◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
民○党ですが意外と知られていませんYouTube動画>6本 ->画像>39枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1616510029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
プラスチックの原料が石油ということは、つまりプラスチックが石油から出来ているということ(σ゚∀゚)σエークセレント!
何もかも知られている前スレ
民○党類ですが個人情報保護です
http://2chb.net/r/army/1616469697/ 関連スレ
ですがスレ避難所 その388
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1615374756/ ですがスレゲーム総合スレ49
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1609021259/ オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/ 過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
. _____________
. |;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;|
. |しばし待て,新スレ前にリロードだ;;;|
. |;;;;;;;;;___ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;|
. | ;;;;.ヽ.==@=/ /..ヽ=@==./.;;;;;;;;;;;;|
. ___..| (`・ω・)/ (・ω・´) __;;|
.. ヽ.==@=/. ̄ ̄( つ ̄ ̄( ヽ.=@==./
. ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
___| つ、_ ⊂ |
. ヽ.==@=/ -/ / / _ ─\ノ_
.. .( `・ω)/_  ̄ \ \. ヽ.=@==/
| つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
ゝ/  ̄=凸 ⊂二ノ ) || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。あまりに目に余るならホルスタイン文書を解禁すべし。|
|| ∧ ∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< LINEの社長のホモ顔は知らなかった
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧ < 見事なまでに嘘つきホモ顔に全俺が泣いた
>>1モツ
天麩羅追加しといたから
ドンの奢りで桜川行く口利きヨロ(待て)
>>1スレ建て乙
中国、軍幹部が台湾・尖閣・南シナ海で戦争を示唆…ロシアをめぐる米国の致命的な失敗
https://biz-journal.jp/2021/03/post_215163.html 日本の使命は、対中国のために米露を組ませること
「現代最高の知性」エマニュエル・トッドが本誌に放つ大胆提言
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64566 大石テンテーは絶賛しイズムィコ氏は懐疑的な反応を示す米露同盟論
個人的には露助が打倒米帝という共通点がある中共を切るとは思えないけど
米大統領が親露派のトランプから筋金入りの反露なバイデンに変わった今では尚更
…いや、支持してる人間がアレだから批判的な訳では決してない
>>5 寝言は寝て言え
>>1 マーガリンは石油で出来てるってアメリカのバター業界の人が言ってた
いちおつ
>>5 謎計算で露助国債は債務不履行にならないと算出して資金を全ツッパしたLTCMの二の舞になりそう(小並感)
>>1 乙乙
>>6 バターに関して、最近こういう話題が。
カナダ産のバターは、なぜ固くなったのか…「バターゲート」の真相は未だに不明
Mar. 01, 2021, 10:30 AM
https://www.businessinsider.jp/post-230265 カナダの人々は、バターが最近急に固くなり、以前のように溶けなくなったと不満を述べている。
そのことが気になった家庭の料理人や食の専門家は、「バターゲート」と名付けられたこの現象
(編注:「ゲート」はスキャンダルに名称を付けるときによく使われる語尾)についてオンラインで語り合い、
答えを探している。
(以下略)
-----
先日、NHKの朝のニュースでも取り上げてましたが、カナダ産バターが去年くらいから
「棒で叩いても形があまり変わらないくらい」固くなったんですと。
原因はコロナの巣ごもりで増えたバター需要を補うために、牛の乳がよく出るようになるという
パーム油の飼料を増やしたからじゃないか?という疑惑が・・・
パターが固くてパンに塗れないのは困るなーー
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で大阪平野産まれの李明博(月山明博)は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。
また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪生野出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領によると、金正恩も在日成分の
特殊な半チョッパリ元首であると発言しています。
朝鮮戦争難民が増殖した恨日(マルハン)在コの有象無象は
維新大阪都wの先達に倣って帰国し皆徴兵されて尻を掘られて脱肛し、
最前線で鎖に拘がれてエラハリ防弾少年となり、
生き延びた暁には国家元首になって下さい。
日本では不用品の10円50銭でも、故郷に戻れば
超VIP兵士な未来が約束されています。
(前スレ)967
日本企業17社を相手にした賠償請求訴訟、5月再開
https://sincereleeblog.com/2021/03/22/hajimarinisuginai/
>これは始まりに過ぎません。 どんどん増えるでしょう。
>強制徴用被害者は700〜800万人だった、という 設定になっていますから。基本的に、同じ判決になるでしょう。 最高裁判所の判例がありますから。
>ここでまた別の判決があるなら、それはそれで呆れたものですが・・これらの裁判結果は、6月には出ると言われています。
>韓米日協力がどうとか話題になっている間にも、日韓の戦後関係の根幹となる基本条約はどんどん破壊されつつあります。
まあこの流れはもう止まらんな。 止めようがない。
こりゃもうどうにもならんなw
---------------------------------------------
こんなもん放置し絶賛拡大中のまま日本との関係改善だなんて無理に決まってるだろJK
|┃三 _________
|┃ ゼエゼエ /
|┃≡ ∧ ,,∧ < チョッパリ! は、話があるニダ!!
____|(^三<ι`∀´> 。 \
|┃=__ ゚ つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ .ノ ガラ
三 |┃
三 |┃
|┃
.ピシャッ!|┃
∧∧ |┃ <アイゴ!話を聞くニダよ!!
三 ( #)..|┃
/ ⊃|┃ 一乙
オートバイに乗った武装集団が村に侵入、住民を次々銃撃…少なくとも137人殺害
https://news.infoseek.co.jp/article/20210323_yol_oyt1t50251 時はまさに世紀末
えらい時間に目が覚めた……
>>1乙
マックィーンェェ……(´;ω;`)ブワッ
ゴルシ伝説
・毎日遊んであげないと暴れる
・遊ぶとシャツを破られる
・気に入らない人or馬の存在を察知すると暴れ出す
・調教は基本的にやる気なし
・調教で出くわした馬を威嚇する時は殺る気マンマン
・トーセンジョーダンを見かけると必ず蹴りに行く
・威嚇しなくても、そばを通っただけで怯えて暴れ出す馬がいる
・パドックでは異様に大人しい
・…と思ったら本馬場入場時にヒャッハーロデオ
・輪乗りで他馬を威嚇、相手が古馬でもお構い無し
・剛腕で鳴らすウチパクが押しまくっても、全然前に行かない
・レース中に並走しただけでビビってヨレた馬もいる
・舌をペロペロさせながら走って菊花賞圧勝
・最近はゴール後に、馬よりも騎手の方がヘトヘトになっている
・優勝レイを首に掛けられない
・ウイニングラン断固拒否
・厩舎に帰ってくると、隣の長浜厩舎の馬がざわめく
・育成牧場スタッフを病院送り
・プライベートの時間がとても大事
・ぶつかってきたジェンティルドンナをはじき返す
・厩務員にデレデレ
・しかし、調教師のなでなで&キスは全力拒否
・ジャスタウェイとは普通に仲良し
・全弟のトレジャーマップは馬房の壁を駆け上がる
・引退式でウチパクのスピーチ中に咆哮
・引退式の口取り写真を5分間ゴネる
>前スレの日本由来の言葉を強制変換する話題
ひょっとして韓国という国は、日本を持ち出さないと何も表現できない存在なのではないのか?
一乙。
>16
>>15 フランスの森に厩務員を置き去りにした事件が抜けてるぞ
ジャパンの軍ヲタはどこをベンチマークにして上だ下だと騒いでるのかが気になります
100がアメリケンだとして1がどこで50はどこの国になるんだろう?(´・ω・`)
>>5 トッドは日本およびアジアを理解してないな。
グローバル化がダメだというのはいいんだが。
渡辺零 @watanabe678
ゴルシは普通の追い込み馬とだいぶ違うことを知ってほしくて、
@スタートの出足がクソ遅い(走る気がないから)
A乗馬のスキルと体力にクソ優れたプロの騎手が乗って手綱を押して押して押して押して「動いて…… 動いてよぉ……!」
ってなってやっと「じゃ、走るか(気分次第)」となる
この2点です
渡辺零 @watanabe678
・癖馬に乗らせたら日本一のノリさんが「走ってくださぁい……走ってくださぁい……」ってゴルシの耳元で祈るように言いながら乗ってた
・体操選手ばりの体力と運動神経のあるウチパクが乗ったあとゼーゼー言いながら息切れしていた
↑このへんのエピソードすき
寝られないから意味も無くAtomの進化でも振り返ってみるか
雑なので本気で調べたいのならソフトウェア最適化マニュアル読もう
Bonnell 2-wayデコード(フェッチ16B/c) L1I:32KB/1コア L1D:24KB/1コア L2:512KB/1コア インオーダー ALU/AGU*2 SIMD/FP(128bit)*2 SMT 45nm
Saltwell 同上 32nm
Silvermont 2-wayデコード(フェッチ16B/c) L1I:32KB/1コア L1D:24KB/1コア L2:1MB/2コア アウトオブオーダー ALU*2 AGU*1 SIMD/FP(128bit)*2 22nm ※SMTオミット
Airmont 同上 14nm
Goldmont 3-wayデコード(フェッチ20B/c) L1I:32KB/1コア L1D:24KB/1コア L2:1MB/2コア アウトオブオーダー ALU*3 AGU*1 SIMD/FP(128bit)*2 14nm
GoldmontPlus 3-wayデコード(フェッチ20B/c) L1I:32KB/1コア L1D:24KB/1コア L2:1MB/2コア アウトオブオーダー ALU*3 AGU*1 JEU*1 SIMD/FP(128bit)*2 14nm
Tremont 3-wayデコード*2(フェッチ32B/c) L1I:32KB/1コア L1D:32KB/1コア L2:1〜4.5MB/4コア L3対応 アウトオブオーダー ALU*3 AGU*2 JEU*1 Store*1 SIMD/FP(128bit)*2 SIMD/FP・Store*1 10nm
何気にすっごい強化されてる
特にTremontはポートが格段に増やされたりと設計思想が少し変わってきてるかもしんない
こちらもCore系と同じく14nmに引っかかって進化多少遅れたんだなあと
ウマ娘はゴールドシップの話題ばかりやね
それだけインパクトあるキャラなのか
>>26 悲劇的なエピソードが無い馬なのもあるのでは。
絶対絶壁サイレンススズカの話はよしてもらおうか……
さてLINE社長の会見をマスゴミは今日どのように報道するか。
いろいろ見えてくるものがあるだろう。
>>30 朝日は多分ボッコボコにLINE側を叩くと思う
今回の会見で何度も挙手してたけど露骨にスルーされたらしい
フェミ寄せして作ったけど、出演してる女性が「若くて美人」だったがためにフェミの逆鱗に触れてしまった報ステcmェ…
昨日のライン会見を直訳すると
うちは何も悪くない。
仕事上何も影響ない。
でも右傾化した愚民がうるせえから中国から撤退韓国のも国内に撤退する。
やりますと言ったが時期も期限も未定。
>>31 人によっては興味深い話題
昨日の変態は新疆ウイグル地区の刑務所拡大を1面で報じていた
そして実質ニダ企業たるLINEとアカヒの確執を鑑みると
・変態に強い影響力があると思われるニダからの支那叩き指示
・支那様ポチの朝日のLINEへの突っ込み質問と、それに対するLINEの塩対応
…つまり、ニダシナ双方共に工作資金が枯渇している上に、両勢力の手先がケツにチャッカマン状態であり、結果として日本国内の地位とシノギを巡り
内 紛 (もっとやれw)
>>38中国との対立が決定的になり新冷戦時代が確実になったので新らしい寄生先を探してる気がする。へたするとまた戦前のように愛国に走るかもしれない。なお反自民の姿勢は変えない。
松山ケンイチ「ウチの嫁」発言に賛否!?“妻”の呼び方でわかる、“夫”のタイプ
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0323/aab_210323_7430968764.html 今回の松山さんに限らず、配偶者のことを呼ぶ時に「妻」ではなく、「嫁」と呼ぶ男性もいます。
ところが、そのことに対し、抵抗感を抱く人がいるのも事実。配偶者のことを「嫁」と呼ぶことに抵抗がある人の言い分としては、「漢字だと部首の『女へん』に『家』と書くこともあり、『女性は家事をするもの』という古くさいイメージがあって今どきじゃない」「嫁という言葉に、夫や夫の家族に従属している雰囲気が漂う」などという否定的なものがあります。
そういうキチガイは無視して相手にしないほうが良い。
>>38 飼い主の違う犬同士の噛み合いか
しかも飼い主同士もいうほど仲が良いでもないし
>>6 それって論文のPlastic を「可塑」ではなく「石油由来合成樹脂」と曲解したバター業界の陰謀説
とか、ただの馬鹿説とかあるよね
京大試験中にオルガ像を引き回してた騒いでた馬鹿が無期限停学処分か、刑事罰で訴訟されなくてよかったねとしか
>>40 >妻
つまって「あしらい」の意味もあるんだよな
要は夫がメインである刺身で、そのあしらいが妻ってことだけど。
そういうのを知ってて言っているのかこの連中w
>>43へそ曲げて生きるとかネガティブに全てを見てしまうとか嫉妬とか本当に人生を無駄にし自分で不幸にしてると思う。
>>43 フェミニズムってもはや女の非モテに言い訳を与える思想だよな
>>39 つ わたしら日本の企業ですよーとアピるアリバイ報道の可能性
>>41 昨日の近平の「電話には幸福な生活を保障してやる(から変わらぬ臣従を誓え)アル」発言と併せると更に趣深い
>>38 寄生先争奪戦争の始まりである
>>44 「止まるんじゃねぇぞ…」
>>48甘粕を復活させて期限付き日本皇帝にしよう。アリバイ造りを無視して取調室で撲殺。根絶やしにするのに5年もあれば充分か。
>>49 なんで俺だけとか騒いでるけど、お前が当日に物理的に騒いでたからやで都しか言いようがないわww
他の像は前日の夜とかに立てるだけで、当日は人が居ないのに
京大は自治と好き勝手を勘違いしたバカが増えて、大学当局大変そうやな
学生と教職員以外も住んでる大学寮とか、利益供与と治安の敵やんけ
>>36 フェミの正体見たり…
男の嫌儲の逆版やんけ
鈍い俺でもライン社長が開き直ってるのがわかったけどもっと鈍いあまり関心ない連中は丁寧な言葉使いしてれば内容なんか無視してちゃんと説明したと感じちゃうからテレビでそういう方向に向ければ簡単に騙されちゃうんだろうなあ。後は政府だね。あの会見では駄目だわ。最低中韓から完全撤退するまでライン停止措置くらいはしないと。
ゴルゴ13が海外でのコロナ対策を指南 企業に漫画配布 外務省
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea556747fa0c50dc8aed6c6284d9628917240866 >多くの中小企業経営者の世代に人気があるゴルゴ13なら安全情報が伝わりやすいとの狙いから
経営者に人気とは知らなかった。
>>37 外国(主に韓国)にあるサーバーを何年何月までに国内に移す予定とは言っていたので時期も期限も未定というのはどうかと思う。
でも、どうやって移したことを証明したり検証したりするんだろうか。
>>46 >>47 ああいうのはSAN値ガリガリの不幸ネタには目の色替えて喰い付いてきそうですな・・・
>>38 アカヒと変態(と東京)の生き残りレースも絡んでますよね多分
>27
ハマノパレードなんてあの最期を知ると絶対に出せないもんなぁ…
故障した馬が騎手を助けたり気遣ったりする逸話はサイレンススズカやキーストンとかあるけど。
>>55 いや、この状況で「段階的に」と言うのは余りに挑発的な言い草かと…
あれを擁護は幾ら何でも
>>15 クラシック二冠つけたゴールドシップとか若い子や競馬見ない人とか一面識もないんじゃなかろうか
単勝二倍に目を見張って三万円がスタートした瞬間に紙屑になった思い出
>>24 スタート体勢は見事なのにね
他の馬のモーションさせるバグ、正式に実装させてくれないもんかね。
>>59 LINE自体はHTTPまたはHTTPSプロトコルを主に使用するが、PC(Mac含む)用LINEは専用アプリケーションにて利用する模様
つまり、通信先に関してはルーターなどでパケットキャプチャしてtracerouteしないと割り出せないと…
*通話や映像関係はNetmeetingやメッセンジャーソフトやハンゲw同様、UDPプロトコルで空いたエフェメラルポートを任意に使うようである
「俯瞰的総合的多角的に判断して」と菅が言って気の抜けたビールみたいな制裁やそもそも制裁どころか厳重注意程度で済ませそうで気が滅入る。
>>1 乙
> 米中の新たな遭遇と日本
一体どういう進講内容だったんだろ
まだ宮内庁のHPは更新されてないけど
> 天皇、皇后両陛下が年頭に学界の第一人者から講義を受けられる恒例行事「講書始(こうしょはじめ)の儀」が23日、皇居・宮殿「松の間」で行われた。
> ほかの進講者とテーマは、成蹊大の揖斐高(いび・たかし)名誉教授(74)の「『勢』と『機』の歴史哲学−『日本外史』の方法」、兵庫県立大の五百旗頭(いおきべ)真理事長(77)の「米中の新たな遭遇と日本」。
https://www.sankei.com/life/amp/210323/lif2103230014-a.html?__twitter_impression=true >>62 その外部監査にどうやって見せるんだろう?
韓国のデータセンターのサーバーを物理的に外して持ってくる様子を録画するんだろうか。
その外したサーバーにLINEのデータが入っているとどうやって証明するんだろうか。
(実はそのとなりで動いているサーバーに入ってましたというオチかもしれない。)
データセンターとの契約書や支払いの記録も用意してそれとするだろうか。許されるなら移転元と移転先のデータセンターの電力使用料の増減もつけるのか?
>>1乙
中国大使館、フランス人研究者を「チンピラ」呼ばわり 外務省が抗議
2021年3月23日 18:50 発信地:パリ/フランス
https://www.afpbb.com/articles/-/3338286 >中国大使館は19日、ボンダズ氏を「チンピラ」だと非難し、
>他の研究者や仏議員から批判を受けたが、
>21日には「研究者やメディアの一員のふりをして中国を激しく攻撃する」人々は
>「狂ったハイエナ」だとツイッター(Twitter)に投稿。
>「中国外交が、攻撃されてもおとなしい『子羊』のようになることを望んでいる人々がいる。
>(だが)そういう時代は完全に終わった」と記した。
凄いなぁ(棒
順当に敵を増やしていっているようで何より。
恐らくその自覚がなさそうなことにニッコリ
>>69 狂ったハイエナだの言い方が北朝鮮と似てきたな。
>>68 そんなんせんでもHTTPプロトコル通信だけならtracerouteコマンド1発ですがな
>>68 AzureとかAWSでもデータ削除(ストレージの破棄)は外部監査入れやってるし、データ破棄照明位だせるやろ
勝手にコピーした可能性は否定できんがw
ぐっもに
>>1乙
>>69 もう少し雌伏仕様という気には・・・ならんのだろうなぁ
最近の中共は物言いが北朝鮮とそっくりである、とは結構アチコチで指摘されるようになっているのよなあ。
>>73 小皇帝いっぱい拵えた一人っ子政策の賜物なんでしょうな
>>69 なんで無駄に敵を増やすのか
最終的に東西南北全国境線で戦争になって無条件降伏に追い込まれた国々のこと忘れたんかね
>>74 韓国に対してはあの物言いを日本はしてもいいと思う。
韓国はあれに非常に弱い。
ヨジョンとあの北のおばさんアナでないと効果ないのかはよくわからない。
大陸性国家の行き着く一つの完成形が北朝鮮であり、ある意味では究極の国家の在り様、ということも出来る
>>71 それでわかるのは現役で動いているサーバーだけでしょ?
データが入っているけど電気が入っていない奴とかネットにつながっていなかったものはどうするの?
まあ、そんな無駄なことをするのかなあという疑問はあるけれど。
外部の人間が時期をずらしてコマンドを複数回試行するのだろうか。
>>74 北朝鮮化せざるを得ないほど内も外もヤバいってことでしょ
中共は冷戦飛び越していきなり爆発しそうだから怖いわ
>>69 威嚇すれば従うと思い込んでるのかもしれませんのう
国ぐるみでそんな国なんて韓国くらいなんだけど
義和団事件みたいなの起こるんかなー
と思って義和団事件を復習してたら大韓帝国が清を民間支援してたってWIKIに有るのを見かけたけど、義体的に何かしたん?
「中国叩いた日本」VS「中国避けた韓国」…どちらが「賢明」だったのか?
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0322/10292461.html >一方 中国の官営英字紙“グローバルタイムズ”は
>「米韓2+2の共同声明で、中国に対する言及が抜けたのは、韓国が合理的だということを示したものだ」と評価している。
宗主国様に褒められてホルホルするニダ
この環球時報の論評と同じことをプライムニュースで朱建栄が言っていたのにはワロタ
あの教授も以前スパイ容疑で中国当局に思想矯正を受けて以来、完全に中共政府のスピーカーになったようで何より。
ただ日本側出席者が宮家さんだけでは朱先生も冷静なので矢張り興梠さんも共演させて憤死せんばかりに激昂する朱先生を見たいところ
>>79 とりあえず国内で処理が完結している事を確定させたら良いのではと
あと、記憶媒体にデータ移して持ち出すことを完全に防ぐのは無理としても、日本のLINE拠点から海外へのデータ移送を監視される事に「自発的に応じる」のは可能では?
