◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民○党ですが大丈夫なの? YouTube動画>4本 ->画像>37枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1640563356/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
○建造者の方へのお願い ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 ・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。 ※泣いても笑っても人生だ、悔いだけが残らないように生きよう ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ | |;;;;;;;;; ;.,;;;;; | | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) | つ、_ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 || そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 || ○六四天安門 武漢熱 が最近効き目ない、新型募集中 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)<雨は夜更けすぎに || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ <もう雪だらけなんだけど
津軽海峡とかを全域日本の領海としても平時の無害通航権は犯せないから 平時であっても領土から3海里以内通に近寄らせない代わりの国際海峡化じゃないの?
936 返信:名無し三等兵 (ワッチョイ bb36-1Qym)[sage] 投稿日:2021/12/27(月) 09:24:04.47 ID:0kyv866j0 [7/8]
>>934 生食用じゃないから当たっただけでは、、、
刺身用サーモン凍らせて気分だけで満足しとけよと。
国産の鮭はすべて加熱用なので、ルイベ食いたいなら
最初から凍ってる既製品でないとな。
>>7 なにそれ?
あとこの前の件は中露で艦隊組んだ軍事演習だから無害通行じゃないよ
>>1 乙ニダ
前スレ
>>973 ウリの親父は指導員目指せる程度には腕のいいスキーヤーでな(子育てに時間取られて資格取得は断念したが)
ウリが4歳くらいの時に近場のスキー場でウリをおんぶして上級コースを滑降中、派手にすっ転びよったw
背中に居たウリは投げ出されて頭から雪に埋まり……怪我は一切なかったが、軽度のスピード恐怖症になったとさw
>>6 名ニ環と新名神の忍者区間が生きてるからまだ逝ける!
>>6 JR西日本は滋賀で雪降ったら兵庫の西の端まで影響受ける体制をなんとかしろ
>>13 福島で何かあったら東京にまで影響が及ぶ常磐線の話してる?
「ナビに従って国道に迂回しよう。ヨシ!308号線だな」
>>14 秋田で接続待ちして東京まで影響残る話に似てる
http://2chb.net/r/army/1640508129/950 戦時にもそこを普通に通れると考えてるくらい相手が間抜けなら助かるんだけどな。 いや実際考えてそうだけど。
プーチンとの二島返還の話 外交上の配慮で大統領へ伝えたでなくトランプの信任を得たみたいな 個人への還元みたいな言い方をするんだ
>>15 発見者ちゃんが春まで発見されなくなっちゃう。
>950名無し三等兵 (スッップ Sdaf-Z7Fj)2021/12/27(月) 10:06:46.25ID:kSvdnbYad
>
>>949 >あんなとこ国際海峡にしてる日本が馬鹿なだけだからなぁ
建前上、西側の原子力空母、原潜その他ぁ一々忖度せにゃならんからな
>>17 そう考えないと全ての対日火葬疝気が成り立たなくなるカンゴクちゃんはどうすればいいんですか?
>>1 おつ
人感センサー対策にリモートワーク用に自分そっくりのマネキンもしくは顔を置き換えることができるソフトとマネキンほしい
来年からこれっぽいの導入する動きになっている
現場作業メインだから教育/研修以外ではリモートワークはないだろうが……
https://www.nisseicom.co.jp/column/column_work-style/18.html ちゃんと休憩とっているかどうかの確認って……それは建前だろう
カナダでは強い寒波の影響で記録的な寒さとなっていて、一部の地域では超低温警報が出されるなど、外出時の健康へのリスクが高まっています。
AP通信などによりますと、26日午後にカナダ北部のラビット・ケトルでマイナス50度が観測されました。
その他の地域でも超低温警報が出されるなど、記録的な寒さが続いていて、中西部・サスカチワン州でもマイナス42.1度を記録しています。
カナダ気象当局は、今週末にかけて、さらに厳しい寒さが続くとみて、外出する際には、凍傷や低体温症などへの警戒を呼び掛けています。
この北米の寒気は今後、アメリカ西部や北部に南下するとみられていて、寒さや積雪に対する警戒が高まっています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000239679.html カナダパネェな
ヨーロッパさんは生きてるのかしら
>>28 持っている。
けど、これだけ酷いと除雪してもまた積もるだけやしなぁ。
>>21 まあ敵が自殺的レベルの間抜けなのは大変結構な事ですしw
健康へのリスクというか生命に関わる危険な寒さだな、そうだウォッカを飲めば良いんだ
>>30 なるほど、ロードヒーター入れるべきなんだな(なお費用対効果
空母いぶきを見てきたけど ロスケが空母機動艦隊をサンクトペテルブルクから北極海経由で日本に向けて出航させ 北海道近海のロシアの潜水艦から出発したロシアの工作員が礼文島まで5000m というところだった 北海道に侵攻するっぽいぞ
>>34 新幹線様はスプリンクラーで雪を溶かす特別使用だぞ (^_-)-☆
>>36 兄いの「木造モルタル2F」は新幹線技術のフィードバック受けているから、
除雪しないで済む優れモノだからなぁw
>>37 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
ごく普通の大阪にありふれている木造モルタルですぅ (´Д⊂グスン
>>30 DD53の復活が必要ではないか
なお沿線被害
まあ過去いろいろなバイキングの所業を見るとこりゃ番組潰れるよな。 野々村真がコロナで死にかかって助けてもらったのに政府批判するし名前も書きこむのも汚らわしい低能馬鹿ババアがメルケルの市民の心にしみる言葉に比べ菅の言葉は―!と当時日本の5倍近い感染者出してたドイツを比べて日本政府批判。 で連日坂上の過去の鬼畜行為をスポンサーに電凸。 これで潰れない番組はサンデーモーニングとモーニングショーくらいだ。
>>44 生還はしたけどかなりやばかったらしく肺の後部が石化っていうか硬化したらしい。
長生きできないよアイツ。
自分がコロナにかかったのは政府と菅が悪いみたいなニュアンスの事を言ってさすがの坂上と周りの人間も「この発言は我々とは関係ありません」と言う始末。
ウマ娘、今までの配布の渋さが嘘のようなキャラガチャ10連×10日無料! 迷ってる人は、今が始め時だぞ!
>>44 自分がコロナかかって死にかけたのは辞めない菅のせい。
菅はすぐ辞めろとか頭沸いたこと言ってたからな…
あれでバカだけど憎めない奴キャラも崩壊して、今後おまんま食い上げじゃなかろうか?
>>43 碓氷峠の鉄道公園に置いてるロータリー除雪車
弁天町に置いてたのはトラブルナンバー54を背負ってしまったDD54
http://2chb.net/r/army/1640508129/964 アンチラグ自体は過給エンジンでスロットルオフからのレスポンスを落とさないためのものなので
現代のレース用エンジンでも普通に装備されてる
但しミスファイアのような原始的な制御は最早やってなくて
WRCのハイライトとか見るとアクセルオフのタイミングでブベベベベとか言わせてる
のを前提に見ると現行スープラがパンパン言うのはマジに演出だぬ
>>46 テコ入れ必要なくらいタマ実装でもガチャ少なくなってんのか?
>>46 無料単発はあったが、10連は初かね
プリコネの方で引きがいいんで反動が怖いけどピース稼げるし有り難いな
>>35 いぶきのロシアはイマイチやりたいことが分からないのがな……
日本も日本で護衛艦を北極海に送り込んでみたり空母任務部隊を択捉沖に展開してみたり観測艦を宗谷海峡に送り込んでみたりケンカ売ってきた太平洋艦隊に舐めプしたりと(ロシア主観では)散々挑発を繰り返してるが
>>49 ファッキンコールドとファッキンホットが交互に来るんじゃ
>>46 艦これみたいに画面から出てこないんでしょう?
>>27 ラビットケトルってアレか?お湯が沸くと耳が立ったりとかそういう…
>>41 SLで押すんだよ!
VIDEO 15:30あたりから
>>35 いぶき儲もさすがに「もうかわぐちかいじはだめだ!このマンガは放棄する!」と言いださないのか?
苗穂工場から頭のいかれたワンオフを借りてきてはどうか?
>>38 これ一時期ほんとに探してたんだよなあ。
原発幻魔大戦の方がたちの悪いコラダト思ってた。
>>63 令和ちゃん「これはメドローアではない。ヒャドだ」
こちら夕刊フジ編集局 @yukanfuji_hodo 林芳正外相と岸信夫防衛相が1月訪米を見送る方向で調整に入りました。 米国側の提案で、オミクロン株の感染拡大を理由にしていますが、 岸田政権に不信感を高めた可能性も。 1月の日米首脳会談も絶望的です。 ええ・・
>>52 さすがにキャラガチャはゆるくしないと、モチベ保てないって人が多いんだと思うよ。
かなりはまってた友人も、タマ引けなかったら引退って言ってたし…
なおチャンミの景品で引いたら出て、無事引退を回避した模様w
>>56 ゴルシとかチケゾーとかは牧場に見学に行けば、ホンモノに会えるぞ!
なお、性別については考えないものとする。
有機溶剤中毒で肺がおかしくなった時に医者から低下した肺機能を補うため心臓に負荷がかかるので 将来的には…と言われたが。 まあそれも人生である。
いまどきのベイ国人は「Fxxkin' hot! It's very cool!」くらいのことは平気で言うからなあ。どっちなんだよ。
ウマ娘に遊戯王の馬鹿作家がやったようなキャラにパヨクな政治主張を言わせた時にどうなるか見てみたい。 頭きてもそれでもやり続けるNTR的なものになるのか
>>53 10連は初かも?
タマモクロス出ますように(*-ω人)
>>67 いいね。
こういう圧力で岸田に翻意を促すのはいいこと。
もっといいのはどうすればいいのか魔人に聞きに行くこと。
今頃えらい動揺してるに違いない。
bad もいい意味で使うから hot/cool, good/bad はほんとにわからん
安倍菅政権への反発なのかしらんけど、中南海にすり寄るのはアホとしか言いようがない。
日米英は軍艦であっても無許可無通告による航行を認めている これを許認可制にすると今度は無許可で領海に侵入するという挑発行為を行えるようになるのでその時どう対処するかを考えないといけない
>>72 馬主が絡んでるから下手に政治色付けると一発アウトじゃないかね
>>72 『特定の政治・宗教・信条を過度に支援する、または貶めるもの』
は、公式が出したガイドラインにひっかかるよ。
https://umamusume.jp/derivativework_guidelines >>41 除雪キヤ新製してて敦賀に4両、後藤に3両、豊岡に2両いるが、東海道まで雪に埋もれるのは想定してないだろうから敦賀の4両じゃ足りないかも。
そもそも野洲米原間とか訓練してるのかな
明日もダメっぽい
再雇用おじさんが自らの価値を負債にランクダウンしつづけてるんだけど、どうしたらいいの!? 人件費以外のマイナス叩きだされても困るんだけど!?
>>79 それキャラモノや漫画アニメなどすべての規範にしてほしいわ。
台湾有事なら日本が最前線に? 米台「同盟」に巻き込まれる恐れ 一触即発の米中 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1640575378/ 長期化する米中対立は今年、台湾を巡り緊張感が一気に高まった。
中国は台湾の防空識別圏に中国軍機を頻繁に進入させるなど軍事的圧力を強め、
バイデン米政権は中国軍による台湾侵攻の懸念から台湾支援の姿勢を明確化させた。
沖縄を中心に多くの米軍基地を抱える日本の対応も問われている。
(中略)
中国軍による軍事攻撃について、ロイ氏は
(1)東沙諸島や金門島、馬祖島など島を制圧し降伏を迫る
(2)海上封鎖
(3)本格侵攻―の3つのシナリオがあり、特に(2)(3)は米軍の介入を予測。
「経済的損害や国際的反発など中国に非常に犠牲が大きく、核戦争につながる恐れもある」と警告する。
(中略)
仮に本格的な台湾有事が起きれば、日本が巻き込まれる可能性は高い。
日米安保条約上、在日米軍基地の使用目的にある「極東」には台湾が含まれ、日本が「最前線」となるからだ。
安倍政権下の2015年に集団的自衛権を含む安全保障関連法が成立したことを受けて、
米軍を積極的に支援すべきだとの主張も自民党などから出ている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/151202 >>84 『コンテンツに変な色を付けない』のは今まで暗黙の了解って感じだったと思うんだがのぉ
ウマは極めてデリケートな案件だから仕方ないが、本来は明文化せんといけないようなことじゃない筈なんだ
6連休が9連休に変更になったんぬ 殆ど掃除で終わって実質12連休なんぬ
>>67 ちうごくやロシアより先にアベを倒したいのが岸田?
津軽海峡を埋め立ててしまえばいいよ 関門海峡も埋め立てる 与那国島から種子島まで埋め立てる 大隅海峡には有事には機雷をばらまく
食生活を改めようと一念発起してヴィーガンになってしまったオグリみたいなネタはアカンのか
ヴィ―ガン は思想というより 良い子で優しい自分の気持ち でしかないからどうだろう?
fortunerest_info @fortunerest 【坂本真綾】ご報告:弊社所属の坂本真綾が新しい命を 授かりましたことをご報告申し上げます。 坂本真綾より年末のご挨拶、いつも応援してくださる ファンの皆様へのお知らせを掲載いたしました。 公式HP『I.D.』イド -the id- をご一読ください。 なるほど
>>94 面白ければ世間に許容されるかも知れないが、大抵そういったイデオロギー絡めたネタはつまらんからな
あと、公式が定めたボーダーを探るような真似は好ましくない
羽生結弦の動画
VIDEO レヴューがロシア娘の求婚コメントばかり
警視庁、38人分の情報紛失 目黒区営住宅の申込者、流出なし
警視庁は27日、東京都目黒区にある区営住宅の申込者38人分の
個人情報が入ったフロッピーディスク(FD)2枚を紛失したと発表した。
申込者が暴力団関係者かどうか照会するため、同区から個人情報を
提供されていた。現時点で情報の流出や悪用は確認されていないという。
https://www.47news.jp/7221323.html フロッピーを読めねえだろ、いまどき
ヴィーガンもネットの犠牲者なのかもしれん。 別に個人が信条で野菜しか食わんのは勝手だ。 それを奇異な目で見られて反論するのもよくある事だ。 しかしそれをネットで拡大させて運動にしてしまうと お前ら馬鹿じゃないのかと言う他なくなる。
>>97 10月初旬に坂本真綾がミュージカル「リトルプリンス」の休演を発表したので
妊娠ではないかという憶測が出ていた
王様ランキングのアフレコはずいぶん前に終わっていたのかな
>>104 声だけなら臨月でもアフレコできるじゃろ?
>>103 元ネタ的に植物しか食べないエルフのような存在かと勝手に思ってたら、
普通に肉食ってるから初めて見たときはちょっとビビったw
>>1 おつおつ
米 石炭火力の発電量 7年ぶり増加見通し 気候変動政策に課題
2021年12月27日 5時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211227/k10013405231000.html (抜粋)
アメリカの政府機関「エネルギー情報局」は、ことし1年間の国内の石炭火力の発電量が
去年より22%増え、7年ぶりに増加に転じるという見通しを示しました。
コロナ禍からの経済活動の再開で電力需要が伸びたことに加え、発電に使う天然ガスの価格が
高騰していることで電力会社が割安な石炭の使用を増やしたことが原因だとしています。
-----
COP26で、「石炭が悪い!」と散々叩かれまくったのはなんだったのか。
ヒステリックに「石炭火力が全廃せよ!」とか言ってた連中(国)が、モクモクと石炭火力の運転を
増やしている。
なんたる欺瞞!
こんなことなら最初から、「効率の悪いタイプの石炭火力を、日本製の効率の良いものに変えましょう」
という決議でもすればヨカッタのだ。
#え?ドイツ製にも良いものがある?ではまず、ドイツ国内から初めてください。
>>105 主治医の指示で数か月間全ての仕事をキャンセルしてたんだと
池上
ええ・・
>>103 『ウマ娘 にんじんハンバーグ』で画像検索してみw
>>97 おや、これはめでたい。
結婚10年目?くらいで、待望の赤ちゃん誕生か。
旦那もさぞかし嬉しいだろうな。
>>107 ドイツ製「にも」ではない。
中国に対して効率のよいドイツ製石炭火力設備を買えと言っている。
日本に対しては石炭火力設備を売るなと言っておきながらだよ。
ウマ娘は燃費悪すぎるから気候変動起きたら絶滅だNE
>>109 エアコンは霧ヶ峰一択だな。
あれは8畳用ならちゃんと8畳の部屋隅々に冷暖房が効く。
中華製は8畳用と書いておきながら8畳がなかなか温かくならないし涼しくならない。
>>100 ゆづるは神です!
みたいな翻訳結果がちらほらと。
ゆづる教徒が増殖しとるんか。
つうかヴィーガンの相容れない所は あいつらが肉食は道徳的に悪いことと規定してる点 そこが一番の問題点で共存できんと思う
>>105 貴官、生の舞台ですぞ
「アフター・レコーディング」は不可能と愚行するぞ
>>95 あと地味に対馬海流が遮られると三陸が冷えるのだたぶん
>>117 己の思想信条なんだから好きに食って好きに死ねと思うのだが、宗教故に他者へ広めたがるのがな
>>85 巻き込まれるって書き方が当人の姿勢を表してるなw
日本の権益に挑戦してくるんだから受けて立つほかあるまいよ。
>>116 そ、そのうちUSSノーチラスが登場するから
>>117 >肉食は道徳的に悪いこと
欧米の石北会計と、実に親和性が高い。
彼らの価値観に合わないことはすべて、「道徳的、倫理的に許されないこと」になるのだ。
加えてヴィーガンたちはこう主張する。
「TOFUは私達の食べ物なの!あなたたち(=肉を食べる人)は食べないで!」
肉豆腐の刑に処して良い。
>>115 プーチンの次の大統領になるかもしれない。
旧ソ連圏国家の女達を心酔させ平和裏にかつてのソ連邦最大勢力圏を回復させれる。
>>93 殺し間にして誘い込んで対艦ミサイルの標的にすれば良いのでは?
>>123 豆腐はそもそも東洋の食品なので白人は食うなよってな、
あいつらにとって大豆は家畜のエサでしかなかったはず。
>>115 バーナーたんなら「みんな一緒に住もうよ。」
ってメッセージ返して蠱毒を作り出す、ドン舞鶴の真似をしてみたい。
>>114 暖房性能なら三菱電機が一番いいね。
ズバ暖シリーズならなお良し。(ダイマ)
施工もしやすいから、工事店にも優しいw
2021年労務終了 去年よりはマシだったがショッパイ一年だった
>>109 中華製の安い電熱グローブ買ったらシガソケ充電器がポケットの中でバラバラになってて、それだけなら笑い話なんだが
組み立てようと中見たらすげえ作りでなw
いや、シガソケであそこまでラフな作りが出来るものなんだなとむしろ感心したわ。
>>124 ミソビシ重工製なら戦車や戦闘機の隣のラインで作ってるかもじゃ無いですかー。
>>109 日本で売ってる中国製品は日本メーカーのメイドインチャイナならまだまし。
なお、この番組でインタビューしてた連中、特に若者どもは選りすぐりの馬鹿ぞろいで、日本は世界でどれぐらいの金持ち(GDPで)なのかという質問に
・先進国の中では低そう
・46位ぐらい?50位?
・100位くらいじゃない?
とかいうステキ回答を並べていた。正解を聞いたらへー三位なんだ意外にすごいじゃんって。
そういう回答をチョイスして番組にしたはずの池上自身が【先進国って50もないよ】と突っ込んでたほどなので、予想以上の馬鹿だったという事なんだろうか。
汚職か何かで金がないのか、納品された物品に欠陥があって代金支払い拒否されているか、
その辺は記事で触れられていないけれど、戦争目前のこの状況下でもあいかわらずウクライナの
兵器調達は混乱しているようで。
駅前に戦車!? 支払い拒否の国防省にダミー製造企業が抗議 ウクライナ
https://www.afpbb.com/articles/-/3382568 > ウクライナの首都キエフで、空気で膨らませる軍装備品のダミーを製造する民間企業の
>従業員らが、国防省から代金の支払いを拒否されたことに抗議するため、地下鉄の駅の前に
>戦車のダミーを置いてデモを行った。
>>134 そんなのブックやろ
先進国の中では低そうというのは
日本国民にそう思っていてほしいという番組からのメッセージや。
ヴィーガンには小麦を練ったぶよぶよした物でも食わせておけ
「あまりにも怠慢。反省してもらい指導していく」 政府が三菱電機の検査結果改ざんを批判
http://2chb.net/r/poverty/1640579996/ MELCOはぼったくったりヤバい企業なんだよね
>>106 ウマソウル同期率が高くなると
肉体が肉に拒絶反応出るオレ設定とか
>>133 三菱重工のビーバーエアコンは
100%タイ製だ。
三菱電機の霧ヶ峰は日本製な。
>>109 あんまり使用頻度が高くない機器や工具を使い捨てるつもりで買うと
案外使えることはあるけど、ハードル低くしてるからそう思うだけで品質が良いはないわw
>>124 総合的な性能ならダイキンが一番だけど、重いし施工性がよくないから工事店的にはあまりつけたくないのだw
>>114 昔からダイキンか三菱重工って言われてたね
草食獣でも絶対に肉食べないというわけではないと思われ
>>132 ほぼハングルしか書いてない電気毛布の操作部バラしたらガワ使い回して内部変更されてたらしく、基板とガワのネジ穴が合って無くて草生えた
挟んでるだけにしても、固定用タボ兼ねて最低限合わせるでしょうに…
>>145 ややこしいけど重工はビーバー。
霧ヶ峰は電機なのだ。
>>140 ここ数日、キエフ含めウクライナ全土は晴天に恵まれていて
ロシアが来るのでは?と緊張高まってたらしい
こっから年末にかけては悪天候
>>1 乙
>>67 外相になってからロクなことしてねえな>生やし屋
>>136 >日本国民にそう思っていてほしいという番組からのメッセージや
いや番組では80年代90年代の知識のままの人は知識のアップデートをというテーマで、
・日本のGDPはちゃんと第三位なんだよちょっと前に中国に抜かれたが一時は二位だったんだ日本は貧乏国だと思ってる人は知識のアップデートを
という流れだった。
日本を貧乏だと思ってる若者がいる(若者ばかりではなかったが)のは、日本は借金だらけの貧しい国だと散々今まで吹聴してきた自分たちのせいだろう。
しかし、そうした責任に触れる姿勢は一切なかった。
なに他人事みたいに言ってるかなコイツという感想しかなかった。
>>132 5年くらい前に施主支給の中華メーカーの照明器具つけたらことごとく大なり小なり絶縁悪くて、
よくよく調べたら組付けのビスが内部配線食ってたりしてて酷い有り様だったから、
それ以来中華メーカー全く信用していないw
>>141 最近吹いたこと
ウマ娘世界でもニンジャスレイヤーが連載されてる
驚くべきウマ娘真実!
