◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ウクライナ情勢179 IPナシ YouTube動画>8本 ->画像>76枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1683868122/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
ウクライナ情勢178 IPナシ
http://2chb.net/r/army/1683679816/ ❗🇷🇺🇺🇦 5月11日、ウクライナにおけるロシア軍の作戦のハイライト。 ▪ ブリャンスク州では、ウクライナのUAVがKlintsy近くの石油貯蔵所を攻撃した。 起爆の結果、コンクリートベースと石油貯蔵タンクが損傷した。 ▪ ブリャンスク州のUAVの別の攻撃は、スタロドゥブ市で実施された。 少なくとも3つの弾薬が軍募集事務所の建物に投下された。この事件の結果、深刻な被害は報告されていない。 ▪ AFUはクルスク州のTetkino村への攻撃を続けている。 この攻撃で電力物質がノックアウトされ、近隣のコミュニティで停電が発生した。 ▪ ロシア空軍がチェルニヒフ州のAFUの施設を再び爆撃した。 現地ではShostkaとNovhorod-Sivers'kyiの地域で強力な爆発が報告されている。 ▪ ワグネルPMCの突撃隊は、バクムート郊外のウクライナ部隊の最後の塹壕を圧迫し続けている。 先遣隊は北と南から同時に攻撃し、ジュビリー通りの高層ビル群を側面から攻撃しようとしている。 ▪ AFU司令部は再び、バフムートの前進集団の側面で一連の反撃を開始し、ロシア軍をチャシヴ・ヤールへの道から遠ざけることを狙っている。 Bohdanivkaのエリアでは、AFUはコンタクトラインを重要なルートから遠ざけることに成功した。 ▪ Avdiivkaの塹壕を占領するための攻撃作戦は続いている:ロシア軍部隊は複数の方向から同時に進軍している。 カムヤンカとオピチュネ地区では、いくつかのAFUの塹壕が解放され、支配地域が大幅に拡大された。 #ダイジェスト #ロシア #ウクライナ #動画 *私たちのプロジェクトを支援したい場合は、このフォームを使用することができます オリジナルメッセージ t.me/rybar_in_english/3227
張り子の虎か、ウ軍反攻に備えロシア構築の防御線に「背後はガラ空き」の指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb63d0c98d50dbe62d582e938b2bd3dfb2865c53 >ウクライナ軍関係者は筆者にこう指摘した。
>「ロシア軍はもはや張り子の虎だ。陽動作戦を用いなくても本丸のメリトポリを奪還するためザポリージャ州の手薄なところから反攻に出ただけで一気に崩壊する。今後6週間のうちに結果が出る」
>塹壕、対戦車溝、「竜の歯(装甲車を妨げる鉄筋コンクリートの障害物)」、機関銃を設置したコンクリートの陣地、バンカーによる幾重もの防御線を構築しても、その背後がガラ空きだと軍関係者は語る。
>米紙ニューヨーク・タイムズは、ロシア軍占領地域では住民に避難命令が出て大混乱に陥り、ガソリンや食料がなくなり、ATMから現金が消えたと報じた。
誰もが大規模でセクシーな反撃について話していますが、私は小さな良いニュースをお伝えできます。
スピルンでのロシアによる度重なる攻撃の後、攻撃力は低下し、最新鋭の戦車を含む装備を放棄して逃亡しなければならなかった。
https://twitter.com/Teoyaomiquu/status/1656756942805561369?t=QhG7GDjesFDu5RrDZBeVMQ&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1656889893727993856 ロシア占領下のメリトポリ市街地で「強い」爆発音が聞こえた。
ロシア占領下のザポリツィア州メリトポリの中心部で「強い一発の爆発音」が聞こえたと、
亡命したイワン・フェドロフ市長が12日早朝にテレグラムで報告した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ザルジニーが会議欠席したのはプリゴジンスキームか?