>>80 ボートピープル来ないように何かしたいものだ。
海保倍増?
令獄のあの無人兵器群は参考になると思うんだが。
サメ型自動攻撃兵器とかか。
>>85 鮫だとうたれるかもしれないからイルカか鯨にしよう
>>76 酷使様が
本邦は無条件降伏にあらず!
神風が吹き荒れた結果として国体は護持されたのだ!神州無敵!!
って騒ぐよ
中露が旗艦となるアジア州連合来るか?
【国際】<中国とロシアの外相>共同声明!
「各国は人権問題の政治化に反対すべき」
http://2chb.net/r/newsplus/1616538081/ 「両国はうそが飛びかっていることに対し、真相を守り、政治的ウイルスでも攻め落とせないような強固な砦となっている」(中国 王毅外相)
中国の王毅外相は23日、ロシアのラブロフ外相との会談後の共同記者会見でこのように述べ、
新疆ウイグル自治区での人権侵害を理由に制裁を発動したEU=ヨーロッパ連合やアメリカ、イギリスをけん制しました。
また、ラブロフ外相も「冷戦のメンタリティには強く反対する」と非難。
両外相は「各国は人権問題の政治化に反対するべき。人権問題を口実に他国の内政に干渉するべきではない」などとする共同声明を発表しました。
欧米による事実上の包囲網形成に、中国とロシアは一層連携を深め、対抗したい考えとみられます。(23日21:17)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6c5aaec504989a01c63ad6be6549872c683e99 >>49,57
とりあえず1面の画像
http://2chb.net/r/asia/1616480684/348 あと、何気に府市統合条例案成立に向け維新と煎餅がバクシンガーしとるやんけ!いつの間にしれっとバクシンクロンマキシマムしとんねん!w
>>86 ダツもいいよね。
人間に突っ込んできて突き殺すキチガイ魚。
あれの自爆魚兵器でボートピープルの艦底に刺さって一キロの火薬を作動させ穴開けて沈没。
>>79 だから、個人情報を持ち出しちゃうと変換不可能なのよ。
たとえデータセンターを日本に移転しても
コピーが外国に残ってない証明は出来ない。
ラインは昨日までだけじゃなく、
今日も明日も来年も違法状態を解消した証が立てられない。
個人情報が怖いのは、長期不動や変更不能な項目が多いからなんよ。
つまりラインには最初から死刑以外の判決はないの。
>>85 島嶼防衛用高速滑空弾の試験を尖閣でやったら小物は来なくなると思う
アジア人の日本は白人のファイブ・アイズには入れなかった模様
人種差別か?
【速報】英米加豪など5カ国、中国にウイグル問題で制裁へ 日本加わらず
米「自ら決めること」と突き放す ファイブアイズ入り絶望か★5
http://2chb.net/r/newsplus/1616537849/ 米、英、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの5か国外相は22日、
「我々は中国の人権侵害にスポットライトを当てるために団結し続ける」とする共同声明を発表し、
国連などによる独立した調査を受け入れるよう中国に求めた。
一方、米国務省のジャリナ・ポーター副報道官は22日の記者会見で、
今回の対中制裁に日本が加わっていないことについて
「日本が自ら決めることで我々が勧めることはない」と述べ、日本の判断を尊重する考えを示した。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210323-OYT1T50131/amp/ 全国の医療機関のLINE診察ストップしてて草
電話診察の完全勝利
>>89 うい。ゴミ側の一枚岩が明確に崩れて来ましたね
>>92 (仮にパケット監視しても「今まで散々抜き倒したモノは支那全土をガラスの大地に変えても消せない可能性」があるのよねぇ)
(LINEがこれ以上犯罪を犯す事を封じても、既にニダシナに渡った分はどないしょーもない)
*例えば第三国にストレージ用意してバックアップ取られたらしまいじゃーしまいじゃー
「LGBT平等法」制定を 10万筆の署名集まる なお署名はネットで日本「国内外」から [和三盆★]
http://2chb.net/r/newsplus/1616538882/ スレタイでオチがつくとは秀逸である
文字数制限下で表現力を磨いた世代と見た
>>89 >バクシンガー
民意が示されて1年も経たずにそんな事して良いんですかねー
>>100 なんで国外の投票を。
日本での立法に外人の署名とか本当に本性隠さなくなったな。
次は外人に国政選挙被選挙権付与まで言いだすか?
さらば島耕作
アジア人の日本は欧米の白人連合には参加させてくれない模様
ロシアはアジア人枠か
EUと英米加、ウイグル弾圧めぐり対中制裁 中国は即座に報復
欧州連合(EU)と英国、米国、カナダは22日、
中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)でのイスラム系少数民族ウイグル人弾圧をめぐり、
複数の中国高官を対象とした制裁を発表した。
中国は即座に報復として、欧州の個人・団体に対する制裁を発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7023f6907848d34267d52754ffc0e33fbda022a >>103 左上の読むと元気になる!がジワジワ来るな・・・
ICBMさえ無くなりゃ中国の四肢千切って市中引き回しも楽にできるのに
なんとか迎撃システムとか先制攻撃で無力化出来ませんかね
>>103 時流に乗って高齢罹患ネタか
ドンドンやれ
>>103 世阿弥をネタに・・・猿楽を再興したいのかな
>>103 漫画史上でも屈指のろくでもないソーマト・リコールが流れそう
>>103 ジョーカーに目をつけられてるの最高に草なんだが
>>103 JOKERの人商業誌デビューしてて笑う
いや昔からやってたのかも知れんが2次ネタでと言うことで
近過ぎて制裁は気軽には出来んわな。
息の根止める目途が付いてんだったら兎も角
返す返すも天安門の後手を差し伸べたのは痛かった
>>72 データセンター側も信用できるのかですねえ。韓国だし。
>>84 ログの提出ですか……。そのあたりはこれから詰めるんでしょうね。
オーストラリアとニュージーランドはファイブアイズであり白人国だ
オーストラリアとニュージーランド(NZ)の外相は23日、
中国の新疆ウイグル自治区で人権侵害が行われている明らかな証拠があると指摘し、
欧州連合(EU)や米国、英国、カナダがウイグル問題で発表した中国政府当局者らへの制裁を歓迎する共同声明を発表した。
ペイン豪外相とマフタNZ外相は声明で、新疆でウイグル族やイスラム教徒など少数派の人権が侵害されているとの信頼できる報告があると指摘し、
「信仰の自由制限や市民の監視、司法管轄外の拘束、強制労働、避妊手術などの産児制限といった深刻な人権侵害の明確な証拠がある」と懸念を示した。
米国、EU、英国、およびカナダは22日、新疆ウイグル自治区における人権侵害を理由に中国当局者らに制裁を課すことを決定した。
両外相は、ウイグル問題についてこれらの国と「深い懸念を共有している」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/usa-china-australia-newzealand-idJPKBN2BF06N?feedType=RSS&feedName=special20
島耕作が何でコロナにかかったかだな。
セックスで女からうつされたのなら石田純一レベルだ。
>>36 裏にWBSが来るから必死>報ステ
視聴者層がWBSのほうがいいからCM一人負けするといわれてる
視聴率で負けることはないとおもうけど
>>115 随分ぶりに会った知人と対面でマスク無しで話して後日その人が感染したって分かって自分も辛いと評判のカレー食べても味が全然しないぞというよくある感染ルート
>>106 >>112 天安門の頃なら武力行使するまでも無く倒せたでしょうが、西側諸国も低賃金の工場と市場に飢えておりまして。
しかし、経済的に相互依存する現状では倒すのが難しく、おまけにこちら側は武力行使を躊躇する文明人でして。
売電が切れるのが先か、黄熊や人民解放軍が「今なら勝てる。」とやらかすのが先か ・ ・ ・
後者の場合は先制攻撃を受けるので、本邦としては先手が打てる状況が望ましいですな。
>>115 石田純一as島耕作
イメージぴったしじゃまいか。
>>92 >>99 じゃあ、電子的なネットワークを捨てるのかといわれればそんなことはできない訳で。
サプライチェーンの問題。サーバーの設置や移設、撤去の問題。
一定の枠組みを用意してバランスを取って利用するしかありません。
国際的なクラウドサービスを展開する人々はもう少し地政学的なリスクや国民感情を考えて欲しいですね。
(LINEがアメリカ資本の会社から生まれ、アメリカにサーバーを置いていたならここまで批判されたのだろうか?)
島耕作は暗殺拳の使い手とやり合ってた頃が一番輝いてたよね…
2+2ではアメリカサイドに合わせて中国を批判したのに、
対中制裁には参加させて貰えなかった理由は、
日本人がアジア人であり英語も話せない非キリスト教国だからか?
それとも在日米軍駐留費を日本がケチったからか?
バイデン米政権発足後、初めての日米外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)では、海洋進出を活発化させる中国を名指しで批判した。
情勢が緊迫化する尖閣諸島が米国による対日防衛義務を定めた日米安保条約第5条の適用対象であることも再確認し、隙間ない日米同盟をアピール。
(中略)
■高い請求書
(中略)
防衛省幹部は「米軍もタダでは守らない。請求書は高いだろう」と身構える。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/gallery/722582?ph=1 >>120 売電キレ要員説は既に出ているな。
ちうごくとGAFAはとんでもないバケモノを
生んでしまった説。
なにしろ後始末は何をどう考えても売電の仕事じゃないから気楽なもんですよ。
>>122 電子的ネットワークを捨てたりしないよ。
ラインを処刑するだけだ。
ベイ国の場合はベイ国での方がより深刻に処断されるからより問題になることがないだけだ。
>>120 黄熊が「あかん人民の注意を外に向けないと中共が死ぬぅ!!」となってやらかすに賭ける
アメリカ人民の対中感情が最悪なんでバイデンが中庸な人物でも対中外交は強圧策になる
米民主党は近視眼的かつ短絡的政策が売りなんで
中華はアメリカの機嫌を損ねた時点で三歩下がって融和策を模索してればよかったのに
3年でデジタル分野でG社やM社と互角以上になれ、か。
また、キツい目標を(公式チャンネル見ながら)
中共「今仕掛けないと勝ち目が無い」
米帝「これ以上は国民感情が抑えられん」
で今年開戦あるで。
>>68 本質的には、その証明って最終的には会社の信頼度に依存するので、高木浩光教授でも招いて見てもらうレベルでないと、たぶん無理。
今回の第三者委員会の人選トップが元身内と、初手からコケてるしなぁ。
>>122 敵性国家の企業と同盟国の企業で扱いが違うのは当然なのでは
>>129 選挙がないとはいえ中共も民意を無視できないから難しいんだろうね
愛国愛党教育にたっぷりと染まった人民や党員が弱腰を許容できるとは思えず
あるいは選挙がないからこそトチ狂ったポピュリストに走るのかも知れんが
太子党のおぼっちゃまどもだから沸点もヘリウム並なんだわな
>>134 上がパーなのか、現場がパーなのか、上から下までやられちまってるのか・・・( ^ω^) おそらくは三番目じゃ
いい加減な監査結果が出ても「これで禊ぎは済んだ」で何事もなく終わりそうだな。
政府も LINE が潰れると困る関係者が多いでしょう。
>>138 それ自体は正しいが、全部いっぺんに敵に回すのは間違ってるからの。負けるに決まっておる
もっとも中国も「黄色人種で結束して白人に立ち向かおう!」とかは言ってるようだが、さすがに誰の胸も打っちゃいないな。日ごろの行いか
>>33 2000年以降でもわいが知ってる馬
馬名 生年月日
ウオッカ 2004年4月4日
ゴールドシップ 2009年3月6日
キタサンブラック 2012年3月10日
アーモンドアイ 2015年3月10日
>>136 下がダメなら放っておいたら上は引退するんだから結局下からダメな奴で染まっていくんじゃ…
>>136 弱気に出ると生温いと不満が爆発して批判されるあれだと思う。
あと政敵もそれを利用して叩いてくるので強気にしか出れない。
下っ端も冷静な事言うと上司からやられたり下っぱ同士でマウントとられてカーストが下がるとか。
テンポイントはうま娘でないんか
はじめたばっかりだからよくわからん
>>140 ダービーで吠えたジャングルポケットは?
ワイ、いつか白馬の馬主になって「ホワイト・グリント」って命名するんだ (*'ω'*)
>>139 中共が潜在的に米帝からジハーディストまで結束して叩きたくなる超優良コンテンツですからねー
コロナを契機にどんどん悪行をひろめていきたい(我が国感
>>149 庵野監督のシンエヴァ完成後の顔をみたらな
お風呂帰りみたいだった
>>143 2000年以降だっけ?
>>146 斎藤おたけ、の方で名前が売れてる感じ
>>43 >幸せオーラが許せないだけでは?
その辺アメリカでもこうやって揶揄されていますしな。
傲慢で旧弊な男性権力者と戦うスーパーガールのつもりが、どっこい現実は(ry
>>47 >フェミニズムってもはや女の非モテに言い訳を与える思想だよな
こうして自己中フェミナチは売れ残り老いていく
>>145 シンザンとかハイセイコーとかミスターシービーもいない
次点でカブラヤオー、サニーブライアン、あとはマチカネ系がもっと増えてもいいと思う
>>152 最初の大爆発前の外伝を他の監督に作らせて一回休んで、
また造り始めるんでしょう?
今更LINEの規約みたけれど海外に個人情報を晒すとは書いてなくね?
個人情報保護法24条違反じゃ?
見つけられなかっただけかもしれないし勧告がなければしばかれないとなめて放置しただけかもしらんけど
島耕作が終わって家長バーナーたんが始まるのか。
どんなエロ漫画だよ。
>>142 どこのソ連ですか?
キューバ危機も、それで深刻化したよな
>>159 利用ではなく開発行為なので触法しない。
などと。
>>162 南半島も含めて!
教育で偏った事する国に見受けられると思うの。
きえええ!(キレ気味)
いらん仕事ばっかり増えていくぞ
「ソリューション」()なんてやめちまえ!
面白い分析
外交とは…うごごご
中国外交トップ「チンピラ発言」の狙いは自分の出世?
https://www.newsweekjapan.jp/sekihei/2021/03/post-14.php さらにひどいことに、16分間の演説が終わった後でも、楊氏は依然として通訳に時間を与えようとしない。自分の話を終えたところで彼はすぐ、隣の王外相の方を振り向いて王外相に発言を促した。そこで女性の通訳が間に入ってきて「まず私に先のお話を通訳させて下さい」と求めたところ、楊政治局局員はようやく、自分の話の通訳を許した。
楊氏は相手のアメリカ人に自分の話が伝わることに全く気をかけていない。どう考えても彼は、会談の相手に発信しているわけではない。ならば彼は誰に対して冒頭の演説を行なったのか。内容からしても、楊氏はむしろ、その場にいる中国メディアの存在を意識して、中国国内向けに発信しているのである。
例えば彼は演説の冒頭にまず、中国の全人代の話をした。「第14次5カ年計画」や「脱貧困」の話もして、「中国人民が習近平主席の周辺で緊密に団結している」とも語った。しかしこれらの話は全く中国国内の話であって米中関係とも、米中会談とも関係ない。中共政権の幹部たちは国内向けの演説やスピーチにおいて、このような決まり文句を発言しなければならない。米中外交トップ階段で楊氏は、まさに国内向けのつもりで話していたのである。
>>165 仕事がある内が花だよ(窓の外を見ながら…
>>10 それを味や香りじゃなくて固さで識別する生き物の餌ならサラダ油でも練り込んで柔らかくすればいいのでは?
どーせ食べてもわからん(笑)
日本はアジアと欧米の仲を取り持つ仲介者になるのか?
それとも?
ウイグル人権問題 日本政府は制裁に慎重姿勢
G7=主要7か国では日本以外の国すべてが制裁で足並みをそろえる形になりましたが、
政府は、中国と地理的に近く、経済面でも密接な関係にあることに加え、
人権問題を理由に制裁を科すための根拠となる法律が存在しないなどとして、制裁の実施には慎重な姿勢です。
茂木外務大臣は「国際社会が緊密に連携して中国に強く働きかけていくことが重要だ」と述べていて、
政府としては、アメリカをはじめとする各国との結束を強化しながら、中国側と意思疎通を続け、
状況の改善に向けた責任ある行動を強く促していく方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210324/k10012932361000.html >>168 なかよくお干し様になろうぜ
ちなみに今月末でついにお役御免になった
急拡大のLINE、自由な社風が裏目に 問題把握に時間 (朝日 3/24)
(前略)
会見に至るまで、様々な曲折があった。
「記者会見は現時点で考えていません」。LINEの親会社、Zホールディングス(HD)の幹部は22日午後、朝日新聞の取材にこう答えた。
LINE関係者によると、社内では朝日新聞が問題を報じた17日に公表した報道資料で「十分説明できた」という認識があった。
しかし世論の反響は想像以上だった。利用者だけでなく自治体からも問い合わせが殺到。
自治体担当者に向けた説明会を開くなど、対応に追われた。
国会質疑でも取り上げられ、政府関係者や国会議員から問題の説明を求める声が相次いだ。
事態が動いたのは22日夜。LINEとZHDの幹部によるオンライン会議で会見が急きょ決まった。
会場のホテルが決まったのも同日深夜だった。(後略)
https://www.asahi.com/articles/ASP3R7WYKP3QUTIL06F.html 典型的なダメコン失敗というかリスクマネジメントの欠如だな。
ここまで大きくなれば政治の方も自分らを潰せないと高を括っていたんでしょうが、「顧客の個人情報根こそぎ中韓に献上」なんて
IT企業として即死取り潰し級の疑惑が持ち上がってはそんな楽観論が通じる訳もありませんでしたが。
Wの1/4とか変なボルト使ってんじゃねえぞこの野郎
すぐ手に入んねえよ!
>>122 アメ公は法務部が契約書で客のデータを勝手に覗くと死ぬ設定にするから、そもそも今回の問題にならぬ(笑)
>>167 >こうしてみると、米中会談における楊氏の国内向けの演出は、彼自身にとっても彼の上司の習主席にとっても、そして中国共産党政権全体にとっても利の大きいものであって、いわば「三方良し」の結果となっている。
>しかしその中で唯一損したのは中国の対米外交、そして中国の国益そのものである。
典型的な亡国ルートだコレ…
「歴史は繰り返す」とはよく言うけどここまで綺麗にトレースするってのも中々だな
>>159 プライバシーポリシーにて、パーソナルデータとして画像や動画を規定しているのよ。
同じプライバシーポリシーで、
>6.b.パーソナルデータの保管場所
>当社は、信頼性が高く、責任ある方法で当社サービスを提供するため、主要なパーソナルデータの保管を、当社の所在する日本の安全なサーバーで行っています。
と言っていて、明らかに嘘をついていたのが問題。
LINE側は「5.パーソナルデータの提供」にて、
>当社は、お客様から同意を得た場合または適用法で認められる場合、お客様のお住まいの国や地域と同等のデータ保護法制を持たない第三国にパーソナルデータを移転することがあります。
と言っているのでセーフと言っている模様。矛盾しているといえると思うけどね。
今のところ、アメリカより強い存在が発生してないから
日本は助かってるな
そんなものが発生したら
大喜びで勝負かけることになる
歴史の繰り返しw
>>178 「同意を得た場合」なら、別途同意が必要じゃないかと
この同意があれば24条違反にはならないけれど
肝心の海外に渡すという同意はあったん?
日本が欧米から中国サイドと判断されるのはやむなしか
欧米に怒る役の中国とそれを宥める役の日本のコンビネーションと欧米から見られるのは仕方ない
もしくは中国の代理人
【速報】日本以外のG7・EU・豪NZ、ウイグル問題で中国に制裁発動 資産凍結や渡航禁止
日本政府「経済面で密接な関係が…法律がないし」
http://2chb.net/r/newsplus/1616539453/ 中国は愛国主義教育で国士様を量産した成果だと思う。
国士様を集めた太子党のトップが習近平。
アヘン戦争以降の100年は列強にいいように蹂躙されたからね。
中国のはルイセンコ外交ってやつじゃね?
政治的に正しければ畑が荒廃してもよい
>>180 データ加工に同意は取っているけど、第三国に移転する同意は取っていない。なので、LINE側もそこは謝罪を表明。逆に言うと、そこしか謝っていない。
クラウドってどの国の法律に縛られるんだろう?みたいな訴訟はあるだろうなあ。
ここの板でも「アメにサバがあるから」で逃げてる部分あるし。
むこうが「気持ち悪いという感情が」とか言ってきたのは、
なんも明文化もしてないのにそういう事言うの?という事実を述べただけか。
>>184 ああ、法令違反の是正措置の状況を報告しろの無限コンボで罰則繰り返し適用コースか…
最後は故意に放置したと認定して殺しにくるやつ
>>186 書き込んだ行為自体が不法行為に該当するなら
日本国内で日本人が書き込んでいれば文句なく日本法が適用されるんじゃね?
実際に逮捕者もでてるわけだし
日本人から日本国内で情報を取得するなら日本法に従った契約に基づく義務があるし
その義務に反して海外に流したらその流す行為が違法になるんじゃ?