あの世界のコミケあたりでは
ニ ン ジ ャ ス テ イ ヤ ー
とかいう類のバ鹿創作(誉め言葉)があることだろうw
>>144 何かイラッとするよね<ダイキン
室内機上部の引っ掛けさえ短ければパナが一番やりやすい<アホみたいに前に出てる機種除く
>>138 ちくわぶ
伊勢うどん
ほうとう
すいとん
値を吊り上げすぎて売れ残った女って、あわれだよな。 男は売れ残るのがデフォだけど。
>>156 下手な奴がつけると、あの引っ掛けひん曲げるんだよねw>パナ
>>148 80連でタマ出なかった…
無料分全部回しても、天井行かない…
汚い!さすがサイゲ汚い!
>>164 日本国内だけ業界標準マウントとか出来ないの?
中継で見たけど、米原駅前雪国みたいになってんじゃねーか… 正月にサンライズ民だから、少々積もってんのは見た事あるがあそこまでのは見た事無いな
現代日本の若者が日本国を貧乏な国と認識していてもやむを得ない
失われた30年の中で育ってきたのだから
【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」
給料以上に物価は上がる。
働けど庶民の生活はジリ貧へ ★16
http://2chb.net/r/newsplus/1640578879/ >>109 在庫が無くて仕方がなく買ったハイアールの洗濯機は値段相応の低品質って感じなんですが……
>>134 俺「e?先進国ってG7のことですよね?(傲慢」
>>27 メープルシロップも凍る温度でカナディアンマン涙目だな。
ふと思った。 艦むすで潜水艦が話題にならないのはなぜだろうか。
今日のサンライズは運休なのか 夜行といえばかつての北斗星は多少の雪では止まらなかったのが懐かしい (新千歳が閉鎖されても雪撒き散らして走ってたなぁ)
我が国の位階に十三位というものは存在しないので従三位の聞き間違いですよね多分
>>171 もともとはG5ってな、加と伊は無理やり入ってG7になったんじゃ
>>107 それじゃドヤ顔している出羽守が馬鹿みたいじゃん(馬鹿じゃないとでも思った?
まあなんで天然ガス価格が上がってるかというと、コロナの反動での景気回復もあれど
・バイデンになってから所謂シェールガス・オイルの開発の規制
・石炭禁止体の代替燃料として
だから規制で代替品が高くなった結果、代替品の代替品として規制したはずのものに需要が戻るという
中国すごい論って2010年頃じゃないか?いまさら全力でageられると違和感しかねえ。
>>175 第1期のオリョクルを知らない者は幸せでち(談:某潜水艦娘
>>34 調達数を増やし採算ラインに乗せてIHIを助けてやるために本邦もこういうの↓のをF9双発でつくろーぜ___
◆路面壊れるな◆壊れたら直せばよい(某アルファ馬鹿イラストレーター◆修理費でGDPも上がってウマウマ、但しJRは保線コスト増で死ぬ◆
>>174 キタちゃんピックアップとクリスマスオグリで溶けました…
>>114 ミシビシのエアコン
霧ヶ峰は三菱ホームエレクトロニクス
最終組み立て工場はシゾーカ
ビーバーは、ご存じ三菱重工製
生産主軸はタイ
三菱電機は日本冷凍空調学会賞が主催してる技術賞の常連
空調総合のダイキン
販売力のパナソニック
技術の三菱
エアコン御三家+富士通ですね
窓コンのコイズミ、マニア向けのコロナとかありますね
昨夜からMXで「宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち」のTV放送が始まったが、 ついつい見てしまうな。(これが習慣というものか)
>>137 重工のはタイ製だとかで
4 目のつけ所が名無しさん[sage] 2021/09/25(土) 21:36:55.15 ID:OA+i0ef10
◆各メーカーの特徴 だいたい国内シェア順
●ダイキン *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、下位機種(3.6kW以下)は中国製
うるさら上位機種はある程度の加湿能力がある。中国の格力と、開発と生産で提携。
全機種スイング式コンプ(振動面ではツインロータリーと同等?)。PAMについての記述なし。
●三菱電機 *全機種が日本製(コンプも日本製?) コスパからS、R、ZWシリーズ推奨
ムーブアイ赤外線センサーの制御が優秀。ムーブアイ動作時は、公称APF値より実質数割省エネかつ快適。
一般ユーザーが奥まで分解清掃できる構造で手入れが楽。自動掃除メカも着脱可能。
工事やメンテナンスし易い設計で、高品質な部品を使用し、耐久性が高いとの工事関係者の声が多い。
FZ、FL、Z、Xは全機種、RとSとGEは(2.8kw以上)に、PAM搭載。コンプ方式の記述なし。
●三菱重工 *全機種タイ製(コンプもタイ製?)
最廉価機でも左右スイング、プログラムタイマー、抗菌ファン付でコスパは高い。
内部乾燥は 弱暖房運転なしの送風のみなので、こまめなON-OFFでもストレス小。
PAMは S、R(4.0kw機種)、T(200V機種)。低振動のツインロータリーは S、T(5.6kw機種)。
●コロナ *全機種 日本製(コンプも日本製?) RC-22xxR以外のインバーター機を推奨
廉価機としての品質は良いらしい。安価な冷房専用機を唯一販売。再熱除湿機も比較的安価。
低振動のツインロータリーは、W(寒冷地仕様)の2.8kw以上、Nの4.0kwに搭載。
PAMの有無についての記述なし。
>>176 リネンを出雲にある車庫でしか積み込めないし予備が1編成しかないので、下手に突っ込んで途中で立ち往生とかしてしまうと運用に通しで支障が出るのだ<サンライズ
>>185 ひ、日立…日立ちゃんはどうなんですか?
>>188 昨今の半導体等の部品不足の影響はないのかな>エアコン
給湯器は既に在庫がないという話で、修理すらままならないと聞いたが。
>>54 作者もわかってないから仕方ないというメタな事情。
ロシア軍 ウクライナ国境の兵士の一部撤収も即応態勢は維持 2021年12月27日 12時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211227/k10013405641000.html >ロシア軍の南部軍管区は25日、管轄する地域で戦闘訓練を終えた1万人以上の兵士を通常の配置に戻すと発表しました。
>年末年始の期間中も有事の即応態勢を維持するため、必要な部隊を配置したうえで、防空部隊や海軍の黒海艦隊の一部も任務を継続するとしています。
残り8万人
>>68 ウマ娘、星2つのキャラ追加がゼロなのが厳しい理由として大きいと思う。半年に1キャラくらいは追加して良いと思うけどね。
>>190 モーターに定評あるよ
4 目のつけ所が名無しさん[sage] 2021/09/25(土) 21:36:55.15 ID:OA+i0ef10
◆各メーカーの特徴 だいたい国内シェア順
●パナソニック *上位機種は日本製(コンプは?)、下位機種は中国製 エネチャージのXシリーズ推奨
エネチャージ機は霜取り時も暖房風が途切れず快適。センサーが充実した上位機種Xシリーズの制御が優秀。
自動排出式掃除機能は条件によっては難あり、ダストボックス式を推奨。
室外機は軽い傾向。コンプ方式やPAMについての記述なし。
●日立 *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、最下位機種は中国製 再熱のW、S、Xシリーズ推奨
再熱除湿機の湿度制御が優秀で快適。くらしカメラの制御も優秀で公称APF値より省エネかつ快適。
PAMは X、床置に搭載。XのAPFが高い(2.2/2.5/3.6kwで7.6、4.0kwで7.7)。
低振動のスクロールは4.0kw以上。寒冷地仕様(XK,EK,HK?,床置)は全サイズに搭載。
●富士通 *中国製 コスパからVシリーズ推奨
コンプ停止時に送風のON-OFFを選択できる。温度より湿度戻りが気になる人向け。
機能を絞った住設モデルAS-VシリーズはAPF6後半の高性能機では各社中最安クラスで、
熱交換器加熱除菌はX、Z、MH、SV、D、RH、CH、Cに搭載
PAMはX、Z、MH、SV、Vの全機種とC、CH、D、RHの40型以上に搭載
再熱除湿はX、Z、SVに搭載。
>>48 バカを演じてるんだと思ったら素でバカだったよなぁ野々村。
>>144 ウルサラ重いですよね
ダイキンの軽量廉価版は現行のEより下位で小売りしてない機種もあるから(震え声
>>127 大豆自体ここ最近ヨーロッパに入ったんだよな
●シャープ 台湾の鴻海(ホンハイ)の傘下。Xシリーズは、ルーバーを外して水洗いができる。 Airsetの空清機能は各社エアコン中唯一空気清浄専用機と同等の性能。 プラズマクラスターNEXT搭載。PAMは XとHの2.8kw以上、Dの4.0kw以上、Sは無し。 低振動のツインロータリーは Xの2.8kw以上、VとDとEの4.0kw以上、Sは無し。 ●東芝 昔と比べて品質が落ちたと言われている。中国の美的集団傘下になった。 プラズマ空気清浄機能はエアコンとしては実用的な性能でランニングコストも良い。 最上位機の最低消費電力45W運転が強み。高断熱住宅で省エネ効果を発揮。PAMについて記述なし。 低振動のツインロータリー(容量可変型コンプレッサー)は 、DRNE(寒冷地仕様)。 ●アイリスオーヤマ *中国製 製造は中国メーカーに委託。新規参入で耐久性や使用感は未知数。 ●ハイセンス *中国メーカー 今のところ人柱向け。
>>169 ハイアールの子会社の元サンヨーのアクアをわざわざ上位の別ブランドにしてるくらいだからなw
>>181 最近は「水泳部」という用語すら知らない提督もチラホラいるものなぁ
1期の頃は水泳部三軍まで揃えるのが常識で艦娘カーストの最上位が潜水艦
>>198 そもそもダイキンは一般用には高え
業務用だと価格は金出しただけ性能は良い
>>100 探せばロシア語版”I am not gay, but …”がありそう
>>179 日本なんて言う大消費国が脱原発なんて寝言を抜かして、
世界中のLNGを札束で買ってから値上がりしたやろ。
パチンコ狂い・馬鹿・犯罪者 初代いいとも青年隊はレベルが高いな___
>>196 HITACHIのエアコン部門
経営はアメリカの会社に合併されていますね
企画販売は今しばらく日立が行うのではと
生産組み立てはほぼ海外で国内に工場が一つ稼働してるはずです
>>202 まぁ2期でもバシクルで空母3潜3とかい号消化2-1で潜6とかあるんで、まだまだ水泳部酷使は変わっちゃいないけど。
あと水泳部呼ばわりのの元祖はジオン軍水陸両用MS群だったようなw
>>155 最近だろ
"最近の戦闘機"とか"最近の戦車"で考えてみなよ
>>202 「昔は最新装備を優先的に回して貰えていたのに、今じゃお茶汲みの仕事すらないのね」
って嘆いてる奴がいたのぉ
>>186 ヤーブスケルジの暮らしとか気になる
どうやって潜水艦の乗員になったかとか
>>202 このヒエラルキーいまどうなっているんだろう
ネルソンは上位にくるよね
あっちこっちに出現したなんたらペイってシステム、Suicaという優れたもんがあるのに なんでQRコードなんて20世紀の遺物に退化したんじゃろか。
>>221 5.7mm弾より9パラの方が便利と言う事もある。
ジェーニャ @jenya_jp
ソ連育ちエピソード。
一番手に入って安かった食糧は、蕎麦の実。
そればかり食べて、私にとって、貧乏の味。好きな人もいるけど、
私は仕方なくそれを食べていたので、好きじゃないし懐かしくも思わない。
だから、ここだけの話、日本の蕎麦も少し苦手(美味しいとは思うけど!)うどんの方が好き
フランス人「そばの実は挽いてクレープにしようよ」
>>196 >>209 ありがとう!
自分ではあんまりつけないけど、知り合いが指定工事店やってるから気になったw
>>191 エアコンは夏前に、半導体不足で供給ヤバいよって脅してきたから問屋がかなり在庫押さえてたけど、
繁忙期過ぎたら給湯器なんかより全然余裕ある印象。
給湯器とかコンロとかは平気で納期3ヶ月とかかかるらしく、ガス屋の知り合いは毎日代理店とケンカ状態だと嘆いてた…
日立はなぁ..... 他所から来た役員が半年後に辞めてしまっている ことを考えると相当やばいのだろうなぁと
>>223 ワイのじっちゃも戦時中それしか食えなかったとか言ってカボチャを毛嫌いしていた (´・ω・`)
>>220 陸奥が大和型より上だったり
川内型凋落、航巡とZARAが重巡より高いね
>>223 香川「蕎麦など貧乏人の救荒作物なのだ!!」
日本人は1人当たりGDPで他国に抜かされまくる現実を知らない(東洋経済オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/87bc346c8a4a75eb571b2c819f8ff30a5fac7dbc?page=1 1人当たりGDPで見ると、日本は世界第24位。10年前と比べてさえ、順位が大きく下がってしまった。
しかも成長率が低いので、さまざまな国に抜かされていく。
かつて日本が先進国になろうとする1960年代の中ごろ、日本人は謙虚だった。
その謙虚さを取り戻し、なぜ日本がこのような状態になったかを理解する必要がある。
日本の国際的な地位の低下が問題とされている。
これを測るためのデータとしてよく使われるのは、国民1人当たりGDP(国内総生産)だ。
IMF、WEO(国際通貨基金、世界経済見通し)は、「先進国」(advanced coutries)というグループ分けをしている。
そこには、40カ国・地域が含まれているが、2021年の1人当たりGDP(市場為替レートによるドル表示)において、日本は4万0704ドルで、世界第24位だ。
世界第1位のルクセンブルク(13万1301ドル)に比べると、3分の1以下にすぎない。
アメリカ(6万9375ドル)の58.7%、アジア第1位シンガポール(6万6263ドル)の61.4%でしかない。
ドイツ(5万0787ドル)、イギリス(4万6200ドル)に比べても低い。
(中略)
日本の地位は、しばらく前までは、もっとずっと高かった。
1人当たりGDPで、2000年にはルクセンブルクに次ぐ世界第2位で、第5位のアメリカより8%ほど高かった。
アベノミクスが始まる直前の2012年には、順位が低下したとはいうものの、世界第13位。
第10位のアメリカの95%だった。第20位のドイツより12%高かった。
つまり、いまほどに国際的地位が低くなったのは、アベノミクスの期間のことなのである。
こうなったのは、第1には円安が進んだからであり、
第2には、世界が成長するなかで日本が成長しなかったからだ。
自国通貨建て1人当たりGDPの2000年から2021年の増加率をみると、つぎのとおりだ。
日本が4.6%、アメリカが91.0%、韓国が188.0%、イギリスが78.5%、ドイツが64.2%。
したがって、時間が経てば、日本は他国に抜かれていくことになる。
コニタンのクイズに正解しないと頭髪がボッシュートされる
米は問題無く毎日食えるのに なぜ大麦やソバの実は毎日食えないのか
>>220 同じ艦種内でもカーストあるからなぁ…
今の状況の戦艦だと特殊砲撃持ちBig7、5スロ武蔵、伊勢日向各改二が上位で燃費の悪い低速艦の大和は下位だと思う。
>>222 見えないラインで区切られた ツギハギだらけの世界地図〜♪
>>223 ロシア産の蕎麦の実、今年の春先くらいに業務スーパーで見つけたのを押し麦みたいに米と一緒に炊き込むと割と美味い
ただ、夏頃に輸出中止の報道が出て以降はとんと見かけなくなってしまったのが残念
情報掴んだ直後に店頭在庫買い占めてストックしたのもそろそろなくなるわ
>>232 単体だと結構ボソボソしてるから、あれだけ食い続けるのはウリでもちょっと辛い希ガス
>>223 本邦だと16世紀後半にはそば切りがあるのになあ
綿棒が無かったんじゃろか
>>234 いわゆる「ちょんの間」か。
真栄原社交街は楽しかったなぁ…
>>235 これは新地をきれいにしたい維新のイン棒___!
どんだけマッサージ行っても 筋肉痛、疲れが取れない今日この頃
>>240 ストレッチのほうがいいんでね?
あと運動とプロテインと筋トレ
>>241 デスクワーク続きで疲れたり筋肉こってるときは、
現場で作業すると良くなったりするから、運動大事だと本当に思うw
>>200 なおシャープと富士通の弱点として、エアコンの暖房出力が弱いってのは考慮したほうが良いと思う。
なので、木造家屋やウォークインクローゼット付きの部屋に対しては、機種記載間取り上限の部屋への設置は非推奨と家電量販店で言われた。
>>227 川内は神通みたいに夜偵載せたら火力/索敵UPになってほしいよね
あと姉妹3隻ともに大発動艇搭載能力
もともとの船は後期長良型の上位互換なわけだし、響や初霜に載るものが川内型では載らない方が違和感はある
例えば那珂の近代化改修
1942年4月初頭に豪領クリスマス島で米軍潜水艦シーウルフの攻撃を受け、舞鶴海軍工廠で修理された際に近代化改修を受けた
5番砲塔の14cm単装砲を撤去して12.7cm連装高角砲に換装、艦橋機能を強化して21号対空電探を装備した。
酸素魚雷は1941年の改装の時点で既に搭載済み。
この他にも25mm連装機銃4基と25mm三連装機銃1基、九四式爆雷投射機1式、小発動艇4隻が搭載された
また艦載機もいまいち使い勝手の悪い九八式水上偵察機から、旧式ながら汎用性に富んだ九四式水上偵察機に交換されている
那珂だけでも大発動艇搭載可能にするとまた違うね
>>241 ジョグってきて
風呂入りますわ....
歳のせいにしてたが、あまりにも
しんどすぎる、これはやばい
>>237 そば切りって所謂ファストフードで江戸の屋台等で素早く供するから成立した面もあるからなあ。
田舎とかだと普通は蕎麦がきにして食べるのが普通だった様に麺にする手間が面倒なので。
>>247 ときどき近所の山に登ろうず (*'ω'*)
そばって切れやすいから全く麺に向いてる作物じゃないからねえ あんなもんが庶民の食べ物になる国がおかしいんだよ
>>234 長門と陸奥の一斉射や金剛型改二丙の夜戦特殊砲撃のようなのは大和改二実装時に大和型改二で可能になるような気はする
扶桑型にもてこ入れがほしいところ
史実だと山城が陸上機載せて艦上機開発に携わっているから、こちらもスロ数据え置きでも艦戦、艦爆、艦偵搭載可能になるだけでだいぶ変わる
案外、試製カタパルト甲板をつかって扶桑改二特とかきてもおかしくはない
>>250 十割そばは茹でる時にかき混ぜると、バラバラになるんだよねw
扶桑型は西村艦隊参加艦限定で特殊攻撃可能になるとかがいいけどね 西村艦隊参加艦3隻以上、駆逐艦2隻含むで、1/3/5番目に配置 ネルソンタッチ同様に潜水艦はなし(艦これのイベントでは伊13/伊14等が名誉西村艦隊として参加したわけだけど) 戦艦の特殊攻撃では駆逐艦や水母、揚陸艦も参加できるネルソンタッチが一番汎用性が高い
>>249 運動不足の人間を山に登らせちゃダメだよ!
>>187 20年ぐらい前に行ったが、いまだにご利益がない(´・ω・`)
水道橋にあった十割蕎麦のチェーンが撤退したのが辛い 神保町まで出ないと駄目になってしまった
>>251 >扶桑型
某小説にように砲撃可能な空母…
ロシアみたいな国連常任理事国かつ軍事面での超大国が武力攻撃の挙に出たとき 国連の集団安全保障もNATOの集団的自衛権も発動できないとしたら 台湾や南西諸島の有事でもアメリカはあてにならんということだな 日本の自力救済しかない
大和武蔵の特殊砲撃は楽しみのような怖いような ついでだがカリブ海での大和型四隻の統制射撃シーンを読みたかった
>>196 近年の室外機は軽い傾向だけど、パナはホンマに軽い
一番安い(安いとは言ってない)機種の6畳〜用何てモヤシオッサンでも肩に担いで脚立上がれるレベル
20代辺りによく付けたコンパクトタイプ、当時は軽いと思ってたけど今撤去時に持つと糞重い
昔は馬力あったんだなぁ(遠い目)
>>243 アレルギーの元になるタンパク質が少ないのであまりない
>>259 国連って「常任理事国は誤りを犯さない(犯すともうどうにもできない」っていう前提というか基礎設計レベルで欠陥のある機構ですし
とっとと無くしたほうがいいと思う
>>259 そもそもウクライナはNATOじゃない定期。
シリーズが違うなら仕方ない___
【映画】『ゴーストバスターズ』ボックスセットから2016年の「女性版」だけ排除される、監督が苦言 [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1640577131/ 44:名無しさん@恐縮です[sage]2021/12/27(月) 13:10:35.91 ID:mZybHSdz0
あれはゴーストブスターズだからな、タイトルからして違う映画
>>260 弾薬消費が1000近くかかるとかありそう
2022カレンダー(大和と武蔵のツーショット)みるに夏あたりには坊ノ岬かなんかやりそう
拾い物
これ、どうやって電車の外にでるんだ・・・?
