◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ウクライナ情勢265 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1649667505/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て
ウクライナ情勢260
http://2chb.net/r/army/1649569684/ ウクライナ情勢261
http://2chb.net/r/army/1649583824/ ウクライナ情勢262
http://2chb.net/r/army/1649597625/ ウクライナ情勢263
http://2chb.net/r/army/1649631068/ ウクライナ情勢264
http://2chb.net/r/army/1649649353/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ウクライナ情勢把握に便利なTeleglam導入リンク t.me/ が見れない人用
開戦以降ロシア国内だけでも4000万ユーザー増加 TwitterやFacebookで常態化する検閲も無し
現在ウクライナ ロシア関連最速情報ツール
Teleglam
https://telegram.org/ android(公式)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger android nekogram X(推薦 日本語化標準対応)
https://f-droid.org/en/packages/nekox.messenger/ yandex翻訳(テキストから画像まで高機能高精度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.yandex.translate DeepL翻訳
https://f-droid.org/en/packages/com.example.deeplviewer/ iphone
https://itunes.apple.com/app/telegram-messenger/id686449807 日本語化対応
t.me/setlanguage/ja-beta
専ブラ(windows)で t.me をリンク化(chmateは標準でリンク化されます)
ReplaceStr.txt に以下を追加
//telegramリンク化
<rx>t.me【TAB】
https://t.me 【TAB】msg
ウクライナのニュースチャンネル ウクライナ NOW t.me/UkraineNow NEXTA t.me/nexta_live ウクライナ24 t.me/ukraina24tv ウクライナ政府機関のチャンネル ゼレンスキー大統領 t.me/V_Zelenskiy_official フェドロフ副首相兼デジタル担当大臣 t.me/zedigital ウクライナ大統領府 t.me/OP_UA ウクライナ保安庁 t.me/SBUkr ウクライナ国防省 t.me/DIUkraine ウクライナ内務省 t.me/mvs_ukraine ウクライナ保健省 t.me/mozofficial ウクライナインフラ省 t.me/miUkraune ウクライナ国家警察 t.me/UA_National_Police キエフ市国家管理局 t.me/KyivCityOfficial ウクライナ国鉄 t.me/UkrzalInfo
軍事系チャンネル ウクライナでのロシア軍戦死者・捕虜に関する最新情報 t.me/rf200_now1 British Intelligence t.me/britishintelligence Intel Slava Z(親ロシア系) t.me/intelslava WarLife(18禁) t.me/Voyna18 軍事コラムニスト t.me/new_militarycolumnist ウクライナ速報 t.me/Ukrbreakingnews ロシア視点のチャンネル RT(ロシア・トゥデイ) t.me/rtnews スプートニク t.me/sputniklive ロシア国防省 t.me/mod_russia_en 駐日ロシア大使館 t.me/rusembjp
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/ を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】
【パットン停戦案】 @ロシアの武装解除 非武装化 Aロシアの中立化、非ナチ化 Bロシアの分国 C分国するので、当然安保理メンバーですら無くなる Dロシアに非核三原則の適用 Eロシアに憲法9条の制定 小学校1年生のうちに暗唱できる義務 Fロシアは、通貨発行権の停止 Gロシアに国連平和維持軍の100年間の常駐 H新生各ロシア分国の政府閣僚の3割をウクライナ人とする 10 ロシアの原油、天然ガスの採掘権を300年間ウクライナに与える 11 上記によりロシア人はウクライナへの賠償義務は負わない 12 ロシア人は向こう100年間、国連職員にはなれない 13 俗にいうプーアノンの先進国での非合法化(ナチスと同様の対応) 14 プーチンのチャウシェスク命日化
.:::::::;' 大統領に或る事20年、今回ほど必勝の ';:::::::. :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い… l::::::::. ::::::::::! ウクライナ軍は弱い必ず退却する i:::::::: ::: 補給について心配することは誤りである ::: ' ― ―‐ -- 」 L_::::: 元来ロシア人は草食である、然るに南方の  ̄ ̄ ̄ __,. -┐ 草木は全て…即ち之食料なのである _ ,. -‐ '' ´ :::::::::', 48時間でウクライナを攻略せよ r::- _ :::::::::'、 露軍には天佑神助の奇跡が起こる /:::::::: ´` ' ::::::::':、 ,.:'::::::: ::::::::ヽ 春季の到来は露軍に /::::::: ::::::::丶 味方するものなり ,.::':::::::::: ::::/ ,:、 息子よ、強くなれ _,..:':::::::::: / ,..':::::::> _|__ ... く:::::::::: / ,.:::::::: /\ Z , /\ `、 \ / ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩ / , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j / , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \ / , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \ / , ' \  ̄  ̄ / `、 \ ./ , ' \ / `、 \
マリウポリは精鋭が5万くらいいたはず。 今は製鉄所の地下に1000火といるかいないか。
マリウポリ弾切れ宣言、誘き寄せるための策にも見えるが実際そうなってもおかしくない状況だからなあ ロシア兵から奪うってのも現実味が無いか
ゼレンスキーの韓国演説好評だったらしいな K9,AAV7,陸上発射ハープーン まとめて送ってやれよ
20万の軍が10万損失したら壊滅だろ ロシアより遥かに犠牲多いし そんなわけはないだろ
あとは地下へ爆弾・サーモリックを落とされたら一瞬でネズミ退治完了ですね。
マリウポリは退却が命令され大量に兵を脱出させたから、残ってる奴は命令違反した連中で大多数ではなかったはず
スロバキアから融通して貰ったS300、もうやられたらしいな 制空と制海をもうちょっとどうにかしないと、大規模な陸上兵器は入れても入れても溶ける一方で意味がないよ
liveuamapにしかないニュースだったけど アパッチとかいう民間輸送船がアゾフ海で臨検を受けたとかいうその後の情報はないか? ガダルカナルネズミ輸送じゃないけど一番いい手はそれだと思っていた。民間の船から夜中にドラム缶でマウリポリに流す
「攻撃がある」:ラムザン・カディロフはロシア軍がキーウを奪うと宣言
https://www.washingtonexaminer.com/news/there-will-be-an-offensive-ramzan-kadyrov-says-russian-forces-will-take-kyiv チェチェンの統治者 ラムザン・カディロフ は日曜日に、来たるロシアの軍事攻撃はウクライナのドンバス地域の都市を「解放」するだけでなく、首都キーウと「他のすべての都市」を標的にするだろうと述べた。
ロシア共和国のチェチェン共和国の指導者によるコメントは、ソーシャルメディアプラットフォームTelegramに投稿されたビデオで行われた。
「マリウポリだけでなく、他の場所、都市、村でも攻撃が行われるだろう」とカディロフ氏はテレグラムに投稿されたビデオで述べた。
「ルハンシクとドネツク?元から支配地だが完全に解放する...そしてキーウと他のすべての都市を占領する」
国防総省は先週、 ロシア軍が「地域からの撤退を完了」し、「修理と補給」のためにベラルーシに移動したと述べた
しかし、カディロフは、撤退にもかかわらず、ロシアの支援軍は後退しないと主張した。
「私はあなたに保証する:歩みが後退することはない」とカディロフは述べた。
カディロフ氏は先月プーチン大統領によってロシア軍の中将に昇進し、2月のロシアの侵攻以来、少なくとも2回ウクライナに行ったと主張している。
3月、45歳のチェチェン人指導者は伝えられるところ 、ロシアの戦闘部隊の士気を高めるために、包囲されたウクライナ東部の都市マリウポリにいた。
新しい制服と人道援助を軍隊に提供し、市内のロシア軍の「詳細な行動計画に精通する」ために、共和国からの小さな代表団と一緒に旅行したと主張した。
プーティン大統領に忠実なカディロフ氏はテレグラムに頻繁に投稿しており、戦争が始まって以来、クレムリンの他の高官を遠慮なく批判してきた。
カディロフは3月にビデオを公開し、ウクライナとの交渉でロシアが主導する交渉役は妥協しすぎていると不満を述べた。
カディロフはまた、ウクライナ侵攻を批判したロシアのテレビ司会者を擁護するペスコフの発言について、プーティン大統領の報道責任者であるドミトリー・ペスコフを非難している。
また、チェチェンの強者は、ペスコフが自分の軍事的昇進について祝辞を述べなかったことに不満を漏らした。
>>8 マルチポストの意味も知らないって馬鹿のアピールお疲れwwwwww
>>16 ガソリン流す方が楽やぞ
スターリングラードでも大活躍した戦術だ
>>12 包囲される前で16000
5万もいるわけねーだろ
ウクライナ軍大兵力過ぎるわ
韓国の演説の内容は良かったらしいが時期は悪かったな まだムンちゃんなんだよねぇ
>>13 そもそもおびき寄せたところで何ができるのって話だが
戦局を改善できる状況とは思えない
せいぜい自爆テロぐらいか
マリウポリはもう殲滅確定 捕虜なんて取らないでしょう。 皆殺し。
>>19 アゾフとか地元の志願兵中心だからな、家族を見捨てて逃げられないし
家族もアゾフが身内にいるから粛清対象になってるし
>>13 わざわざバラすのもおかしな話だわな
ロシアが東部に集中するために南部の兵を引き上げる予兆があって、それを混乱させる目的とか
西側の物資援助も 民主主義は世論の移り変わりに影響されやすいからな 戦争が長期化して物価上昇に歯止めが掛からなくなれば親ウクライナの政治家の人気も落ちてくるし 態度が変わってくるから時間がウクライナに味方するとも限らない 何が言いたいかって? バイデンは無能
>>27 ムンが変わってればチャンスはありそうだったんだけどね…
ムンでは多分方針変わらない
マルチポストってあっちこっちの板やスレなんかに同じ内容の投稿しまくるやつでしょ?
戦地拡大の観点から言えばずっと膠着状態になってきてるよな、ロシア軍は既に消耗してて
ドネツクで攻勢しても緒戦のような勢いを出すことはできん
ていうかウクライナと五分でいっぱいいっぱいの時点で全く脅威にならない、アメリカがチンタラやってるのはそのせいじゃないか?
今駅前でウクライナの戦争反対デモしてたんだが、 突然「福島の原発が〜」だの「原発再稼働反対!」だの言い出して、 「チェルノブイリにロシア軍が攻め込んだ!こういう事が起きるから原発は危ない!」と主張し始めた ウクライナを原発反対のダシに使うんじゃねえよ
アゾフは殺さず捕虜にした方がロシアにメリットおおきいけどな 交換材料に使えるし、本国に連れて行って労働させることもできる あと戦争犯罪犯さずに済む
ゼレンスキー大統領は、また演説で同時通訳を泣かせたのか。 すげえ奴だ。 ヨーロッパでの演説でも、同時通訳泣かせる演説してSWIFT排除にこぎつけさせたし、 韓国も最大の支援をするのかな。
>>21 その個体かどうかは知らないけど、やられたのは発射装置の1部
S-300ってのは複数の車両の組み合わせなので
>>21 スロバキアのトップがロシアの虚偽宣伝だと既に否定
マリウポリは1ヶ月前から陥落陥落いっていて怪情報だらけ 本当に陥落してから教えてくれ
>>40 韓国は中国に睨まれたら何も出来んからなあ
アゾフの玉なし顕示欲は本当でしょう。 とにかくあとは死ぬだけの身になって、少しでもいろいろ目立ちたい発言してるだけ。 いよいよ薄暗い地下でネズミみたいに皆殺し。 これまでやってきた悪行の清算の場所にはお似合い。 とっととくたばれ。
>>22 アパッチは露軍により護送??
露国防省
ok.ru/mil/topic/153846480966434
もう制空権もロシアに握られてるだろう?
ロシアの防空システムは完璧に機能し、イジュム付近のロシア陣地へのAFU航空隊の攻撃を防ぎ、ウクライナ空軍のSu-25攻撃機2機を撃墜した。
また、高射砲隊は各種ドローン4機を着陸させた。AFU Mi-24がヘルソン地域のPosad-Pokrovske付近で小銃の集中砲火を受け、撃墜されたが、詳細は不明。
https://twitter.com/olivenews/status/1513443234025926658?s=20& ;t=d71uzBQWMwVp2psCWt6AlQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ軍100万のうち残存勢力 93万vs ロシア軍20万のうち残存兵力 15万+カディロフ部隊1千 の大決戦。勝てば正義の山場
>>35 毎回個人コピペ貼ってるからマルチポストですね
冗談抜きでガチンコ対決出来てるみたいだけど8年間でそこまで軍が変わるのか? 臥薪嘗胆の10年日本とは時代が違うのに アゼルバイジャンも西側教練が基本みたいだし西側ドクトリンとそこまで東側は離されてるの?
>>39 アゾフは捕虜になるくらいなら手榴弾で自爆するらしい
>>45 ISWでも順調にウクライナ側が削られて町の8割ぐらいは占領されてる状況は確認できてるし
どれだけ粘れるかという話はあっても改善することはまずない
【社畜非正規雇用のプーアノンが仕事終わったらしい】 なお、簡易ルーターwwwwww
東部大攻勢の準備中 レンドリースは2週間後 マリウポリの弾薬切れ 今まで良い予感しかしてこなかったのに嫌な予感がする
チェチェン部隊かね、地下のアゾフに達するのは。 まあ、どうなるかはご愁傷様。
>>31 弾薬尽きた!ってのは訣別電ではよくあることだぞ
マーケットガーデン作戦のフロスト中佐も最後の通信は「弾薬が切れた、神よ王を救いたまえ」だし
韓国の演説が上手くいったのはいいけど日本の植民地の話が出てネトウヨが発狂しないかね 真珠湾の単語が出ただけでずっとゼレンスキーとウクライナ叩きしてたキチガイの集まりだし
>>12 もともと兵力ないのに五万も特に重要でもない都市に割り振るか?
せいぜい1.3万くらいだろ
>>57 その戦いに巻き込まれる民間人は堪ったもんじゃねーけどな
アメリカの武器支援 アメリカの情報提供 おそらくアメリカ軍事顧問の指導 実質アメリカ軍なんよウクライナ軍は スタンドバトルみたいにアメリカのパワーを憑依させてるから強いのは当たり前かと 自衛隊でも超強くなるよ
>>57 「ウクライナに栄光あれ!」→ドカーン
らしい
マリウポリには6万もいなかったはず アゾフが6千位で海兵隊合わせても1万数千じゃなかったかな そもそも6万も居たら今頃クリミア落ちてるw
5万いてもそれが全てマリウポリで玉砕してるわけでもないだろ 撤退して東部本体に合流してる方が多いと思うぞ実際は
演説受けましたでも何もしませんだと韓国として恥になるし何かしらの支援の追加はあるだろうが大統領がなあ ホントに時期が悪かったとしか言いようがない
>>60 そりゃ味方への通信であって、敵に見られてることが分かってるSNSでやるかなー、と
>>19 命令違反してまで残ってるから補給や援軍が行かないし、本部と連絡取ろうとしても応答してくれない。そう考えるとしっくりくるわ
>>39 投降したら拷問してナチですと自白させるだろうから戦うしかないわ
>>69 そもそも、ウチでも演説して下さい、って韓国側からお願いしたわけでしょ?
そんで何もしないとかあるかなー?
>>72 近い内にウクライナが攻勢かける話はあるが
大きな進展はない
>>28 敵兵おびき寄せて
派手に自爆する気だろうな
胸には自決用の弾丸一発残した拳銃一丁
マリウポリに6万配置は笑えるネタ 開戦時10万の兵力の3/5をマリウポリに配置は面白い
前は売電と毎日一時間話してるとかゆってたし 大統領と話せるならインテリジェンスとも話せるやろうな
>>76 ほとんどの国は演説直後に追加支援してるからな
演説は儀式でしかない
武器はできないけどなんらかの支援はあるだろ というかお前ら支援なしでゼレンスキーが演説すると思ってんのか? あれは支援のお礼としてやってるんだよ、プレゼンじゃねえぞ 支援についてはとっくに話がついてるがな
【ウクライナ空挺部隊 神話崩れる】
カメンカでのウクライナ空挺部隊。ウクライナ軍事宣伝の神話が崩壊。
この時点でたった27人、田舎道からわずか1キロ。 キエフ政権によれば、ロシア軍囲まれていると。
空挺部隊は装備が整っており、戦闘に備えており、対戦車兵器と西洋製のMANPADSを自由に使用できたにもかかわらず。撃沈。
https://twitter.com/nanpinQD/status/1512125907950919687 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>14 ロシア怒らせたらロケットも飛ばせなくなるでしょ
東部全体の軍をマリウポリ防衛とかんちがいしてるんじゃない
マリウポリ6万人とかさすがにあほすぎて笑うわ そんなに包囲されたらキーウもとっくに落ちてるから
【韓国】 ウクライナの兵器支援要請を拒否 「殺傷兵器の支援は制限される」 [04/11] [荒波φ★] http://2chb.net/r/news4plus/1649667448/ 演説前にこれ出しているから、多分まともな支援なんてしない >>80 んなわけないだろ笑
最低でも師団は8あって、マリウポリに2つしかない
「シリアの虐殺者」「血と土の国家主義者」
ウクライナ派遣軍総司令官
アレクサンドル・ドゥボルニコフ上級大将
>>62 正規兵の話ならウ軍がマリウポリに1.3万もいるとは思えないな
>>84 プーアノンたちって何が楽しみで生きてるの?
>>88 んなもん日本もそうなんだが
それを支援がない!とかまぜっかえす頭ロシア派を刺激しないでくれ
マリウポリ6万はロシアの設定ではそうなってる。 信じる方がどうかしてます
>>93 ゴキブリに『なにが楽しみですか?』って聞くの?笑
そうゆうことよ笑
マリウポリ自体に戦略的価値は低くても、アゾフ部隊がしぶとく粘るせいでロシア軍はそこの戦力を動かさないから結果的にメチャクチャ助かってる 本国が応援を断念してもその意図を理解し降伏せず戦い続けてるならマジで凄い 正規軍に編入した判断がここに来て吉と出たな 戦後に銅像が建つだろう
>>88 まあ武器の支援は引き出せなくても世界に仲間を増やすことは需要なんだよなあ
>>63 それは露助に言え
人道回廊とやらを通ったらシベリア直行道路でしたとか、ギャグか
こんなレス見ただけでお客さんだとわかるバカのマリウポリ6万なんか話す価値もないわ それともナチ認定して虐殺する予定の民間人を戦闘員として含めてるのかな、だとしたら正しいかもね
>>50 制空権というのは、相手を防ぐだけではなく自分は自由に攻撃できるような状態
ロシアはそこまで行ってるの?
>>64 でも海、空無しで陸だけでこの有様だろ、ロシア軍って米軍の1/10の戦力もないんじゃないか?