>>185 だいたいそういう時には地球帝国が対立してるけど
GAFAもそうだけどあるタイミングからいままで普通にやっててなぜ叩かれるの?になる
大きくなるということはそういうもの
地球皇国
地球公国
地球幕府
地球……あとなんだ?
銀河幕府のほうがそれっぽい
国持大名ならぬの恒星系大名や惑星大名はいちばん格が低いのは衛星大名や領地が小惑星とか
東京大学
関東大学
日本大学
亜細亜大学
世界大学
地球大学
太陽大学
銀河大学
宇宙大学
>>137 LINEと自治体の連携を推進してた官僚が既に失脚してるっぽいんでやるとこまでやるんじゃね?
Intel Fixes 7nm, Meteor Lake and Granite Rapids Coming in 2023
https://www.tomshardware.com/news/intel-fixes-7nm-meteor-lake-and-granite-rapids-coming-in-2023 インテルの7nmは2021Q2にMeteor Lakeテープアウトして2023年に出荷開始になる模様
またMeteor LakeはFoverosと呼ばれる3Dスタッキングを用いると
本当に2023年マスプロ開始出来るのなら割と早いなって印象
競争力は……どうなんだろな
TSMCが完全に順調だとちょい苦しいけどそろそろTSMCコケそうな気がしないでも無い
Foverosを使うってのはまあ規定でしょう
既にLakefieldでもテスト済み
小惑星鉱山奉行とかすごく… スペース黄門様が襲撃してきそうです…
本人が失脚してもシステムは残るからなー
マイナンバーもそうだし
>>1乙
>>189 オンラインカジノも日本からアクセスして賭けたら違法だし国内法が優先されると思う
>>197 コスモニュウム採掘鉱山の不正とかw
輸送船を武力で阻止して食料の値上げを企むとか
オージーさぁ…
議事堂でグラビア撮影した本邦はまだマシかな?
豪政府に新スキャンダル 議会内で性的行為の動画流出
https://www.afpbb.com/articles/-/3338236?act=all&pid=23165359
>>201 そんな未来になってもきっと饅頭のしたに金隠してわいろおくるんだろうな
「お奉行様、黄金色の饅頭にございます」
「越後屋、おぬしもワルよのう」とかいいながら
>>197 ギラーミン先生、やっちゃってください!
スエズ運河で大型コンテナ船が立ち往生してるらしく事実上の閉塞状態になってるそうな
しかも斜めって停止してるので小型船も通り抜け困難らしい
異星人との密貿易とか、帝愛式労務者管理術とか。
そしてスペース黄門様の命を狙う宇宙ニンジャランカスレイヤーさん。
>>206 楽しそう
ハマスがイスラエル南部の都市にロケットで攻撃したら、丁度ネタニアフが演説するために訪れてたので避難する事態となり、もれなくイスラエル軍の空爆の標的に発射地点がなりましたとさ
>>208 船名がEVANGELIONに見えた
疲れてるのかな
初めて朝日新聞記者を褒めることになったなあ。>LINEの件
>>213 なんか座礁とか言われてる
スエズマックス以下でもコース取りとかあるのかねえ
【朝日新聞】峯村 健司氏「LINE社は弊社の質問をすべて遮りました。その代償を払わせます。しばしお時間をいただければ幸いです」 [Toy Soldiers★]
http://2chb.net/r/newsplus/1616543868/ 朝日新聞の良心と言うよりコメントを見る限りコニタンみたいにキチ度がメーター降り切れてる人のような気がする
離陸準備中のTu-22M3で事故だと。
初期報によると、指揮官席に座っていた飛行連隊長が、理由は不明だが緊急脱出システムのボタンを押してしまった
ようで、全員が機外に放り出されたことが原因の模様だとか。
不幸にもTu-22M3の射出座席にゼロ・ゼロ射出機能はなかったそうで、4名中3名が死亡。この死亡者には連隊長も
含まれるとのこと。
https://www.interfax.ru/russia/757379 コロナを理由に、今年は開催見送りですって。
創立100年で軍事パレード行わず 中国共産党
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032301207&g=int
TONEは赤だるぉ?
スタビレーかヴェラなら許す。
代替アプリがあれば一気に衰退するんじゃねーの<LINE
インスタがキャンペーンしてるみたいだが、は石北会系やウェーイ専用な印象が強いな
柔道家 古賀稔彦氏(53) 死去 ガンだった・・・
自爆スイッチは男のロマンです。ロマンに死んだロシア軍士官。
まずありえないけど、飛行連隊長が未婚だったらダーウィン賞の候補になりうる。
>>223 スミペ嬢と違ってロシア語はサッパリなんでグッグル先生翻訳で読んでたら、「司令官の脱出システム」みたいな
訳し方していたので。
Tu-22Mの乗員は、操縦士・副操縦士・航法担当・兵装システム担当の4人らしいので、機長で問題ないと思う
けれど。
>>128 単板よりも合板の方が強度的には上なのでは?(ベニヤ並感)
>>91 人間にというか光に突っ込んで来る習性があるだけなのだが、ダイバーズバイブルには体長2m近い奴に
延々と付き纏われたとゆー話が収録されとるのであながち間違っていないのかも知れぬ
だぁっ!(ブチギレ)
うちの製品を活用するのは良いがユーザーマスターをなんでウリが!!!
>>147 「J(ockey)、調子はどうだい?」
>>230 一枚岩→モノリス
合板→プライウッド
↑たぶん商標取られてる
だから一枚板(シングルボード)なのでは?
>>111 「保育園落ちた ゴッサム死ね」に笑ったわ
デップーSAMURAIといい、最近そっち方面のはっちゃけが多いのは何かあったのだろうか
>>147 版権的に難しいんじゃないかな…
J・オブライエンなら多分いけるだろうけど
>>236 ああいうネタがあるのがある意味日本の恥部なので
マンガでそのネタ拾わないでほしかったがゴッサムだとしっくり来てしまうね
>>154 「食事とお弁当作ってください〜」
「提督〜、お皿が割れちゃいました〜」
「飲み会なら任せてください〜」
「ポーラ、ダイエットはしたことありません〜」
「提督のお料理最高です〜」
中国が飴と戦争始めたらすかさずロシアとインドが領土を切り取りに掛かるだろうな
小林源文の黒騎士物語22円になってる
前は50円だっけ?
一般受けするマンガじゃないしあんまり売れなかったんだろうな
>>236 本来フェミしぐさなんか90年代はネタ扱いで実際テレビタックルでも田嶋陽子はそういう扱いだったので本来の姿に回帰しようとしてるのでは?
Googleアカウントあるから
社内の連絡はハングアウトに変更を進めようかな。
【2021年】メッセージ・トークアプリおすすめ7選|LINEに代わる安全な日本製も
https://bitwave.showcase-tv.com/line-other-application/ >>216 これはこれでどうかと思うが
LINEが半島しぐさで問題を
ユーザーの差別感情にすり替えようと
していることを、大きく取り上げたら許す。
>>242 ベトナムも元は百越と言われる中華の田舎だからな
日本の越前越後もそっちから来た系の渡来人だとわいは思う
>>244 ココアの技術力がある日本製ならバッチリだ!
オーストラリアがE-7A(E-737)を早期に退役させて、2028年までに新しいAEWを導入したいそうだ
英空軍もE-7Aを5機発注したが2機キャンセルした
E-7Aは性能が出ないのだろう
特に下方が見えないそうだ
>>233 もう社内のシステム全て管理して、聖帝みかん帝国のきっかけにしたら?
>>154 なんで自分の思い通りにならないとダメな奴という話にしてしまうんだろ。
他人との関係を作れないじゃん。
ジョブスもこんな感じだったんだろうな。
ただフェミはジョブスほどの才能は無くおそらく平均にも達しないゴミクズでガラクタ人間。
>>216 「初めてですよ……このワタシをここまでコケにしてくれたのは」状態かね
※ただし言ってるのがレッド総帥
>>248 カカオトークっていう似た名前のがあるよ!
>>216 3人出席して誰も指さなかった以上、反撃食らうわな
>>247 外交の目的は自分の出世、ってやるアホは結構いるものだよ
ニコラ・サルコジが対日発言厳しかったのはシラクと同じ路線では有能アピールできないからでしょ。
おそらくバイデンの外交姿勢もかなりの面で対トランプになってる。
>>233 ユーザー「そんなん知るか、はよサポートやれや(鼻ホジ」
これは信用できる日本人。こういうの野党にもアマゾンジャパンにもLINEにもいっぱいいると思うわ。
>>249 そこでP-1ベース早期警戒機
下が見えないなんてことあるわけない(もともと哨戒機なので)
>>253 キムチトークとかトッポギトークにしておけばいいのにな
>>243 いや、はっちゃけつーのはアメコミのスピンアウトって意味でね
まぁ遡れば東映版スパイディまで行く話ではあるのだが
>>216 まあこれに関しちゃ質問無視はかなりの悪手よね
ただ朝日にしてもこの言い方は傲慢で頭が悪い
>>253 COCOAつかって
ココアトークってできねえか
>>249 下が見えないってルックダウン能力に欠けているって事だろうけどAEWとして致命的なような…
>>249 タダでさえ運用数が少ないE-7をオーストラリアが退役させると、
他の国への部品供給に支障が出そう、ニダ
>>262 こんにちわ!
昨日あなたと濃厚接触した〇〇だよ
楽しかったよね!
それでね、あなたもしかしてコロナ持ってた?
それとも私が無症状なだけだったのかなあ?
なんか通知鳴り止まないんだよね
これも運命かな
ルックダウン能力って、機体の問題なのかレーダーの問題なのか
>>262 確かに…すでにあるしなあ
たぶん国は通信を監視するつもりか!11と噴き上がるのが出てきそうだけど
>>216 朝日は韓国よりのイメージがあったが、やはり北朝鮮との繋がりも深いのかね?
Intel、2023年に7nmのコンピュートタイルを持つ「Meteor Lake」を投入。x86 CPUのIPも顧客に提供へ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1314015.html 日本語記事も出てた
>さらに信頼できる半導体サプライチェーンへの対応のため、Intelが外部の半導体メーカーや政府組織などのために受託製造サービスを開始することを発表した。
IDM 2.0らしい
何度かこれやろうとして顧客付かなくて失敗繰り返していたけど半導体不足で色々と滞ってる今ならチャンスあるかもしんない
x86のIPなども提供される
なんとか2.0て売り文句はちょい古いような気も
大阪コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
01/31 *214 *178 *211 *244 *207 *209 *188 計*1451
02/07 *117 *119 *155 *127 *141 **89 *142 計**890
02/14 **98 **69 **98 *133 **89 **91 **94 計**672
02/21 **60 **62 *100 **62 **82 **77 **69 計**512
02/28 **54 **56 **81 **98 **81 **74 **82 計**526
03/07 **76 **38 *103 **84 **88 *111 *120 計**620
03/14 **92 **67 **86 *147 *141 *158 *153 計**844
03/21 *100 **79 *183 **** **** **** **** 計**362
依然増加傾向にある
今週は1000超えると思う
チンピラという言い方は中国的にはかわいそうだなあ。
まあ外交で「その手は桑名の焼き蛤」とか言ってたらチンピラだろうけど
「その手は食わぬ」バズる中国、グッズが話題に 異例の非難合戦の発言を商品化
https://news.yahoo.co.jp/articles/c94176a01cddc3280394780195952a790b557781 本日の225もそこそこ大きな下げを観測。為替の方はやや円高傾向か。
第2ステージ移行したかな。
>>272 ちなみに、クマの手は中国では大変な珍味として珍重されているのだが
右手はハチの巣に突っ込むのでおいしいのだが、左手は冬眠のときに肛門をおさえているのでおいしくないそうだ
COCOA見る限り、国家推進したアプリは
ハズレの可能性を否定できない(穏健な表現)から
既存のアプリで目ぼしいものを採用したほうが早いだろうなあ。
>>244を見る限りLINEに代われるものは選べるくらいには有るだろう。
>>277 デカいところで
MS(スカイプ)と組むか、Google(ハングアウト等)と組むか?
>>269 ポイントにラインペあるけど大丈夫?と心配を広げる。
サフィール踊り子でラーメン食べようと思ったら4月からパスタに変更とな
3月中は乗れないよ・・・
LINEはサービス停止して
サーバーからデータを全部物理消去すべきだな
>>261 損害を考えるとLINE側は朝日を許せないだろうね・・・
自分はもうGoogleの手先になってるから(GoogleMapで外食評価を熱心に書き込む等)、Googleで良いかな(オィ
朝日はLINEでいろいろばれてはいけないことを会話しててどうしてもLINEを潰したいのでは?
>>281 全部削除しました(データは保全済みです)
確証あるデータの抹消を担保する方法が浮かばない
かわいいスタンプがあればなんでもいいんじゃないかなあ
>>268 なぜこいつが朝日という有能記者が数人いる
韓国ネタの牧野とか
>>249 >>263 レドームが機体の上にある以上、レドームの走査範囲外や機体に遮られる下方が見えないのは当たり前では?
哨戒機の場合はレーダーがあるのノーズ下か主翼下だろうし
どさくさまぐれにスタンプコンバーター作って一儲けを(やめろ
>>275 ミクソがメッセンジャーアプリ出してたっけか・・
まあミクソはソシャゲ屋に転換したんだっけかと
>>290 銃器は駄目だが鉈とか釘バットとかスコップやトンスルで殺し合いしてもらってもいいけどな。
>>258 素のP-1の空対空能力強化で行けたりしてな
>>295 Twitter連携もしとるんで人によっては日記じゃなく呟き垂れ流しになってる
>>294 それ是非欲しいわ・・・・(なお権利問題
早期警戒機って
空中イージスってことだろ
護衛艦に羽根つけて飛ばしちゃえよ
>>300 下が怪しいから上下反転させてくっつけようぜ
ギャル曽根らが山手線駅近の鬼旨ラーメン食い尽くす
https://news.livedoor.com/article/detail/19902183/ 東京のラーメンか。
まだ寒いしラーメンはうまいのでそそるがたぶん見たらラーメン食べに行ってしまいそう。
まあ近くのラーメンショップだけどやはりチャーシューメンだろう。
>>278 MSはOS売って商売できるけどGoogleは検索による公告収入が事業の主体だし中国で検索事業を維持し続けるなら中国の言う事を聴かなければいけないからMSが穏当かな?
>>303 90度ずらすだけでもてもいいいじゃね
★★ それサラミス ★★
>>302 人として社会的に死ぬことに。
「お前の父ちゃんトンスル!!」と子供がいじめられる。
社内連絡目的ならSlackの気がする
あとdiscordとかも面白いかも
>>306 MSは今ではOS販売を当てにしてないと思うが・・
軌道エレベーターのシャフトを陸に繋げずスカイフックだけぶら下げてそこに空中空母を係留しましょう
>>308 父ちゃんなんだろうか…
ほらあれも一応発酵させる訳で「酵母」って位だし。
トンスルくらいになるとほぼ「雑菌」な気もするけど。
専守防衛の我が国では防衛用空母ならともかくガウ攻撃空母を保有するのはいかがなものか
>>312 酵母ってポリコレ的にどうなんかね
酵父とか酵親とかにしたほうが
hangoutもまぁまぁ使われてるよね
Googleアカウント持ってると使えるしgsuiteで法人向けサポートも受けれるし
>>316 しかし今回のLINE問題が各国で取り上げられクラウド国内回帰というのが世界標準になったら
MSは全世界に鯖持つとかいう事になったりしないか
下が見えないのなら海上数メートルを「飛行」させれば良いのでは
>>317 なーにやすさにかまけてAlibabaCloudとか使ってくれるさ。(そしてまた流出)
>>320 水平線にひっかかって早期警戒機の意味が
>>320 イージス艦のレドームより高い位置飛ばないとAEWの価値は無いな
>>323 電波リフレクタードローンを飛ばして反射衛星砲のようにレーダー波を地平線超えしよう。
「HDDは全数廃棄しました」(訳:メルカリで売りました)
P-1警戒機化の場合レーダーがXバンドなのでこれでいいのかどうか
大和をミッドウェーのとき機動部隊に随伴させていれば、マストが高いので通信がうまくいって作戦が成功していたかもという話はあるな
マストが高いのは正義
ひらめいた、E-7君が背面飛行すれば死角なしになるね
北朝鮮さん、先週くらいに短距離ミサイルを撃ってたらしい。
とワシントン・ポストが報じてるらしい
>>332 機体の上限と下方でレーダーを設置するサンドイッチ配置
>>140 ノーリーズン落馬からのヒシミラクル-ファストタテヤマは2002年なんよな。
馬券売上227億円中110億円が紙くずになった瞬間はいまでも語り種。
キタサンちゃん!
>>335 1991有馬記念でダイユウサクの単勝かってた人なら知ってる
>>290 恨物質同士だから対消滅は起こさないのでは?
>>208 「エバーグリーン」って台湾の最大手海運会社の船じゃん。
これ後でゴッツい賠償金取られそう。
>>249 そらじのE-767はちゃんと継続的なアップデートできているんだろうか?
アレってE-3やE-737と違って空自しか運用していない代物だし。
>>208 エヴァグリイイィィイン エヴァグリイイィィイン
エヴァグリィン エヴァグリイン エヴァグリイイィィイン
エバーグリーンと言う呼称はあまりツキがある名ではなさそうだな。(R-TYPE finalを見つつ)
>>340 まぁ払うのは保険屋だしヨシッ!
他船の配送遅延の違約金の補填も合わせて保険屋がやべぇ事になりそう
>>341 E-3Cと全く同じアップデートを受けてます
レドームのサイズも同じです
違うのは客室の広さとコンソールの数だけ
コンテナ船のコンテナ見てると無人機が飛び立ちそう…
>>344 保険やも別の保険やに保険かけてるから大丈夫
>>326 アメーバピグのサーバーがオクに流れてたのを思い出すなぁ
>>197 昔々、エドン国にダイオージャというロボットがいてな
>>215 あの運河は◻︎ではなく▽に掘られてる
(両岸の砂漠から砂がじーわじーわ流れ込むので定期的に浚渫する費用をケチる為w)
なもんでパイロット船→客船→貨物船→軍用艦で隊列を組んで1列縦隊を堅く維持して進まないと、割と簡単に座礁するのだ!
*低速でしずしずと進むのも、運河岸を波で侵食して砂を溜めないようにする配慮があるのと、実質単線運転ですれ違いポイントで南北行きの船団を正確にすれ違わせる必要があるからである
(船団の運行は従来は発光信号や無線でやっていたが、日本の新幹線運行に教えを乞い、現在はイスマイリアにあるスエズ運河庁舎内の運行管理センターで新幹線よろしくやっている模様)
>>103 これは初芝の総務が葬儀の段取りを始めてるな
>>350 まわっている限りは大丈夫。
詰まると死ぬ。
>>340 ああいう運河とか港湾部って水先案内人に半分は責任が行くのでは
>>338 有馬記念でメジロデュレンからみの枠連を買ってた人なら知っている。
>>353 世界はカード数が増え続けるババ抜きと言う言葉が浮かんだ。
さてETF決済が間に合わなかったから午後に暇があったら執行しよう
>>331 夜明けから捕捉されて三時間ぶっ続けで空襲喰らってるから無理ゲーでしょ
嵐とか潜水艦追っ払って合流するのに欺瞞行動とらないで真っ直ぐ艦隊を目指したもんだから
接敵不良で帰投してた米艦爆隊を丸々Uターンさせて加賀・蒼龍喪失の原因をつくってる
基本行動での粗が目立ちすぎている
30年前に常温核融合が発見されたが
世界の科学ジャーナリズムは全部否定した
しかし日本では科研費というゆるい制度とゆるい教員制度があり
常温核融合をやろうが何をやろうが、予算もらえたり教員になれたりすることで
なぜか常温核融合をやり続けている研究者が多い
東北大学なんか大学をあげて取り組んでいる
https://tohoku360.com/cleanplanet/ 1989年に発見されたのち一度は風評で否定された核融合現象「凝縮系核反応」に
研究の進展があり、この現象を新たなエネルギー源として利用しようとするベンチャー企業が
世界中で立ち上がり始めていた。
(中略)
岩村特任教授らはこの凝縮系核反応から生まれるエネルギーを「量子水素エネルギー」と名付け、
独自の発熱方法を確立。ナノスケールのニッケルや銅に軽水素を吸蔵させて一定の条件で
刺激を加えることで凝縮系核反応を引き起こし発電させる、小型の発電機を開発した。
すでに100ワットを発電できるデモ機が完成しており、年内には1キロワットが発電できる
デモ機も完成予定だ。吉野代表は「デモ機は、これから事業をスケールするための
一つの核となるモデル。これをもとに、将来的には100キロワット、
1メガワットが発電できるものも作って、世界のエネルギー問題を一気に解決していきたい」と意気込む。
-----------------
いつの間にか高価なパラジウムではなく銅やニッケルなど非磁性金属にナノ構造をあたえた電極で
常温核融合ができるようになっている。米海軍の研究を始めたらしい。
>>355 宝塚で三連勝祈願と景気付けでゴールドシップを流して散財したのは私
>>224 赤→前戸文治商店元社員が見間違うものかw
>>268 アカヒは伝統的に支那ポチよ
>>284 支那が噛んでたとアメリカが認識したら対中制裁強化待ったなし
つまり今経営がヤバいアカヒにとって、金主(支那)を失うのは死を意味するw
…アカヒは銀行から融資受けたらいいのよ?w
>>351 なお、暴れん坊将軍はサンライズを裏切って?東映の仮面ライダーオーズに出演
まあ、水戸黄門も元々は東映だけどな
ヨーロッパの宇宙開発は民間宇宙開発企業のSpaceXに大幅に遅れを取っている
https://gigazine.net/news/20210323-europe-freak-out-spacex/ 2011年3月11日、欧州宇宙機関(ESA)が、「将来の宇宙輸送ソリューション」を
研究するためのイニシアチブを発表しました。
(中略)
ESAの宇宙輸送部門のリーダー、ダニエル・ノイエンシュワンダー氏は
「新しい欧州宇宙輸送イニシアチブを通じて、未来に備えるための基盤を築いています。
これらのイニシアチブにより、ヨーロッパの宇宙プログラムの将来のニーズに優位をとり、
グローバル市場のニーズにも対応できるサービスを展開していくことができます」と述べました。
--------------
なんでぽしゃったのかというと、ISSへの輸送船ATVを途中でやめたからだな。
日本はHTVを継続して次はHTV-X、その次は有人だな。
45型「健全な英国精神は健全なマストに宿るわかったか!」
>>354 それがな
あのパイロット船(=走る運河通行料徴収証明)の所属な、エジプト運河庁やねん…
>>359 あれでも大分拡張してるのよ
すれ違いポイントも伸ばしたり増やしてるから、昔との対比では平均17時間→11時間くらいに通過時間が短縮されていたはず
(すれ違い船団の数による。なお、鉄道の単線と同じ事やっとる関係で一度に通せる船数が限られており、船団組成と通行許可まで延々待たされる場合がある模様)
*通過ロスや運河通行料より、大型船でケープ回る方が安つくやんという豪快な船社が割といる理由でもある→待たされる
>>122 なんでそんなにlineを助けたいのかw
Q 常温核融合エンジンと燃料電池の違いはなんだ
A 常温核融合エンジンでは酸化剤が不要
ふむん。運河を通れず遠回りせざるを得ない超大型船でも、ボトルネック通過の費用と待ち時間を考えれば採算は合うわけか。
俺は個人的考えとしてLine潰れりゃいいと思っているが
与党はしっかり指導してサービス継続させる意向っぽいのでな。甘利がテレビ出演した際の発言聞く限り。
コテハン氏の擁護っぷりはよくわからんけど、一部の人がいう潰して当然みたいな流れにはなってない。
こんな時こそ我が党が味方撃ちしてお取り潰しにさせればいいのに。
>>370 なんか関係しててケツに火が着いたんでしょ
>>367 >あのパイロット船(=走る運河通行料徴収証明)の所属な、エジプト運河庁やねん…
それは運営者だから当たり前のことでは?