今週の8、9日に焼夷弾が降り注ぎ親露派が沸き立っていたのが、嘘のように大人しくなったね
>>3 面白い事を云うな、その背後がガラ空きだ、当たりまえだその為に何重にも防衛線貼ってんだろ。
後方にテロ攻撃しますって公言すんな。
O0504道のカーブはロシアが取り返したみたいだし戦闘の推移はまだ分からんで
なんかさっき警備員とか棒振りとかってめちゃくちゃ馬鹿にされてたな かわいそうすぎる そりゃ自分の仕事コケにされたら怒るだろうが!ちょっとは考えろよ
もうすぐ本当にロシアが核を使う事態があらわれる もうそれしかなくなる
>>13 それはない
核使用したらNATOはロシアを攻撃すると警告してるから、もし使用したらプーチンは自分が排除されるし、BRICSも見放すのが分かってるから出来ないよ
郊外もそんなに大きく進んでるわけではないし 難しいね 市街とっても郊外ウクライナに包囲されたら下がるしかないし。 と言ってもまだ慌てるような面積ではないなって感じがする
給料安くても幸福度があるからね そりゃ稼ぐ人にはかなわないけれどそれをどうこういうのはやめようよ
wsj: 西側諸国には十分な核燃料がなく、迅速に生産を拡大する能力がありません。
重要な原料の最大の供給源であり、原子力発電所の燃料の主要供給者はロシアとその国営独占企業であるロスアトムである。
米国のロシア燃料への依存は克服できなくなっている。
https://witter.com/Trollstoy88/status/1656900675559731200?t=OuCvmhpvIJFeoDNrZ4t1LA&s=19 >>16 そんな有力な部隊を複数持ってるならそもそも市街戦で敗走してないだろ
バフムト市街地をウクライナがどうやって包囲すんの? ロクな航空機も持ってないのは分かってる筈 後は田んぼと塹壕しかない 悲しいけど人海戦術の突撃しか出来ないんだよ ヘルソンはそれで成功したから可能性は低いけど0ではない、ロシアも予備戦力こんな所に割けないから単純にゼレンスキーとプリゴジンの戦い
>>20 逆に考えろ
ここまで時間かけても完全包囲すら出来なかったロシア軍が
本気で反撃してくるウクライナ軍を相手にしながら市街地を陥落させられるのか?
今ですら1日に100mとかそんな感じの進み方なのに。
それが出来るぐらい強ければとっくに完全包囲して落としていただろうよ
ここからロシア軍が数万単位の援軍送り込んで支えるならできるかも知れないが
それこそ前スレでも言われていたように他に致命的な穴が空くリスクがかなり高くなる
ロシアはある程度包囲された市街地で頑張る理由がないだろう そこがウクライナとの違いで、包囲が現実になりつつある時点で逃げるでしょう。 そういった士気の観点から包囲させない方で対応するだろうと思うな
空爆と言っても回数はさほどでもないし ロシアはもう5万位予備兵力抽出しないと危ないと思うがな
>>22 >ロクな航空機も持ってないのは分かってる筈
>後は田んぼと塹壕しかない
ロシアも同条件で部隊を配置させられているんだぞ?
しかも、安全な市街地にベースを置いてキチンと補給を受けて守っているわけでもない
あくまで、バフムートを包囲するという攻撃の部隊として郊外に配置されているのに
ウクライナ側は準備万端で一番弱い箇所から攻めてくるのだ
少なくとも確実に言えるのは今の体制のままではバフムート周辺のロシア軍は絶対に負ける ウクライナ側は幾らでもしつこく攻撃出来るのに、ロシアがこの戦力で守りながら攻略できる訳がない 放棄して逃げるか万単位で増援して支えるしかない とりあえずロシアメディアはウクライナの前進を「否定している」らしいから プーチンにとってもここで負けるのが政治的に致命傷になりかねないのは理解しているだろう その点に希望を見出すしかない
ロシア空軍は今1日20ソーティの空爆ができる これをバフムート正面に全部注ぎ込めば今の戦力で持ち堪えるだろうが 多分国防省はそこまでしてくれないだろう
>>22 補給路を断てば良い