>>102 そいついつものガイジラクッペペだぞ
相手にするだけ無駄
>>88 日本も武器支援はしていない訳だが東亜板の連中はどういう理屈でこれを韓国叩きに繋げているんだ
この戦争で高笑いしているのは 武器を売りつける大国 中国か 安いガスやら石油が手に入る アリガタヤアリガタヤ 兵隊さんはいらい災難だ
強そう
https://twitter.com/visionergeo/status/1513436873074610177 グルジア軍団の重武装グループ。これらの人々は、ウクライナの最前線の最も危険な地域で特殊作戦を行っています。彼らはMANPADS、高度な対戦車兵器を含む最高の装備を持っています。最も重要なことは、
彼らはロシア人と戦った豊富な経験を持っていることです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
プーアノンはロシアの発表そのまま鵜呑みにするから 6万人とかいうバカみたいな話も信じちゃう 自分バカですと自己紹介してるようなもの
イジュームから南東に伸びてるM03道路、ここ突破されたら東部包囲されてやばいんじゃないの?
>>100 一部抜群
マリウポリが保持している限り、ウクライナは南から敵をノックアウトし、マリウポリからの埋蔵量で防衛を強化することを許さず、クリミアのロシア連邦との回廊で足場を得ることを許さない戦略的な機会を持っています。 これは戦略であり、Mariupolの英雄の抵抗は、私たちの好意で戦争の進路を素早く変える機会を与えてくれます。
したがって、Mariupolと話をして、すべての方向に助けに行く必要があります。 そして、すべての時間がカウントされます。
ユーリ・ブトゥーソフ
>>74 仲間の死体を片付けるってことはこのロシア兵がいる部隊はまだ統率がとれてるんだろうな
仲間の遺体野ざらししないだけで練度の高い部隊だなと感じてしまうわ
>>114 目にやる気というか強い意志を感じるな
それぞれ思うところあるのかもしれない
チェコ、スロバキア、バルト三国、ポーランド、イギリスはウクライナに連帯を表明してる
https://twitter.com/nexta_tv/status/1513444129501597697 #チェコ共和国は、 #ロシアに対する#EU制裁の最大限の強化を支持すると、ヤン・リパフスキー外相は述べた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>116 更に何度ガセが暴かれてもまた別のガセで得意げに登場する面の皮の厚さw
>>116 ウクライナの開戦前の兵士が十数万人でマリウポリに6万人も割り振る訳ないのにウクライナ兵6万人を連呼するあたり荒らしだろうね
【ロシア軍の再配置状況】
ハリコフ、イジューム、ニコラエフ方面で明らかに軍備を増強しています。
マリウポリ制圧が第二の侵攻の合図になるでしょう。
https://twitter.com/nihonnoyoake99/status/1513436507847069699 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>115 ついてるよ
ポークビッツだけどそこが魅力
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5chはみんなこのニュースに群がってて韓国に関心はなさそう 【政府】ウクライナからの避難民の支援内容決定、12歳以上に一日当たり2400円を支給、一時金、16歳以上は16万円、15歳までは8万円を支給 [影のたけし軍団★] 結局金よねみんな
ウクライナのS300は壊滅しロシア機は自由に飛び回り東部でウクライナ軍12万が壊滅、マリウポリに6万が包囲されウクライナの戦力は払底 西側は物価高で経済壊滅、インドと中東と中国はロシア支援、ロシア国内ではそうなっている。 これと似たような話する奴はそういう奴だから適当に無視しとけ。
>>105 ハリウッド映画だったら、そこへ格好よくランボーとコマンドーを足したようなマッチョ連隊が
「待たせたな!」「さっさと逃げろよバカ共が、くそ!」
とか言って空から舞い降りてくるところだが
実際には「300」みたいになるのか
日本の支援は全然足りてないよな もっとガチでやるべきでは
>>131 日本の制裁、英米と並んでガチ中のガチだが
>>114 後列左から二人目の銃床が面白い形してるけどどういうもの?
>>53 この五年でウクライナ陸軍は欧州随一といえるレベルの増強した歩兵大国になってるからなぁ
>>121 マリウポリ市民斯く戦えり
市民に対し、後世特別の御高配を賜らんことを…
>>123 ここらへん切羽詰まってる連中にちゃっかりいるイギリスに草
>>127 ウクライナに見返りに石油寄越せ(共同開発しろ)とは直接言えないからな100人も受け入れてないんだろ日本は、食料と原油交渉の人質に出来るしやって損はない
鈴木宗男は今日も『ウクライナは降伏しろ』か笑 この時代読めない感
ロシアのミサイル破壊の対象が石油備蓄基地から硝酸カリウム工場に変わった
これは果たして何を意味するのだろうか?
ロシア軍の戦術ミサイル「イスカンデル」が、ニコラエフの南にあるエリアのオリビア港に飛んだ!
港湾地域は、カタールの会社Qターミナル・オリビアが借り受け所有しています。
地元の情報筋によると、それは硝酸カリウムの倉庫を襲った。港の半分が破壊されました
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1513407976685506560 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
鈴木宗男事務所って、プーアノンの取り纏めやってそうwww
ついにマリウポリ陥落か 頑張ったからもう投降しろよ ロシアも処刑はさせんだろう多分
>>131 G7の中では米英に次ぐレベルだぞ
嫌がってる独伊が制裁に応じなきゃならんレベルの圧力になってるし
>>133 サハリンと海産物の権利に意地汚く張り付いてる時点でドイツや韓国を笑えないよ
>>100 映画が3本は出る
マンガ・小説・舞台にもなる
マリウポリには戦士たちの御霊を慰める祭りが生まれる
子供たちが毎夜ベッドで聞かされる
このままなら伝説になる
だが生きて笑い話になってほしいと願う
>>133 制裁だけじゃウクライナは勝てない
本気で勝たせたいなら効果的な武器を送ってあげなきゃなあ
できないという現実論は分かるが相変わらず本来の実力の割に無力すぎる
>>143 露軍にそんな武人としての矜持も慈悲もねーよ
>>38 薬害エイズ裁判のデモでも、しれっと「原発反対!」のプラカード持った奴が
混じっていたしそういうもんだよ
ああいうアカの専従が牛耳っているから日本ではデモが流行らない
韓国政府の人道支援10億円だぜ。日本は360億だよ。まだよくやってるよ 日本人の募金だけでも50億超えてるし
>>147 高市みたいなまともな政治家に限って干される自民党に期待するな
>>144 制裁も元から経済関係が希薄でさほど効かないし、送るのもチョッキとヘルメットだけじゃなあ
>>147 ロシアの経済成長率マイナス10%だよ、精密機器も今後入手困難になるから二度と満足な開発も出来ない
勝ち負けで言うならもう勝利してる
>>147 そもそも日本に武器期待してないから
日本は人道支援でウクライナとウクライナ避難民を抱えているポーランドやモルドバなどを支える
何も武器やって支援するだけが支援じゃねーからな
日本が人道支援のケツモチやるというだけで受け入れ国もNGOも支援の継続性や活動がしやすくなるからな
>>148 慈悲ではなくてマリウポリ守備隊がどうなるはみんな注目してるだろうから処刑は避けたいんではないかな
投降しやすくなるし
ロシア人がアホだったら知らんが
>>152 以前、政府批判するマスコミは放送免許取消しとか言ってなかったか?やばいおばさんだと思ってたが
マリウポリは開戦時から一貫して外部からの反攻作戦を行っておらず、完全に見捨てている状態なので陥落は時間の問題であり、陥落しても予定通りだ マリウポリ助けよという世論が出るのはウクライナ軍にとって足枷だった
>>104 ミサイルでやられ放題になって来てるじゃん
ウクライナ大本営発表ですら戦闘機撃墜出来なくなってきてるしドローンの活躍の話も聞かなくなってきた
これはまずい状況じゃないか
日本はドイツと違って、ガチンコの武器禁輸国なんで、そこに期待してる国はない
つーかせっかく新開発したT-14戦車やSu-54が”金が無いから量産できない”のは クリミアの時の経済制裁の影響でしょ 今後のロシア軍の懐事情絶望そのものだぜ 新型の戦車どころか兵器そのものが作れない
>>126 なんでアバロンヒルのウォーゲームの戦場の霧オプションオフ設定みたいにはっきりと互いの配置がわかってんだよ
何なんだよこれ?
>>157 民間人虐殺してる連中が今更そんなこと気にする意味がないしやるメリットも最早ない
>>161 見事に前と後ろ攻撃してスタックさせてるな
>>165 違うよ 中抜きのせいだよ
外貨準備高は2022年1月が史上最高だぞ?
>>161 スゲー…入れ喰いだな
やっぱり車列壊滅ガチだったやん
ライブカメラにZ印のコンボイが映し出されててワロタ
>>91 > 「シリアの虐殺者」「血と土の国家主義者」
>
> ウクライナ派遣軍総司令官
> アレクサンドル・ドゥボルニコフ上級大将
>
本当に、このように虐殺した霊がこいつが狂い死ぬまで付きまとえればいいが。まあ日本人的センチメントだな。
>>157 いやいや。非ナチ化の大義名分にこれほど使える集団もいないだろう
となれば殺すだろうね。運が良ければロシア本国で処刑されるまでは生きられるかも知れない、くらいなもんだろうな。ケツの穴を舐めて嘘の自白をすればもうちょい長生きできるかもだが
>>74 ボディーアーマー無し・古いマガジンパウチ・旧型木製銃床のAK-74
親露派武装勢力か?
>>64 > アメリカの武器支援
> アメリカの情報提供
> おそらくアメリカ軍事顧問の指導
>
> 実質アメリカ軍なんよウクライナ軍は
> スタンドバトルみたいにアメリカのパワーを憑依させてるから強いのは当たり前かと
その通りなんだが、東部でウクライナ軍が苦戦してるのはロシア軍の航空優勢があるから。
なぜウクライナ西部ではヘボヘボなのに、東部でブイブイ言わせられるかは、ポーランドを飛ぶアメリカの早期警戒機に捕捉されるかされないかの違い。
アメリカは支援はするけど介入を嫌って、ウクライナ領空まで入って来ないんだよなぁ。
空をおさえられれば、東部でのウクライナ軍の反攻も順調にいくんだろうがなぁ。
>>154 何を言ってんだお前
日本は日本銀行にロシアが預けている5億ドル相当の現ナマを凍結してるし
経済制裁によって日本車が多いロシア社会で交換部品が入手できなくなる事態になるし
何より三大通貨にアクセスできなくなる抜け道も塞いだ
何でもいいから武器送れば支援として効果絶大とか思ってる口なんだろうが
戦い方には色々あるのよ
>>129 ドネツク人民共和国では開戦前に市民をロシア側に移動させたが、それでも生活基盤がある人は街に残ってるらしい
ANNnewschanelでインタビュー受けてた女性は安全を確信してるようで土地を離れることは考えていないと答えていた
目がもういっちゃってた。あれはロシア完全に信じてるわ
そうして残った完全な信者を拡大した占領地から兵を作り出してるんだろう
ああいった連中は自分の身が危険に晒されないと分からない。女性は徴兵されないからずっと信者かもな
ロシア系住民を虐殺してきたから投降できないってだけでしょ? ついに報いがきた
>>84 神話的なレベルの活躍されてるって認めちゃうんだ
>>161 これが例の8マイルの渋滞?
砲兵が敵の後方まで進出したのか?
お前らがウクライナ軍参謀だったとしたら、 残存勢力はどこに振り向ける? 俺なら2日でヘルソンを奪還して翌週にはマリウポリを奪還。 車両到着を待って東部戦線を押し返すね
>>114 携行ミサイル率高いな。これは西側支援の力だわ
グロ注意
>>142 君も尾張一宮に来るといい
月に何度かそういう集会?デモ?をやってる
しかも帰宅時間に合わせてるから鬱陶しいことこの上ない
マリウポリに6万wwwwwwwwwww 民間人も軍人に数えてるなら案外合ってるか?wwwwww
>>183 崩れたけどな
東側の奪還はいくら西側の武器を支援しようが不可能なことが改めて判明した
ロシアは対外債務不履行に陥ったとS&Pは言う
https://edition.cnn.com/2022/04/11/investing/russia-default-sp/index.html ロンドン(CNN Business)ロシアが対外債務不履行に陥ったのは、債券保有者にドルではなくルーブルで支払いを申し出たためだと、格付け会社S&Pは発表した。
S&Pは4月4日に満期を迎えた2つのドル建て債券について、ロシアはルーブルで支払おうとしたと、金曜日のメモで述べている。S&Pは、投資家がルーブルを「当初の支払期限に相当するドル」に交換できる可能性が低いため、これは「選択的債務不履行」に相当すると指摘した。
モスクワには4月4日から30日間の猶予期間があり、資本金と利子を支払うことができる。しかしS&Pは、欧米の制裁によってモスクワの「義務を果たす意思と技術的能力」が損なわれているため、モスクワが資本金をドルに交換するとは考えていない、と述べた。
ロシアは、ウクライナ侵攻後に課された欧米の制裁の結果、約3150億ドルの外貨準備高を利用できない。先週まで、米国はロシアが凍結された資産の一部を使って、特定の投資家にドル建てで返済することを認めていた。
しかし、米国財務省はそれ以来、米国の銀行でロシアが準備金にアクセスするのをブロックしている。
クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官は先週の記者会見で、ロシアには支払うためのドルがあり、それを利用できないだけなので、デフォルトは「人為的」なものだと述べた。
「実際のデフォルトだという根拠はない」とペスコフ氏は述べた。「全く違う」と述べた。
>>185 そういうヘルソン奪還という成功を前提にした作戦は下の下だよ
ロシア軍じゃないんだから
マリウポリの守備隊を処刑したら世界中の職業軍人を敵に回すな。 まともな軍隊だったら捕虜にした途端、お前たちよく粘ったとか言って労うレベル。
アゾフ連隊の勇猛果敢さが知れ渡るたび相対的にカディロフツィのクソっぷりが浮き彫りになってしまう 実際クソだが… あいつらって必要だったか?
補給がなくて戦えないか・・ マチルダアジャンがいかに重要な任務を命がけで続けてくれてたのか・・・
>>155 GHQが当初日本に求めてた
「重工業を担ってた財閥が解体され、農業や軽工業、資源産業が中心の元先進国」
という骨抜き政策がロシアで期せずして実現するのか…
プーチン支持者の特徴 田舎に住んでいて低賃金労働者でもちろん低学歴
>>179 警戒 機であって攻撃支援じゃねえので供与する
わけねーよなぁ数的にも価格的にも
そもそも国内運用じゃカチコミかけられてぶっ壊されちまうか
アメリカのレンドリースが来る前にマジで東側は壊滅しそうだな マリウポリどころかハリコフも怪しくなってきた
>>178 すごいね、さすが軍事板住人。
自分も迷彩服は新型なのに旧ソ連型の兵用ベルトに旧型のマガジンポーチに違和感を感じてた。
トランプアイコンのプーアノンさぁ..
>>38 うちの共産党支持してる親父も同じこと言ってる
あの世代はテレビやラジオで適当に言うと信じる
特にラジオは真っ赤な奴が適当に軍事語ってたりするし
>>191 フラグ立て名人でお馴染みのペスコフ氏か
>>194 神真都qは既存政治勢力との繋がりが深いjアノン系とは相当違うしトランプがワクチン推進したという事実から目をそらしてるし
Qから派生したカルトといっていいんじゃねえのかな
>>195 tik-tok大隊として空アパートでサバゲーごっこしてるよ
ウクライナ外務省、ロシアによる占領下ジョージア領での偽「大統領選挙」実施を非難
https://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1513453506665058304 外務省は、ロシアのその違法ないわゆる「選挙」の目的はジョージアの主権領土にて占領の合法化であるとし、
その「選挙」は国際法に反するものであり、法的効力を一切有さないものだと指摘した。
声明では、「ウクライナは、ジョージアの国際的に認められた国境内での主権と領土一体性を変わらず支持している。
ロシア連邦は、2008年8月12日付停戦合意の項目を履行し、ジョージアのアブハジア、
ツヒンヴァリ地域/南オセチアと、ウクライナのドネツィク・ルハンシク両州一時的占領地のいわゆる
『独立』承認を撤回しなければならない」と強調されている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>140 露骨に肥料の生産能力を落とす狙いだね
ウクライナの主要輸出品の肥料小麦共にダメージを与えることができる
>>195 RUTUBEタイトル流してみてると…
ロシア国内向けには「便利なスピーカー」みたいな印象は受けます
>>180 ロシアの外貨預金額だとアメリカに次ぐ金額だっけ
あれが決まってから日本をやたら挑発し出したw
ゼレンスキーも演説で制裁グッジョブって言ってたし相当効果あったんだろうな
相変わらず臭いの隠さねーな ID:2wmaNQQia
ウクライナの善戦もここまでか。 飛行戦力や長距離ミサイルがなければ、結局戦争は勝てないのか
>>185 東部の防衛最優先でいいじゃないかな
ロシアを消耗させてから南部反撃で
>>50 ウクライナ軍終わったな
アメリカ、イギリスの特殊部隊が支援しても
軍事大国、最先端兵器のロシア軍には太刀打ちできないと
ロシアも肥料と小麦の輸出大国だからこれを抑える事によって貧困国の食料事情悪化をコントロールできるようにすると共に(実際にどれほど援助をするかは別として)援助をちらつかせて西側からの切り崩しや自陣営への取り込みの手段として使うこともできる
>>182 学習しないのがここにも。
親ロシア派すらロシア兵に殺されてるのに…
>>160 もうウクライナは終わりだよ
西側支援も小銃やヘルメットくらいしかない
ロシアは国内でミサイルや戦闘機を作り放題
まったく毎日変わらない戦争をしている 今日もロシア軍の喪失50台超えるんじゃないか
>>211 なるほどな
長期的にウクライナの国力を削げるわけだな
現時点でGDPマイナス40%だから早く停戦出来ないと戦後がヤバいな
戦後がヤバいってことはロシアの再侵攻の可能性がぐんと上がる
敵の大攻勢が予見されてるから彼らが動かないとウクライナは動けない 軍は一度戦線投入したら引き抜いて再投入が難しい ゲームだと簡単なんだけどな
>>193 パウルスと第6軍はどうなりましたか?
関東軍はどうなりましたか?