この場合、被害者加害者が誰なのか揉めそうだ
>>371 スエズ通過時には当然ながら紅海を往来する訳だが、入り口のイエメンを含めた界隈の治安はお察し
更に今でこそ沈静したが、ソマリアの海賊問題などもあり、一時期はスエズが避けられていた模様
(運河の西は西で地中海からジブラルタルと、大西洋に至るまでフルスピード航行しようにも気を使う場所があるしねぇ)
>>368 メイドロボイン先生を知らない人から見たら
もはや普通の擁韓レベルすらぶっちぎって羊羹であるから、工作員と見てしまいかねないな!
*少なくともLINEに関しては朝鮮禿梅毒(ワッチョイ 1361-zgiT ID:ZXymmaI/0)より遥かに優秀なので、大韓民国大統領府は報奨金を与えるべきである!
無論、KRWで。
>>25 いくら性能上がってもしょせんはAtomだからなぁ。
Core iはもっと性能上がっているだろう。
不慣れな素人か分かっている上級者しか買わない製品になりつつある。
>>136 上から下までみんなパーなんやろなぁ…
対欧外交の失敗からして、事前交渉した段階で人権問題突っ込まれるの分かっていた筈なのに、それを北京に報告してないっぽいのよね。
お陰で欧州首脳人との電話会議で直接人権問題叩かれて習近平さまはメンツを失う羽目にwww
世論調査見れば欧州世論の風向きが変わったことも、現地大使館は把握している筈なのに、それも恐らく報告していないか、どこかで握りつぶされたのか把握していないし
そもそも90年代以降生まれの若い世代の中国人中心に、欧米や日本は衰退した!
中国は世界で最も発展して世界中から尊敬される国!!!!
とかいう妄想が広がっているらしいので、今後改善される見込みがまるでないところが凄いw
天安門世代みたいな、民主主義に憧れを持つ者がほぼ一掃されているので、リベラルさん達が手を組むべき相手すらいなくなっているのが草
交流すればするほど民主主義国家に侮蔑意識を持つようなのを相手に今後は外交や商売をやっていかなくてはならないのだ…
やっぱ封じ込めるのが一番だと思う。
>>374 今まで集めたおなごのLINEのIDがゴミになるとかじゃねえ?
本邦の立場から見て、今までの”資産”を投げ捨てて即時手仕舞いの即時撤収が一番宜しくないからな。
まあ実際には”囲師は欠くべし”で処理してくんじゃないかな。
>>371 温暖化がすすめばそのうち北極圏航路でヨーロッパ太平洋結ばれるよ
もう少しの辛抱
>>375 (いや、エジプト政府が噛むから頭痛いと思うのよ…生鮮品運搬のリーファーコンテナとか、物理的に日限が絡む貨物が全部飛んでまう大損害をはぁそうですかウチが悪うおましたと素直にアタマ下げて払うかなぁ…はっはっはっ)
*パナマなら問答無用で運河側の過失だろうが、スエズは自航運河だからネー
うえのほうのレスのせいで悪代官プレイ動画を眺めてた
笑えるので健康に良い
>>216 韓国でソウルと釜山の市長選挙がもうすぐあって与党が両方とも負けそうなのよな、つまりムンムンがノムたんの後を追うかもしれん
そして米中関係で今まで中国よりだったのが米国に鞍替えするのだろから何時もの半島仕草でないかなあ?負けそうな陣営から寝返ってそれを攻撃する事で生存を図るみたいな
>>386 市長はともかく国政で外交政策転換するような候補おるんかいな
>>382 先生
船通れるまで氷を溶かしたらですね
日本含めて全部沈没なガルガンティアの世界しか見えません!ついでにハナハルなキャラは現実にはいません!(非情)
中国人の自国に対するイメージと国際的な中国へのイメージが酷く乖離してる、とは読んだことがあったな。
>>383 ま、生かされてる限りは本国の飼い主に「出来ません」とも言えないでしょうし。
転換したら、中国は実行動起こすとは思う
韓国メーカーの中国工場全部止めそう
我が党恒例の審議拒否だそうで。
政府法案ミスさらに拡大 野党、国会審議拒否方針
https://this.kiji.is/747275247156985856 >今国会では産業競争力強化法改正案や銀行法改正案の条文に
>誤りが見つかったほか、デジタル改革関連法案の添付資料に
>計45カ所のミスが判明している。
ミスの数が多いっちゃ多いが、審議拒否するようなものでも
なかろうに。
むしろそのミスのあった部分について突っ込んで議論するべきだろうにな。
>>391 北極海は海に氷が浮かんでるのだから例えすべて溶けても海面は変わらないのでは?
まあそんな気温なら陸にある氷が溶けるので海面上昇は起きるだろけど
>>391 浮いてる氷が溶けて顕著な水面上昇が起こるとは思えん。
塩水だから何らかの変化がある可能性はあるが。
>>378 改革解放〜冷戦崩壊後の親西側路線が思ってたよりずっと中華民族(沿岸部富裕層を指す)にとってストレスだったんだろうなと
異文化に属する相手が自分たち風の生活や価値観を受け入れてくれるのを「本人達も幸せだろう」と勘違いするのはイランでもやらかしたミスだけど
>>384 でも水先案内人付きで運河内で座礁とは運が無い
>>391 とうほぐ沿岸には10mの堤防がある
石巻あたりに遷都するしかないなあ
スエズもパナマも潰されたら致命的な要衝だけどどれだけのテロ対策やっているのだろう。
>>208 ???「サイドキック!その後は臨機応変に!」
スエズの浚渫で、不発弾拾って浚渫船が壊れるトラブルがあったような
最近は聞かないけど
氷が溶ける事よりも海面上昇する可能性があるのは単純な熱膨張
だけど太陽活動は低下しているので海水温上がるような予想はされていない。
スエズのコンテナ船はblackoutが原因とのこと
最悪のときに停電しちゃった系か
あと日本の正栄汽船からのリースだとか
https://apnews.com/article/dubai-united-arab-emirates-egypt-suez-canal-africa-5957543bb555ab31c14d56ad09f98810 現在タグボートとかいろいろやってるけど未だ詰まったまま
最悪コンテナを下ろすしかないんじゃねという専門家も
>>402 テロ対策は重要だぞ
ついこの間まで、柏崎刈羽原発の中央制御室にはラーメンの出前が頼めた
>>145 これ見ると、あんまり古い馬はでてないみたい。
マルゼンスキーが一番年長。
https://togetter.com/li/1683059 海運関係は表向きの看板・ロゴで所属や運用を判断できないんよ
>>399 隊列編成からすると、貨物船グループなので列の中央部にいた筈だ
先行船舶の操船ミスの煽りか、はたまたマニュアル操船をミスったか
>>396-397 (虚淵はなんぼなんでも水没させすぎやw)
>>379 全部、返事がくるアカウントじゃないんやろ?
>>408 ミスターシービーの方がと思ったがマルゼンママの方が(
>>414 なあに、どうせピストルでアタマを撃ち抜くのは運には自信のあった鰤癲貴族とかだ。
>>414 コンテナ船の中って、悪の財閥の作った人工知能が支配してて世界征服企んでたりするもんね
>>417 マルゼンスキー、バブル臭がすごくて好きw
海運は、複雑怪奇というか
独特なルールで運用されてるから
陸の人間の価値観では、語れないよね
低価格PCのセロリン、精々がジェミニレイクなのなんとかなりませんか。
>>25見るとジャスパーレイクはかなり期待出来そうなのにな。
>>423 もー
あなたってチョベリグね
>>423 お立ち台でボディコンスーツ着て羽扇振り回すのか……
>>25
2C/2TのCeleronで比較
Cinebench R20 (Multi)
3020e 351 (Athlon 200geの2C/2T 低電力版 TDP 6W)
N3350 167 (Apillo Lake)
N4000 279 (Gemini Lake)
N4500 384 (Jasper Lake)
N5100 684 (Jasper Lake 4C/4T 2.8GHz)
N6000 774 (Jasper Lake 4C/4T 3.3GHz)
シェイダープロセッサ数
3020e 192 (VEGA 3)
N3350 96 (Apillo Lake)
N4000 96 (Gemini Lake)
N4500 96 (Jasper Lake)
N4500 128 (Jasper Lake)
N5100 192 (Jasper Lake 4C/4T 2.8GHz)
N6000 256 (Jasper Lake 4C/4T 3.3GHz)
IntelによるJasper LakeとGemini Lakeの比較
https://edc.intel.com/content/www/us/en/products/performance/benchmarks/intel-pentium-silver-processors/ >>406 わちゃー、よりによって運河内で電源喪失かよ
(主機が死んだか、発電補機が死んだかで話は変わるが)
>>411 3 両 の 特 急 が 来 る 駅 で す ね
(近鉄阿部野橋駅の昼間から目を逸らしながら)
>>416 つまり、おなごは、携帯番号は信用できる友人や家族にしか教えないけど、LINEのIDはわりとカジュアルに
あーもうしばらくするとアキバにはウマ耳つけた女の子がビラ配るようになるのかあ
はやくコロナ収まらねえかな
>>432 艦これ全盛期も主砲生やした女の子とかいなかったぞ。
>>422 >>424 国を越えて運用はなし崩しともいうし、
艦船って自己完結してるから使いやすいとも
>>433 筋肉バキバキな艦漢をですがで見た気が。
>>382 護衛艦による調査研究が必要だな(いぶき脳)
プーチン露大統領が自国産ワクチン接種 安全性アピールか (産経 3/24)
ロシアのペスコフ大統領報道官は23日、プーチン大統領が同日、自国産の新型コロナウイルスワクチンを接種したと発表した。
気分の悪化などは見られないという。イタル・タス通信が伝えた。(後略)
https://www.sankei.com/world/news/210324/wor2103240009-n1.html
今頃かよ。
文大統領、アストラゼネカ製ワクチン接種で「注射器のすり替え」疑惑…当局は反論「キャップをするのは医療現場の常識」 (WoW!Korea 3/24)
韓国の文在寅大統領が受けた新型コロナウイルスワクチン接種と関連し、一部では「注射器にキャップ(蓋)が被せられていた」として
「注射器をすり替えた」との疑いが提起されている。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/88ca5c408b624b9ddabf60f9dddf21339a310dce
はやくこっちに来るニダよ〜
⊂⊃
∧盧∧
<,, ‘∀‘> ∧文∧
(∪ ∪━★ <`Д´;> 師匠・・ ちょっと、いや、まだあの…
)ノ U_U, )o
丿 ,,''~'"'"~~'"''''~'"'"~~'"'~'''-,,,,-⌒''',''
,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,, ~'"'ー‐、,.,
,r',,r'"" :::,!´ "~~'"'─;:、_,.,, ~'"
`ヽ`i、::::: :::: :::::`、 r;::: '"7ー‐‐;::,.,....
〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´ ,l' :::::
,!´::::`、:::,,r'" ,r' :::: l;::
,!:::!、:::::: :::`i、::::,,i'' 低価格CPUならAthlonどうかなと思ったけどこっちも全然だな
結局低消費電力で高性能という魔法はないという事
>>424 実はスエズ運河の運行システムアップデート、1980年代にNECと海外鉄道協力機構がエジプト政府からの要請を受けて手がけている
この時に新幹線のCTCシステムを築いた男が招かれていたりするのだ
>>419 ガルガンティアの構成と脚本は…虚淵や…だからまどマギ同様に虚淵展開があるんや…
G7で唯一制裁に加わらない日本は白人欧米諸国から中国チームと見なされても仕方がないよね?
【ウイグル人権問題】G7=主要7か国では日本以外の国すべてが中国に制裁
日本政府は「経済で密接な関係がある。法律がない」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1616556569/ >>432 そういう子にはもちろん、鞭入れていいんだよね?
>>409 元施設先生と2人で
>>430を掘ってよい
>>390 いちゃもん付けて来る奴がヨレヨレの爺だからな
ワイはそんなんと違うでとアピールするには丁度良い
ヨシッ!ガースーも瓦割り辺りやらせよう(提案)
>>440 (ガルガンティアとか忘れてた……)
>>437 原子力砕氷護衛艦が必要なのではないだろうか
>>417 確信はないけど、マックイーンのおばあ様。メジロアサマさん。きっとキュート。
>>446 あれの消費電力最大40W弱らしいので
今問題にしているクラスと比べるとかなり違う
>>5 そういえばオバマが大統領になる前に、蟹さんがそんな事言ってたな
アイリスオーヤマPC
ドンキPCと大して変らない性能で49800円…
Gemini LakeのCeleronでeMMC64GBなのにこのお値段はあり得ない
HPなら4万出せばAthlon Silver 3050UでSSD128GBなのに
>>429 はまかぜ・まほろば「3両じゃいかんのか?」
そうりゅう型の末妹が就役です
海上自衛隊の新潜水艦「とうりゅう」就役 そうりゅう型最終艦 横須賀に配備
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20210324-00229014/ 海上自衛隊の新潜水艦「とうりゅう」の引き渡し式と自衛艦旗授与式が3月24日、兵庫県神戸市の川崎重工業神戸工場で行われた。とうりゅうは日本の主力潜水艦「そうりゅう型」最終艦の12番艦で、横須賀基地第2潜水隊群第6潜水隊に配備される。
>>452 OSがProである事考えるとクソ高くはないだろう。やや高。
ただこのクラスのPCでProを使うかというと
>>370 朝鮮人の事をヨボとかチョンと言うのだ。
メイドヨボ氏も韓国しぐさを持つコテハン。
>>428 石よりメモリとeMMCでノロマなマシンガンになるのだろうな
元から頭の悪さに定評のあるコテなんだから理由を考える必要ないのでは?
>>454 いや、ごはん食べる為に乗る観光特急以外で日常的に2両が来るなんて四国は当たり前だし、山陰にも淋ちゃんが発情したりウニちゃんがトゲを全力で立てる耕運機x2(キハ187)がおるやん
だが近鉄南大阪線は普通の特急が2両だ
繰り返す、近鉄なのに2両だ
*新幹線開業直後の名阪で2両編成走らせた前科はある
あと、今でこそJR側になかなか来なくなったがタンゴディスカバリーは京都口で単独2両運用をたまに持ってたかと。大阪口では北近畿にぶら下がっていたが
>>448 中身はミンキーモモかハマーン様か
>>126 LINEだけじゃないんですよ。
楽天・テンセント(チャイナ)・日本郵政の提携も発表されてますし、GoogleやAmazon他のサービスもありますから。
今回の問題は新型コロナウイルスにおけるダイヤモンドプリンセス号の如くほじくりまわして戦訓を得るチャンスなんですよ。
>>452 windows10pro採用による追加料金8000円をお忘れなく。アイリスオーヤマのPCってこれの費用が重いと思う。
あと、1.3kgで9時間はかなり優秀。ハードは悪くないのよ。Celeronも4C4Tを採用しているしSSD交換可能。メモリスロットがあれば名器に化けると思うな。
>>176 アメリカの法務部が日本人の安心と安全も守ってくれるという保障は誰がしてくれるんですか?
LINEとか我が国が全てのデータを管理できるようにすれば安全になるのになぁ
えっ!
?中華にみられるのは嫌じゃないのに自国にみられるのは嫌なんですかぁ?
自国なら仕方ないが
敵性国家に見られるのは
我慢ならん以前の問題
>>447 ハナハルにあやまれぇえええ
あのエロマンガ島な奴がキャラデザやったんやぞ
堂々の全年齢対象で健全なテレビ漫画やぞ
チェインバーがレイズナー顔負けに出来る漢のロボットやぞ
虚淵このブリキ野郎な胸糞展開あるけどな!w
>>466 ロリコン朝鮮禿梅毒にはいい餌だなw→中の人がハマーン様
>>368 LINEというよりも、8600万ユーザーを抱える国境を越えたサービスとその後に続くであろう日本のIT産業の保護と育成に興味があります。
LINEはDPじゃなくて武漢市そのものだろ
内部で何が行われてるか全くわからない
>>470 陸軍機の名前は使うのかねえ?
あとは呑龍があるけど
>>460 日本の初代総理大臣を暗殺した朝鮮人も大韓義軍の志士でしたな
>>474 国境を超えたと言っても海外ユーザー一握りなので
潰すことになるなら潰してもかまわんじゃろう。
上でも言ったとおり、現状ラ党は生かしておくつもりらしいが、
しっかりお仕置きしてもらわんとな。
そこまでゆう、はやみゆう、ほくてんゆう引退 ってギャグがあったな
>>478 台湾やタイでは強いそうですよ。
(本当だろうか?)
今後、日本発のサービスが世界に出ていくときにLINEの様な失敗をしない為にも色々ほじ繰り返して調べないといけないと思っているだけです。
逆にこれから外国から国内に入ってくるサービスもあるでしょうから。
オヒスグリコがオート三輪みたいのでだ配達してるけど、
またオート三輪作り始めたん?
>>468 おぢちゃん的にi5系リファービッシュ中古とどっちがおいしいの?