茹ですぎてフニャフニャのうどんと、茹でた魚に鉄串で焼き痕を着けた料理を 伝統だと言い張ってお客に出すのです
>>271 ホームドア超えて避難するよりは、低難易度____
...(((└("_Δ_)ヘи
>>271 本当の雪国は玄関が2階にある様に物理的に全部埋まるからその程度ならまだまだ。
>>267 「女性版」ファンのちゃねらーに、リメイクとリブートの違いを延々と聞かされた記憶がある。
続編が製作されなかったのがすべてだと思うな。
>>263 連盟→連合→次はなんて呼び方になるのかな
連衆や連環、連会、組連とか
国際ではなく世界とか地球を用いるかな
世界連合、地球連合
>>273 ホームドアなら越えたら終わりだが、これは階段までラッセルしなきゃいけないんですが…
>>271 雪国以外でも起こりうる光景だろう
bukkoroli
@bukkoroli57
・
15時間
返信先:
@Asinkaisoku
さん
これ本当に駅でドア開けた時ですか?
青森でもこれは見た事無いです。
daneishe
@daneishe888
・
4時間
むしろ青森じゃないからこうなったのかも…北国ほどの雪対策が無いのが敗因とか…
( ;´Д`)
みんなで天田少尉ごっこしよう。俺は英雄だぞ、ひゃっほー
【おせち】ウニ大量死…北の海に訪れた史上最大赤潮 1貫分“原価1000円” 年末年始の全国の食卓に余波… [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1640584193/ なるほど。
【社会】鼻が男性器の形になった男性、手術で自信が持てるように [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1640583335/ すごいな。
ところで、話は変わるのだが…… ウリがこっちに書き込めない間に名無しがホルホルしながら「韓国生まれ!日本人に大人気!!」と紹介していた マヌルパン、店頭でとんと見かけなくなってしまったのだが一体何処へ消えたのだろう? あの硬めのバゲットにニンニクの効いたチーズクリームという組み合わせはかなりお気に入りだったのだが
2021年12月27日 11時09分 JST | 更新 4時間前
日本最北端のマクドナルド、大雪で衝撃的な光景。「さすがにドナルドでも寒そう」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/wakkanai_jp_61c91386e4b0bb04a63107c4 (抜粋)
それが12月25日のクリスマスの朝、北海道稚内市にあるマクドナルド40号稚内店で撮影された写真だ。
この日本最北端のマクドナルドでは、名物キャラクター「ドナルド」と記念撮影できるベンチが駐車場にあるが、
前日の大雪でドナルドが顔以外は雪に埋もれてしまった。頭の上にも帽子のように雪が積もっている。
-----
稚内か・・・わっかんないです!(定番)
>>190 日立の空調装置は業務用に特化してるよ
エアシャワーとか半導体製造工場向けの高機能エアクリーナーとか(日立関係者並感)
>>282 マヌールと言われたら、マヌールネコしか覚えとらんの。
>275 経緯としては既存コンテンツ乗っ取ろうとする背乗りなのよな。
>>282 そもそも見かけたことすらないw
_(゚¬。 _
>>285 ウリも名前だけ見てマヌル猫原産地あたりの味を再現したのかと思ったニダ
一応『マヌル』とは韓国で『ニンニク』のことらしいんだが、ニンニク以外の韓国要素皆無だったしw
>>289 連中にしてみたら、チーズも韓国要素なんでね?
ダッカルビとか、ハットグとかそういう流れで
_(゚¬。 _
>>282 我が国の消費者は好奇心旺盛だが見切りをつけるのも速いのだ
故に期間限定品が売れるもののそこから定番へと出世する品は少ない
どういう人集める気なんだろう? もちろんああいうことやこういうことしても捕まらないよね? 中華人民共和国駐大阪総領事館 @ChnConsul_osaka 顔面偏差値が高すぎる新疆の小学生たち🤗 新疆はとっても良いところ😊 是非とも新疆へお越しになっていただき、自分の目👀で確かめて、自分の耳👂で聞いて、自分の心❤で感じてみていただきたい。 新疆ツアーにご意向のある方は、ぜひご登録を!
>>289 マヌルパンとやらを食ったことないんだけど、固めのパンにチーズやら乗せたパンなら探せばそこらのパン屋にありそう
>>290 なるほどねぇ……個人的にはイタリアとかスペインあたりの印象が強い
>>291 かなりニンニクの風味が強いんで、惣菜パンのメイン購買層である女性から敬遠された可能性はありそうだぬ
季節ものだとシュトレンはまあまあ定番になりましたのう 毎年クリスマスまで保たない不思議(´ ・ ω ・ `)
>>281 ピコーん!
ガンガゼも赤潮起こせば殲滅出来る!!!
>>297 神棚に供えて置いて正月に食べれば宜しい
>>299 あいつらそういう環境下で勢力伸ばすねん……
>>300 小さく切り分けて少しずつ消費してく一種の保存食であって、晴れの日に一気食いするようなモンじゃねーぞw
>>290 20円煽るために昔の映画のセリフ思い出して、
一人当たりチーズの消費量ググったら日本より少なかった。
フランス人とかは日本の三倍は食ってたと思う。
取りあえずチーズをのせることが高級感出す事に繋がるという残念な食生活なのでは?w
>>302 チーズタッカルビなんかは正にそうだよな
普通なら売り物にならんような細かいクズ肉を寄せ集めてチーズで付加価値乗せました、みたいな
韓流ゴリ押し自体はいくらでも揶揄していいけど マヌルパンとやらを食べてもないのにメニューとしての出来を論うのはどうかと
インドの動画見てるとあそこのチーズ消費量もヤバいと思う 出来上がった料理にとりあえず追いチーズという感覚でカロリーを追加してる
お前らって流行りの韓国料理の事を嫌ってるけど実際に食べた事無い奴が ほとんどだろ? ネットの情報だけが全てじゃないぞ。 騙されたと思って一回食べに行ってその目で見てじっくり味わってみろ。 今迄の考えが360度変わるから。
>>293 一時期、横浜のポンパドウルでも
季節商品で出していたね、韓国発祥とかで。
でもその内、ニンニク=半島は差別とか
言い出すと思う韓国人とか在日とか。
というか言ってほしい、ニンニク料理なんか
世界中に沢山あるんだし。
まー、私のご近所では フランスパンにガーリックバター塗った奴売ってるので、 気が向いたらお好きなチーズをのせるとほぼ同等品が… 単品でも十分うまいしー
コッペパンにプルコギやトッポギ挟んだのを勝手に「カンコクパン」といって販売したら売れるのかな 売れたら売れたで韓国人はキレルカナ、それとも起源主張してパテント料請求するかなあ
けっきょくのところ冷やし韓国とはなんだったの? 韓国風の冷やし中華ってこと? 冷麺と何が違うの
TVも韓国料理で大食いやってたな。昨日の日テレだが。
>>290 韓国って酪農が盛んってイメージでもないよなぁ。
およそ韓国のイメージとは接点がなさそうにしか思えぬ。
ググった、つまり自分のところのイベントでしか出ていない食べ物を巷で流行っている扱いにしたのか うまくブームに乗ればイベントで出展したお店を元祖冷やし韓国で売りだす計画だったのかな ニコニコ百科 冷やし韓国とはフジテレビのイベント、「お台場合衆国」のメニューの1つである。 お台場合衆国には数々のメニューがあるのだが、そんな一番人気メニューが『冷やし韓国』と発表されネット上で騒然となっている。 『冷やし大阪』、『冷やし中国』、『冷やしイタリア』など数々の冷やしメニュー8品を紹介。そんな中で最も売れているメニュー1位に輝いたのが『冷やし韓国』という結果になった。 ネットでは「露骨だ。」などの声も。 その流れからか今回のランキングもゴリ押しでは無いのかとネット上で言われている。検証が難しいランキングなだけに、果たしてこれが本当かはわからないまま。 冷やしイタリアは麺(パスタ?)に冷えたトマトソースをかけたものらしい イタリア人はきれていい
中国の経済悪化が目に見えてる程になったなあ。
募集をかけても中々来ない日本とは大違いだな(苦笑
【速報】 中国、前例が無いほどの就職困難に 新卒1000万人が危機 アリババ、テンセントなども人員解雇 ★4 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1640573371/ 1020万毕业生在路上,2022年稳就业的任务空前艰巨
2022年、1020万人の新卒者を迎え、安定雇用されることは前例がないほど困難になっている
就職状況を観察する上で最も重要なのは、大学生の就職状況です。
中国の農民労働者は職業選択の自由度が非常に低いため、彼らが失業とされることはほとんどありません。 彼らが働かなければ彼らの家族の生活はどうなるのか。
いくら経済状況が悪く、賃金が低くても、仕事を選り好みできません。彼らの限られた貯金では生活を支えきれないのです。
最悪の場合、農業人口が増えるだけで、1エーカーの土地に1人ではなく2人で作付けすることになるだけで、失業者となるわけではないのです。
しかし、大学生は別で、選択の自由度が高い。
仕事が見つからなければ、自宅で就職浪人をするか、進学するか、選択肢としてあります。
2021年末には、ITなど急成長している業界でも解雇が相次ぐというニュースがありました。
バイトダンス、アリババ、テンセントといった第一線で活躍する企業からも‌人員解雇のニュースが流れてきました。
以前は、この時期には大企業の年末ボーナスが過去最高額となることが多かったのですが、今年は解雇のニュースが相次ぎ、
大企業が開示したばかりの決算報告書があまり芳しくないことも相まってインターネット関連業界も冷え込むという声が非常に大きくなっています。
捜狐 2021/12/21 ソース中国語 『1020万毕业生在路上,2022年稳就业的任务空前艰巨 』
https://www.sohu.com/a/510409151_405849 >>316 芝が殆ど生えないので牧畜には致命的に向かない
>>302 そら本邦の初任給くらいが彼方の平均給与が実体と考えればね。
おまけに物価だけは本邦並みか以上に高いので食生活が貧乏になるのは仕方ない。
彼方の飯は基本改良しないと本邦じゃ商品にならん。
中国の不動産が酷くなってるのは周知の話。
【速報】 中国、一等地でも空室だらけ オフィスビルがガラガラになってしまう ★2 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1640565388/ はっきりと意識するようになったのは今年(2021年)の春先ごろですが、上海市内のオフィスビルやショッピングモールなどの商業施設で、テナントが埋まっていない空きスペースが目立つようになってきました。中には市内中心部に近い一等地と言えるような施設でも、1年近く「テナント募集中」と書かれた紙が貼られているスペースがあります。
米不動産大手のジョーンズ・ラング・ラサールが今年9月に発表した中国市場レポートによると、最高級クラスの「A級オフィスビル」のオフィス空室率が、中国主要38都市のうち、江蘇省無錫市をはじめとする19都市で30%を超えていました。最も高かった吉林省長春市に至っては43.6%に達しています。
JBPRESS 2021/12/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/faf35268498656e0c956016574a8221f75b8882b >>309 360度一回転と言わず1080度回ってワンと言おう
>>318 新彊へ行けば強制労働で仕事が出来るぞ。
太陽電池のシリコン原料を手作業で砕いてトン当たり700円貰うのだ。
>>322 国技で無料だ。
帝都 武漢コロナカレンダー 報告 日 月 火 水 木 金 土 06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736 06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644 06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534 計*3332 06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716 計*3942 07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041 07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084 07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420 07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058 計20440 08/01 3058 2195 3708 4166 5042 4515 4566 計27250 08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094 計29618 08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074 計33033 08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581 計27799 08/29 3081 1915 2909 3168 3099 2539 2362 計19073 09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273 計10474 09/12 1067 *611 1004 1052 *831 *782 *862 計*6209 09/19 *565 *302 *253 *537 *531 *235 *382 計*2805 09/26 *299 *154 *248 *267 *218 *200 *196 計*1582 10/03 *161 **87 *144 *149 *143 *138 **82 計**904 10/10 **60 **49 **77 *072 **62 **57 **66 計**443 10/17 **40 **29 **36 **41 **36 **26 **32 計**240 10/24 **19 **17 **29 **36 **21 **24 **23 計**171 10/31 **22 ***9 **18 **25 **14 **25 **29 計**142 11/07 **21 **18 **30 **25 **31 **22 **24 計**171 11/14 **22 ***7 **15 **27 **20 **16 **16 計**123 11/21 **20 ***6 **17 ***5 **27 **19 **16 計**108 11/28 ***9 ***8 **21 **21 **11 **14 **19 計**103 12/05 **20 ***7 **19 **21 **17 **25 **20 計**129 12/12 **13 ***7 **24 **29 **30 **20 **28 計**151 12/19 **33 **11 **38 **40 **37 **39 **38 計**236 12/26 **43 **35 **** **** **** **** **** 計***78
「日韓逆転」論の本質は日本の真の実力への目覚め(ニューズウィーク日本版)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d13d692478b26a1c55936e04c801f7d66c48295f 韓国が日本を逆転......、
そんな記事が新聞をはじめとする多くのメディアを賑わせている。
取り上げられているのは、主に三つの指標での「日韓逆転」である。
すなわち、第一がPPP(購買力平価)ベースでの一人当たりGDP、
第二がやはりPPPベースでの年間賃金、
そして最後がドル建てでの軍事費である。
ちなみに、各々のデータの出所は第一のものについては、世界銀行やIMFの一般的な統計が用いられる一方、
第二のものについてはOECD、
そして第三の軍事費については、ストックホルム国際平和研究所の統計が使われることが多くなっている。
逆転は今に始まったことではない
しかしながら、ここで興味深いことが二つある。
第一は、どうして「今」、この話が急に脚光を浴びているのかである。
例えば、IMFの発表する統計において、PPPベースの一人当たりGDPで、
韓国が日本を追い越したのは2018年だから、既に3年も前のことである。
OECDが発表するPPPベースでの年間賃金で韓国が日本を上回った年に至っては、2015年だから、
既にそれから6年も経過していることになる。
もう一つ興味深いのは、比較の対象が「韓国」だということである。 周知のように、我が国の経済的不振は1989年代末のバブル景気終焉から既に30年以上続いている。 この結果、PPPベースでの一人当たりGDPの日本の世界ランキング上での位置は、 やはりIMFの推計を使えば1989年の22位から2020年には32位まで落ちることになっている。 だから当然のことながら、この間に日本を追い抜いたのは、韓国だけではない。 例えば、東アジア・東南アジア地域では、シンガポール、マカオ、香港、台湾、そして韓国が、既に日本の上位に位置している。 つまり、かつて1980年代に「アジアNIEs」として一括りにされた新興工業経済国・地域は、 現在では、すべてこのランキングでは日本より上位になっていることになる。 そして、日本のメディアや世論は、韓国と同じくかつて日本の植民地であった台湾を含む、 これらの諸国・地域が統計上のデータで日本を追い抜いた時には、殆ど何も報道しなかった。 それでは人々は何故「今」、「韓国」に統計上のデータで逆転されたことを、 あたかもこの瞬間における重要な出来事であるかのように論じているのだろうか。
>>316 米豪NZとのFTAでチーズが無関税枠で大量に入ってくるようになった結果だからね
2010年から輸入急増しているから、この10年ぐらいの文化
ただ韓国で10年は永遠とも言える長さだから、チーズを伝統食とするのも正しいのかもしれない
そんなケチくさい事を言わずに40πラジアンくらい回ればよい
シンガポールに抜かれても平気なのに だとすれば、「今」、そして「韓国」との間の統計データ上での逆転現象を熱心に議論する理由は 日本側にしか存在しないことになる。 この点についてわかりやすいのは、「韓国」に拘る意識の方である。 シンガポールや台湾、さらにはイタリアやニュージーランドに追い越されても気にしない人々が、 「韓国」との関係の逆転に大きく反応するのは、良くも悪くも今の日本人にとって、 「韓国」が自らの国際的地位を測る物差しになっていることを意味している。 だから、例えば霞が関の官庁が予算の増額を要求する際にも、「韓国」は便利な存在として用いられる。 何故なら「スウェーデンより福祉の水準が低い」と数値を示されても反応しない政治家や世論が、 「韓国よりも福祉の水準が低い」と言って同じ数値を示せば、たちまち大きな関心を示すからである。 同じことは、軍事費についても言うことができる。 防衛省が関係者に対して行うブリーフィングの資料では、韓国の軍事費が日本のそれを凌駕しつつあることが太字で明記され、 更には韓国がGDPに比して如何に大きな軍事関係の支出を行っているかが強調されている。 つまり、それは韓国には負けられないから予算をもっと出せ、と言うことだ。 そこには、「韓国」を利用して、自らの重視する問題に対し注目を集め、そこから利益を得ようとする人々のしたたかな計算が存在する。
言うまでもなく、その背景に存在するのは、悪化する日韓関係が、人々に韓国とのライバル関係を強く意識させ、 結果、韓国がベンチマークとして機能する、という皮肉な状況である。 だから、人々は例えば新型コロナ禍における対処についても、 「韓国に出来ることが日本に出来ない筈がない」と簡単に結論付ける。 そしてそこで「韓国に出来ることは日本に出来る」と考える根拠は何も示されない。 何故なら現在の日本人にとって韓国は、「そこまでは手が届く筈の目標」と漠然と考えられているからである。 勿論、そこに日本人が広く保有する、韓国に対する一定の偏見を見出すことは容易である。 とはいえ、それだけでは何故、「今」日本において「日韓逆転」が殊更に議論されているのかは、説明できない。 再び、「統計上の日韓逆転」が起こったのは必ずしも「今」のことではないからだ。
いや、日本超えって所でホルホルする国がパチモン国しかいなかっただけなのでw アフターバブルの日本をベンチマークにすること自体がその記事に書かれてる 「中の問題から目を逸らす」とかのブーメラン刺さりまくりw
あれはバブル期の悪い夢 今、日本人はようやく「バブル景気」の頃に生まれた、自らの実際の身の丈を大きく上回る「夢」から覚め、 自らの実際の国際的な立ち位置に、正面から向かい合うことができるようになりつつあるのかも知れない。 そもそも既に述べたように、物価が大きく上昇し、資産価値が大きく膨らんだバブル景気の時代にも、 物価を調整した、PPPベースでの日本人の一人当たりGDPは、依然、世界20位台にしか過ぎなかった。 すぐ上にいたのはイタリアであり、そして今もイタリアは我が国のすぐ上にいる。 つまり、経済力の大きさではなく、個々の国民の生活水準においては、 バブル期においてすら日本は、世界の国々を圧し、リードしていた訳ではないのである。 にも拘わらず、当時の日本人は、「21世紀は日本の時代」「ジャパン・アズ・ナンバーワン」という掛け声の下、 自らを巡る状況を過剰に解釈し、大き過ぎる自画像を持つことになった。 そして、その自画像を持ったまま、この「失われた30年」を過ごしてきた。
焦った20円ちゃんが出てきて哀れw 30年代から潜在成長が日本の8割未満に急降下して逆転される半島が何だって?
またPPP(購買力平価)による比較のコピペか8円。 そんなことやってる暇あったら転職したらどうだ? >購買力平価は通常、消費者物価(CPI)などが基準となりますが、一般庶民の消費財が国毎に差があるのは当たり前です。食糧を自給できるアメリカやフランスと、4割しか自給できない日本では、食料価格に差があるのは当然です。世界最大級の産油国であるロシアと、原油自給率がほぼゼロな日本で、ガソリンや灯油の価格が違うのも当然ですし、プラスチックなど石油製品の値段にも影響が及んできます。 >このように、同じ商品でも国毎に物価が違うのは当然であり、しかも一般消費財には裁定取引が入る余地はありません。この時点で、絶対的購買力平価説が無理がある理論だと言うことがはっきりしますね。
>>328 三倍のスピードで!!!1111
こりゃ、本気で危ないっすね…
>>342 去年も年末年始で増えたから、こんなもんでそ
そして今、我々はこの現実と大きく乖離した自画像の修正を迫られている。 何故なら、実現可能性のある将来に向けての戦略は、自らを取り巻く現況を正確に理解せずして作り上げることができないからだ。 だからこそ、まずは変えるべきは、現状よりもまず現状認識なのである。 だとすれば、「韓国」をベンチマークにして、自らとそれを取り巻く現実に向かい合うことは、 日本人にとってたぶん、悪いことではない。 何故なら、人は時に自らを取り巻く「不都合な現実」を認めることなくして、 現実的で冷静なこの社会の未来像を描くことは出来ないからである。 そしてそれが出来た時、この国は日韓関係というもう一つの「不都合な真実」についても、 はじめて真剣に向き合うことができるようになるのかも知れない。
ジャムおじさんが「バタコはチーズくさいな」と言った場合、どっちの意味合いなんだろうね?