>>64 アメリカの支援あっても国民党は大陸から叩き出されたし南ベトナムは負けたしアフガニスタンは大統領ら国外逃亡した定期
アメリカの支援は確かに大きいが、ウクライナの人々が祖国を守ると立ち上がらなければそもそも他国もここまで支援しなかっただろう
2014年からの軍建て直しがなければキエフどころか全土が制圧されてただろう
最初にして最後の切り札はやっぱり本人達だよ
>>214 全然違う
一位中国
二位フランス
三位日本
>>225 俺ならロシアの原油とガスの採掘をミサイルで撃破して
ロシアの産業をつぶすね
制空権はロシアにある これからウクライナ軍は爆撃を受け続けるな
軍事ブロガーの戦況図及び解説
2022年4月22:00? 10日(キーウ時間)現在のロシアのウクライナ侵攻46日目の要約。
ドネツクとルハンシク州からの民間人の避難が続いている間、追加のウクライナの援軍がドンバスに到着しました。
ロシア軍はゆっくりですが、確実にアウディーイウカに向かって進んでいます。
https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-46-summary/ 戦況図
全体
北東
南東
南
マリウポリ
>>222 んー、ここで言ってても勝てないのに。
祈ると戦果が上がる系の人かね
>>236 ウクライナ東部はロシア国内からの攻撃が容易だから
>>205 2/24の開戦直後のTBSラジオの報道をよく憶えているわ
あのへんのラジオ局のニュース解説コーナーでは
切れ者プーチンがまた西側を出し抜いて見事なウクライナ進軍を成功させたw
慌てた西側は経済制裁を発表したけど、そんなものロシアは対策済みなので効果ないw
と一週間くらいはそんな「ロシア強し」の論調でやっていたな
戦況図
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1513208571462303746 参謀総長:ロシアは、ドンバスの要塞線を突破するための「攻撃作戦」の準備をしている。主な目標は、
ウクライナの都市、ポパスナ、ルビージュネ、ニジネ、ノボバクムティフカを占領することです。
ロシアはまた、ハリコフへの新たな攻撃を開始する可能性がある、と軍隊は報告している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マリウポリの守備隊から「さようならさようなら」が届いたか きっついなあ
>>233 日本は蟹食いすぎだろ
カニかまで我慢しろ
>>184 最初左下の草むら辺りから発射煙らしきものが見えるからATM系のアンブッシュだろうか
道路右外への砲撃はロシア軍の応射かなこれ。画面上方の車列後方も程なく攻撃を受けている
東側ならNATOのレーダー無効だから欲張らずにハルキウ攻略に集中してたらこんなポンコツ扱いされなかった可能性あるのかロシア やっぱり侮ったらダメだな
>>224 1万両あるから毎日50台壊しても半年はかかるけどな
一切修理が出来ない、毎日奇跡レベルの大戦果があるって前提でもこれじゃウクライナに勝ち目なんかないのは分かる
>>214 日本があのレベルの制裁するのは予想外だったようだからな
日本政府はどうもウクライナ有事で腹を括っているぽいからなぁ
噂レベルではあるが今年度下半期あたりに台湾侵攻がかなりの確度で来ると思ってたかのような動きやからなぁ
如何に欧州に恩をうっておくかやってるからなぁ
あの日本が少ないとはいえ避難民の受け入れやってるのは
台湾有事での本番を想定しての予行練習も兼ねてんだろうし
>>228 ソ連及びロシア軍はね。
独ソ戦は元々ジュネーブ協定ガン無視だけど
ロシア軍はドニプロに向かうとの分析
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1513308255224741891 ニューヨークタイムズ:ロシアはおそらくイジュームとドニプロの間で攻撃を行うでしょう。米軍当局者によると、米軍アナリストは、
ロシア軍がイジュームからドンバス地域の戦略目標であるドニプロの中心都市に向けて大規模な攻撃を行うと予測している。
この評価は、衛星画像が、ドニプロの東約230kmに位置するイジューム市に向かって移動する数百台の軍用車両を示したときに行われました。
ロシア軍は、西側前方の戦線を維持するためにイジュームを必要としています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NHKの今しがたのニュース 「安全を確保し細心の注意を払ってキエフから取材を...」 え? 要るの、その前ふり必要なの? キエフ程度で戦場から取材をしてるつもりか それで戦争を報道してると言い張るか
>>179 日本のつがる市にあるTHAAD用のレーダーAN/TPY-2をトルコとジョージアに仕掛けらんないかな?
あれ探知距離が1000km越えるので韓国にTHAAD作ろうとした時に中国がビビって猛反対したシロモノw
ウクライナで実施されたロシア陸軍大隊戦術群(BTG)の概念に関するいくつかの初期の観察:
https://twitter.com/dupuyinstitute/status/1513243631066439691 (1)BTGは、単に大隊サイズの、タスク編成の諸兵科連合チームです。第二次世界大戦以来、
すべての主要な軍隊がこれを行ってきました
(2)ロシア軍が現在BTG(副連隊/旅団)に重点を置いているのは、利用可能な人員が不足しているためです。
BTGは、チェチェン戦争中に、国防省が2013年に人員ヘッジとして卸売りを採用したのと同じ手段として使用されました。
(3)ロシア軍のBTGとドクトリンは、人的資源を犠牲にして、火力と機動性を中心に構築されています。
(4)西側のアナリストは、ロシアのBTGがリアルタイム(またはほぼリアルタイム)で
長距離火災をネットワーク化できると信じていました。つまり、2014年のゼレノピリアストライキです
(5)BTGは実際にはこれを行うことができないことがわかりました。彼らは安全な手段で通信することさえできず、
はるかに少ない標的であり、長距離で迅速かつ効果的に攻撃します。これは彼らの想定される戦闘力の利点の多くを打ち消します
(6)ロシアのBTGは、有能な諸兵科連合の戦術を実行できないようです。第一次世界大戦以来、
諸兵科連合は現代の射撃と運動の戦術の必須条件であったため、これは根本的な失敗です。
(7)これは、効果的な歩兵支援の欠如に大きく現れます。BTG歩兵は、ウクライナの機械化歩兵および
軽歩兵の駆逐戦車/キラーチームがAFV、IFV、およびSP砲を損なうのを防ぐことはできません。
これは、戦車ユニットにおける歩兵の主な仕事です。
(9)最終的な結果として、BTGは、防御された都市の地形を暴行で奪うために必要な質量
(つまり歩兵)を欠いています。少なくとも、戦闘損失の合理的なコストではありません。
(10)BTGの人員配置(?1,000部隊)の希薄さは、戦闘力と有効性の著しい低下に苦しむことなしに、
彼らが多くの消耗に耐えることができないことを意味します。
(11)BTGのパフォーマンスがロシア軍要員の固有の欠陥によるものか、訓練または教義的アプローチの
欠陥によるものかを判断するには、徹底的な分析が必要です。繰り返しますが、どちらもおそらく責任があります。
(12)いずれにせよ、これらの問題は短期的には改善されない可能性があります。
それらを修正するには、大きな改革努力が必要です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>240 TBSラジオか。パヨさんたち阿呆だからなあ…
今のところ、戦闘機供与はないみたいだ
https://twitter.com/kuri_in_SK/status/1513232994328363014 4/10スロバキアTA3の日曜討論番組「V Politike」でミクレツ内務大臣が戦闘機MiG-29について、
「スロバキアは理論上はMiG-29をウクライナに送る事も出来たが、
現時点ではこの可能性はゲームにない(議題にない)」と発言した事が、「11機全部あげるって!」と拡散されている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>100 戦国時代で言うと岩屋城の戦いとかかな
全滅するまで島津と戦って時間を稼いだとか
>>233 預けている外貨の過半数凍結されてるわけかー
>>64 アメリカは支援にも縛りをかけているから
アメリカがロシアの真似をして義勇兵と称した陸海空の正規軍部隊を大動員してウクライナ軍が「本当の」実質アメリカ軍になればロシアなんて瞬殺されるよ
現段階ではウクライナは地力でロシア軍の猛攻を耐えていると評するべき
>>250 いくらなんでも5000台破壊で戦争不能レベルで粉砕されてるからそのりくつはおかしい
>>251 今回の戦争で今まで一回も遺憾砲を発射してないことからも本気が見て取れる
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1513352714364723204 戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1700 ET 10.04.2022 / 0600 JST 11.04.2022
@ 4月10日、ロシア軍はマリウポリ中心部から沿岸に向けて市を2つに分割した。その結果、
残存ウクライナ防衛部隊は、市南西の港湾地区と東のアゾフスタル製鉄所の2カ所で孤立することになった。
A ドネツク・ルハンシク両州の前線でのロシア軍の攻撃はこれまで同様に何も進捗がなかった。
一方でロシア軍は更なる戦力強化を続けている。
B マクサーテクノロジーズの衛星写真が、イジュームからの作戦を支援するためにハルキウ州へ
再展開中の多数のロシア軍車列を捉えた。
C 数日中、もしくは数週間中に、ウクライナは反撃を実施してヘルソン市に迫ることになるかもしれない。
ウクライナ・メディアによると、ロシア軍は北部から撤退した部隊の兵員にボーナスを支払うとのこと
(例:固定翼機1機撃墜で30万ルーブル)。ボーナスの意図は、
北部撤退部隊が再び戦闘に参加することを促す(強要する)目的。
現在、ロシア軍は徴兵対象外者(障害児を持つ人、重要産業従事者等)の徴集を行っている。
ドネツクとルハンシクの両人民共和国(DNR/LNR)では、交通警察官に徴集令状発行権を与え、
主要高速道路に検問所を設けている。
ウクライナのルハンシク州知事は10日、約6万のロシア兵が東部に展開したと述べたが、
ISWでの確認は取れていない。また、この兵にDNR/LNRの兵員が含まれているかどうかも未確認。
ウクライナ大統領顧問のアレストビッチ氏は9日、ドンバスでのロシア軍主攻勢が始まったと発言。また、
ウクライナ側は、未特定の南部軍管区部隊、今まで展開していなかった東部軍管区の部隊、
北部撤退部隊が増援として展開しつつあると述べるが、これらすべてが4月10日までにドンバスに到着していない。
4月10日、南部メリトポリにあるロシア軍飛行場と指揮本部(司令部)をウクライナが空爆か砲撃によって攻撃した。
ウクライナ軍の発表。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4月11日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA 人的約19500(+200)
航空機154(+2)
ヘリコプター137(+0)
戦車725(+3)
長距離砲347(+5)
装甲車1923(+12)
MLRS111(+3)
艦船7(+0)
トラック1387(+3)
燃料車76(+0)
無人機119(+7)
対空ミサイル車両55(+0)
特殊車両25(+0)
>>260 マリウポリに高橋紹運がいてウクライナ軍に立花宗茂でもいるのか
>>207 若い人が多いのが不気味だよね
今までの宗教や政治ベースのカルトとは一線を欠く感じがする
頭ロシアの予想なんて今まで当たった試しないからな しかも自分が言ったこと振り返りもしない さすが頭ロシアだけあるわ
>>225 ロシアも長期戦に切り替えたという事
世界食糧危機を作り出して各国を政情不安に導き食料危機に比較的強い(食料の買い占めを行うことができる)西側諸国への不満と西側諸国間の連帯の破壊やそれらの国の中でも工作を行い政府への不満を煽って行くんだろうね
ロシアはデフォルトしたら大量発生するであろう失業者を強制的に農作業へ割り振る事ができる国だし
>>84 あのー、カメンカってクリミア半島の付け根の部分で良いのかな?
ここってまだロシア軍の勢力圏内で、今はそれより遥か北のヘルソン攻防戦だよね。
自分の勘違いでなければ、例えば2014年のクリミア侵攻時の画像とかじゃない?
>>244 そこへ救助隊が援軍がギリで駆け付ける
とかなってほしい
>>253 こういう報道を見てると、湾岸戦争の時の誘い水みたいのを思い出す。
しめしめ、アメリカのバカどもはこっちから来るのか、それならこっちは…www…と全部手のひらみたいな。
AN/TPY-2レーダーならトルコのサムスンからハリコフまで探知範囲なんよなあ
そもそもなんで自衛隊法を改正してウクライナに兵器を贈与・貸与できるようにしないんだっけ? 国民がウクライナ人が虐殺されるよりアホみたいなスローガン守るほうが大切だと考えてるクズだからか?
日本も武田軍3万くらい騎兵をだしてやれよ。 いまのままだともたんぞ。
馬鹿相手するのが居るから湧いてくる 少しはレス追いかけてから相手しろよw
>>279 その前に禁輸を解除しないと、供与はおろか売れないわけで
>>272 ロシアがスロースターターの本領を発揮し始めた
ジョンソンがビルマのウィンゲートにやったみたいにマリウポリに空中補給しろよ
>>279 憲法の集団的自衛権に関する憲法解釈変更も必要
NHKで北海道のサケマスわかめの交渉に入ったというニュースやってるな 魚やわかめ程度で交渉してくるんだからロシアにしたら笑いが止まらんだろうな ドイツを笑えんなぁ
パンピーはさもウクライナが勝つかのような熱気ですなぁ
プーチンやオルガルヒが貯め込んだ金を軍に使ってたら、ロシア軍も近代化が成って勝てたかもしれないのにな
【悲報】マリウポリ防衛戦に参加中の第36独立海兵旅団、弾薬が今日尽きる模様 ゼレンスキー大統領は投降を許可するも、部隊側が断る [202114801]
http://2chb.net/r/poverty/1649668734/ >>251 英米がロシアのウクライナ侵攻するって情報を各国に知らせてたからそれで腹括ったんだろうね
でその後に中国が台湾進攻するって
>>269 ウォッチャーによると年寄りのほうが多いらしい
タレント崩れが運営層が若く見えるんだろう
まあそろそろ終わるだろ
>>240 ラジオ関西とかABCラジオ、CBCとかもあかんね
>>287 一方、韓国ではロシア産のカニが安くなったとかで
客が殺到してるらしい
>>284 そいつ親露プロパガンダ垂れ流し野郎だぞ
>>289 プーチンだけで20兆円と言われているからな。
スレチでごめん HOI4でFREE UkraineてMOD チートまみれで笑った ソビエトと、ナチスドイツ飲み込んで終わった
>>287 サケ・マス諦めてナイルパーチとブラックバスを食うように政府が指導すればいいのに
ヘルソン地域のジェニチェスクでは、バンデラの力から解放され、平和な生活が確立されています。
フラグが変更されました。
人道援助はロシア連邦から提供されます。
https://twitter.com/4314Y/status/1513405686213853184 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>279 まず自衛隊法は武器供与に関係ないですの
次に同盟国でない
そして物品役務相互提供協定を結んでいない
加えて防衛装備移転三原則もある
ウクライナ側から特に要望もない
日本の何かが欲しいなら米に提供したあと米がそれを提供するという抜け道もある
が日本に期待されてるのは心置きなく戦って死ねるよう銃後の支援なんよ
>>278 地上に置いてもそんなに見えない
相手の高度が10kmだと仮定しても350kmくらいしか見えない
あれはあくまで弾道ミサイル用
というかこれくらい計算しろ
ウクライナが西側諸国から本格的に支援を受ける前の開戦直後ですらロシア軍はウクライナ軍にボロ負けしたんだ ロシア軍がとんでもなく弱いかウクライナ軍が強かったかのどちらかなんだよ ロシア人はそこでアメリカ陰謀論に逃げるだろう
また長い車列作って壊滅させてるあたり司令官優秀(笑)って言われてもね ただ数だけ放り込んで損害増やしてるだけ 一定の成果はあるだろうけど損害に見合わない まあそのまま全軍すり潰してくれや
>>302 抗議した市民に発砲して重傷を負わせたことをもうお忘れのようでプーアノンは気楽で良いですね
>>251 北方領土の件含めここまで日本をバカにしておいて甘い対応してもらえるなんて考えてたとしたらロシア人は底知れぬアホだな
>>304 ノクトビジョンとかはだめなのか?あれも兵器に範疇?
>>299 初期は若い人が多い印象だったけど
これ一枚目にヘイトデモで有名なネトウヨ爺さん混じってるね
魔合体とはこのことかw
マリウポリ弾切れで落ちるんか?(´;ω;`)ウッ… ミスリードでロシア軍誘い込んで殲滅するという可能性は?
プーアノンの中核層は、氷河期の童貞男子でしょ 普段からコミュニケーション能力なくて、逆張り大好き、交際経験なし
>>301 毛ガニや紅ズワイ、ご当地養殖サーモンで我慢せいとも思うw
ロシア産原油禁輸、EUの次の制裁対象になる可能性 外相ら指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/a89aff15df6fc72d0662014dd9509932a3ae615c [ルクセンブルク 11日 ロイター] - 欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は、ロシア産原油の禁輸に関する提案を取りまとめている。アイルランド、リトアニア、オランダの外相が11日に明らかにした。ただ依然として合意はないという。
ルクセンブルクで開くEU外相会合に到着したアイルランドのコーブニー外相は「原油が次の制裁措置に盛り込まれるよう、(欧州委は)作業を進めている」と説明。
>>284 シリア戦で大戦果を挙げた人だからね
残忍だけど
今までは世界の目気にしたり、戦後の統治考えてセーブしてたけど、もう吹っ切れそう
吹っ切れた時のロシアの恐ろしさを思い知るがよい
>>247 ノバカホフカ近くまで来てるのな。ここクリミアへの運河の入口があるところだっけ
北方領土と樺太は日本が欲しいよな 沿海州は中国にあげるから😘 その他千島列島とシベリアはアメリカへ
>>313 補給すら出来てないのなら全滅かなあ
残った市民はどれだけ生きられるやら
アゾフは全滅しそうだけど 数年後にハリウッドで映画化されそうだな
>>269 自称若いというだけで中身は50〜60代が中心
ツイッターで写真を検索すればわかる
全然若くないから安心していい
50代前後で初めてネットに触れちゃって耐性がないおっちゃんおばちゃんが真実に目覚めて壺を買うのがヤマトQだからなあ
山下泰裕氏がプーチン大統領を非難「柔道の精神に反する」「愚かな行為」
https://news.yahoo.co.jp/articles/448bca5e87a2fbd43d1ace11a72da9fe933e0ea9 「連日メディアで報道されるウクライナにおける非人道的な行いの数々、
柔道家であるプーチン大統領によるロシア軍の侵攻のニュースを聞くにつけ、
心を痛めてきました。これらの行為は柔道の精神、
目的に完全に反するものです。全く容認することは出来ません」と厳しく批判した。
6万人は過大かもしれないが、マリウポリで数万人のウクライナ兵が失われたのは確実 速報 ゼレンスキー大統領 韓国国会演説にて マリウポリで数万人死亡していると発言
マリウポリなんてプーチンの計画では開戦劈頭にとってたはずの目標だろ バルジでサンヴィットを取ってドヤってたルントシュテット並みの恥ずかしさ
NHK世論調査「日本によるロシアへの制裁について「手ぬるい」が47%」
この親露派の奴ってなんで親露派なんだろな 金もらってんか? 1レス10ルーブルくらいか?