リファービッシュ品が10proなら揺れるが、あれ大概Homeなんよねー
今回は比較対象エンジンがF110である事がはっきり書かれているな
>>459 学校で使うこと前提だと、ActiveDirectory使えないと無理だから仕方ないかと。
4Gってのは、マイクロソフトが使用上問題ないといいきったからの答えでもあるのよ。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2002/04/news089_2.html >>468 SSDはM2で増やせる。それ以外のメリットはないけどね。
>>483 夜の街で日本人客相手にしてると使わざるを得ないからその影響あるかも
フィリピンは別なサービスが主流らしいんだがこちらもイスラエルの会社名義で開発拠点がキプロスと言うくっそ怪しい出自
インテルのAtomチームは存続してるけど
AMDのBobcatチームは解体どころかそのまま売り払われた模様なんで結構悲惨
ちょっと色々と計算違いがあった同時期のBulldozerより堅実で素性はそう悪くなかったのに
>>484 デンデンデンデン♪デッデー♪(トップのテーマ)
来たか
>>486 パソコンショップPC-Mのリファービッシュ品は10proですぜ。
電池が持たない弱点が問題にならないならリファービッシュ品の方をオススメ。互換バッテリーに交換できるけど、そもそものスペックが電池そんなに持たない代物。新品でも4時間が限界。
>>489 そういうのはボリュームライセンスでエデュケーションなのでは
と思ってググってみるとPro Educationというバージョンもあるっぽい
実際どういう風に導入して運用するのか知らない。
>>491 ピーノピーナの場合、海外出稼ぎに中東や欧州エリアが主体になるからってのもあるかと→一応英語圏で自国文字にあまりこだわってない
後、LINEの肩を持つというのなら具体的にどのレスを指しているのでしょうか。
LINEを徹底的に調べて法制度を整えるようにしましよう。
世界各地に開発とサービスの拠点を持ち、大きなサービスというのは検証する事例としてとても価値があると思いますとしかいってないんですが。
>>208 これがガンダム世界なら主砲をぶっぱなして排除するんだが…>ブライト&ワッケイン脳
レールガンのレール寿命は120発か……。
何か画期的な進展がないとまだまだ厳しいところだな。
>>495 (やっぱそうなるよねぇ)
*軍艦宅はWindows2000を基軸にしたセキュリティ設定や家庭内LANを構成してきた関係上、XPもproでないと色々困り倒した過去がある
なもんで10導入の場合もProで行きたいようだが、本来のPro導入のメリットより「Proの方が設定が楽」だという舐めた理由なのは内緒だ!w
レールガン思ったより進んでんのね
コンデンサさえ小型化出来ればいける!>それが最難関だろがい
適応制御ミリ波ネットワーク装置のポンチ絵で当たり前のように陸海空でネットワーク接続してますね…
空はグローバルホークかなこれ
アマゾモナは北朝鮮だけど韓国のLINE使ってるらしい。
しかも浮いてるお船に、これDDXだよなぁ…
ズムウォルトみたいな艦橋のお船居るやん
(既出か判断がつかず迂闊なこと言えない勢)
解析班頼んだ
殴るかそれとも党内でストップかかるか・・
ーー
565 日出づる処の名無し sage 2021/03/24(水) 13:50:36.46 ID:3b4DGkdp
フジ、日テレも外資20%超 総務相「確認する」
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20210324/613531.html 武田良太総務大臣は23日の記者会見で放送法が外資規制(20%未満)している中で、フジメディアホールディングスと日本テレビホールディングスも
外資比率が20%を超えていることを記者団に指摘され「 事実関係をよく確認した上で、適切に対処していく」とのみ答えた。
外資規制を巡っては、規制を超えているとして総務省は東北新社から衛星放送事業を継承した
東北新社子会社の認可の取り消し手続きに入っている。
記者会見で記者団が「外国人直接保有比率が規制をオーバーしているところが2社見当たる。
フジメディアホールディングス(外資比率32.11%)と日本テレビホールディングス(23.78%)」と指摘し「東北新社は免許を取り消され、
他方、フジテレビと日本テレビが見逃されているというのはどういうわけか。法の下の平等や公平性、公正性に反するように思われるが、理由を」と説明を求めた。
また「一説に、議決権を与えていないからいいのだ、とも聞いているが、外資規制の理念が骨抜きになっていると言わざるを得ない」と
この点に関しても説明も求めた。武田大臣は「事実関係をよく確認したうえで適切に対処する」と事実関係確認のうえ、対処するとした。
>>507 押忍!(´・ω・`)
>>45 刺身のツマと同じ語源かよw
もの知らずはこわいな。
>>499 実際、掘る前に船に傷がつかない範囲を火薬でバンバン爆発させて地盤を柔らかくしてからやった方ええと思う。
>>508 みんなまとめて電波オークションだ。
日本のTV局は番組を作る能力がある内に放送から撤退した方がいいと思う。
>>508 WCだかの昔から言われてたけど、ようやくか。
うわぁ京都国際勝ちやがった
歌詞に東海って入ってるハングルの校歌が甲子園に流れんのかよ最悪
民法全部潰して
NHK第一 〜 第六 くらいに再編
開かないハッチ吹っ飛ばして出撃て創作ではよく見るけど実際にやったケースあるのかね
>>515 フジデモの時にすでに言われててその証拠と共に放送免許取り消しを求める署名もして国に提出してた気がするが。
あの時は民主政権だったが何やってんだろうねこの国
マイクロ波照射装置をミサイルに搭載するとか見える気がするんだけど…
>>517 柴田も最後追い上げたんだけどねぇ(´・ω・`)
>>517 なお東海大付属高校は14くらいあっただろ?
F-3の統合情報処理モジュールのOSにlinux採用するのか
LINEはあれだ、最初に通話辺りから金を取るようにして少しずつフェードアウトが一番影響がなくて良い。
>>521 以前に発表されたHPMの予定表でも無人機や誘導弾に搭載するのは言われてたかと
最もその時は令和二十年頃以降の予定だったが
>>69 対外発信しているようで実は国内向け発言なんだなあ
中国外交トップ「チンピラ発言」の狙いは自分の出世?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d57f3726344b801a9ca0c5a8dbe178ffa0011ca5?page=1 >まず注目すべきなのは、楊氏が上述の16分間演説を一気に喋り、中国側に逐次通訳をさせなかった点である。
国際間の会談や商談では、こちらが1分間かせいぜい数分間喋った後、いったん話を止めて通訳に逐次通訳をさせるのが
>普通である。それは単なる礼儀だけでなく、通訳に正確に通訳させ、相手にこちらの話を正確に理解してもらうための
>必要最低限の配慮である。
>そして楊氏の口から、外交の場ではほとんど聞くことのない2つの簡潔にして激しい言葉が吐き出された。1つは、彼が
>強い口調で言った「アメリカには高いところから中国にものを言う資格はない」であり、もう1つは「中国人はその手を
>食わない」というものだ。
>
>前者は、会談相手のアメリカ人に対する面罵そのものであって、上目線の「高いところ」からの容赦のないお叱りでも
>ある。一方、中国語の原文で「中国人不吃●一套」という後者の言葉は、中国人が相手に対する拒絶を表明する際に
>使う最大級の強い言葉である。街のチンピラが喧嘩する時に使うような表現であって、公式の文章やスピーチでは
>使わないし、ましてや外交の場面で使われるような言葉では決してない。
>
>しかし、この2つの「非外交的」な表現が中国外交トップの口から堂々と吐かれた。そして、中国国内での受けはとても
>良かった。楊氏の発言が当日のうちに中国に伝わってくると、人民日報のウェブ版を含む多くのメデイアはこの2つの言葉
>だけを選び出して、日本のスポーツ紙が一面トップでよく使うような特大な活字を使って大々的に伝えた。この2つの
>キャッチフレーズは全国のネット上で大反響を呼び、一瞬にして「熱門話題(ホットな話題)」になった。米中会談直後の
>21日、この2つの言葉をプリントしたTシャツの販売が早くもネット上で始まった。
内政の都合で外交を行う国は滅びるというが、さてどうなることやらw
関係省庁も脇が甘かったとしか言えないので天下り言われても知らぬが
椅子くらいまたすぐ作れるやろ
>>517 京都の代表にはふさわしいと思うよ。
ここの政治家もそんなジャン?
>>526 つまりF-3は三菱製の自作Linuxパソコンだ。
>>498 あの会見をした社長の元であるLINEの変革が信用に足る話だとはとても思えないな。
>>519 やるなら通常爆薬だとダメかと
理由は閉塞室内でRPGやRPOブッパするのと同じ理屈
--
何も爆破とかせんでええわクソ梅毒
コンテナ下ろして大型タグで押したら、とりあえず逃げられるわw
>>100 性癖の平等を目指すならペドとかネクロフィリアも入れてやれよ。
マスコミなんてどうせろくな事に金使わないんだから天下りに金使ってくれた方がまだマシだまである
>>514,515,520
2Fと河村あたりの周辺がまあまあ私の面に免じてって言うだろうけど・・
2Fは選挙で使えるから厄介で
河村は選挙区の公認得るかわりに強硬姿勢に転向するか、公認貰わないのを代償にLineとか放送業界を許してやらんかと押し留めるか・・
>>537 使う金が入手できなくなって朽ち果てるほうがいい。
>>122 >国際的なクラウドサービスを展開する人々はもう少し地政学的なリスクや国民感情を考えて欲しいですね
そんなことを考えられるだけの知能と共感性があれば新自由主義者が間抜けの代名詞になることも
無かったのだなあ。
まあどれだけ自民党にLINE改革を求めるつもりがあるのかだが。
>>537 増資しまくれば、20%以下にできるんでねーの?
>>534 変われなければつぶれるだけですし。僕達はしっかりと中を見て法制度を整えるだけです。
SNSは規約よく読んでサービス体制を見て利用しましょう。
メールやチャットに避難するようにと親族に言いふらしてある。
プラスメッセージも商売っ気があれば直にMVNOに開放するっしょ
>>543 増資してもどこが引き受けるんって問題が・・
食品スーパーやらホームセンターなら体力はあるだろうけど・・
>>540 安全とかIT系のマスコミや業者の中の人のは少し軽く考えていると思いますね。
>>548 ライブドアはLINEに食われてなかったっけ
当時においてさえ、禿は単なる売国奴、新自由主義が正義と持て囃したのはですがスレでもあるし
とにかく天下りに金使って余計な事できなくするとかでなく放送とかそういうのにあの売国奴のお調子者の自分は崇高で尊いと勘違いしてる馬鹿野郎どもを関与させない方がずっとまし。
バイキングとか一度見て見ろってマジで吐き気するから。
LINE出沢剛社長会見 ユーザー数「大きな変化なく本当に感謝」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0251e0ece6fbce2b09be58c2cf940e8dda9a0709 >「大きな変化はなく、使っていただいている。
>本当に感謝している」と述べた。
軽く見てるどころか挑発してるんじゃないかと勘ぐりたくなるわな。
>>508 やっと表立って処理できるような空気になったってことなんだろうか
まあLINEに繋げる商売は頓挫したのは事実だろう。
>>551 ブースト圧上げたらなんぼでも
◆耐久性ダダ減り◆B29のタービン交換サイクル未満◆寿命500km◆
>>553 減るどころか削除困難なんだが→ガラホのLINE
>>372 経営陣総入れ替えは当然のこととして、資本も何とかさせられるんじゃないかね。
>>552 官僚上層部は実質的に期間雇用で使ってもとのとこにリリースになりつつはあると何か聞いたような
エリート教育と本邦は徹底的に相性が悪いんだなぁ・・
>>550 2005年頃はここまで硬直した人らだとは思われていなかったな。
>>1 乙
ウマ娘はアニメでスズカが救われて満足しちゃった
みんな大好きであったトランプ支持系のマスコミは反ワクチ、NOマスクとか
いまだにやっているわけで
マスゴミを退治して外資でバンザイとか、ほんとお手上げになりそうだな
でも一度電波オークションで原資不明な団体へやらせてみるか
テレビ離れとコロナダメージ
金がなくなれば、そりゃ殴られるよな
やりたい放題してたらw
>>559 属人性とシステムを混同したらあかんよ
毎度言いますが、味噌自動車の売り上げ半分以上は国外
新自由主義の恩恵でもあります
本邦は新自由主義を否定する、あなたの国は受け入れろは無いとおもいます。
>>54 経営者ならゴルゴに依頼したい時もあるだろう
>>515 逆に言うと、ようやく手を付けることができるようになったんだな。
今までは下手に手を出すと返り討ちに遭いかねなかった。
>>558 元々優秀な人間をダメ人間に育てる特技がある。
優秀なままなのは持って生まれた本人の素性なんだろう。
>>546 政府系のどこかがやるべきじゃん?
東京都とか自治体でもいいけど
>>564 新自由なんて言い出す前から愛知はそうだし、むしろ貿易摩擦の影響で、新自由とか言い出した頃には、
現地比率が高まってるくらいなんで、下手な擁護だな
LINEは今、潰したらあかんのです
ダメな点を公然に引き出し
なぜそうなったか
同じ隠ぺいを繰り返さないように
査察を行うことですね
>>564 自由主義と新自由主義はまた違う概念だと思うぞ。
新自由主義者は国家と言う概念が薄すぎる。 まるで国家を維持するコストが存在しないかのように
振舞っているように見えるのだなあ。 あと国家間の政体の違いについても無頓着すぎ。
>>568 まあ、かもしれんがね。
かつて言われた話は定期的に蒸し返していこう。
そもそも特定のプラットフォームに依存するような公共サービスはアカンやで
>>558 そこでテンプスタッフとかパソナから人材のリースですよ
>>575 政府主導で潰したら国策とかウダウダ言う野党が出て来る。俺の珍子を賭けてもいいw
なお山一證券
>>573 生きたまま検視のために解体するからもう死んでるも同然では?
>>572 新自由主義と言う主語も概念も大きくダメ出ししてるのは
否定で語っている人ですよ
自由交易(航行の自由なども含め・中国への対策)という部分から必要なことを語っています
>>551 ほぼ戦車みたいな鉄の塊が滑走するのかよ
だんだんビックリドッキリメカまたは、ナディアのグランディスタンク化してきたな
>>578 プラットフォームとはなんぞや?
>上下水、電力、ガス、通信
>>582 なら自由交易の話をしろ。新自由主義とやらは貿易摩擦でトヨタやらホンダやらを支えた訳でもないんだからな。
>>551 そいつの3000馬力は海水使ってガン冷やしする「水上モード限定」の出力で
陸上で使う分には10式に毛が生えた程度の出力だったり
つか、うすらデカいわ重心高いわのあのボディーに陸上で3000馬力叩き込んだら
どう考えてもズッコケて大惨事である……
>>584 ソフトウェアのプラットフォームの話だな、LINEが光ファイバひいたりするわけじゃないし
小学生棋士の仲邑菫二段、プロ入り初優勝 10代限定女流大会
産経 2021.3.24 13:52ライフ囲碁
囲碁の女流ティーンエージャー棋士トーナメント戦でプロ初優勝を果たした仲邑菫二段(日本棋院提供)
囲碁の小学生棋士、仲邑菫(なかむら・すみれ)二段(12)が24日、東京都内で行われた「女流ティーンエージャー棋士トーナメント戦」決勝で、
上野梨紗初段(14)を破り優勝した。 非公式戦だが、平成31年4月に入段した仲邑二段にとってプロ初優勝。 賞金50万円を獲得した。
https://www.sankei.com/life/news/210324/lif2103240021-n1.html これでこの子が囲碁じゃなくて将棋打ちならまた白鳥先生敗北だったのになー
ブリテンさん、軍の再編計画を発表ですと。
2021.03.23
英国が軍の再編内容を発表、陸軍は約1万人削減されF-35B削減は次回に持越しか
https://grandfleet.info/european-region/britain-announces-military-restructuring/ 英空軍はテンペストと無人戦闘機を優先、F-35Bの調達規模は60機〜72機程度?
https://grandfleet.info/european-region/royal-air-force-prioritizes-tempest-and-unmanned-aerial-vehicles/ 英海軍は新型艦調達で戦力増強、艦隊防空の要となる85型駆逐艦の開発も
https://grandfleet.info/european-region/royal-navy-strengthens-strength-by-procuring-new-ships/ 陸軍:
・兵力を9,500人削減(82,000人 → 72,500人)
・主力戦車チャレンジャー2を79輌削減(残り148輌) ※チャレ3へのアップグレードは行う
・ウォーリア歩兵戦闘車は全て廃止(600輌以上 → ゼロ)
海軍:
・23型フリゲートが2隻退役
・23型/31型/32型に投資(今後10年で水上戦闘艦艇は20隻以上に増加)
・45型駆逐艦は2030年代に退役、85型駆逐艦を開発して更新
・掃海艦艇は退役、無人プラットフォームへ移行
海兵隊:
・Future Commando Force(FCF)へ改編
空軍:
・タイフーン・トランシェ1を24機廃止
・E-3D後継のE-7Aを削減(5機 → 3機)
・C-130Jは全機廃止(24機? → ゼロ)
・各種ヘリコプター廃止(45機以上)
・2025年までにテンペストと無人機に約3,000億円投資
>>586 なるほど話が見えた
舶用ディーゼル機として使う事で過給の熱に耐えさせるのか(なかなかやるな)
だがヒトマルを船として使うシチュ…待て、尖閣や南西や対馬への上陸戦を想定しとらんか(汗)
>>590 まさか陸上で3000PSと思ってたのかw
そこまでの出力だと流石にガスタービンになるわい
>>517
>うわぁ京都国際勝ちやがった
あの学校21世紀ネタ枠じゃなかったのかよ
>>580
>政府主導で潰したら国策とかウダウダ言う野党が出て来る。俺の珍子を賭けてもいいw
↓ドン質屋
すずめ
( ´;ω;) ( ´д`) また詰まらぬものを斬ってしまった
人 Y / .ノ^ yヽ,
( ヽ し ヽ,,ノ==l尸 パチン
(_)_) εっ /_l_| コロナ・・・400超えたか
ていうか甲子園、応援は生ブラバンじゃなくて録音したものをマイクで流してんのな
カッコ悪いで
>>590 ウータージェット推進中は海水引き込みの強制水冷で乗り上げてからは通常の水冷でしょ
>>579 政商なぁー・・
野村とかの総合研究所も何か研究で革命的な事を発見したとは聞かないんだがはて・・
>>574 たとえ地球連邦になっても、国家の運用コストはかかるのに
それがないかのように振舞っているのは問題だよな新自由主義。
米帝を中心とした海洋勢力の努力で国家をまたいだ通商路の安全が確保され
コストも安くなっているのに、それが空気のごとく当たり前のように扱っているとか。
冷戦後のパックスアメリカーナならでわの現象ではあるけど
確信的にやっている連中はともかく
頭の弱いお気持ちサヨクがそれに乗っかっているのも
なんだかなあという感じ。
水陸ちゃんの絵に無人砲塔乗ってるね
これ30mmか?
>>571 47都道府県のうち茨城県を除く都道府県では何らかのテレビ局に出資はしてるからなぁ・・
>>599 水子になったマリンコの子が紛れ込んでる感
このままLINEがダメコン完全失敗して法定管理や特別背任で経営陣逮捕なんて事になれば、
今年新入社員として入った学生どもは全員内定取り消し喰らったりしてな。
>>593 いや、舶用なら過給かまして2倍3倍当たり前やろけど、陸上で2倍はチューニングカーの世界やないかとw
>>596 WJ推進って
絶対にょぅι゛ょう発艦再上陸戦狙ってるよねコレ
>>594 斬るなw
>>598 「犯罪が少ないから」と警察を解体したら、
「平和だから」と軍隊を無くしたら、
「システムトラブルがないから」と保守要員を解雇したらどうなるか
まあ大抵の場合は大方の想像通りの結果になるやろな (ヽ'ω`)y-~
>>598 自由主義諸国家が共同で(とはいえ主にアメ公だが)作り上げた交易ルート、交易ルールの上に
居ながら社会主義、というか強権国家に迎合して、むしろ強権国家の庇護を受けながら商売を
することに全く躊躇が無いんだよねえ>新自由主義
善悪の判断基準が「金」しかないからそうなるほかないのだろう。
>>593 発電特化型1010B式を連結して川に沈めて神輿型10101010C式に電力を送りレールガン撃ちましょう
船舶用ガスタービンとかつくってほしい
ディーゼルよりも
水上で3000馬力も出せるならちょっとしたガンボートに積んでも使い勝手良さそう…
>>605 せんせー!
BLM運動の主張を受け入れて、アメリカ・オレゴン州では警察予算を削減した結果、
州都ポートランドでは治安が悪化して、やっぱ警察って必要だね♪となりつつあるそーでーす。
>>604 落ち着けよ!3000PSはMTBじゃなくてAAV7の後継の発動機限定の話だろ
>>588 「女流ティーンエージャー棋士トーナメント戦」って女性蔑視の棋戦じゃね?
だれか文句言えよ
重量1t足らずで6千馬力のLM500が呼ばれている気がした
>>610 あれは犯罪が多いのに警察を弱体化させたわけで、もう「何考えてんの」案件ですよね (ヽ'ω`)y-~ そうなるに決まっとるやろがい・・・
>>613 わざわざ女流を設けたのは結果平等に配慮した結果だと思うぞ。
機会平等なら女の棋士なんてトーナメントにすら出られんやろ。
大気圏内でも冷却に手こずるんだから、真空魔法瓶状態の宇宙空間でメカ動かして戦闘を行うことがどれだけ無茶か一発で想像つくな
>>289 機体がローリングしながら動けばよい。
もしくは天頂方向と下方にもレーダーを搭載だ。
【速報】 LINE ペイの個人情報、銀行口座番号、決済内容、韓国に丸見えだった! 商店街 「LINEペイ止めます」
>>612 今PDF読めんのよ…
まぁAAV7後継の3千馬力なら
南西の荒波を乗り越えて尖閣や台湾に上陸するのに必要だよなぁw
>>609 なお大東海運の貨客船「だいとう」が800トンで2,000馬力×2
ボーイング929なジェットフォイルが3,900馬力×2なので、AAV7相当の車体に3千馬力はかなり奢った出力かと
EFV mk.IIだな<国産新水陸両用車
キャタピラ収納扉やウォータージェットの給水設計がアレという謎なことにはならんだろ
>>619 提携したpaypayがどういった行動するかが注目やね
>>614 舶用タービンやないか!いずもの巨体をあの速さに持って行くもんで何をさせるつもりや!w
>>621 現状は
>>208で
見事に運河を塞いで座礁しとる模様
タグで押してどかそうとしてるが
満載のコンテナを降ろさないと動かないくらい重いらすい
プラットフォーム自体はハードソフトに限らず、それに乗っかるものがあればプラットフォームなんじゃねーかな?