なんかニューズウィークってここしばらく日本に対する ズレた偏見を大声で叫ぶ雑誌になってないか もしかしたら元々そんなものか
前スレ
811 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5b02-j5Xv)[sage] 投稿日:2021/12/27(月) 05:35:03.25 ID:bhPDzW4+0
>>810 その、水戸DQNのやり口って幕末の実情にあっては実に「効果的」だったんですねぇ…
多分、あんな襲撃食らって「返り討ちにしちゃる、最低でも殿は送り届ける」って本気で言えるのって
シマズーさん宅の送迎位なんじゃ…
実は井伊側にもモノスゴイ剣達者がいて、その人は奮戦したのだけど
他の家臣らがろくに戦えなかったので多勢に無勢で重傷を負ってしまったのだ
その剣達者は「あと一人自分のような勇士がいればむざむざ殿を討たせはしなかったのに」と男泣きに泣いたとか
>>328 |ヽ、 | ヽ、 人_人,_从人_.人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._, / ヽ ヽ ) やはり増加傾向ニダな! 年末年始はまあ多少は仕方ないニダ!! /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。 ) /ノ( "u,"ニ..,ニヽ"v\ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒⌒Y⌒ \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/ ノ\ ノ\ .>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ ノ ヽ ./ .. | .|:::::::|::::::|| i / \ だな { ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r! / U i ヽ, /、 〈 ニニニ>| | {. ハ ヽ Y` 丶 ノ ヽ{ ヽ_ゾノ 遅レスで申し訳ないけど
>>202 うちの鎮守府で最も酷使される艦と言えば長良型五番艦を置いて他に無く
あと東急に同伴している神風型の5人も大概かも
>>346 これでもまだ昔に比べるとまともになった方だよw
大阪コロナカレンダー 報告 日 月 火 水 木 金 土 06/13 **96 **57 *110 *108 **95 **79 *111 計**646 06/20 *106 **42 *107 *125 *116 *120 **88 計**704 06/27 **96 **40 *101 *108 *108 *123 *143 計**719 07/04 **88 **78 *136 *151 *125 *143 *200 計**921 07/11 *167 *105 *225 *349 *324 *254 *380 計*1804 07/18 *262 *224 *313 *491 *461 *379 *283 計*2413 07/25 *471 *374 *741 *798 *932 *882 1040 計*5238 08/01 *890 *448 1079 1224 1085 1310 1123 計*7159 08/08 1162 *995 *697 1490 1654 1561 1828 計*9387 08/15 1764 *964 1856 2296 2443 2586 2556 計14470 08/22 2221 1558 2368 2808 2830 2814 2621 計17220 08/29 2389 1605 2347 3004 2501 2305 2353 計16504 09/05 1820 *924 1649 2012 1488 1310 1263 計10466 09/12 1147 *452 *942 1160 *858 *735 *666 計*5960 09/19 *467 *268 *245 *591 *540 *240 *425 計*2776 09/26 *386 *141 *281 *398 *264 *241 *184 計*1895 10/03 *136 **96 *176 *209 *165 *166 *124 計*1072 10/10 *105 **49 *103 *125 *112 **65 **78 計**637 10/17 **71 **29 **83 **73 **42 **51 **46 計**395 10/24 **38 **26 **51 **66 **61 **52 **49 計**345 10/31 **45 ***7 **36 **53 **20 **32 **39 計**232 11/07 **39 **15 **28 **26 **64 **26 **30 計**228 11/14 **18 ***8 **13 **13 **26 **26 **17 計**121 11/21 **18 ***5 **13 ***9 **13 **14 **19 計***91 11/28 **13 ***9 **12 **13 **19 **18 **16 計**100 12/05 ***8 ***6 **15 **13 **13 ***6 **18 計***89 12/12 ***6 ***2 **15 **17 **14 **15 **14 計***83 12/19 **13 ***3 **27 **24 **33 **26 **22 計**148 12/26 **33 **11 **** **** **** **** **** 計***44 陽性率は0.3%→0.05%→0.9%→0.3%→0.5%→0.2%→0.2%→0.3%→0.1%
>319 半島の土は花崗岩ベースだし農業に向いてないだけでなく牧畜も困難だろうとは思う。
>>297 夏?
俺はシドニー生まれシドニー育ちの根っからのオージだが
今街は雪で真っ白だぞ
>>350 なるほどあれでか
アメちゃんの大企業が日本進出するときも
「日本のことなら同じアジア人が知ってるだろう」というので
中国人に任せるケースがちょくちょくあるんで
結局日本人が欧米を知ろうという熱意ほどに日本を知ろうとしないあっち側の宿痾なんだろうな
>>355 知るわけないだろ
エジプトやヨルダンはイスラエルの理解者とかいうようなもん
>>346 要するに反日界隈が界隈内で記事を書かせてそれをソースとして取り上げて「こういう報道がある!」と喚き散らすという。つまりはほぼジサクジエンよ
>>346 昔はアベガーしまくっていたけど米中対立が本格化し始めた頃から風向きが変わって
いまではまだマシになったほう。
昔はサム・ポトリッキオ、お笑い芸人崩れのアメ人、元CIA(笑)の紅蓮カールとか
日本人なら外交官崩れの河東とかそりゃ酷いもんだった。
オカシイ、日本を抜くほど韓国経済は好調だと8円は言ってるのに・・・・
【韓国/不動産バブル崩壊】閑古鳥が鳴く…取引「活発」と答えた不動産業者が0か所
韓国のKB国民銀行が、全国3722か所の不動産仲介業者を対象に調査した「売買取引動向」の結果、全国の売買取引指数は3.6だった。2012年8月以降10年ぶりに最も低い数値だ。
調査に参加した全国3722か所の不動産業者のうち、1か所も取引が「活発だ」と答えた所はなく、96.4%が「閑散としている」と答えた。残りの3.6%は「普通」だった。「活発だ」と答えた所がひとつもなかったのは2018年12月以来だ。
同銀行の売買取引指数は100から200の間の数字で表記され、指数が100より高い場合は売買取引が「活発だ」と答えた業者が「閑散としている」と答えた業者より多いことを、100未満の場合は逆に「閑散としている」と答えた業者が「活発だ」と答えた業者より多いことを意味する。
全国的に低迷している売買取引指数の流れの中で、最近マンション価格が下落している地域の不振はさらにひどかった。セジョン(世宗)市の場合、10週連続売買取引指数が0.0を記録した。地域内のすべての不動産業者が「閑散としている」と答えた結果だ。
ソウル市の売買取引指数も1.6と、2019年4月以降最も低い数値を記録している。テグ(大邱)市1.3、ウルサン(蔚山)市0.9なども低い売買取引指数で、最近冷え込んだ地域市場の様子を代弁した。
それでもまだ小型や低価格のマンションを中心に上昇傾向が続いているカンウォンド(江原道)が8.5、チュンチョンブクト(忠清北道)とチュンチョンナムド(忠清南道)が、それぞれ9.8と7.9の売買取引指数を示した。チョルラプクト(全羅北道)とチョルラナムド(全羅南道)の売買取引指数もそれぞれ14.7と9.7で相対的に良好な様子を見せた。
ただし、これらの地域でもやはり「活発」と答えた不動産業者はいない。そうした中で、「普通」と答えた業者が多く、指数も相対的に高いことが分かった。
伝貰(チョンセ。高額の保証金だけで家が借りられる不動産賃貸制度)取引動向を示す「伝貰取引需給」指数も同じだ。全国の伝貰取引需給指数は、今回の調査で7.8となった。2018年末と同様であり、賃貸借2法の施行で、深刻な保証金閉塞現象が発生した昨年下半期よりも低い数値だ。
2021/12/26 07:41配信
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/1226/10328739.html つうか、日本のバブルは悪い夢なら 不動産バブル真っ盛りの韓国 ベンチマークにする意味ないよな
>>327 >>328 おつん(前年すわさわ+708)
直近7日平均39(+4)/前週7日平均25(+0)
週推移-149.2%-148.2%-140.3%-158.3%-156.0%-143.9%-154.4%
週1.5倍だと1月弱で5倍増。1月後半には200人台か?
本日の死亡発表はありません。
全国の新規陽性者(前日24:00集計)1週間平均222人
平均前週比は152.0% 前年同日の週平均は3159人
重症化★死易い都内311万人の65歳以上(日曜先頭)
**2 **2 **4 **1 **1 **1 **0
**1 **3 **3 **2 **5 **0 **2
**3 **2 **5 **6 **4 **9 **7
**4 **4
感染爆発中心●都内158万人の20歳代ェ…(max1810)
**4 **2 **3 **6 **2 **3 **6
**2 **1 **7 **5 **3 **5 **7
**6 **0 **8 **7 *15 **9 **7
*11 *13
山寺宏一ってシティハンターでたまに出てくる殺し屋の役やってて、 たまにしか出てこないのにエンディング見ると毎回名前が出てたよね。 毎回モブやってるので。
韓国がVANKの予算を3倍にした効果じゃねえかなあ
>>100 今回前人未到の4回転半決めていたら世界最高得点や北京五輪の三連続金も夢では無くなるのだが・・
そうでもしないと最大のライバルである米国のネイサン・チェンにはまず勝てないだろうし。
韓国の潜在成長率が日本と逆転?その原因は…=韓国ネット「文政権のせい」「上がる方が異常」
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_885160/ 2030〜2060年の長期潜在成長率は0.8%となっている。
中期潜在成長率はOECDの平均(1.3%)より高いが、
長期潜在成長率はカナダと共に加盟国38カ国中最下位だという。
※なお2030〜2060年の日本の長期潜在成長率は1.1%
今でも自殺率世界トップなのに世界最下位の成長率でどうやって生きて行くのかな?
国際的な機運も高まって来たので、2020年代に、 「韓国人を絶滅させる64の方法 在日編」 みたいな実用啓蒙書が出版される事を期待。
>>368 ネイサン・チェン、調子悪いって情報もあるけど、さてさて…
まあでもアメリカとか中韓みたいにバカスカ借りてバカスカ消費したほうが景気は良くなるんだろうなあ 破産者も増えて治安悪化要因にもなるけど
>>315 別に付加価値アップの努力を悪く言うつもりはないのだが、そこにハイソな食い物でござい、なんて
ガワだけ飾り立てても『雑巾の虐め方:飾る』になるだけだと思うのよね……
松屋がチーズタッカルビ定食出した時にチーズ好きの後輩が食いに行ったんだが、戻って来るなり
「ビックリしましたよ、『カルビ』って言ってるのに鶏肉使ってるんですもん」と宣いおってなw
おまい、『タッカルビ』って『鶏カルビ』つー意味やぞと説明することになったモンである
オカシイ。8円は韓国経済が今スタグフレーションに陥ってるのスの字も言ってなかったな・・・・
低成長・高物価…スタグフレーション対策が急務=韓国報道
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/1208/10326217.html 来年の韓国経済の見通しは暗い。経済成長率は急激に下降しており、反面物価は暴騰している。
韓国銀行が発表した今年第3四半期の韓国の実質国内総生産(GDP)成長率は前期に比べ0.3%にとどまった。
第1四半期には1.7%だった成長率は、第2四半期の0.8%に続き、第3四半期には0.3%にまで急落した。
所得を基準に算出される実質国民総所得(GNI)は、第3四半期にすでにマイナス成長(−0.7%)に転じている。
一方統計庁によると、消費者物価の上昇率は先月3.7%に達し、10年ぶりに大幅に上昇した。
消費者物価も今年1月には0.6%の上昇に過ぎなかったが、4月に2%台を記録して以来、急激に上昇している。
>>197 素でゴミだよあいつ。
10年ぐらい前かね、祖母が死んだときにふしぎ発見でパーフェクト取って「おばあちゃんが取らせてくれたんです」って言ってた。
やらせる方もやらせる方だが、やる方も心の底から腐ってる。
>>364 バブルでも国民の大多数が良い思いしてにぎわってるならまだ意義もあろうが、韓国のは逆ですからな
大多数の人民は置き去りにされているのに、数値上は発展するからインフレは進行していくという・・・( ^ω^)
実体を示すための統計なのに、統計だけ良くなるように構造をいじってブーストかけるから統計があてにならなくなる。それで経済政策が成功したら奇跡ですよ
>>373 若者(と10年前までそうだったオッサン)が
酒たばこ車女から離れてガチャに注いでる金はどこへ消えたのか……
>>374 >>『タッカルビ』って『鶏カルビ』つー意味やぞ
またひとつ要らない知識を仕入れてしまった(´;ω;`)
ネーサンと羽生と宇野はその時々での調子いい奴が勝つ
たーかおーたーかおー
たーっぷーりーたーかおー
>>97 >>111 真綾とスズケンの主演共演作と言えば「空の境界」だぬ。
>>377 新型コロナのワクチン接種で同じことやって取り返しがつかなくなっているよなあ
ローマ法王「韓国人は一度族滅」
>>346 元から
BBCとかも昔から酷い
基本、日本にいる欧米人記者がそもそも偏ってるから、彼らが発信する情報も偏ってる
お付き合いする日本人も類友だし
日本語話せるとか関係ない
だから、今回のコロナにしても、日本が割と被害少なかった理由を冷静に論じるよりも、日本の政府は失敗してるのに〜、でも、日本人がすごいのではなくて結核ワクチンが〜とか、日本はダメなのにコロナは抑えられてるというわけ分からん方向から論じる羽目になる
むしろ、報道関係者じゃない個人のブログとかの方がマシ
>>377 何がヤバいって、物価高と就職難で困窮してローソクデモしてた若年層が主体だったのに、
家の値段を2倍にされたのに給料据え置きで借金漬けと更に状況悪化してる事だからなあ。
米国だって成長率以上のインフレなんてバイデンフレーションでもなきゃしなかったのに。
首相官邸 ワクチン接種実績 https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html 12/26日〆 1億9934万0742回 22万0598回増 3回目 8万3328 1,2回目 14万3918 職域重複 -1万1366 今回は3回目<1+2回目に戻る 東京都新規感染者の半数近くが少数派の未接種者なので、 今からでも1,2回目が増えるのは悪くない話。 1回以上79.2%(+0.0) 1.0031億 2回完了77.8%(+0.0) 0.9856億 3回完了00.4%(+0.1) 47万 >>386 そういや日本びいきの外国人の大半は報道関係者ではないもんな
>>122 米潜水艦の艦名と言えば、バージニア級SSNはオハイオ級と並んで基本的に合衆国の州名から名づけられていましたが、
これはかっての戦艦と同様の命名基準であり、ある意味バージニア級は海中戦艦と呼ぶべき水中のの王者です。
しかし州名は先にオハイオ級SSBN16隻でかなりが占有されており、バージニア級も30隻を超えると名付けるべき州名の方が
尽きてしまったから、それ以降は「バーブ」「タング」「ワフー」「シルバーサイズ」など、太平洋戦争時に著しい武勲を挙げた
殊勲潜水艦の名を継承する様になりました。
>>390 ここんとこで、日本の報道とかに携わる人間はクズだと思ってたのが、
欧米とかの報道に携わる人間はもっと酷いというのが分かったからなぁ。
>>393 ようはマスコミに行くような奴は洋の東西を問わずクズってことで
>>388 汚泥に失礼かもー
仏メディアなんてムスリム相手じゃなくてもテロされて当然な連中だったしなあ。 まあ特権階級なんて何処も腐敗するのは同じだろう。
https://www.kantei.go.jp/jp/content/nenreikaikyubetsu-vaccination_data.pdf 武漢肺炎ワクチン接種率(%) 年齢階級別『1回以上』実績(首相官邸・月曜のみ更新) 12/27 12/20 12/13 12/06 11/29 10代 75.38 75.14 74.94 74.74 74.29 20代 76.36 76.14 75.91 75.68 75.27 30代 77.90 77.76 77.58 77.41 77.09 40代 82.74 82.61 82.47 82.32 82.06 50代 90.12 89.92 89.71 89.50 89.20 6前半 90.38 90.23 90.09 89.98 89.83 6後半 88.85 88.87 88.88 88.94 88.94 70代 93.92 93.84 93.78 93.77 93.72 80代 96.52 96.43 96.30 96.18 96.01 90代 95.29 95.27 95.61 95.09 94.89 100代 91.03 91.16 90.99 90.88 90.42 11/22 11/15 11/08 11/01 10/25 10/18 10/11 10/04 09/27 10代 73.80 73.04 71.80 70.14 66.89 62.47 56.71 49.56 41.90 20代 74.82 74.09 72.98 71.66 69.17 65.99 61.82 56.71 51.16 30代 76.74 76.19 75.35 74.30 72.25 69.60 65.82 61.06 55.50 40代 81.84 81.38 80.75 80.00 78.52 76.42 73.84 70.12 65.52 50代 88.91 88.50 87.92 87.26 86.05 84.65 82.66 80.10 76 95 6前半 89.68 89.46 89.15 88.80 88.13 87.38 86.32 84.99 83.37 6後半 88.95 88.93 88.86 88.79 88.56 88.36 88.03 87.86 87.14 70代 93.68 93.61 93.53 93.44 93.20 93.05 92.79 92.45 92.11 80代 95.85 95.70 95.51 95.33 95.00 94.78 94.95 94.02 93.62 90代 94.69 94.53 94.31 94.10 93.65 93.36 92.95 92.37 91.90 100代 90.03 89.75 89.30 88.97 88.29 87.80 87.08 86.20 85.58 60代後半は三無世代とかシラケ世代と言われたが、9割未達成なのもその影響かね? 仮面ライダーデルタは主役ではないが
ゴーグリーン…まあ戦隊は戦隊メンバー全員が主役であっているか
店主の原田篤さん(43)は、かつて戦隊ものや仮面ライダーなどの主役を演じた元特撮ヒーローだ。客の中には、原田さんがお目当てという人も…
https://www.fnn.jp/articles/-/285389?display=full >>67 国会終わるまでは行けないんじゃね?
>>346 基本外国人記者の情報源って日本人記者なんで
つまり、朝日とか日経とか読売とか日本人でさえ信用していない情報源をもとに記事を書くので
最初っから狂った記事にしかならないのだ。
日本好きのアメリカ人ってなんで民主党支持者が多いんだろう。 ケントギルバードは別に日本は好きじゃないからな?
カレーとネコ @kareneko02
AKIRA観ました
ハハハハハw
>>399 自分達の国の政党とおなじ目でみているんだよ
>>399 逆だろそれは
民主系の大物で日本好きって例えば誰よ
>>403 大物って限定するから大物限定でならスピルバーグかな
最近は中国もヤバいっぽいね
【速報】 中国、前例が無いほどの就職困難に 新卒1000万人が危機 アリババ、テンセントなども人員解雇 ★3 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1640563492/ これからは年間300〜400万位の大卒無職が野に解き放たれるのか…
>>400 アニメ板他で初見の奴の感想チラホラ見かけるが
「意味不明」「つまんね」というのが結構多くて萎える
100歩譲って幻魔大戦ならわかる、でもよ、AKIRAなんだぜ…(・ω・`)
>>407 日経連と林家外務大臣が暗躍して日本に入れそう。
岸田も乗りそうでヤバい
12/27の国別コロナ感染者累積数と新規感染者及び死者数 トップ15+α 1. 米国:53,222,424人(+195,659) 837,854人(+75 *) 2. インド:34,789,397人(+8,017) 479,682人(+162 **) 3. ブラジル:22,239,436人(+4,810) 618,484人(+27) 4. 英国:11,891,292人(+0) 147,857人(+0) 5. ロシア:10,392,020人(+23,721) 304,218人(+968 **) 6. トルコ:9,307,124人(+20,138) 81,576人(+173 **) 7. フランス:9,116,068人(+27,697) 122,642人(+96 *) 8. ドイツ:7,009,634人(+10,158) 111,081人(+56 *) 9. イラン:6,184,762人(+1,857) 131,400人(+52 *) 10. スペイン:5,718,007人(+0) 89,019人(+0) 11. イタリア:5,647,313人(+24,882) 136,611人(+81 *) 12. アルゼンチン:5,460,042人(+7,623) 117,035人(+15) 13. コロンビア:5,124,690人(+3,022) 129,761人(+32) 14. インドネシア:4,261,759人(+92) 144,055人(+2) 15. ポーランド:4,049,838人(+6,253) 94,327人(+16) 17. ウクライナ:3,645,124人(+2,810) 94,838人(+138 **) 18. 南アフリカ共和国:3,413,540人(+5,603) 90,814人(+41) 19. オランダ:3,065,010人(+11,886) 20,716人(+11) 20. フィリピン:2,838,640人(+259) 51,200人(+13) 27. カナダ:1,980,908人(+21,390) 30,146人(+3) 30. 日本:1,731,653人(+263) 18,386人(+0) 31. ベトナム:1,651,673人(+15,218) 31,214人(+207) 59. 韓国:607,463人(+5,418) 5,245人(+69) 84. オーストラリア:301,960人(+9,424) 2,190人(+2) 今日はクリスマス休みと日曜が重なり、全体的に感染者数は少なく。集計そのものを休む国も多し(英・西・ベルギー・スウェーデン・ハンガリー・スイス)。 その中で気になるのが19万人という世界断トツの新規感染者を出しながら、死者が前日の1/10以下の75人に減った米国。 露の2万3千に死者968人とはあまりに対照的だから、オミクロンへの上書が進むと同時に弱毒化はしてるのかも?
山の事故のニュースがいくつかありますけど なんでこの悪天候の中で山に登りにいくんですかね…?
>>408 漫画版を途中まで見た程度の人間だけどそんなに意味不明か?
2020年になってみたらあんなに日本人の平均民度低くねえよくらいのことしか思わんのだけど
>>299 人海戦術でサクサクやるしかあいつら殲滅出来ないだろ…
>>408 正直意味不明でつまらん事には私も同意なのだ。
あれはあの時代にしてはと言う作画の凄さで稼ぐものだあれは。
>>408 あれなぁ
漫画読んでた方が面白いと思うのよw
>>408 そもそもつべ慣れしちゃって5分で要約しないと話理解できない奴らが増えてるから
映画館でさえスマホで見てる映画の解説サイト見ながらじゃないと面白くない二時間なんて飽きる疲れるって輩だし
カナダってワクチンチン接種率トップクラスなのにこの感染者の急増は一体何があったんだろ?
AKIRA世界の日本人の民度はむしろ学生運動の頃と似てるだろ。 あとあの世界の日本人は知能指数もかなり低くなってるし。
ですがスレでも「最近の若い者は」論を見ることになるとはな
>>408 作画はともかく、ストーリーはどう楽しめばいいのだ。
>>411 「そこに山があるから」
翻訳間違いらしいけど
>>416 かの界隈もトラックに轢かれて異世界行く奴ばかりから
朝起きたらもう言ってたまで展開が簡略化されとるそうだね
作劇上の技巧を駆使してるだけで話がそんなに面白くない作品を
ありがたがる雰囲気は嫌いだけどどうかと思うわね
SFのお約束みたいなのを知らないと理解出来ないかもしれませぬ
>>416 youtubeじゃなくても映画とか、2時間超えるものもあったりして
起承転結をはっきりさせて2時間切る位にまとめて欲しいなと思ったり
昔の人は長いのが好みなのかもしれないけど
アマゾンでサイズが違ったのに気が付いてポチった後すぐにキャンセルしたんだがキャンセルしてないとか出品者がほざきやがった。 すったもんだで相手が折れたがキャンセルコールしたのにキャンセルの意向が届かないなんてことが起こるのか? たしか土曜にキャンセルしてずっとリクエスト状態だったのに今日見たら出荷されてやがった。
>>408 意味不明なのはその通りじゃん
アニメは動いてなんぼとはいえ話がつまらんのは
GyaOを覗いてみたらなかなか良いラインナップが揃ってたゾ
https://gyao.yahoo.co.jp/ マトリックス
セブン
第9地区
燃えよドラゴン
男たちの挽歌
探偵物語
ブレイド1・2・3
>>411 ですがゆるキャン部に入れば分かるのではないか
>>367 ウリナラの貴重な国費がこんな辺境のスレに浪費されていると思うとwwwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2235b7f9be6c2225632378c7ca0e29d5182e7cb 12月8日に「フェミニスト労働組合」というデモがあったようだ。
呼びかけ人である市民運動家がツイッターで、
「Twitter界隈では3月8日の国際女性デーのたった1日でも休まれたりストライキされるのが嫌な男性たちが大パニックで攻撃してきてる。
ストライキはもともと困らせるためにやるものです。 だから来年の国際女性デーは男を困らせちゃおう」
といっていた。来年の3月8日の国際女性デーに重きを置いているのかな。 ……と、あたしがツッコミを入れたいのはそこではない。
ストライキとは、労働者が自分の労働条件を守るためにするものだ。
男を困らせるためにするものではない。でもってこれを野党の副党首が支持し参加しているのも痛い。
(中略)
しかし、世の中がそうではないため、フェミニズム運動がある。ジェンダーギャップはそう簡単にはなくならない。
だとすれば、運動は広げていかねば。フェミニズムに興味がある人にもない人にも、女にも男にも。
男性3千人を対象に行った調査では、18〜30歳の男性の4割以上が「フェミニストが嫌い」と答えたという。
これはどうしたらいいものだろうか?
