◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
民○党類ですが公道で行く手を阻みます YouTube動画>9本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1626907910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
※艦これ攻略の話題ずいじ避難所のゲームスレに投下中、令和時獄変スレもよろしくお願いします。
※ワクチン接種される方、休憩所で雑談する人たちに注意しよう。感染予防で顔を天井や床に向けるといいぞ!
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。 ||
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 ||
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 ||
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 ||
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 ||
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 ||
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 ||
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 ||
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを ||
|| 与えてはいけない。あまりに目に余るならホルスタイン文書を解禁すべし。 ||
|| ∧ ∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< ぶっちゃけ周りを完全に把握できてる人なんてほぼ居ないよね
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧ < 程度問題とその後のフォローね(できるとは言っていない)
来年の北京冬季五輪、成功には観客が必要=IOC
https://news.yahoo.co.jp/articles/c78fb2ff3654112e4c896f51159f6426b941e9b8 国際オリンピック委員会(IOC)は21日、
2022年北京冬季五輪の成功には観客が必要だという見方を示した。
北京大会の準備状況を監督するIOC調整委員会のフアン・アントニオ・サマランチ・ジュニア委員長は、
東京で開かれたIOC総会で
「来年の北京大会では大きな成功が必要だ。全ての人のために、明るく開かれた希望の光を保つために、真に成功が必要だ」とし、
「国際社会の参加を望む」と述べた。また
「観客が必要であり、それを望む」とし、
「中国の人々のもてなしを誰もが楽しむ機会を実現したい」と語った。
【福岡】「アニメ観賞が親の介護で中断されるのが耐えきれず殺した」両親を殺害した無職の次男(59)供述 [nita★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626906144/ 59歳のアニメマニアには流石のですが民も気後れしてしまうな
俺らの頃は大抵は中学入る頃には漫画はともかくアニメは卒業したものだが
まぁ時代が違うとは言え今時のヤングでも30歳ぐらいまでにはアニメは卒業しろよ・・・
良い天気です。
暑いです。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
調査の公告があったT-4およびT-7後継機か
こういうのだろうと想像する
といってもほぼ林元空将の記事の受け売りベースだけど
・プライムは川崎
・機体規模と飛行性能はT-4に近い。
相応に新しい構造、機体システムは適用される。
ステルスではなく維持費を抑える方向。
・F3後継エンジン(随伴型UCAVと同系統のエンジン。出力3t程度・アフターバーナー無し) x1
・「Gを掛けられるシミュレーター」に近い。
操縦そのものは容易。癖だらけで操作しづらい実用機というものがないからだ。
眼目は機上でのパイロット業務のシミュレートである。
・かねてから研究されているETS(Embedded Training System)を実装
仮想的な作戦環境を実現する。システムと業務の模擬のための
機材であり、このシステムはソフトウェア化され実用機(F-3)にも搭載される。
・実戦部隊にも相応数が配備され、訓練の多くは新練習機に移管され
実用機の維持運用の負担軽減、稼働率の向上に資する。
・各種UCAVとともにF-3とセットになる機体であり、同時期に
実用化される。
当たるかな
シミュレーターからいきなり実機というのも、まるでありえんではないらしい
>>1乙
>>7 まあアニメというのが目立ってるだけで実際には「趣味の時間を介護に取られるのが嫌だから殺した」という割とよくありそうな話だろう
>>1 おつ
>>11 アニメ漫画ゲームに影響されて人を殺した人間は話題になり
火曜サスペンス劇場の手口を真似た殺人犯は報道された覚えがないようなものか
東京五輪 菅の首脳級会談20人下回る 来日見合わせ続出
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f2221a4186239881ec6cac63da300f7c55bd06d 東京オリンピックの開会式出席に合わせ、菅義偉首相と会談する各国首脳級の人数が20人を下回る見通しになった。
政府関係者が20日明らかにした。
首相と会談せず開会式のみ出席するケースもあるとみられるが、
新型コロナウイルスの感染拡大で来日自体を見合わせる首脳級が続出しているためだ。
外務省によると、開会式に出席した大統領や首相、王族などの首脳級は、
2012年ロンドン五輪が約80人、16年リオデジャネイロ五輪が約40人。
今回は近年では要人訪問数が最も少ない五輪となりそうだ。
関係者によると、政府内部では当初、開会式に「80〜120人」の首脳級が訪れる見通しだった。
しかし、今月初めごろまでに「30人程度」に下方修正し、その後さらに減る見通しになったという。
首相は22〜24日の日程で、東京・赤坂の迎賓館で各国首脳級と次々と会談する「マラソン会談」を予定するが、
政府内からは会談日程が埋まりきらず「もはやジョギング会談程度になるのでは」との声も出ている。
民法の番組なんか、そろそろターゲットの平均が60歳超えてきてそうだもんなあ。
>>10 T-4が川重だったとゆーのを今知った
ずっと富士重だと思ってたですー
整備の現場で「カワサキか・・・」とかやっているのだろーか(ナイナイ
>>14 聞いて驚くな、アタック25を終わらせてやるのが若者向け番組だそうだ
ジジババすら切り捨てにかかって、日曜昼は疲れて寝てるか出かける層を狙うとか抜かしてるんだ
>>15 ジェットエンジンからオイル漏れなんてことはなかろうさ__
>>15 初等練習機が富士重じゃなかったか(うろおぼえ
新明和にもなんか作ってもらおうず
富士重といえば、自動車の純正ガラスって、隅の方に記号入ってますよね
今のスバル車のは「フ」なのか「ス」なのかどっちだろー
(富士重の頃のは「フ」だった)
>>1 おっつ
>>16 高齢者からすら見捨てられつつあるTV界隈・・・
そりゃ、ネット・動画配信で色々なコンテンツが楽しめるから、高齢者だからと言って?ねTVに拘るはずない
今の60代・70代辺りは、現役時代にネット普通にやっている世代やで・・・・
旧築地市場前を通ったけど、バスオタが見たら悶絶する様な光景が広がってるな
>>10 林元空将は
「F-2後継機がどうなるか不明だが、複座練習機型があれば、F-15とF-2で行っている戦闘機操縦課程(100時間)をJT-Xが引き継ぐ必要はなく、要求される飛行性能はBT-Xよりロースペックとなる。そうなれば、T-4改にEBT機能を付加する安価な機体やT-100(M-346)も十分候補となり得る。」
と言っているので、教育体系の見直しで仮にT-2の様な高等練習機が復活するのであればT-4の飛行性能では不足することもあり得る
他にも
・アフターバーナーはコストがかかるが、疑似スロットルで再現できる。どうしても必要ならアフターバーナーありのタイプとそうでないタイプに分けるのも手
・EBT機能は必須
・ステルス性はソフトウェアで模擬できるので、軽戦闘機/攻撃機としての役割を期待するのでなければ百害あって一理なし
だそうで
一乙。
「食事が社会ステータスを示すから王侯貴族用の食い物を奴隷に食べさせてはいけない(逆も不可)」
というヨーロッパの思想はギリシャの四体液説が巡り巡って食い合わせの制限に繋がったシロモノで、
向こうのテーブルマナーだのはこの意味不明な空論をベースに組み立てられた儀礼なのがある意味面白い。
>>20 しかし政府広報も別の苦労が出てくるよな
ネット関係は見る気がなきゃ全く見なくてすむというマス広報と極めて相性の悪い世界だ
例えばテレビ見ないネットのワクチン情報も見ないし調べる気もない人間に正しいワクチン情報を届ける手段が思いつかない
>>17 あ-そっちみたいですねー
まじぇまじぇになっていたもよー
T-7jr、これいーかも。
操縦には高度な技術を要しそうですが
新型コロナワクチン、デルタ株にもほぼ同等の効果=研究結果
7/22(木) 7:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/be3667fb54c3ebbb944ee10cf3b05f7ccf7e4e74 新型コロナウイルス変異株に対するワクチンの有効性について、英アストラゼネカと米ファイザー製の
ワクチンの接種を2回受ければ、「デルタ株」に対しても「アルファ株」とほぼ同等の効果があることが
確認された。
みなのもの、AZワクチンでブースター接種をするのだ!
例の過去にホロコースト茶化した劇作家をサイモンなんちゃらに通報したのが
防衛副大臣てあんた
今回のgdgdドタバタはもう政府レベルで激おこなん?
>>17 そちらは対中共で要望が高まっている強化された輸送力や夜間着水能力を備えたUS-3の開発を頑張ってもらいたい
MSJもあるとはいえUS-2→P-1/C-2→に続く国産中・大型機の流れを絶やさないで貰いたい
>>前ヌレ旧劇ラスト
思うに、海岸でシンジの横に転がってたのがサムソン&アドンだったら良かったのだ。
>>17 新明和には水上練習機を作ってもらいましょう
>>28 そりゃあ激怒だろう
例の件を機に洗い直したらめちゃくちゃな人選だったんじゃないか
この分だと開会式の内容自体もまともにやるか怪しそうだし開会式延期かセレモニー無しでも驚かない
>>19 丸みを帯びで可愛いですね
しかしこの動画のカメラワーク、振り回しすぎー
目が回るー
振る時はゆっくりとですねー
>>28 通報先がサイモンなんチャラというところが、センスがないと思っている
>>1
おつ
いちおーつ
>>22 F3後継エンジンが推力4トン以上になるという可能性もあるが機体自体がF-3みたくCFRPファスナレス幸三になれば三割軽くなるので今のT-4よりはるかに飛行性能上がるんでなかろか?
>>32 オリンピックひいてはこれまで培って来た日本の名誉を犠牲にしてまでの大掃除って事か…
一年延期でいろいろな連中に入り込まれた
mikiko先生も知らないうちにクビになってたそうだし
(まさかオリンピックを○キブリホイホイにするんか)
(入ったところを焼却っと)
>>7 ヤマトを大学生の頃にみた世代か
庵野秀明と同期?
>>36 流石に最初はそんな気はなかったと思うぜ
そんな連中に入り込まれていて準備会が排除できなかったのが最近分かったからやむを得ずやったとか
サイモンなんちゃらは日本の左派と半島の御用達だったのを考えるとちょっと面白い
無事に終わって欲しいんだがなあ
パヨクがなんか開会式に仕込んでてもリハでバレるやろ…
>>42 中山さん自身がイスラエルとぶっといパイプあるそうで
ゆーちゅーぶの動画、けっこーカメラブンブン振り回すのありますねー
目が回るですー
まーアポロ11号のアームストロング船長もカメラブンブン振って
管制センターから「はえーよ!!」みたいなことを言われてたので
慣れないとブンブン振り回しちゃうんよね
自分で撮ったのを一度大画面で見るとヨシなのですー
>>44 あのインタビュー見る限り仕込んでてもおかしくはなさそう
仮にそうだとしたらリハの前の計画書の段階で何かおかしいとはならないものなのかね
>>40 ラチャールは同期バカにしてた癖にいざ受験したら東大落ちたんで、
その辺のルサンチマン溜め込んで屈折した無能だからな。
案外バカミネオや20円クソもラチャールと同じで見た目の学歴は立派だけど
組織人としては全く使い物にならない無能なのかもしれんw
うみ自から早稲田の院まで出たのにライターとしてすら使い物にならない
スミキンのような事例もあるしなw
>>25 そこはもう、時代の流れだから致し方なし
中国みたいに徹底的な情報統制にする潮流もあるけど、日本には無理だろう
これ、国に限らずあらゆる企業に通じる問題なんだけど
(頭が良いのと、仕事ができる・組織人として有能とは、全く別物だよね・・・)
(幾ら素質・能力があっても、それを使いこなす能力が無いと宝の持ち腐れ)
>>45 サイモンなんチャラは、イスラエル政府からは要らない子&知らない子扱いされておりますので
>>51 ユダヤコネクションを動かした、と言い換えると凄く危険な香り
>>25 腕に磁石貼り付けて喜んでる馬鹿の手品の種をばらして回るとかだな。
「ワクチン未接種の君にもできるチャレンジ」
大方強力な磁石辺りをわきに挟んでるのだろう。
>>25 そんなのgoogle先生に頼めば楽勝
どのサイト見てもワクチン広告が表示される様にしてもらえる。
>>40 多分金だけはある落ちこぼれ
俺は金のない落ちこぼれ
うぇーいwww
>>7 アニメはただの口実、というかきっかけじゃろ。
まだトイレに行きたいと言うだけましでうちなんか基本垂れ流しに近いからな。 早手回しにトイレに連れて
行かないと酷いことになる。
それを独身で働きながら、だからヘルパーさんが居ないととてもじゃないけどやってられん。
両親ともに様子が怪しくなったときにさっさとケアマネの手配をしてくれた義姉には感謝の言葉しかないわ。
共産国や独裁国はオリンピック開催後に崩壊した国家も多い。
同様に日本国内で思想独裁(腐れ儒教)や
危険思想コミュニストを育てている
テレビ局広告代理店や書店演劇音楽業界の
汚い面が顕になって関係者が焼かれるのは、
世界の歴史に準拠しているのかもしれない。
焼こうぜ!焼こうぜ!
なお、東京五輪を返上しても戦争に巻き込まれた日本国。
>>56 両方込みで能力よ
片方ないだけで両方ない俺と同じになるのだ
なるのだ…
>>27 地元自治体のワクチンの供給が不十分で接種予約が一瞬で満杯になったので
鬱にウテナい状況なのだ
>>59 金もないし、嫁もいない落ちこぼれだよー
尻尾はあるけど(このスレに来ると偶に消える)
>>10 F3セットの練習機とF35セットの練習機の2系統になるんかな?
>>62 1 x 1 = 1だけど
0 x 1 = 0
1 x 0 = 0なんよねー
医療機関にはAZばらまいて接種券があれば打てるようにしてはどうか
>>56 (いうな・・・)
>>62 能力はあるけど、それを使いこなす能力が無いため、ルサンチマンを溜めこんでいる人をママ見る
ただ、そういう人も皆が皆ルサンチマンになる訳でも無いけど、結局能力と人格はさらに別物なんだろうな
>>11 ×趣味の時間
○自分の時間
似てるようでぜんぜん違うやで。
若い時分に子供がいてその訓練が出来てるならともかく。
さて、吉野家で鰻重二枚盛を食べました。
新型コロナワクチン接種に備えて、
精を付けないとね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>69 能力に応じた居場所を得られれば落ち着くのだと思います!
自意識が肥大していなければ
>>69 (気にしない気にしない)
(その生き物とは蛇鶏のことだしー)
>>67 mRNAワクチンがあるのに、アストラゼネカを希望する人は少ないかもね
スホーイだったのか
空港で見つかった黒いのがミグのか
>>78 海外に行く必要があるとか需要はあると思うよ
>>75
逃げ場所はあるのだ。
>>74
アマゾモナーの真実はかうだ。
さて、甘野家で甘だれ鰻パイ重二枚盛を食べました。
新型アマコロナワクチン接種に備えて、
甘精を付けないとね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
三蜜
(*-∀-) アマィッ
( つ甘)
(⌒_)__) うちの老羊が「午後から天気悪い」言うてるけど
関東南部はどーなんだろ
気象庁とかWN見る範囲ではなんもなさそうだけどー
藤井はまた不利に振れてるなぁ…
豊島(と永瀬)以外にはあまりこういうこと無いのに。
>>69
能力が無くても、やたら、マウントを取りたがる輩は、
腐る程見てきましたね。
振り返れば碌でも無い連中でしたが。
理不尽な事に、そう言う輩ほど、昇進しているのですね。
組織が腐っているのでしょうが。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>1乙
>>52 フェラーリに乗ってる人が全員人格も優れた人かというと・・・ね
>>82
悍ましく改竄するのではありません。もう。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) >>81 どのくらいのコストで作れるんですかねー
(実はお一人様専用)MMORPG。
まあテンプレ世界の開発費は客の頭数で割って回収できそうだけど、
維持費は相当掛かりそうだよね。
>>85 高いところに上りたがる能力だけはあったってことかと
それ以外は無かったのかもだけど
よくあるある
昔会社が落ち目のときに他所から来た役員が2年かけて会社をよりしっちゃかめっちゃかにして
出て行った後、この2年の"数々の武功"を手土産に別の会社にSVPとして"栄転"していくのを
見たときこの世の真理を目の当たりにした気がしたんだよね
https://togetter.com/li/1743328 >>71 自分用に稚加榮の辛子明太子とか。
空港で売ってる。
>>63 鶏小屋のある市も供給絞られちゃったですねー
8月になんとか50台前半まで申し込み枠が下がるらしーですが
そのころには集団接種会場削られて・・・っと
撃つものが無ければどーにもならんとゆーのは分かるとしても
ちょっとなのですねー
うちの市、希望者多いこと考えてなかったんだろーなー
ですがの諸君、こんにちは
イギリス アプリ通知の自主隔離 1週間で50万人超 経済に影響
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210722/k10013153491000.html >イギリスでは、新型コロナウイルスの接触確認アプリで濃厚接触者とされた人が10日間
>の自主隔離を求められることになっていて、義務ではないものの政府は順守を呼びかけて
>います。
>アプリをダウンロードした人が感染すると、過去の記録から濃厚接触者とされた人に通知
>が行く仕組みで、1日の感染者が5万人を超える日もあるイギリスでは、今月1日から1週間
>でおよそ52万人が通知を受けたということです。
>このため、レストランやスーパーなどで出勤できる従業員が足りなくなり一時的に休業す
>る店舗が出るなど経済に深刻な影響が出ています。
COCOAで同じ事したら、どうなるんじゃろうね?
というか、制限解除前にそこまで厳しい事しといてあの感染者数なのか…
>>87
改竄というのはこうやるのだアマゾモナーw
ある日 甘味と出会い
美味さ 知った私
それからは 幸せな
往来 待っていたの
民度低いと 貶されようと
いつまでも どこまでも
チューハイ 飲んでばかり
やがていつか 糖の日々が
私に 来るまで
\ ___________________/
\/
⊂⊃
三蜜
(*´Д`) Glutose!!!!
( つ糖)
(⌒_)__)
※「やがて愛の日が」の曲に載せて歌おう >>88 NPCやクエストをどれだけ自動生成出来るかだと思う>運用コスト
>>95 あるぇ?
イギリスって、一度は抑え込んだんじゃなかったでしたっけ?
記憶違い?
