなので、さほど差は無い____
(゜ω。)
新しい生活習慣が根付いた世の中では ”マスク外したヒロイン”の姿が少年たちにエロ扱いされます ・クズマさんがスティールしたらマスクを盗ります ・能力で男子がマスクにされて、女子の口元に装着されます
>>868 ということは、Youは常にお着物生活をされていると。(;・∀・)
>>868 古墳時代>やはり筒袴
奈良時代>皮ベルトだぜ
ってなるし、和服スタイルも長江流域影響大きいだろうから、あまり強い表現使わない方がいいよ
>>861 もうワクチンが市中にないからなぁ
あきらめて
>>874 出してもらえるはずだから、レポートあげてみて。
>>849 GoToで出張費用を浮かそうとしてる会社とか長期出張者向けにホテル側が提供してるプランとか
使用を強いてるとかでさすがに会計的労務的にアウトなんで雑所得扱いで水ぶっかける方向なんだろうかと。
好評に付きさらに補正を組むので、感染爆発で死ぬ前に田舎には稼いでもらわないといかん。
防衛省 海上自衛隊@JMSDF_PAO
>10月29日、5名の女性海上自衛官が練習潜水艦「みちしお」での実習を終え、潜水艦乗組員の証である
>ドルフィンマークを受け取り、初の女性潜水艦乗組員が誕生しました。彼女達が立派な潜水艦乗りになれるよう応援してください!
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1321727255307902978?s=20 いよいよ新しい時代が来ましたねぇ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>875 ニワトリさん辛辣である。
https://twitter.com/aoi_kujaku/status/1321728840104734721?s=19 多様性という語はほぼ、見た瞬間に身構えるけど、恩師の言葉を思い出しもする。
「目的を共有した多様な背景を持つ集団は強いが、単に表層属性的な多様性を追求しても、集団を分解させる方向に働くばかりである」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まあ、Quoカードや微差額懐くらいはサラリーマンの控除のうちなんで税務もやかましくは言わないだろうけど。
>>877 いや・・・大ニュースになるからね?
下手したら文明滅びるくらいの
829 ジャケットやシャツにパットを入れていたらしいから。
仏ニースで刃物によるテロ攻撃、3人死亡 うち1人は頭部を切断される
http://2chb.net/r/news/1603972424/ http://2chb.net/r/army/1603875074/798 前スレ798
>
https://togetter.com/li/1614677 >「彼氏とすることになりましたがコンドームの使い方が分かりません」中2女子の相談に対するコンドームソムリエさんの真摯な回答
実際のコンドームの付け方指南をちゃんとやってるのかと思いきや、
・先端の精液だまりを内側になるよう息を吹き込んでから潰し、その後でちんこの先に当てるように
という大事なプロセスが省略されている。
だめじゃん。
空気が入って破裂したらどうすんだ。
コンドームの取説に書いてあることではあるが、そんなもん表裏の見分け方だって同じなのだ。
ソムリエを自称するんだったらその辺ちゃんとしてほしい。
>>894 あー・・・
ムスリムは頭を切るのがすきなのねぇ
斬るなら頸にすればいいのに・・・
>>891 こないだの教員殺害事件と同じか
イスラムって首斬りに拘るのは何故だ?
>>896 頭が切れるヤツというアピール
(日本語の慣用句言っても通用するわけないのだが)
>>803 >STDがおさまらない
非モテだ、素人童貞だ、モテないといいつつ
みんな、やることはやってるんですよ
ピンポン感染としか思えんわ
>>896-897 確実に復活(宗教的)させないってヤツかもなぁと。
なお、首切り戦闘民族には効かない精神攻撃。
>>902 【じゃあこっちも捕まえたら打ち首にしていいよね!!】(パアアア)
というスイッチになるヤカン。
>>897 イスラム法の処刑方法が斬首だから
原理主義者ほど古式ゆかしい方法からは離れられない
>>810 本気でヤバくなったら救急いきませう
我等呼び出し要員とか宿直要員は畜生畜生と言いながらやってきますが直に看るととたんにそれ忘れるようなのばっかですから
アニマエールも遥かなるレシーブも終了かアニメまでやったのに火が付かないとバッサリだな きららも厳しいんだな
>>897 捧げ物の屠殺の意味合いがあると聞いたことがある。悪魔の詩翻訳者殺人とかも
手口が同じだったので、まあそういう文化なんでしょうなあと。
李明博が実刑懲役17年確定か。 出てくるときは95才だとか。 笑ったらいかんが笑ってしまう。
>>904 イスラム法の解釈を先にやって、
宗教的に復活が確実に不可になる方向へ走るのでは無いかと。
例えば魚の餌コースとか(;・∀・)
>>904 パアアってなるんだろうか?