ソレダル方面から攻めてるのはそのため
⚡ エフゲニー・プリゴジンがセルゲイ・ショイグ国防相にバフムートへの来訪を要請した。 ㅤ この訴えは、バクムート方面の側面における困難な作戦状況を背景として送られている。 @orchestra_w
撤退する者がいる一方で、ワグナーPMCのファイターは前進している🫡
ㅤ
教育学研究所の建物である「クニズカ」を放棄したウクライナ軍の戦闘員は、チャイコフスキー通りを西に移動した。
今、「音楽家」たちは「グネズド」--ユビレイナヤ通り、チャイコフスコゴ通り、オスボボディテレー・ドンバス通りに囲まれた建物の複合体である拠点から敵を絞り出している。
ネストの後ろ、レバネフスコゴ通り付近では、別の要塞が始まっており、ここも襲撃される予定である。
並行して、オーケストラは西部の民間部門に移動している。メドベージェワ通り、チェルニャホフスコゴ通り、トルブキン通りを前進している。
市内で戦闘が展開される中、敵はバクムートの封鎖解除とワーグナーの捕獲のための条件を整えるため、北側と南側の側面を突き進み始めている。
@orchestra_w
プリゴジンはまだ政治やってんだな 今って結構正念場だと思うが
スタリーングラードを語り継ぐのに市街戦では爆撃が役に立たないのを無視する低能ロシア スタリーングラードで市街戦では爆撃が役に立たなかったと自慢げに語るのに 兵力も砲弾も足らなくて爆撃しか手がないと市街戦で爆撃が有効だと言い出す露助 あほ過ぎて呆れる
タリバン兵←多弾頭RPG-7装備してます ロシア兵←モシン・ナガン装備してます どうして…どうして…😭
そりゃ国防省巻き込んで全力で支援しないと負けるからな そしてほっといたら国防省はワグネルに責任押し付けてバフムート戦線を見捨てる気満々だし ジョイグ出てこいやあ!という発信は正しい
バフムートの状況は丁度2ヶ月前にキエフ政権が陥った、撤退して政治的ダメージ負うか多大な犠牲を出すかのジレンマを今ロシアが経験する事になっている訳だが クレムリンの上層部はゼレンスキーより屑だから、ほっといたら死守しろとも撤退しろとも言わないだろう。責任取りたくないから。 包囲軍が壊滅したら、勝手に逃げた現場が無能だとかワグネルが悪いとか責任押し付けてダンマリするつもり 今までもそうだったから。去年の秋の敗走の時もプーチンは余裕ぶってるか、軍のせいにして逃げのコメント一択。 だからプリゴージンが煩いぐらい吠えているのは当たり前。 ウクライナへの情報操作とかではない、発言し続けないと黙って消されるから
>>22 へルソンはウクライナ軍の人海戦術は失敗したのですよ。成功したのはハリコフ方面です。
違いは、ロシア軍の兵力の濃度です。
普通に考えたら見捨てるよな、ワグネルの仕事終わったし でも空爆支援やTOSの部隊は派遣してやってんだよな、中途半端だな
>>28 今更、万単位の増援は厳しい
郊外ですら手薄なのに他から回すつもりないなら、早めの撤退が今後のため
バフムト撤退はワグネルのせいにできるし
まぁ、前線が1000km以上あるから どうなるかわからんよな
>>38 ヘルソンから露は撤退したんだがら成功なんだよ
ロシアが防衛に失敗したが正しい
バフムート崩壊したら国防省が無傷なんて有り得ないだろ プーチンがワグネルのせいにしてもはいそうですかとはならない でもロシアは民主主義国家ではないから凄まじい同調圧力で封殺されるかもしれないね
>>40 前スレカマホモ発狂してるから見てこいw
知障丸出しだぞw
ロシアにとってバフムトは鶏肋かな もはや成果出すの難しいけど撤退したらまた黒星がついてさらなる威信低下
ロシアはまだ民主国家といえるんじゃね 大規模動員出来ないのは国民の支持を 得ることが出来ないと判断してんのやろ プーチンといえど民意無視でやりたい 放題できないということ
>>45 戦争というワードすら使えない、部分動員でも世論の反発恐れて火消しに躍起になってたのにどうにか「封殺」なんて出来ると思うのか?