>>44 競技自体は運営・外部のゴタゴタ(感染はそうもいかぬが)と半ば無関係に進みそうだと
安心感はもったが打ち切り論を吐き始めた時点で危険な兆候はありとみるほかないかね?
>>97 フルダイブ型は死人でそうでワクワクするな
いちおつ
今日明日に観てくる
>>90 そいつの所業を極めればベネッセ原田になるわけか
>>95 これさあ、堂々と休めるからそういうことにしてるだけで家でじっとしてる訳じゃないと思うんだ>飲食従業員
ひぇぇ、今から見ると安全保護具無さすぎだろう・・・>1960年代の工事現場
>>94 バイのねーちゃんにバイブがわりにされてしまう奴や。
恋風、いいよね… 「社会的破滅」とかいて「ハッピーエンド」とルビを振る。
だいすき(NTRではないから合法)
>>103
ノー、族滅ノー。わくわくちんちん。 >>98 落ち目の時に外から来る役員なんて例外無くこれでは?
>>99 押さえ込んでたけど、デルタ株の前に屈した…。
>>106 それ思ったけど、給料保証してくれるんかな?
今日の6時くらいにパナマあたりでM7地震あったみたいだな。
前スレ909
909名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-YgpW)2021/07/22(木) 07:53:15.29ID:Bv9jObql0
>>911>>937
>今の電波業界や団塊世代には反政府で左翼をやってるとインテリ高学歴という認識があってそれが
>インテリアイコンになってるけど今の世代からするとそういう奴らって道化師にしか見えないよな。
>代表例がラサール石井
高学歴っていっても昔みたいに大学の進学率が低く、定員も少なかった時代ならともかく
今は進学率・定員とも多い時代高学歴ってそこまで価値の高いものではないよね
高学歴はどこから高学歴を指すのか議論はあるが、例えばMARCH(明治青山学院立教中央法政)以上なんて同学年の1割以上いる訳だし
単純計算で10人に一人という数字だからそんな珍しいもんではない
意外とというと失礼かもだが橋本さんなかなかしっかりしてるように見えるなあ。
>>97 そこら辺はAIが支援するからそんなにコストは掛からないと思う
そういうAIが出来たら学習塾にも応用可能だろうね
個別指導で生徒の習熟度に応じて問題を生成したり
ネトゲと学習塾が融合して冒険しながら勉強する世の中になるかもしれない
>>112 即落ち4コマみたいですね…>>デルタ株には勝てなかったよ…
>>110 朱元璋<「族滅はいやか。ならば、滅☆十☆族な!」
孤独のグルメの実写って初期は丁寧に作っているよなぁ
ドラマパートがちゃんと物語になってたり細かい演出があったりで食うところの時間が少ない
>>102 現状のMMOでさえ連続プレイで死ぬ奴いるからな。 接続時間と体調で強制ログオフとインターロック掛けるやろ。
>>118
永楽帝もご勘弁。 明は全体的に勘弁してほしい。 >>75 落ち着いても「向上心がない」とみなされないぬるま湯のような業界なんてそんなに無い
>>110 東廠「やぁ、僕たちと一緒にちょっとお話しようか☆」
<東京五輪>韓国の独自の給食に反発した日本…米国も「32トン、7000食」準備
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6e59c7f983c76ac62b9a209a5b907d96006c998 韓国に続き、米国も東京オリンピック(五輪)選手団に食事を独自に調達する。
米国USAトゥデイは21日、「7万2000ポンド(約32.6トン)に達する食材で米国選手の7000食を提供する」と報じた。
米国の給食支援センターは世田谷区立大蔵運動公園近隣に用意された。
米国は7万2000ポンド分の食材と飲み物などを米国コロラド州から東京に運んできた。
27日間7000食程度を提供する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6e59c7f983c76ac62b9a209a5b907d96006c998 これ、どうなんだろう
全力米国株@komcdspxl7月20日
Bloomberg英語版で技術立国日本の終焉を伝える記事が書かれた事は過去そんなに多くなかった。少なくとも全力米国株はこの3年間で初めて見た。まあ日本もこれまでよく頑張った。
「1964東京五輪では新幹線始め日本の科学技術を世界に示した。2021は特に何も無い。米国にも韓国にも技術で負けている」
https://twitter.com/komcdspxl/status/1417491102366580736 米国はともかく韓国の場合、韓国が、というよりサムスンがだよね
しかもそのサムスンにしても半分外資だし
純粋な韓国企業とはいえないよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>107 今でも・・・
うん、建設現場ではないけど、メットすら被らないで高所作業やっとる現場が
しかもフォークリフトつかってー
1ヶ月ぐらい前に見たとですー
安全教育どーなっとるん、なとこだのー
うちの派遣先もその辺薄いみたいだけどね
前の現場でほかの部署の人がヨシだったのー
脚立使うとき、せめてメットは被ってくれー
(今の現場だと、うちらは高所やらないので安心)
>>123 清皇帝の外れ率の低さと比べたら、やっぱ滅びてもしょうがなかったなと
後半は内治外政がクソほど悪化したからどうしようもなかったけど
>>85 出世出来るのは色々犠牲にできる人だよ
何も犠牲にせず底辺社員に甘んじようとしてる奴なんて会社のお荷物
アメリカ「うちも韓国見習って食事を独自に調達するわ」
http://2chb.net/r/news/1626913244/ 70 トンキニーズ(佐賀県) [DE] 2021/07/22(木) 09:54:10.24 ID:HWI+rz0k0
韓国にしか怒れない情けないネトウヨ
>>112 そーだったのかー
デルタ株、怖いですね。
しかしそれに比べてインフルエンザウイルスのヘタレなことよー
インフルエンザウィルス「尻尾に感染したろか?」
>>120,125
このスレ、悪魔が多くない?
>>131 皮肉なことに、異民族国家の清が一番「まとも」だった気がする(個人の感想です)
ロシアの新戦闘機の名前はチェックメイト…
ということは、「〇〇ドルで購入したチェックメイト」という危険なフレーズが出てくる可能性も
【東京五輪】開会式ディレクターの元ラーメンズ小林賢太郎「ユダヤ人大量惨殺」をネタにしていた ★12
http://2chb.net/r/newsplus/1626915662/ ↓
【自民】中山泰秀防衛副大臣、小林賢太郎のユダヤ発言をサイモンウィーゼンタールセンターにチクっていた
http://2chb.net/r/newsplus/1626914689/ ↓
【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議★4
http://2chb.net/r/newsplus/1626918225/ >>128 寧ろ64年時点の日本の技術力なんて新幹線ぐらいしか誇る物は無かったが
>>129 転落時用のヘルメットって鳶くらいしか持ってないでしょ
普通の業者は落下物用だから、高所作業時にかぶっててもほぼ意味無し
>>137 では、今度作るらしー日本の戦闘機には「カロリーメイト」と名付けよー
>>136 西廠<「ちょっとお話を聞かせて貰おうかな?ん?」
>>140 まーね
それでも無いよりはましかなーと
防護眼鏡なしで切断系の工具使うとか、ケッコーコケコッコーなシーンが続出とな
破滅が先にチラ見えしてるインセストとか、バレたら何もかも失う自覚ありで続ける不倫とか。
創作で見る分には(あと、キャラクターを馬鹿にしてないのなら)恋愛ものとしては大好物なんですけどね。
だいたい二次で書きたくなるのもそういうお話。でも読みたいかと聞かれると困る(読みたいわけでもない)。
僕ヤバで書こうとすると、先行する作品で割とキツイ評価なのでためらうけども… (そもそも受けるわけない)
>>135 悪魔しかいない。ですが民。
>>142 朝鮮人
安価つけないが
韓国を批判してるのは「福島産ガー」とか非科学的な事言ってるからだろ
アメリカの場合はそういわずに最初から「選手が最高のパフォーマンスをするため(実際は理由は公表してないが)」みたいな理由だから
そこまで怒る人は少ないんじゃないかと思う
アメリカも「福島産が不安だから自国のにする」とか表立って言ったら批判されてるでしょ
建設現場は視察に来た自治体職員が法令違反を華麗にスルーする事も日常茶飯事じゃけえ
>>143,146
ジュンガル人に聞かれたらころころされちゃう…
>136
中国の王朝は「征服側の異民族が擦れてない場合」余計な事せず比較的まともな治世をやって、
漢化というか中国人の慣習に飲み込まれていくにつれて身内同士の争いに全力投球統治は放置になるイメージ。
>>107 東京タワーのてっぺんにいる鳶はハーネスもなんも付けてないわな。
>>128 今はなにを見せたら技術大国なんだろうか
米国も中国もぱっと見で技術大国なものを用意できるかな?
>>152 唐はどうだったんだろうね…
あれも柔然?の系統の異民族王朝だったはずだけども。
IOC「来年の北京大会は楽しみですね!やっぱり観客あっての本当のオリンピックだからね」
http://2chb.net/r/news/1626894975/ 来年の北京冬季五輪、成功には観客が必要=IOC
[東京 21日 ロイター] -
国際オリンピック委員会(IOC)は21日、
2022年北京冬季五輪の成功には観客が必要だという見方を示した。
北京大会の準備状況を監督するIOC調整委員会のフアン・アントニオ・サマランチ・ジュニア委員長は、
東京で開かれたIOC総会で
「来年の北京大会では大きな成功が必要だ。
全ての人のために、明るく開かれた希望の光を保つために、真に成功が必要だ」とし、
「国際社会の参加を望む」と述べた。また
「観客が必要であり、それを望む」とし、
「中国の人々のもてなしを誰もが楽しむ機会を実現したい」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c78fb2ff3654112e4c896f51159f6426b941e9b8 3 黒トラ(秋田県) [ニダ] sage 2021/07/22(木) 04:16:56.12 ID:Oe+VwWZg0
東京で言う鬼畜
7 サーバル(光) [IT] sage 2021/07/22(木) 04:21:58.62 ID:yKDYUNfH0
わざわざ東京五輪始まる直前に推進する立場のIOC委員が言うことか?
>>128 韓国w
スマートホンと液晶の量産技術以外に勝ってるものを上げてみろよ。
それでさえアメの制裁がなければ中国に抜かれるのは時間の問題だったろ。
ここ20年ぐらい最新技術は不要って予算カットしたのは事実だからな
前向きに捉えたほうがいいよマジ
これはどーだ?
・電車に整然と乗る日本人
・整然と行進する児童
・コミケでの待機列
並ぶという技術かもしれんねー
え?軍事訓練済み?
>>87
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.'''''''''":.:.:.:.:.:.:.l
_,,,,,,_ __,,/;;;___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
,...'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙̄::::::'''..―-.....,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
' ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``:..'ー....;;;:.:.:.:.:.:.:|
` 、::::::::::::::::::::rニニ=:、,ヾゞ::{,::-ー-.、ヾー-, 、::::::::::::::::``.....、i,,
` 、::::::::::::r'◎!_ン .:::ミ:::_i◎~`ヽ、彡::::::' 、::.:`::.:::::、::::::::::::::::``......、
` ''ー .!"/ ..::::::::::ヽ ̄""!ヾ、゛:::::::::::',::.::.::.::.:.:`::.、::::::::::::::::::::::` 、
/ .( .::::::::::ヾ ..:::::: ' ,::.::.:_;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
! /ヽ 'ヾ''ゝ"', ..:::::::::.. , ", -‐ `,:::::::::::::::::::::::::::::::::::)
i l! ノノ:::::::::::::', .:::: ,' i::::: |! ,'ー-- -ーー '"
| .|! r二ニヽ:`:::::', ::: / ノ;;__ ノ, '
| .|! |:::::::::::::\..:::', :::::. ! _/ 目玉えぐって頭がい骨マンコしてやる!
! i! |::::::/´゙:./ `, :::::: i!`''' ´ / お前をトンスルボール【糞丸】と名付ける!!
i L!ニニ`//::i l:::!::::::: i ,':: , ' 部落朝鮮人ニガー共に価値がない!お前はすべての遺伝を受け継いだ
| `−-- '"::ノ ,' .,'::::::: !'" //ーー- 、 穢れの超エリートだ!
│ -ー- / ,'::::::: : : /:: : :'"/:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
, '"゛ヽ、 /::::,':::::::::::::/::::::::/:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`` ー-
>>128 >>144 署名記事なんでまあ親中反日なポジションの人なんだろうなというのがほかの記事からもおぼろげに。
というか今の日本の技術の強みがどこにあるのか何も知らないだけではないのかと。
>>157 先端プロセスは?(TSMCに劣るとはいえ)
運が悪い時は何やっても悪くころがりおちるが
なんか今そんな感じだよね日本
寝て待つしかない
>>130 ボロが出る前に「実績」を手土産に次のとこに行くスタイルだから一ヶ所には長くとどまれないのだ。
>>162 素材だの上流の基幹部品だったりが多少すぐれてたって
誰でもすぐわかる量産白物家電やスマホが売れなきゃ
「ものづくり日本の衰退」と判断するのがパンピーである
ダウンタウン松本が障害者いじめやってたのを謝罪して
開会式演出からクビにするほどのことか?という問題提起をやってる
記事が出てきたんだけど、やっぱりなとしか言いようがないw
>>149 韓国だけじゃない...米選手団も独自の給食センター「食料32トン、7000食提供」=韓国報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c1157696d687fa9b5f186dbcfa73b504ee6e9c1 >USAトゥデイによると、米オリンピック・パラリンピック委員会のブライアン・ナットソン食品栄養ディレクターが、
>今回の大会に出場する米国選手団が好む食品を提供する任務を引き受けた。
東京五輪の米国選手団、過去2番目の大きさに
https://www.afpbb.com/articles/-/3356485 > 発表によると、米国選手団の人数は613人で、これは母国開催だった1996年アトランタ五輪
>の648人に次ぐ多さだという。
613人が一日三食食べたとして1839食、それの27日分となると約50000食
基本的に食事は選手村などで行うけど、別に選手の嗜好品を用意しまっせ、というだけの話ですな
ちなみに韓国人からもこんな事言われてたり
韓国選手団が福島食材懸念 弁当支給、知事が批判
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE19CU20Z10C21A7000000/ >一方、サッカー男子韓国代表の金鶴範監督は6月の記者会見で福島県産食材への懸念を問
>われ「気にしなくてよいだろう」と述べた。
>今回の対応の背景について、大韓体育会に近い関係者の一人は「問題を大きく取り上げる政
>治家らがいたため」と語った。〔共同〕
>>166 商用EVは今のところ日本国内でも中華企業が先行してるからな…
今後どうなるかはともかく
見せ札みたいなのを取り上げて技術力がというのはちょっとどうかと思うですね?
>>151 康熙帝「やぁ、僕と一緒にゴビ砂漠でガルダンと戦おう!」
>>139 それでも世界の過半の国とは別格なんやけどな。当時でさえ比較対象は旧列強と言うね。
>>132
犠牲ねぇ
己の矜持、倫理観、組織を律するモラル、
順法意識、仲間を大切にする意識を
犠牲にするのでしょうね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>149 そもそも選手村は強制ではなかろう。
金があるなら好きにしてええねん。
>>154 オリンピック競技の脇で同じことをより優秀な成績でやり遂げるロボット。
(オリンピックの意義に真っ向から挑戦するその態度w)
>>168 自分もやってたんだな…としか言えない。
>>173 (地獄だ…)
>>164 少なくともオリンピックに関しては、ダメだな
何も起こらないのら上々、何が起こっても不思議ではない>悪い意味で
そういう流れだよな・・・。ぶっちゃけ
良い悪いとか関係なく
>>170 目先3年走れる(たまに爆発するかもしれない)って割り切ると
商用EVは圧倒的に中華が安いからねえ
国内は軽の電動化で対抗するみたいだけど
事故死が出るまでは安いやつが強い
航空ファンの次期戦闘機に関する連載が終わったが
始終国産で決まって不安だを繰り返していているだけで、あんたはどうしたいんだ、と言う感想を持った
>>153 東京タワー建築の映像は衝撃的だったなぁ
熱したビスを投げて別の職人が受け止めて熱いうちに打ち込ん出たんだっけ
>>164 ハーロックの画像
>>166 選手村に自動運転のEVなかったっけな
>>168 謝罪して許してもらえるようなことでもないし、謝罪もしてないからな。
何?日本も韓国にひどい事しただろうって?慰安婦おばあさん?
こっちは中国はともかく朝鮮に対しては何も謝罪しなければいけないようなことはしてないし、許さんというなら許さなくていいぞ。
>>178 武装したアシモが会場を警備するとかいいかも
>>139 一般論として、外国製品に高得点を付ける基準は評価側のレベルに引きづられるのだ。
欧州車を賛美しまくる自動車評論家のように。
>>176 アマゾモナーは毎日他人の安全を犠牲に糖と缶チューハイを鯨飲しているではないかw
>>181 昨日見た郵便局の配達の車がEVだったですね
ンダのだったかな
>>148 でも若い(30代前半)の市川ママンはいいよね
山田ママンよりエロい
>>171 韓国製の洗濯機を分解したらモーターが日立だったというように「こんなところにもメイドインジャパンが」という方向にシフトしてますしね
あらゆる電子計算機に潜むさながらニンジャのよう
モニュメント的なアピールできる工業製品がないって意味ではまあ間違ってはいない気もする
技術って言われるとアレだけど
>>170 何もかも後回しにしてるけどな>中国のEV
あの技術って今後残るものがあるんだろうか?
安価な簡易EV(走るんです)は面白そうだけど、あれが有効なシチュエーションってごく限られるよなあ。
中国以外なら未成年用のミニカーがある独仏くらい?