「向こうがその気なら、頸くらいいいよね?」(ニチャア)じゃないのかな?
>>906 さすがにそこまで命に関わるようなものでないのでケンチャナヨ
「インフルエンザの初期ってこんな感じだよなー」と感じる程度の風邪症状ですだ
>>905 あーなるほど
そういえば我が国にも「梟首」ってあったナァ
あとフランスにもギロチンとか斧とかあったし
>>909 結局大統領の宿命からは逃れられなかったなあきひろも
>>895 ごっこおぢいちゃん。ゴム使うんだ?
意外。
>>918 乙ニダ
布袋はあまりテレビで見ませんな
>>872 すみません
もっと着物の良さを見直して欲しいという意味合いです
作務衣ブーム来ないかなー
>>873 古墳時代ファッションいいですよね
あれ今でも通用すると思う
>>918 おーつ
>>921 嫁と一緒にロンドンじゃなかったかの?
>>918 たておつ
上上ルートで久々に6-5をクリアしてみるなど。物量で轢き潰すのはいいよね……
>>920 隠し子一杯いすぎてパイプカッティングさせられたらしいよ?
>>911 片っ端から焼けば良いのでは
火炎放射器なりサーモバリックなりで
アイツらが火葬を嫌がる理由って「復活する体が無くなるのがヤダ」ってやつだし
>>907 きらら作品って長くても5巻くらいで終わるのが大半な気ガス
Aチャンネルは看板張ってるだけあって長いけど
>>343 アイオワとサラトガとアトランタとフレッチャーが姉妹艦を伴って攻めてくるのだ。
そろそろぽわぽわ日常系ソフトレズに飽きが来たのでは。 日常系「ハードレズ」にするかリアル女性関係ソフトレズかに方向転換しよう。
>>935 そこが無いと生きていけない人がいるから世の中は難しい (´・ω・`)
和服よいよい。
ゲストの望みを一つかなえる設定の番組で ピエール瀧がメシマズスーツ仕立ててもらってたが 日本人デブだけど似合ってたな ヘタリーやアイビーはああいかない 瀧の体型は紋付袴も似合いそうだけどな
>>899 まあ、コロナは風俗から広まってるんやろうな。増え始めたら風俗ロックダウンすれば効果的ってことかな。
>>558 これエコリカ側も悪質つうか腹決めてぱちもののオリジナルインク(対応済を歌ってる)使って壊れたら
エコリカがプリンター修理代まで保証!とかやってたりするからこじれる末まで行くやろなって
>>935 潰すより国営にして囲い込んだほうがよさそう。
暴力団との抗争が激化するやろけど。
帰宅しました。 まあ、固定式より、防御能力のある移動式の方が良いですからね。 巡航ミサイル対処 防衛力底上げ 多機能イージス艦新造(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/c0863f233f3edcd4ff785d9550d8539670395d6b \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) >>343 ワキガは100年の恋も冷めるのでは。
>>934 ゆゆ式のレズ同人描いてる人がきららで百合同居漫画の連載始めて単行本が出るとか、再生産進んでんだなぁと思うわ
>>909 出てこれると考えるなど女々では?
>>918 乙
>>918 乙です
>>938 イイ
政府はお着物券を配るべきべき
>>938 これ、将棋盤に着物の袖引っ掛けて盤面グチャグチャにしたりしないのかな?