あたしはフェミニストを自称する者こそ、フェミニストと名乗る者が間違ってしまった場合、注意をすべきだと思う。
フェミニズムが、人の憎悪を煽り、世の中の分断を図る行為になっていいはずがない (室井佑月)
-----------------------------------------------------
世間一般からみればフェミナチ代表格扱いの田島洋子ですら、フェミナチ界隈では日和見の穏健派ポジらしいけど、同じく代表的
フェミナチ活動家の室井佑月からすらこんな苦言を呈されるなんて、どんだけフェミナチ主流派はガチの基地外集団なんだよ(w
ちなみにここで名前が出ているのは社民党副党首の大椿ゆう子らしい。
電動バイクが夢じゃなくなった世界。良いもんだ。 個人携帯レーザーは無理。電力こそ正義。
汚い昭和を描かせたら当時の大友に敵う者はいない。 絵も汚ければ人の心も汚い。 だから、昭和より先の未来は描けない。
>>416 ながら見するから長時間動画は気にならないが、広告と称して長時間動画挟んで来るのは即スキップだ
>>400 80年代終盤手書きセルアニメの作画集大成、その映像表現を堪能するもんだなあれは
あと映画最終盤で暴走した鉄雄の肉体に飲み込まれていくキャラ名忘れた女の子のシーン、
あれで性癖を開眼あるいは拗らせた奴も多いんじゃないかw
>>429 国内で杭を立てて抜かせるお仕事とかピラミッドでも建てたほうが有益な事業だと思うよホントに
まあ確かにAKIRAに出てくるの、見た目はともかく中身は70〜80年代の族そのものだし 若者には意味不明に見えるかもしれない
>>419 ですがスレには嫌気性細菌大先輩や、
霊界通信でカキコしている戒名持ちもいて、
スレが始まった頃から細菌の若い者論?は大井北上。
よく考えたらそもそもアキラ君出てこないから余計意味不明になるか
ですがゆるキャン部はむちゃしているようで引くところはすっぱり引くのだよな
>>431 今は投入電力の1割なんてほど遠い低効率で出力される程度だから、効率が良くなればワンチャン____
_(゚¬。 _
>>261 上げるのは力まかせで良いけど、下げるのは上げるより力いるから。
>>430 文を読んで→まともな事を言う奴も居るのだな
(室井佑月)→えっ?
>>431 背中に大量のCNFキャパシタ背負うとかすれば可能なんでないの
>>417 >カナダってワクチンチン接種率トップクラスなのにこの感染者の急増は一体何があったんだろ? 飴と同様にガッツリとオミクロンに浸透上書きされたせいでは? 1. 米国:53,222,424人(+195,659) 837,854人(+75 *) 27. カナダ:1,980,908人(+21,390) 30,146人(+3) 84. オーストラリア:301,960人(+9,424) 2,190人(+2) この三国はいずれもオミクロン株の占有率爆上げし新規感染者も激増ですが、死者数はそれに反比例です。 >>441 流石に一割ではなくなったのでは、今だと二割以上は効率良くなってたかと
ちなみに制作費10億ってなってるけどあれ今10億で作れるかしら?
ウィルスは若いのが頑張ってるけど、 細菌はペストとか炭疽菌とか、おじいちゃんが出しゃばってるもんなあ。
想定外の袋叩きに遭遇して草。ですがで吊し上げ喰らったの久しぶりだぜ…
>>446 2021年の間に俺は一体何を成したかを考えると空しくなるフシギ
>>431 衛星からピンポイントでのマイクロ波電力供給を受けて・・・
>>452 2022年に何事か成せば良いのだ、それにまだ今年は終わってはいないぞ?
大坂と錦織 日清所属→フリーに 2021年12月27日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6413602 テニスのスポンサードして売上貢献するか。って言われたら微妙よね
今年は大坂さん大暴れしてくれてたし
まぁ気持ち悪い映画、で正解だと思う。 映画だけ見れば、要するに頭のおかしいミュータントが今後もぽつぽつ現れるよ、もうだれにも止められないねー。 だもん。
>>431 ナムコの「サイバーサイクルズ」に出てきた電動バイク「アンティアス」が欲しいのう
ウサミミ女の子ライダーも付くとなおよい
>>443 マッチポンプというのが世の中にはあってな
もへもへ@gerogeroR
ウクライナが実際侵略されたとき、日本は兵隊をだして血を流してでも止めようと思うか?
そこまでする必要はない!憲法がー!とかいうなら、日本が侵略されたときの世界の反応も同じな可能性はくっそたかいんだよ。だからアメリカと同盟くんで、防衛力も高めようねって話。
ヘイトを許さない一市民 #投票倍増委員会@nohate38306132
この手の言説に対していつも思うのですが、何故アメリカだけは血を流してでも日本を守ってくれる前提があるんでしょうね。不思議です。普通にアメリカは自国の都合で決めるだけでは?
https://twitter.com/m_hariqmaharita/status/1475116902859292675 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>445 感染してから死亡までは2週間くらいはかかることが多いので、死者が出るのはこれからでは?
>>430 >>443 室井は前回の選挙あたりから別のフェミとのイザコザが出てきて冷静な文面が出てきてる。
まあアレな旦那(新潟のアレ)を守る意思が働いているみたいだから少し驚く。
>>452 来年は何を目的にするか。
さすがにもう少し働いた方がいい。
バーナーたんも定職と増毛を。
>>408 芸能山城組のPVとしてノリで見るならまだしも、
原作を読まないとワカワカメ(死語)ですぅ
ジョーカーが実は使える良いヤツとか
甲斐があれで気が回るイケメンとか
ミヤコ様が第三勢力だったとか
カオリは一番人気の不憫な子とか
ステゴロ最強はおばさんとか
>>461 なんかリンク先意識高そうなおばちゃんなんだが
>>461 やはり富国強兵・・・ (ΘωΘ) 富国強兵こそ世の習い・・・
>>318 大卒も就農したら失業者じゃ無くなるから
って書いてあるな。
別に嘆く事もあるまい、古いアニメなど意味不明な事ばかりなのだ。
1万ギガヘルツのCPUだって最早時代の彼方だ。
>>461 同盟の文字も読めないとは偏差値28の左翼会は大変だな。
>>440 引かないと本当に死ぬからな。
世間一般のゆるキャンですら、引く時は引かないと死ぬ事もあるし。
>>461 それこそ外交で日本の争いごとに巻き込むように努力するんだよw
映像すごいけど話として単体で面白いかどうかだとつまらんと思う。>映画版AKIRA
>>472 東京の公園でゆるキャンしても油断してると普通に死ねるからな
>>391 原子力艦の父リッコーバー提督が
「イワシだのアジ(どちらも英名ブルーフィッシュ)だのカマスだので納税者が納得してくれるか!」
で頑張って立派な艦名付くようになったのにまた魚に戻るんですか…
>>458 ふっ。俺はセガのモーターレイド派なのでな。
ステージの決まるたびに爆発音を鳴らしてよい。
>>471 そもそも冷戦ネタだの終末ネタだのが若い子に通じるかっていうと
>>477 本邦SSも将来しお型に戻ったりするんかしら……
>>331 唐突な半島時間に草。
◆この草なら生え放題なんだが◆
アキラは見た時お子様だったからわからなかったのかと思ってたが 大人が見てもわからんのか。
>>443 >>460 まぁ室井はかっての県知事で旦那のJD買春の件をフェミナチどもから執拗に叩かれているから、 そういった連中との折り合いの悪さもあるらしい。 \ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ / _ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _ _ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _ _ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _ _ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _ 〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :, / \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \ / | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \ ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉 |: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、 い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´ r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄ くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | / >>323 >江蘇省無錫市をはじめとする19都市で30%を超えていました。
無錫旅情ならぬ無錫無情。
♪上海、蘇州と〜 食い詰めーてー
>>471 下
同盟云々の前に日本という「市場」が美味しすぎるからなぁ…
昔より相対的に豊かではなくなったけど、国内総生産でTOP5に入ってるし
日本を守るメリットが日本を守らないメリットより現状では大きいからなぁ
インドの1人当たりGDPが1万ドル位になって日本を代替できるようになったら知らないけど
少なくとも現状では日本の消費の分を更に消費できる国って無いでしょ
99式無可動実銃が30万超えてる。 まだ4日なのに。 程度を見ると末期の粗悪品でなく最初期の高品質な奴。
もうそのへんで勘弁してちょ。。。
>>479 まあ最初の「ピーナッツ3個」がロッキード事件ネタだからな
まずわからんだろ
深センも終わりかねえ。 IT企業は軒並み当局の手が入って、一時の活気無くなってるよなあ。 あと、ライブドアみたいに、実態は投資ファンドってとこも多そう。
>>461 ああーソウデスネ
たしかにアメリカ軍の指揮権が日本にない以上(当たり前)、約束もなにもかもブッチしてひきこもる可能性もアリマスネ
どのくらいの可能性かというと、アメリカが太平洋半分を放棄するする可能性と同じくらいアリマスネ
>>476 冬キャンで酒を飲んでそのまま泥酔して凍死、というのは油断の最たるものなのだ。
>>456 アメリカの方を向いて活動しているから、日本での人気が下がったし。
下積み時代にささえてくれた日本のスポンサーにも後ろ足で砂をかけた感じだし。
>>341 転職できる能があれば一件20円のコピーなんかやってないだろうからそれは言うてやるなw
米国は魚に戻すのかもしれないが、 英国は潜水艦名に「HMS Nereid」を採用してほしい。
>>479 そもそも珍走族であの手の不良と言うのが老いて来た自分の感覚でももう辛い。
更に古くともデスラー総統が単艦殴り込みの方が行ける。
>>497 そこへ最新鋭にふさわしい名である「エクスプローラ級」が!
>>493 アメリカにしてみれば第二次太平洋戦争と第三次世界大戦を同時にやるか第三次世界大戦をやるかの違いでしかないのだ。
なお前者の方が敵が多いので選択の余地がない模様。
>>492 今もなお中国ビッグテックを賛美したり脅威と騒ぐ御仁は多いが
その当局がゲーム禁止令とか出しちゃうセンスをどっちにしろ見てないっていう
>>456 大坂ってオリンピックで負けてから休養中で復活しないし
テニスやらん人にスポンサーはつかんでしょ
しかしヤフコメあたりで道具壊そうがポリコレしようが強ければスポンサーは離れない!大坂さんは自分の道を行けばいい!とか擁護してた奴らどうしてるんだろ
錦織は…ユニクロ離れたら本気でヤバいかも
「男女のきょうだいなら男の方に金をかけるべき」 これって男女差別以外の論理で反論できる?
>>377 >実体を示すための統計なのに、統計だけ良くなるように構造をいじって
>ブーストかけるから統計があてにならなくなる。
とことん西側自由主義体制に向いてない体質やな。
昔に戻ってまた中華の属国になるかカリアゲに赤化統一してもらうほうが絶対に向いてる。
日本はクジラの次は何にすればいいのかな 瑞祥動物らしいので鯛とか(ねえよ
>>505 「正直」って何気にものすごく重要な資質な気がしますな (*'ω'*)
過去いろいろな名作ソフトやハードが出てますけど雑にぶっちゃけると最新のゲームが最良のゲームだと思います 割とマジで…
>>230 じゃあねルクセンブルグみたいになれるかなりたいかと問われるとなw
>>370 昔のASCIIだったら64と言わず256倍で出してくるはず。
今はあのシリーズが出てたMS-DOS時代ではないので、単位はK(キロ)ではなくT(テラ)でよい。
>>509 んー、でも今どきのゲームって勝てるようにバランス調整されてて物足りなくない?
>>486 外気温が-3〜0℃程度で湿度が高く、かつ風が強く湿り雪状態だと確かにこうなるな。
もっと酷い時は、空調の吹き出しをフロントガラスにして全開で暖房をかけても、
温風があたり難い所から付着した雪が凍結し始めてワイパーが使えなくなる。
もっと気温が下がって乾燥状態のパウダースノーだと付着せずに吹き飛ぶから面倒が無いのだけど。
>>482 しおを通り越していろはに戻ってしまうかも
>>514 思えば80年代あたりのゲームは理不尽に難しいも少なくなかった・・・・
>>514 ドラクエ2みたいなテストプレイ投げ捨てた産物は今日日いらんのよ
>>509 最新のR-TYPE FINAL2が最良のR-TYPEかというとうーむ。
R-TYPE LEOだよね。(異端派
>>504 兄弟間で扱いにあからさまに差をつけると性格が歪んだり恨まれたりする、極力公平に扱うべし
どうせマリオのゲームは何作か入ってくるがワリオのゲームも一本くらい欲しいね ワリオランドGB三部作・アドバンス・メイドインワリオ初代の思い出補正を捨てられないんで
>>509 FC版ウィザードリイは今でもやりたいと切に思う
ターボファイルもう死んでるだろうなあ…
おきのどくですが ぼうけんのしょはきえてしまいました
>>292 中国人エーリト層の好みがこういう顔なんだろうなぁ
総領事は二次元の方が好みなのかもだが
>>523 シュペルピューマ?
ベルーガ使わんと運べないサイズなん?
>>529 口嫌体正直! m9(`ハ´) ビシッ!
ここでヘタレたらプーチンおしまいだな。 権力の座から落ちることになるだろう。
Steamの闇深いゲーム達の様にアレなゲーム自体もまだ存続している。 それに金を出す気が起きるかは別として、壺おじさんの様に謎の流行もある。
>>486 そのついにぶら下がってるので「廃バッテリーはどうすんだよ」って書いてあるけどそりゃあ東欧なりアフリカなり太平洋の孤島なりに雑に投げるんじゃないのかね
アメリカが同盟解消するって、東アジアの脅威が消滅するか、アメリカでとんでもない政変が発生して、外部に手を出す暇が無くならない限りあり得ねーだろ。 今の状態で同盟解消したら、中華の潜水艦とかが東海岸にプカプカ浮かぶ事になるぞ。
原作漫画のAKIRAだと、物語中盤でアキラが再覚醒して東京湾を丸ごと埋め立てて造成した
首都ネオ東京には巨大なクレーターが穿たれ、軽く数千万人の死傷者を出す大惨事に。
しかし劇場版ではアキラが再覚醒したのはかっての吉祥寺爆心地付近に作られた五輪会場で、
その会場も能力覚醒した鉄男に占拠された為におそらく旧東京市街地部の住民避難もある程度
進められていたでしょう。
そして映画終盤でアキラは覚醒し、旧爆心地付近の五輪会場には再び巨大なクレーターが
穿かれたものの、数十キロ離れたネオ東京人工島の被害は限られ、都心部の政府官庁街を
兼ねる超巨大ビル群もほぼ無傷でした。
原作と劇場版ではネオ東京の死者数は一桁ぐらい差がありそう。
「判り難い」と言われるけど、こういう設定というか年表も作品本編では殆ど語られなかったしな
このネオ東京と関東地方の地図の左側に年表が掲載されている
>>383 法王猊下はコイツ↓の事をご存知ないだでなぁ。 :::: ヽ \\ ィ▲, / / / /:::::::::::::::: :::: ( \ \\ <`∀´> l 三 / / )::::::::::::::: ◆何度生まれ変わろうがこのウリがいる限り全て無駄ニダ。ウェーハッハッハ◆ 熱っていえば、信号もLED化のせいで降雪時雪積もりやすくなっちゃったんだっけか
>>535 アメリカ共産革命・ポリコレ州とそれ以外か東西南北で分裂
帝政アメリカ・第二次南北戦争……
ここまで訳の分からんことが起こるなら逆に見たい
>>536 あ、しまった。
「AKIRA」の無料配信、見るの忘れてた。明日までだったか。
ここですすめられてたゼクセクス俺には難しすぎる(T△T)
フェミニストは男女平等主義ではない、女性優位主義 徴兵や出世競争はいやだけど男性が占めている階級や役職は私たち女性には均等に与えろって主義だ
>>542 ああーそうだね、そういう雰囲気とかはなかなか資料に残らないもんね
>>386 本邦にも
・アメリカはやる事なす事が万事につけ雑。
・イギリスは飯が不味くておまけにとことん腹黒。
・フランスは気取ってばかりの能無し。
・ドイツは理屈だおれのええ格好しい。
を論調とする各国むけ現地語版のメディアが一つぐらいあってもいい。
◆少し厳しい話もするがオレの本音を聞いておけ◆忘れてくれるな俺たちゃ元々首狩り族◆タイトル「蛮族宣言」◆
オミクロン株 国内接種者でもワクチン効果大幅低下か 北里大
2021年12月27日 17時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211227/k10013406211000.html (抜粋)
オミクロン株は、海外のこれまでの報告でワクチンの効果が大幅に下がっている可能性が指摘されています。
これについて、北里大学の片山和彦教授らのグループが、実際のオミクロン株を使って、国内でファイザーか
モデルナのワクチンを2回接種した人それぞれ6人の血液に含まれる抗体にどれだけ効果があるかを
培養細胞を使った実験で調べました。
その結果、ファイザーのワクチンを2回接種して3か月たった人ではオミクロン株に対する中和抗体の値は、
デルタ株の場合と比べて平均で72%下がっていました。
また、モデルナのワクチンでは接種後3か月たった人のオミクロン株に対する中和抗体の値は、
デルタ株の場合と比べて平均で82%下がっていたということです。
-----
(´ヘ`;)ウーム…
こりゃ「フル・ワクチンだから」ってんで、マスク外して生活しとったら、そらあオミクロン株の感染者数が増えますわ。
欧米の感染者数激増の理由が、簡単に説明できてしまいそうだ。
>>448 物価、人件費、広告費とか変な芸能人の声優をいれて30億ぐらいでは
フェミが何故受け入れられないかって、吠えてるのがろくでもない化け物しかいないからだ
>>542 だからこそやはり来年こそ真言密教系サイキックバトルアニメムーヴメントリバイバルを!
なろう作家は取材兼ねて全員出家して高野山で修行じゃ〜
>>477 そうりゅう型の名前とその由来を聞いたらその人どう思うだろうな
>>546 このスレにも首刎ねるのが趣味なコテが何名かいますしね
>>482 しおの名前は護衛艦とか無人護衛艇とかに使うのでは
>>421 定冠詞が付いて『the Mountain』なのでエベレストを指すのだ
名古屋で『山』と言ったらあの喫茶店を指すのと同じ
>>549 既に顔と能力に恵まれて世間で通用してる女には不要だし
さっさと金持ち捕まえて寿退社を企む女にも無用の思想なんでなあ
>>477 アメリカ海軍賛江。本邦からほんの心ばかりの歳末の贈り物。
つ寿司屋の湯呑み
「本場のスシバーでは砂糖を入れないストレートのグリーンティーをこういうユノミ・カップで飲むのが粋なのだ」とかなんとか言って丸め込む。
◆なお某スレの甘党老人は砂糖てんこ盛りで飲む模様◆
>>393 10年くらい前まではまだBS海外ニュースなんかも見てたのだが、世界的にマスコミ関係者はすべてクズだと悟ってから見なくなった。
>>479 これ映像化しよう
>>543 アケアカにもあるサンダークロスの1・2なんかがオススメかも。
曲が格好良いんだな。
ほろぶほろびますぞ言われすぎて終末ネタ受けなくなったからね……
>>408 作品タイトルにもなってるのに、チヨコおばさんや序盤で消える山形よりキャラ立ってない地味な奴だからしゃあない>アキラ
>>561 でも今期はフジテレビで放送禁止にされた終末のハーレムがある
>>507 瑞獣と縁起物はちゃうやろ…
しかし、超有名な瑞獣なのに亀って使われないよなあ。亀だもんなあ。
今年は給油機こわれたらヤバイらしいが
著名人宅でおこるとわ〜
【芸能】梅宮アンナ 極寒の中、自宅給湯器が壊れる「最悪数カ月風呂なし生活になるかも」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1640590715/ >>223 >日本の蕎麦も少し苦手
ちゃんとした蕎麦屋でエビの天ぷら蕎麦を食べたら、
苦手意識なんてどこかに吹っ飛ぶんじゃなかろうか。
美味しい。ひたすら美味しい。
>>564 半島で使われているね___
_(゚¬。 _
みかんちゃんが電車が載ってる間のお雪になって動けなくなって1日電車内で泊まればいいのに。 関西は1メートル雪が積もればいい。
ですがで給油機もってるのはドンだけだと思ってたのに
>>482 「あじしお」「まっちゃしお」「はかたのしお」(以下延々と続く
フリーハグお願いできますか イヤだね i.imgur.com/iWh9amP.jpg ぼくはゲイじゃありません… …本音が出たなゲイボーイめ… i.imgur.com/jsNUgUv.jpg
>>570 常に携帯している斧はスコップとしても利用できます!
>>566 このレベルの人間なら、風呂のために部屋借りるベ
_(゚¬。 _
ガス給湯器不足で、五輪選手村設置の給湯器1400台を貸出
12/27(月) 15:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/498d449575045f1dd1d9f1346bb335f0a1ce5368 ええことや。
でもこういう手が使えるなら、全国の空き家から徴発すれば結構しのげるんでわ?