【速報】小林賢太郎の「ユダヤ人大量惨殺」ついに全国紙が取り上げ始めるw 3
http://2chb.net/r/livejupiter/1626917918/ また誇らしいニッポンが世界に大恥を晒した模様
本当にウンコ国家としか言いようがない
evなあ
電池の問題があるから道路上に架線ひこう_
>>189 JPが使ってるのは三菱のやつだったきがする
しかし中華EVなんてよう乗るよなぁ
怖くて無理だわ
>>162 韓国はスパクルできるジェットエンジン作れないしおそらくスパクルの高温に耐えれる鉄も作れない。
でアメリカはたしかにすごい技術はあるけど戦闘機作るのに列強先進国の国家予算レベル使っちゃったり
【東京】ノーマスクの五輪関係者、タクシーで繁華街に繰り出す
http://2chb.net/r/newsplus/1626917188/ 東京五輪開幕まであと1日。
少し前から、記者の暮らす都内では、繁華街や五輪施設の周辺で外国人の姿をよく見かけるようになった。
政府や大会組織委員会は「安心安全な大会の実現」を掲げ、
「バブル方式」によって、来日した五輪関係の外国人を一般人と接触させないようにするとしている。
ところが、ツイッターなどネット上では、新宿や渋谷、銀座などの繁華街で、
「五輪関係の外国人がいた」という声が多数あがっている。
しかも、「ノーマスクだった」と危機感を覚えている人も少なくない。
(中略)
政府や大会組織委は6月、五輪関係者の本格的な来日を前に、彼らには厳しい行動制限をかけて、
新型コロナウイルスの感染がないようにすると繰り返し強調していた。
しかし、彼らを見ると、厳しい行動制限がおこなわれているようには思えなかった。
記者が表参道や原宿で目撃した現象は、なし崩し的にあちこちで起きているようだった。
ツイッターでも、新宿、渋谷、銀座、豊洲、また札幌などで
同じように五輪関係者と思われる外国人たちがノーマスクで歩いていると報告されている。
https://www.bengo4.com/c_18/n_13330/ >>162 あと、今ウリナラで一番人気のコンテンツが「日本衰退論」なのよね
ブルームバーグの記事ならウリナラチラシはこぞって買うと思う
自虐趣味の日本人も日本だめぽ記事好きだし
そういういみで売れる記事なんだよねw
>>184 松本は嫁の関わりが全てでしょw
(嫁の親は朝鮮総連の東京の幹部だったらしい。尼の出なのにハメて嵌められた訳だが)
>>194 戦時標準型みたいな需要ならいーんでないかと
近距離な配達用とかかな
車体3年、モーター2年、電池1年とか
いかにもロボチックなロボより
人と見分けがつかない美少女ロボがいい
ではどうするとは言わないで雰囲気で誘導するのね
抗告でよくある、自分で決めた結論と錯覚させる手法
>>180 選手村の家電がすべて日本製で高品質なのだろうが、表記もすべて日本語というのはちょっと配慮を欠いていると思う
今回のオリンピックのスタッフ、誰が担当しているのか知らんが根本的に思いやりというか想像力が欠けている気がする
>>198 最近はBYDとかがニッチな商用車向けにラインナップそろえてアフターサービスも充実させてきてるから
「とりあえず使ってみよう」って企業も多いんよ
>201
半島生物の文化は「呪いをかける手法」に全振りしてるからなあ。
あのクソ土地の中で僅かなリソースをめぐって隣人を蹴落とすためには「それしかなかった」からだが。
>>197 いあ、フロントにHマークだったんですよー
【独自】東京都、都市ボランティア3万人放置
「新たな活動」連絡せず 五輪開幕に間に合うか「分からない」と準備局
https://www.tokyo-np.co.jp/article/118368 東京五輪の無観客開催で、街頭での道案内など従来の役割がなくなった約3万人の都市ボランティアに対し、
都が示すとしていた「新たな活動」について、大会開幕2日前になっても連絡が行われていないことが分かった。
都オリンピック・パラリンピック準備局は「できるだけ早くお伝えしたい」としているものの、
五輪の開幕に間に合うかは「分からない」と説明。
ボランティアからは戸惑いの声が上がっている。
>>201 報道なんてもはや「製造業」であり「サービス業」だな
t需要に応じて必要なものを作るに過ぎないので理想や主義があると思ったらいけない
>>198 バス会社が中華EVバス導入する。
客載せてる時に漏電してバス全体に高圧電流が流れるという地獄が起こればいい。
>>186 真面目な話、その辺は「見たい」ですね。でもどの程度「安全」なんでしょうか。
>>190 山田ママンとは別のベクトルでエロい。でもだいたい母親キャラ・人妻キャラをそういう目で見てはいけないという自制が働く。
市川ママンは市川パパを略奪愛で奪った…という妄想を働かせています(言ってることと違う)。
既婚者の市川パパに、猛烈アタックをかけて…とかそういう。
>>128 そういえば開会式で聖火台まで有人ドローン飛ばす話はどうなった?
立ち消え?
>>194 日本向けは明らかに実績作りというか海外向けの宣伝費としてダンピングしてるでしょ
「日本の大企業に採用されたアル」はそこそこ説得力を持つし
しかも佐川のヤツは「五菱」って露骨に日本偽装企業だし
>>203 佐川なんかは配送のラストスパンで短距離運用するみたいね
>>163 最後まで投資し続けたところの総取りやろあれ。 どこまで付き合えるのかねえ。
ゴールドラッシュで儲けたのはつるはしとジーパンを売ってたところと言うし日本はそれでええんとちがうかね。
下手に国が金突っ込むとまたぞろアメが胡乱な目でこっちを見るのは確実やし。
日本企業がチェックしてるならバッテリーの爆発問題は大丈夫だろうとは思う
スマホのバッテリーはほとんど中華製だけど爆発事故はまず聴かないし
>>201 ムンジェイン以降の韓国って中間層以下の生活水準向上してるの?
>>181 三菱のiMiveも死んだからなあ
根本的に何か考えないといかん
アパート住まいの人だと、そもそも充電できない
ってことは基本持ち家の人向けの車ってことになりはせんのかな
>>206 思い遣りに欠けると言うか余裕が無いと言うか
効率化の弊害だと思うわ
>>216 都市部の狭いとこまわりとかで使用して、基本使い捨てなんでしょうね
>>219 本国ではEVバイクが爆発炎上とか動画が上がってましたけど
日本向けは動くんでしょうな
フレームが交通事故に耐えられるのかわからんけども
>>192 友達の行ってる国内大手の工場でLGの高級蓄電池作ってたな
SONYもそこで作ってたとか言ってた
>>206 なんというか、完全に内向きの理論で動いている気はする>組織委員会及び準備関連の諸々
(しかも、それを国体気分で準備していると言う)
コロナ以前の問題じゃね、という・・・・
>>221 個人向けは充電が問題ですけど
拠点から出て帰ってくるだけの商用車から普及が始まりそうで
そっちは中華が圧倒的に価格優位なんですぬ
>>221 ガソスタならぬ電スタが少ないからねー
あと液体燃料並みの時間で充電できないと、基本持ち家限定になっちゃうかもですねー
しかし嫌儲の屑なんざKimにまでバカにされてるのに、ちょっとヨイショされたくらいで
オメデタイわなw
(バカにしてなければディレクトリに態々"poverty"なんて付ける訳が無いんだがw)
まぁ500円玉巡って公衆の面前で罵倒合戦繰り広げるだけは有るけどなw
>>228 悪意があるか、素人がやってるかのどちらかでは?
>>213 20式小銃を持ってAIで自立制御なのだ
怪しいやつは皆殺しなのだ
日本衰退論者はカナダとかイタリアとかどういう扱いなんですかね(毎回思う
>>219 それがなあ
コロナのおかげで、日本人のQAがかなり引き揚げてて
案の定クレーム大爆発中らしいよ
現実世界の中華企業では、QAに日本人据えることで外国資本に対して品質アピールしてたんよ
で、日本人のことだから、結構真面目に品質指導するんで、そこそこの品質が担保できてたんよね
>>221 家庭向けでは無く、企業向けならそこらへんのハードルは低いんじゃない>充電設備
そういう意味で、企業向けに浸透する中華製EVの今後は気になる
技術?
簡単だよ
宇宙が人類に厳しすぎるんだよ
だから、我々は止まってしまった
林賢太郎氏が解任 五輪開会式演出担当、ホロコーストネタ動画
http://2chb.net/r/livejupiter/1626920132/ ホルホルホルホル
ウンコ国家ニッポンが本当に誇らしいです
>>164 実際はいうほど悪くないと思うぞ。
宣伝戦に負けてるだけで。
>>234 …あぶなくない?
それならパワードスーツ着た自衛官が突っ立って警備してるほうが「日本がまたやりやがった!」みたいでいいな。
【速報】小林賢太郎解任
http://2chb.net/r/news/1626920206/ 23日の開会式でショーの演出担当を務める元お笑い芸人の小林賢太郎氏(48)が解任された。
大会組織委員会関係者が22日、明らかにした。
小林氏は、過去にユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)をコントのネタにしていたとみられる動画が拡散し、
SNS(ネット交流サービス)で批判されていた。
https://mainichi.jp/articles/20210722/k00/00m/040/070000c 李氏朝鮮末期に転生(1851年頃生まれ)
条件:高宗の重臣として李氏朝鮮の独立を守る
まず、大院君と閔妃を暗殺しなきゃいけないから難易度高そうww
欧州洪水は知ってたが、チャイナも洪水起きてたんだな
なんか建物の3階部分まで水没してるとのこと。しかしその状況でも室内灯が使えるのはなかなか印象深い
>>235 米英独仏中、福祉枠で北欧、近場にあるから韓。
世界を見ているようでいて奴らの世界は相当狭い
パヨク的には芸能村のお仲間じゃないのか
もはや叩き棒になるなら何でもいいんだろうが
人選を総合代理店に丸投げで雇う側がチェックできないとかいう
クソみたいな採用をどうにかしろよマジで
>>236 ショッピングモールに充電器が並んでいたことがあったなー
標準充電器(急速ではないやつ)だったけど
あれ、どうやって使う(料金とか)のかわからんかった
>>242 そこも重要じゃろ (*'ω'*) 情報は主要兵器の一つだぜ
>>235 イタリアはともかく、カナダは期待してる
>>183 船でも戦車でも、リベット締めの場合はアレだの。
今じゃ溶接やボルトの性能が上がったので、ロストテクノロジとかしているけれど。
五輪が普通に始まったのが気にくわないテロリストが暴れ始めておるようですの。
五輪自転車ロードコースにアスファルトまかれる…府中の都道、4時間かけ重機で撤去
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210721-OYT1T50212/ > 21日午前4時35分頃、東京都府中市天神町の都道で、「道路にアスファルトが
>まかれている」と通行人から110番があった。警視庁府中署と都北多摩南部建設
>事務所によると、道路舗装工事に使われるアスファルト合材が約20メートルに
>わたって散乱しており、約4時間かけて重機で撤去した。
> 現場は24、25日に行われる東京五輪の自転車競技・ロードレースのコースと
>なっており、警視庁が散乱した経緯を調べている。
>>229 佐川の件とかだよね?
あれは色々示唆に富んでるんだけど、本質的にはあれ、車両に対する規制のスタンスの違いって気がする
中華メーカーは基本、動くモノを作れればいいんだけど
日本メーカーは国内保安基準ベースに作ろうとするから高くつくって話かと
でもまあ、例えば工場の電動機器、バッテリーフォークなんかの世界じゃ日系メーカーが強いんで
そのへんの分析も居るんではないかなあ
仲介のイベント屋・・・広告代理店がゴミ過ぎる
多少手間かかってもこんなところに丸投げしない方がいいんじゃねえのかって流れにならんもんか
【パソナ】竹中平蔵、激怒
「経済3団体トップが五輪開会式に出ないのは納得できない」
「ネット世論を気にした日和見主義ではないか!」
http://2chb.net/r/newsplus/1626920095/ ↓
【速報】パソナ、リクルートらも五輪開会式を欠席へ 安倍に続き ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1626918804/ >>168 それを武勇伝としてけっこうな歳になってさえ語っていたことが問題なのでは?
下手すると今でも悪かったなんて思ってないかもしれん。
そういうのを許さない建前さえ取っ払ってしまったら残るのはこの世の地獄やで。
新自由主義者にとってはこの世の春かもしれんが。
アメリカ大統領選からの小林賢太郎解任まで、ウンコネトウヨの敗北続き過ぎだろw
>246
あの半島における「独立」って日本語のそれとは意味が違うというか、
半島地域だけでは絶対に成り立たないからいかにして愚民を騙しつつ大陸側に寄生するかを「独立」と称してるよなあ。
>>128 別にド派手な代物でなくてもええでしょ。
気がつかないかもしれないが、使い捨てボールペン一つとっても桁違いの技術力と思うで
>>250 本来は人選や何かあった時の処理まで、信頼して代理店に任せるもんだが
代理店すら背中撃ちするマスコミというの中々な騙し討ちだった
最初からアレな奴を選んだのかオリンピック中止と読んで辞退された後に入り込んだのかどっちかね
>>249 芸能界も電波業界も衰退の一途をたどり仕事が減り食いっぱぐれる奴が大量に出てるからよい口減らしなんだろうよw
>>256 恨み買いすぎ&無能さを全世界にさらけ出しているからな・・・・>電通
トヨタ辺り、もう代理店とか既存マスコミを切り捨てる動きを明確にするんじゃね?
>>244 関わってる奴ら全員クズだと思っておいたほうが良いなこれ
将門の首塚を去年からの東京再開発で一時的に潰したらしいけど、どうなったの?
http://2chb.net/r/poverty/1626920680/ あっ(察し
元お笑い芸人なんかい!
もっとマシな人材いくらでも要るだろ?
何でそんなの入ってるんかい?
>>260 小山田の件は極端だけど、いじめをしてきたような人ほど社会的に成功しやすいっていうのが非情な現実としてあると思う
社会的に成功した人の中で事の大小あれどもいじめをしなかったって胸張って言える人ってどれくらいいるだろう
>>255 リベットは古いボイラの修理とかで生き残っているようですが
他では見ないですねー
>>203 耐久年限が低いんですごい勢いで廃車になるんだけどリサイクル費用がとんでもない金額になるから解体せずに
積み上がってるらしい>欧中とも
EVってなんのために推進してるんだっけ?
何もなければ、オリンピック利権を取れた業界関係者は生き残れる
それ以外はダメってことだったのかもね
そりゃまあ、殺し合いになるわなw
wifi繋がらないとか遅いとかならわかるがテレビいる?
ダウンタウンもイジメを誇りのように語ってたので自分に飛び火するから大したことない事にしたいんだろう。
石橋とかもひどかった木梨は良い奴だったが。
次回更新はマジ不幸回(あるいはイッチ曇らせ回)の可能性を感じる(だいたい外れるけど)。
敵を倒すためなら仲間ごと砲撃するのが今の日本マスコミなんですねえ
報道しない自由の下があるとは思いつかなかった
>>262 それはそれで一つのやり方であり、黙って死ぬよりよっぽどマシです (ヽ'ω`) というか大国に囲まれた小国にはそれしかない
だから堂々とすればいいのだが、本人たちも寄生してるのはわかってるから彼らのでかいプライドがそれを許さないという・・・
結局韓国人たちの地獄もまた、彼らの脳内世界にある
>>276 要るような気がするー
なんとなくだけど
>>271 成功する為には人をボロ雑巾の如く使い捨てられないと無理だからねぇ
それが出来ない良い人は小零細企業の社長止まりって印象だわ
>>274 HVは本格運用した実績があるけどEVってまだないもんなぁ
【東京五輪】開会式ディレクターの元ラーメンズ小林賢太郎「ユダヤ人大量惨殺」をネタにしていた ★13
http://2chb.net/r/newsplus/1626918988/ ↓
【自民】中山泰秀防衛副大臣、小林賢太郎のユダヤ発言をサイモンウィーゼンタールセンターにチクっていた
http://2chb.net/r/newsplus/1626914689/ ↓
【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議★4
http://2chb.net/r/newsplus/1626918225/ ↓
【速報】小林賢太郎、解任 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1626921028/ >>178 無差別級にしてバネ足つけた中距離走とかスプリングとダンパー付外付け背骨の重量挙げとかいても良いかもな。
>>271 いやだから、それといじめを許さないという姿勢(例え建前だったとしても)を捨てるのとは話が別だろ
しかしなにがしたいんだ。>>オリンピックの実行者
箔付けにできると思ったのか?思ったんだろうな…
ボロが出てる…
>>274 マジですかー
せめて本体は再利用しよーよー
>>257 中華では車両にナンバーも免許も要らないクラスが有ると知った時の衝撃と納得感。
ナンバーが無いと言う事は車検もないわけで、
買った後でルパンのFIAT500みたいな魔改造しても本気出さなきゃばれないという事になる気が...
(まぁ、あの車体では本気出した後で生きてられるかは知らないが。)
>>284 あ、やっぱあいつイスラエルとのつながり深いんだな
>>274 電気作る際に発生するCo2を無視して、
走行時発生Co2を評価するとEVは最強なのである
>>274 EV推進が如何に誤った選択であるかを示す為に推進してるんだろうね
>>263 その通りだけど大衆は見た目の解りやすさを求めるからPR力には欠けるかな?とは思う
白色LEDなんて照明器具の革命なんだけど普及し切ってて当たり前になっているから誰も感動しないという問題も
やはりお台場ガンダムを動かさなくては
無能jな開会式のプロデューサを死刑にでもすればいい
>>189 一日の走行距離がおおむね決まっている、複数台運用が基本で予備がある、必ず拠点に戻って充電できる、
ようは配送の末端だと有効やね>EV
あとはガソリン車に対してコスト的にどうなのかをいま検証中なんやろ。
>>291 ヨーロッパにもあったと思う
免許不要な奴
最高速度45km/hだったかな?
>>279 東京都その他の主体を考慮から外し、「不倶戴天なるアベスガが中心になって進めてきた」
五輪に報酬を求め協力した時点で彼らは日本マスコミの中では罪人である。
やつらの中では筋が通っているのだ
>>287 流し込まれる膨大な金に溺れたんじゃない?>実行者
ただ、その金を使にこなす能力なんぞないので・・・・・・・・
叩けば、ボロが一杯出てきそうなんだよな
経理上の管理、相当ヤバイじゃね?とい気がしている
そいや、経理担当者が死んでいましたよね(白目
>>264 一社に全権委任するのがもう時代にそぐわないんでしょう
「2035までにゼロエミッション!全部EV化!」とか言い出してるの見るに
保護主義やらカーボンプライシング絡みの思惑やら先鋭的な環境主義が悪魔合体して
EVという手段が目的になってしまっている気がする
>>301 あるいは、電通にその能力が無いか・・・
最近の諸騒動を見るに、その規模・事業に見合った企業統治は出来ていないだろ>電通
電通は政府や地方自治体に幅広く食い込んでるからなあ。
まあ今後パヨク系はすべて、でかいイベントからはシャットアウトするしかないだろうな
内部で自爆テロされたらどうにもならない
>>297 それってウチの近くのセブンイレブンにある奴ってことだな
>>300 金が多すぎるってんなら、メンバー変えずにそのままでよかっただろw
>>289 再利用出来る強度か無いから安いんやで?