とうとう国内でデフォルトが始まったけど まだ戦争すんの
やっぱウクライナとロシア両方滅亡させるつもりだよなアメリカは
>>310 とゆーか、安倍ちゃんが手を差し伸べたのを振りほどいた時点で積みだったんでしょうねぇ。
しかも、ホントかウソかは判らないが、アメリカ大統領選挙に手を突っ込んだのが本当なら、これはもう駄目でしょう。
”何もしなければ”戦勝国利権はそのまんまで、あわよくば中国…ことに満州と遼東半島を三国干渉以来一世紀半ぶりに獲得できるかも知れない大チャンスだったに、それを自分から潰してたらアホやんか。
共産党まで自衛隊合憲に振れ始めているのを見ると、こりゃあ今年中はないにしても、来年再来年は極東有事もあり得るかも知れませんね。
>>223 これドネツクの民兵だろ
>>4 >ウクライナのニュースチャンネル
>ウクライナ NOW
>t.me/UkraineNow
>NEXTA
>t.me/nexta_live
>ウクライナ24
>t.me/ukraina24tv
>
>ウクライナ政府機関のチャンネル
>ゼレンスキー大統領
>t.me/V_Zelenskiy_official
>フェドロフ副首相兼デジタル担当大臣
>t.me/zedigital
>ウクライナ大統領府
>t.me/OP_UA
>ウクライナ保安庁
>t.me/SBUkr
>ウクライナ国防省
>t.me/DIUkraine
>ウクライナ内務省
>t.me/mvs_ukraine
>ウクライナ保健省
>t.me/mozofficial
>ウクライナインフラ省
>t.me/miUkraune
>ウクライナ国家警察
>t.me/UA_National_Police
>キエフ市国家管理局
>t.me/KyivCityOfficial
>ウクライナ国鉄
>t.me/UkrzalInfo
>>323 50台前後で初めてネットに触れる人なんて日本にはいないっすよ。
そうとうご年配の方だとお見受けしますが?w
いかがでしょうか?
軍板って70代とか80代もいるんやな。
>>311 必要なら日本がやらなくても米が民生品であれ仕入れて送る
そもそも世界最大の軍需物流企業の米輸送軍がケツモチしてるんだから日本政府が出る幕じゃねーし
何ならそれを言ってこないのはむしろ台湾有事がかなりの確度で起こりうることの傍証ですらありえるわけで
日本がやるべきことはウクライナ兵が心残りなく戦って死んでいけるよう銃後の人々を支えることよ
つまり人道支援ね
武器をとって戦う、武器を援助する、情報で支援する、それと同じくらい
戦っている連中が守りたい人々を支援するのは戦争では重要なことよ
>>254 片言の英語しか話せないNHKのオッサンが通訳も雇わずに
英語が話せるキエフ市民だけにインタビューしてて吹いたわ
しかも取材と称する質問内容が「ねぇねぇ、今どんな気分?」レベル
>>335 デフォルトの意味知らないなら、使わなきゃ良いのに笑
>>161 やっぱり、ロシア軍ってアホだったんだなと再認識
>>333 あと制裁できるとしたら、魚介類の禁輸かな
ガス禁輸しても、ロシアに得させるだけだっけ
>>343 スマホだよ
ガラケーからスマホに乗り換えてツイッターとか始めたんでしょ
それでとんでもない情報洪水にあってイカレタ陰謀論にはまってしまった
>>347 そこは拙者は女子小学生ですが(爆)…にしとけよw
>>267 1日で諸々の装甲車両20台ずつ失うとして、既に失った装甲車両が約4000、勝利宣言が予定されてる5月9日までに考えられる損失は約4600か…
これはいけない
ロシアは国内で兵士の死亡多いのばれるとまずいから、DLPRからの無差別徴兵で乗り切るつもりだ これなら50万は徴兵出来る 無限に湧いてくるDLPR軍がウクライナを襲ってくる
>>268 でも味方に決死の囮部隊で攻めて釣り野伏せを仕掛ける
キチガイ戦闘民族の島津に対し実の父親を餌に使うと言う
さらに無茶苦茶な作戦で逆に時間稼ぎの罠に嵌めるとか
立花宗茂はイカれてるよな
>>355 朝鮮戦争見てもまともな訓練受けてない無理矢理動員の兵なんて役に立たなさそう
まあ残念ながら今の社会は負け組を大量生産してるからな そういう人間には受け皿が必要なんや 最初は嫌韓とか割と受け入れられやすい要素で勝負してたけど、徐々にJアノン→反ワク→頭ロシアとどんどん先鋭化していってる
>>355 ド人共の連中も明らかな負け戦に加担してまでの独立やロシアへの編入は求めてないだろ
>>351 いや、スマホもちょっと・・・
時系列てきに、かなりの高齢者が無理して書き込んでんの分かっちゃうんで、無理しない方が・・・
まあ僕の父親の80代も5ch見てるぐらいだから良いけどねw
>>346 ロシア国内の国鉄が債務不履行状態って判定になったってニュース出たけど違うの?
社債と国債両方あるが
>>333 もはや日本が世論的にはロシアに対して一番強硬な国なんじゃないか
アメリカは世論が引いてるから介入出来ないし、ヨーロッパはコウモリだからな
そんなにウクライナ救いたきゃ自衛隊こそ派遣すればいい
NATOと無関係で一応ロシアに対峙できる軍事力あるんだから
陸軍の力が足りないならポーランド、スロバキア、バルト三国の力を借りればいい
一時的にNATOから離脱してもらって
日本が世界のヒーローになれるぞ?
これからの戦車戦は民生品の改造品でも 上空からのリアルタイム映像を共有して位置関係を把握してる側が勝つんだろうな
ロシアが短期決戦に失敗したというだけでさも戦争そのものに負けたみたいな空気
>>285 あれは日本軍に機動力が無いのと圧倒的な航空優勢を得たからできたことだ
今空中補給なんかしてもスターリングラードのように敵に拾われてしまうだけ
>>355 ここまでエスカレーションしてしまうと…
しれっと年少さん入ってても特に驚け無い…
(吐くけど…
>>362 それ自由ロシアがロシア軍をミンチにしたってよ
ロシア、2024年から国営企業や重要インフラ施設での外国製ソフトウェアの使用を禁止する予定: ・買うのをやめるのではなく、使うのをやめる ・国産の類似品「輸入代替ソフト」のリストを公開 ・開発現場の反応「読んで泣いた・・・」
>>353 車両一両が破壊されるごとに死傷者平均四人として、4600台喪失したとすれば、それだけで18000人が戦闘不能に。
他の兵科も当然あるから、他の兵科戦死傷者はどんなに甘く見積もっても35000人は超える。
当初兵力20万に増援10万、総計30万として死傷者三万超えたら、結構キツイ損害になるねぇ。
>>360 いや、65歳まで無理矢理徴収されてるらしい
まともに銃使ったことない人もすでに最前線に投入されてる
大量のDPR兵がウクライナを襲ってくる
>>357 あれは岩屋城も宝満山城(弟のところ)も落ちたが
実際時間稼ぎになったからな
立花山城落ちたら筑前は終わりだったからな
>>368 >短期決戦に失敗したというだけでさも戦争そのものに負けた
短期決戦に失敗した時点で戦略的には何一つ得るものがないまま終わる大負けなのはすでに確定してる
今は戦術的勝利があるかどうかの判定中
ここにも徴兵されたプーアノンがワラワラやってきたなw
ロシア、2012 年からの退役軍人を徴兵する模様。
社会損失半端ないな
>>304 自衛隊法116条の3では弾薬を含む「武器」提供を認めていないから武器が送れないって報道で見たんだけど本当に関係ないの?
装備移転三原則はただの努力目標であって法律じゃないから岸田が破棄するって言えばすぐ無くなるんじゃなかった
>>286 よしウクライナのために法律改正するかとか憲法解釈変更するかみたいな議論まったくなくね?俺が知らんだけでやってるのかな
>>365 >もはや日本が世論的にはロシアに対して一番強硬な国なんじゃないか
ウクライナに武器輸出したのか?
日本はかに道楽とかに本家を営業停止にしろ そうすれば少しは蟹の消費量が減るだろ
>>368 短期決戦に失敗しただけだったらともかく、経済制裁で補充の見込みもほとんどなくなったのにどんなに少なく見積もって500以上の戦車を失ったのはね…
>>380 焼け野原やなぁ
自由惑星同盟の末期みたいな様相やな
なんか今日やけに親露プロパガンダ野郎が湧いてるな IPスレはどうしたんだよ
>>355 武器も倉庫の奥から引っ張り出した動作未確認のAKやモシンナガンになりそう
>>365 イギリスでは?
東西の島国と「次は自分達」の危機意識があるポーランドやバルト三国辺りが強硬
ロシアの外国製ソフトウェアの使用禁止:つづき 輸入代替ソフトのリスト ・OS:Astra Linux Special EditionかRed OS ・ブラウザ:RhoBrowser ・MS365:MyOffice Professional ・Google Workspace:TrueConf Enterprise ・AWS /Azure:リスト未掲載
>>377 東部やクリミアを押さえてウクライナに中立化を約束させればロシアの勝ちでしょ
そしてそれはまだ十分望める
>>388 IPスレはここ
いや、いつもと同じくらいだよ?
そう多くもない
70%か・・・
ロシアGDP、最大3割損失も 制裁で輸出全面停止なら (日経会員限定
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA308V90Q2A330C2000000/?unlock=1 ロシアへの貿易制裁の効果を日本経済新聞社と日本経済研究センターが試算したところ、ロシアがすべての輸出をできなくなった場合、同国の損失が最大で名目国内総生産(GDP)の3割相当の約4600億ドル(約57兆円)に達することがわかった。西側諸国が制裁の実行力を高めるには、エネルギー調達でのロシア依存をどこまで減らせるかがカギを握る。
実際にロシアは自軍の損失にカウントされないのを良いことにDPR・LPRから強制徴募した18歳から65歳までの男を弾除けがわりに東部戦線に送り込んでセルフ親露派虐殺をしている
>>134 PKMのことかな?
分隊支援火器、軽機関銃のため、通常は二脚を使用して伏せ撃ちする。
その際に、小銃なら前部を支える左手を、後方の銃床へ回して掴んで安定した射撃を行う。
その際にホールが開いてる方が保持しやすいからあの形になったみたい。
読者の反応: ・東京の超都心での仕事のオファー、キター!。興味あればつないであげる。 ・本格的なプロ用ソフトで、この惨めなポンコツに乗り換えろと本気で言っているのか? ・いくつか「国産ソフト」を試した。UI/UXダメ。互換性もない。
>>372 >・開発現場の反応「読んで泣いた・・・」
これが全て…これが可能ならすでにロシアは超級IT国家になってるって…
(戦時の無茶振り…
>>334 頭悪いので(悪そう、ではなく)、どこかの水産会社の中卒とかかなと。
イギリスの戦況は最近、橋で渡れないドニプロ川の対岸を白くしているんだけど何か意味はあるんだろうか? 誰もいないから?もしかしてウクライナ軍が船で渡ったの?
https://twitter.com/defencehq/status/1513459099047972867?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>392 ゼレンスキーは何されても降伏しないだろwアメリカがそんなの許すわけねーじゃん
>>392 それは戦術的な勝ち。経済制裁は解除されずプーチン以下政府関係者は
海外に行けず、重要部品が入らない時点でロシアの戦略的敗北。ここは
変わらない。
>>250 整備出来ない一万輌に価値は無い
せめて前線に配備されてから言えや
>>363 国内国営企業のデフォルトってやばくね?
>>392 レンドリースが来てる時点で中立化はありえない
もう事態はロシアが負けるか、大負けか、消滅するかだ
親衛隊直轄の連隊という格を与え地位や予算、居場所を提供したウクライナ国家に対して、アゾフはその義務を立派に全うした 善悪関係なくこの展開は熱すぎる 完全に御恩と奉公の世界
>>394 このGDP損失計算ってもうあまり意味ないんだけどな
ロシアの状況が通常とは違う事態だから
実際はもうGDPの半分損失してると見ていいと思うよ
>>390 そだね。日本は110年前と同じくイギリスと組んで、東からロシアを圧迫すべき。
>>401 それはないね。最後はゼレンスキーの判断。派兵せず、飛行禁止区域の設定も
しなかったアメリカに発言権はない。
徴兵か相次ぎ、将校だけかも知らんが遺体も帰ってきて国内向けも騙すの難しくなってるし、分別のある人間は祖国に絶望して逃げちゃったし、その分別ある人間こそ社会の維持や発展に必要な人間なのだし… 短期決戦が長期に変わったところで、勝てるのか?勝ってもロシアになんの得がある戦争なのか教えてくれよ
>>391 開発については、全部中国とかにアウトソーシングだな。
そもそもロシアに制裁してる国48カ国とかだろ 世界の1/4程度 75%の国にとってはウクライナなんてどうでもいいのよ
>>353 取らぬなんとかだなぁ
甘い見通し立てだした瞬間から不利になる
>>375 ドンバスで強制動員された18歳から65歳までの男はロシア軍の損失にはカウントされないから弾除け代わりに次々と最前線に送られているみたいだな
>>410 アメリカがじゃあ武器全部引き上げるなwって言ったらそれで全部終わりだよ
ロシアの損失は約4600億ドルとロシアの名目GDPの約28%に相当 日米欧の損失はGDPの0.4%程度の見込み
>>406 国家への忠誠が凄いよな。
そりゃあ売国奴からしたらナチスとして排除したくなるわな。
>>414 重要度でいえば25%の国が90パー大事なんだよなぁ
>>384 行くとわかるけどコース料理頼むとカニクリームコロッケだの蟹雑炊だの、
「蟹を使っただけの料理」ばかり食わされるから言うほど蟹を消費してない
>>414 制裁している国✖
制裁できる国○
>>417 それならロシアに降伏すると言うかも。最初に介入するかもと発言しなかった
アメリカの負け。
あれ、核で威嚇してなかったけ?
北欧2カ国のNATO加盟、欧州に安定もたらさない=ロシア大統領府
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1513462155458367489 [11日 ロイター] - ロシアのペスコフ大統領報道官は11日、フィンランドとスウェーデンが
北大西洋条約機構(NATO)に加盟する可能性について、欧州の安定にはつながらないとの認識を示した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>392 東部をどこまで切り取れるのかが勝負だね
1.現共和国内
2.ハリコフ含めたドニツク、ルガンスク全体+マリウポリ
3.ドニプロも堕ちてドニエプル川東側全部
2や3まで行ったら数年後に再侵攻されるのが確実だから西側諸国も復興をためらい孤立するだろうな
>>395 あまり良い武器与えると、銃口の向き変わるかも知れんな。
>>414 経済的には制裁国で世界GDPの過半数を占めてるがな
これからロシアであぶれた女が世界中に離散していくのだな…と思ったけど 独ソ戦で男女比歪んでも特に流出しなかったから高齢処女が増えるだけか
>>416 大量のDLPR兵がマリウポリやハリコフや東部になだれ込んで来る
ウクライナ軍も厳しいかもしれない
ロシア軍、頭数だけは補充できるとしていつになったら質の改善が見られるんだ? 下がっていく一方に見えるが… モスクワ守備隊はよ抽出せなあかんでプーチンさんよ
ドイツのZDFはちゃんとした報道してると思うんだが、 ドイツの反露感情は盛り上がってるように見えないな。 根っからのロシア好きなのか、ウクライナ嫌いなのか、ガス安定供給第一の現実主義者なのか。
日本が、ガンダムをウクライナに貸し出したら戦争終結してしまうからな。 アメリカがまだダメだってよ。
今だにドンパス残ってるのって親露派ぐらい? 嬉し涙流しながらバンザイ突撃するだろうな
マリウポリの残存ウクライナ軍は製鉄所と南西部の港に二分されてて製鉄所の方がアゾフ、港の方が海軍歩兵なのかな? この前のBTR-4でMBT撃ってた動画は港の近くだったようだが
ロシアからの欧州へのサイバー攻撃増えてる話来たけど、戦場から盤外まで悪質なハラスメント攻撃ばかりだな
>>423 そのタイミングで中国が仲裁役に出てくれば西側諸国は完全に梯子外されるな
>>423 経済成長率マイナス10%超えで部品も機械も二度と表だって入手できないって意味ではロシアはもう敗戦してるよ
ウクライナは生贄にされただけと見てる
>>374 未だに有効な指示かはわからないけど、プーチンの要望は多少の人的損失は許容しても装備を保全せよだから、人的損失はもっと凄いペースで進んでる可能性も十分にあるんだよな…
下手するとロシア側だけで10万人の死傷者もあり得る
>>423 別に介入しないとは言ってないぞ
現段階ではしないだけで
そもそもロシアが戦争始めた時点で戦略的に敗北なんだよ 最初にロシア軍がキエフ攻撃して、専門家からプーチンの病気が疑われたくらいなんだから
ロシアとウクライナの決戦が始まる。 5月9日にはウクライナとロシア、どちらが戦勝パレードしてるかな?
>>414 75%の国も大半はロシアの味方ではない
北朝鮮やシリア、エリトリアみたいな国は別として多くの国はロシアを支持していないし、支援もしていないし出来ない
>>420 でも人数で見ても制裁に関わってない国のほうが多いんだぞ
民主主義は多数決なんだろ
少数派の意見通すのおかしいだろ
>>435 動ける人間の大半はウクライナ側かロシア側に避難済み
動けない人間の実際の心境なんて外からは分かるわけがない
>>441 戦略的にはそうだね。ただウクライナがどう判断するかはウクライナの自由だな。
>>415 まぁここで甘い見通し立てても実際のインテリジェンスにはほぼ影響ないからね
>>424 安定につながらない
ってコメントだけか
やっぱり相当トーンダウンしてんな
ペスコフの一連の発言が許されてるあたり早く停戦したいんだろうな
>>414 東南アジアを全く引き込めなかった時点で日本の力もここまで落ちたかと感じた
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1513467084608397315 「ロシアのウクライナ侵攻
日付:2022年4月9日
評価(0600 UTC):ロシア軍は空挺軍と東部軍管区所属部隊のベラルーシからドンバス及びハルキウ州への再展開を続けている。
露第35軍の追加部隊と、もしかすると第76親衛空挺(空中強襲)師団の一部がヴァルイキ(Valuyki)とクピャンシク(Kup’yans’k)に到着した。
我々の評価では、露第35軍の残存する戦闘可能部隊は今後5日の間に到着する予定で、イジューム南方への攻勢を行うのに十分なほど
良好な部隊間の連携を構築することもあり得るかもしれない。また、露第5軍の部隊がセベロドネツク地域で確認されている。
ヘルソンは特定できない海軍歩兵によってわずかに増強された。これは、同市を保持しようとするロシア軍の企図を示しているものなのかもしれない。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>447 そしたらなんで国連からロシア追い出されてしもうたんや?
多数決で負けたからやで
>>440 立派だが日本軍みたいにガチで全員死ぬまでは戦わんだろうな
イタリア各地でデモとかみんなロシアに激怒してるのかな?
と思いきやウクライナに武器を援助した自国政府に激怒しているらしい
日本が武器送れるように法改正しようとしたらこんなふうに国民に反対されちまうのかな
イタリアで、ウクライナへの武器供与に反対するデモ実施
https://parstoday.com/ja/news/world-i94998 >>447 まさかまともな国家の方が多いとでも?