ゲーム機もプラットフォーム、鉄道の乗降場もプラットフォーム
売れてないハードでゲーム出すより売れてるハードで売ったほうが同じ内容でもう売り上げは全然違うし、都市部なら鉄道の駅の近くかどうかで地価は大きく変わる。
>>589 軍の実態に無関心で一部のマスゴミとミリオタがやんや言う日本もあれだけど
政権や世論にダイレクトに流されるのもなんだかなあとという気もしなくもない
どんな優れた兵器や構想も有効に活用するためには年月が必要で
その成果あるいは失敗が出る前に政権交代や世論の潮流の変化で変わってしまうってどうなのという気もしなくもない。
つい数年前のディーゼルゲートまではクリーンディーゼルこそ現実解ってのがコンセンサスだったわけで
>>593 エイブラムズの近代化とクルセイダー自走砲のための新型ガスタービンエンジンってあったよね
例によって開発中止だが
最近のガスタービンエンジンだと、LM2500で37%だった理想負荷時の熱効率が47%まで改善してるらしいが
もしもだけど、本当に電気自動車が民間で主流になって内燃機関乗用車が絶滅したら、ディーゼルエンジン関係の技術者やノウハウのプールが一気に縮小したら
ガスタービンでやりくりするか
現状のエンジンを細々改良していくのか
船舶ブローカーの情報やブルームバーグがまとめた地図データによると、
長さ400メートルのコンテナ船「エバーギブン」の船体が23日に運河をふさいだ格好となり、
紅海と地中海を往来する船舶少なくとも100隻が通れなくなっている。
中国からロッテルダムに向けて貨物を運んでいたエバーギブンは現地時間23日早朝に座礁し、
複数のタグボートによる移動が試みられているという。
スエズ運河渡航サービスの提供会社レス・エージェンシーズが明らかにした。
>>624 paypayや楽天モバイルのケタタマシイCMが流れないのは良いことだ
あれより深夜のケンタウロスのCMのほうが何倍もマシ
>>625 ひょっとしてこれ、この船を動かさない限りスエズ運河は事実上閉鎖状態とか?
>>628 PayPayはよほどのアホでもない限り存続やろ
アホかもしれんが。
あと楽天モバイルは他人やろ
色々言うとビッグデータと持ち上げてデータの囲い込みを容認したのが
そもそもの間違いだったんだろね
>>216面白いものが見れると思う。朝日新聞がラインの立場ならするであろう事をラインがしたなどと憶測で報道して。政府関係者はこの模様をしっかり記憶して朝日などの特亜の狗がラインのようなサービス事業を始めたら何をするかのテキストにして欲しい。こういうムーブって左翼がプライド傷つけられると損得を考えずに憎悪優先で仲間を攻撃しともに自滅するあれと同じかも。
>>629 もちろんだw
>>627の図も併せて見てみよう
>>631 データを特定の一個人と結び付けないから許容されているんであって、
悪意があって解析により特定可能なら意味ないわな
>>626 電気自動車が寒冷地で使い物になるかなぁと・・
だったらディーゼルのが・・
暖地とかならディーゼルHV程度なら良いかもだが
>>627 ぶっ刺さってた時に比べると大分回復してるな
>>636 なお、極寒の冬のモスクワではロシア製のレシプロエンジンは作動せず、
走行可能なのはトヨタ車ばかりであったという。
>>630 いや、先週楽天モバイルがLINE使えるようになったと宣伝してたばかりのような
>>525校歌に「東海」という文字はいってたかな。「西崑崙」という言葉はおぼえてる。
>>639 そのサービスやめるだけだからダメージはあるかもしれんけど微ダメやろ
>>613 囲碁は女流戦はあっても女流棋士はいないから……。
将棋とちがい、女性の習い事の風習があったようで昔から女性囲碁棋士がいるのよ。
>>642「東海」連呼とは俺はとんでもない売国高校に通ってたんだ。今知った。もう死んで詫びるしかない!
>>643 (見た目からして満載やで)
(船橋越えてまで積まないからな)
なお空荷に近い場合、ものすごく間抜けな絵図になるw
今年の防衛技術シンポ、しゃーないけど「ありもの」が多くてイマイチではあるが個人的な注目点
・スクラムジェット、M提案の改質方式だけでなくATLA自身はケロシンのまま燃やすことも検討してるんか
・SCP(スーパーキャビテーションプロペラ。どっかの財団ではない)割とまじめに考慮してるのね。いいぞもっとやれ
・HPMもミリ波データリンクも順調なようで何より
・短波帯表面波レーダ、バイスタティックで使うとかなりいい感じですな。ただ使いどころが難しいよねコレ……
・まさかの分離合体式地雷探知メカ!螺旋経路で探索して実効性能上げるってのは目鱗
・いろんな分野で地味な基礎研究積み上げてるのは心強い
俺の出身校では二番の歌詞が「御国のために」とかいう超右翼歌詞だったぞ
あんまり長く引用すると特定されるが
ベトナム戦争の折、米本土から軍需輸送でベトナムにおくった大量のコンテナ船
帰りがカラなのはもったいないと、日本からメイドインジャパンの荷物を大量にアメリカにタダみたいな運賃で送れたのが
日本の高度成長の原動力だそうな
・ウォーリア歩兵戦闘車は全て廃止(600輌以上 → ゼロ)
キヨやその一派って
日本は戦車ばっかりで装甲車が足りない!自動車化すら遅かった!
ってドヤ顔してたけど、戦車は削減でも維持するのにこっちはゼロか
・タイフーン・トランシェ1を24機廃止
やっぱりタイフーン選ばなくて正解だったんじゃ?
・C-130Jは全機廃止(24機? → ゼロ)
おいおい、財務省の言うコスパのいい輸送機が廃止されるってよ
・2025年までにテンペストと無人機に約3,000億円投資
少なくね?と思ったけど後4年でそれなら極端に低いわけでもないなあ
今更テンペスト(に限らずどこかの戦闘機計画)に乗れってのは寝言でも
無人機の相互互換性を担保しておくための開発はありかもね。
>>598 各国の商人が自由にやり過ぎたけど結局覇権を握った国家の商人が大勝利するあたり
自由な商人が全てを決定するってのもまた幻想じゃなかろうかねえ?
堺の商人衆よりも結局そこを抑えた武将(三好・信長)が天下を動かしたわけで
ローマみたく後期は有力一門の私財で国政が賄われるにでもなるのか
それすらローマという共同体への帰属意識があってのことではないんだろうか?
異民族の流入・属州すべてローマ市民とか挙句にはキリスト教公認による文化が全く異なってはもう
機能しなくなって西は滅亡、東も皇帝教皇主義とかアジア(ここでは欧州より西って事で今のトルコやイランのあたりの)よりの
新しい体制を選択せざるを得なくなったような
総長の松前が内村鑑三の弟子で耶蘇で息子達も社会党の国会議員でそこからしても東海大系列はどういう学校かはわかると思う。練成旅行の座学で松前を賞賛する授業があり週一で現代文明論というこれも松前の半生といかにすばらしいかを教える授業があった。
特二式内火艇みたい、上陸直前にフロート投棄というわけにはいかんのかねぇ
3000馬力って大型船外機6機分程度で、特攻船でもこれくらいはある
これで250馬力×8 2000馬力
>>653一時期というか今もかもしれないけど日本製の船外機が優秀でこれを買い集めて密航船や密漁船などに乗せて40ノットの高速にカスタムしてたという話は聞いた。
>>650 当時の日本製品は粗悪品が多かったというが、気前よく買ってくれたアメリカ人には感謝したい
感染者数でとうとう仏が英を抜いて堂々の五位入賞!おめでとう!>おめでたくない
>>626 ガスタービンは大型ほど燃費を良くしやすいから火力発電とか艦船用の大型機より
かなり小さい車両用だと燃費の悪さがどうにもならんのだろうね、
トヨタが昔研究してたガスタービンハイブリッドカーはエンジン排気熱で吸気を予熱する熱交換器付けてたが、あれは燃費カイゼンのためっぽい。
時期がずれてる気がしないでもないが
ベトナム戦争までは徴兵制で就業人口がそのぶん減るから輸入は増えるだろうよ
>>652 東条英機に嫌われたままインパールに送られていたら東海大は無かったかもしれん
>>653 クルーザーはエンコ即死だから複数機掛けは普通なのよね
これで1300ps
よし、とりあえず一旦終わり!終わり!
コンビニに行こう。
>>660うろ覚えだがけっこう歳いってるのに徴兵されてフィリピンに送られるも現地指揮官の好意で本国に送還されて助かったと聞いた気がした。そのまま残ったらやはり死んでたと思う。あそこゲリラに捕まっても現地住民に捕まってもなぶり殺しだったし。米兵もバターンの復讐心で捕虜取らないし
>>653 とほほんが前に言及してたけど、お隣の国がフロート付き持ってたぞ
これな EsTA8bEVkAIpkVC.png
URL貼るとBANされるのでスマソ
>>652 内村鑑三は日清戦争の黄海海戦大捷の報が書かれた新聞が配達された時、
家の外にまで響く大音声で「万歳(まんさい、当時はバンザイとは
読まなかったようだ)!」と快哉を挙げたのだ。
…内村はキリスト者だが、その前に愛国者だったのである。
松前は二等兵として召集食らったが、召集先では有識者として下にも置かぬ
扱いだったようだ。
>>665ただその有識者ですら対米開戦を喜び後で米国の国力のすさまじさに気がつくというのが。寺内元帥閣下の聖人ぶり。あと国を破滅させたのは軍でなく東大卒のエリート官僚だと思ってたみたい。
>>666 国士舘とか國學院を叩き潰さないのは東海大帝国の余裕なのかと思いきや
國學院には日大帝国という生き別れの兄弟が…
>>615 「警察こそが治安悪化要因」という言い分でしたからねアレ...
ドン小西というのがワクチン注射するときの菅の服装がダサいとかなんでスーツ着てこないとかセンス無しとかすご〜く頭が悪いこと言ってる。なんでワクチン注射しにいく時にスーツでいくんだよ。金と商売に困ってるんだなあ。
今年のセンバツの東海大相模と東海大甲府の試合は智辯和歌山と奈良智辯の試合くらい見分けがつかなかったですよね?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19898091/ 大麻売人呼び出し、生配信=ユーチューバーら書類送検―大阪府警
大阪府警港署は23日、大麻密売人を呼び出し、逮捕される場面を動画で生配信したユーチューバーの男ら数人を大麻取締法違反(営利目的所持の教唆)容疑で書類送検した。
容疑を認めているという。
同署は、男らが動画の再生回数を増やす目的で密売人を呼び出したとみており、大麻を持参させた行為を所持の唆しに当たると判断した。
呼び出した方も捕まるんだ
そりゃそうか
>>672 さぁ始まるザマスよ
行くでガンス
運河ー
>>645 あの東海地方在住のワタシはどうすりゃ良いんでしょうか
>>681みそぎはトヨタの現場に入れば済むらしい。
>>683 (鬼や、主砲先生が人さらいのお先棒を担いではるw)
新自由主義を支持していたんじゃなくて子ブッシュ政権と小泉政権とを支持していたんだがなぁ
昔からここにいるって言いながら、その辺理解していないのはやっぱ鉄道共和主義者の類じゃねーかなコイツ。
当時から第二社会党として本邦を蝕んでいた我が党に対するカウンターとして、選挙で勝てるのは小泉以外なかった
っていう視点がなく、新自由主義がどうのと言うあたり、弁明類としか思えんわ
日露ウォーの閉塞作戦を思い出したのはワイだけではあるまい
>>684 生前、坂井三郎さんは「戦陣訓は強制されたものではない」と言っておられた
心構えとは個人個人の心の中の問題であり強制されるものではない、ということ
>>589 >>・各種ヘリコプター廃止
アグスタ・ウエストランド死亡のお知らせ?
>>668 ちなみに、昨年の段階ではコンテナのやりくりが巧く回っていないこともあって安くあがる喜望峰航路を
時間をかけて輸送するのが主流だったそうだが、コロナを克服()した中国が急ピッチで生産を増やした為に
手が足りなくなってスエズがどっと混雑するようになったとか
つまり中国が悪い
>>685 コイジュミは最近評判悪いけど、当時はあれが日本が切れる最良のカードだったことは間違いないと思う
個人的にも子ブッシュと仲良かったし、情けなくなってくるほどに親米態度をアッピールできる役者でもあった
当時米国の中国に対するイメージは別に悪くなかったから、小泉首相が過剰なほど親米をアピールしなければ米は日本を軽視して中国と組んでた公算が大いにあった
それをかろうじで阻止しただけでも功績大よ
>>688 てか、元々大陸で捕虜に取られた人間を中国人が凌遅刑にするのが我が国に伝わって、
それへの対応として言われ始めたみたいなのだ<戦陣訓
いつのまにか戦陣訓だけが一人歩きしてるんだが。
おっしゃ
win10のインストールとディスク交換完了
後はドライバーだ
>>673 今回は筋注だからむしろ半袖ワイシャツで正解なのだがな
よいこのみんなも長袖でワクチン受けに行っちゃだめだぞ
慌てて脱ぐ羽目になるぞ
>>691 良くも悪くも横須賀のテキ屋って事ですな
>>691 聞いてはいたけど彼がこんなにプレスリーを愛しているとは思わなかったよ、とブッシュは喜んでたが
プレスリー愛を過剰に表現する事も小泉劇場よな
>>681 >
>>645 >あの東海地方在住のワタシはどうすりゃ良いんでしょうか
泣きぬれて蟹とたはむるのだ
>>689 そういうのは、受け持ちが空軍から陸軍海軍に変わるだけとかだろ?
で、後でやっぱヘリ無いと困るわ、になる
>>695なんで病院行くのにお洒落しないといけないんだろうと。すごい馬鹿としか言えない。ああいうの出してこいつは馬鹿ですと公共の電波で晒してるのかと勘ぐってしまった。
>>685 つーかいつもの逆張り日本語不自由おじさんでしょ
毎回「俺はですがのバカ共とは違う!」って、分かったような、しかも日本語がおかしいレスをしているからすぐに分かる
「ワイ」という一人称で痛々しいなんJ民アピールをしたりもする
こんな場末のスレで、しかも存在するかも怪しい「スレの総意」みたいな物にマウント取ってなにが楽しいんだか…
竹中が大臣してる時に俺はここにいなかったけど新自由主義とかよくわからなかった。派遣村騒動の後やっと理解した。
>>698 去年、ベトナム人がワタリガニ密猟で掴まってたな、海保の暇人には気をつけてな
厚労省から1月の人口動態統計速報が昨日に出ていました。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html#link05 令和3年1月の国内死者は14万0844人で過去最高。前年+8222人 +6.2%
武漢肺炎の死亡者は厚労省オープンデータから2261人。月間総死者の約1.6%に相当しました。
12月1月の武漢肺炎と武漢肺炎以外の増加分
12月 +1.0% 1340人 +4.3% 4609人
1月 +1.6% 2262人 +4.6% 5961人
(2月 2165人)
1月には緊急事態宣言も発令され、感染者・死者ともに多く、医療現場が逼迫しました。
しかし火葬が追い付かぬほどに国民は斃れず、何とか持ち越した感は数字からも伺えます。
様々な立場の関係者の皆様には感謝しかない。
変なのがいるのかもしれないが既に見えていないので判らない
>>701 今どき「わい」ってなんJ民アピールにならんわい!
>>691 今考えると外交は評価できるとは思いますが、新自由主義なのを措いても(製造者責任として)セクシーがセクシー発言ばかりしているのとポッポたちと脱げパンツ活動しているのは擁護できません。
>>702 宇都宮健児が何者か、その時知ったわ
「人権派弁護士」のヤバさとかな
>>705 そもそもですがには俺以外変なのしかいない
これが新自由主義だ。
>>707 最近の小泉元首相はたしかに乱心してるとしか思えない言動が目立つが、
でも選挙で誰に投票しますかってインタビューされて「w わたしは進次郎に入れるに決まってるじゃないかwww」と答えているのを見てこいつはまだ耄碌してはいないとワイは思った
本人なりに何か計算があるのだろう
シンジローはというと、あれは天然な気もするが
>>707あれも安倍とか麻生とかまともな側近がいたからいいけどいなかったら今のあの老害ぶりと同じことしてた気がする。少なくとも拉致被害者を一度北に帰したのは確実。そして戻ってこないで自民支持層や自民党の議員にも見放されたと思うよ。政治的汚点として選挙でも負けてそこで終わりな気がする。
>>673 ルッキズムだフンガーフンガー言ってる連中がこれ
はっきり言ってデブタレントも面白外人枠も廃止だよな。
うむ、個性を認め合うという事はみんな平等に変人だという事なのだ
サンテレビでじゃりン子チエの再放送やってるから見てるけど、
昭和+ヤクザ・チンピラすぎて今見るとかなりアウトやな…w
しかし西川のりおはハマり過ぎで怖い。ワイで思い出したのだ。
>>709新自由主義なるものを突き詰めたら貧困層や報われない人間が大量発生して左翼の票田になって取り返しにつかないことに。あの政権交代もそれが原因の一つだと思う。なおその有権者を民主党は見事に裏切ったので再び下野。
>>693 捕虜もそうだし、在留邦人に対する異様に残虐な殺傷行為とか多発してたからね
空気を読まずにワイなど記述する奴は、
大阪出身の
>>11の同族ではなかろうか。
空気を読まないのは大阪が都wだと
主張する政党も同じであるけど。
>>690 中国なら、尖閣諸島で悪さをする直前にスエズでもパナマでも『事故』と称するテロを惹起させるでしょうな。
今回の事故も、何かの予行演習ではないと断言出来るのだろうか。事故からも学習は可能だし。
>>717 選挙で負けたってそういうことだよな、、、
>>695 注意書きに「三角筋への筋肉内注射なので、肩が出る服装で来るように」と書いてある。
要するに半袖、袖に余裕があるTシャツがいいのよね。
ドン小西は鳩山の奇天烈ハート柄シャツにもちゃんと文句つけてたぞw
>>714川口市民の黒人さんは面白外人枠だったけど実態は奥さんにDV子供を虐待、金に汚くて全然不快な奴だった。ボビーって言うんだけど。
>>701 なお猛虎弁と大阪弁を混同夢したり同一視する奴はコロスw
>>725 機動戦闘車を戦車と表記するとか、護衛艦を戦艦と書くようなものでは?
>>721あれは必然だったと今は思う。一回下野したから自民はまともになった。なんでもそうだけど勝利からは学ぶものが少ないけど敗北からは学ぶものが多い。民主系は馬鹿だから敗北から何も学んでないけどw
生まれてこのかた一人称が ワイ と言う人物に会った事がない
この16MCV
運転席がガラスハッチなのだが大丈夫か?
>>728 「戦」闘「艦」艇
というのは朝日新聞が実際に言い出したことらしいが…
アラフィフの瀬戸内沿岸の小都市出身だけど、そういえば小学校の頃は実際に「ワイ」って言ってたな
自分だけでなくほぼ全員の子供が
いま周りの土着のおっさん爺さん達を見渡せばほぼ「ワシ」なので、なぜその時代その世代がそうだったのかは不明だ
3/23の国別コロナ感染累積数及び新規感染者と死者数トップ15+α
1. 米国:30,636,534人(+59,572) 556,883人(+938 **)
2. ブラジル:12,136,615人(+84,996) 298,843人(+3,158 ***)
3. インド:11,733,594人(+47,264) 160,477人(+277 **)
4. ロシア:4,474,610人(+8,457) 95,818人(+427 **)
5. フランス:4,313,073人(+14,678) 92,908人(+287 **)
6. 英国:4,307,304人(+5,379) 126,284人(+112 **)
7. イタリア:3,419,616人(+18,739) 105,879人(+551 **)
8. スペイン:3,234,319人(+5,516) 73,744人(+201 **)
9. トルコ:3,061,520人(+26,182) 30,316人(+138 **)
10. ドイツ:2,689,205人(+10,943) 75,708人(+290 **)
11. コロンビア:2,347,224人(+4,946) 62,274人(+126 **)
12. アルゼンチン:2,261,577人(+9,405) 54,823人(+152 **)
13. メキシコ:2,197,160人(+1,388) 198,239人(+203 **)
14. ポーランド:2,089,869人(+16,740) 49,761人(+396 **)
15. イラン:1,815,712人(+7,290) 61,951人(+74 *)
16. ウクライナ:1,565,732人(+11,476) 30,431人(+333 **)
26. イスラエル:829,689人(+925) 6,122人(+13)
29. スウェーデン:758,335人(+14,063) 13,315人(+53 *)
39. 日本:459,283人(+1,502) 8,922人(+53 *)
ブラジルは今日も新規感染者数世界一だが死者数もヤバい。
イスラエルはワクチン接種進捗で感染者数右肩下がりだが、仏伊独スは相変わらず多目。
>>727 16式はまあ・・・ね 機能としては「装輪戦車」みたいなもんだしギリで許せるかもw
それにしても滑らかな動きですな
>>725やっぱり手を振ってくれるんだ。大宮バイパスでトラックの荷台に歩兵が乗っててうちの嫁と子供が手を振ったら手を振ってくれた。ただ少し過剰な感じだったが。
>>734 イスラエルってワクチン接種率結構高いはずなのに、あの程度の人口でこの数字ってどうなんだろうか
>>726 お爺ちゃん、「わし○○しちょーけん」とか言うと赤ヘル弁とか赤鯉弁になるの?