そもそもリサイクル前提で作ってないように思う。
>>299 自分らだって放映権はじめ深く関わっているのに
そっちは営業部門の仕事だから報道デスクは関係ないってか?
とすればマスコミの分裂に国中が巻き込まれて混乱を極めている図だな
>>303 前にこのスレでどなたかが貼ってくださった記事の関連記事でそんな感じのが書かれてたかもですねー
広告代理店に頼まないならどこに頼めばよかったんだろう。
でも莫大な費用払ってるわりにロクな演出できないよな。
政治家もそこらに無知だから丸投げなんだろうが。
国際的恥さらし国家、ニッポン
ホロコーストという世界最悪の人権蹂躙をネタにする様な低俗な芸人が、五輪の開会式演出を担当している
>>294 まあでもCO2発生源を集約できるってメリットはあるよ
そんで人類は酸素を使わずとも熱を得る技術を持ってるわけでな
いい加減レッド・パージしなきゃいけない所まで来てるんでしょうね
>>307 そのことを問題視しない奴らが軍配握ってるからどうしようもない
公的プロジェクトの一切から広告代理店に1円も出さないようにお触れを出さないと今後も続くだろう
五輪関係者、身体検査がザルすぎたのか、機能してなかったのか
はたまたお友達で固まって類友になったのか
>>308 ピザ屋の配達でも使われているですね
電動マイクロカー
まにあ社の扱いだったとおもー
掲示板の管理者に面と向かって「貧乏人」と嗤われさげすまれている嫌儲の屑が
ウンコを口から吐き出してる様は嗤うしかないなw
>>321 クリーンなEVを動かしてるエネルギーが綺麗じゃないのはいいよね
IOCが14日に各国の五輪委員会に対して新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、開会式への出席は選手以外は各国の首脳や五輪委員会幹部らに制限すると通知してるんだからスポンサーその他の人が出ないというのは仕方がないだろう。
>>313 国民ラジオが復活するのか!
演出は広告代理店に依頼するのが当然だけど
組織委が人選チェックができないのが問題なわけで
こんなところにもコロナの影響が…他の国も酷い事になってそうね
米国人の平均寿命、20年に1.5年短く 新型コロナが影響=CDC
https://jp.reuters.com/article/usa-health-mortality-idJPKBN2ER0DO >[21日 ロイター] - 米疾病対策センター(CDC)は21日、2020年の米国人の平均寿命が77.3歳
>と、前年から1.5年短くなったと発表した。新型コロナウイルス感染拡大が影響したという。
>2020年の平均寿命は、2003年以来の低水準で、CDCが21年2月に予想していた水準よりも半年
>短くなった。短縮幅は1942─43年に記録した2.9年以来の大きさだった。
>CDCによると、短縮分の4分の3近くは新型コロナが影響している。また、薬物過剰摂取も主要因だった。
>報告書をまとめたCDC担当者は、平均寿命は過去数十年、毎年徐々に伸びていたが、2019年から
>2020年にかけての減少幅が非常に大きかったため、2003年の水準まで戻ってしまったと説明し、
>10年分を失ったようなものだと述べた。
死者数は第二次大戦超えてるけど、人口が増えたせいか平均寿命の減少幅はそこまでじゃなかった
なお
>黒人の平均寿命は71.8歳(前年比2.9年減)で、2000年以来の低水準だった。ヒスパニック系
>男性の寿命は75.3歳(同3.7年減)で、他のどのグループよりも落ち込んだ。
>>320 強制と圧政が万能ではないように、自由と良識もまた万能ではないということでしょうね
日本は良い国だろうが、根性の腐った連中にとっては違う。彼らは自らより深みに墜ちていき、もう取り返しのつかないところまで行ってしまった
>>317 わかる
ですがにも酸素を使わずに生体活動されている方々がいらっしゃいますしね
>>332 NHKから電波取り上げと民営化と考えるといいことだらけ
>>219 それじゃあ50万では収まれへんねん@日本監修
>>337 そもそも、死んでいる人は生体じゃないから・・・・
>>295 一般人は製品のみ見て部品は見ないので部品で優位でも派手さに欠けるということなんだろう
まぁ本当のところ、今って政治も戦争も経済も
国家プロモーションあってなんぼだから、マーケティング戦略を
担う省庁あってもいいと思うのよね
魔神二期の前期は、日経の編集長とかが補佐官に入ってたりして
それなりにうまく行っていたが、今は官僚が担当して
電通に丸投げして失敗の連続だから...
>>337 しかし、酸素使わない生体活動は効率悪いですよー
>>341 嫌気性な先輩かとー
>>224 しばらく前にいきなりEVバイクが爆発してテロか!とか言われてたけど原因はこれだろうなあ。
>>292 昨今のアタマの軽い行動を見ていると、イスラエルとつながりが深いと“一方的に”
思い込んでいる莫迦な気がしてならんがの。
さすがに、今回のノーウェイトでユダヤだよりは、政治家としてパッパラパーすぎる
やろ。
もう生えた?
>>229 出先で爆発したら目もあてられへんで>中華EV
日本向けに安全面でローカライズしてて事故ったならまだしもなんの手も打ってなかったらさあ。
>>313 無理
日本の政治は「由らしむべし知らしむべからず」で回ってて、国民も政治家もそれが当たり前だと思ってるから
民主主義国家として割とアカンのだけど、国民は「自分の野次で政治が動くわけない」と思ってるし政治家もそれを理想としてるから
>>343 菅さんは発足時にマスコミ対応に共同の反政府主筆を引き抜いたけど何にもやってないとか
今頃仕方なく岸さんを広報選任抜擢したけど遅いよな
>>320,336
まあ、自ら撒いた種は、自ら刈って貰いましょう。
己が吐いた身勝手な怨念は、己自身が始末するのです。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>348 たぶんそういうところは目ざとく日本製のバッテリー載ってると思うで
同じLED電球なのに300円と15,000円? 分解してわかった価格差の”裏側”
https://persol-tech-s.co.jp/i-engineer/product/leddisassembly でもオーディオの場合はハイエンドとローエンドでは中身はそんなに変わんないのよ。
>>345 炎のライダーですか
しかしこんなに派手に炎上するとは・・・
電池何だったんだろ
毎日燃えてれば気にならなくなるのではないか
>>312 だとしたらまことに迷惑な話だな……
その混乱したマスゴミが流す情報に踊るネットの有象無象は
自分だけは「事実を冷静にみて」五輪反対してるつもりなら救えんわね
>>343 基礎自治体だとそういう取り組み始めてるとこもあるね
副業として自治体の仕事に関われるようにしたとこもこの前ニュースでやってた
>>343 今やろうとすると電通を事実上接収して行政の一部にする形になるんじゃない?最悪ですよ。
>>334 組織委員会は人選だけじゃなくて、演出内容もしっかり評価できないとダメですね
日本の広告村やアーティスト村は欧州風味のエセリベラル文化に適応できないので組織委員会にそういったことが理解できる人材が必要
(「宣伝戦で負けているだけ」って、それこそ宣伝戦なんて大した意味が無いと自白している様なもんかも知れない・・・)
あー関東連合があったか。吊るせる人数一気に増えそうだ
【速報】オリンピック音楽監督、反社のパーティでDJをしていた [118128113]
http://2chb.net/r/news/1626922123/ EVは自動車屋でなくてもモーターやバッテリーを組み込んで簡単に作れるらしいけど居住性や衝突安全性に走破性を考えればガソリン車にはまだまだ遠く及ばない
短距離のタウンユースが精一杯
廃棄バッテリーの問題もあるし個人で所有する段階じゃないだろうな
令和日本にこそゲッベルス転生だ
ゲッベルスがまずいならゲッペルスに改名する
>>356 嫌儲の屑や20円クソはアイツらの幇間すれば自分も「上級国民()」の仲間入り出来ると
思ってるアホだからw
>>291 で、そう言うのは信号を全く守らない(普通の自動車だったら必ず守っているわけでもないが)
日本における自転車みたいな走り方してるんだよなあ。
たぶん皆免許にできない深刻な理由があるんだろうな。
>>350 今のところ内閣官房がプロモーションとかPRとか
を担当することがおおく、魔神政権で菅さんも見てきたはずだが
あまり得意じゃないんだろうなぁ....
というか魔神後期もグダグダだったこと考えると
民間出身のそういう気の利く人間が本来は必要
※竹中除く
>>343 できるところとできるやつはもうとっくにツベに潜り込んどるやろ。
芸能人ツベもテンプレ化しとる。
>>361 宣伝戦はジッサイ大事 (*'ω'*) 評判は実体では決まらない。評判を決めるのは実体の認識である。株価みたいなもんよ
>>298 車に混ざって道路を走る以上、必要とされる技量知識に変わりはないはずなんだがなあ。
なんで免許が要らないんだろ。
それなら普通免許の方を廃止しても良くね?
>>353 オーディオビジュアルはアナログ技術が大事だからあるい見目に見えないのよねぇ
世界的にはコロナまだ収束してないじゃん。米英除くと全然ヤバい状況な国も多いし、出席者絞ったり、各国首脳レベルが来ないのは当たり前だわ。
炭酸ガスのせいかは断言はできないが
気候変動が起こっているのは事実で
気候変動による大災害のリスク>>>原発事故のリスク
なわけだから、原発を更新したり新規建設しようや
原発はやはり必要
>>377 二酸化炭素なんぞきっかけに過ぎない。DHMOがものすごい温室効果があるのだ
組織員会、開会式直前もあるんだろうけど、組織統治としては完全に機能不全になっているね
政府が容赦なく介入しているあたりを見るに・・・・
>>370 菅さんは人を見る目がないって言われてたからなぁ
引き抜いた共同の主筆もなんでこいつ?って言われてたし。
「クリエイタ―が総じてキチガイなのはなぜですか?」
『きちがいすぎて、クリエイターでしか食えなかったからです
クリエイターでも食えなかったやつは既に死んでます
死ななかったクリエイターはキング・オブ・キチガイです』
>>373 戸籍がない黒孩子がたくさんいるからとか?
いないはずの人を交通違反で検挙したら色々マズいし
>>325 一流どころをつまらん理由で首にしてしまったので三流四流しか寄ってこなかったとか。
ラグビーやサッカーのwカップでこんなgdgdにならなかったのにねぇ
ここまで機能不全起こすって
ノウハウ持っていた人がもういなくなったor内部で勢力争いしてgdgdになったかの
どちらかだよねぇ
>>379 そもそも地球がそこそこ温暖な気候なのは海洋に覆われているからなのでありますしの
今日は風がないからニラが飛ばされる心配なさそうだな。ニ重ザルでやめるか。
大々的な日本のネガキャンは出来たし一時的とはいえ話題を飼い主の中共から逸らすことが出来たから反五輪の反日共は今頃ほくほくしてるんだろうな
はぁ…
>>352 充電装置は? バッテリーの安全装置だけって怖くね?
しかし、タレントや文化人なんて過去に大なり小なり破天荒なことアホなことやってただろうから
これから何か使うとなるともうほんと、仮想キャラしか無くなるやん
まぁ今回とか前回のレベルは論外だが
>>349 超然内閣とか賢人政治って
王権によらぬ独裁寡占政治が
上手く行っている状態だからね
チェックメイト、X-32 比較
X-32の機首先端を伸ばしただけだな
まあラーメンズのネタ自体、結構人種や国籍ネタでヤバげなのが多かったからなぁ…
>>329 萬斎氏や林檎姐さんを追い出すのに費やしたんじゃ…
>>363 このレベルでアウトなら、ジェノサイド中の国の首都では開催できぬのでは?
差別発言がそんなにいけないならブスは死ねとか顔見たくないとか言ってた坂上をすぐにクビにしたらいいんじゃねえのバイキングは。
ほんの数年前だぞこいつが言ってたのは。
「開会式の運営は検討中」と橋本会長
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a33fd0de1c792102faf23c9fd522d5b5b59da3a 東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長は記者会見で、
小林賢太郎氏の解任に伴う開会式の運営に関し
「現在検討中。早急に結論を出す」と述べた。
>>395 改めてみるとX-32の恐るべきダサさよ
冗談抜きに見た目が原因で負けたんじゃねえのって感じがするな
昔の芸能人とか掘ればヤバいのに当たるのがデフォでしたよぬ
まぁみんな落ち着け。事象は過ぎ去ればただの思い出だ
>>361 少なくとも国内の対日宣伝戦では圧倒的大勝利の韓国人が幸せかというとちょっと返答を控えさせて頂きたい。
コバケンを知らないとか、モグリだよね。
コムギコカナニカダ。
>>373 制度の詳しい仕組みはわからんですが
基本的に都市内の移動用かなーと
免許取れる年齢になるまでの繋ぎ?
あと高齢者向けかもねー
この手の車、昔からあるみたいですー
>>350 そーいやいたなあ>共同の反政府主筆
>>361 宣伝はクソ大事よ
中共や半島が増長したのも宣伝戦が原因だし
ニンニクも大量生産してドライニンニクにしたいところだな。
今年はあと9,000万回分のファイザー製ワクチンが入荷してくる予定だが、
年末入荷予定の2,000万回分のうち1,000万回分を8月ぐらいに出荷して
くれないか交渉するそうで。
ワクチン前倒し供給要請へ 首相、ファイザーCEOに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE211H60R20C21A7000000/ >首相が週内にもブーラ最高経営責任者(CEO)と会談か電話で直接交渉する。
>>380 元々政治家OBや官僚OBなどが名を連ねて事務員も業者に丸投げするだけでオッケーなはずの組織
コロナが無くヌルゲー状態ならなんとかなるけど一旦トラブり始めたら組織委員会の事務員ではコントロール不能になるそりや死人も出ることがあるだろう
開会式全体を見直すと速報。。。明日だよね?(;´д`)
ブリテン、世界遺産取り消し
英リバプール 世界遺産登録 取り消し ユネスコ世界遺産委員会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210722/k10013153501000.html 決定を受けてリバプールのアンダーソン市長は、失望しているとしたうえで「空っぽのままの港湾地区の方がいいというユネスコの姿勢は理解しがたい」と批判しました。
>>291 ブチギレて、ナンバーなし、免許なしは都市から追放中よ。
最近は電動バイクすらナンバー登録なしはしょっぴいてる
府中でアスファルト撒いた奴逮捕されたのか。
ネッチケーで名前出なかったけど…ねえ?
>>347 カリが小さすぎ
これじゃ後ろ用にしか使えない
個人的には、ここ最近のオリンピックにありがちな重厚長大な開会式演出はいらないと思う
商業的にはそれじゃあかんのかもしれんけど
クイーンエリザベス級空母に積まれている卵は6万4千800個、
餃子の王将1日分強でしかないのか(・ω・ )生卵一日5万個
>>403 Too slow. Where's your motivation? (バージルっぽく
とりあえずオリンピックが終わったら関係者全員セプクな (*'ω'*) 事もあろうに陛下が名誉総裁を務められてるお祭りでこの様とは
>>403 選手入場させて陛下からお言葉かければそれでいいだろう
今は世界的非常時だ
おい今度はディルドかよ泣いてる艦娘もいるんですよ!
開会式全体を早急に見直す、と橋本会長
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/710762 東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長は開会式について
「全体を早急に見直し、どのようにしていくか協議している。早急に結論を出す」と述べた。
>>415 事務方の話はもう纏まったということじゃな
>>395 X-32ももし採用の運びになったら胴体伸ばしたやろ。 stovlの試験機でしかなくウエポンベイやら燃料やらの
実用要素は考慮してなかったと聞くし。
>>419 こういう状況下でも「鎌倉を世界遺産に!」という動きは続くのかな
>>414 欧州も難民()が大量にいるからなあ。
難民()という名前の不法移民に1ユーロで働かせるには
免許制度は邪魔だろうて。
初手でCWCにご注進する防衛副大臣、
向こうのアセットなのでは
高校の時の適職診断テストで芸術家に向いているとされた人多そう・・・
>>419 世界遺産を観光の目玉にするのはもうやめれ
日本の自治体もな
>>417 先週までは、何だかんだと政府による表立った介入は控えめだったけど
小山田案件で一気に是非も無い介入に踏み切っている感(加藤官房長官の発言が皮切り)
開会式見直しとかも、完全に政府マターな判断なんだろうな・・・・
つか、明日だよね?
>>435 剥げまくって錆びだらけだった787の外板がどうなってるのか見て欲しかったのに__
>>439 絵描きに向いてないとされた総統閣下は…
最悪某トリエンナーレみたいな方向の開会式閉会式じゃないか不安になってくる
杞憂ならいいなあ
>>428 似た案を以前を椎名林檎が出してたが組織員会に却下されたそうですよ
>>439 あの手のテストって「コミュ障のはみ出し者は芸術家すすめとけばええやろ!」みたいなノリを感じる
どうせ丸投げするなら外国人の期待通りに歌舞伎の大御所でも振っておけばよかったんじゃなかったんか?
>>286 いじめをしたいという人も排除しないのが真の多様性だということにしてサイコパスな奴もメンバーに追加。
当然グダグダに。
まあ多様性追求の最終的な着地点が
・自分の主義趣味嗜好性癖が何であれ自由だが、それで他人に迷惑をかけないようにしよう(再確認)
ということになればいいんだが。
BLMとか絶滅の方向で。
今更だけど2年延期の、2022開催にしていたら
もう少しはまともだったのだろうかと
>>348 あの作りと装備では日本の安全基準通らんからな。
全天候試験とか衝突試験とかやってるかすら怪しい。
それこそ中古の軽を電動化して50万位で売った方がマシ。
ところで、電通はどうケジメとってくれるんでしょうね・・・・・
>>450 まともな船頭がリーダーシップを発揮できる組織と環境がないといくら延期してもよりグダつくだけな気もする
>>418 まあそうなるよなと思う
最悪開会式の延期や中止も視野に入れているかと
広告代理店内で深刻な内ゲバでも起こしたのかね
>>452 2輪車・3輪車の代替と考えれば、良いかも?
>>442 簡素なものにするということなんだろう
それこそ選手入場と開会宣言のみレベルの
ひょっとしたら事前に掴んだ内容も国辱ものであったのでこれなら演出無くしてしまえとの決断に至ったのでは?