口ではどう言おうと、民主化によるリベラルな空気とグローバル化による経済的恩恵をドップリ受けてきたのがロシアだ テレグラムで政府以外から情報を得られるし、無茶な動員には国外逃亡で対抗できる ソ連式しか知らないプーチンロシアじゃ押されられないよ
ワグナーは攻撃特化すぎるし正規軍は下士官が在庫切れなので 現場で独自判断やゲリラ行動できるチェチェンを投入して紛れ狙いか。 割とエグいな。向こうとしては受けて立つ形だな。 戦車を持ち込めば3団体まとめてミンチにできるけど、ここですり減らすのはちょっと筋が違う。
最前線は激動している。 ワーグナーがバクムートの状況をコントロールする。 2023.5.12 の軍事概要 @YouTube 経由の VIDEO ロシア軍は現在バフムートのデブロッキング軍に激しく空爆してるみたいだよ
【北京時事】中国外務省は12日、政府特別代表を15日からウクライナなどに派遣すると明らかにした。 プー禿とはまともに話できないから仕方ないね
まあハリコフのようにダイナミックには動かんだろう 何回か揺り戻しつつ動いていきそうね
>>1 🇺🇦Тем временем на Украине полным ходом идут массовые захоронения солдат ВСУ
Политика запада "воевать до последнего украинца" стабильно реализуется
К сожалению, осознание "оболванивания" населения руководством Украины приходит у украинского жителя лишь с утратой у него близких людей
https://uk.tgstat.com/channel/@Ukr_G_M/18857 戦車はワグネルが前から持ち込んで無いか? 3旅団って機甲部隊も入ってるから空爆支援がどちらにしても必要。 そんな大層なもんじゃなく適当なモンで良いと思うけど 要するに南部攻めが今のままじゃ不可能だから予備兵少しでもこっちに引き寄せたいんでしょ ワグネルは生かさず殺さずにするよロシアは カディロフが来たら全部変わるけど あいつこんな場所で戦わないだろ
ロシアはパレードなんかしてる余裕なんかないだろ T-34を早く前線に送れよ 間に合わなくなっても知らんぞaa
ギルキンの話ではバフムートの側面を守る部隊は後方警備レベルの軽装だったとか
ロシア軍はバフムートでのウクライナ軍の反撃を予期してなかったみたいやな
https://twitter.com/RALee85/status/1656743670912090112 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>ロシアの空爆はまだ弱すぎる。現在の状況を考慮すると、最低でも一晩に 300 回以上の出撃が見込まれるはずです。 敵密集してるからFABテキトーに落とすだけで違うと思うが、さすがに味方ごと爆破して殺すのはやらねぇか
72旅団の息切れを突かれたのとワグネルとロシア正規軍の連携不備を突かれたのは失態だな
【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』
VIDEO ここしばらくはハイスピードに情報出てくるかもな
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1656943211816861697 ウクライナ国防省、バフムート地区でのウクライナ軍の前進を確認。
ウクライナのハンナ・マリアー国防副大臣は5月12日、ウクライナ兵が
バクムート方面に2キロメートル前進し、この1週間で同地域の陣地を失っていないことを明らかにした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
どこが主攻なんだろう バフムトに供与された戦車はまだ確認報告ないよね?
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-10-2023 ロシア軍第72独立自動車化狙撃旅団、バフムトにて壊滅
第72旅団ってどんな部隊かと思ったら、何時ぞや騒がれた第3軍団の残りカスで編成された旅団みたいだね
だからまともな対戦車兵器を持たされていなかった
というか、そんな部隊を最前線に出すなよ…
ISW:バフムト側面に脆弱な部隊が配備されていたのは、ロシア軍がバフムトのウクライナ軍を包囲するのを放棄していたから まんまスターリングラードのルーマニア軍だったのね
警備員さんバカにしまくってる職業差別主義者は通報したほうがいいんかな?
ウクライナもロシアも双方 バフムトは重要な場所ではないって言ってるので正規軍がドンパチする場所じゃないし両方冷静だとすると バフムトは釣りポイントだったが結果で そこにじゃあ俺行くねって行ったのがワグネルだったと そんで肉盾でワグネルは進みに進んで、後方に正規軍ついてこいって言ってるけど、露側はいやそれ罠くさいので1歩引いてみてますよと防衛戦変えず ウクライナは、もうぎりぎりのとこまで惹きつけたので反転攻勢します! これで塗り替えて西側メディアにアピールや! ワグネル「敵くるっていっぱいくる! なんで味方露軍こねえわけ?っていうか後ろだれもおらん ナンデェ?!」 一連の流れからこんな風に見えるw
>>66 日本のメディアじゃロシアの最精鋭部隊って紹介されているぞ。
>>70 さすがに対戦車兵器を持たされていない最精鋭部隊なんてあるわけない、と信じたい
ワグネル「送られてくる弾薬予定より少ねぇぞ!」 これも追加で
ロシアが勝てば重要拠点 ロシアが負ければただの街 ロシア式精神勝利法に隙はない
今日から年末までロシアはずっと攻勢に耐え忍ばないといけないんだがお前ら覚悟はできてるの? 2023年を生きてるのに気分は1945年の日本国民やね
>>72 そこにアフガンやシナから輸入したRPG-1があるでしょ!
