!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
韓国新型戦闘機 KF-21 Part35
http://2chb.net/r/army/1618107852/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Korean Fantasy 21の略だったのか・・・
>>10 単に世界ではDBFレーダーの研究が進んでいる。 ウリナラも出来たらいいなと言うだけの話。
KF-21とは無関係 地上でエンジン回して見て問題ないからと思って、初飛行する時スネークダクトが原因でエンジンストール??
知らぬ間にストレートダクトに変更
パッと見分からん! な〜んてネ?
Kimuchi Futadekuunida -21
正式にステルスを諦めたんだからストレートダクトで良いよな
ウェポンベイ予定地もデッドスペースのままで問題ない
>>15
>ストレートダクトで良いよな
4.5世代機も少しは気をつかうモノですよ。 スパホで良いのはわかるけどそれじゃ永遠に5G以上の国産機は作れないよね
ウェポンベイは燃料でも入れておけ
独島でのCAPに使えるぞ
>>19
普通の国は取り敢えず先進技術実証機とか実験機作ってデータを貯め込む
ここを飛ばして量産機作ろうとしてるから嘲笑されてるんよ >>19
50年ぐらいしたらコモディティ化してるかもよ
国があるかは知らない 五十年も経ったらコモディティ産業の中心地は東南アジアやインドに移って中韓には残らんがな
>>21
韓国は大統領毎に方針が変わるから段階を踏み辛い
しかしムン以降は反米自主防衛掲げる左派が連続して政権取りそうなんで今回ばかりはこのまま開発が続きそう コスパ考えるなら、他の西側機なりsu35買えばいいし韓国と噛んでるアメリカ以外にメリットがね
いきなりコモディティとか言われても困るわ
全学歴の人間が理解できない用語をいきなり突っ込んで来る奴は頭おかしい
>>16
DBF自体は前世紀からあるけど性能追及で大規模になってしまうので、
装備庁が研究しているのは航空機用で素子アンテナレベルでやろうとしてるね 結局形だけステルス擬きでステルスでも何でも無い劣化版スパホなんでしょ?
劣化版グリペンになる可能性すらあると言う…
エンジンの性能が固定である以上
何度も更新し続けてその性能を一番引き出しているスパホには遠く及ばないと
こいつのセールスポイントが分からないのがね
値段は願望ありきで高騰の可能性が高いし、なら性能はどうかと言われたら信頼性はスパホの方が上で、米国製ミサイルは積めない、それなら国産ミサイルで代用って選択肢もあるけどこれと言ったものは開発予定の段階、欧州兵器ばかりだからラファールやタイフーンでOKなのが頭が痛い。
>>13
ここはおとなしくレーダーブロッカー付けるんだろうな。
その挙句に、エンジンのタービンが旭日旗ニダ、けしからんニダとやればいいものを。 韓国人が喜んで、途上国の採用担当に便宜図りそうな所くらい?
どうあがいても値段も性能もスパホを超えられないのがね
>>26
クネまでが旧保守右派
文が親北左派
こんどは新保守右派
今までの保守の謝罪は終わらせたって立場 >>30
素人相手に、、セレモニーで黒く塗った機体を飛ばせば、国民達はステルス機と思ってくれるよね…ステルス風味な最新鋭機 今のボーイングはどこでもなあ・・・。15K改修諦めるだろうな韓国
F-15なら日本も。F15EXを買った方が安いんじゃねと言われてる。
EX関連の電子機器枯渇って設定だから意味ないよ
てかEXも高騰中
2027年までに調達したければ、生産ライン増設の費用を負担しなけりゃならんし
安く調達したければ、調達出来るのは2030年代半ば〜後半とかになりそうだし
そもまだ機会としての寿命は残っているが性能は旧式化しつつあるF15に役目を見出そうという程度のプランで
だから高いなら素直にF35でいい
アメリカ空軍の理由なんて最初からボーイング救済のためだろ。
パヨクが真に受けてF35いらない!とか馬鹿を言ってるけど
エンジン推力がカタログより低くて飛ばないからRATOつけて無理矢理飛ばしました、みたいな展開をまだ期待してる
ボーイングは民間部門の負債を軍事部門で穴埋めするために必死なんだろうな
>>46
離陸は良いけど、着陸前の減速で窒息してエンジンストールとかはありそう うんこ大好きなんだから最初っからゲリペンでいいんだよ
穴埋めするほど売れる商品ない
新品発売中がスパホ、イーグル改、チヌーク、オスプレイぐらい?
前者二つは商品寿命が尽きていて後者はニッチすぎて同じく売れない
アメリカ様以外はドングリの背比べ スネークダクトに対しての最適化と双発エンジンの協調制御技術が未成熟だとエンジンの最大推力を発揮できない可能性があると思う
F-22?古いよねってな認識だしなあ
ちなみにKFXちゃんもポラメちゃんと似ても似つかないけどこれいつ頃のなんだろ
グリペン改造案だけど
2013年頃にまとめてた(C200)案としてよりも
古いイメージ画の印象
2009年頃までの研究段階のイメージ図かも
グリペンから電子戦能力を抜いたのがkf21とかになりそう
ランディングギアを止めて、その部分にミサイルを格納すればいいのに
インテイクを機体の上に持って行けば機体下のスペースかなりあくゾ
な〜に、射出座席は整備不良だからパイロットも吸い込まれないし
>>63
コクピットの後の上面のインテークってそんなに問題なのかね?