>>738 大戦犯の超正統派という方々がいましてね
実況から
ハングルの校歌とか、ビックリしたわ。
京都国際高校とか言うらしい。
なんというか、生理的に無理。キモチワルイ。
「シン自由主義」と書けばですがでも支持が得られるかも知れない。
くっ・・・
コンテナ船が浸水着底しているという話もあるがどうなんだろう?
>>739 極東板にいる「葉月」ってコテに聞くといいかと・・
彼は広島の人なので・・
>>739 極東行って葉月先生に聞いて来い!w
>>730 (言えない、たまにワシと言うなんて言えない)
>>742 韓国の高校を選抜に入れるのはなぜなの?
秋季大会に優勝したとか?
トヨタ、『アイゴXプロローグ』発表…欧州Aセグメントに新ビジョン提示
かってに電気自動車だと思って勝手に叩いてるアレなのがいたよな。
>>738 集まって礼拝したい、安息日には一族で集まって食事、この辺が問題
>>740 なるほど
どんな分野でも原理主義的なものは厄介なものですな
>>739 近在のものですが
「わしゃ〜○○しとる(んじゃ)けぇのぉ〜」
かな
>>743 シンジ・言う主義、と書けばエヴァにも応用できる。
>>704 今年に入っての死者がやっぱ多いな。
しゃーないっちゃあしゃないけど。
>>751 日本人は葬式で集まる事すら我慢してるというのに (´・ω・`)
>>753 パヒュームとかアンガールズはそんな喋り方しないよ?
>>757 みんな心の中で会社の飲み会と同じように面倒だなって思ってたんだと思うの
>>691 >当時はあれが日本が切れる最良のカード
そうなのよね。
当時は自民党内左派も今以上に強い時代であったし、マスコミの影響力も絶大だったのよね。
野中広務なんてのも生きていた。
>>701 あああのおじさんか。
NGしとこう・・・
>>718 南京事件の時、無抵抗の門衛や文民の領事が撃たれたり
財貨から着ている服、果ては領事館の便器に至るまでありとあらゆるモノを奪われ持ち去られ
女性は凌辱されて、抵抗すると虐殺を招く可能性があるとして無抵抗を貫いた海軍陸戦隊は全員素っ裸にされてそれら残虐行為を観ていることしかできなかった
なんて話こそ歴史教育で教えるべきなんだよなぁ。
でも、当時の政府は幣原外交やってて事態を隠蔽しようとしたし報復もしなかったことから、中国人に舐められる原因になったとか。
中国人の本性は今も変わらん。
中国に駐在するということはいつ何時同じ目に遭うか分からんということだと覚悟しろよと。
>>756 渡来の最初の挨拶で「越から越してきますた」とか言ったんで
コシの国で「越(前後)」になったんだとわいは思うわ
>>758 やめろ!(迫真
…ダメだった太郎の親父が復活してくるだろ!
…因みに「新自由クラブ」の当時、河野洋平と自民党の繋ぎ役の一人が
慎太郎で、大層金に汚かった、と書いてるな。
>>763 通州事件で殺害された女性の遺体を日本軍による虐殺の証拠と喧伝された事例があった。
死者への冒涜にしても酷過ぎる。
>>751 そうい欲求にはワクチンも効果不十分だねぇ
ワクチン打っても三密回避は基本中の基本ですな
>>760 >>753は爺さん語
パヒュームあたりの若めの女性だと
「ウチぁ○○しとるんよねぇ」
かな
なんかノルウェーが船用の山岳トンネル掘るってよー
貨物船は想定されてないっぽいように見えるけどなかなか面白いな
秘密基地っぽくて日本にも欲しいなと思いました(こなみかん
World's first ship tunnel to be built under Norwegian mountains
https://edition.cnn.com/travel/article/norway-ship-tunnel/index.html 7年も前の庵野監督特集
庵野さんがマクロスの現場で最初にやったのは
韓国のスタープロがグロス受けしていた原画のうち、メカや爆発の描き直し
>>747 え、大阪のアウトローは十代で「ワシ」って言いますから、歳相応で問題無いのでは?
>>751 集まって礼拝は宗教だとありがちだしなぁ・・
>>770 そんな権限はない
よくわからんことばかりでしてなぁ
>>773 しまった、堅気の大学生も「ワシ」って自称していました ・ ・ ・
>>729 ところがですね、
2009年に民主党とマスゴミが嘘で塗り固めて掲げた
「無駄を無くす政治」が民意を得たとして
現在でも様々な場面でゴリ押しされているのです。
というか09年の意思表示がある以上は、
自民党政権はこの方面で進まないと、野党は
審議拒否して国会は空転するし、旧民主党に
反論と因縁を付けられてしまう。
仰るように自民党は「学んだ」(棒読み)
>>626 実は1990年代にボルボが実験してた極初期のハイブリッド車はガスタービンエンジンだったりする
常時発電機回す(いわゆるシリーズ式)のに定速回転で効率がいい、燃料を選ばない、コンパクト等々良いことずくめに思えたが…
その後話を聞かないとこを見るといろいろダメだったのかなと
>>120 安いとこって言えば主席県とかの東北ちほーにさきう県などの山陰ちほーのが時給ベースに考えるんだと安いんではと・・
ヒラコーの呟きで知ったのだが、カクサン部が『#国民が日本共産党を知る努力が必要』とかそんなタグをバラまいたらしい
……うんまぁ、お察しの通りな状況になってるw
>>774 「神の御加護があるから大丈夫だ」とモスクペロペロして感染爆発させた阿呆がいたよーな
給料上がらないっていうけれど
嫌儲共は日系の大企業が上げたら死ぬまで叩くだろと
中小企業からの搾取だなんだとか言って
そらあがらんよ
イスラエルは兎も角、ニューヨーク州がユダヤ教徒を標的にして取り締まりをしたので恨みを買ったらしい。
で、トランプおじさんのラリーにはっきりとユダヤ教徒と解る人が大勢参加していたの。
>>774 食事や礼拝の時にワインを回し飲みするんだって。
そういう儀式があるそうです。
ガスタービン自動車は単に走らせるだけなら簡単で、
ガスタービンシリーズハイブリッドもやっぱり難しくはないのよ。
ただ、どっちも排熱はどうにもならなくて、
ガスタービンエンジンの自動車がトンネルで渋滞すると乗員が美味しくローストされちゃうのを回避する方法がいまだに見つからないのだ。
>>787 病院の場合は事務員や清掃業者も人数に入れますよ
しかし、異常に医師が多いのがですがであるからきっとお医者さま。
>>378 悪い報告はしないってブリカスにいいようにやられてた頃の清朝やな
>>776 だいたいの場合じゃりん子チエのせいだと伺っております
>>780 我が党と自爆の数を競っているんでせう____
東京 +420(3/24 15:00)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030324sokuho.pdf 「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、南洋庁のですがスレ武漢コローナ対策本部に緊張が走った!
>>791 それ
つがる民がリンゴ畑で採れる土地だけだからw
>>771 ノルウェーってリアス式海岸の隅々までトンネル掘って道路通してるからトンネル工事はめっちゃ得意でしょ
ただ日本のトンネルと違ってめっちゃ暗い
大阪コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
01/31 *214 *178 *211 *244 *207 *209 *188 計*1451
02/07 *117 *119 *155 *127 *141 **89 *142 計**890
02/14 **98 **69 **98 *133 **89 **91 **94 計**672
02/21 **60 **62 *100 **62 **82 **77 **69 計**512
02/28 **54 **56 **81 **98 **81 **74 **82 計**526
03/07 **76 **38 *103 **84 **88 *111 *120 計**620
03/14 **92 **67 **86 *147 *141 *158 *153 計**844
03/21 *100 **79 *183 *262 **** **** **** 計**624
今週は1000以上かな!
帝都 武漢コローナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 計*1087
09/06 *116 **76 *170 *149 *276 *187 *226 計*1200
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計*1189
09/20 *162 **97 **88 **59 *193 *195 *269 計*1063
09/27 *144 **78 *211 *194 *234 *196 *205 計*1262
10/04 *107 **65 *176 *140 *248 *203 *248 計*1187
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235 計*1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *201 計*1066
10/25 *124 *102 *158 *171 *220 *203 *215 計*1193
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339
11/08 *189 *156 *293 *316 *392 *374 *352 計*2072
11/15 *255 *180 *298 *486 *531 *522 *539 計*2811
11/22 *390 *315 *188 *402 *482 *570 *561 計*2908
11/29 *419 *312 *370 *501 *532 *459 *584 計*3177
12/06 *328 *301 *354 *574 *601 *596 *621 計*3375
12/13 *481 *305 *457 *681 *822 *664 *736 計*4146
12/20 *556 *397 *570 *758 *895 *890 *954 計*5020
12/27 *708 *491 *869 *961 1353 *793 *829 計*6004
01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計11997
01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839 計10702
01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079 計*9099
01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770 計*6313
01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4209
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091
03/21 *256 *187 *337 *420 **** **** **** 計*1200
>>794 直近7日平均310(昨日より+2)/前週7日平均299(同+10)
(略)→107.1%→107.9%→105.3%→106.6%→103.6%
65歳以上の高齢者103!
高齢者3桁は単発では1ヶ月弱ぶり
明日も連続だと2ヶ月弱ぶりとなる
東京都65歳以上の感染者(3/23迄)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/todokedehcyouseisya.files/gurahu0323.pdf >>790 始皇帝以来の一君万民制って、要するに超独裁制ですから、
独裁制最大の弱点の、まともな報告も情報も上がらなくなるのもちうごくでは二千数百年来の伝統なのです。
>>731 公道を移動中に視界を確保するための風防で96式WAPCにも同種の装備がある。
当然ながら戦闘時は取り外して装備しない。
>>792 わしは両津勘吉の影響だと伺っております
そういえば、中韓の女性囲碁棋士ってどんな感じでやってんだろ。
こんばんはー
コロナで宮城県あたりが大変って話やけど、大丈夫かいの?(;・∀・)
五月にはすぐに緊急事態宣言だな。
安部がやったくらい徹底的な対策でないと効果が無い。
>>786 エンジンの回転数下げて電動に切り替えればいいのでは?
まあ一息つかせてもらえんと、次のロックダウンもできんわな。
27日のバルト9舞台挨拶、一般販売があるのを失念しとったぜシッパル
キャンセル通知は登録したが期待はすまい
>>809 緊急事態宣言が終わるゆーて前倒しでヒャッハーした奴の分かのぉ
>>780 黒瀬 深 @Shin_Kurose
・
1時間
#国民が日本共産党を知る努力が必要
・公安から極左暴力集団に指定される。
・コミンテルン日本支部として設立。
・数々の凶悪事件を起こして来た。
・皇室や自衛隊の廃止を主張。
・党費や赤旗で貧乏人から搾取。
・なのにトップの不破哲三は大豪邸に住んでいる。
知ってたら支持するわけねー??
>>791 お なら知ってるが、わ は会ったこと無いなあ
兵庫ってなにかあったっけ?
神戸って大阪よりも民度低いん?
>>811 1台ならね。
沢山走るようになったらそんなの通用しない。
幹線道路沿いが砂漠かジャングルになる。
>>797 でもそれが昔のスタンダードだっからわの国って言ってたんでしょ
>>814 あいつらハッシュタグ工作に成功したら半月後くらいにポスターで戦果報告するのが恒例になっとんだが、
さて今回はどうすんのかなw
>>814 都内だがセツルメント診療所ってのがあちこちに有って、ちょっと恐怖
>>797 おじいちゃんおばあちゃんは何言ってるかわからんのだ・・・
>>798 ノルウェーもなんやかや土木面白いよねぇ
>>776 なお市内から東部または北部の方がワシ言うてる印象
>>771 Uボートブンカー(フランス)
バラクラバ潜水艦基地(ソ連)
>>816 颪が吹く地域は稲作向きではないので半島渡来人に住まわせた
>>815 雀ニムもかいとるけど、リンゴ畑とか漁り火漁船などから収穫が可能なのだ
宮城でホテル療養中のコロナ患者2人の無断外出が判明 「別のホテルに1泊」 説得も戻らず
https://www.fnn.jp/articles/-/159959 >宮城県は3月24日、仙台市内の宿泊療養施設で療養していた40代と70代の男性患者が
>ホテルを無断で外出していたと発表しました。
>?宮城県によりますと、40代の男性患者は13日に新型コロナの感染が確認され、
>宮城県が宿泊療養施設として借り上げているホテル「東横INN仙台駅西口中央」で15日から療養していましたが、
>23日午後8時半ごろ、ホテル従業員から「夕食が部屋のドア近くに放置されていて受け取られていない」と県に連絡がありました。
>ホテルの防犯カメラの記録を確認したところ、23日午後8時6分にカバンを持って入り口に向かう男性を確認し、
>保健所職員が男性患者に電話でホテルに戻るよう何度も説得しましたが、
>男性患者は「仙台市内の居酒屋にいる。居酒屋の場所は言えない。自分で別のホテルに泊まり、あす家に帰る」
>と回答したということです。24日の朝、別のホテルに宿泊していた男性とようやく連絡が取れ、
>改めて宿泊療養施設には戻らないという意思を確認したため、保健所長の判断で自宅療養に切り替え、
>経過観察することにしたということです。
>また、70代の男性患者は14日に感染が確認され、16日に宿泊療養施設「リッチモンドホテル仙台」に入りました。
>24日午前9時ごろ、ホテルの代表電話に男性から電話で忘れ物の相談があり、退出していたことが判明したということです。
>ホテルの事務局職員がホテルに戻るよう説得しましたが、男性は「ホテルに戻る気はない」と答えたということです。
>午後3時半ごろ、男性が自宅にいることを確認し、保健所長の判断で自宅療養に切り替え、経過観察することにしたということです。
>宮城県は、改めて宿泊療養者に対し、外出禁止であることを徹底するとともに、警備体制を強化し、
>今後無断外出で行方不明となった場合は、警察に通報することにしたということです。
(以下略)
ファンキーだな (;・∀・)
宮城県内では感染拡大が続いていて、24日に過去最多の171人の感染が確認されました。24日午後3時時点で、ホテルで宿泊療養している患者は359人に上っています。
>>816 路地裏で
ベトナム人と
フィリピン人が
関西弁で血まみれのどつきあいをするくらい
国際色にあふれた街だぞ。
>>378 >中国は世界で最も発展して世界中から尊敬される国!!!!
>とかいう妄想が広がっているらしいので、今後改善される見込みがまるでないところが凄いw
百歩譲って中国の金欲しさに頭を下げたり諂う奴らは大勢いても、今の中国人を尊敬し憧れるかと言えば全く別ですしな。
まだ中国の古典文化であれば、相応に敬意と興味を持つ層はいても、現代中国の共産党独裁政権なんて一部の
属国を除けば何の訴求力もありませんしな。
冷戦中の米ソはそれぞれ自由民主主義と共産イデオロギーで傘下の国を引っ張る事が出来ましたが、「中国の夢」
なんかでは結局中国一人勝ち体制でしか無いから、他の国にメリットもありません。
>>822 日本と違うのは地盤が凍ったままだから日本より吹き出す水量が少ないのかなあ?
>>826 こういうのをなぁ・・・
観察期間すぎたら牢屋に放り込めれば良いのになぁ
GW後にGOTO再開を見越して旅行の予定を立ててるがダメそうですね…
中央線快速の遅れの原因はなんでかいた鉄オタの群れの中の1匹が
多摩川の鉄橋に侵入したためらしい…
>>820 こんな馬鹿を続けていて、よく党員どもの士気が折れないものです
>>830 夜の街での感染爆発ってこんなのが原因だったら洒落ならんよなぁ (´・ω・`)
スエズ運河で大型コンテナ船が座礁、世界的な物流の要衝ふさぐ - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-24/QQG57CT0AFB401 >船舶ブローカーの情報やブルームバーグがまとめた地図データによると、
長さ400メートルのコンテナ船「エバーギブン」の船体が23日に運河をふさいだ格好となり、
紅海と地中海を往来する船舶少なくとも100隻が通れなくなっている。
>中国からロッテルダムに向けて貨物を運んでいたエバーギブンは現地時間23日早朝に座礁し、
複数のタグボートによる移動が試みられているという。スエズ運河渡航サービスの提供会社
レス・エージェンシーズが明らかにした。
>エバーギブンの用船会社エバーグリーン・ライン(台湾)は質問に対し、
「突然の強風が理由とみられるが、コースからそれた後に座礁した」と電子メールで返答。
同船の問題を「なるべく早く」解消できるよう関係当局に協力するよう船主に促したとも説明した。
船主の1社である正栄汽船はコメントを控えた。
風かあ。
>>834 むしろほぼこんなんだろう。
居酒屋を潰して損害額はこいつに請求すべき。
てか、既存法でも罪に問えるだろ、これ。
>>826 ドアを溶接・・はどうなんだろうなぁ・・
>>834 質屋さんちゃんと夜の街抑えてよ
役目でしょ
愛媛の会社が所有と日本では報道されてるから
まるで日本がやらかしたかの印象を与えてる気もするな
>>830 牢屋で蔓延するので50km四方なにもない原野の真ん中にプレハブでも置いて隔離しよう。
>>840 そんな役目は(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ワイかて飲みに行きたいのに我慢しとるんや (#^ω^)
>>819 関西系とうほぐみん
>>822ウニちゃんの方が的確に説明できると思うが
津軽弁で「私=わ」なのよw
>>829 それ以前に穴を開ける対象が岩盤(岩山)
このへんの穴の中よう見てみ
日本みたいにレンガやコンクリを巻かずに、
ダイナマイトで吹き飛ばしたまんまの穴で使ってるからw
トロンヘイム〜ボードー
ベルゲン〜オスロ
>>833 折れるくらい知能がある奴はとっくに居なくなっているのでは
(党からなのかこの世からなのかはさて置き)
>>842 仙台なら松島とかにいくらでも隔離出島作れそうなんだけどね
>>724 アフリカではよくあること
のアレも外人は治外法権扱いだよなあ。
キャベツだーって騒げは何でも通るとはいえ、
日馬富士もいつものリベラルのスー女()がわけのわからん擁護して相撲協会側の型を持ったのもなんだかなあと
加害者がモンゴル人だから差別っていうけど被害者もモンゴル人じゃんとか
加害者日本人親方、被害者モンゴル人だったら大騒ぎしてたろ?とか
>>830 我が党他が大暴れしたおかげで罰金刑の付加もなくなって、何事もお願いベースでしかやれないので、
しかたないべや。
>>714 芸が面白くて属性の一つとして太っているならいいけど大して面白くもないのに体型で受けを狙おうとする芸能人が多過ぎる気がする
脱走者が立ち寄った居酒屋は2週間閉鎖になるよなー
黙秘したら携帯電話から位置情報拾って、「この人が来ませんでしたか」回覧になりかねん
自宅療養ならそれはそれでいいんだけどさ
なぜ申請せずに脱走するんかね
>>849 このスレでもキツくするのは反対だって意見もあったからなぁ。
過去に色々と政府側がやらかしている実績があるからの。(´・ω・`)
>>851 「俺(私)は悪くない」スピリッツがある人ってこの傾向が強い気がする (´・ω・`)
労働者の賃金が下がった…ってそれ新規雇用が増えた分とかどう計算してんの?
>>846 我々から見えている以上に内情はガッタガタかもしれませんねー
近い未来には上納金も無くなって社民の後を追いそう
ぐっどいぶにんぐですがスレ
>>851 ホテル缶詰めが気に入らないその他etc
「何で自分が感染しなきゃいけないんだ!納得も理解もしない!」とか 、
そういう類いなのではないかと。
>>853 たんとお食べ。
>>856 統計で何をどう表現するかなんてさじ加減やからの
いくらでも都合のいい指標を見つけ出すことも、なんなら作り出すこともできる。もちろんけなそうと思えばそれも簡単よ
>>830 ホテル療養でこれなんだから自宅療養の連中が何をやってるかまあ想像がつくわな。そしてそいつらは追跡できないと。
>>850 ここにも、人権ガーとか、過去のらい病ガーとか、隔離措置と違反者への刑事罰を否定する輩が湧いていましたな。
>>856 総賃金の統計も、一人あたり賃金の統計もあるが。
憲法改正しないと対応出来ませんと執行権側が言うわけにはいかないという現実
最終的に妥当性を判断するのは選挙によって示された民意
自分でハッシュタグを工作だとばらしてる時点でもうどうしようもないアホだし
そういうところでも上から目線の大衆侮蔑が隠しきれてない時点でもうどうしようもない
>>378 今の左翼の言う民主主義ってエリートの支配って意味でしょ?