ババムトどうなってんの?! もう落ちたんじゃなかったの?!
ウクライナとしては昨日今日は下準備
たまたま息切れしてる72旅団を突けただけの模様
ウクライナ軍、反攻に向けた「形成」作戦を開始 米軍高官
https://www.cnn.co.jp/world/35203700.html チャシブヤール周辺をひたすら爆撃するしかないやろね
ワグネルは孫氏の兵法通りやってると思うけど 正規軍が逃げだす状況だと、それは全ての戦線が崩壊してるという事だから 実際はそうじゃない
Запрещенный к вещанию в России иноагент Deutsche Welle совершенно неожиданно заметил целую череду арестов людей за лайки и комментарии в интернете, а также за частные беседы со знакомыми и родственниками
ЗЛО — за лайк осужденный
«В марте прошлого года, после начала полномасштабной войны, украинский Уголовный кодекс был дополнен рядом статей. Среди них — об отрицании российской агрессии. Максимальное наказание — восемь лет лишения свободы. С тех пор по всей Украине каждый день рассматривают дела по этой статье. В государственном судебном реестре — более полутысячи приговоров».
Нашим словам можно не верить, можно считать их пропагандой, но что делать с абсолютно мейнстримным для Запада в плане отношения к Украине немецким государственным СМИ? Это оно утверждает, что каждый день судят за лайки и комментарии.
Тако... читать полностью
https://tgstat.ru/channel/@exclusive_ukraina_ru/2691 Невидимки, которых увидели. Кого и зачем на Украине ежедневно арестовывают и судят за лайки в соцсетях
05:00 12.05.2023 (обновлено: 11:59 12.05.2023)
https://ukraina.ru/20230512/1046103162.html ワグネルを戦犯か被害者どっちにするかでまた荒れそうやな 敗戦の責任なすりつけレースはすでに始まっている
🇷🇺🇺🇦 アルチョモフスクの状況は、「環境」がないことが有利に働いています。
アルチョモフスキー方面から📝RIA FAN特派員アレクサンダー・シモノフがお送りします:
▪ 北西では、PMC「ワグネル」の攻撃員がトルブキンに沿って前進した、チェルニャホフスキー通りとメドベージェフ通り、南はレスナヤ通り1番地のラインまで到達しました。日中、150メートル前進し、アルチョモフスクの95%を制圧した。
▪敵は北西と南西の側面で活動し、部隊で偵察を行い、北側の側面を探っている。近い将来、ウクライナ軍はこの方面への反攻を開始する可能性が高い。
▪ここでの軍隊の損失は1日400~500人です。もちろん、彼らは「成功」を語る必要がある。しかし、敵の活動が活発化しているのは事実だ。
#Time will show
https://twitter.com/tretter50001/status/1656950000264306689?t=rI88gqkOWOL39rrSiQfRBA&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
わかってることはウクの防空が枯渇して前線では空爆し放題
🇷🇺 🇳🇬 昨日の歴史は、親ロシア派コミュニティが情報問題に対して全く準備ができていないことを示しました。
孫子の兵法がすぐに思い浮かびます。
「強ければ弱そうに見え、弱ければ強そうに見える。」
https://twitter.com/tretter50001/status/1656953732532170754?t=luV4_bYZt76UhkOJz8EEEQ&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ国防次官、バフムート市内の陣地を1つも失わず周辺で2km前進 ウクライナのマリャル国防次官は12日「7日以降にバフムート市内の陣地を1つも失っておらず、バフムート周辺では2km前進した」と明かしてイワニフスキー方面の反撃結果を強調、米軍の高官は「待望の反攻作戦に向けて地ならしが始まった」と言及した。 バフムート周辺で2km前進したという言及は「第3突撃旅団がイワニフスキーの南部分(クリシェイフカから見て西)の防衛ラインを突破した攻勢」のことを指している可能性が高く、5月1日〜5月11日までバフムート周辺(バフムート市内とクロモヴェ方面は前記事参照)で確認された視覚的証拠も「水路沿いにチャシブ・ヤールへ伸びる突出部の左側面」に集中しており、中々興味深い傾向だ。 特に第3突撃旅団は新しい視覚的証拠(まだ位置が特定出来ていない)をTelegram上にアップし続けており、突出部の左側面に対する攻撃は現在も続いているのだろう。
Под Артемовском ликвидирован медийный сиделец с «Азовстали»
Путь Александра Егорова, известного по позывному «Муха», этнического русского, выбравшего однако предательство и идеи нацизма, весьма показателен. Начал, как и многие его побратимы, с Майдана, устремился в строй «доблестного» полка «Азов»*, убивал мирных жителей и защитников Донбасса во славу Украины, а спустя 8 лет оказался в недрах «Азовстали».