【国内感染】新型コロナ 214人感染確認 NHK (27日18:30) 重症者は27日時点で44人(前日比+6人) 死者は無し 前日比で-49人、先週日曜比で+63人。 日曜日明けの為前日より減ったものの、それでも東京35人、神奈川26人、埼玉13人、 栃木10人、大阪11人、北海道11人とクラスターが散発しているし、海外入国者が 51人も感染しているからこれが無ければ200人割れしていたのに。
逆シャアと閃光のハサウェイの間に挟んて観たほうがいいガンダムはなんだい?
>>526 つ[レトロフリーク]
ターボファイルのキャラの復活は無理だが本体内に記憶できるんでカートリッジがあるならおすすめ。
侍(318)
@ZanEngineer
これ凄いな。曲線だらけに見えるのに、曲線を見つけられない。
迷彩に使えよう
>>461 外交なんてどこの国も「お前も、お前も、お前も!だからこそ俺のために死ね!」がホンネだってのは世間の常識ではないか。ましてウクライナみたいな大した縁もない国が死のうがネギトロにされようが、本邦としては心底どうでもいい。
ただこれでロスケが図に乗るのは本邦にとって面白くないから、この状況はうまく利用させてもらう(極悪だが正直
◆これをそのまま口にすると正直の上にバカと付くようになるのでタテマエで繕うのは大事、古事記にも書いてある◆世間体重点な◆
>>580 日本艦で人名由来は鹵獲して日本風に改めた歴山しかないからな
護衛艦とくがわいえやす なんてできた日には艦内でてんぷらなんか食えなくなるよ
>>427 セブンはモーガンフリーマンではなく、ハートマン軍曹の活躍を見る映画。
>>519 実際昔のゲームは良かったって言う奴でも当時なりの理不尽難易度と不親切なUI再現したんで今プレイしろって言われて喜んでプレイする奴はいないよね
>>549 海外のフェミならまだ同意できる部分もあるけど
日本のフェミはまったくそういう点がないからなぁ
男女の賃金格差の問題も大学の学部選択という所での差だし
男子は経営とか理工等の実学系に行きやすいのに対し、女子は哲学や文学等職に結びつかない所に行きやすいという
>>523 ヘリまで運べるのか原チャリスクーターのくせにすげえなヤマハベルーガ(違う
◆ナベサダさんのスクーターと言っても今の若い人には分かるまい◆
>>541 大本は2ch(5ch)家族板のネタだと思うのだが、ようつべで、
クソオヤジが浮気して出ていった元嫁に似た息子を冷遇して隠し子の娘を溺愛していたというネタを昨日見た。
なお冷遇された息子は安価でパンツ見せてと隠し子娘にメール。
>>464 まあ、アレな旦那と結婚した自分を守ってるんだろ
拾い物
プロフェッショナルな現場ネコ
>>592 女子児童向けに元素記号を美男子化したゲームを流行らせよう
ドルアーガの塔とかアーケード実機で自力攻略とか無理だしな
>>539 そうなれば高い城の男やRSBCのアメリカが素直に見えるぐらいのカオスやな。
◆死ぬならせめて中華を始末してからにしてくれアメ公◆
>>596 生い立ちのせいで心がひび割れてそうな猫だ
>>558 そちらは「ノンケボーイ」の日本初のゲイ政権が引き起こしたカタストロフコラ画像ネタだけど、
オリジナルの原発幻魔大戦のそれも負けてはいないというか、これって日本の将来を
憂いているというよりも「日本はこうやって滅んで欲しい」という終末予言願望ダダ洩れデスネ
それにしてもこの作者が全力応援していた日本ミク党の地滑り的大惨敗と、それを率いた
元剛腕先生の下り坂を転げ落ちるが如き失態醜態をどう思っているのか是非聞きたい。
>>466 ミヤコ様は現代に蘇った。
マツコとして。
>>597 元素ネタ、
震えよ、恐れとともに跪け、ってやつですね
(あれは元素ネタではなくおっぱいネタかも
YS@GPCR
@YS_GPCR
直接役に立たなさそうな勉強してるやつから出征させられたのか……
ブッダ!(でも仕方なし)
気に入ったゆっくり解説は高確率で買収されて量産型になってしまうなあ 素人故の尖った所、バランスの悪さこそがお手製の楽しさだと思うが、世知辛いもんだ
>>536 【簡潔なまとめ】
結局アキラってのは寝起きの悪い超能力爆弾のことだった(身も蓋もねえ
ロマンシアをノーヒントで解けというのも大抵の人間には無理だと思う。
>>606 出陣してそれはおかしくね?現場の差配?
こんばんわ。 帰宅途中です。 缶チューハイを呑んで良い気分です。 今北産業。 今日はどんなトピックスがありましたか? \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__)
>>593 ジュリアーノ・ジェンマ「…」
あ、でも2000年代に復活してたか
>>502 もっと道具をバンバン壊せば、昔のテヌスファンには人気出たろうに。
>>552 今でも慣用表現で
・会社から退職せざるを得なくなる→クビになる
・ライバルを追い落とせ→あいつの首を取れ
と、首刈り蛮族スピリットの痕跡が濃厚に残ってるのねん。
◆本邦と台湾がなんとなく馬が合うのはどっちも昔は首刈り族だったせいかもしれぬ◆
>>613 ■■■■■■■ ■■ ■■ iiii _ 甘 _ iii ii / \ ii | _ _ \ / _ _ | / \ | l l .| \ _/ ● ● \_ / | ▽ |、 r―n|l\ ,/ ヽ チョッパリと仲良くしようと \\\.` ー‐ ' .// l ヽ . \ | | パンツの中にに手を突っ込んだら逮捕されたニダ . \ _ __ | ._ | /, /_ ヽ/、 ヽ_| \ // /< __) l -,|__) > \. || | < __)_ゝJ_)_> \. ||.| < ___)_(_)_ > \_| | <____ノ_(_)_ ) >>617 確かに斬首と切腹由来の言い回しは割と多い気がする。
| l | l| ┼ | i | | l| l| l l | |i_li |_li |' | | | i |i| || l | l| 逝って良し。 | l| l l | |li | , l|l ⊂⊃ | l | || l | 震 i l| l | |_____|li | , l|l ( #´∀`) i | l |l| l| i l| l∩ / \| l | ( (.( つつ===============Η〇| 0 || l| l l 人⌒l,ノ´ i l| ∪ \ 。 /i | l| l.| し(_) | l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l l i | | |li | , l|l 人 人 ! ∧∧∵ガッ!!!人,,/ \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>618 >>613 韓国は大切な隣国ニダ、協力可能な多くの分野があるニダ  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧震∧ <( ´∀`)> ∧バ∧ / \ ( ) はぁ?その大切な隣国を仮想敵国にして .__| | .| |_ / ヽ 反日教育してるのは誰なんだよ! ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\..∧鮭∧ (⌒\|__./ ./ ||. ( ) ~\_____ノ| ∧質∧ / ヽ ねーよクズ \| ( ) | ヽ \/ ヽ. 竹島や仏像を返せよ。 | |ヽ、二⌒) / .| | | 慰安婦像は撤去したか? .| ヽ \∧鯛∧ (⌒\|__./ / ( ) 穢らわしく成りすますのではありません。 逝って良し。 ⊂⊃ 震 (#´∀`) Yahoooo!!!! .( ヽ lヽ,,lヽ;, ヾ/⊂ < |二二⊃ ・,' >>631 ( / ̄と.>> | ガッチュイィィィン! しーJ リトライ 穢らわしく成りすますのではありません。 逝って良し。 ⊂⊃ 震 (#´∀`) Yahoooo!!!! .( ヽ lヽ,,lヽ;, ヾ/⊂ < |二二⊃ ・,' >>621 ( / ̄と.>> | ガッチュイィィィン! しーJ >>606 理科系学生は終戦まで徴兵猶予なので単純に42年入学者の戦死率なのでしょう
>>619 そういえば責任を取る→腹を切るなんて使い方もあったな。
やっぱり蛮族ではないか本邦!(今さら
>>624 今なら役に立たないむしろ生きてると害悪な学部は生還率がほぼゼロの所に送り込みたい。
社会なんとかと名が付くところはだいたい害悪。
>>550 BOZEBEATSはいい題材だったのに惜しい事をした
それは見捨てないけどできるだけ労力は日本に負わせたい場合の言い方では
>>606 アメリカは学部関係なく
太平洋戦争開始と同時に大学生も徴兵だぜ
それで欧州戦線にぶち込まれた
理系大学院生だけ、航空機やマンハッタン計画に動員された
>>627 学生よりも一番の害悪たる教授陣をどうにかしないと
>>607 チャンネルオリジナルの歌やら始めるとそういうことなんかなあ
>>633 老害は、何処でもいますが、 大学は、それが居着きやすいかもね。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) >>606 阿川ひろゆき(兵予2期)も東大文学部だったっけ。
>>602 小沢はヤバイが、小沢はヤバーーーイと絶叫するタクシー運転者もやばい
品行方正なですが民は右側キープしてるよな
【埼玉】エスカレーター立ち止まり条例施行2カ月…浸透せず 無言の圧力、人押しのけ駆け上がる人も… ★2 [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1640593408/ >>590 ジョンドゥーが警察署に押し入って銃撃戦を繰り広げるが、
対抗する警察署長が軍曹。
わしの恩師だった人は 海兵の最後ぐらいに入って1年で卒業したけど任官してすぐに戦争終わったと言ってたな それで戦後に大学に入り直したと
>>639 川越線ホームー宇都宮線・高崎線ホーム移動通路新設すればいいのだが
>>601 ジョンドゥーが警察署に押し入って銃撃戦を繰り広げるが、
対抗する警察署長が軍曹。
>>626 そもそも米国は宣戦布告する権利は議会にあって、大統領ではないと言うのを見落とすとその記事の煽りを真に受ける。
米大統領の戦争権限は奇襲への利用や応急対処のためであって、議会が戦端開いたら大統領にはどうにもならん。
特大発戦車隊のせたゴトランドアンドラつよ @3-5ほっぽマス
ばなたんならせめてフロアは変えるよな
【芸能】中村芝翫 またも妻・三田寛子を裏切る3度目の「京都不倫密会」 〈ホテルは同じフロアの別部屋〉〈夜中に女性の部屋へ〉 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1640596506/ >>606 文学部の戦死率の高さは学徒出陣組でも文学部は短現や特甲幹で経理学校に進むというルートがなかったからだろ
経理将校・主計将校なら基本的に本部勤めだし『物資のそば』にいたから生存率も高かろうて
>>606 だって財務省職員から徴兵したいでしょ___
豪、オミクロン株で初の死者 コロナ検査で混乱も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122700473& ;g=int
>オーストラリア東部ニューサウスウェールズ州は27日、
>新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」に感染していた男性1人が死亡したと発表した。
>ロイター通信によると、豪州でオミクロン株感染者の死亡が確認されたのは初めて。
>州保健省によると、死亡したのは豪最大都市シドニー在住の80代男性。
>入居していた高齢者施設で感染し、病院で治療を受けていた。
>2回のワクチン接種を終えていたが、基礎疾患があった。
>一方、豪州ではコロナ検査をめぐって混乱が生じている。
>地元メディアによると、シドニーの病院は、検査で陽性だった約400人に誤って陰性と通知。
>検査結果が出る前に、約1000人に陰性と通知するミスも起きたという。
ありま (;・∀・)
>>606 一方、アメリカは文系学生を開戦直後に動員済みであった
>>636 人間万事が塞翁が馬
>大学在学中に中国語の単位を取ったことでわずかだが中国語ができたため、特務班の中でも対中国の諜報作業担当であるC班に配属される[8]。
>中尉に進級した直後の1944年(昭和19年)8月「支那方面艦隊司令部附」の辞令が出る[9][10]。
普通に南方に行ってたら生きちゃいなかったよね…
天皇杯は再生産なし
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211227/1000074339.html オミクロン株の感染が確認された男性が、川崎市の等々力陸上競技場で今月12日に行われたサッカー天皇杯の試合を観戦していたことをめぐって、
川崎市は、男性の座席周辺にいた人たちで、健康観察期間に相当する26日までに感染が確認された人はいないと発表しました。
>>653 そうすると湘南新宿ライン北行の客と川越線の客が共用するホームが混雑するんだよなぁ
>>656 南方でも、ジャワとかシンガポールなら、他の戦区と比べても天国かと。
東芝、共鳴型マイクロ波アシスト記録によるHDDの記録能力の改善を実証
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20211227-2239944/ この前に昭和電工がMAS-MAMR対応メディアを開発したって記事あったねん。
TDKがヘッドを担当する。
約6dBの改善はすごいな。
MAMRは東芝&WD、HAMRはSeagateが代表格だね。
どっちが勝つかは分からんちん。(並立するかも)
その次は三次元記録やSNDM法を使った強誘電体記録か。
NANDなどに押されがちに見られるけどこちらの進化も止まらない。
>>660 2面4線が作れそうな空間があるがなあ。
グンマー
【速報】ウーバーイーツの配達先で10代女性をレイプ 「群馬ダイヤモンドペガサス」選手(22)逮捕 ★3 [スペル魔★]
http://2chb.net/r/newsplus/1640604041/ 学徒出陣だなんだかんだと悲劇になるのは滅茶苦茶優遇されてたんで、その落差なんだよなぁ 連合国の方が大学生は上手く搾り出して使ってるよね あんなバタバタではなく日本も自然科学、工学系は最初から実用的研究開発工業産業に動員すべきだったし 人文、社会科学系も特性応じてガンガン使うべきだったよね
最近ウィスキーをストレートで呑んでるんだけど、グレンフィディック気に入った後にシーバス12年は試して得る物はあるかな、かな? 去年の今頃はハイニッカで過ごしてた。 元々はカティサークで満足する舌です。 直近はサントリーリザーブ2本とワイルドターキー8年1lを試してみた。 その間に、たまたま手に入ったボウモアのスモールバッチは飲みやすかった。
岸田はどんどん無料検査拡大してるからこりゃあ諸外国を笑ってる場合じゃなくなるだろうなあ スポーツとか演劇とか即売会とか死ぬんじゃね?
ドイツと日本は生産力への悪影響をおそれて学生の動員を戸惑った アメリカやイギリスは学生動員しても生産力に余裕があると向こうの政治家が考えたのだろう
>>666 全体主義とかいわれていた日独のほうが国民世論の反発を恐れて学生や女性の動員に
及び腰だったという事実
>>668 別に無料検査は使用するリソースに比して感染拡大防止効果が薄いだけで、有害ってわけじゃないからな?
リソースが余ってる今なら悪くないだろ
>>662 これ容量増えるだけで速度はかわらないの?
緊急面接ですんかんせんの三人がけの通路側C席に乗ったが、 ねーちゃんがB席に乗ってきた。 こんなに混んでるの久しぶりだが、このまま感染者増えずに行けるんかのう。
ドイツはともかく日本は独裁じゃなかったし そもそも独裁国家なら戦時体制の選挙で政府系以外の議員が議会の2割になる事なんかない訳だし
ウクライナ情勢は大きな動きはないがアメリカのRC-135Vが飛来したりしてる 現地は寒波に覆われるためそこそこの積雪が見込まれる見込み
>>674 ファクターXYZでも無い限り、無理でね
_(゚¬。 _
>>651 でも満洲だと見習い経理士官がタコツボで行方不明(予定通り玉砕)とかあったし……
米英はクリミアの時みたいに奇襲されないよう わざと常に最新情報を細かく、NATO諸国、ウクライナ マスコミにも提供してる感がある
>>667 シーバスは標準的な良いお酒。
まぁ、おっちゃんはニッカクリアブレンドなんでな (´・ω・`)
無量検査もただではないんだけどな。 しかも相変わらず精度が低い
>>617 「You're FIRED!」
トランプ前大統領の、TV番組時代の口癖だったか。
>>673 回転メディアは線密度がデータ転送速度に直接効果があるので速くなるっす。
ランダムアクセスには寄与はほぼ無い。
コロナ経口薬確保数 MSD 200万 ファイザー 160万 MSDの方は微妙だが、ファイザーはオミにも 効くっぽい。こればかりは日本政府よくやった
>>626 >ラリー氏が挙げた1つ目は理由はウクライナ問題におけるバイデン政権の対応で、
>NATOの決定に何の権限ももたないロシアの要求リストに従い安全保障協定を
>話し合うことに米国が同意したため東欧の加盟国は
>「外交的にバイデンがプーチンに譲歩した」と見なしており、表面的に鋭い言葉で
>経済制裁を振り回してみてもバイデン大統領が選択した答えは法外な要求を突きつけた
>プーチン大統領との「対決」ではなく「宥和」でロシアを中国に置き換えた状況に苦しむ
>台湾にとっては何の慰めにもならない。
正論すぎて何もいえねぇ。
>>682 俺は陰性だったからマスクを外すぞ。ジョジョー!
みたいな輩が生まれないならまあ検査も良いかも?と思い始めた。
待合室の血圧計みたいなイメージ。
>>431 MotoEがMoto3とあんまり変わらないタイムで15周とかの超スプリントレースなのよぬ
そしてやっぱり面白くない
>>681 ドン。
有り難きお言葉、感激につかまります。
>>668 だだ余りしてる野良PCRキット持ってる連中に泣きつかれてるんだろ
中國の西安市(1300万人)、ロックダウンか@NHK 買い出しは2日に一回だけで、家族でも1人しか買い物できないとか、 中国人はよく我慢しとるなー
>>639 元の話が「家の可哀想な娘ちゃんが白い目で見られるのは耐えられないから、
みんな立ち止まればいい」という自分勝手な夫婦の主張だからな
パリ中心部の繁華街の今の様子@NHK 見た目、8割くらいの人はマスクしとるな。 新規感染者数10万人超ですと。
エスカレーター走るやつは足滑らせて後頭部強打して半身不随になっとけ
聖人こんな事言ってたのか
前川喜平「有権者は愚か」→橋下徹氏「元官僚にはこの手の勘違い野郎が多い」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3769906/ 前川氏は3日、立憲民主党の惨敗を念頭に置いてツイッターに「政治家には言えないから僕が言うが、日本の有権者はかなり愚かだ」と投稿した。
橋下氏はこの投稿を引用した上で「元官僚にはこの手の勘違い野郎が多い。自分の考えこそが絶対に正しいと信じて疑わない。古賀茂明も」と同じく元官僚で政治評論家の古賀氏の名前を挙げてバッサリ斬って捨てた。
パリ 市民の3〜4割がノーマスクor鼻マスク @NHK そりゃあ、アカンわぁ、、、、
>>689 おっちゃんとしては、成城石井で売っている「ベル」がオススメかな。
1400円ぐらいでしっかり楽しめる。
>>696 修正 3ー4割くらいが鼻マスクoiノーマスク
カエルさんたち、まだワクチン接種率7割くらいなのか。 日本より何ヶ月も速く始めてるはずなんだがなー
セガ、100km/hで走る文字通り“世界最速”のゲーミングPC
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1377608.html もうハードは作るなって言ったじゃないですか!
>>680 あとは陽性が出たときに速やかに収容できる強制力やプロトコルの周知が必要やぬ。
検査で陽性出たのに、何かの間違いと思い込み、
会食しまくり会社にばらまいた馬鹿が出た事例がありましたからな…
>>698 インタビューに答えていたフランス人女性、2人ともノーマスクだったな。
その後、マスクしたかどうかはわからん(´・ω・`)
>全体主義とかいわれていた日独のほうが国民世論の反発を恐れて学生や女性の動員に >及び腰だったという事実 メシマズは第一次大戦時から婦人の徴用に福利厚生を図ってたので反発は無い アメリカはロージー・ザ・リベッターだし ソ連は戦時増産率200パ〜300パ〜の世界で共産国家なんやなぁとしか
>>672 問題は、「陰性という結果が欲しいから検査受ける人達」が、
疑似陰性のままでヒャッハーしちゃうリスクがある、というこtだな。
意図的にヒャッハーしなくとも、「陰性だったから大丈夫か」と思って、
ちょこっとだけ油断して、感染を広げちゃう可能性は十分にある。
>>687 クリニックなどで検査して陽性が出て納得いかないで他所でも検査したら陰性が出て陽性の結果を出したクリニックに金返せ賠償しろってと50代後半の名古屋人が詰め寄ってワイドショーで院長が泣いてた。
>>697 ドン御用達の品として、末永く伝える所存です
>>691 アジア人は総じて我慢強いよな
欧州に比べて
あの韓国でさえロックアウトにそれなりに耐えられてたし
欧州は去年の5〜6月(?)はまだ良かったけど、今はもう全然ダメだしね
日本は独裁じゃないがアレに逆らうと左遷更迭予備役なんで
>>687 「なんかやるか、どっか行くなら検査してこい。」という一手制限をかける手かなあ。
>>685 メルクは結構残念みたいだし、経口薬は当面はファイザーしか勝たん状態かしらね?
>>691 違反したら財産没収に強制収容なら従うのでは?
中国は19年末時点自動車販売台数etcでコケてたから全部コロナが悪いで現実に合わせればよかったのに 2年無理矢理回してどうなるかしら
賃金は、消費税をやめて、企業側の社会保険料を下げれば上がっていくと思うけれど。 為政者は何故賃金が上がることに不満があるのか。
テスラ車の品質に絶対の自信があるテスラ車オーナーは、 ぜひ豪雪地帯をドライブしてもらいたい。(ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
>>710 メルクはバーナーたんにお祈りしてきたから、
ザマァ。超ザマァ。
>>320 日本と同程度のものは同じかそれ以上に高いけど貧民用のものは遥かに安いと聞くな。
今日から3日間、22:00から岸辺露伴の新作ドラマですよ、っと>NHK
>>704 文字通り陰性って結果が欲しいだけとか害悪過ぎるよね
それで今後もちゃんと感染対策しようとなるならともかく
安心する神経がわからんわ
>>692 そうなん?
うどん県の身内に無視されたからゲーム規制したろみたいなのか
滋賀・彦根の積雪、平年の3550%に。 すごいぜ令和ちゃん!!
>>719 そういやチョンが喜ぶ経済指標って貧富の格差が大きい方が
見た目良い感じにでるんだよねぇ……
>>719 そりゃ大陸や半島では病気で死んだ鳥やら豚でも平気で貧乏人用に売り飛ばすし、賞味期限とかぶっち若しくは改ざんした商品とか、保存が適切でない物を、貧民向けに流すというサイバーパンクに有りがちな世界なんだろう
>>672 肝心のリソースが足りなくなった時に打ち切りが確定してるんで、その時の民心の印象が余計に悪化しやすいんだけどな...