>>414 あ、そっちか
勘違いしてごめんなさい
フランスだったか学生向けに免許が要らない車があったけどそれでも講習は必須だと思うな
向こうは女性の一人歩きは危ないから防犯面でも免許要らない車の需要があるのかもしれないけど
>>450 あと1年延期する分のお金は誰が負担するの?
選手村のあれでも結構な額かかるよ?
>>458 もとからそのスジだったんじゃね?というきも
>>455 もう政府案件じゃね?
組織員会と広告代理店は、この有様じゃ機能停止している気が・・・
ジャニーが逝ったら爆発したように、あそこもかいちょー逝ったら爆発したんやな、、、
>>455 何回かニュースで、電通内の五輪担当部署が俺の案を!俺の案を!と
内ゲバ、蹴落とし合戦してるとは出ていた
おそらく諸々のスキャンダルも焚きつけたやつがいると思う
わし「なんでエンジンで直接走れるようにしなかったの?」
日産「トヨタみたいな複雑な機構(遊星歯車)は高コストだから。高速道路で燃費悪くなるのは割り切った」
わし「なんで回生ブレーキ協調機構をつけないの?」
日産「トヨタみたいな複雑な機構は高コストだから」
わし「高コスト、高コストってそんなにコストが大事か?」
日産「トヨタがコスト度外視で複雑な機構を選ぶのが理解できん」
このクソあっつい所で開会式やるんか…選手皆は開会式出ないんじゃないの?選手団じゃなくて役員1人で行進すりゃええやん。
カイカイ式仕切り直しっすか?
でも明日ですよねー
初心に帰って、選手入場と、聖火点灯と、開会宣言、五輪旗掲揚でいーんでないか?
何者ですかの?
五輪自転車競技コースに大量のアスファルト 会社員逮捕
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210722/1000067668.html >警視庁が周辺の防犯カメラを分析するなどして調べていましたが、東京・三鷹市の
>55歳の会社員が大型トラックで通行していたことが分かったということです。
>警視庁はトラックでアスファルトをまいたとして21日未明、道路法違反の疑いで
>逮捕しました。
>>467 >俺の案を!俺の案を!と内ゲバ、蹴落とし合戦
それ自体はいつもの電通
社訓からしてそんな感じなので…
>>470 それで良いと思う。神事として荘厳に執り行うべし
>>465 ここまでボロボロになったからこそ介入の大義名分が出来たといえる
中山の行動も総理承認なんじゃね?
>>464 今回の件、政府激怒案件っぽい気が
ただこの有様だと、勝手に衰退しそうだけど
そいや、、防衛副大臣が「通報」した件が話題になっていたけど
あの時点で、内閣は決断していたんだろうな>小林の切り捨て&開会式の見直し
防衛副大臣の件は、そのための地均しに過ぎなかったんだろうな
パヨクは、ワクチンの冷蔵庫のコンセント引き抜いたり
五輪コースにアスファルトまいたり
単なるテロリストでは
警官をゲバ棒で殴ったり火炎瓶投げてたキチガイどもと同類
>>471 演奏家がピアノの前で熱射病で倒れました!
>>476 絶対にそうだよね・・・・お咎めとか無いあたり
恐らく、昨夜の段階で政府は決断していたんだろうなーと>開会式仕切り直し
そいや、主催者は東京都だよね?(今更)
>>476 だとしても受けたダメージがデカいんだよなあ
この後に総裁選と総選挙が控えてるというのに
>>455 競技に1ミリも関係ないから開会式も閉会式も中止でよさ
ゴミが選んだゴミがゴミのような演出するだけなんでしょうから
>>473 それがこのスキャンダル合戦なんじゃ・・・
>>484 (菅総理が再任を諦める&有力なポスト菅を用意できれば、まぁ何とか)
(そのポスト菅が大問題なんだけど)
>>460 大学時代、豪パースから留学に来てたパツキン娘曰く、
「免許? 羊1頭で貰えたよ?」
「「試験場まで運転してこれたなら大丈夫だろ?」って試験管に言われた」
だそうで。
帰るときはコテコテの熊本弁使いになってましたけどw
>>478 あの菅が制裁など報復をするわけがない。
現場から半径50km、現場までの搬送時間3時間まで広げてアスファルト製造工場をあたれば
すぐにバレちゃうよなあ。
>>487 それなら、やっぱり電通は死ぬべきだな・・・・
どのみち、電通は国賊だな、こりゃ
変なのが入り込んだのは森さん辞任のゴタゴタに乗じてなのかね
>>353 音響機器である前に洒落たインテリアだからな、高級スピーカーは
見た目で主観的な音の聞こえも変わる
>>364 安全確保した上で(EVなので燃費じゃなくて)電費確保するための軽量化をする為に必要となる
素材と設計ノウハウに加えて部品調達力なんてぽっと出メーカーにありませんからね
一昔前にカルテルで燃えたワイヤーハーネスなんてそんなメーカーが車作りたいと扉叩いても
ぼったくられるかやってくれないのでチャイナクオリティのどちらかになりそう
>>486 皆でマツケンサンバとか踊る方がマシだったらもう救いようがないしなあ
まことにどうでもいいがかの『おおかみこども』が
地元局の夏休みスペシャルで放映だと。
言うほど「無計画にガキを作った男親がゴミ回収車で運ばれる」話なのか
確かめるチャンスが早々廻ってきてしまった
>>1 乙乙
小林賢太郎解任の件、普段「表現の自由ガー!」とか言ってる連中はダンマリなのかね?
>>493 昔、電通から他の代理店に変えた時
めっちゃクレームくるようになったわ
それこそ、障害者の人権配慮してない!とか
そういうのも含めて
この蹴落とし方は電通社内の十八番だと思う
>>470 賛成!
ブルーインパルスによる五輪スモークも入れてね
熱中症予防のためにも短くて簡潔な方が良いと思う
小林氏「間違いだった」と謝罪
https://nordot.app/790781168942874624?c=39550187727945729 解任された小林賢太郎氏は東京五輪・パラリンピック組織委員会を通じ
「当時の自分の愚かな言葉選びが間違いだったことを理解し、反省しています」
とする謝罪コメントを発表した。
ベテラン芸能人・業界人ほど、戦々恐々とする流れだな
ポリコレ的にアウトなネタばかりだろうから、もう何で叩かれも不思議ではなくなりつつある
嫌な時代になったね・・・・
でも、そういう空気を作ったのも芸能界&マスコミだよね、と・・・・
建前は東京都の仕切りだからなあ。
まあ担当が動く事を期待してギリギリまで待って仕事を取り上げるのは
良くあるし、関係的には分かり易いよね。
>>488 このダメージのデカさは魔人が再々登板して大規模な財政出動するしかないでしょ
>>499 あいつら防衛副大臣叩いてるよ
開会式、TOKYO1964の式次第そのままでいいんじゃないかね?
>>404 冬の雀みたいで可愛いやん(カッコいいとは言わない)
YF-23といい、スタイルも性能の一部なんたろうな。
吉本新喜劇で客無視して身内の芸人にウケる芸をやるのが偉いって
風潮あったって、ケンコバが言ってたの思い出した
ケンコバは自分の客が居なくなって
初めて心を入れ替えたって言ってたけど、
芸の世界は身内最優先みたいなクソ風潮があるんでしょうな
>>498 放映早々に回収されるからなあれ。びっくりした。
嫁もせめてもうちの犬ですと言って引き取ってやれよと思った。
>>500 Joshinに行かなきゃ!
関東にあるか知らんけど
>>348 >日本向けに安全面でローカライズしてて
日本のバス会社に採用された中華EVバスは、日本の支社がこのへんの事もちゃんとやってたらしい。
バッテリのクギ貫通試験とかも。
そんなこんなでオファーから採用まで2年くらいかかったとか。
>>501 そしたら、激怒した政府によって電通全体が蹴落とされた感
菅総理はともかく、官公庁や財界はこの件を忘れないだろうな
(さすがに、一気に切り捨てる様な事はしないだろうがね)
>>470 コロナ収束前だし今回は略式でやります、は全然アリだと思うんだけど、それでも準備に一日しか無いのは厳しーな。
シンプルに林檎姐さんの歌と萬斎の歌舞伎、スモトリさんの土俵入りあたりならアドリブでもギリいけるかも。
>>495 その前からなんでは?
んだ邪魔なので排除したらこの有様とか?
>>506 そいや、安倍元総理が開会式出席しません、というニュースが流れていたよね>昨夜
まさかね・・・・・・
ですが民が演出したらアニソンばかりになってしまう。
まあですが民でも世代により変わるがゴッコさんなら開会式の初っ端にコスモスと君にを流しそこに各国選手団が入場。
>>495 森さんはあんま関係なさそうで、
実態は予算が延期で激減して初期の一軍メンバー解散して
安いのに変えのが問題だったみたい
>>509 文化人、エンタメ界の人間はかなりの割合で
一般人に俺らのセンスはわからないと思ってる人いるからねぇ
中山防衛副大臣、台湾を「民主主義国家」 - 産経ニュース
2021/06/30 ? 中山泰秀防衛副大臣は28日、リモートで行った
米シンクタンクの講演で「中国による台湾への圧力に対し、
目を覚まし民主主義国家として対話を守る必要がある」と発言
1個前の防衛副大臣は、あの山本朋広だし
同じ傾向が続く
空自の次期国産戦闘機か!? 山本ともひろ議員のSNSでイメージモデル公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed7f817e7bfbf52fcd3a89750f7626fda1a23f94
>>513 開会式プロデューサーは博報堂なんで正直No1.2どっちもアウトなのがあかん案件
>ハイエンドのオーディオ
ヘッドフォン買おうかと思って色々調べてたら5、6万以上のやつがゴロゴロ出てきて
オーヲタに「2万円台以下は基本的に音質いいのはない」と言われて住んでる世界が違うなと思った
>>517 でも世界的に期待されていたのはアニメゲーム全振りだと思うぜ
なんか全く関係ない層が集まってきたが
>>511 あるお>じょーしん
ほとんど行かんけど
(隣にあるホームセンターには行く)
>>506 >>516の追記だけど
中山福防衛大臣って、清和会(細田派)なんだよね
あー、マジで何か動いている気がしなくもない
>>493 オリンピック終わったら、キッチリとケジメつけてもらわんとあかんな。
数年後には、電通という会社は消滅しているかもしれない。
>>522 どうでもいいけど、そのとてもいい音とは言えない価格帯のモニターヘッドンホホで夜の音楽は作られてるからな。
>>362 >鳥栖
>割と街
駅からちょっと離れてみれば、そんな寝言は言えなくなるのでは。
外で直射日光食らってる間にまたやべー話出てるんかいな
まじどうなってんだ
>472
大型トラックと書いてるが、アスファルトタンクローリーでやったんだとしたら1人でできる作業じゃないのでは?
転売屋の恐ろしさを改めて知ったわ。本日発売のHGUCナイチンゲール、どこにもねぇぞ。
>>514 あんまりに簡素にするとマズいですよね
アメリカだと開会式は結構数字が取れるコンテンツらしいんで
>>520 給気口は逆スラントにしたほうがやすいのではと
>>527 >演出の実質トップとなるエグゼクティブプロデューサーに就いているのは元博報堂で、アイスホッケーの日光アイスバックスのGMも務めた経験を持ち、国際スポーツビジネスの場で活躍してきた日置貴之氏。
https://hochi.news/articles/20210714-OHT1T51146.html >>522 ただ2万くらいの買っておけばまあ満足できる音質ってのはわかると思うよ
それ聞いてから安いの聞くと微妙感が半端ないので
行政の外郭団体作って業務は総合代理業に丸投げで
良きに計らえする方法がいい加減時代遅れなんでしょう
もちろん人材は民間登用するしかないんだけど
一社に全業務委託して管理しない方法はもう取れない
(建築、都市計画系は汚職が多すぎた経緯があるんで
監査側の会社も雇うんだけど)
中国 尖閣主権「ない」 在日米軍司令官が発言
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/790693 2021年7月22日 05:00
2021年7月22日朝刊国際4面 国際
> 在日米軍のケビン・シュナイダー司令官は21日、尖閣諸島周辺での中国海警局船の領海侵入に関し
>「中国はありもしない主権を確立させようとしている」と述べた。
何が始まるんです?
>>520 機首の下部にある出っ張りってなんやねん。
それなりの額は払ってるんだから身体検査くらいはちゃんとやれという話よな>広告代理店
ウェアラブルネックスピーカーが快適すぎる
肩こるけど
>>525 彼は国内だと珍しいイスラエルロビーの影響をバリバリに受けてる人物じゃなかったか?
こないだも勇み足踏んでたし今回もそうだろう
>>533 客入らないなら失敗だよってIOCが言い出したんで踏ん切りがついた感はなきにも
>>533 ここで抜刀隊と軍艦マーチ入場行進を見せつけよう。
>>523 安部マリオもそうだけどちょっと感覚が古いのであいつらに企画させたらダメになりそう。
今だとアニメだと何が世界でも人気なんだろ?
海外で景山がチャラへっちゃらやるとすごいけど
渡辺直美豚発言の人を解雇したらヤバい奴が入ってきたでござるの巻
>>514 スモトリさんのドヒョーインは、ドヒョー作れるですかねー
>>531 合材ってあるからダンプでないかなー
アスファルトと砂をまじぇまじぇしたやつ
今度は演出担当者「五輪潰れかねない」 開会式前日の衝撃
https://mainichi.jp/articles/20210722/k00/00m/050/057000c 東京オリンピック開幕前日の22日、またも大会関係者に衝撃が走った。
23日の開会式でショーの演出担当を務める元お笑い芸人の小林賢太郎氏(48)が、
過去にユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)をコントの題材にしていたとみられる動画が拡散し、
SNS(ネット交流サービス)で批判されている。
大会組織委員会は事実確認、情報収集に追われている。
動画は、小林氏のお笑いコンビ「ラーメンズ」時代のコントとみられ、映像内で
「あのユダヤ人大量惨殺ごっこやろうって言った時のな」と発言している。
五輪憲章はあらゆる差別を禁止し、東京五輪も大会ビジョンの一つに「多様性と調和」を掲げており、
事実であれば理念に反する。
組織委関係者は「ユダヤ系を含めて、多くの人にとって敏感な話」と指摘した上で、
「この五輪が呪われているどころの話ではなく、これまでの準備が根本的に間違っていたのではないか。
組織が肥大化しすぎて、演出の担当者チームの人選まで目が届かなくなっていた」と頭を抱える。
国際オリンピック委員会(IOC)の事情に詳しい大会関係者は
「西洋の価値観と真っ向からぶつかる発言でメガトン級。
五輪が潰れかねない。小林氏をやめさせるだけでは済まず、選手入場だけにするなど開会式全体の演出を変える必要がある」と話す。
スタジオ制作物の楽曲なら制作側の意図通りに聞きたいならスタンダードなモニターヘッドンホホを使うべきだと思う。
高いのはあくまでも生録未調整なオーケストラルなやつ聴くときのプラシーボ要素としてはありなんじゃないかなという気分に。
>>539 米国務省筋がその発言を否定して尖閣の主権に関する米国中立を改めて確認しなかったら
米国は本気だってことやね。
でもまあその時期じゃないと思うんで明後日ぐらいまでには否定声明出すでしょ。
>>522 二万以下の価格帯で聴覚が元気ならMDR-CD900STで良いんじゃないかな。あれで聞き取れなくなったらハイエンド持ってても耳がついてけないと思う。
>>529 ちほーなんてだいたいそ〜ですし
武雄温泉到着
>>541 同じ会社に監査の発注は問題あるんで
監査の請負する法人も雇う必要があるましたな
小林賢太郎氏のコメント
https://nordot.app/790782426070319104 大会組織委員会が発表した小林賢太郎氏のコメントは次の通り。
小林賢太郎と申します。
私は元コメディアンで、引退後の今はエンターテインメントに裏方として携わっております。
かつて私が書いたコントのせりふのなかに、不適切な表現があったというご指摘をいただきました。
確かにご指摘の通り、1998年に発売された若手芸人を紹介するビデオソフトの中で、私が書いたコントのせりふに、極めて不謹慎な表現が含まれていました。
ご指摘を受け、当時のことを思い返しました。
思うように人を笑わせられなくて、浅はかに人の気を引こうとしていた頃だと思います。
その後、自分でもよくないと思い、考えを改め、人を傷つけない笑いを目指すようになっていきました。
人を楽しませる仕事の自分が、人に不快な思いをさせることはあってはならないことです。
当時の自分の愚かな言葉選びが間違いだったことを理解し、反省しています。
不快に思われた方々におわび申し上げます。
申し訳ありませんでした。
先ほど組織委員会から、ショーディレクター解任のご連絡をいただきました。
これまでこの式典に携わらせていただいたことに感謝いたします
>>518 延期予算をあてがわなかったIOCが悪いのか
演じしなかった政府が悪いのか、ようわからんねえ
>>529 有名だからなにかしら見る物あるだろうと思ったらサッカー場以外何もなくて
近くのスーパーで飲食物買って、サッカー帰りの客に呑み込まれ
特急で博多までとぼとぼ帰ったことがあるわいw
>>539 やはり五輪に合わせていろんなゴタゴタが・・・( ^ω^) 極東はただでさえ火薬庫だからな
ジャニタレってアジア人以外から見ると気持ち悪く見えてなんかムカつくらしい。
そんなのに全振りするのが電通
>>563 お稚児さん文化やら、寺の若僧に懸想するのも文化なのだ。
>>560 安全保障の話と同じでアイオーで考える問題ではなく
複合的に問題が積み重なってるんでしょう
政府は本来当事者ではないんですが、
誘致も金出してるのも国なんで責任だけは回ってくるでしょうな
身体検査サボった結果が東京五輪に襲いかかってきてるなあ
波状攻撃だな
>>557 武雄と嬉野、大人のお風呂屋さん巡りですか。
嬉野は昔行ったけど武雄はないなぁ…
>>563 日本人でもそう思ってるやつはいるだろう (*'ω'*) 言うと叩かれるから黙ってるだけで
>>540 EO DASと同じような赤外線カメラや、レーザーレーダー
四方向にカメラを配置し、その合成映像で
HMDのVRモニターに360度の全天周視界を表示する
>>449 なんつか、イジメというか、よくあるのが
『ずるい』という感情をこじらすタイプが、トラブルを引き起こす、というやつだな。
妬みからくるのだろうが、ひたすらズルいとだけしか言わず
反論されると『イジメられた』だからな。
この辺は相手にするだけ時間の無駄であるが、相手にしなけりゃ
イジメ認定を教師からくらうので、クラスに存在するだけで
すっごい環境ハンデキャップを抱えるんだよなあ。
そういうのも多様性なんだろうけどねえ。
>551
あー、こういうやつか。これなら1人でも……いや積み込みは1人ではできないだろう。アスファルト積んだ工場も捜査入ってそうだな。
>>563 BTSが世界的にヒットしてるし最近は
ガリガリ小柄のイケメンっていうポジションも広がってると思う
アングロ系白人男性だとムキムキ長身メンタルマッチョって
揃ってないと許されないらしいけど
>>563 ショタにちんちんが反応するのは世界共通だと思うぞ
>>560 IOC、JOC、都なら、ギョーカイ知らんからかっぱげるぜ。
そこの重しが森元さんだったと。
>>432 X-32はウェポンベイ試験もやってる。
5分25秒あたりから。
X-35->F-35よりこっちの方が断然カッコいいだろうと俺は思うんだがなあ。
>>554 オリンピック期間中に、中国が何かやらかすのでは?という危惧があるのかも>アメリカ外交筋
日本国内がゴタゴタしているから、むしろ中国が動きやすい可能性を考慮しているのかも・・・
何かやったら、北京五輪への影響大だから、普通は大人しくしているはずなんだが
なんせ、今の中国じゃ、何かやらかす可能性が否定できない
>>569 性善説に基づく判断は本当にもう勘弁。
人はサボる騙して儲けようとする楽しようと常にスキを窺ってると悲しいけど政府関連はそう考える時期なのかもしれない。
>>449 ちなみに、小山田の件はいじめというより「犯罪」に近い。
子供のやったことだから、で済まされるレベルではないな。
>>582 前回核実験をすでにしてある種の信頼と実績がございますゆえ
>>579 わずか1週間前の記事である
何と言う落差
>>577 万国一般の共通認識みたいな言い方はおよしなさい
民族を問わず、ごく一部変態が存在するのだ
>>563 でも欧米のアイドルを見てもうーんって感じだしお互い様かと(メシマズアイドルを主役に使ったサンダーバードを観ながら)
>>45 この中山って人たしかこないだのイスラエル市街地へのロケット弾攻撃の時に即イスラエル支持をツイートした人じゃなかったっけ
>>574 合材工場も、一見さんには売らないでしょうから、何らかのつながりがあるとゆーことですかねー
単にダンプ操作をミスっただけだったりして
でも、ぶちまけたのをそのまま放置するのはダメですよねー
>>588 キリスト教の神父ってショタちんぽイーターでは無いのですか・・・
>>590 安倍弟の現防衛大臣からして、そんな感じなので
>>553 なるほど…
よほどこだわりがない限りはオーテクあたりの鉄板でも問題ないのね
M50xの中古買おうかな…
>>581 試作機段階では、ウェポンベイの位置と構造から爆弾を落とすときにちょっと問題があるとか、そんな話は聞いたような (*'ω'*)
開発が進めば改善されていったのであろう些細な欠点ではあるが
あのでかい口みたいなインテークも、ある意味潔い形状だとは言える。S/VTOLの構造もF-35より合理的だし。しかし・・・( ^ω^) やっぱ見た目で負けただろあれw
米国選手団のホテル宿泊は、ミュンヘン五輪以上の選手村バイオテロ情報を察知したのかもしれない(100%憶測)
なにしろ便通内部に便衣兵を潜ませたらヤリ放題なのは人選を見ても明らか。
それを防ぐべく動いている公安関係者と牽制に動く政府関係者なのかな。
拾い物
なんというか、オリンピックやってもやらなくても、東京の新規感染者数変わらないんじゃないのか?