После сдачи в плен и обмена никаких уроков жизненных «Муха» не учел (и вряд ли собирался), снова оказался в ДНР, за что и постигла заслуженная расплата — бесславная смерть в мясорубке «фортеци Бахмут», созданной единственно во славу Украины и имиджа властолюбцев с Банковой, по чьей указке сгинувший боевик лил кровь собственных соотечественников.
* — признан террористической организацией в РФ
https://tgstat.ru/channel/@readovkanews/58733 https://dnr-news.ru/society/2023/05/12/333806.html ドローンに向かって命乞いしてドローンがいったんウクライナ陣地に戻って手榴弾落とすのでなく降伏するならついて来いみたいな紙を落として実際ロシア側トレンチをウクライナ陣地まで走るロシア兵、の動画って本当なの?あまりにも出来過ぎだと思うんだけど
❗🇷🇺 RF国防省の高官は、パトリオット対空ミサイルシステムによる極超音速ミサイル「ダガー」の迎撃の可能性に関する情報を否定した。
"キンジャール・ミサイルの飛行速度は、パトリオットを含む、西側からキエフ政権に供給された対空ミサイルシステムの限界戦闘モードを超える "と、RIA Novosti機関の情報筋は述べている。
さらに、キンジャール・ミサイルは目標に接近する際、特殊な対ミサイル機動を行い、ほぼ垂直に目標に接近することが強調された。この特徴により、パトリオットを含むあらゆる対空ミサイルシステムが、目標への接近時にミサイルを迎撃することは不可能であると、情報筋は述べている。
しかし、これはロシア国防省の公式見解ではなく、ウクライナ軍が実際に撃墜したミサイルが何であったかについて、かなり多くの疑問がある。
t.me/CyberspecNews/30340
🇺🇲🇪🇺🇷🇺 イギリスの雑誌『Spectator』が、対ロシア経済戦争がなぜ失敗したかを論じている。 同誌は、ロシア連邦との対決は軍事面だけでなく、経済面でも行われており、"西側諸国では、この面でどれだけ状況が悪いかを認識している人は少ない "と書いている。 その理由のひとつは、"西側諸国が経済戦争に興味を持った一方で、他の諸国はそれを望まなかった "ということです。 ロシアは、ウクライナへの侵略に抵抗するよりも、石油を安く買うことを好んだ中国やインドへの輸出をすぐに増やした。 ヨーロッパも第三国を通じてロシアとの貿易を続けている。 "例えば、カザフスタンへのドイツ車の輸入は2021年から2022年にかけて507%、アルメニアへは761%増加した。化学製品の輸出は、アルメニア向けが110%、カザフスタン向けが129%増加した。アルメニアへの電気・コンピューター機器の売上は343%増加した」と報告書は述べている。 ロシア経済が崩壊するという計算も当たらない。 t.me/CyberspecNews/30341
>>92 その動画は見た事ないが両軍無くはない
現に両軍の裏切りのニュースを何度も見た
WarGonzo によると、ロシア航空宇宙軍はヘルソン近郊に配備された AFU の増援部隊を攻撃した。
昨日、キゾミス(ヘルソン地域)の地域で、バイクでの人員の移動が記録されました。 その場所は空から攻撃されました。
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1656957197304352768?t=9oWnqrjQCcM1AcGRaZz8Rw&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>93 キンジャール撃墜は最初懐疑的だったJSFも公開された写真にキンジャールのパーツ写ってたから肯定派に回ったよ
キーウはIRIS-Tとパトリオットでガチガチ、たまにドローンと巡航ミサイル攻撃するだけじゃどうにもならんだろうな
>>92 まあそういう事もあるんじゃね
爆殺した方が早そうだが無抵抗の丸腰を殺すのも気が引けるだろうし
多少手間かかってもhow to投降動画用の素材としては最適だったんだろう
オリンピックスクール地区はPMCワグナーの完全支配下に置かれた。Citidalエリアでは、兵士はさらに2つの高層ビルを制圧し、すでに次のビルへの足がかりを得た。 側面の状況は依然として非常に緊迫しているが、危機的状況からは程遠い。 t.me/remylind21/1934
2023年5月12日 07:51 アナトリー・マトヴィチュク退役大佐は、ウクライナ国軍(APU)の存在停止の理由について語った。 マトヴィチュク氏によると、ウクライナ地上軍司令官アレクサンドル・シルスキー氏とAFU最高司令官ワレリー・ザルジニ氏は、ウクライナ大統領ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の命令に従わなかったとして、その側近によって逮捕された可能性が高いという。 最近流行りの高官プロパガンダ。 こんなん意味なくね?