経口薬が投入出来るまでと割り切ってるんじゃないかな? 経口薬である程度抑えられるなら風邪と同じ対応で良くなるし
>>726 そういやEUも食品偽装が想像を絶するレベルみたいだけど
やはり衛生観念が……
ダイハツがラガーというジムニーとよく似た車を来年早々デビューさせるらしい。 ジムニーのひっ迫した生産状態がまともになるかな。
>>728 風邪というよりは結核みたいな対応になるやろな。
ここまで壊れる高級車も珍しい
>>713 近年、これほどウンコとチンチンが連呼された番組があっただろうかw
車といえばWRX盗んで電柱に激突してほぼ真っ二つにしてたバカがいたな……
WING☆ @wing_ghost そういやこの前沖縄から稚内へ徒歩で縦断するって息巻いて出発した沖縄の18歳の男がいたなぁ。 結局島から出られなくて中止になったんだよね。 まぁそうじゃなくても今回の最強クラスの寒波でギブアップしてたか凍死してたな… いたな あいつ運が良かったな
>>461 その価値があると思うからやろ。
逆に言うと血を流してでも日本は守る価値があると思わせなきゃならん。
とは言え頑張りすぎると今度は胡乱な目で睨み付けてくるからなあ。 加減がなかなか難しい。
>>290 VIDEO この素晴らしいコリアン・チキン・串焼きは世界中から称賛されています
炭火を使った本格コリアン・チキン・串を食べればみんな笑顔!
>>730 >ジムニーとよく似た車
ちゃんとラダーフレームなのだろうか
カッコだけならパジェロミニと同じ運命をたどろう
>>739 形は似てても味を追求しないから、すぐに消えちゃうよね。
>>740 昔出してたのよなぁ…<ジムニーみたいなラガー
>>730 新型ラガーはモノコックボディのCVTなので、ジムニーの売れ行きには影響は無いと考えるニダ。
>>741 バーナーたんが行く駅より手前で降りていったのて、
もう居ない。
面識先はやっぱり大都会はたくさん面接できるなと言う事で、
大都会?
やねうら王が7にメジャーバージョンアップしてた 探索部、最新のStockfishに追随し、かつ探索パラメーターを調整した。(V6.00から+R40程度up) 評価関数の実行ファイルへの埋め込みを可能に。 水匠5(NNUE)の評価関数内蔵型の実行ファイル追加。 定跡ファイル2GB以上のものも取り扱えるようにした。 Qugiyのアルゴリズムを用いた飛び利きの高速化。(nps+5%程度up) リンク時最適化。(nps+2%程度up) FV_SCALE調整できるようにした。(これと合わせ、水匠5では前バージョンから+R100程度up) スーパーテラショック定跡生成コマンド追加。 fコマンド追加。 Graviton2をARM NEON SIMD対応 ベンチマークの実行時間を一定にする改良 学習時のテストロスの計算のスレッド並列処理をApery方式に変更し、高速化した エンジンオプションのEvalDirで指定されたフォルタにある"eval_options.txt"でエンジン設定を読み込めるように。 eval_options.txtはdlshogiの設定ファイルと同じ形式で書けるようにした。 定跡DB上に非合法手があると、その手を選択した場合、定跡にhitしなかった扱いになっていたのを修正。 Mac用(Intel Mac / M1 Mac)の実行ファイルも追加。 ですが名人戦をやる時のための研究用にいかが。 Graviton2でNEON使えるようになってるらしいのでAWSで動かしてみるのも良いかもねん。 DL系も別途導入しても良いかも。
>>686 「全てを台無しにするジョー」の本領発揮ですな!
>>747 現行ランクルもラダーフレームだがTNGAだぞ
F-3スレはニュースがない日は普通のカキコにつっかかる荒らしが居着いている そういう人らにとっても国産エンジンが最低でもF119並の出力が出ることは認めたみたいで 最近は「第六世代用としては低性能」と言うようになってきたな
@wawamogera
あたご型護衛艦の作画凄い!!
コラかと思ったぞ
>>691 これが出来るのは世界で唯一中共だけですな
真似はしたく無いけどさ
しかしこうやって見ると志村のネタの量はハンパないな
>>737 米帝様の敵の優先順位盛大に間違える発作マジヤメて欲しいよね
>>753 防衛ライン下げ過ぎだろ
日本には戦闘機用エンジンなんて造る能力無いって言い切ってたのに
うちのジムニーシエラは来年中には来るんだろうか・・・・・・納期最長だと再来年にまで伸びる。
帰宅しました。 困ったものです。 丸亀製麺「かけうどん」「釜玉うどん」など値上げも「釜揚げうどん」「丸亀うどん弁当」は据え置き、2022年1月12日価格改定(食品産業新聞社ニュースWEB) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/0eb455c6ac39e4e8436e877aa50f6875c6a65127 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) イランはF5に第4世代機レベルのアビオ乗せて身の丈を心得てて韓国と大違い。今日で仕事納め明日から年末年始の買出し。
>>722 身体が不自由だから普通は開ける方の側にしか立てないらしい。
それは同情するが、ジロジロ見られるのが苦痛だから…で
こういう条例を作れと運動したんだってさ。
健常者だって赤の他人に舌打ちされることもあるんだけど、
障害者はされてはいけないらしい。
22時になったら露伴に変えようかと思ったがドリフ大爆笑物語が思っていた以上に面白いからこのまま見よう
>>759 ウリのシエラは来年が3年車検ニダ。
ウリは11ヶ月待ったニダ。
ジムニーシエラはちょっとタイミングを外すと納期がマジで見えないニダ。
当家のAZ-1に「売って」ってクルマ屋が来たニダ どうやら我がいない時にもいろんなとこが頻繁に来ているらしい 売らぬわ!
>>754 主砲と艦橋間が長いのでは?
後ろのしらね級?のバランスになってる…
>>668 日本の場合、コロナにびびりすぎて経済に蓋してる感あるので、現状なら無料検査ええんでわ?
欧米みたいにノーマスクでヒャッハーする奴の割合は極めて少ないと思うし
確かに、台湾から見たらウクライナに対する米国の姿勢は他人事ではないよな。
いまふと思いついた煽り。 オマエが正しかったら、鼻から鼻くそ食ってやるよ(`・ω・´)
>>768 高値で売り飛ばしてS660辺り買い替えするとかだめなんか?
名神も新名神も雪が多いのよね…
雪でも安心な高速道路が必要では無いだろうか__________
こんな感じで
https://road.chi-zu.net/13133.html バウデンは周りの側近まで無能揃い。 岸田はどうなんだろ。 バイデン政権よりは周りは馬鹿揃いではないけど。
■『国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙』ランキングTOP10位 1位:『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(2017年) 2位:『ドラゴンクエストV』(1992年) 3位:『ファイナルファンタジーVII』(1997年) 4位:『あつまれ どうぶつの森』(2020年』 5位:『スプラトゥーン2』(2017年) 6位:『ドラゴンクエストIII』(1988年) 7位:『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』(2018年) 8位:『クロノ・トリガー』(1995年) 9位:『ファイナルファンタジーX』(2001年) 10位:『スーパーマリオブラザーズ3』(1988年) ファイナルファンタジー2作以外は任天堂ハードのゲームばかりだなあ。
ファイナルファンタジーであの女には人気な中二病の嘘つきが主人公だった金髪は何作目だったっけかな。
しかしこのソーシャルディスタンスが煩い昨今によくこのドリフ大爆笑のOP完全再現できたなあ… 後令和にアップデートされたスクールメイツエロいなあ…
>>768 AZ-1かいいなぁともおもうしいらんなぁともおもうし
でも一回乗ってみたいなとはおもう
>>782 山田孝之は、ETVの「植物から学ぶ生存戦略」が実に面白い。
八ヶ岳で行方不明だった二人はなんとか山小屋まで自力でたどり着けたのか。 よかったよかった。
ばっかだなあ 露伴予約忘れていたよ また再放送やるよね?
>>763 てかさ、たった一人のためにそんなもん作ったなんて知れたら余計周囲の目がきつくなるだろうに
>>758 荒らしも一応気にしてニュースその他は追っているのはわかる
追っているから敢えてニュースを歪めてイラッとくる内容に出来るんだろうけど
>>775 有能なのがいたらそいつを担ぎ出すだろうよw
>>788 既に無人駅全部にエベレータ付けるのに値上げだろう?
妖怪を車椅子から引きずり下ろして折檻する必要があるな。
>>760 アマゾモナーの真実はかうだw 年末縦走登山制覇して帰宅しました。 甘ったものです。 甘亀製麺「あんかけうどん」「甘玉うどん」など値上げも「甘揚げうどん」「甘亀うどん弁当」は据え置き、2022年1月12日価格改定(食品産業新聞社ニュースWEB) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/0eb455c6ac39e4e8436e877aa50f6875c6a65127 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 満蜜 (*-∀-) アマィッ ( つ甘) (⌒_)__) フェミニストはこういうのに爆撃しろやと
男「登録数目標値達成したら結婚します!!」
女「は!?付き合ってもないのに何言ってんの」
【YouTuber】「私こんな形で結婚するのかな」相方困惑 ヴァンゆん・ヴァンビ、暴走生配信に続々批判で全面謝罪 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1640591050/ フジヤマタカシ@お絵描きレトロゲーマー @fujiyamax FANZAの成人向規定、「実在動物が絡むやつはダメだから馬の場合は 羽根生やしてペカザスにしてくれ」って作家に要請してるらしい。 馬鹿馬鹿しくて笑っちゃった ええ・・・
>>799 何度窘められても電車内飲酒を止めないくらいには既に代謝が狂っているからw<アマゾモナー
>>753 まあ確かにそうなのかもしれんが、しかしF119並かそれ以上か・・・( ^ω^) 感無量ですな
米国からすれば20-30年遅れかもしれないが
というか、そもそもまともに第六世代と言えるほどの機体を生み出せるのって米帝様だけじゃね? 本邦F-3もせいぜい5.5世代くらいな感じな気がする
>>592 >海外のフェミならまだ同意できる部分もあるけど
>日本のフェミはまったくそういう点がないからなぁ
日本のフェミが海外フェミとの会談で【夫が家庭のことはほったらかしで】と言うとうんうんうなずいてもらえるが
それに続けて【家計の管理も私に丸投げで自分は小遣い寄こせと言うだけ、やりくりは全部私に押し付けられてる】と言うと
【???それのどこに何の不満が???】
【???私たちの目標到達点なのでは???】
【???既に勝利条件を達成しているのでは???】
というリアクションになって議論にならないという話があったと思う。
日本の妻は弱そうな印象と裏腹に、国際的には強いと看做される域にあるのだ。
離婚する時も子供は取れるし。
>>805 大の男が稼いだ金を全部奥さんに渡して自分はお小遣い貰って生活してるなんて、他国の男が聞いたらむせび泣くであろう
>>801 馬の胴体に全裸ねーちゃんの上半身を生やしてよい。
>>754 サザエさんの乗る気球を脅威判定して自動迎撃するイージスシステムとか胸篤
てかこの調子だと宮城県松島ではブルーが飛びそうだなあ
>>610 夫婦で知恵と力を合わせてサターン版MYSTをノーヒントで解いたのはいい経験だった。
>>813 知恵を合わせてって、知恵袋持ちなんだからずるい。
コントでの加藤茶の演技の再現度が完璧すぎて怖いんだけどこれ
MVCフレームワークが廃れて バックエンドはAWSを使ってフロントエンドはjsフレームワークでやる 意味がわからんな
>>805 日本のフェミはBのやり口を取り入れてるらしいからやっかいやね。
>>816 伊勢崎オート行って、怒られる奴や。
鼻水垂らせば良いのかもな?
>>669 銃後の主婦がグラマンの工場に自家用車で出勤してくる国だからな。
そして工作の自動化、機械化も進んでいる。
戦争の相手にしていい国じゃない。
>ロシア、ウクライナの冬前の泥濘化はこんな感じ。 > >かつてはナチスドイツの進撃を阻んだ。 い つ も の
すんかんせんだから見れてないけど、長さんはどうなん?
>>686 >プーチン大統領との「対決」ではなく「宥和」で
【この時以来、英語の『融和』にも、ウクライナという地名にも、新しい侮蔑的な意味が加わるようになった。バイデンはプーチンと対決するどころか、その副官に成り下がった】
というくらいに後の歴史家に書かれなければよいがw。
#みんな【電撃戦】を読もう
#上記はミュンヘン以後のチェンバレンについての形容
>>805 団塊から上を見ても「おい!」「オメー」「黙れジジイ!」
と苛烈な人しかいない地域からは非常に違和感がw
>>735 あのWRXは自分を盗人に自由にされるよりは道連れに自殺を選んだのだなと思った。
>>832 ごっこおぢいちゃんも山陽電車の架線柱支柱鋼線で真っ二つになったよね?
>>826 泥濘にはまってしばらくすると厳冬が人々を凍らせていく…
>>831 そこまで求めるのは酷
大爆笑OP&EDの再現度と勝地涼の加トちゃん再現度は必見
>>794 両足掴んでコンクリの床に向けてフルスイングしてやれば良い
>>834 なってねえよw。あのクソ馬鹿のせいで当日はフレックスタイム組に遅刻者が多かった。
>>826 ナポレオンだって半年で退却したのに、あんなところで4年も戦争してればねぇ・・・>ナチスドイツ
というかドイツ、よくそんな国力あったな
つまり、どういうことです?
今回の大雪でEVの弱点が露呈
https://togetter.com/li/1821972 エンジン無くて廃熱無いからボンネットの雪が溶けなくて走ってると凍り付く。
充電ポートの蓋も凍り付いてスクレイパーとかツッコんで氷を割らないと開かなくなる。
前に充電ポート付けるのはいい加減止めて欲しい。
発電しながら走るEV、日産e-powerの大勝利では
>>843 フォンブラウンがV2ロケット関連で使った予算は
後のアポロ計画以上なんだ。
よくそんなカネがあったなというか、その国力を他に回せば
もう少し戦えた気がする。
いやあ面白かった面白かった 内容としてはドリフターズ版空手バカ一代というかボヘミアンラプソディって感じだったが役者の再現度クソ高かったので凄い満足 けどCM入れすぎあらすじ入れすぎでのテンポの悪さが気になったなぁ…
>>807 処女以外の登場キャラ刺し殺されますね…
エスカレーターで片側空けるなと書いてあっても
乗り継ぎの悪いところでは理想論なんですよ
ヒヤリとはしても1本逃すと30分来ないところで誰が守るのかと
>>845 熱源たるハロゲンのライトじゃないと雪国じゃ厳しいみたいな話に近いよね
>>845 思わぬ弱点じゃなくて、最初から指摘されてたし
聞かないふりしてスルーしていたのはEV派のほうだわな。
イデオロギーはげんじつに勝てない、それだけ。
大雪で動けなくなったEVで凍死者が出るのも、そう遠くないわ。
>>805 どう考えても和フェミと欧米フェミは相容れないというか、全面戦争するしかないやろ…
一方はふしだら警察やってんのに、一方は裸になる権利を主張してんのに。
東條英機が東京裁判で戦争やった理由を聞かれて 「南に下って西に行き、イギリスの侵攻を遮断するため」 と答えたが じゃあ真珠湾攻撃せずに、マレー沖海戦だけでよかったのでは
>>852 EVがどうこう言われる前から、信号機で言われてましたしね
>>678 それでも一般の兵士よりは生存率高いよ
自分が世話になった人は学徒出陣から経理将校で末期のビルマに送られて部隊は四散してしまったけどなんとか生還している
話を聞くと(経理)将校だったのが大きかったんだよなぁ
>>852 自然界は人間に忖度してくれませんからねぇ
>>851 雪ってさわってほんのり温かい程度でも溶けるんだよな
逆に言うと、冷たいと積もる
>>854 ヒデキちゃんは陸軍だから陸軍の都合しか考えてないやろ……何もせずマレー方面だけやってたら後背から太平洋艦隊がキてアボンじゃん
>>839 やっぱり製造時に作動分のエナジーを込めて売るべきなんだよ。
ライト周辺や開口部に電熱線を仕込んで溶かす耐雪モードの設定が待たれる(ぐるぐる)
寒いとバッテリーの性能も落ちるしなぁ。 まだまだ解決せにゃならん問題が多すぎる。
>>844 人間の耳にあたる部分に、突起状の痕跡がある説を押したいw
>>846 日本より人口少なくて日本と同じかそれ以上に戦死者出してるから、運用する人員の1番少なくなるような兵器なんじゃないかな
台湾有事なら日本が最前線に? 米台「同盟」に巻き込まれる恐れ 一触即発の米中 悪いのは中国。マスゴミも中国批判をしろよ、米軍批判ではなく]
ドイツの戦略兵器 V2 日本の戦略兵器 風船爆弾 アメリカの戦略兵器 B-29と原爆 イタリアは?
子育て漫画『ワンオペJOKER』が、本国アメリカから「お墨付き」をもらえたワケ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88590 まぁあっちの人も楽しんでるならいいんじゃないかなどうかな?
こんなに真剣に遅くまで働くのは前職以来か 流石に新卒とは潜ってきた修羅場の数が違うな
>>802 これ、FANZAからあぶぶに対しての回答らしい
はやおき @hy__ok 問:年収1500万のアプリで出会った彼氏が生活は質素な割に貯金がなくクレカを持っていないという。真相を以下から選べ。(ツイッター大学 前期試験 2021) 1.ソシャゲか風俗で浪費 2.過去やらかし自己破産 3.名刺が偽物で年収詐称 4.既婚者で単身赴任中 5.バツイチ/別居中で慰謝料/養育費/婚姻費あり はやおき @hy__ok 1〜5の例、全部見聞きしたことあるので珍しい話ではないと思います、この世は修羅 ブッダ!
ちなみに、ですが民の仕事納めは明日でおk? 仕事納めにちょうどメンテか…>船
トドオカ @todooka 「レスだった同僚が奥さんに二人目が欲しいからって襲われてさー、 一発で懐妊したんだって。何かパワフルというか、スゴイよなー。」 という話を軽い気持ちでヨメオカさんにしたら、「それは本当に同僚の子なの?」って 返されてガタガタ震えている。 こんなん100%托卵じゃあないか、気づかないほうもどうかしている。
>>873 今日明日は連休で水木金と仕事だ。
なお水曜日は会社の忘年会
わけがわからないよ
>>845 実際、日産のノートとか結構良さそうなんだよな。
同じクラスの欧州車だと、EVは価格面で勝負にならないし、従来のエンジン車だとスペック的に
イマイチ代り映えしなくて積極的に選ぶ理由が無い。
内装もノートでは見劣りしなくなったので、なら信頼性やサポートで国産の方がいいかなあ、
となる。
BS1でロシアのコロナ事情をやってたけど国民はスプートニクを信用せずワクチン打たないしろくに対策もやらないのでクラスター頻発って よくこんな状況で戦争始めようとするよな
>>875 産まれて半年以内にDNA検査でいいんだっけ?
>>876 (´;ω;`)ブワッ
米軍が、中国海軍なんかこわくないよ なんなら潜水艦3隻で全滅させようか? と怖いこと言っているそうだが うみ自も中国海軍を怖がってないし 日米だけ異次元か
>>884 いや、米軍自信は「怖いわー、中国マジ怖いわー(棒」って言ってるでしょ
楽勝ですなんて言ったら予算減らされるからな
朝鮮日報軍事掲示板より
なぜかジャベリンを持っているウクライナ軍
ウクライナ軍の戦車上部防衛ケージにジャベリン実射撃テスト
https://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10044& ;branch=&pn=1&num=224584
天田少尉! 天田少尉じゃないか!! しっかりしろ、震えているじゃないか
>>851 1本逃すと次が30分後なんて駅にエスカレーターあるのか?
すまぬ 太平洋戦争時の南洋群島の要塞構築手順についての資料とかご存じない?
>>883 ウリは平穏なんで
いやー、身体は覚えているもんですねぇ
長時間パソコンをカチカチやっても疲れない方法を
>>875 その恐怖はもしかしたら自分の子供の血統に対する疑問からだろうか…
>>892 防衛省の戦史室にないかな?
防御についての戦訓は無線なり参謀が脱出するなりでほとんどの島嶼守備隊から大本営へもたらされていたらしい
それに基づいて防御の方針がどんどん変わって言ったんだとか
昔、自営業センセのオフ会で会った緑がそんなこと言ってたw
>>892 確か大日本絵画が向こうの資料を翻訳した本が有ったとオモタ
F-35B Drops First GBU-53/B StormBreaker Small Diameter Bomb II
https://theaviationist.com/2021/12/01/f-35b-drops-first-sdbii/ F-15Eで運用開始されているGBU-53/Bストームブレーカー 200ポンド小型精密誘導爆弾の運用テストに
F-35BとF/A-18の組み合わせで成功したとの記事。2022年に制式化を目指しての実運用テストだった。
F-35Bが投下したストームブレーカーをF/A-18からネットワーク接続機能を用いて着弾までの
シーケンスを共有することに成功した。このネットワーク接続機能は米軍が構想するマルチドメイン作戦を
形作る上で必要な機能で、空軍の制式化を追って海兵隊のノードから発射される弾頭に海軍が接続する事が
可能なことを実証するものとなる。
ストームブレーカー小型精密誘導弾はF-35Bに内蔵8発/翼下8発を同時搭載でき、ミリ波・IR・セミアクティブ
レーザーによるトライシーカー機能を用いて全天候下で運用ができる。
参考リンク レイセオン: ストームブレーカー精密誘導弾システム
https://www.raytheonmissilesanddefense.com/capabilities/products/stormbreaker-smart-weapon >>892 有った。これだ。
今版元にはないみたいだけど。
オスプレイ世界の築城と要塞1 太平洋戦争の日本軍防御陣地1941-1945
http://www.kaiga.co.jp/products/detail.php?product_id=6693 >>897 戦史室か・・・
>>899 ふぅむ・・・さんくす
中古しかないけど買ってみるの
>>887 装甲車といわゆるMANPADはバイデンが供与した。ヒでは引き渡しの式典の模様が共有されてたりした。
貫徹力重点やからなあ しかしジャベリンは何でもデキるんだね……
弾着イマ!した次スレ。テンプレおながいします。
民○党類ですが軽すぎです
http://2chb.net/r/army/1640616788/ 自衛隊見てると中共の事は敵ではなく如何に効率良く戦時に殺戮するか考えてる感じがするw
扱いが駆除対象じゃん
>>905 付随危害を最小化する方向性だから仕方無い
>>733 制限速度60kmの道で、事故前に時速140km出してたらしいから大破してても仕方ないのでは
アメリカの世論としては、「金あるんだから、いい加減運転手雇え。事故しすぎ。」なので、特にジェネシスの悪評には繋がってないようです
タイガーの運転が無謀過ぎて、SUVとしての高速域での安定性がどうだとかの議論にはなってません
「タイガーが事故った車」として名を馳せてしまったので、ヒュンダイとしては折角の高級車が…な感じでしょうが
>>906 01式も多目的化とか妄想するけど
やっぱしないだろうなぁ
>>852 もっと温暖化させて雪が降らない様にすればよいのだ!