まぁそれ以前にロシアに味方して日本が得るものより失うものの方が多いだけなんやが
>>447 平和のための結集決議では193カ国中、賛成は141カ国、反対5カ国、棄権35カ国だったんだが
ドイツはロシアとポーランド分割するのが十八番だから・・・
>>447 ロシアからしたら「棄権」も「非友好国」だけどね
何故自ら外堀を埋めに行くのか
大阪の陣の豊臣勢じゃないんだから
日本としては水産物と天然ガスの全面禁輸まで行けたら本物だが。 5月までに実行してほしいね。
ウクライナ側の発表が本当なら ロシアの即稼働できる戦車の半数以上は損失してるな 後はポンコツを倉庫から引っ張り出すしかない
>>434 もう少しでνガンダムができるから、もうちょっと待てってね
>>441 残酷だよな
鬼畜米英こそ本当の悪だ
と言うことがわかる
>>447 お前の理屈だと人口100万の国を1億人の国が侵略したら1億人の国が百倍正しいのか?
>>266 >ドネツクとルハンシクの両人民共和国(DNR/LNR)では、交通警察官に徴集令状発行権を与え、
>主要高速道路に検問所を設けている。
車で逃げだそうとしている男は誰であろうが強制徴集ってことか。賄賂が飛び交いそう
>>424 旧ソ連製だから、バッファ少ないんだろう
>>462 あれは日帝みを感じてちょっとクスッてきた
逆効果でしかない
ロシア鉄道はデフォルト、クレジットデリバティブ委員会が判断
https://twitter.com/BloombergJapan/status/1513459346189037574 国営ロシア鉄道は先月の利払いを行わずデフォルト(債務不履行)に陥ったと、国際スワップデリバティブ協会(ISDA)のクレジットデリバティブ決定委員会が判断した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>463 ガスの禁輸より水産物の禁輸のが騒ぎになりそうだw
>>447 約140ヶ国がロシアの侵略を非難しているよ
国連で棄権する国もロシアの味方ではない
ロシアの味方は北朝鮮、シリア、エリトリア、中央アフリカとかその辺だけな
>>456 イタリアは、ドイツフランス抜かれない限りロシアの軍事侵攻の影響受けないからね。
日本の方が真剣に対応する立場かも
エネルギーや食糧の輸入に難のある途上国はロシアに恫喝されると自分達が干上がってしまう 国際的な圧力を高めるには西側先進国がこの辺の国も支えないといけない
>>474 そうだね。ロシア産水産物なんていらないと言いたいがね。
ロシアは東部2州取れたとしても、失ったものが大きすぎるだろwwwwww
俺の家計にまでロシアが攻めてきたよ。 昨日ガソリンいれたら高かった。 よし、ハイブリッド車低燃費に買い替えてロシアの侵略と戦うぜ! 勝つまで食べんぜロシアカニ。
オーストラリアの供与したブッシュマスター なかなか良さそうだから自衛隊ももっと調達したら良いのに たった8両しか調達してない
>>473 読んだら、コルレス送金出来なかっただけか。
ちょっとがっかり
>>474 とれとれピチピチかに道楽が
やっぱり抵抗してるのカニ?
マジでそこらへん歩いてたやつ兵士にしてるじゃん ロシア一ヶ月で追い詰められすぎでしょ
ゼレンスキーは スパイがいるようだGA、面倒なので順次洗い出しして粛清すると言ったけど、かなり致命的な情報が漏れとるな>S300のロケーション うっかり写真を投稿しちゃった元スロバキアの首相説もあり
>>481 タイヤに穴開けられたらどうするんやあの車?
>>475 北朝鮮、ヨーロッパの北朝鮮、アフリカの北朝鮮と北朝鮮連合がロシアの味方
笑える
ここまで落ちたか
>>456 だからなんで毎回ならず者国家のプロパガンダメディアをソースにしてるんだよw
頭ロシアの日本人はどう生きてきたらプロパガンダメディアにたどり着くんだ
>>456 そこイランの国営放送のニュースサイトだろ?
>>382 116の3はそもそも移転の条件なんよそれ
そもそも憲法で自衛隊の武力は必要最小限度だから他国に武器提供するというのが無理があるのよ法解釈的にもね
だから116の3では不要不用余裕のあるとなったものの提供に関してはOKとしてる
で物品役務相互提供協定は相互に提供し合うから必要最小限度を超えることがないと解されるのでOKなわけ法解釈的にね
防弾ベスト提供もあれは法解釈的には不用品廃棄品余裕のある装備であると解釈して送り出している(かなりのこじつけ
ただ武器に関しては不用なものはないからな日本の場合
必要最小限度だから自衛隊
自衛隊が装備品の武器を提供するのはハードルが高いの
自衛隊法関係なく憲法的にね
政府が日本企業に作らせた兵器を提供する際に出てくるのが防衛装備移転三原則
でこちらの方がハードルがぶっちゃけ低い
防衛装備移転三原則は政策方針であり解釈の幅も大きいからね
でウクライナが欲しているのはすぐに使える兵器なわけ
日本政府が日本企業に作らせるにしても時間がかかる
だからウクライナも言ってこないし日本も武器提供とならない
>>456 イタリアも空気だったけど相当頭おかしい国だと今回分かったな
マリウポリの軍は包囲を突破して脱出は不可能なのかな
ブッシュマスターは普段使いにはデカすぎるんではw まぁ、もう少し小型で使い勝手が良ければもう少し買ったんでしょうけどねぇ。
>>479 東部2州を奪われた状態でウクライナが停戦に応じるとは思えんから維持も絶望的だしな
>>419 国への忠誠心なのかな
故郷や文化への愛着だと思うけど
>>456 日本でも9条信者みたいなのが暴れるんだよな
カニなんか国産だけで十分だろ エビを食え エビも十分高級で美味い甲殻類だろ
>>484 ソフィン戦のソ連もそうだったから伝統
買い物帰りに道歩いてた奴をそのまま徴兵した
そいつは嫁にあげる靴下を持ったままフィンランドへ行くことに
>>326 これ中核派とかも混じってそう
五輪やワクチンに反対デモしてるのに中核派いたからな
>>496 故郷への忠誠心だろうね。アラモの砦のように語り継がれるだろうね。
>>484 50万はDLPRから動員出来るから、500BTGくらいの大部隊がこれからウクライナを襲ってくる
>>461 ソースはイランのプロパガンダメディアのパーストゥデイな時点で嘘とプロパガンダ
反射的にイタリアを馬鹿にするレスをする前にソースを確かめような
>>429 これからも何も現在進行系で流出しまくってるぞwwww
頭脳流出…ロシアから20万人超脱出 経済制裁、言論統制に嫌気
ウクライナ侵攻を受けて、多くの文化人やジャーナリスト、専門技術を持つ人たちが海外に移動。
とりわけ、ITなどハイテク関連の人材が目立ち、欧米メディアは「頭脳流出」と報じている。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/03/23/kiji/20220323s00042000106000c.html >>400 後方浸透はしているみたいだけど状況がよく分からん。
ウクライナ軍がやっている特殊作戦なんで真実は戦後でないと公開されないと思う。
ロシアはウクライナの資源ほしさにウクライナ人を何百年も支配し弾圧してきた 1900年代には3回もウクライナぇジェノサイドが起きてる(ロシア内戦、ホロドモール、独ソ戦) この時代背景を知っておかないとウクライナ人の高い士気を理解できない
>>496 その中に国ってのも含まれてるんだよ
本来不可分ですらある
それを分けたがるのは左翼の文化感だな
独ソ戦でロシア人1200万人死んでも勝利したんだから 今回ロシア人1億5千万人くらい死んでも問題ないんじゃないか?
>>501 若い人は正直政治に一ミリも興味ないパターンのが多い
インスタで楽しくしてるのが大半
反ワクがどうとかロシアがどうとかならない
>>439 中国はずっと仲介を名乗り出てる感じ。建設的な作用をうんぬん。
ロシアに相手にされてないだけで。
中国外交部はずっと言ってる。
ロシアからしたら、格下に見てバカにしてる上に、クリミアすらウクライナ領と言ってる中国に仲介を頼むのは屈辱なんでしょう。
>>326 俺はワクチン打たなくてもいいと思ってるが、その人らの年齢だと打ったほうが良いと思ってる
>>454 追い出されたのは人権理事会で国連自体ではないぞ
それに193カ国中賛成は93カ国だから過半数以下
>>501 すぐに捜査入ったから、江戸川区松江1-12-7の関係でしょ
>>475 中国、ハンガリー、ベトナム、エチオピア
まあまあな国もロシアの味方になってるけどな
>>500 あの人無事捕虜になれて良かったよね
優しい夫には略奪者と違っていい結末がある
>>480 俺の車スバルのAWDでハイオクだけどさ
130円から180円にあがっても満タン50リットル
50円✕50で2500円なんだよね月2回で5000円
痛くないとは言わないが、年間6万位で我慢できる金額だな
燃料費のためにロシアに屈する位なら喜んで払うわ
DNPとか人口200万人しかいないのに50万人動員とかアホかと
>>447 別に世界全体は民主主義で動いてないし
人類すべてが民主主義受け入れてから言ってね
>>505 あー、鉄のカーテンとベルリンの壁はもうないからな
>>491 いや、反射的にイタリアを非難する前にソースがイランの国営プロパガンダメディアな事に疑問を持とうよ
「普通の日本人」はまずそんなメディアにたどり着かないよ
>>508 橋下「ウクライナはさっさと降伏するべき!」
>>503 幼児も80歳越えの歩けるか不明な老人も徴収しつつ訓練もさせないまま前線送りとか民族浄化か何かかな?
>>515 だからロシア曰く棄権した国も非友好国だから151カ国がロシアの敵だって
ロシアが頭ロシアの背中を撃ち続けてるのは笑うしかない
バルト三国とポーランドはすでにロシア国境完全封鎖してるぞ 民間のトラックすら入らない ウクライナも戦後そうするだろうし、実質鉄のカーテンみたいなみんや
偽娘蘭おねえちゃん@ZARDの季節 (アウアウエー Sa52-36qz [111.239.128.136 [上級国民]]) ↑ ホモスレによく書き込んでるホモ
>>511 独ソ戦の戦いをプーチンはしてるっぽいんだよね
兵士が幾ら死んでも勝てば良いみたいな感じと、虐殺、略奪のやり方といい
数の暴力でウクライナを支配するつもりだろう
>>517 別に味方じゃないぞw
ハンガリーなんてロシアから「非友好国」に認定されているしな。
>>515 反対票が賛成票を上回ったのか?
違うだろ
棄権票が多かったんだろ
露骨に意思を示すと外交が苦しくなるから棄権って立場をとる国が多かったんだろ
>>527 ウクライナ軍が東部親ロシア住民を大量殺戮したって事にできるから一石二鳥
5月までにドンバス前面のウクライナ軍を包囲し、無力化できなければ、ロシアの野望はついえるね ウクライナ軍は何とか包囲させず、粘り強く戦い膠着に持ち込めば勝機が見えると思う
>>513 いや、開戦間も無くのウクライナの仲介要請をにべもなく断り、強い者に喧嘩売ったからだと言い放って核の傘の約束も反故にしたから、今更仲介者面出来んだろう
独ソ戦がなければ今頃ロシアの人口2億人だったといわれてる もう一度ロシアに大戦争する体力はないよ
日本の食生活から蟹を排除するときがきたようだな 代用はアメリカザリガニかサワガニで
>>520 人口の25%動員って過去に例あったっけ?
ドイツやソ連の無理矢理徴兵でも10%だった記憶
5%も徴兵したら労働世代いなくなるよね
>>534 当のロシアが棄権も非友好的な行いだと言ってる中で棄権してる事実
>>289 豪華ヨット群だけでも数千億円分あるから西側は没収して戦費に回すべき
>>531 プラハの春と初期の軍の動かし方が全く同じ
>>530 性的嗜好は女子か女子みたいな見た目の男子しか受け付けないのでホモではアリません
>>542 冬戦争時のフィンランドはそれくらいやった記憶がある
>>542 元ウクライナ国民の男性が死に絶え、本国から純ロシア男性が代わりに入植して残された女子供を頂くって寸法よ
>>522 戦車に貼り付けて、ラジコンで前進させるのかな。
>>517 ウクライナ侵攻を侵略戦争と非難して人権理事会追放にも賛成したハンガリーを味方にカウントしなきゃならないのがロシアの窮状を表してるな
一ヶ月後のパレードが見もの これで頑張って血まみれのマウリポリでパレードやっても果たして味方いるのかね いまあいつ公に出れないだろ さらに戦況は完全に撤退終焉じゃなくドンパス地方継承紛争を生む タイムリミット的に両国の社会経済的リミットが7-9月訪れる それまでウクライナの完全な攻勢VSドンパス維持抗争で、マウリポリ奪還で終焉はないぞ いまプーチンに核オーダーは限りなく難しく、プーチンが終わる可能性が高くなった 戦争はウクライナの逆襲攻勢は短期決戦じゃなく継承紛争となり、アメリカがPAC3おいてしばらくしないとプーチンは限界の判断ができない この老人はボケてて負けの判断とか逐一の判断があまりにも遅すぎる まぁウクライナの逆襲準備が今月で、来月式典前後に大勢だろう ドンパス地方すら維持が非常に危うくて、これをなんらかの方法で逆襲されたら、プーチンはどうするんだろうね
>>53 教育手法が全然違うでしょ。
アイダホでジャガイモ育ててた連中を、即席戦闘機パイロットにしちゃう国が
訓練してくれてるんだぞ。
>>537 いや、戦闘員の資格を満たしてれば殺してもお咎めなしだし、そんな徴募兵じゃ突撃一つこなせないし普通にすぐ降伏だろうに
ロシア人士官ガチャ当てるだけだろ
ウクライナ領土から300kmの距離にあるロシア軍基地を空爆したいな
>>542 1944年のソ連は動員率25%だったはず。
ちなみにドイツが18%、アメリカが10%、日本は6%だった。
>>542 国民義勇隊含めるなら決号作戦の日本は軽く3割超えてたな
https://twitter.com/Yuki20611795/status/1512572515255734276 ロシアで一番治安が悪く貧しいと言われるトゥーバから精鋭部隊?がウクライナに向けて出発
ブチャに来たのもトゥーバからの兵士と言われているし、強盗団とその家族の動画
装備はひどい、特に靴
行進や整列すらマトモに出来てないし、小銃何発か撃つ訓練だけして(下手するとそれすらしてない)他はマジでほぼ何の訓練もしないで突っ込んでるっぽいな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>524 プロパガンダの部分もあると思うけどギリシャ同様に演説をボイコットしてる政党がある国はそもそも信用できんわ
火のないところには煙はたたん
結局、経済制裁なんて無理 武力には武力で対抗するしかないからそれが出来なかった時点でアメリカの負け スウェーデンのSKF、顧客がロシア軍需企業に製品転売 スウェーデンのベアリングメーカー大手SKFは1日、同社製品を購入した業者1社がロシアの軍需企業に製品を売却していたと明らかにした。 核も含む兵器や軍事技術を扱うロシアの約80社に部品を供給する取引を合わせて1000件余り行っていたと報じた。 転売繰り返すとあら不思議ww
シティハンターのようなプロを雇って プーチンやればいいだけなのに。 みんななんでこれにきがつかないのかな?
>>546 でもここはホモスレじゃないんでww
軍事板なんで
大人しくホモスレにお帰りくださいませwww
>>555 ソ連がこれだけ動員してもやっていけたのはマジで米帝レンドリースなお陰だろうな
ソ連名物ウラーも米帝のお陰
味方なら兵士でも出してあげたら?(鼻ホジ) カザフスタンも反対したんだからな! でも兵士は出しませーん
みんな知ってるイタリアネタをドヤ顔で貼られてもなぁw
>>561 太平洋戦争開戦まで日本はスウェーデンからSKFのベアリングとか普通に輸入出来たから
経済制裁なんて屁のカッパだったのか?w
>>114 ジョージアは南オセチアに仕掛けてほしいんだが、ロシアは新しい戦線ができることが一番嫌だろ
>>542 近代に限るが
第一次大戦のフランスがおそらく一番高くて20%
>>559 それいったら日本でもボイコットがあったぞ
れいわ新選組ってとこだけど笑
>>490 追記
必要最小限度の戦力武力って憲法に書いてあるが
必要最小限度を下回った場合も憲法違反だからね
必要最小限度を下回ることは許されないという地味に重い憲法なんよ
平時から自衛隊は必要最小限度の武力であるから
自衛隊の装備品を提供した時点で必要最小限度の武力ではなくなるので憲法違反なわけさ
自衛隊の装備品を提供すること自体が憲法的にアウトなのよ本来
だから物品役務相互提供協定で米に提供して米がそれを提供するというやり方はできなくはないし
何なら自衛隊用に政府が発注してる兵器を日本政府が防衛装備移転三原則をこねくり回して提供することもできなくはないが
自衛隊の現有装備品を提供するのは自衛隊法上というより憲法上違憲になりうるのよ
まぁ不用品として処理してこねくりまわすということもできなくはないが
現実問題として自衛隊の戦力の低下を招くから難しい
>>562 独裁者の猜疑心と悪運を甘く見ないように
>>447 そもそも国連が民主主義というわけでは無いので
一ヶ月しか戦争してないのになんで総力戦やってんの?
>>565 カザフはいきなり民主主義に目覚めちゃったしねw
早くロシアの味方の北朝鮮が朝鮮人民軍200万くらい出してあげればいいのにね(ハナホジ)
>>551 >いまあいつ公に出れないだろ
だね。建物からも出られないかもしれない
>>559 日本にもれいわという親露陰謀論者の政党があってゼレンスキーの演説をボイコットしていたけどそれが日本の総意ではないだろ
火のないところに煙は立たないと言うけど、それなら日本はれいわが議席を有しているから親露国家なの?
違うだろ 火がなくても煙が上がっていると嘘をつくのがロシアのやり方なんだから
>>510 >それを分けたがるのは左翼の文化感だな
そう分けて考えた方がいいのよ
左翼、リベラルは故郷や文化伝統への愛着なんてのは理解出来ないから
>>557 行進して整列させるのにも銃誰も持ってないし、挨拶したオッサンも兵士と同じシャツ(下士官装備ですらなさそう)とか酷いなこれは
略奪以外の仕事できるんか?