>>587 >アドバイザーを狂言師の野村萬斎氏、聖火台デザイナーを佐藤オオキ氏が務める。
>開会式・閉会式ともにショーディレクターを務めるのは、元「ラーメンズ」の小林賢太郎氏。
>さらに、田中知之氏(FPM)やナカムラヒロシ氏(i-dep、Sotte Bosse)、
>種田陽平氏などの参加が発表された。また開会式は小山田圭吾氏(Cornelius)らが作曲を担当し、
>映像ディレクターの児玉裕一氏らが映像監督として参加する。
この中からもう二人が消えた。サバイバル物の志望者の写真に×を書く演出じみてきた
ああそうだ最近近所で特に若い娘が住んでる家のポストに豚足が放り込まれる事件が多発してるらしい。
ですが民だろうけど近所にいるんだな。
埼玉はすごく多いけど神奈川は少ないと思うんだが。
>>600 金田一少年かコナン君でもいるのだろうか?
この殺伐としたミステリー感
>>555 ソニーのやつか
今度ヨドバシあたりで試してみようかな
>>600 転んでもただでは起きないメンタルがあれば、これを題材にミステリー小説がかけるかもしれない。
「次は、誰だ!?」
>>601 日本人の感覚ではないな>豚足
「お前を狙ってる」というサインかもしれない。
>>601 福岡出身のですが民が、若い娘の気を引こうと貢いでいるのでしょう
>>600 音楽の田中さんも関東連合のパーティ参加してる動画が見つかって
そこに稲川会メンバーが写り込んでるらしい
>>168 >松本
その程度の意識が丸見えだからオレはお前もお前を抱える吉本も前から大っ嫌いなのだと
言ってやりたい。
>>596 それより沖縄の情報がまずい。
べーぐんってフルチンで沖縄来とるんやないんかいと。
>>601 豚足・・・豚の足・・・チョッパリ・・・ あっ(ry
人選がアレなのは事実だがネガキャンばかりするマスコミにも腹立つな
選手がのびのびプレイ出来るもんかね
>>610 フルチンゆーても、どのチンを撃ったかにもよるかもですね?
>>114 [インテリ俳優]というのは昔からいたわけだが、[インテリ(風)芸人]というのはほぼいなかったのよね。それが出現したのが70年代後半から80年代で大学中退とはいえビートたけし、ラサール石井なわけだ。当初はそんなに価値があるものでもなかったが、平成教育委員会等の番組で[賢い芸人]として認知されて一定の地位を築くのだが、そのうちロザン宇治原のような[本当の高学歴芸人]が出現すると所詮中途半端なラサール石井のような者は仕事を失っていく。更にSNS で馬脚をあらわしてダメダメとなると、そういうことだろうと。
>>600 野村萬斎さんはもうとっくに降板になってなかったっけ
>>575 三島由紀夫のエッセイでマッチョではなくひょろいのがモテる時代が来るけど
そんな時代が待てないので鍛えてしまったとかあった気がする。正確な出典は思い出せないが。
>>611 ですが民で在日というと20円かアマゾモナという事か…・
>>609 目的地は佐世保?唐津?
>>610 ワクワクチンチンフルボディの略ですか<フルチン
>>572 f3にもeodas的な全周視界システムはありそうだけど、F35に例えるなら機種の下のはeotsじゃね?
一応別の装備
>>594 我が方も曲がりなりにも制作してる身ではあるからな…否定はしないけど、過剰に高価なオーディオグッズにはとても懐疑的。
>>572 ここまで来ると必ずしもグラスキャノピーでなくても良いんだよね。
まぁ故障に備えて裸眼で目視確認出来るってのを捨てられないだろうけど。
別に擁護するわけじゃないが、ラサール石井は更年期障害ではないかな
データ突きつけられても間違い認められずにドツボにハマるのは脳年齢の問題じゃないかと。
>>615 萬斎さんはアドバイザーで残ってる
茶室を空に飛ばすアイディア見たかったなw
予算つかなかったて仰ってるけど
>>618 大学のイベサーのノリで仲間呼んじゃったパターン
>>624 それを言ったらタマホーム社長は厄年だよw
オリンピックって関連イベントとかもうアスリートに関係ない芸能関係の縄張りだよね
MDR-CD900STはレコーディングしている映像見れば七割以上使ってるんだからヘッドホンはこれで十分と昔2chで言われてずっと使ってる。
不満と言えばコードが長すぎること。
いま東京タワーにいるんだけど暇だわ
もっと巨大かと思ってたけど意外と小さいタワーだった
この辺って他に観光名所ある?
フルボディか・・・ おっとこんなところにラガヴーリンが (*'ω'*) 仕方ない飲むか
>>620 佐世保ですのー
これで総監部制覇ですのー(予定)
>>619 完全に保守層ですね……
キャンセルカルチャーは左派活動家のものだけではなく、お手軽な棍棒だというのが証明されてしまったな
組織員会そのものが、アスリートファーストじゃなくて、身内ファーストやからな
アスリートなんぞ、単なる踏み台・ネタにしかしすぎない実態
>>517 >ゴッコさんなら開会式の初っ端に
勇者ライディーンのOP曲を入場更新一発目に使いたいかな。
あの最初のファンファーレは本当にカッコいい。宇宙戦艦ヤマトと甲乙つけがたい。
>>623 戦闘機開発はキャノピーレスで非常時には蓋が吹き飛ぶような形になってくんでないかな
>>619 活動派のネトウヨみたいなアカウントだけど
Twitterの書き込みだけで副大臣が独断で海外の団体に連絡しちゃったわけ?
ホントだとすると行動力ありすぎるんだけど
さすがに裏で動きがあってのことよね?
>>622 しっかりしたヘッドホホも大切ですが、それをドライブできるアンプも大事だとおもーですー
お高いヘッドホホアンプは要らんですが。
うちは片チャン1石な自作品ですけどー
>>620 一度目の摂取 ワクチン
二度目の摂取 ワクワクチンチン
二度目の摂取から二週間 フルチン
ただfully vaccineなら正しくはフリチンなのではという説もある
パイロット&操縦席を、機内に内蔵した飲んキャノピー戦闘機とかも出てくるんだろうか?
でも、そこまで行ったら既に無人戦闘機が実用化されている気もするが
音楽監督は千住明にしてアラフォーのガノタどもがキョドる感じにすればよかった
シャクティが行動するたびに人が……
そもそも日本国内での話でしかも副大臣がともすれば外圧を呼び込むようなことするのってどうなんですかね
>>644 地元民は、東京タワーなんぞにいかない
よって、その周辺は良く分からん!
ごめん
>>641 ういー
折よくなんか大型艦あればいいなあ
早岐到着ー
両津勘吉じゃないが、高価なオーディオシステムを買うよりも多くの音楽を聴くほうが有意義な体験だと思うね。
>>630 そばにフリーメーソンの東京メソニックセンターがあるな。
>>644 近くに俺の出身校がある。
観光名所的には
>>645がある。
>>618 身辺調査というか
広告代理店や芸能界といった彼らの世界ではこれが「普通」なのでは?
興行の世界は昔からそっち系の人が入り込んでますし
>>644 ですが民が東京なんてハイカラな都市に住んでるわけないだろいい加減にしろ!
>>644 すぐ隣にお寺あるでしょ増長寺
海に向かえば浜離宮と芝離宮
>>581 X-32、採用されてたら形状がかなり変わってた可能性が。特にレーダー載せる機首まわり、35もそうなったし
>>639 フルチンすぐと2週か4週後はなんか違うか?みたいな検証も始まっとるで。
あんま変わらん。みたいな感じだったけど。
>>645>>647
お寺か…
お寺はあまり興味ないな
とはいえ折角来たので一応覗いてみよう
>>648 何ですと!?
あと、ロシア大使館が近い。別におすすめしないけど…>>東京タワーの近く
>>630 新宿駅は行ってみたですか?
いまなら近くの建物で大騒ぎかもねー
東京都庁って言うんだけどー
>>639 早くフルチンになって堂々と街を歩きたい
新型コロナウイルス_ワクチン情報
COVID-19の新たな治療薬が承認されたようです。これはウイルスを中和する抗体を工業的に生産したものです。
ちなみにワクチン接種すると体の中にできるのも「中和抗体」ですよね?
…つまり、お気付きの方も多いと思いますが「ワクチン接種すると体の中で治療薬ができる」んですよ。知ってました?
https://twitter.com/VaccineWatch/status/1417857510334103557?s=09 朗報です。治療薬の拘る人がいたので。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
F-3のコクピット、タッチパネル操作は止めた方がいいな。
物理スイッチの安定感は捨てがたい。
>>646 開催後で火をつけられるよりは良いとする判断じゃね
しかしサブカルはサブカルでも世界である程度認知されているオタ文化とは全く関係ないサブカルばっかり集めちゃったんだな…
>>656 庭園としての面白さで言えば浜離宮よりも芝離宮がおすすめできる気がする
浜離宮は江戸の物流拠点と鷹狩場と屋敷地を兼ねていたから特に見どころもなく広いスペースも多い
>>648 特に用事もないし・・・
買い物だったら、別の駅に行く
しょうがないね
>>665 ワイもそう思う (*'ω'*) 物理スイッチサイコー
×特に見どころもなく広いスペース
〇特に見どころのない広いスペース
>>646 別のとこのミリタリー系でも批判する声が出てるな
国会議員にして副大臣の価値判断が日本<イスラエルだったらそりゃまあそうなるよね
心の祖国が北とかロシアだって人と同レベルだということなんだから
式典での出し物は不謹慎ということで単なる国際体育祭ということに徹せよ
ワイはバトルアスリーテス大運動会でマスターベーションコリアする
>>668 言い方ぁ!>>特に見どころもなくひろい
まあだだっぴろいだけなのは事実。
>>652 Googleマップによると大阪経済大学の分校が近くにあるらしいがそこ出身か?
>>654 ロベスピエールさんはパリ住まいか
ある意味東京よりハイカラじゃねぇか!
>>656 浜離宮っていま入れるのかな?
>>660 ロシア大使館めっちゃ興味あるわ
絶対に行っておこう
身辺調査は大事だが(コーネリアスは問題外として)
叩けば埃が出るのが芸能界ですよぬ
だからこそ嬉々として叩くマスコミにも腹立つというか
もう世界的なイベントは架空のキャラクターでやるしかないな!
>>659 徳川将軍
なぜか半分だけ増上寺にお墓
残りは寛永寺なのはよくわからん
家康とか例外は除いても
>>649 そこから南に向かえば自殺の名所の西海橋です
>>663 ワクチンって、ニンゲンの免疫システムを利用しているだけなんだよねー
だけ、といっても利用するのに工夫が必要なのですが
>>649 全部出払っていたら、今そこにある危機を感じる
>>674 八ッ橋と東屋のある方はせめて借景が生きてれば全然違う印象だったんだろうなと思う
状況的にモデルナかファイザーか選べそうなんだけどぶっちゃけどっちも同じだよね?
>>676 高いけど東京タワーにあるうかいはどうだろう
東條英機を偉大なるユダヤ人の恩人として全世界に周知し祀ってくれるならば、
ある程度まではユダ公に便宜を図っても良いのでないかい?
増上寺は昔あった見どころがけっこう空襲で焼けたり開発で亡くなったりしてるからね
特に今東京タワーが立ってる場所にあった霊廟は惜しかった
増上寺は昔あった見どころがけっこう空襲で焼けたり開発で亡くなったりしてるからね
特に今東京タワーが立ってる場所にあった霊廟は惜しかった
東京タワー3階の休憩室にあるミニチュアを撮ったぜ
>>597 >なんというか、オリンピックやってもやらなくても、東京の新規感染者数変わらないんじゃないのか?
海外からも国内からも観客が来ないんだから、オリンピック関係の患者が発生するとしたら選手や関係者の一部レベルで、そんなものはせいぜいDP号乗客程度しか発生しないだろう。
いま激増しているのがそもそもオリンピック無関係だし。
>>630 愛宕神社の男坂を登って参拝後、愛宕山上にある放送博物館はどうでしょう。
>>665 ファミコン式十字キーABボタンと併用すればヨカ。
>>249 攫ってきた女子供に爆弾を抱かせて自爆させるメンタルなのだ
イギリス、とうとう規制解除で「普通の生活」に突入か。
政府:「あとは自己責任でお願いします」と。
医療機関が圧迫されなきゃ良いんだが。
>>676 大阪経済大学ではないとだけ言っておこう
東京タワー周辺なら興味あるなら六本木ヒルズまで行くというのもある
少なくとも余裕で歩ける
>>661 新宿駅はよく行く
ただ乗り換え駅として通過するだけなので、普段はあまり歩き回らないな
>>664>>686
外に出るのか
後でタワーの外階段とか登り降りして写真撮ってうpするわ
>>685 モデちゃんは肩が痛いお(現在進行中)
ファイザは違和感あるけどそこまではならんみたいなー
>>473 舞ちゃんのとこに頼んで、靴をプレゼントや。
>>629 MDR-CD900STか。成る程。同社の7506と迷ってしまうけれど、参考にします。
>>703 六本木ヒルズって何をする場所なんだ?
イオンみたいなもんか?
>>677 くまモンにやらせよう
上皇上皇后両陛下がくまモンを壁際に追い詰めるハプニング付きで
>>705 ファイザーも軽く筋肉痛あるお
72時間未満で消えたけど
>>709 何かをしたいなら何かをする場所に行くしかない
東京都民と地方在住者の「歩ける距離」
全然違うから気を付けてね
東京タワーってのは、展望室から東京の町並みを見下ろして、
「ああ、ビルが墓石のようだ・・・」とつぶやくところなんです?
>>596 ここ最近の五輪組織見てたらテロ勢力に入り込まれとるとしか思えんししゃーない
>>709 ちょっと高級なイオンモールみたいなもの
映画館もある
お金があれば住むこともできる
重症化を抑えられたところで、中等症でも医療リソースをかなり圧迫するのも事実よね?
英国は大丈夫だろうか
>>709 ショッピングをしても良いし併設の美術館で楽しんでも良い(今開館しているかはしらない)
>>700 S高校か…。
※土地勘ない方に説明しますと、東京タワー近くには隣接した2つのさ行で始まる名前の私立学校があります
>>688 >>705 ありがとう副反応がちょっと違うくらいで他はほぼ同等と考えて良さそうね
モデルナの方が早く打てるっぽいからモデルナにします
>>677 やはり初音ミクを中心に据えるべきだった――
アイヌがらみだとすぐ動くんだねBPO。TBSが番組放送前にオウムに坂本弁護士の発言内容の動画を見せてその後殺されてことを隠蔽した時も白いんげんを生で食べると痩せるなどと番組で放送してそれを信じて多数が病院に運び込まれた時もよく調べもせずあるいはそもそも審議もせずに問題は何もなかったで片づけた癖に
放送倫理・番組向上機構(BPO)は21日、審議していた、3月12日に日本テレビ系「スッキリ」(月〜金曜午前8時)でアイヌ民族への差別表現を含む内容を放送した件について、「放送倫理違反があった」と判断した。この判断を受けて、日本テレビはコメントを発表した。
>>678 たしか元々徳川氏と関わりの深かった寺と天海が建てた寺でいろいろやり合った結果
交互にしようという結論になった
>>707 何かあったっけ?