>>920 学生時代とか、新婚しばらくくらいは。
その後マイルーラ -> ピルで生中出しし放題に。
>>928 真偽不明の噂では、中東の各種紛争で英軍部隊にムスリムゲリラ、テロリストが仕掛けた際、
その死体は火葬されたうえ、灰を豚の革袋に詰められ埋められたという。
豚の革袋というのは、もしかしてバグパイプの袋=豚の膀胱=小便袋なのかもしれない。
そして英軍が仕掛けられることは激減したという。
真偽不明だが、ブリカスマジブリカスな話なので信憑性が高いと思うw。
>>934 リアル・レズ映画、けっこうギスギスしてるからなぁ
男がみてるとおっかねぇズラよ
ミャンマーは民主化したのになんでミャンマー人難民()は帰らないのか
>>950 女性作家の描くレズものはそこら辺容赦ないよなぁ
>>951 カレン族だからでね?( ゚Д゚)y─┛~~
>>943 予算はかかりますけどね
しかしどんなデカさになるのやら
まさかの基準1万5千トン超えとか2万トン以上とか期待したい
>>953 民主化運動に参加したらしいわ
もう10年も仮放免なんだと
>>942 公娼制度廃止のときも外圧凄かったからねぇ
逆行するような政策なんて今さら無理でしょ
>>918 乙です
肩パットか…北斗の拳くらいでしか知らないな(90年代生まれ並感)
娯楽でない同性愛テーマの作品って真面目で余裕のない作品が多いイメージあるからなあ 欧米において理解を浸透させようとする余りそうでなくてはならないって圧力(つまりポリコレ)が働いてるのもあるんだろうが
ハードなレズが見たいですか。
>>956 オランダが実質公娼制度に回帰してる様に問題点が噴出してたら安定あっさり通るかもしれんで。
>>961 アーセナルシップかな?
そうなると商船(タンカー)構造で建造しとくかそれか軍艦構造にするか悩みますね
しかし、アショア代艦どう見ても、かつての扶桑並みに苦労しそうな艦になる気配しか無いなぁ (゜ω。) 軍板的には美味しいけど
>>958 単に心理描写に重きを起き過ぎるせいではないかと
絵はエロいし漫画としても面白いんだけど実用性がいまいちという代物になりやすい……そういうの好きだがw
さいごの色街 飛田 井上理津子/著 https://www.shinchosha.co.jp/book/126391/ 料亭の組合に飛び込んで取材許可を取った渾身の作品でオススメ コロナのときの営業休止のツヨイ回状の背景もこれを読めばいろいろ合点が行く >>946 日本に亡命して大阪で焼肉店を開けば良かったのに・・・店名はもちろん「焼肉・大統領!」で
海自としては負担を減らしたくてお願いしたら却って負担が増えたでござるみたいな ネタ的には美味しいが色々とシャレになってないw
207 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 8b3c-b39f) sage 2020/10/29(木) 20:30:45 ID:RYGI1Fgo00 深山が距離10、深山改の方が距離11か んで次のイベントで味方側重爆のお披露目になるっぽい?となると 次は久々に距離11以上のボスマスとか出てくるかも知れないね
>>968 ムッソリーニは日本に逃げ延びて天ぷら屋の親父として余生を過ごしたんだったか
>>968 機動隊が周りを囲んでいる飯屋かいな (;・∀・)
>>963 砲艦みたいな感じかな
砲じゃなくてミサイルだけど
ヒトラーが日本に亡命して店を開いたらと想像したらなぜか寿司屋が思い浮かんだ
>>965 純文学に近い感じになりがち……とすると、長期間摂取するのはエネルギーを食いそうだなあ
労働者の心をしばし現実から遠ざける娯楽とは相性悪いのはそりゃそうか
車が迫っているにも関わらずほとんど街灯の無い赤信号の横断歩道を黒っぽい服着て 歩いて渡る馬鹿もいるので。 馬鹿は度し難いんやで。
>>973 砲艦みたいなのはFFMだろうから
それをいうなら、モニター艦や大型軽巡洋艦とかでは
扶桑って、建艦当時世界最大の戦艦だったのに、伝えられる伝説は・・・ってなあたり 当時の関係者の心境が慮られますね______ _(゚¬。 _ まぁ、今の海自なら焼け太りすると思うけどな(ぉ
>>980 そうそうモニター艦だ
じじいだから思い出せなかった
和製キーロフ、和製ズムウォルト級 後者で主砲火力も重視するなら、はたかぜ型に引導を渡せる
>>828 その時代のファッション個人的にはめっちゃ好きだわ
>>980 なんか弾道ミサイルだけでなく巡航ミサイルその他に対処しよう、また攻撃力もって話まで膨れ上がって結局は巡洋戦艦になりそうな気も
アメリカGDP 前期+33% デッドキャットバウンドだけど トランプにはプラスになるかな?
>>548 リファレンスに頼るとか女々では? ミニノートとかぶち上げるんなら自分で設計して
なんぼじゃね?