>>562 冴羽リョウなら簡単にハニトラで裏切りそう
でもこれがアメリカの代理でウクライナが戦ってるとしたら ロシアは全力でやって、肩で息切らしてヒザがガクガクしてるのに、 アメリカは涼しい顔して挑発してるだけだもんな。 勝負にすらならない。
はやく戦争を終わらせてくれよな 何故今時世界大戦まがいのことをやってるんだ
ゼレンスキーは韓国で軍事支援を求めたみたい 韓国は対応を問われるな
これは、ハリコフで爆発物がどのように機能するかです。街は荒廃しています。
当局は、どうしても必要な場合を除いて、家や避難所を離れないように人々に求めています。
https://twitter.com/aleschproks/status/1513470282778001411?s=21& ;t=-UkQPZ98yvl8moaqhuFbTA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>542 三国同盟戦争のパラグアイは終戦時、国民52万人のうち31万人が死に、成人男性の3分の2(一説には9割とも)が死んだという
>>571 >近代に限るが
>第一次大戦のフランスがおそらく一番高くて20%
その頃のフランスの人口が歪になるわな。
>>539 中国なら「やっぱり強いウクライナの言うことのほうが正しいよね、ロシアは中国の正当な領土である沿海州を今すぐ返却しろこの雑魚が」ぐらいは平気で言いそうなんだよなあ
>>497 ヒエラルキーでいえばプーアノンは9条信者より下の階級
馬鹿に出来る資格無いよ
>>587 演説を受け入れたってことは、何らかの対応をする予定だと思うけどなあ
いまの戦争のプロセスはさ プーチンの阿呆計画発令→幹部がごねる→排除して数日後駐兵がいく →一週間後に作戦指導 あるいは状況が変節する→プーチンの判断がおそくて決定は一週間後 →そこから再命令発動に一週間 これで毎回戦争の変化に2周間は確実にかかるんよ いまだってプーチン命令は いけるgoで止まってて、ウクライナの大逆襲が始まってもなにも再命令なし 結果マウリポリ部隊は戦力9割とかすまで撤退命令ない 式典とかもドタキャンはあっても現状中止命令なし まぁこのアホは5/1にマウリポリ周辺に1師団確認されても式典強行だろ で式典前後日でマウリポリ落ちてもまだ命令できない 次人前出るときどういう顔するか疑問だよ もう3月半ばの余裕はないぞ 完全にロシアの死者3万、武器喪失70%、死傷者50%突破しないと終わらない戦争だぞ あるいはプーチンが先か、これ暗殺なくても病状悪化死亡すればいいんだけどね。いまの状況でマウリポリ落ちたらこいつ入院確定だぞ
そもそも支援があるから演説するんや 演説したのに支援はありませんってゼレンスキーのメンツ潰れるやん 韓国は軍事支援が無理って言ったのもそれ以外ならできると話がついたから
イタリアとギリシャを親露認定して喜ぶ頭ロシアと両国を非難するここの住民はどちらも短絡的すぎる 日本の議会でれいわ新撰組がゼレンスキー演説を批判・ボイコットしたけど日本は親露じゃない イタリアもギリシャもロシアに制裁しているしろくに兵器を援助していないのは日本も同じだろう
>>539 開戦まもなくのころは国内でロシア寄りになるかとうするか揉めてた感じよ。
だから断ったんだろうと感じる。
その後、ロシアを支援しない派が優勢になった模様。たぶん?軍とかの後ろ盾かも。
共青団は親ロシアな感じ。
外にも見える感じで、はっきりと西側に近づいたのは3月18日の米中会談以降。
ここでアメリカに協力していくと明言して方向性が固まって国としては表向きはずっと問題解決に積極的に関わると言ってる。
ウクライナやロシアとの外相会談もしてるし、話しはしてるんだろう。
ただ、国内宣伝ではロシアに融和的な内容も多い(なのに国内報道自体は例のウイルス研究ネタ以外はウクライナ、西側、ロシアの言い分を全部伝えるスタイル)ので、まだもめてはいるのかも。
この戦争の現状を良く表してる
確か韓国ソ連の戦車結構持ってたよな くれてやれば日本より評価上がるぞ
>>586 アメリカはレンドリース可決まで下院議員は三週間の休みだぞ、本気なら大統領特権で即効可決してる。早期終結させるつもりなんか微塵もない
>>595 韓国スレのこれなんか正鵠を射てたりする?
947 名前:名無し三等兵 (アウアウクー MM9f-CC7z) [sage] :2022/04/11(月) 18:20:06.31 ID:GVw1AwXWM
次期政権へのブービートラップにするために支援を決めておいて任期切れまでのあと1カ月間実行しない
(実行すると対露でダメージ、実行しないと対西側でダメージ)とかやるかもなと一瞬思った
ご都合主義こそ中国人の真骨頂だしな 今の体制でマルクスレーニン主義とか笑わせてくるし
>>603 本気出す前に戦争終わらせとけよという警告かね
舐めプには違いないやろうな
この2週間でウクライナが不利にはならないと確信してる
>>555 まんま工業力の差が出るな
アメリカはまだ余力あるし、他の国の面倒見てたし
日本…
>>582 左翼には国際主義優先の派と
国家・愛国主義優先の派があってな
前者がトロツキー主義で
後者がスターリン主義なのだが
スターリンが独ソ戦を「大祖国戦争」と
名付けたて戦ったのは有名な話
ちなみにトロツキーは頭カチ割られて滅びた
年月を経て新左翼として復活したが
また滅びた
他国の災害戦災にどでかい支援を表明しても実際にはしないか大幅に値切ることがよくあるからな韓国は 今回も表明してものらりくらりと時間を稼いで結局なかったことにするんじゃないのか
アメリカが没落して すでに中国やロシアに軍事力でも負けそう なんて思ってましたが、、 やっぱりアメリカの軍事力は圧倒的ですね
>>597 狙ってた飛行機から爆弾落とされたけど運良く外れた
このイランのParsTodayとか、ロシアのスプートニクやRTとか、 あからさまなプロパガンダでも5%の馬鹿が信じたら選挙を通して 政治にも反映されるし、意味が無いとは言い切れないんだよな
>>387 まだまだ足りないでしょ
ロシア人は10代以上は根こそぎ動員してもらわないと
>>618 兵士はDPRや少数民族から幾らでも湧いてくる
>>456 3月中旬過ぎの状況っぽいが今どんな雰囲気なんだろ
>>614 2正面作戦はできない。世界の圧倒的な支持がないと戦争できない。直接介入は
できる限り避ける。やはりアメリカの力には限界がある。多国間協調路線の
バイデン出現は必然だったね。
>>609 それが怪しくなってきたんだけどね
アメリカはアフガンでやらかしてるから信用出来ないし
>>603 陰謀論的に考えれば、レンドリース決定するまでにロシア軍が総攻撃させるよう仕向ける為かもね
>>623 それは確かに。
2正面作成は難しいだろうね。
トランプで同盟国削りまくってたが、
いま思うと失敗だなぁ
>>505 そもそもここ数年大量流出してたのに
今回の戦争が拍車をかけてる
ロシアの人口流出、今に始まった事でないのワロタw
https://twitter.com/karizo2022/status/1513186211258859522 プーチンは、就任以来最大の人口流出(2020年だけで50万人)と相まって、人口動態の危機を抱えながら参戦してきた。2ヶ月が経過し、30万人以上のロシア人が脱出。その中には、医者、弁護士、エンジニアも含まれている。最も優秀な人たちである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
さて問題!グローバルフォークさんは何処から飛び立っているのでしょうか?
>>621 兵士が湧いてきても車両と運転手がどうにもならんだろ
>>624 ていうかそもそもアメリカからしたら死んでるの途上国の奴等だしな
レンドリース開始したら、アメリカと物量戦やるわけやろ? ロシアの勝ち目0やん。 日本だってアメリカと戦った時に日本が戦艦1隻作る間にアメリカは100隻つくってた わけやろ?工業力と生産力が違いすぎる
答え
既出かもしれんけど
イジューム にいるロシア軍を強化するために向かっていた13kmもの隊列
砲兵隊によって全滅させたらしいね(カナダ人義勇兵報告)
https://twitter.com/CanadianUkrain1/status/1513274829503442945 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>587 上手く韓国が日本にマウント取れるに誘導すりゃ良いものを
日本には出来ない支援を期待します、韓国にはそれが出来ますみたいに虚栄心を刺激するようなお願いすれば連中ホルホルしてF-35だって寄越すぞ
>>618 戦車は1万両あるからウクライナの大本営発表(750両ほど損壊)が本当でも余裕なんだよね
ミサイルも戦闘機も8割温存してるし
>>635 さすがに本当かよと思うが、まあこの戦争は予想外のことしかないからな
>>624 トップが自国民に支持されない政権では、幾ら戦力突っ込んでも親米にならんのを学習しないよな。
ロシアがいくつかの資本規制を緩和するにつれて、ルーブルは急激に下落する
https://www.reuters.com/business/rouble-falls-sharply-russia-relaxes-some-capital-controls-2022-04-11/ 4月11日(ロイター)-中央銀行が通貨の下落を制限することを目的とした臨時資本規制措置を緩和することを決定した後、ロシアルーブルは月曜日の不安定な貿易で急激に弱まり、前週の利益の一部を逆転させた。
中央銀行は金曜日遅く、4月11日から証券会社を通じて外貨を購入するための12%の手数料を廃止し、4月18日から個人への外国為替現金の販売を一時的に禁止すると発表した。
ルーブルは、11月11日以来の最強の金曜日にヒットした71ルーブルから、モスクワでの市場開放で対ドルで82.09に下落した。
グリニッジ標準時0727年までに、ルーブルは当日、79.90ドルで5%近く弱くなり、86.35ドルでユーロに対して4.3%下落しました。
FXオペレーションの12%の手数料を廃止するという決定は、投機家が再び取引できることを意味すると、Alor Brokerageは言い、市場のプレーヤーはわずかな利益でも固定する傾向があると付け加えました。
ルーブルは、中央銀行が先週、予想外に主要金利を20%から17%に引き下げたにもかかわらず、輸出中心の企業によるFX収益の80%の義務的な転換と高金利からの支持を維持しています。
ITIキャピタルのアナリストは、ロシアの輸出収入は1日あたり約14億ドルであり、ロシアの資本規制と輸入の減少を考えると、ルーブルはさらに堅調になる可能性があると述べた。
中央銀行の削減は、ロシアのOFZ国債を支持しました。 大蔵省は週末に、今年は国内または外国の債券市場で借り入れをしないと述べた。
アントン・シルアノフ財務相はまた、西側がソブリン債務の債務不履行を強制しようとした場合、ロシアは法的措置を取ると述べた。 続きを読む
価格に反比例する10年物OFZの利回りは、月曜日に10.62%に低下しました。 これは、ロシアがウクライナで「特別軍事作戦」と呼ばれるものを開始する2日前の2月22日以来の最低値であり、ロシアに対する前例のない西側の制裁を引き起こした。
株式市場では、ドル建てのRTS指数 (.IRTS) は4.5%ポイント下落して1,031.4になりましたが、ルーブルベースのMOEXロシア指数 (.IMOEX) は、ルーブルのスライドのサポートを受けて0.8%上昇して2,614.0ポイントになりました。
仮に東部2州だけ侵攻なら成功してたと思う? 俺は思う ちょっと経済制裁強化とかはあっただろうが
日本には議会でゼレンスキー演説をボイコットする政党が存在し、元首相(鳩山)がロシア擁護ウクライナ批判を繰り返していて、ゼレンスキーのパールハーバー発言に日本国民は大激怒して反ウクライナの機運が高まっている スプートニクばかり見てたら海外の頭ロシア派も日本に対してこんな認識になるのかな?
ドイツ政府が反対するんだろうがな
ドイツ、ラインメタル社とウクライナがレオパルト1戦車50台納入について交渉中
https://twitter.com/markito0171/status/1513475052431413249 ドイツの武器メーカーRheinmetallは、#Ukraineに最大50台のLeopard 1中古戦車を納入することを提案
し、6週間で最初に利用可能になりました(確率がアップグレードされました)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>641 ドイツなんか経済制裁強化すらしなかったと思う
>>641 親露派住民が反露になって結局失敗だっただろうね。ウクライナ軍のゲリラ戦
もあっただろうし。
>>628 もしかして一番ロシアから逃げたいのはプーチンだったりして
>>638 たぶん散り散りに逃げて森の中とかに隠れてるのも多いんだろうけど
攻撃を受けて部隊としてのまとまりは消えちゃった感じなんかなぁ
>>635 ちょっと考えたらわかると思うけど、新宿から三鷹までの道にある車をすべて砲撃で壊滅できる力があるなら、こんな戦争とっくに終了してると思わないか?
>>647 北朝鮮とか中とかプーチンの亡命先はある。
>>641 2州だけなら成功してただろうな
多少制裁はあるだろうが軽めのものに違いない
フランスは、ブチャの出来事を調査するためにウクライナに代表団を派遣します- 写真
https://apa.az/en/europe/france-sends-delegation-to-ukraine-to-investigate-events-in-bucha-photo-373148 「フランスからの代表団が、キーウ周辺で犯された戦争犯罪の調査を支援するためにウクライナに到着した」と、ウクライナのエティエンヌ・デ・ポンシン駐日フランス大使は ツイッター で述べた、と APA は報告している。
フランス大使は、「キーウ周辺で犯された戦争犯罪の調査において、ウクライナの対応者を支援するために来たリヴィウの技術的および科学憲兵隊チームを歓迎することを光栄に思う」と述べた。
>>643 パーストゥデイやスプートニクをソースにイタリアやギリシャを些細なことで親露認定している皆さんは日本の方がよっぽど親露認定される要素がある事を自覚して欲しいね
日本の世論は全然ロシア寄りじゃないのに
占領地民の選択 逃亡 弾圧 徴用兵 奴隷 新露派何ソレ
>>371 残念なことに肉片になったウクライナ兵の腕に青い腕章があるんだよな
>>409 この動画、ロシアが公開した動画なんだよなw
>>644 レオ1なんて全車退役したのだいぶ昔だったろ
まだあるんかあれ
>>644 レオパ1とかwotのせいで滅茶苦茶紙装甲のイメージしかないんだが
>>619 RT他も傾向を見るルーツとしては面白かったりしますが…
飲まれて壊れた特は…「論」で撃破して頂ければ幸いです…
(ごめんなさい…
ウクライナ軍の砲撃映像見ると着発信管しか使ってないように見えるんですけど 旧東側の榴弾砲弾って時限信管とかレーザーや電波高度計での空中炸裂はあまり一般的じゃないんですかね? 車列への砲撃とかもっと空中で爆発させた方が効率的に破壊できるように思えるんですが ググってもよく解らないもので
ロシアが公開・・・妙だな あいつらウクライナの軍服着せて降参しましたーってフェイク動画あげまくってたからな
>>657 同世代の戦車はAMX-30だの74式だのどこも紙装甲だけどな。
>>633 日本は船中に戦艦建造してないし
アメリカも100隻なんて作ってない
>>637 じゃあ何でキーウ制圧できなかったの?ww
ねえ何で撤退してんの?ww
教えろよww
今見たらヘルソン奪還秒読みじゃん、ロシア軍もうやる気無いんじゃないのか?
>>587 韓国には東側兵器のT-80が35両とBMP-3が70両もあるんだからウクライナ渡したら喜ぶだろうに
>>623 アフガン撤退もこれを見越してだとしたら
ボケたふりして有能過ぎることになるw
>>668 ヘルソンは死守命令がプーチンから出てるよ
>>669 まあどうせ間に合わんよ重武装は
人道支援の方が喜ばれるんじゃないかな
>>644 こういうのって製造元(民間)が保管しているものなの?
ゲパルトも同じ様な提案出てたし
>>289 オリガルヒってみんなユダヤ人だぞ
ロシアのために私財出さんよ
無敵AWACSの勢力圏のキエフ近辺に強力な地上レーダーを仕掛けてハリコフ近辺を探知すりゃえんでないかい?
>>657 そもそも初弾食らったら終わりの時代だからなー
最近でしょ、ミサイルじゃないと破壊出来ないのは
>>641 陣地を突破できずにずっと戦線が停滞してたと思うわ
制裁もミサイルが作れなくなる程度の制裁はされたはず
>>669 北の脅威がある中で出せっていうのは酷な話ではあるけどな
>>669 渡さないのかな
足りない分はアメリカから買えばいいんだから
>>599 落ち着こう
何人の意見なのかはわからないけど、「ここの住人」という括り方も短絡的になってしまうよ
>>672 例え大きな戦いに勝っても必ず装備は損耗するから、これから戦車等の重装備やSAMなんかの提供があるのはウクライナにとってはとてもありがたい
チョパムアーマーなんて、なぜもっと昔に思いつかなかったか不思議だ。 戦車メーカーは、学者を雇わなかったんだろうな
>>649 ウクライナに日本提供のガンダムがいる説が
真実味をおびてきたな。
ガンダムならわずか8時間で13キロの戦車を壊滅させることも
かのうだろうからな
証拠の映像も出回ってるしな
VIDEO >>671 じゃあ普通に押されてるんやね
>>627 今どころか最初から大失敗だよ
イラクにさえ手を出してなけりゃなぁ…
あれで人も戦費も無駄にしたし戦訓もないし戦争する意欲が失せたしトランプは出てくるし
ブッシュジュニアがマジに最悪だった
>>676 設置型レーダーは地球が丸いため索敵範囲が限定されてしまう
>>666 でも薩摩藩ですら戊辰戦争中に長崎に船の修理工場を作ったぞ
小菅修船場という
五代友厚がグラバーの協力を得て提案し、家老の小松帯刀がゴーサインを出した
>>659 東側のはあまり聞かないな
レーザー誘導弾はウクライナ国産のが使えるけど
>>289 汚職で中抜きしてるのはプーチンだけじゃないからなあ
GGCが1ヶ月で2000しか打てないとか有り得んわ
つーかドネツクルガンスク独立宣言して編入するだけで政治的には大勝利だったぞ 軍は演習して脅した後撤退、あるいはそのままドネツクルガンスクに駐屯 ゼレンスキー政権も揺らいだろうし、この程度で誰も騒がないし、まさに戦わずして勝つで終わってた
>>599 軍事板の人は、大抵とある理由からイタリアとギリシャに批判的なものでな…笑
俺は評価してます
>>644 レオ1の105ミリ砲でアプデ済T72と戦えるのかね
>>686 アメリカも単独でイスラエルをサポートできなくなったね。イスラエルは
ロシア、中国、湾岸産油国と接近している。原住民を虐殺していると非難
されるかもね。別件だがね。
政治が求めるとはいえ泥濘期の今攻勢するとかロシア軍も可哀想に 街道以外通れないからテルモピュライのように少数でも守れる 攻めるなら損害を無視して突撃あるのみだな
>>688 何が「でも」で「ですら」なのか全く理解できない
日本は戦艦は作っていないが、空母や駆逐艦は作ってる
>>636 わかるwwww
ただ俺らは「上手いなぁ」としか思わなくても
ゼレンスキーはそれを日本でも報道されて批判する人が居ることを懸念したんじゃないかなぁ
>>666 急速に戦艦不要な世の中になったんだよな
>>697 よほど圧倒的な優勢でも無い限り、軍事的ではなく政治的理由でスケジュールを決められると
大抵は失敗するんだな。
>>694 使い方次第じゃね
ドローンと自走砲との組み合わせで牽制できればレオパルド1でも活躍の機会はあろうよ
正面からの殴り合いばかりが戦いではない
>>683 空間装甲の考え方は三号戦車からあった。
前面の追加装甲とシェルツェン
当初は露助の対戦車銃対策だったけど
四号Jでは金網になったから資源節約とHEAT対策
>>670 米兵の血を一滴も流さずにロシアを解体できれば
バイデンはラシュモア山に顔を刻まれるだろう
>>644 ドイツの防衛産業もこの見本市に不戦敗では今後の営業に支障がでるからな
ただレオ1だとどうだろうか
この戦争で戦車線なんて起きんやろ 露助の戦車はミサイルでお陀仏 ウクライナの戦車は陣地攻撃用や
>>704 あー、そう考えるとあるのか
なるほど。素材に行き着くまでが時間かかったんだな
>>679 北は北でロシアからミサイルの供出を要求されているw
レオ1ねえ せめてメルカバ3なら・・・ってイスラエルは出さんかw
>>673 予備役扱いで保管してんじゃないの?