>>709 上登って景色楽しんだり美術館見たりとか
>>676 とはいえ、警官がぎょうさん立ってるだけの普通の大使館やで。>>ロシア大使館
あと、坂をのぼるから注意な。ルート的に。…暑いぞ。
>>684 ですよね。こんなに暑いのでなければ、「いっそそのまま御成門〜新橋〜銀座でぶらぶらしたら?」と提案したんだが。
暑いんだ、マジで。
>>607 稲◯会ってホワイトハウスから直々に制裁対象と告知されてた奴らやんけ
滅茶苦茶すぎるわ
>>720 元から評判良くないし>英国の医療事業
ジョンソン首相の決断、単に政府がケツモチ諦めただけじゃね?説もあるので、何とも評価しがたい
>>720 大丈夫じゃない気がするけどどっちにせよ先に試してくれるイギリスさん様様である
>>679 あれは曲だけ聞くと冒頭のギュイィィィlン!ガキン!ガキン!という合体のSEがないから物足りないのだ。
六本木ヒルズは展望台がおすすめ
都内だと渋谷の新築とトップツー
予約なしで入れるしね
展望台フロアのラウンジも居心地がいいんでお金持ってれば入るといいよ
>>704 新宿駅は体験済みですかー
外はまーそんなに凄いものがあるわけではないですが
>>676 調べたら今は浜離宮も芝離宮も予約すれば入れるみたいよ
>>612 アレ、で済まされるレベル超えるてると思うよ
エンブレムの頃から一体どれだけ失策を重ねてるんだか
>>730 大手暴力団なんてどれも国際的に鼻つまみ者や
Jポリスが甘いだけ
>>709 佐々木希の旦那がアレした多目的トイレが有る
>>717 眼下にある気味の悪い宗教施設を見て、「新興宗教撲滅」の思いを新たにするのである
>>397 ああ、ミクさんで良かったのか今回のオリンピック
>>728 前後の交差点にランダム動作する伸縮フェンスがあるだけの普通の大使館ですよねー
>>730 稲川会って国士舘とか國學院と繋がってたはず
一応GHQ時代に治安維持目的で国士によって結成された組だし
イギリスなら(まあ多少大変なことになっても)大丈夫だろう
>>681 素晴らしいシステムです。
みんなでワクチンを打って、新世界(新型コロナウイルス禍後の世界)へ行こう!
>>637 さきほどの橋本五輪組織委員長の会見を聞いていた人によると、
メディアの方から中山副大臣が夜中にSWCなどに連絡してコメントひっぱって
来ていた件を問われ、中山副大臣の動きを政府や組織委員会が把握したのは今朝に
なってからだし、いまのところ副大臣からは何の話も政府・委員会に入ってきてない
そうなんで、まったくの独断暴走らしいぞ。
東京タワーって田町とか浜松町でしょ
浜松町から水上バスとかやってるんじゃね?
>>746 ですよねー… 街宣車みたことないな、そういえば。
>>520 なんか平凡でつまらん
水平尾翼がまた生えてるからイメージ図より前のモデルじゃないの?
電通って既存のTVCMにしがみついてネット広告への参入が出来なかったのだっけ。
国家事業から外されると…
帰宅しました。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>747 古い政治家は稲〇会擁護する人多いらしいですぬ、石原元都知事とか
特殊詐欺もヤクもやるんで
もはや擁護不可能な団体だと思いますけど
>>759 我々も傷の一つや二つきっとあるとおもーですー
>>759 だから欧米では若いクリエイターが起用されることが増えている(人生経歴短い分前科がないから)という説が
>>724 デジタル芸能人はギャラの問題でね、、、
呼び込む際に安倍マリオとかやったんだから、今回の火種は本来はそこがスタートなんだろうなあ、、、
>>755 奴ら旗日しか活動しないから今日はいるかも?
>>646 やっぱイスラエルの資産なんじゃね?
上手くいく内は利用しよう
>>750 朝日が放火始めてたので燃え上がる前に爆破消火したんでないの
>>721>>727
六本木ヒルズって要するに東京のブルジョワどもと観光客のための娯楽施設なんだな
ただし展望台のチケット、調べてみると2000円もするのか
東京は物価が高いぜ…
>>732 ジョンソンがコロナかったときなんども「NHSのおかげで〜」と強調してたところから察してください
「自由の日」迎えた英国の茶番 新たな大流行の兆しも
https://news.yahoo.co.jp/articles/581646480dce66e206d832e7b76cc83e06164c6c >イングランドではこの日、「フリーダムデー(自由の日)」を祝おうと、ナイトクラブに大勢が集まって大騒ぎし、ボリス・ジョンソン首相は感染が確認されたサジド・ジャヴィド新保健相の濃厚接触者であるにもかかわらず、自主隔離を逃れようと画策していた。
(中略)
>ツイッターでは同日、「#Covidiots(Covid19+idiots、新型コロナウイルス感染症+ばか者)」「#FreeDumbDay(Free+Dumb+Day、自由な間抜けの日)がトレンド入りした。
皮肉を言わせるとさすがブリテンである
>>770 金がなければ都庁展望台…コロナで閉鎖中だったファッキン
>>763 若い人は若い人でスマホでのやらかし流出とか出てくるんじゃないかな
ネットにやたら用心深い人たちがある年代に集中していて特殊なのかもしれず
>>758 デジタル広告広告にも参入してますね
当然、詐欺も働きましたw
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1701/17/news142.html まあ社風でしょうな
発覚したキッカケはトヨタ(だったと思う)の
ネット広告の更新が人力で
担当者が忙しくて放置してたという経緯だったかと
ネットの時代も人力で作業するゴリラ系の社風
>>757 エスコンのノスフェラトゥあたりでいいよな
>>728 まぁ坂は大丈夫だが問題は警官だな
写真撮っても怒られないだろうか
>>742 アレとは?
チクチンオナニーか?
>>735 よし、六本木ヒルズにも後で行ってみよう
展望台で写真撮ってくるわ
>>762 まぁ、表舞台に立ったら思わぬことで刺される可能性は……
>>763 なるほど、たしかに今回もおっさんばっかりやられてるな
昭和の芸能関係なんか暴力団そのものが運営してた事務所もあるし映像とか音声出していいんだろうか
>>777 トイレなんだから普通に考えれば排泄なのでは?(すっとぼけ
>>777 渋谷の展望台もほとんど距離変わらない(地下鉄ね)ので
オープントップの展望台行きたいなら渋谷かな
写真映えする
まあどちらも結構いいです
>>756 お大事に〜。
熱が出たりしんどくなったらお休みをとればいいよ。
>>646 本国ロビーとちゃんと繋がってるのか、こっちのなんちゃらジャパンとかそんなかんじの謎団体とだけつながってるのかようわからん。
>>777 怒られないと思う。さすがにそれだけなら。
…あ、あと霊友〇の本部もあるぞ(マニア向け)。>>その辺り
>>777 東京タワーから六本木ヒルズならついでにロシア大使館前を通れるぜ
水分補給と日照対策は忘れずに
そういや開示請求マニアな人が装備庁の接触報告書(業者との面会リスト)が黒塗りばっかりとか文句言ってたけど
それ個人情報だし開示したら外国がどの企業の誰をマークすればいいのか丸わかりになるから不開示にされてるって理解してないのな
国が芸能部門作っておいた方がいいな
民間に任せると問題が多過ぎる
>>765 国会議員の行動としても不適切だし、総選挙後に切るか左遷できないならラ党のガバナンスは我が党並にボロボロだということに
>>770 オフィススペースもあるのだ
観光施設っていうより最近よくある複合施設
>>772 Freedom → FreeDumb は天才的すぎる。さすがだ
それにしてもイギリス人のくせに自由とは・・・ お前らはもっとあれだろう、整然としてる感じだろう
>>777 多目的トイレのアレとは・・・
不倫相手のAV女優を多目的トイレに呼び出して、
短時間S○Xをすること。
まいど。
オリンピック開幕前の混乱が「オネアミスの翼」のロケット打ち上げシーンとかぶる。
妨害派は笑いが止まらないだろうけど、あとで無言で静かだけど苛烈な報復があると思うの。
東日本大震災であくどい商売したところみたいに。
>>789 作ったら作ったで日本芸術院みたいな知名度皆無のあまりオープンではない組織になりそうな気もする
>>782 ある意味、排泄行為には違いない。
「どこに出すのか?」という違いがあるだけで。
>>784 どーもー
つか昨日は接種後休みましたよー
本当は仕事に戻る予定だったけど、妙な違和感がじわじわと広がってきましてねー
妙な違和感は今朝までに消えましたが、今度は肩がいてーですー
ちなみに今日から連休ですー
イギリス医療といえば、しゃっくりが止まらない青年というのがあったな
>>792 今のイギリス人の若者、堪え性がないから・・・(個人の感想です)
バトル・オブ・ブリテンを耐え抜いた精神力を期待してはいけない。
>>792 元をたどれば皆海賊ですわ(クローネ談)
身体検査を通せる芸能人ということで
大型のイベントにジャニーズが呼ばれてるんじゃないかって気がしてきた
問題見つかると処分が結構早い会社だしの
>>789 大丈夫?電通からオススメされたの使わない?
防衛副大臣としての立場なのか一議員としての立場なのか
どっちにしろ指揮系統通じて動いたのかが問題になるんじゃ
>>769 ちょろちょろくすぶっている程度のネタにガソリンぶっかける行為は、
爆破消火ではないやろ。
尾身先生の勤務先に嫌がらせだと。
尾身茂氏が理事長の法人、ガラス割られる 嫌がらせ?警視庁捜査
https://mainichi.jp/articles/20210722/k00/00m/040/014000c >入り口のガラスが割られてスコップが突き刺さっているのが見つかった。
小選挙区制になってからラ党の問題議員を切りにくくなったんだよ。
「いやなら野党に投票するか?」と言われて泣く泣くラ党に入れるケースが増えた。
反射だろうが興行できちんと裏方回って、米びつぶっ壊すような真似しなきゃなあ、、、
落とし所、落とし前も、きちんと納得できるよう解決しないと巡業で2度と呼ばれないという生活の知恵だったんだのに。
ちゃんと文化は伝承しないとねえ。
>>789 国営漫画喫茶ならぬ国営見世物小屋と揶揄されそう
>>725 身内のお手盛りの組織で判断してるから国から干渉されるべきではないみたいな理屈、許してる国も含めて意味不明すぎる
ググって確認してみたらしゃっくりが止まらない青年はアメリカ人か
てっきりイギリス人かと思ってた
まあ脳腫瘍が原因で日本のCTで突き止められたって2000年代初頭にはもうCT大国だったのかね
>>807 あまりにも人間として醜いなら野党にいれて自浄作用を働かせるしかない
野党がマシならそれでいいし、ダメなら白紙(それもまた投票だ)
>>806 何でまた尾身先生に…反なんとか団体かな
>>806 コースにアスファルトばら撒いた55歳児もさっき逮捕されましたね
かなり燻ってきた感がある
>>168 そもそもつまらん。何を期待してあいつをTVで使ってんの?>松本
>>806 ふつーにテロ
嫌がらせで済むのは水かければ落ちる白墨まで
>>625 元ラーメンズ解任のニュースを野村娘に読ませるTBS
この娘って公文のCMに親子で出てた娘で良いのか?
うぅ…
みんなすまん
なんか急に腹が痛くなった…
六本木ヒルズに行けないかもしれん…
>>807 ほんとうにそれなんだ (ヽ'ω`) こうなるから野党にはまともであってもらわないと困るんだ。民主主義の危機
>>811 記憶が正しければ、今から40年ぐらい前にCT検査を受けたことが・・・
撮影するのえらいおっそいでしたけどねー
今はその病院移転して、その建物で集団接種しとるですねー
>>814 今なら世論の支持を得て英雄だ!ってなっちゃうのかな
あ、しばらくうずくまってたら腹痛が治ったわ
よし、取り敢えずロシア大使館行くぞー!
>>806 尾見先生も大変だな……身辺警護が必要になりそうだな
尾見先生がいてくれたので助かったがwhoの会長してたらそもそもパンデミックにならなかったかもしれんから何ともかんとも
東京・府中市 五輪競技コース路上にアスファルト 55歳男逮捕
もうつかまった
【速報】橋本聖子会長「早急に結論」
開会式での入場行進と聖火のみ案を否定せず ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1626927583/ 東京五輪・パラリンピック組織委員会は22日、五輪開閉会式チームで実質的演出トップを務める演出家、小林賢太郎氏を解任した。
お笑いコンビ「ラーメンズ」時代のコントで「ユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)」をネタにしていたことが判明し、即日解任した。
米人権団体から抗議されていた。
小林氏は実質的に監督を務めていたため
「演出部分を全て取りやめて、入場行進、聖火の点火だけにする考えはあるか」
との質問に橋本聖子会長は
「全体を早急に見直しながら、どのようにしていくかを早急に協議している。早急に結論を出したい」とし、否定しなかった。
>>814 競技が始まって案外予定を消化しそうとみたら中途打ち切りを狙いかねんな
「コロナ禍における五輪強行に反対し国民の命を守れ!」というイデオロギーを
自ら裏切りに行くのだから凄いよな
>>819 ねっちゅーしょーに気を付けてくれな。
>>824 おまえー!
>>829 2F派が吸収してきた自民ダメ議員の呪いが解放される日は近い・・・
>>828 アスファルト合材とゆーアシが付きやすいものだから、まーねー
しかし早いっすね
>>831 パヨク界隈、完全に周囲が見えなくなってますな
五輪と引き換えにあいつらのクズっぷりがさらけ出されるならワイ的には別にいいかな
2Fは惚けて何を言われても「ハイハイ」と答えてしまうなんて話もあるが。
中国非難決議あの時も賛成派に「ハイハイ」、慌てて反対派が行くと「ハイハイ」。
>>823 もう一部始まっちゃったので、祭りに何故か現れるパラリラ集団としか思われてないw
サッカーとソフトが仕切りが違うし試合間隔もあるから変な時期に始めたなと思ったが、これはGJであった。
もう祭りモードなのだ
>>832 とーきょー観光にねっちゅーしているから気を付けないとですねー
>>804 いかんよ?
佐世保軍港めぐりクルーズ止まってるから遠くにあたご型とひゅうが型かなー?あとははるさめかな?番号も確認できんからわからん
話題の副大臣で思い出したが、大臣経験もある彼の親父って平壌訪問してから
言うことが180度変わった有名な人物なんだよな。何があったって当時話題になったのを思い出したわ
>>826 今はそこらじゅうに防犯カメラがあるしオリンピック特別警戒中でお巡りさん大張り切り
しかもこれはテロの可能性もあるから公安も出張ってる可能性もある
将来的にはAIに犯罪発生予報させて逮捕もよりスピーディーに
尾身先生を悪くいうのなんて上さまみたいなどうしようもないのか陳哲郎みたいなのだからな
ア犬でやらかしたのは芸人で
局の人たちはシステムの改善勧告に応じれば微罪で済むから。
システムのせいで済まない何かが有ったって事なんでしょうな。鸚鵡とかの場合は。
>>837 ぽっぽかな?
>>846 ボトルの中身ですよ、フフフ。
>>847 犯罪予報って可能なんかな?気温が高いと犯罪発生し易くなるとは聞くけど
(腹の中を巨大波が襲っている時に、大使館に行ってトイレ貸してくれ言ったら貸してくれるのだろか)
>>836 そっちより、テキヤ系が切れてんのかなあとちらっと思う。
パブビューという超ボーナスタイムがぱあ
>>848 そりゃあ日本人の命をおそらく10万単位で救ってるんやで (*'ω'*) 憎くて憎くて仕方ないだろうな
いま東京タワーからロシア大使館に使ってるところ
途中で何度も警察官とすれ違った
路上には第1機動隊のものと思しきマイクロバスも停まってた
>>853 ククク (*'ω'*) かまわん。まとめて粉砕せよ
>>842 佐世保にいるのはあしがらといせ
マストが骨ならこんごうかちょうかい
>>854 (上さまと陳が仕切ってたら今頃はたくさんの日本人を死なせてたんだろうな)
そういやうちの駅前アカ演説も、普段のママさん同好会じゃなくて弁がなめらかなジジイが投入されてて気合入ってたな
>>851 タクシーの乗客予想AIというのはもう実現されていて「本当にこんな時間にこんな場所で客が拾えるのか?」と疑問に思いながらAIに指定された場所に行くと高確率で客が拾えるとか
大使館ならビザ申請の受付とかやるんで、一般人が入れるフロアが有る程度ある気が...
ただし、道に迷ってそうじゃない所に入って、帰ってこれるかはシラネー
>>859 というか、悪意の有無とは無関係に能力的問題で救えないだろう。
つかパブビューの可能性をつぶしたのは、言うこと聞かない東京人ではないだろーか
恨むならそっちでないのかとー
ロシア大使館前に到着!!
って写真撮る雰囲気じゃねぇぞ!
10m間隔で警察官が並んでるわ
>>855 その画像の貴方の真正面に有るビルの地下に美味いハヤシライス出す店が有るのだ。
3Fには昼定食やって、夜はカラオケやってたオバちゃんの店が有ったが今はどうなってるだろう…。
>>303 環境保護主義者は大半それよ
人のための環境保護なのに本末転倒して人を減らせとか主張しちゃうの
>>847 都内なんて、防犯カメラと交通監視システムの巣だってのに何やってんだか
>>836 マスコミは勿論の事、5chやTwitter、顔本等SNSでも自民が悪いって工作書き込みが凄まじい数あって、ネット世論も自民が悪いことになってますよ
有名人も流されてる人大勢います
>>868 狸穴の交差点、下から上ると左折ブロックのゲートがおいて有るんだが
今日は無かったかな?