座席を射出する時に火薬でインテーク手前を跳ね上げて吸い込み防止すればいいんじゃね?
どうせ緊急脱出しちゃうんだからインテーク塞いでも問題ないだろうし >>64
機体が上向くとインテークに空気が入ら無くてエンジン止まるから
F16が成功したのは機体下のインテークで大迎え角でもエンジンパワーが落ちなかったからだよ >>68
上面インテークはF-107Aウルトラセイバーでも問題視されたなあ 海兵隊の上陸攻撃ヘリ事業はマリンオン武装型で決定とのこと
またKAIに金が落ちるね
>>70
旅客機だとロッキードL1011トライスターの第二エンジンがそれで問題視されたな。
曲がりダクトが色々問題があったらしく、それがDC-10に先を越される原因になったとかなんとか。
まぁ、飛行機としての出来はトライスターの方が良かったんだが、売れ行きに倍以上の差が付いちゃあねェ。
かくしてロッキードは民間機からは手を引くことに。
余談だがロッキードを撤退に追い込んだダグラスもその後の経過はご存知の通り。 >>71
KAIにだってキムはいっぱい居るだろうに、さらに増やしてどうすんの?
KAIってそのための会社だからなあ。出来はどうであれ食わしていかんと。 >>72
トライスター不振の原因は機体じゃなくてエンジンそのものだろうて >>68
そりゃコブラみたいな機動すりゃ問題はでるだろw
ステルス前提ならそんな機動しないだろうし有効だとおもうんだけどなぁ トライスターとDC-10か
「本来のエアバス」
自分にとっては未だにエアバスといえば従来機より胴が太く
また双発より安全、4発より経済的な3発エンジン、と
古い図鑑に書いてあった内容で、
エアバス社というのに40年経った今でも内心反発してる次第w
懐かし、トライスターには散々世話になった、まさにエアバス、エンジンにロールスロイスのロゴが付いてて嬉しかった
>>71
>またKAIに金が
これ、今年から始めないとKAIが危ない、とKAI自ら叫んでいたから。 KAI「軍事部門はずっと赤字」
KAIも被害者ニダ
KFXが出来上がってきたのに南朝鮮人は思っていたより静かだね 性向として鬼の首を取ったように軽率に騒ぐと思っていたのに
なんかネガティブな情報でも出てきたのかな?
>>86
そりゃまあ、命が掛かってるから必死よね… 司令官が直々に反対したんだっけ……
そりゃ、プロペラだけ飛んで行って5人死んだとかとんでもない機体だしなぁ
大丈夫ニダ。北の同胞とはもう戦争をしないから、名品マリンオンでインチョン上陸作戦をする必要はないニダ。
独島級の甲板にズラっと並んだマリンオンが一斉にローターを飛ばして攻めてくる北のMiG29とかMiG21を撃退する映像が観たい
そのマリンオンを甲板斉射で撃破するついでに自艦の船体を射抜いて撃沈するオウンゴ・・・いやゴールキーパーも観てみたいが
空母2隻必要なんだそう。もし35Bが買えなかったら20メートル延長。280メートルにして、速力を30ノット以上出して、スキージャンプ方式でKF21ネイビーを発艦させる。着艦はアレスティングワイヤー。
着艦拘束具の開発だけで大変なんだけどイギリスに供与してもらうつもりなんかな?
軽空母の計画は3万トンで260メートルの計画。加賀を意識してます。
だけど、KF21が成功するわけもなく、KF21ネイビーなんて絶対に無理。
生産数は50機ぐらい。これでは開発コストが。
35Bも売って貰えるかわからないし、また艦載機のない空母が出来るだけでしょう?
でも朝鮮して欲しいなあ。挑戦じゃなくて。
アメリカみたいにマリンオンを韓国の大統領専用機として採用しようぜ!!
それなら海兵隊も納得するよ
KF-21の垂直離着陸型も開発するべきだと思います!
こんなこともあろうかと空母メルボルンの韓国型解体によって韓国型空母に使える着艦拘束具を1隻分確保してあるニダ。
>>99
鳥人間コンテスト見てる方が楽しいと思うよ? KF21ネイビーを開発するとか言ってるよなw
F−35Bの契約が難しくなってきたんだろね。
そんなまともなこと考えられるわけないだろ。
単に艦上機型を開発した方が着服できる金額が大きいからだよ。
少数配備のまま新しい兵器に飛びつくのを繰り返してるね>韓国
一向に実用化されずに開発中を繰り返してる国は何ていうの? たくさん開発できて羨ましいけどさ。
マジレスすると失敗すれば韓国での戦闘機開発は今後なくなるk2の失敗と同じ
アージュンは、まあ…形になった
テジャスはこないだB-1の脇を飛んだ
まあなんだかんだいっても1960年代に超音速戦闘機作っとるし技術の蓄積はそれなりにあるんじゃね?
まあそれ言ったらドンガラ以外作ってないとはいえK-2もモノにはなったな
ポラメちゃんは飛んでから考えよっか…
>>103がいいこと言った
第5世代もどきどころか開発もどきのポラメちゃんは、ハリアーの開発史を見て我が身を恥じたらいい
ってか、恥の概念からして信じられん程幼稚な、論理も倫理も数千年来属国で来たパラサイト国のものだもんで
まともな国には理解不能の抜きがたい小児的依存心の2歳児的民族性だから、言っても無駄だな