レオ1が保管されてんならパットンとかも残ってそうなもんだがな
スイッチブレードって戦車は殺れるんか?装甲車がせいぜい?
>>667 ポーランドに近すぎたから
東側はグローバルフォークも邪魔できない
>>691 戦前ロシア側支配地域の経済状況の悪化で統治が物理的に失敗する可能性が高まったのも
今回の侵攻の要因の1つでもある様だしそこだけ盤石にしても無意味だったのが前面侵攻に繋がったんじゃないかな
クリミアも避難民の話によれば酷い経済状況らしいし
ゲパルトですらドイツ政府が反対したから レオパルト1もドイツ政府の反対で供与の実現はしないだろう
もういっそグローバルホークをウクライナ上空飛ばして仕舞えば……
今のドイツってアホがスクラップ寸前で戦力化に1年も2年もかかるものを提供しろ提供しろ騒いで ショルツが現実的には無理でしょっていうだけでウクライナアンチかよって叩かれる地獄みたいな環境だということはわかってもらいたい レオ1もそんな流れで出てきた話やろうな
>>714 どっちのレオパルドンなのかハッキリさせてもらおうかw
>>718 悪化の原因、どう考えてもロシアの傀儡分離政策のせいだけどな
>>706 事実そうなりつつある、ウクライナ人が何人死のうがアメリカは痛くも痒くもない。
むしろ制裁強化になるから出来るだけ惨たらしく死んでほしいだろ戦略的には
アフガンじゃアメリカ人が死んだのがまずかっただけでこれなら何の問題もない
はよせんかい
ロシア産原油禁輸、EUの次の制裁対象になる可能性 外相ら指摘
[ルクセンブルク 11日 ロイター] - 欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は、ロシア産原油の禁輸に関する提案を取りまとめている。アイルランド、リトアニア、オランダの外相が11日に明らかにした。ただ依然として合意はないという。
ルクセンブルクで開くEU外相会合に到着したアイルランドのコーブニー外相は「原油が次の制裁措置に盛り込まれるよう、(欧州委は)作業を進めている」と説明。
「EUはロシア産原油の輸入に何億ユーロも支出している。この資金が戦争に使われているのは確かだ。資金源を断ち切らなければならない。早ければ早いほど良い」とした。
オランダとリトアニアの外相も、ウクライナへの砲撃をやめさせる手段として、ロシア産原油を標的にすることに前向きだと述べた。
オランダのフックストラ外相は「われわれはエネルギーを含む全ての他の(制裁)措置を検討している」と説明した。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-eu-idJPKCN2M30NF >>718 本末転倒だな。それなら東部2州から撤退してクリミアを返還して、
親露派住民を本国に引き取れば、良かったのにね。
>>721 ウクライナからすれば、なんでもいいからエンジンと車輪のついてる、申し訳程度でも戦場を移動できる何かが欲しいんだよ
>>715 ロシアとかポーランド如きにビビってるクソ雑魚でワロタww
>>711 西側戦車は東ヨーロッパの鉄橋が重量に耐えられないと指摘されているが
>>721 下手に良品あげちゃうと国防に穴があくトホホな状態のドイツさん( ・ω・)
>>669 借款現物払いなT-80なら、東部山岳地帯防衛の歩兵支援で、出力重量比の良さから国産以上に重宝されてるそうだ。自国防衛に要るなら出せとはいえないよ。
>>680 出力重量比に限る話なら、T−80>K1(韓国国産)>M1(米製)なんで_。
>>721 そういうことは、他国の供与邪魔したことに対する詫び入れてからにしろとしか言えんな
アメリカの手下のウクライナにすら、ここまで手こずってたら ロシア君ではアメリカの手下四天王にすらたどり着けずに倒れるんやないか?
ヘルソンの西部で堂々と道路通ってたの潰した時みたいに13キロやれたんじゃないかな? 殲滅まで行かなくても複数点潰せば動けなくなるし動かなければ的になる状況なら撤退するしかないだろうし 鹵獲品増えそうだね
戦車陣形の最前列は無理だろうけど 2列目3列目で火力支援するならレオ1でも役に立つんじゃないか いずれ来る西側兵器への移行にも役立つ
>>729 ポーランドをまるで壁の裏側に潜んでるゴキブリのように西側諸国の偵察機が飛びまくってたからな
>>722 そりゃ「秒殺する方」でなきゃだめだろw
>>652 なんでフランスが?
国連人権理事会はどうした?
>>698 海軍力が幕府に劣っていた薩摩藩は、海戦で損傷を被った薩長方の軍艦をすぐに修理して戦線復帰できるようにと、日本初の洋式ドックを長崎に作った
海軍力が劣っているなら、それを克服する知恵が必要だ
幕府は海軍力では勝っていたが、自軍の軍艦を損傷しても上海や香港のドックまで船を修理しなくてはいけない
戦車の役割が装甲に守られた移動大砲であることを忘れてる奴がいるな
>>713 スイッチブレード300は
40mmグレネード並み、せいぜいトラック・燃料車
スイッチブレード600でトップアタックなら戦車いけると思う
>>741 話の脈絡が理解できないと言っている
以上
>>723 そうそう
しかもロシア本国内ではクリミアへのインフラ投資で本国が疎かになれている批判も出ていて
何か手を打たなければって事で電撃戦でのキエフ含むドニエプル川東と黒海沿岸確保に動いたのかもねえ
失敗したけどw
ヤヌコビッチ政権時の民主化デモで政権側のスナイパーがデモ隊に向けて発泡して次々に倒れていくのにパニックにもならず政府庁舎に迫って行く動画を見てウクライナ人は根っからの戦闘民族だと思ったわ
>>746 おまえマトモに動くのか?
総火演で履帯外れて大恥かいてたやんけ
>>740 人権問題を口実にNATO諸国が常駐していく作戦
これもドイツ政府の反対で頓挫
https://worldtanknews.info/news/german-kmw-is-ready-to-provide-ukraine-with-50-gepard-self-propelled-anti-aircraft-guns/ ドイツの兵器会社Krauss-Maffei Wegmann(KMW)はドイツメディアDie Weltの取材に対し、
ゲパルト(Gepard)自走対空砲50両をウクライナに提供する準備があると答えました。
これはDieWeltのKMWのラルフケッツェル社長への取材によって発表されました。
ゲパルト自走砲はドイツ連邦軍で運用された後、2010年から段階的に退役となり、保管状態にありました。
KMWは約50両のゲパルト自走対空砲を保有しており、これをウクライナに引き渡す準備があると答えています。
>>738 ウクライナはポーランド然り西側の仲間が多くてええなw
それに比べてクソ雑魚ロシアはホンマww
>>703 BMP1よりは硬いし砲も強力だと思えば使えるか
>>641 何をもって成功と言うのか分からんが
クリミアに進行した時点でロシアに成功は無い
8年間それがバレなかったのは奇跡
ウクライナがバカ(褒め言葉)だったのでロシアの「神話」が崩れてロシアのダメージが明るみに出た
どちらにせよ 堂々と13キロ補給品ゴリ押し運搬とかアホとしか言えない
>>287 サケマスは日本の排他的経済水域での日本漁船の漁獲量交渉じゃなかったか? 幾ら獲ってもロシアに金は流れない。
>>746 法的にも物理的にも売れそうにないのが…
仮に武器輸出許可が出ても数を確保できなさそう
マリウポリで数万人が死亡… ロシアが原発攻撃して放射線値が急上昇 ※上がってません スネーク島で玉砕 ※大半捕虜になってました 大戦以降最大のジェノサイド ※200万都市のキエフでも1200人しか死亡してない ※もちろん凄い犠牲ですが、ジェノサイド? ※戦闘の巻き添え、民兵の死亡の様な ※これ以外でも民間人の死者が少ないと思う ※ベトナム戦争では期間が長いとはいえ300万人の民間人が殺された 今回もウクライナのプロパガンダだろうか? ロシアが悪いのは確かだがウクライナ、西側も悪い様に思えてくる 正義のない行為をやると、勝っても歪み、勝ったほうも悪い方向に進む と俺は思ってる
>>745 それもまた短絡的でな
ウクライナの製鉄業はウクライナのサプライチェーンの中で動いていたので、そこから切り離されたら経営悪化する一方なの当たり前だし
じゃあ他の地域にも支配増やそうってしたって、資本は逃げるだけという
根本的に産業資本主義というものをプーチンやロシア政府は理解できていないのではなかろうかね
>>748 ルペンが勝ったらロシア側で参戦しちまうぞ
>>757 しゃあないやん、歩いていったら遠いやろ
>>752 政権は東ドイツが牛耳ってるからな
それで防衛産業は西ドイツ、ドイツ分断になりそう
>>764 大丈夫だ、ルパンはしょせんコソ泥。
物は盗めても、ハートまでは盗めんよ。
>>732 重宝されてたのか それは知らなかった
それならあと渡せる可能性があるのはメティス200発とイグラ750発ぐらいかな
ゲパルドおくればいいのに レーダー使えなくても市街地で対人掃射用の人間絶対建物ごと殺すマンとして絶対使える
ルペンはマスコミが極右ってレッテル貼りしてるけど、やっぱそうなんか
>>668 ロシアは下手に抵抗しないでケルソンは捨ててせめて東部の大攻勢に合流した方がいいと思うんだけどな
軍司令官が任命されたにしては、戦略が変わってないように思える
それともこれから?
ドイツもう、アウディとベンツを提供すればあとはウクライナ軍が乗って 現地にいけばればなんとかなるんじゃないか? メルセデスの装甲ならまぁ拳銃くらいはなんとかなるんじゃないか?
>>763 実際、プーチン政権になってから高速道路など物流インフラの整備は殆ど進んでいなくて
同時期に中国が地球を一周半する高速道路を作ったのとでは劇的なまでに対照的だ。
プーチンは国を富み栄えさせる能力はマジで無いな。
>>728 おまたせ
ベスパ 150 TAPしかなかったけど良いかな?
>>771 レッテルじゃなくて、自他ともに認める極右w
最近は穏健派にも配慮して、随分トーンダウンしてるが…実際はわからん
>>772 ヘルソンは今回唯一の大戦果だから、クレムリンから死守命令が出てるとかなんとか(信憑性は微妙)
有りそうな話ではあるけども
>>772 その総司令官に任命された功績がヘルソンとマリウポリなんだ
なので南部はどこも捨てられない
ルペンはEU離脱したいウーマンやぞ、まぁイギリスさん見て怖気付いたけど
>>772 ウクライナ軍を削るチャンスだから撤退するにせよまだ早いな
市街地が畑に囲まれてるから、橋さえ破壊されずに退路を確保できてれば守りやすいことこの上ない
ポーランドをぐるぐる旋回しているE-8Cは、何をやってんだ?
>>772 総司令官に就いてまだ日数が経ってないからそこは割り引いて考える必要あると思う
一方でクレムリンやFSBの介入が弱くなってるかと言えばどうなんだろうか?
>>728 「そこには元気にウクライナの大地を走り回るチハの姿が!」
>>775 5万あるならいいゾ。エンジンはホンダの8BJに換えといてくれよ。
あと俺に1台くれ。
>>784 そりゃウクライナ支援だろう
特に補給網の安全性確保してるんでは
>>763 理解していないのか…敵視してるような印象は受ける…
(感想です…
K-2の排土板はT-80を使ってみて便利に感じたからk-2にも採用したみたいな話は見たことがあるな 現場には好評だったのだろう
原油暴落し始めたから西側は原発主体に変えていくんだな
>>701 戦艦建造は時間がかかりすぎるからでしょ
信濃ですら進水させて放置に近い状態だったし
>>783 ロシア側に立って考えると橋をどう確保するかに悩む
橋が微妙に市街地から離れたところにあるんだよね
>>789 ロシア海軍の士気の低さからして「地対艦ミサイルあるよ」とアピールしただけで
そこには近づかなくなるだろう。
>>792 すなわち、現状はなるべきしてなった、負けるべきして負けた
最終的に滅びるべくして滅んだ、となりそうだなぁ
もし、本当に憎んでるってほどなら、それはポルポトに匹敵する
ロシアってアメリカと物量戦展開できるほど工業力あるの? なお、経済はロシアのボロ負けとして。
試しにグローバルフォーク墜落させたら西側諸国がどんな反応するのか見てみたい
>>804 左も右も政権取れるならなんでもするってだけよ
>>803 いやいや
アメリカは海をわたる必要があるが
ロシアは鉄道輸送できる
生産量はアメリカが若干高いが供給速度でロシアが勝つよ
>>800 ロシア海軍は、士気が低いというより、戦力が足りないから艦隊保全主義の傾向が強いだけの気もする
バルチック艦隊以外のロシア艦隊って、アメリカと日本が大規模演習とかするとあまり動かなくなる傾向があるんだよな
東部戦線でウクライナに占領地域を奪回されるか、クリミア半島反攻のタイミングでロシアがベルカ式国防術やりそうだと思うんだけど どうやろ?
>>804 白人至上主義、愛国主義からの旧ソ連への親近感だろう。イギリスのEU離脱
やトランプをプーチンが支援したのも同じだね。
>>628 2014年のクリミアの無血占領、シリア内戦の勝利
で、プーチンが暴走しだしたのだろうか
これに勝利したせいでプーチンに意見するものは政府、軍から追放されていったと
対して西側の娯楽、ネットなどは入ってきて、国家への忠誠な薄れていく
だから、国民の特に娯楽への締め付けが始まった
アニメ、ゲーム、ネットなどなど
※日本も、贅沢は敵、欲しがりません勝つまでは…で娯楽を禁止してた
※ナチスはどうだったのだろう
知識、技術を持っているロシア国民ほどプーチン政権に見切りをつけて逃げ出していたのだろうね
日本もノーベル賞受賞者がほぼ全員日本にいないという恐ろしいことになってるけど
>>804 日本でいうところの右翼ってのは白人コンプだからロシア好きもいる
で左翼ってのは反欧米というか反コーカソイド
ウクライナ人って まだロシアに対して憎悪あるかな? いい加減に降伏しないのかな
>>804 ソ連はスターリン以降は右翼だろどう見ても
共産主義のフリしてただけ
>>802 クリミアの水源の例からも地理学すら無視しているのを見るに単純にバカなんじゃないか疑惑
>>770 シルカが都市に籠もるゲリラ兵相手に大活躍したみたいだね
チェチェンやシリア戦で
>>805 民族主義で反グローバリズムを掲げながらロシア擁護で
プーアノンぶり炸裂の一水会が近いんじゃないか。
日本の親露にも右翼いるじゃん 反米だったり反グローバリズムのだったり
>>789 「鰤さんよお、ボリスが大口叩いたはいいけどアンタんとこ録なハープーン持ってねえじゃんかよお」って記事やな
>>822 マジで頭おかしいな
こんなのがいっぱしの右翼面とか終わってんなあ
レオパルド1 って タミヤでお馴染みの1A1のさらに前のやつか
>>800 そこまでしなくとも、エーゲ海に第六艦隊が入れば、黒海艦隊に対する脅しとしては充分過ぎるでしょw
冷戦末期の旧式艦が主力じゃあ、ハープーン一個中隊分もあったらまず対抗はできないのでは?
>>805 うーん、ひょっとしたら山本太郎かも知らん
右と左は全く違うが、まわり回って重なるかも
今のルペンの政策はここにまとまってる
https://www.fidelity.co.jp/static/japan/pdf/whatsnew/20170424.pdf 以前は強硬な移民排斥も訴えていた
https://twitter.com/markito0171/status/1513482677877460996 #ウクライナ軍は、半日前に国境を越えた護送船団に所属する(Z / V-マークのない)T-80戦車を捕獲しました。#ハリコフの北東?!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本が潜水艦でいってこっそりロシアの艦隊しずめてきたらバレるんやろうか?
>>827 そうりゅう/たいげい「トルコさん入れて入れて♡」
へルソン死守命令はまだオデッサに色気があるのも影響してんのかな 素人考えでもこれ以上の戦線拡大はとても無理だと思うけど
>>823 遊びの範疇だから許されてる遊びじゃなかったら米に公安がヤキ入れられる
>>828 ルペンはほんの少し左に行ったから中道右派の票も取り込めるんだよね
>>830 トルコが海峡通過を認めないから無理。大人しく日本近海の警戒をした方が吉。
>>828 山本太郎か、あかんフランス終わるやんw
300年の支配 数度にわたるジェノサイド 独立後30年経っても干渉しついに侵攻 韓国人の反日が可愛く思えるレベルの憎しみやろうね
>>641 東部2州とクリミアはウクライナクーデーターによる反発で離反したからね
そこは欧米と日本もしゃーないかな〜と見てた
東部2州や南部の制圧も成功してたろう
キエフ侵攻に政権転覆が致命的に駄目だったと思う
今からすごい残虐行為と略奪をするぞ! おまえらは寛大な心で受け入れろ!!! /\___/ヽ /ノヽ ヽ、 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ | ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl . ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l | / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄ / | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ って言ってるのがロシア嫌われないわけがないな
>>833 次の大攻勢でウクライナの地上戦力壊滅させればオデーサ方面の道が開ける
とか素で思ってる可能さがなくもない
>>836 トルコなら東郷平八郎って名前を出せば
通してくれるってじいちゃんがいってたよ
>>810 それを補完するのがTu-22M3などの対艦ミサイル装備の爆撃機群なんだけど、それもソ連崩壊から縮小の一途だしなぁ…
いっそ中国のTu-16改造機でも買った方がマシじゃ?レベルだもんなぁ。
>>828 こんなん断然ルペン支持だわ
反グローバルさいっこ!