🇺🇦🇪🇺ポドリャクは、武器の供給が停止されればテロ攻撃が急増するとEUを脅迫した。
「ヨーロッパでのテロ攻撃の数は大幅に増加するでしょう。 一般的に、私たちはレストランに座って平和にクロワッサンを食べることはありません。」
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1656961835202125824?t=eNr62K_PF-acKb1YmWxeug&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>102 ここにはそれを信じる奴もいるんだぜ(白目)
>>101 深度600mでイキられてもな
今の所それ以上の反撃情報は出てこないし
>>95 この動画の事だと思うぞ
www.ukrinform.jp/rubric-ato/3707357-doronderoshia-bingnimesseji-chuan-dabafumuto-jin-jiaodeukurainaniming-tou-jiang.html
ウクライナの本性がEUに知れて良かったな ポドリャクは開戦時からこのような発言があったのでNATO VS ウクライナになる事は予測範囲内 逆にプーチンや中国がポーランドを攻める際にウクライナ支援する事は十分あり得る 武器がないから勝つだろう、強さも証明された
>>97 ISWおじいちゃん、ISWとかJSFとかはソースでも何でも無いから
野球観戦で外野でビール片手にワイは球団オーナーやとか騒いでるオッチャン
ワグネル戦闘員がドローン相手に対空戦闘を挑む 爆弾落とされて瀕死 ドローンのカメラが見守る中装備を脱いで銃で自害 こういう動画も上がってるしケースバイケースじゃね 潔く死ぬ奴もいるし逃げ延びたい奴もいる
オリンピック校エリアはPMCワグナーの完全制圧下に入った。シタデル地区では、さらに2つの高層ビルを制圧し、すでに次のビルへの足がかりを掴んでいる。
側面の状況は依然として非常に緊迫している。
/レミー・リンド 23/
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1656963163219451905?t=e1kkkIR1-Vv3bt0hDLtL5Q&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>108 JSFとレスバして勝ったら認めてもいいけど、袋叩きにされてブロック勝利宣言が関の山かと
На Запорожском направлении нашим бойцам добровольно сдались в плен еще два солдата ВСУ.
Сейчас пленным оказывается необходимая медицинская помощь, и они уже дают показания.
Еще один правильный пример того, как должны поступать принудительно мобилизованные украинцы.
https://uk.tgstat.com/channel/@nsdelzap1/17518 https://zp-news.ru/society/2023/05/12/129776.html ワグネルはチャシブヤールまで取るつもりでしょ、下がってんのはそのせいって指摘をツイッターで見た
>>111 ウク信おじいちゃん毎日レスバに負けて、トドメのキンシャール撃墜フェイクバレしてから発狂が止まらないね
対象者がワグネルでもドローンに投降する動画あるしな 丸腰で手上げて出て行ったら意外と殺されないものなのかもしれん
Фотопруф: Киев опроверг сообщения об исчезновении Залужного, опубликовав свежие фото с его участием
https://tgstat.ru/channel/@dimsmirnov175/47954 三旅団突撃ってそんなに強いのか? ドライアイスみたいなもんだと思うんだが たしかウク旅団の規模は4,000で計12,000人ぐらい それも今はどのくらい生き残ってるのか、とっくに足が止まって包囲されてるだろうし 以前みたいに補給路(命の道だっけ)もない
>>116 軍人じゃないともう何がどのくらい重要か分からんよな
JSFをNGワードにしたらスッキリした JSF信者はガイジだらけで困る
>>118 半知恵遅れのプーアノンに論戦など期待してはいけない。もはや暴論言って構ってもらえることが目的になってる。それが人生で1番ちやほやされた瞬間なんだろう。
JSFとか犬と変わらないから話題に上げなくて良いよ、ていうか日本人のツイッターの話はしなくて良い
あーあ、JSFとうとう論破されまくって 反ワクとかのレッテル貼りで逃げだしたのか、流石ウク信の論客やwww
>>118 横から失礼ですが、それがキンジャールだとする証拠もないのでなんとも言えんなぁ
っていうか不時着?撃ち落とした?ミサイルってそんなぞんざいに扱って良いものなん?知らんけど
>>123 でも勝てないんでしょ?