>>907 乙
これからは温暖化防止の為にEVではなくEVの為に温暖化で行こう
>>906 これでお値段さえ安けりゃ完璧なんだけどね
カイゼンして大量生産したら40,000ドル(458万円)からもう少し安くできるのかしら
Insane Video Of RAF Buccaneers Flying Ultra Low Level During Mock Attack On HMS Liverpool Off Gibraltar
https://theaviationist.com/2021/12/23/raf-buccaneers-off-gibraltar/ ホーカー・シドレー バッカニアSmk-2に乗った紅茶がキマった方々による海上ストライクミッションのご様子が公開された。
ジブラルタル英空軍12スコードロン所属機による退役直前の技量デモンストレーションな模様と見られ、00:45の離陸と2:25マークでの低空飛行は注目に値する。
参照先リンク内動画
VIDEO >>805 洋フェミは男性と対等になるtことを要求し、
和フェミはお姫様扱いされることを要求するのだ。
台湾海峡のNHKスペシャル再放送してるのか 台湾併合の暁には尖閣どころか先島全体の領有権を言い出すのは目に見えてるのになぁ
>>884 律儀に海戦なんてやってもらえるはずもないだろうなあ。
おっぱじまったとたんに高価値目標が雷撃で沈められて残った護衛だけではなにも出来なくなって引き返すのが落ちと言うね。
>>925 そもそも沖縄サミットの前も沖縄領有権主張してて沖縄開催ってんでボイコットしてたし
沖縄本島・沖縄2紙・沖縄メディア・県庁の危機感が低すぎる
チェチェン共和国の大統領が今の姿勢を改めないならウクライナはロシアに併合されるべきだとか言ってるそうな
>>926 軍事における中華の民の最大の欠点は平時の示威行為の延長でしか作戦、戦術行動を捉えられない事なんじゃ?
だから毎度毎度飽きずに異民族との軍事衝突で醜態を晒すんだよ
>>930 沖縄は県民追い出して中央直轄地にしてもいいのでは
>>928 県庁と在沖マスコミ連中は「向こう側」では?
>>892 クチトンネルとか旧日本軍のDNAを受け継いでるんじゃないかな?
>>897 オスプレイ世界の築城と要塞1 太平洋戦争の日本軍防御陣地1941-1945
http://www.kaiga.co.jp/products/detail.php?product_id=6693 >防御戦闘を潔しとしない日本軍は陣地戦について多くを残さず、その実像は謎に包まれていた。
どっちなんだ・・・
つうかたぶんこの本の認識が間違ってるんだろうな
百田尚樹著『日本国紀』に「歴史改ざんファンタジー」のPOPを掲げた大阪の書店 店長が語る「『批評』の意味で掲示しました」
https://smart-flash.jp/sociopolitics/167547 まともに商売する気がなさそうなのと気持ちが悪い店主のいることはよくわかったが
正直『日本国紀』は歴史書としては教科書以下だし皇統否定という「右翼本」の風上にも置けない本である
であるからどちらにも平等に価値を認めようとは思わん
>>922 御姫様扱いというよりは女主人、女頭領だろうな
そして危機が迫ったら御姫様になる
>>935 戦訓もなしに硫黄島みたいな化け物要塞島が出来るわけあるかい
>>936 昔、小林よしのりのゴーマニズム宣言に「戦争は悪では無い」みたいな帯ついててそれが本屋に平積みされてたんだけど、
その横にでっかく「戦争は悪です」てPOPが置いてあって売りたいのか売りたくないのかはっきりしろと思った。
>>940 書店員とは商売下手な腐れ儒者が多いものよ……
取り寄せ依頼でもしようもんなら未だ2週間はかかるし
だからリアル書店はやせて枯れるばかりなんだ(早まった一般化)
>>201 lenovo「うわー自身のブランドが買収先よりも下位ってクソダサー」
12月26日ソウルで氷点下15.5℃…41年ぶりの寒さに
朝鮮日報日本語版 12/27(月) 7:00配信
今回の寒波による寒さは27日昼から気温が上がって緩み、28日には平年並みの気温に戻るものと見られる。
気象庁26日に発表した予報によると、27日午前まで全国的に氷点下の寒さが続くが、昼からは気温が徐々に上がるとのことだ。
26日のソウル市の最低気温はマイナス15.5℃まで下がり、1980年12月29日(マイナス16.2℃)以来、12月としては41年ぶりの寒さとなった。
27日の全国の最低気温はマイナス17℃からマイナス5℃、最高気温はマイナス2℃からプラス5℃と予想されている。
日中から全国のほとんどの地域に下されている寒波警報や寒波注意報も徐々に解除される見通しだ。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/214740d26cea735ee30dc1df0c9921ba991fc885 ここ数日韓国のコロナ新規感染者数は減少が続いているけど、これは当局の感染予防対策や3回目ブースターショットの効果の他に、
この数日の大寒波で屋外のPCR検査所での検査を何時間も立ちんぼで待ち続けられるガッツのある人間が減ったせいもあるんじゃないか・・・
とボブは訝しんだ。
>>941 それより現行犯以外の防犯カメラ動画からでも逮捕状取れるようにした方が万引き転売厨とか枯死させられるだろ
>>227 ザラ級重巡はよい重巡。ごあんしんです。
>>943 “死因コロナ”も減るから一石二鳥でご安心
立憲・泉氏が福島で原発視察、処理水の海洋放出に「県民の理解まだ」
朝日 2021年12月27日 20時55分
立憲民主党・泉健太代表(発言録)
(政府が2023年にも始めようとしている放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出について)一つは、県民、全国民に対する
丁寧な説明が必要だ。 もう一つは、トリチウムを分離する技術はあきらめることなく、国として努力してほしい。
原発敷地内の(処理水を保管する)限界や、放出をする場合の数値の説明を受けていく中で、やはりまだ県民の理解が得られて
いないと思う。 だからこそ漁業者、農業者、県民全体に対するより一層丁寧な説明が不可欠だ。
(東京電力福島第一原発視察後に福島県庁で記者団に)
https://www.asahi.com/articles/ASPDW6TXHPDWUTFK02X.html リケン党は泉体制下でも風評被害極大化に邁進します(キリッ
共産、参院選1人区擁立開始 国民民主に疑念「共闘の意思あるのか」
朝日 2021年12月27日 20時00分
https://www.asahi.com/articles/ASPDW6J7FPDWUTFK00V.html タマキンと連合のお返事
最近第六世代はかなり高推力化するという想定に変わってきた ので、インレット径100cmのエンジンで推力15tはしょぼいかもしれない。 EJ260のプランを見るとテンペストも双発合計で25tは超えて来るだろう。 100cmエンジンは断面積を見ると3割強増しなので単発17tくらい、 最低33tくらいにならんと。
>>811 サザエさんOPでブルーインパルスは既に登場済み
あかん… 明日パッと動いて朝イチに資料あげられる自信がない
>>952 ほろ酔いは飲んだニダ
あとは寝るだけ
返さないのか? この辺の先生ってやっぱりトップクラスなんだね
韓国与党候補が日本大使と会談 岸田首相面会を希望 産経 2021/12/27 19:54 >韓国大統領選の与党「共に民主党」候補、李在明前京畿道知事は27日、相星孝一駐韓日本大使と会談した。 >日韓が「未来志向で協力するのが望ましい」などと述べた上で、岸田文雄首相との早期の面会を希望した。 https://www.sankei.com/article/20211227-NABWO2MUSRJE5GSXE7B4XGQTZI/ あぁ?誰がそんなメリットの無い事やるかよ! _、 ._ ∩ ⊂(ヽ凵Mノ彡-、 旦 /// ⊂彡/:::::/ /ガッ |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆l彡⌒ミ 次期大統領たるウリと岸田総理との面談を大至急取り次・・ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| < > アイゴッ!!! /______/ | | と.、 i | |-----------| (_0_0 chrome拡張に、「DeepL翻訳(ベータ版)」が登場したニダ
「これは強い」 DeepL公式Chrome拡張が登場 GmailでもTwitterでも外国語の読み書きを一発変換
12/27(月) 16:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/531c6f3b05e8901852d0bf2df0f3a50bf08a3ae6?source=rss ChromeでもEdgeでも使えるっぽい。
>>949 ATLA将来予測「20tぐらい当たり前でね?」
ってちゃんと先を読んでいるのですなぁ
_(゚¬。 _
「ワクチン接種率は変わらないのに…」医療崩壊寸前の韓国 なぜ日本との差がついた?《6割がブレイクスルー感染》
12/25(土) 11:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/159e415f3c72e0f781628307846c75032c6910f6 (2ページ目から抜粋)
感染を防ぐためには、外出の際にマスクを着用し、手洗いを励行、また不要不急の外出を自制して密を避けることが肝要だ。
韓国は政府がマスク未着用者に罰金を科していることもあり、97.3%が外出時にマスクを着用していたが、公共トイレを利用した後、
4人に1人が手を洗っていなかった(韓国疾病管理庁「2020年地域社会の感染症予防行動実態調査」、21年10月14日発表)。
疾病管理庁の発表によると、不特定多数の人が使うトイレを利用した市民2000人のうち、利用後に手を洗った人は
前年(63.6%)を上回る75.4%と、調査が始まった2013年以降で最も高い数値となった。しかし、石鹸を使用した人は
28.0%にとどまっていた。手を洗う習慣がない人にウイルスが付着したら、感染する可能性は高まる。
政府の規制はむしろ「密」も生み出した。スポーツ施設の営業を制限したことから運動ができる公園などの利用者が増え、
飲食店の営業時間を制限したことで利用者の帰宅時間が重なった。在宅勤務や時差出勤の拡大で、通退勤時間の混雑が
緩和されるなか、飲食店の営業終了時間に合わせて、地下鉄やバスは身動きが取れないほど混雑している。
-----
つまり、「韓国人はバッチイ」ということでよろしいか?
あと、日本でも電車やバスは混雑してるが、韓国人は大声で話したりしとるんか?
>>959 j二回目を確保しないまま一回目だけ打ってたやろ?
あと、管理・運用がアカンかったとか、製造の仕方がアカンかったとか思っている。
>>958 Su-57の新型エンジン(Izdeliye30)も最大17t程度という噂だし、
J-20に搭載予定のWS-15もほぼ同じ位を目標にしてるみたいだから、
F-3(仮称)搭載予定エンジンは、そのあたりが「最低ライン」になるのでしょう。
ちなみにアメリカさんは来年あたりから、、F-35のエンジン(F135)を10%出力アップの
アダプティブエンジン(XA100 or XA101)に換装する模様。(最大20t超)
>>960 ワクチン摂取記録遅れ報道があったとき、やたらに横流し横流しうるさかったけど
あれ連中の自己紹介だったのですかね?
(゜ω。)
>>959 そら日本では飯屋で前の客の食い残しを、別の客に新品だと偽って出したりはしないからな
>>959 トイレで毎回手を洗う日本人が潔癖すぎるだけなのでは?
>>964 ワクチン打ってて密な行動してなければ大丈夫でね?
>>791 練習機スレとAWACSスレもあらされているな
韓国検察、「国政壟断」の核心証拠タブレットPCのことで、いまさら「所有者はチェ・スンシルではない」・・いったい何だったのか
https://sincereleeblog.com/2021/12/26/ittainandattanoka/ >検察はこれまで問題のタブレットPCが、いわゆる「国政壟断」の核心証拠だと主張してきたためだ。検察自らが既存の立場を
>覆したのだ。現在収監されているチェ氏は、裁判で証拠物として使用されたタブレットPCに対する還付を請求する訴訟を
>準備しているが、これに対して検察が、裁判所に提出した返答書にて、チェ氏が返還を求めるタブレットPCの所有権は崔氏には
>無く、崔氏が実際に使用した事実も、判決文や法律上、はっきりと確認されないと主張した。
>もし「チェ氏がタブレットPCを専属的に使用したという事実が確認されない」という検察の主張が本当なら、この期間中、
>問題のタブレットPCを複数人が使用したということになる。この場合、チェ氏の事件は再審が避けられなくなるだろう。
>裁判所は問題のタブレットPCで発見されたとするいくつかの政府の機密文書など、電子文書などの生成時期ごとに、問題の
>タブレットPCを誰が使用したのか、一々選別しなければならない・・
あいつら頭がおかしいな。
そもそもいったいなんの罪に当たるのかわからんし、これ検察警察グルのでっち上げなんでは?
こっちの記事も面白いな。
文朴槿恵前大統領の赦免発表後に、与党・李在明候補の支持率が上昇、
野党・尹錫悦候補は下落・・保守派の浮動票が左派に向かった模様
https://sincereleeblog.com/2021/12/27/tyoroimonda/ 反日パヨ大統領誕生、ほぼ確定だってよw
>>941 個人書店は廃業してるけれど
教科書、取次の配本を並べ雑誌・エロ本で食べてたんで
これほど頭使わない商売は後にも先にも無い
誰が引き継いでも取次との契約、顧客管理とか一からやり直すことになるので廃業するという事
信濃町関連、ネトウヨ本、極左本、いししえの時代はカバン屋さんのあしらいなど大手書店員は騒ぐけれど個人書店は大人の対応とか聞く
カバン屋と昭和の時代だし知らないだろうなあ
>そら日本では飯屋で前の客の食い残しを、別の客に新品だと偽って出したりはしないからな 高級料亭チェーン。。。 キモいってこういうことですか
>>436 AKIRAの頃のバイクブームは暴走族=バイクという単純なものではない→ただの漫画研究部が集まっただけでこんな光景になってた
https://togetter.com/li/1821370 そういえばそうだったな。 半分くらいはバイク乗りだった。
自分は卒業してから通勤の都合で乗り始めたけど大学生時分の影響はやはりあったんだろうな。
田舎の大学だったから漫研っぽい同好会集まると新旧スポーティーカーばっかだったな
バイク言うたらこないだたまたま初見の「東リベ」が「中一で暴走族立ち上げてリーダー格にプレゼントするために深夜にバイク屋忍び込んで盗もうとしたら店主に見付かりボルトカッターで殴ったら死んじゃったけどそれがリーダー格の兄だった」作者が煮詰まってとちくるうことは有ろうけど編集はちゃんと止めろよ 昭和中期の「可哀想な○○ちゃん」少女マンガ並みの負の御都合主義展開だよな
オミクロンの本気を見るのです(プエルトリコのすがた)
和久井健、ノワールやピカレスクを書きたいのかもだけど、 東卍はキャラデに全振りでネームは編集の方針に合わせてるでしょ
議会が口出さないとうまくいくものなのかなアメリカの兵器は。産廃ややたら開発費がかかったり試作で終わりのが多すぎる。
ゴッドオブブラックフィールドっていう漫画ってマウントとりたいだけの漫画じゃないか。外人部隊兵士が日本の高校生に転生したという話だと思って楽しみにしてれば。御フランス語でマウントとるにしてもこんなあほな奴らにマウントって稚拙すぎて。
>>984 Made in Koreaの話じゃないの?それ
>>985 日本の高校みたいなところ通ってるから日本の漫画と思った。絵面などは追いついても設定や話作りなどのソフト面が全然駄目だ。何が「ヴォンジュ~~ル」だよWおそまつ君のイヤミ並みに稚拙すぎる。イヤミはそういう意図があってああいう風にしたのにこの漫画はまじめにやってああいう設定に。
>>986 広告だけは見たな
戦闘力で仕返ししたりサガラみたいに戦争ボケしたり
そういう方向かなあとぼんやり思ったが
ネット広告でしつこくプッシュされる作品は、そうしないと手に取ってもらえない程度のものだという偏見がある
>>975 世間でバイクブームと言われる少し前にフライデーじゃなくフォーカスだと思ったが
筑波サーキット、練習走行日に坊主タイヤ置いたり、折畳椅子置いたりして長蛇の入場順番待ちをしている列が取材されていた
80年代の国内レースとか二輪四輪も冬の時代扱いであったけど
実はって感じで
この当時から廃刊にならず生き残った2輪レース雑誌ライスポはすごいわ
上海浦東国際空港到着便が当局の規則改定で欠航が発生してるそうな(AP電)。 シアトル発デルタ航空や台湾発EVA航空が該当なのだそうだが、チェックしたところ インチョン経由のルフトハンザは到着してる。何が起こっているのか?
>>872 ヒント:マッチングアプリの収入欄は自己申告
>>986 才能が無いならないなりにギャグ路線(これも才能が必要)にいけばいいのに。
雁屋哲原作作品や原発ゲンマ大戦みたいに真面目にやってネタにされる系か?
>>986 すごく暴力的で自己中心的、まあ自己顕示な所があるやつですよね。
触り部分しか見てないですけど。
>>992 ミンジョク的な本性は隠せん言うか…
ええい!!まだ大阪は雪の底に沈んでおらぬのか!!令和ちゃんはいったい何をしておる!!
>>941 そういえば現実に敗北を続ける某作家さんは、営業に行った先の書店で嫁を見つけたとか。
>>995 配達が飽和してるって営業所で言ってたお。
>>990 敵国への出発禁止とかか?
>>1000 なら大晦日にウクライナ戦争勃発
1000なら次スレはAKIRAの良さを語らい合うスレ
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251103082424caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1640563356/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民○党ですが大丈夫なの? YouTube動画>4本 ->画像>37枚 」 を見た人も見ています:・民○党ですが大丈夫なんかなぁ ・北九州市長選で「菅前総理」の応援入り中止 「麻生太郎」副総裁の“ご乱心”に続く異常事態に、身内からも「自民党は大丈夫か」の声 [Grrachus★] ・ps5のファンの音大丈夫なの? ・小泉新次郎って知能大丈夫なのか? ・■放射能食品は本当に食べて大丈夫なのか? ・【映画】平手って演技経験ゼロだけど大丈夫なの? ・だいじっこと書くと不安な事が大丈夫なスレPart.60 ・ガチコミュ障ぼっち陰キャだがサークル入って大丈夫なのか? ・骨伝導イヤホンとかいうのに興味あるんだがあれって本当に使ってても大丈夫なものなの? ・民〇党類ですが自己申告で大丈夫です ・某ヲタ「AKBの56thシングル早く出して欲しいですよね」湯浅「大丈夫」 ・【MBS】★玉巻映美★part2【メッセンジャーの○○は大丈夫なのか?】 ・【バイキング】坂上忍、菅首相の「news23」での発言に疑問…「大丈夫なの?一国の総理が…」 [爆笑ゴリラ★] ・「セキュリティー大丈夫なの!?」アニメ「名探偵コナン」929話、何でも教えてくれるマンションの管理人にツッコミ続出! ・100均の乾電池って使ってええの?売り物だから当然大丈夫なんだよな?? ・聞いたことない中華メーカーのディスプレイが性能高すぎるんだが、これ買って大丈夫なやつ? ・IS「イランアフガンシリアテロ」IS「イスラ大丈夫 ・夜勤をしてみて分かる。人間は深夜に働いても大丈夫なように出来てない事を。 ・【テレビ】蓮舫氏 子離れできず溺愛…息子・村田琳に「お金ないの?大丈夫?」毎週洗濯に来る ・民○党類ですが大事なのは持続と強靭。あとおっぱい ・民○党ですが大晦日です ・民○党類ですが大問題です ・民○党類ですが大逆転です ・民○党ですが大幅に遅れてます ・民○党類ですが大砲が不発です ・民○党類ですが大学院に行こう ・民○党類ですが麺類が大好きです ・民○党類ですが大工がおすすめ ・民○党ですが大勝利間違いなしです ・民○党ですが大切なものばかりこわれます ・民○党類ですがどちらが大きいでしょうか ・民○党類ですが大脱走してた大晦日です ・民○党ですが俺が大松で君がコマツ、 ・民○党類ですが大企業を屈服させたいです ・民○党類ですが、娘の新作の方が大事です ・民○党ですが、新年早々資金源が大ピンチです ・民○党類ですが大きい機体はいい事じゃなかった ・自民党ですが税金が足りません ・自民党ですがチョロいです ・民◯党ですが振り向けば社民党です ・民進党ですがだんだん社民党に近づいています ・民○党類ですが非常識なので記録に残します ・民○党類ですがかわいそうなのは抜けない ・民○党類ですが最終的に勝てばよかろうなのだ! ・民○党ですが最新鋭野党なのにヤラレ役です。 ・民○党類ですがあるの? ・民○党類ですが噛んでごめんね? ・民○党類ですがクズですか? ・民○党類ですが二位は誰なんですか? ・民○党類ですがやっぱ牛乳でしょ? ・民○党ですがご飯はまだですか? ・民○党類ですがキレてないですよ? ・民○党ですが何を考えているんだ? ・民○党類ですが同じこと言えんの? ・民○党類ですが嫌がらせですか? ・民○党類ですが探しものはなんですか? ・民○党類ですが国連は要りますか? ・民○党類ですが令和まであと何時間? ・民○党類ですがいつまで規制ですか? ・民○党類ですがバブルは楽しいですよ? ・民○党類ですが楽しい仲間が・・・? ・なぜ沖縄の活動家は米軍基地が大好きなのか? ・民○党ですがグロウラーをかいますか? ・民○党ですがニューイヤー花火ですか? ・民○党類ですが給付と選挙はセットですか?