マリウポリ死守 t.me/polkazov/4406 動画あり それらの十倍以上があり、彼らは飛行機や船を持って、彼らは多くの機器を持っています。.. しかし、アゾフ連隊はウクライナのマリウポリの路上で占領者を破壊し続けています!
>>789 こそっと88式忍び込ませて…バレるね。
>>839 西側安全保障を破壊する気なのがバレちゃったからね
フィンランドやスウェーデンなんかご指名喰らう始末だったし
>>839 ドネツクとルガンスクは、反政府よりになっていたけど軍事対立にいたっていなかった
武装蜂起したのは武装した旅人が勝手に人民共和国とか立ち上げたからなんだが?
>>841 それはそうなんだけど
それは無理なんだよね…
プーチンの現状認識ってプーアノンよりヤバいんかなぁ
>>838 韓国のは妄想とコロコロ変わるおばさんの証言だけだけど
今回は映像で残ってるしね
ウクライナはロシア嫌いにかたむいたよね
>>837 めちゃくちゃなるで
ただ、笑ってばかりもいられないと言うか、れいわがもうちょい頭が良かったら躍進しかねないって事でもある
>>849 国家総動員令発動して、軍に徴収するつもりなのかね
>>847 日本はうるさいの多いから台湾ちゃんが雄風3でも供与せんかな?
蔡ちゃんならありえそうな気もするw
アントノフは遠回りして何を運んできたのだろうか?
>>736 似たようなのばっかり見てるから、新しいやつかどうかわからん
日本でいうと右翼なんだろうけどなぜか親中朝韓というのがルペン
>>853 れいわは地方組織クソザコだから大丈夫と思いたい…w
日本の選挙で地方組織持ってない奴は絶対負ける
そう思うとフランスみたいに直接大統領選ぶ方式はリスクあるね
>>846 ちょっとだけホッとする
マリウポリをもしロシアが占領したら反露が高まることをロシアは知らない
>>599 日本が法律を変えない限り武器援助できないことと、それに抵触しない精一杯の範囲で援助を送ったことは世界も理解している
というか日本が初めて一線を越えて踏み出したことが、アメリカをを筆頭に驚かれて、評価もされてるんだけど
>>809 >生産量はアメリカが若干高いが供給速度でロシアが勝つよ
ロシアの工業力にどこまで夢見ているんだ
所詮は韓国以下のGDPの国やぞ?
生産出来ないものを輸送出来るはずも無い
>>857 台湾はプーのデカブツが目の前にいなければ供与したと思うんだけど…
なんか国境越えた瞬間鹵獲されたとか言われ始めてる
13キロ車列壊滅も嘘ではないのか
#Ukraineキャプチャされた力(Z / V-マークなし)
#Kharkivの北東1/2日前に国境を越えた護送船団に所属するT-80戦車?!
https://twitter.com/markito0171/status/1513482677877460996?s=20& ;t=8dX0mNHgwf-8rsRkFkELgw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
中国ならユーラシア大陸東部に限定する限りにおいてアメリカに生産力で対抗できるだろうが ロシアは、その生産力を10倍にしたってアメリカには届かん
>>855 ぱない
ロシアが異常に執着してるから捕虜の選択はないしマリウポリの守護霊になるしかない
>>736 これなんでロシアの戦車は逃げずに
止まって撃たれまくってるんや?
後この曲は何なんや?
>>859 バイラクタルTB2の追加分とか。
エルドアンの娘婿が設計したとか。
>>789 すっくな
16かそこらじゃ飛んだとしても、沈められて1隻2隻てとこかなあ
ロシアの黒海艦隊に強力な防空能力持った艦が何隻いるか知らんけど
つーかそもそもこれで大英帝国は空母守るつもりだったのか
>>831 そうりゅう型後期やたいげいならそれなりの確率でバレずにやれると思う
もちろん地形の把握を念入りにしてからの話だけど
>>862 強力な行政の長を直接選ぶのって、あんまり民主的じゃないからなあ…まあこれ以上はスレチ
>>874 最初に先頭と最後尾をやられてるから動こうにも動けないのさw
>>877 新型のは2隻
個艦防衛装置付きのフリゲートが2隻の計4隻が艦隊防空戦力の全て
ハンターキラー潜航せよて映画で、潜水艦で特殊部隊を潜入させて クーデターが起きたロシアからロシアの大統領を救出するみたいにはいかないか
>>874 白煙からも最初に前後を攻撃されて動けなくなっている状態だろ
大型貨物船か大型タンカーの尻にくっついて入れば 簡単なんだろ?実際どうだか知らんけどw
マリウポリにRoger CloutierってNATOの偉い人いるという噂は本当かな
>>872 ソ連型の経済が行き詰まってどうにもならなくなってた
改革しなかったらもっと終わってた
正解は中国式だった
GDPの推移みると経済制裁くらうまでのロシアは比較的順調だった
資源国でもあるしアメリカのネオコンが嫌がらせする前は欧州とは雪解けしてた
でなきゃドイツがパイプライン2本ひくわけがない
ロシアをぶっつぶーす!アメリカ政界の過激派、同盟国?どうなろうが関係ないね系が
ウクライナを荒らし今に至る
蹂躙される欧州とウクライナはたまったもんじゃないがw
フランス国民はこれをよく理解してて、米を放置してたNATOも悪い、ロシアも悪いという素晴らしい世論調査の結果がでてる
>>876 TB2かどうかはともかく、空港的にはバイラクタル関連ぽいな
ウクライナ東部の駅で52人を虐殺したのは、ガチでウクライナ所有ミサイルだった… おいおい、マジかよ!ウクライナを信じてたのに(棒)
>>864 海外から部品調達できないのにどうやって作るんだ? 修理もできないから、暫くしたら、戦闘機も落ちるって言われているのに
>>874 止まって無いよ、動いてるよ、
遮蔽物も無い、指示も無いで臨機応変に対応してない、ただ前進を維持してるだけ
>>;774 >プーチンは国を富み栄えさせる能力はマジで無いな。 国内の権力闘争には長けていたんだろうな 俺もプーチンはロシア国民を食わせてる。悪いこともするが優れた指導者だ と思っていたし、西側の多くの指導者も騙されていた けど、今回の言動でプーチンもクズならロシアの政権関係者も全員クズだと解った ロシア軍も20年のプーチン政権でどんどん腐敗していったのだろう ロシア自体はとても魅力的だからいろんな国の企業が参入してウィンウィンだったのに
>>865 そもそもロシアは生産どころか輸送能力自体大したことないっていう
もしプーチンが総動員カード使ったら西側の武器支援だけで足りるかな
>>891 むしろウクライナがやってないと信じるバカの方がバカすぎて悲しい
>>869 この2つは同じに見えないんだよね
似てる別物では?
>>830 南米麻薬カルテルが自作してる「narco submarine」が使えるかもって言ってる外人が居た
>>864 勝手にコロコロ解釈変えてるだけだから
国連を通して→弾薬一万発ok
FMSでアメリカに形式的に返還した→ok
砲身や兵器部費→ok
猟銃なら→ok
治安機関が使う艦艇→ok
武装を載せる前の艦艇→ok
アントノフさんとすれ違いでCさん帰宅
>>893 そういう人でないと生き残れないんですよクレムリンは
マジで死んでしまうんです
>>874 なんだろう。
指揮官車「ぜんたーい、停止!」
(ずどーん、指揮官死亡)
停止命令を守らないと銃殺。
>>894 鉄道以外にまともな大量輸送システムないからね
WW2のようだ
88式地対艦誘導弾とか74式戦車とか 破棄確定な諸々を使ってもらいたいもんだがなあ
ロシア擁護派はお金もらって書きこみしてる外国人か?
>>903 ソ連の国防人民委員令復活?
「一歩も引くな!」じゃんw
>>896 総動員したところで装備がない 戦車がない 重砲もない あるのは人間だけ
殺されにウクライナまで行くのか?
>>698 戦艦なんて今の戦略思想からは、無用の長物だと思う
東部戦線でウクライナに占領地域を奪回されるか、クリミア半島反攻のタイミングでロシアがベルカ式国防術やりそうだと思うんだけど どうやろ?
>>887 2014年に自分から全てを投げ捨てたプーチンは只者ではないと思った
ロシアは止まってしまうどころか後退し始めた…
>>904 モスクワからたった400キロの平原にここまで何も送れないとは驚いた
>>895 砲撃されてんのに車外に出たらそれこそ死んでしまう!
>>908 そういうのじゃなくて練度が低くて個々の車両で命令なしの臨機の判断ができないだけだと思う
>>909 銃は2人に1丁の伝統的栄光のソ連式でしょ(適当)
プーやメジンスキーなら喜んで採用すると思う
>>893 エリツィンの親米路線が大失敗でソ連を解体し、領土を大量に西側に売り渡し、同盟国も売り渡し、経済も西側に依存させた
それに怒ったロシア国民が生んだ指導者がプーチンなんだよ
>>886 一週間くらい前からバカ達の間で拡散したしょーもないデマ
初報でバカ達の間でロシアに殺害されたやった!と喝采が出た後
トルコで式典に出ていた事が公式に報告されました
戦車で長い列作って道のど真ん中突撃って発展途上国の軍隊だと普通なの?
>>918 ロシアが順調に補給してくれれば
機甲師団が編成できそうだけどね
>>912 後々取り返せるかもしれない場所には撃たないだろ
とち狂ってキエフにぶち込むってんならまぁ……0じゃない
>>921 将軍様はミサイルしか出すつもりがないからプーが屈辱の土下座しても無理そうw
>>905 戦車は屑鉄・ミサイルは弾頭から装薬抜いて
「航空宇宙・気象観測に転用」なら問題ないだろうね
輸出国が勝手に軍事転用しただけの話しだから
>>914 日本の宅配事業者的なロジスティクス(中間集積地点と有機的かつ網状の物流網の確立)みたいな理論すらロシアは持ってないっぽいよね
62kmの車列とか冗談かと思ったわ
>>927 ソ連時代から民生軽視で失敗してるし、その面は大きいと思う
>>909 戦車や装甲車は多分あるんだけど、それを運用できる人員は畑から取れた兵士には無理だからね…
>>869 >>なんか国境越えた瞬間鹵獲されたとか言われ始めてる
実は輸出だったりして。
>>771 親子二代の筋金入りの極右だよ 親父より擬態にたけてるけど、本質は変わらん
>>929 佐川急便のがロシア軍より迅速かつ大量かつ正確に物資を輸送できると申すか!?
……多分そうだと思います
>>928 ラムダロケットをユーゴスラビアに輸出した負の歴史が・・・
現地の動画の音楽が定番化してるのかな 日本で有事になったらニコニコ動画のテッテッテーとか使われるんだろうか
アメリカのロジや規格化は軍由来では? 軍事偏重でそれを出来ないロシアは結局無能 QED
>>930 「ソ連は、工業が軍需偏重」と聞いたことがあった。プーは経済を立て直したと
言われるが、どうも地力を身につける形ではなかったか。
>>881 グリゴロヴィチ級とスラヴァ級だっけ?
スラヴァのはS-300Fだからシースキミングに対してはザルだね
国境まではロシア兵が運搬して国境こえたらそのまま投降とか。
アゾフは捕虜になったら嬲り殺しにされるのがわかってるから必死だね
>>929 自衛隊が民間からアドバイザーを入れるとしたらそこやろうね
商社とかの物流の組織作りは補給部隊の参考になるやろ
ルペンなんか見てると右派って何?左派って何?みたいな疑問を抱かざるを得ない 結局原則なんかなくて、自分の都合のいいように言ってるだけなんだろうな
>>928 廃棄品として輸出して廃棄方法はまかせるとか
>>797 空母に改装、荒天下に沈没だっけ?水密扉が不完全だったとか読んだ気が
>>929 中間集積地点は敵地に何百キロも進出するときは必要だけど、ロシアはそもそもそこまで進出できていない。問題外
>>942 プーはソ連の壊滅的だった農業政策に関しては改善させたと思う
でもそれと暗殺だけではね…
>>936 あれは日本の個体燃料技術が盗まれ地対空ミサイルに使われたな
>>934 冷戦のドクトリンのことなら、核兵器による移動弾幕射撃の後ろの焼け野原を進軍するのが基本戦術
ロシア軍の攻勢で、 ・ハリコフ→イジューム→ドネツクへ南下するライン ・ドネツクから西進してドニエプル川に至るまでのライン この線でウクライナの東、南東、南部を切り取って停戦と 休戦条約。 両軍が睨み合いを続ける朝鮮半島状態になるかな。 後は経済制裁が継続されてロシア国家が崩壊すれば、また良い方での進展があるかもしれないが、多分停戦したら、各国はまたロシアと交易を始めるだろう。 結局小国は軍事力のある大国には敵わないという諦観が世界を覆うだけ。 こんな結末は望んでいないが、紛争が5年くらい続くならともかく、短期で終了ならこの線が濃厚かなぁ。 だが、小国ながらウクライナの敢闘は讃えたい。スラーヴァウクライーナ!
日本の有事の際はトラックドライバーは協力しなさそうだな
>>804 右も左も行き着くところは同じだよ 個人の意志の否定
>>905 HOWAの民間向け猟用ライフル銃なら問題ない
アメリカでもまあまあ評判だし。狙撃銃がそもそもそんなに必要かどうかという問題があるけど。
>>957 だから何でそれでウクライナが停戦に応じると思うんだよ
マリウポリの高炉再稼働までロシアスクラップでなんとかなるのではなかろうか 鉄は大量だろ
>>957 レンドリース法も可決されそうだし、ウクライナが停戦に同意するわけないでしょ
ハープーンミサイルを貰ったウクライナ、使いこなせるのか?
>>959 極右のナチスと極左のソ連、理論は違っても結論は一緒だもんね
両方いきすぎはろくでもない
>>881 たった4隻てことはねーだろと思ったら、
どうやら本当にそんなもんだな
プラス揚陸艦が数隻か
実際沈めようと思ったらちょっと微妙だけど
脅しだけで補給難しくする効果ありそうね
>>79 対空ミサイルとK9送るっしよ。
T80とかも。
まさかのご褒美無し?(O_O)
プーチンは褒められすぎて本当に自分が史上最高の指導者だと思い込んでしまったんだろうか…
日本のメディアがロシアの司令官がなんちゃら言ってて笑える マンシュタインやロンメルならともかく ヒムラーが来ただけだろ(笑)
>>951 まだ未完成で航行しながら内部工事やってたんだよなあ
工事中だから魚雷を食らっても水密扉をまだ閉められない状態で
あっけなく沈んでしまった
>>958 トラックは分からんが、海運業者に関しては一欠片も協力しないだろうね
(戦後含めた)日本政府の悪行が詰まってる、船舶・船員徴用
>>959 ある種の痴呆性孕んでるところも一緒だな
ロシアはこの攻勢で切り取りできなかったらもう再起不能だからな もう後が無い
>>938 まさか令和の時代に「Nuts!」を見ることになろうとは…
>>973 もしかしたらヴァルター・モーデル級かもしれないし…
ドンバス決戦でウクライナが勝っちゃったらどうすんだプーチン 勝ってもおかしくないぞ
>>962 東側の数万人のウクライナ軍が斬滅されればゼレンスキーも折れるしかない
自分も
>>957 みたいな結末予想だが、ただ朝鮮半島にはならずに数年後には再侵攻されるだろう
>>978 切り取ってもインフラが破壊された不毛の地だし、再開発のための資本はどこにもない
>>962 ぜレンスキーは頑なに抗戦しようとするが、あまりの犠牲者の多さに軍が造反する可能性はないかな
>>979 そこは『バカめ!』だろうw(世代がバレるか…)
ウクライナの歩兵と ロシアの戦闘機が戦ったとして 歩兵はどんな武器ならロシアの戦闘機を撃墜できるんだ?
プーチンはヒットラーが農業と工業でウクライナ奪取をこだわったように、東部2州にこだわってるんだろ
>>981 最近の情報見るにもう負けたんじゃないか疑惑
掛け金マシマシ??
RT
ロシアは米国が支配する世界秩序を終わらせようとしている– Lavrov【抜粋】
https://www.rt.com/russia/553674-lavrov-military-operation-us-dominance/ 「私たちの特別軍事作戦は、(NATOの)臆面もない拡大と、世界の舞台での米国とその西側の主題による完全な支配に向けた臆面もない推進力に終止符を打つことを目的としています」とラブロフはロッシヤ24ニュースチャンネルに語った。
【ガンガン敵を増やすPlay…】
>>987 スティンガー使って落としまくってますよね?
>>872 英米軍に解放して貰ったボロ負け国家のくせに!ちゃっかり何故か戦勝国 その事実を直視出来ないまま八十年近く ルペンに傾倒する向きの深層意識にはそれがある
>>928 チャイナへのウクライナ親露派の空母売却の意趣返しになるからチャイナも文句言えないか
88式も74式もソ連を倒すための武器だから
今供与すれば本望を遂げられるような気がしてしまう
ある種の供養みたいなもんだ
>>985 しかし造反したらプーチンの思うつぼやん。
まぁ、停戦がどうなるかはドンバスの戦い次第なんでしょうね。
>>966 発射前座標指定は西側の誰か
発射はウクライナ軍
中間誘導は西側の誰か
最後はハープーンのアクティブレーダーで目標撃破
>>975 海軍より損耗率高いんだもんな
日本軍の悪い面が煮詰まってるな
国籍不明の潜水艦が、ロシアの艦隊を沈めてくればいいだろ 行ってこい自衛隊
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250923233840ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1649667505/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓この板の人気?スレ↓(一覧 ) ・民*党ですがバイオハザードです ・ウクライナ情勢 1134 ・民○党ですが男子ってやーねー ・【GCAP】F-Xを語るスレ291【日英伊共同開発】 ・民○党類ですがかなりイライラしてきました ・【軍学者】兵頭二十八 Part 13 ・民○党ですが見えてます ・新・戦艦スレッド 105cm砲 ・民◯党ですがUBIが終わりそうです ・軍艦の食事について語るスレ74食目 ・ウクライナ情勢 932 ・【DAKARA専用】イラク・シリア情勢 133ex【日記帳】 ・漆き后緯尉胃え考哀ふ持ほ漆 ・民〇党ですが〇〇界から駆除されそうです ・ウクライナ情勢2 ・護衛艦総合スレ Part.92 ・【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 13 ・自供の警察官を隠した警視庁幹部「裏を取るな ・実曖衣哀諮やす似は孔七餌の餌 ・C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産166号機 ・民〇党ですが激流に流されます ・自民党ですが税金が足りません ・陸自装輪装甲戦闘車両91 ・民○党類ですがやはり大麻は危険です ・民○党類ですがブレインフォグです ・囲圧せ璽恒挨似事似貢字侍実す ・若者のすべて、米を辞めてパスタを食い始める [8 ・護衛艦総合スレ Part.183 ・ウクライナ情勢 1316