悪い意味で共通性はあると思う
自分たちエリートはいついかなる時もたらふく食らって演劇でもやって遊んで暮らして
愚鈍な大衆はデフレ牛丼で満足してればいい
レーザー研究開発に、流れ弾無しとか書いてあって
凝集光砲で、BMDは理想よね
>>849 >我が党他が大暴れしたおかげで罰金刑の付加もなくなって、何事もお願いベースでしかやれないので、
共産党なんか罰金刑すら無くして補助金の無限ばら撒きやれと抜かしてましたからな。
>>867 反射衛星砲のアイデアは洒落ではなく一考の価値があると思う
>>861 そんなんで結果として重症化コースとか、
自業自得にも程があると。
>>863 それもあるけど、我が党がひょんなことから政権を奪取した場合、
強い法律が残ったままで似たような事象が発生した際にだった際に
何をやらかすかを考えるとなぁ。(;・∀・)
>>859 これで芋煮用の大鍋使って豚とキャベツの重ね焼きを
今週のいぶき
右通らんのかい(´・ω・`)
そしてロシア艦隊が8隻も動員とかやる気マソマソやないか!
>>871 我が党とアカなら疫病が無くてもスナック感覚で発動しそうですね。もちろん半永久的に
>>869 IHI「せやろ?」
>>866 もはや道はどうあれ、導く力もなくなったということだ。
成仏してほしい。
>>863 ハンセン病差別の前例があるから人権の制限は慎重にしなくちゃいけないと思うけど皆が皆聞き分けがいいわけじゃないし刑事罰も含めた強制措置も仕方がないだろうな…
命に関わる問題だし
まあ自分が隔離される側になったとしたらWi-Fi位は使わせて欲しいし売店で買い物もしたいとは思う
>>867 BMDだと上昇中にしかほぼレーザーは使えんという問題があってね…
いや、SF系のトンデモ出力レーザーができるなら別だけど。
>>877 破壊ビームは無理でも、反射衛星レーダーくらいは実現できてもおかしくないw
>>835 パナマ運河通過中のアイオワを座礁させれば勝てた
>>882 そのネタ太陽帝国=サンがやってました。
アイオワじゃなくてヨークタウン2だけど。
>>845 そういう古いのや短いトンネルは湧水の心配はいらんからね
都市の地下鉄とかだと各国苦労してるよ
湧き水は地盤沈下の原因だからね
また報ステでポリコレ言葉狩りか
ジェンダーギャップなんて本当にばかばかしい数字なんだがなあ…
本当に基準が滅茶苦茶で、ある分野で機械的に女が半分以上なら満点、半分以下なら数字が少ないほどダメになる…
みたいなアホな基準だから、極論でもなんでもなく
北朝鮮のあの女が正恩の後を継げば北朝鮮はジェンダー先進国みたいなことにガチでなるわけで
絶対数よりも比率、それも女が上回ってりゃいいって考えだと
男が働かずに女がパート収入で火の車な家庭のほうが
男が年収1000万、女が500万のそこそこ中産上位くらいよりもジェンダー的に進んでることになる
ドイツ政府、電気自動車の充電インフラに7100億円拠出へ - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-24/QQG0VRT0G1KW01 その前に自前で発電できるようになるのが先じゃないかね。
自分で破ろうとすれば破れてしまう締め付けほど鬱陶しいということだろう
そういう者ほど刑務所に入れられるような有無を言わさぬ締め付けなら受容してしまう心理
>>888 しれっと次の選挙で落ちたら面白いけどなぁ
まあ受かるとはおもいますが
>>881 ガイドレーザー込みのスーパーマイクロウェーブ送電とか、
そっちではないと申されましたか。(え
やはり我々に必要なのは、
フラッシュシステムとサテライトシステムの併用(
>>863 パヨのアレなところは韓国台湾のようなプライバシーに踏み込んでもな隔離措置と
人権がープライバシーがライ病がーを
「両方やれ」とほざくところにある
彼らは国家機関・官僚・自民党員は何でもできて当たり前
というところに立ってるからな
空自戦闘機2機が緊急着陸 青森空港、けが人情報なし
産経 2021.3.24 17:12社会事故・火災
24日午後2時20分ごろ、青森県の航空自衛隊三沢基地に所属するF35ステルス戦闘機2機が、青森空港(青森市)に緊急着陸した。
青森県によると、けが人の情報は入っていない。
新千歳空港に向かう民間航空機1便の出発が12分遅れた。 三沢基地は「詳しい状況を調べている」としている。
https://www.sankei.com/affairs/news/210324/afr2103240018-n1.html >>880 それは弾頭破壊ではなく、飛翔構造やロケットエンジンの損傷でミッションキルが目的だからだね
キネティック弾頭が衛星から発射できれば…
>>870 それよりも周囲に気づかせないままに撒き散らして当人は治癒するケースの方が圧倒的に多いわけでな。当人が重症化するなんてごく稀なケースですわ。
>>866 「共産党のことを国民に知らしめる為に努力せねば」じゃなく「共産党のことを知る為に国民は努力せよ」だからな
そして「よーし、それじゃ手伝ってやんよ」と過去の悪事バラされまくりにw
>>895 お昼ごろ何気なく見たニュースでは、アストラゼネカ製ワクチンは「重症化を防ぐ率100%(!)」とかで、
もしそうならまあワクチンさえ打ってれば無視していいレベルの脅威にはなる>新コロ
看護師称えるバンクシー絵画、25億円で落札 過去最高額
https://www.cnn.co.jp/style/arts/35168302.html
>今回のオークションを運営したクリスティーズによると、「ゲームチェンジャー」の売り上げはサウサンプトン大学病院をはじめとする全国の医療機関や慈善団体に寄付される予定だという。
>>896 けなげにもジミンガーしてるけれど公安の人たち楽でいいよなって
コロナだし在宅勤務中に青ぽっぽ眺めてるだけで共産党関係者リストアップできるんだぜ
>>897 みかんちゃん「酒!飲まずには居られないッ」
>>894 昔、ブリリアントペブルスなんてネタがあってだな…
>>898 >重症化を防ぐ率100%
ハゲるのは多分、重症化に含まれないんじゃないかな。
>>895 やはりノーマスクチャレンジャイはガイアックス・・・・
>>877 これ、仮想敵国の衛星破壊に使えないかね。
対中戦が始まったら、真っ先に中国の軍事衛星を破壊する。
>>898 まあ欧米産のワクチンを接種すればほぼ重症化は防げるようなので1980年生まれくらいまでの接種が終われば元の生活に戻せるかなと。
ニューノーマルとやらに金を突っ込んだ連中は後遺症ガーとか喚き散らして今の生活を続けさせようとするだろうがw
みかんちゃんに必要なのはビタミン剤だろ。
酒ではないよ。
>>676 ユニの色合いとボタン配置で違いがある
智弁は肩の奈良・和歌山を見ないとわからない…
今でもそうなのか知らんが智弁をパクってたのは雪谷w
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>909 衛星破壊はBMDよりある意味難易度低いから、むしろ東側ほどやる可能性が高いんだなあ
>>914 おお市民、完璧に降伏な次スレ乙なのです!
>>909 アメリカはともかく、我が国は他国の衛星の軌道を把握してるのかな。
アイリスオーヤマ
クソスペのPCを売る
別に安くもない
アイリスオーヤマの商品ってこういうのか。
>>914 スレ建て乙です。脳に効く薬はまだですかな?
>>915 ドン小西が菅にコロナワクチン打つ時は背広で来ないのでダサイと言い放つ。
フジと日テレが外人株保有率2割越えが判明し今さら騒ぎ出す。そんなの十年前に分かってる
日本全土でコロナが増える。東京が400越え地方でも激増。
>>921 安心の国内ビルドであのお値段なんじゃないのん。
>>927 摂りすぎるとまた脱毛の原因とも言われてるな
>>914 乙
>>921 最初はお高いなーと思ったけど購買層は高齢者や学生だとするとサポ込みのお値段なのかもしれない
>>930 国産ではなく国内組み立てね。
BTO買っとけばえぇやんって結論出そうだが
>>915
/´´´´´´´´´´ヽ、
/ ィ、 \
. / / ! //!、 ヽ
l l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
l ! | ナレ´ ヽ\ル ヽ! リ ゲラゲラゲラ
! | |/ ニ=- -=ニ K
l ゝ | xxx ' xx | } ちっちゃぁ〜〜www Λ震Λ クッ ・・・。
. ! {r∧ r-ー--ァ ノ' __ <`д´ ;> __
. ! `ー-r、 `ー---' イi | 〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
. ! | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
l ! / \ ` .|、 | ヽ _/ ̄二フ 〉::::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
l i / \_」|oV i ヽ /〈 つノ) |:::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::/
/|.ノ{ ⌒ヽ、 ヽ r‐‐!/ \ / ヽ´イー' 〔:::::::::::::::::::::/ ノωヽ ヽ::::::::::::::::::|
./ .| | 、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ >'ヽ / ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
. |ハ| \}ノ | | /{ `ー / ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
| ,- ー<⌒ヽ、、o |\ / (_) (_)
| / ヽ )ヽ 〉 .\ . / >>921 準国内メーカーと見るべきか、半韓国メーカーと見るべきか。
我が家のチャイブまだ芽吹かず。芽吹くであろう最大日数の我慢の20日間か。
播種するの早かったかなぁ
>>925
一行目 ふーん。
二行目 株主は中国か韓国ですかね。
三行目 緊急事態宣言解除なんて意味無かったですね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>937
・・・・・・・・
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) >>914 乙どす。
>>921 あのノートPCは、1/3くらいがWindows10 Proの価格と言って良い。
もっとも、あのスペックで使う人にProか必要なのか?
という根本的な疑問は残る。
今調べたらアイリスオーヤマPCはサポートがAIチャットだった
>>950 AIが対応できる質問をできるユーザーって優秀な部類だと思う
>>921 GIGAスクール対象のPCは全部横並びであんなだぞ
文科省の基準スペックと補助金4.5万円が前提だからどこが作ってもあんなのになる
>>764 Sims4は同性愛でも妊娠して子供を残すオプションがあるから・・・・
配慮しすぎて、カオスだわ
>>949 うまく出来るかは別として旨く育ってくれるとタノシイですねぇ
アイリスオーヤマのPC使うぐらいならraspberry piの方がいいような…
志村けんの遺産が10億で相続税が4億。
ちょっと高すぎないかい?
貯金や現金ばっかなのかな。
>>957 種芋?
じゃが餓えるほど深い鉢はないなぁ
小学校1年生からraspberry piを扱わせてIT戦死を量産するのか
シグマ計画再び
>>956 ARM版Windowsが付いてくるならいいが
>>959 お芋ならスレに生息してるから種芋にすると良い(深底プランターでいけるよ!)
>>961 IoT版なら無料だがあれじゃ意味ないもんな
>>103 病床に島耕作そっくりの島耕作上司があらわれて、「これ以上闘ってはいかん!」と注意だけしていく
>>958 相続税対策とかする間もなく亡くなっちゃったでしょうからのう…
>>965 感染重症化からのコースは実に恐ろしく・・・・・
>>965 兄二人は相続放棄するとか言ってる。
たしか他人なら生前贈与なら1円で資産を売ることもできるとか聞いたが。
>>967 うちの役員なんて感染重症化して入院して復帰したけれどめでたく今月末でクビだしな
もう少し会社にしがみついていくつもりなら感染にもう少し注意してもいいのかもしれない
>>573 LINEが外国企業なら日本に対する攻撃だし日本企業なら裏切りだと過去スレで言われておったろう
死なせてから検死だ
>>969 やはり後遺症が?
・肺機能低下
・各所に血栓が
・ハゲる
・味がワカラナイ
・匂いがワカラナイ
・寝たきり筋力低下
さあどれだ
>>972 思考力の低下
体力の低下
↓
会社役員としての能力の低下
つスーパースプレッダー配達員
腸チフスのメアリーなんていう伝説のスーパースプレッダーを思えば
隔離は当然だし、後出し訴訟は敗退すべきなんだよなぁ
>>914 乙乙
テスラがビットコイン決済受付開始、米国外でも年内に=マスク氏
17:22 配信
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210324-00000102-reut-bus_all [24日 ロイター] - 米電気自動車(EV)メーカー大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は
24日、暗号資産(仮想通貨)のビットコインを利用してテスラ車の購入が可能になったと表明した。
米国以外でも年内に可能になるという。
「ビットコインでテスラを購入できるようになった」とツイート。「テスラに支払われたビットコインはビットコインとして持ち続け、
不換通貨に換金しない」とした。
(以下略)
-----
やったね!BTCでテスラ車が買えるようになったよ!
(・・・って、誰得なんだ?これ)
【日中韓】 3カ国の「饅頭・餃子の文化史」 日本人が愛する食べ物・餃子のルーツは、韓国にある[03/24] [LingLing★]
http://2chb.net/r/news4plus/1616572386/ ああー 韓国兄さんのおかげで餃子が食えるんじゃあ
お前らギョウザじゃなくてギョジャですひれ伏して下さい
餃子は東北部読みのギャウズが鈍ったもんじゃ戯けめ
因みに饅頭も中華由来じゃ
伝えてくれたDr.林は神様になって神社に祀られて感謝の神事があるんじゃ
>>977 ビットコインで儲かった人は、テスラ車買うより自国通貨に替えたほうが豊かな生活できると思うんぬ。
>>977 自国通貨をドルに換金しにくい国家はお得だよね (´∀`*)ウフフ
>>978 餃子の類って2500年前の遺跡とかから出てくるっぽいよね
>>958 配偶者もいないし子供もいないんだからそれぐらいになるのでは
隠し子とこにも遺産いくんだっけ?
餃子を作る古代人の図
>>982 お金出して欧州メディアに宣伝させればワンチャン。連中極東アジアに興味ないから「そんなもんか」となる。
>>985 日本オタクのフランス人あたりがオタク特有の早口で反論していくことだろう
>>835 スエズ、パナマ程じゃないけど航行可能域狭いんだよなぁ
1950年代の浚渫まで大和はおろかアイオワも通るの厳しかったし
企業組織解体したら中の人散っていなくなって有耶無耶になるだろ
このまま調査だよ。全容解明した結果ユーザー逃げたら企業解散でいいじゃないか
>>983 実兄が二人いてそれが唯一の親族で相続するみたいよ。
放棄するみたいだが。
8 @8tonnne
黄身だけ漬けたり丼に乗せたりしたせいで余りまくった卵白でクソバカ巨大目玉焼き作ってんだけどみんなも食べる?
トヨタといすゞが相互出資、日野も含め「CASE」分野で連携
ディーゼル投資の縮小に伴って別れる予定がまた復縁か?
>>886 緊縮脳が極まって道路も鉄道も空港整備もできないから
エコを言い訳にしてそこに金を流そうって事じゃないかな?
EV派ってEVには税金を流して当然
他は一切投入するなみたいなことを言うから
>>971 役員って契約更新がないとそのまま退職よ
>>977 テスラ車いらんのじゃ・・
キビキビ動いて
壊れる前に修理工場に自走してくれればそれで良い気がする・・
>>695 マスコミはこういう事は報道しないからなあ。
だから小西みたいな馬鹿が好き放題言って、批判したという事実だけが残る。
その内容と本人の馬鹿さ加減はけっして後に残らないのだな。
この分じゃ、このスレの
>>1000もわいのものにできそう
てぇか、あと一週間で2020年度が終わるって感覚がないな
もう20年以上も前の話だ。
高校生一年の時にあった親睦旅行の夜、興味を抑えきれず男子風呂を覗いた。
当時童貞で女姉妹しかいなかった俺は、(大多数がタオルで隠してはいたが)初めて見る同世代のチン○に感動し、中でも一番美根な奴に惹かれた。笑顔がめちゃくちゃ可愛い奴だった。
今夫に、最初チン○に惹かれたんだよといっても可愛い笑顔で多分許してくれるだろうけど、紳士なところが好きって言ってくれている以上、言うわけにはいかない。
1000ならエイシンフラッシュに無理強いダービー。
lud20251028185620caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1616510029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民○党ですが意外と知られていませんYouTube動画>6本 ->画像>39枚 」を見た人も見ています:
・民○党ですが意外と小さいのね
・パチンコ業界に激震、全面禁煙確定 「床面積30m3以下のみ除外」で自民党合意
・町山智浩「世界日報が統一教会の新聞であることを知らない人が政治家をやってはいけない」→枝野・岡田「統一教会とは知らなかった…」
・民○党ですが意外だった
・自民党議員衆議院議員、憲法を知らずに炎上 「」
・共産党が政権取ったら皇室、元号は廃止になるのか
・【ボクシング】 山根明会長、「マル暴」との交際認める〜「韓国から密航してきた過去をばらすと脅された」★2[08/06]
・民○党類ですが同乗したら合意とみなします
・民〇党類ですが知恵を出し合いましょう
・【音楽】日本の少女達がK-POPアイドルを目指し韓国へ渡る理由「日本のアイドルと比べて、みんな歌もダンスも上手い」「世界で活躍できる」
・【利権政党の民進党に対抗】おおさか維新と河村名古屋市長、参院選愛知で選挙協力合意
・民○党類ですが認知されています。
・民○党類ですが知らない国です
・おりせん
・民○党ですが意識高い系です
・【都知事選2020】集団ストーカーから国民を守る党
・【悲報】鈴木エイト氏、ミヤネ屋で反日偏向発言でトレンド入り「自民党の点検は全く意味無い」「知らなかったはない」
・【東京】「見事な勝ちっぷり」小池都知事が高市早苗・自民党新総裁に祝意 今後の連携にも期待 [少考さん★]
・【高知県議会】旧統一教会をめぐる被害者の救済や関係断絶を国に求める意見書を否決 自民党が反対 [クロ★]
・「悪意はなかったが…」定額減税の給与明細明記問題で自民党幹部が釈明 橋下徹氏の追及に [知立あんまき★]
・【民進党】渡辺周氏、静岡知事選に意欲 「現職の川勝知事が不出馬の場合」
・【ことば】新党結成の小池知事、国民の希望のために「アウフヘーベン」→「意味は辞書で調べて」★2
・【自民党】自民党・舛添都知事、韓国・ソウル市長と会談…東京五輪に向け合意書締結★3【自民党】
・選挙とか行く意味ねえよな。どうせ自民党だし
・民○党類ですが知ってる事だけ教えろ
・共産党、社民党、生活の党推薦候補が自公を破り新潟知事選当選 小沢一郎「原発反対という民意」
・ファミレスにヤクザがいました。その時きみは?
・【小池都知事】天敵に白旗 自民党に“土下座”しても再選熱望
・【自民党総裁選】野田幹事長代行が立候補の意向固める [首都圏の虎★]
・堀江貴文、日本酒の蔵が潰れまくるのは安く売ってるから。日本酒は最高の技術で作られ安く飲めてる。本当に悲しい。もっと高く売るべき [牛丼★]
・【芸能】木下ほうか、ドナーとして骨髄提供した理由を告白 “見知らぬ”患者の命救い涙
・【悲報】 安倍首相、突然の辞意表明。自民党も困惑
・【ことば】新党結成の小池知事、国民の希望のために「アウフヘーベン」→「意味は辞書で調べて」★3
・民○党ですが人材がございません
・民〇党ですが意識高いです
・米民主党の副大統領候補にミネソタ州知事のワルツ氏 [蚤の市★]
・民○党ですがガタガタ言いません
・民◯党類ですが知らんがな
・民○党類ですが既知です
・民〇党ですが意図的です
・社民党がついに国政政党としての要件を満たせなくなる情勢のお知らせ
・大阪府と市ダブル選か、松井知事と吉村市長が入れ替わり出馬「公明党次第で都構想の民意問う」 大阪人はこいつら支持してるってマジ?
・【悲報】日本の貧困、自民党が意図的に推し進めたものだったwwwwwwwwwww 貧困化すればするほど自民党一強にwwwwwwwww
・自民党ですが税金が足りません
・玉木さん、兵庫県知事選に言及「既存の政党や概念に満足できない民意が存在していることを強く感じる」
・【愛知】激しい炎…工場兼倉庫が全焼 敷地内に山積みの廃プラスチック等も燃える 配電設備から出火か 弥富市
・自民党ですが統一教会葬です
・民〇党ですが姫の意味は何だ
・民○党類ですが神秘のヴェールに包まれています
・民○党類ですがいつでもおくれています
・【福岡県知事選】冷めた民意、多党相乗りで「結果分かっていた」 投票率過去最低の4割を下回る… [BFU★]
・【速報】オスプレイが争点の佐賀県知事選 与党推薦の現職が圧倒的大差で勝利 配備賛成の民意示される
・民○党類ですがモジュール化されています
・民○党類ですが溺れています
・共産党 政権に意欲 国民に連立政権参加呼びかける
・【速報】民進・山尾元政調会長、不倫疑惑で離党の意向固める
・民◯党類ですが知らずに食べています
・小池都知事、都民ファーの代表を退く意向。 ★2
・吉村知事、「大阪都構想」3回目の住民投票に意欲
・小池知事 「民進党との合流は全く考えてない」
・民○党類ですが意外とコワイなクマちゃんです
・民○党類ですが政府間の合意なんて無意味です
・小池知事は「二重党籍、うさん臭さ感じる」民進・安住氏
・自民党厚労部会議員「マスクは無意味」
・民○党類ですが酸いも甘いも知りません