そうか、最近の女性は何か華奢なファッションだなと思っていたけど 肩幅が足りなかったのか
>>983 この程度で滅びるナイーブな国ならフランス革命でとっくに滅びておるさ
多目的イージス艦が一万トンクラスなら、ひゅうが型とおなじく旧国名が使えそう
>>553 不幸な事件だったね、で今後の教訓としてもらおう。
>>895 今のゴムは個別の袋にどちらがチンコ側か書いてますけどねぇ…
ソース:自分の財布に入った岡本0.02mm
>>991 第五共和制の名前の通り既に何度も滅んでいるのである。
ロボコップの出った肩も北斗の拳のショルダーアーマーもかっこいいし なんだかんだで男女問わずマッチョラインは正義なのだ
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251105135806caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1603933609/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民○党ですが変化しました YouTube動画>5本 ->画像>28枚 」 を見た人も見ています:・ニュー速愛国保守、気ずく…英国にGDPで負けるのは自民党が弱体化したから、日本はブータンを目指せ ・民〇党類ですが気が変わりました ・民○党類ですが変態の名誉が棄損されました ・田中宏和「社会主義的方向に意識が向かうべきなのに、若者ほど右翼化して自民党支持・安倍晋三支持になる」 ・自民党ですがチョロいです ・自民党類ですがいつも通りの嘘です ・自民党ですが世襲貴族です ・民◯党ですが振り向けば社民党です ・民進党ですがだんだん社民党に近づいています ・【わが党が変わったことはなく】旧民主党系等研究第1340弾【有権者が右傾化した】 ・埼玉県・川口市議「多文化共生は不可能です」 相次ぐ相談を受け、自民党川口市議会議員団は対策を急ぐよう国に働きかけ ★3 [お断り★] ・埼玉県・川口市議「多文化共生は不可能です」 相次ぐ相談を受け、自民党川口市議会議員団は対策を急ぐよう国に働きかけ ★2 [お断り★] ・自民党有志「衰退途上国化」を避けるために積極財政を提言 ・自民党「2020年はクジラ肉文化を普及させる年にしたい!」 ・参議院選挙1人区 野党が候補者を「一本化」していたとしても、自民党にボロ負けでした🤗 ・自民党のおかげで日本は世界一の高齢化人口減少借金国家になった。そのうえ教育に金もかけない。規制と中抜きしかしない ・【政治】「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 安倍首相に近い自民党若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」が初会合 ★3 ・【国民民主】夫婦別姓導入に自民・女性議員がやじ「だったら結婚しなくていい」…玉木代表「こういう自民党だから少子化が止まらない」 ・民○党類ですが脱線しました ・民○党ですが蛮族さんが審判しました ・民○党ですが人を集めました ・民主党ですが禁輸されました ・民〇党類ですがぬけました ・民○党類ですが昇龍しました ・民○党ですが闘いが始まりました ・民○党ですが議論が煮詰まりました ・民○党ですが冷し鮫始めました ・民○党ですが大きくでました ・民○党類ですが頼まれました ・民◯党ですがきこりに切られました ・民主党類ですが持ち込みました ・民○党類ですがご飯をたべましょう ・民○党ですがそちらに向かいました。 ・民○党ですが票の合計なら勝ってました ・民○党ですがクリスマス終わりました ・民○党ですが24時間たたかいました ・民○党類ですが旬は過ぎました ・民〇党類ですが戦争は変わりました ・民〇党類ですが復帰しました ・民○党類ですが来ちゃいました ・民○党ですがデフォルトしました ・民〇党ですが20年前なら笑われてました ・民○党類ですが色々ありました ・民〇党ですが、なんとかなりました ・民主党ですが電気羊の夢を見ました ・民○党類ですがモリカケを思い出しました ・民○党類ですがそんな昔の事は忘れました ・民○党類ですが切り離しに失敗しました ・民主党ですが国民は省略しました ・民○党類ですが誤算卿に列せられました ・民◯党類ですがまた不倫しました ・民○党類ですが桜が逃げました ・民○党類ですが部活動始めました ・民○党類ですが射程を延ばされました ・民〇党類ですが触発されました! ・民○党類ですが停止させてやりました ・民○党類ですがかの国に疲れました ・民○党類ですが嵐がやってきました ・民◯党ですがダメコンに失敗しました ・民○党ですが分裂したら2軍ばかりになりました ・民○党類ですが粛々と白くなくなりました ・民◯党類ですがWHOの方から来ました ・民○党類ですが青々としていました ・みん○糖類ですが、火を付けたら焦げました ・民◯党類ですがいつもの大河になりました ・民○党類ですが外部に漏れてました