>>523 ダイコン3のノリでやればよかったのだ…
>>867 レッドオクトーバー…
>>868 怒られはしないと思う。ぎょうさん立ってるのは事実だが…
ロシア大使館の写真を撮ろうとしたら警察官に止められたわ
大使館を撮るのがダメなのではなく、警察官を撮るのをやめて欲しいらしい
じゃあどけよ!!!
>>862 それで最近は割と路地にも巡回してるのかな
>>830 あの〜、開会式、明日なんですけど・・・
>>875 うん (*'ω'*) しかし世論というのは、大っぴらに意見を書きこんだり発信したりする人ばかりではないですからな
いわゆるサイレント・マジョリティというやつ。水面下で形成される部分のほうが重要です。しかしそれは容易にはとらえられない
>>880
あーw(わろてる場合ではない) すまぬ。そっちがあったか。 ワクチン接種の進まないイラン(全体の8%、それも中国製、ロシア製ワクチン)、
隣国のアルメニアでAZ製のワクチン接種してもらうイラン人が増えてるんですと。
>>583 ステルス機はどの国は作ってもあんまレイアウトが変わらんからつまらん。
カオスな70年代辺りが懐かしい。
>>880 一昔前なら、「スパイスリラー小説とかで悪の要塞じみた扱いだった
『狸穴のソ連大使館』にせっかく来たんで撮りたいんですぅ」とか
事情を話したらイケたんだけれどなぁ。
>>866 そりゃあ今回の緊急事態宣言直前に近所のお蕎麦屋で晩飯にしてたら、会社帰りの6人組が酒飲みながらマスクもせずに会話してて、そりゃ感染収まらないわと思った次第。
警察に喧嘩売ってですがから逮捕者が出ると聞きまして
>>880 職務中の公務員には肖像権はないが、喧嘩を売るのはやめなさい
ロシア大使館前は常時警戒区域扱いとなっているだろうし
>>665 タッチパネルを操作しようとすると操縦桿なりスロットルから一旦
手を放さないといけない気がするけど問題ないんやろうか。
>>897 (少人数の飲み会より電車の方が危ないんじゃないかっていう独自の見解を述べるものも…)
ワイドショーをちらっと見る機会があったが、
ホントにアンチ五輪してやがる
あんたらTV局その他は人も金も送り込んだ上にプロモーションも
任された立場でしたよね?
知ってはいたが改めて見ると狂気がこちらにも移りそうだ。
我が党時代は反日や敵意という概念で済んでいたが今やXXXXX
(精神疾患者に対する冒涜的な表現)にまで堕ちた。
あとは… そのまま道を大通りの十字路まで進んで右に向かえば六本木一丁目駅。まっすぐ行けば六本木かな。
新国立美術館とか森アートセンターとかもいいし。
ねっちゅーしょーに気を付けてください。
>>900 フェザータッチオペレーションな次スレをお願いですー
いくら休みとはいえ、早すぎる(´・ω・`)
まさかの900だた。
スレタイ募集…
>>892 なんだ、神の手に委ねようとかそういう思想かと思ったらそうじゃないのか (*'ω'*)
>>901 電車内は走行中は気流で割と。
満員電車は皆黙ってる(お
ですが民が公安相手のチキンレースするのは勝手だけど仕事中のおまわりさんを困らせるのはやめておきたまえ
>>900 高Gがかかって、なかなかタッチパネルを操作できない次スレを!
>>902 F-117は性能はアレだったが夢とロマンは詰まっていたなぁ
大規模なネット工作が長期間行われてますが、資金はやっぱ給付金の不正受給なんですかねえ
ロシア大使館撮影は諦める
大使館正面の道路をまっすぐ進み、突き当たりの十字路に出たが、
そこにも機動隊のマイクロバスが…
>>903 フジテレビはまだアンチオリンピックやってるね。
坂上忍は落とし所を見誤った。
>>895 レイドオントーキョーの「ソ連大使だ!やれ!」のイメージだなぁ<狸穴の大使館
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
※ですがスレ避難所のゲームスレ、令和時獄変スレも覗いてみよう!
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ |
|;;;;;;;;; ;.,;;;;; |
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
| つ、_ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
ゝ/  ̄=凸 ⊂二ノ )
テンプレ、切れてないのにしてくれ…(ムズムズするから)
あー、五輪も8月も間近だから警戒レベル上がってる?
>>915 どうせ坂上がオリンピックはじまりましたね〜とか
今までのこと忘れたようにヘラヘラしてても許さないんでしょう?俺は許さない
>>914 この暑いのによく歩けるね
自分だったらすぐ喫茶店に避難するけど
>>914 そこを左に行くと、孫禿の邸宅があるぞ。マジで。
そこにも警察とマイクロバスがおる。
で、邸宅に近づくだけで警備会社のマッチョ警備員が飛び出してくる。
以前飛び出してこられた。
>>922 日焼け止めを塗ってるから大丈夫!!
お茶のペットボトル1本あれば東京タワーから六本木ヒルズまで踏破できるわ
>>926 お茶の利尿作用で余計早く水気が抜けてまうで……
>>920 「八月のオリンピックナイン」
そんなタイトルのアニメがあっても良い。
ソフトボール、日本がメヒコに勝って2連勝したらしい。
>>926 炎天下を歩くとき、長袖、長ズボン、首の周りにタオルが良いですぞ。
・・・もちろん、マスクもちゃんと付けましょう。(ジゴク
>>630 この辺っていうほど近くはないが、ウリはそこからの位置なら靖国神社に向かって移動してアジャンタって行きつけのカレー屋に行くな
安牌の名店でエキセントリックな味がしたりはしないが時にはそういうのが食いたくなる
>>931 空調服プラス中にアイスノン。
ゆるきゃらもそうやっている。
>>931 どうなんだろうか。
それなりに効果はあるかもしれない。
立ったはず…テンプレヨロ…
久しぶりすぎて手間取ってしまった。
>>936 エアコン付き着ぐるみあっても良いですよねー
>>931 効果はあるけど涼しくなるわけではない
あくまで体感温度と体温上昇の軽減
>>182 自己レス
著者がどういうカテゴリーの人かはわからないが、
・アメリカが介入してくるに違いない
・日本側に意欲が感じられない
を連呼していた
これらに関する根拠はこれまでの連載で語られてはいない。
おそらく上記二つは書かなくともわかりきった前提だと思ってるんだろう。
なんでこう思うんだろう?
>>938 同志よ、ワッチョイが抜けているようだが……?
豊島区ワクチン担当部長 公然わいせつ容疑で逮捕
07月22日 13時22分
東京・豊島区役所で新型コロナワクチン接種を担当する部長が22日未明、埼玉県富士見市の公園で下半身を露出したとして公然わいせつの疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは東京・豊島区役所の健康担当部長で、埼玉県三芳町に住む、直江太容疑者(55)です。
警察によりますと直江部長は22日午前2時前、埼玉県富士見市内の公園で下半身を露出したとして公然わいせつの疑いが持たれています。
直江部長は新型コロナワクチン接種の担当部長も務めていて、警察の調べに対し、「スリルを感じたかった」などと容疑を認めているということです。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210722/1000067670.html ワクワクチンチンの副作用なのです(´;ω;`)
空調服は空気取り入れ口周辺を遮光しておくと効果が上がる
遮光しないと中へダイレクトで輻射熱がきて割ときつい
>>943 ヨシ!
おあしす運動の精神が大切なのです
折角立ててくれたけど、流す?使い潰す?
どっちにする?
(きっと夕方にお風呂さん行って汗流すつもりなんだろな)
>>942 スレ立てどこでやるかわからんで、うっかりメニューのお気に入りを触ってしまって、
フリーズだか読み込まなくなって焦ってしまった…
立て直した方がいいかね?
豊島区といえば埼玉土民が区内でワクチン打ちまくるから実績入力できないと称してゴネてましたよね
>>941 アメリカの介入はあるだろうけど、日本側の意欲はマンマンに感じる気が
シンジローの敵たるレジ袋に濡れタオルを入れて汗を拭いていますねえ
汗・塩分・皮脂も取り除けるからサッパリする
しかし数時間使うと酷い臭いになるがな
愚者は経験に学ぶ
F-2で介入された経験に学んだ人たちは
ラファールなど他国で介入されなかった歴史を理解しようとはしない。
>>951 立て直し失敗したらやってやるから立て直してみなよ。
スレ立て本人がミスった報告してくれてるんで立て直しで。
>>958が最初に宣言したので他の子はステイ。
>>930 空調服はある程度有効。
無ければ服の内側が汗でぐっちょり行く今日みたいな日でも、
ベストの内側だけはそこそこ乾いてる。これだけでも嬉しい!
内側に霧吹き(コンビニだとファブリーズとか売ってるよね)で吹くと更に冷却が強化されるよー
残念ながら他の部分の不快感まで取り去るには、30度未満で直射日光無し位でないと。
頭は帽子の入手が間に合わないならタオルでくるんでも良いから直射日光から守ろう。
暑い死ぬ
本日のメイン大村線、長与支線けいゆ長崎行きへ・・・
藤井優勢やね。
勝てない勝てない言われてたのはなんだったんや
豊島の年間勝率に響く可能性すらあるぞ
もっとハードコア環境だと液体循環系もあるよ。
装備内の保冷剤と活動時間のトレードオフだけど
>>940 まー気化熱なので仕方ないですねー
着ぐるみ用の冷却下着と冷水循環システムの開発かー
すまぬ
道に迷った
ここはどこ、私は誰…
>>953 介入があるからシステムの中でも共同作戦用の部分に限っているんだしな
今月号には2020年度予算で開発費が事項要求になったのは異例(だからやる気がない)と書かれていた
全般的に国産戦闘機に対する目が渋いな
割と熱があるのが航空情報で竹なのがJ-Wingと、意外と雑誌でカラーが違う
>>967 使い勝手は若干悪いけど水冷服は既にある
コンプレッサー使うやつと、あらかじめ冷媒を冷却しておくやつ
これはこれでインナーが結露で濡れてしまうという欠点が…
こんなところにもポリ公が
暑い中本当大変そうだ
帰宅
一日でYシャツとスラックスが沈没してしまった。
毎日通勤していた時はどうやってローテを回していたのか記憶が定かではない。
>>965 やはり第二形態をまだ持ってたのか強敵との対戦で覚醒したのか……またまたフィクションが現実に敗れるな
たておつ
大統領選時のアメリカに比べたらヘイト五輪からの反自民とかまだぬるいほうなんだろなって思う
ただ選手は応援したいけどテレビは見たくないのだがどうすればいいのやら
都内は熱いといってもセミが鳴くくらいはまだ涼しい。
本番になるとセミも鳴かなくなる。
>>941 著者が相良静造って人かな。
国会図書館サーチから見てみると、どうも過去の歴史的な経緯を重視する人っぽいな。
https://iss.ndl.go.jp/books?rft.au=%E7%9B%B8%E8%89%AF%E9%9D%99%E9%80%A0&search_mode=advanced
F-2後継機の開発者などからの情報は少ないのかもしれない。
>>968 麻布通りにいるなら北へ行けば麻布十番に出るのでは
否応なしに五輪関係の人事的問題点なニュースやってるが、その事自体はいいが、続け様に同じことしか言わない複数のコメンテーターを用意する意味はわからんな。
>>979 巨大な事業だから角度が変われば見えるものも変わるか。
秋に雑誌記事をまとめた本が出るとか。
>>981 反復刷り込みなんて、グミん向けのーみそごしごしの一般的手法じゃないですか
_(゚¬。 _
>>981 五輪よりもダイバーシティにかけるマスコミとな
>>981 コメンテーターや放送局も自分側に延焼してほしくないのです
“無免許”都議 過去5回…免停中のバイク走行映像
7/22(木) 13:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc2fde40f13ac7046c4eec09912414dfdc9f1e09 (動画あり)
あ〜あ・・・こりゃ常習犯っすわ。もう言い逃れできない。
(我が方的には五輪が成功しようがしまいがどうでもいいスタンスだから、ただただ尺伸ばしにか思えんスタジオ対応が虫さんが走る)
よし、いけた
民○党類ですが、五輪開幕です
http://2chb.net/r/army/1626932698/ テンプレ完了までしばしお待ちを
>>52 そーそー
エリートの純粋培養良くないし
といっても逆に特定の学校卒を雇っても人材腐るだけだし
中小企業辺りから他薦で任期限って引っこ抜いてくるのが良いかなぁと
>>114 まあMarchレベルから上は代々木の連中とか左派連中がオルグやってでも雇いたい人材だろうなぁ
なお大阪包茎あそこは学校自体が左派の影響下だからなぁ
玉川、和光は金持ちの学校自体が特殊ではあるが通わせている家も反権力趣味みたいなもんでは
しかし狂言師だかをクビにした結果がこうか
誰がこんなこと決めたんだ?今の開会式スタッフをねじ込んだ奴は詰め腹として吊るすべきだろう
>>392 ・スーパーGM茅場
・殺人イルカ電脳少女シロ
・限界obsn宝鐘マリン
・ヤンデレサイコパス雪花ラミィ
好きなのを選ぼう
>>983 J-Wingsの記事だったか、それまではF-22ベースの開発が最有力だー!(by タケ)の記事ばかり載せていたのに、
あるとき突然、今までの防衛装備庁の開発経緯や現在の状況、開発関係者へのインタビューをなどを載せて
国内主導開発であるという方向に大きく舵を切った例があった。
>>989 おつ!
そして1000なら夕立で洗い流される
lud20251002031607ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1626907910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民○党類ですが公道で行く手を阻みます YouTube動画>9本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・M-1グランプリ2019 Part16
・【LG】 インド工場でガス漏れ、13人死亡 無人状態で化学反応か★3 [05/09] [荒波φ★]
・LAA vs KC ★1
・【悲報】韓国の文在寅大統領、知的能力が足りないのではないかという声 司法試験にも合格してるのに…
・プロ野球の視聴率を語る7311
・【俳優叩きの底辺婆出禁】ドラマ予想スレ427
・【NNT】2018卒だが内定がない54【専用】
・タニノフランケル強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
・広陵vs秀岳館
・ブロッコリースプラウトに育毛効果
・■■速報@ゲーハー板 ver.43313■■
・beatmaniaIIDX 中伝スレ☆49
・鬼滅の刃 愚痴スレpart35
・SpaceX 総合スレ Part8 ワ無
・なんだか田中美久に興奮を覚える
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223637 中山かな?
・【速報】安倍元首相を撃った山上徹也容疑者が供述した宗教団体は「統一教会」 ★26 [Stargazer★]
・【国内】原発再稼働、各地で抗議活動 京都、市民団体は抗議文提出
・年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 14
・【悲報】 サキオタさん、また一人鍵垢に追い込む
・【釜山・慰安婦像設置】慰安婦像の“公共物化”が進む韓国 撤去にはほど遠く 駐韓日本大使の帰国から9日で2カ月[3/08]
・リアリティ藤沢 ♯7 ©bbspink.com
・【9/18 (水) 今夜 19:30〜】 新番組「AKB48のエンタメ委員会」スタート!!
・1/8(日) 第57回日刊スポーツ賞シンザン記念(GⅢ) part2
・8月のコミュニティデイはイーブイ
・【バカッター】マンションの受水槽で泳ぐ動画を投稿したのは「大和ハウス工業」の委託作業員。「重く受け止め再発防止を徹底したい」
・鶯谷立ちんぼ10 ©bbspink.com
・2021年ウルトラマン ネタバレスレ Part.1
・まさかレンドリースとNATOの備蓄使い果たしてもロシアに勝てないとか誰が想像出来た?
・【兵庫】中学校で女子生徒が転落か 上半身骨折の重傷 「自分で落ちた」と説明 /宝塚
・リスパダール39錠目
・【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★10 [1号★]
・韓国、昨年の知識サービス収支赤字72億ドル…研究・開発で51億ドルの赤字 [3/20] [昆虫図鑑★]
・鬼滅の刃アンチスレ18
・アフターコロナでは映画の上映時間を短くするべき
・( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通66クマ目
・◆◆◆芸スポ+自治議論&雑談スレッド★772◆◆◆
・乃木坂、日向坂ヲタの皆さん、もう私達は永遠にアナル坂って言われるんですか?
・ な ん で マ ス ク し な く ち ゃ い け な い の ?
・受動型アスペルガーからの被害報告 5
・パリピ孔明:コミックス累計100万部突破 テレビアニメ化も話題 [鳥獣戯画★]
・新型クラウンのデザイン判明 2022年の未来に発売(画像あり)
・自粛で客が激減。飲食店のために何ができるか考えようぜ。
・アイドルマスターSideM 愚痴スレ146
・もしかして顔だけで言ったら西野より高山の方が可愛い?
・【速報】東京都、新たに480人感染 重症者は70人 12月13日 ★4 [ばーど★]
・月曜から夜ふかし★3
・警察に取り押さえられ死亡したた黒人男性 新型コロナウィルスに感染していたと発表
・人間の意識って物理的になんなの part 2
・★071015モ娘(狼)「マンコ魚」「整形」スレ乱立と継続保全報告スレ
・【芸能】家に彼氏?田中みな実 愛犬前でメーク直し報道の違和感…アヤパンの例に学ぶ [爆笑ゴリラ★]
・【モデル】堀田茜、熱烈なアタックを受け交際した男性からフラれた理由がキツすぎる「何年もトラウマ」
・【デレステ】スターライトステージ★7244
・全身ユニクロって普通にアリだよな?
・【朗報】話題のスイッチのシノビリフレ、間違って買う人が多すぎて遂にeshopランキング1位へ!
・【エロ】桜田さくら【すぎ】 ©bbspink.com
・【朝ドラ】NHK連続テレビ小説『花子とアン』 NHK総合で2021年1月より再放送 [湛然★]
・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5817【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
・【中国】当局が押収した大量の「シェア」用自転車[8/19]
・【音楽】ハマ・オカモト、51歳で死去したハイスタ恒岡章さんを追悼「フェス出る約束、叶わなかったの悔しい」思い出の写真アップ [muffin★]
・【メンバー5人】セクゾ応援スレ【21】
・山本大介 1001周目
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2172【スマブラSP】スマブラ攻略まとめ隊 ウィルス 覚醒剤販売
・ホモだけどテナントビルの警備で夜勤メインで働ける人いるいませんか?
・催眠オナニーしたら手を使わずに射精した