だから5chでグタグタ言ってるわけで
信用ならないと主張したいなら勝たなくちゃ
気違いプーアノンの理論 ロシアが占領した地域 → 軍事的重要地点 ロシアが撤退した地域 → 軍事的無用地点 同じ場所なのにロシア軍が占領したら重要、逃げたら無用 絶対に負けを認めない左翼脳
まぁ、100%というのはないから嘘か本当かわからんけど そんなこと誇るなら2発目も落としたらいいんじゃないですかね 盾と矛なんて常に進化し続けるものじゃん
結局Twitterアカウントすらまともに運用できないプーアノンの中でも最底辺のクラスがここに集ってるわけで そんな連中が何を言っても無駄やぞ いくら社会に逆張りしてもリテラシーがなかったらお金も名誉も何一つ手に入らない ただ陰謀論をリツイートするために利用されるBOTになるしかない 悲しいね
JSFはツイッターに判定されてシャドウバンくらってた人でしょ こんな怪しい素人の話を間に受ける馬鹿しかウク信にはいないのか
なので奴は操舵翼で判定しているな 少なくともBeTAB-500だという反対論には妥当性がまるで無い
ネトウヨ 反ワク・反NHK プーアノン こいつらは情弱を釣って一部の胴元だけが金を儲けるためのシステム 君ら今この瞬間も搾取され続けてるんやで どうせなら自分で新興宗教でも立ち上げたらいいのに 元信者の君たちならやりようを知ってるでしょう
だからTwitterでレスバしたけりゃ、Twitterでやって来い ここでレスバで負けてボコボコにされたからって 他力本願するなよガイジ
去年の暮れだかバフムトに最後通牒とかあったな 懐かしい
バフムト北西のボホダニフカとクロモべ北のカーブ一帯からワグネルは撤退したね 郊外に兵員置く余裕はもうないか 市街地では相変わらず突撃してるが以前ほどの圧ではない 正規軍の支援も細くなるから、ワグネルの撤退も近いぞ
>>130 >>133 少なくとも弾頭と爆弾本体とノーズの区別も出来ずにこれはBeTAB-500だとか言っていたバカ共よりはマシだろw
明確に別物だと示しているのだかrな
>>133 Twitterのミリ垢を信用ならないと切って捨てるだけの力も信用もないってだけだろ
言われずとも自分で良く知ってるからここでクダ巻いてるんだろ?
熱くなるなよいちいち
虚勢を張っても無駄やぞ
🇷🇺🇺🇦 ❗キエフは昨日、接触線全体に沿ったソレダール方面への攻撃作戦を実施した - RF国防省 同省は、ウクライナ過激派による攻撃はすべて撃退されたと発表した。 特に、ウクライナ国軍は、1,000人以上の軍人、最大40台の戦車、その他の軍事装備や特殊装備を動員して26回の攻撃を開始した。
ここにいる理由は、つい垢とかの感想垂れ流しの俺の小説見てー!ってのは興味なくて 宇や露発の生の映像を苦労することなくスレ見てたら得られる点なので、感想を信じて書く奴はTwitterで仲良く一喜一憂してなさいよ そのほうが良いと思うよ。それか本スレ行ってくれば?
プーアノンはTwitterでの活躍があまりに低調すぎて、どんな人間がメインを占めてるのか丸わかり ツイート内容は翻訳機能がなかったら読むことすらできないワグネルの発表をリツイートしてるだけ でたまに野球の話(アメリカを叩いてるのにねw 完全にセーフティネットからあぶれた中年層なんだろうが、インターネット駆使するぐらいはできるはずなんだがな もっと工夫すればいいのに
昨日もキンシャールのせいでうなされて夜も眠れなかったのは良くわかったから ここはウク信の八つ当たりスレでは無いので他に行ってくれ
今ではもう少し詳しく分かりました。 これは重大な攻撃であり、多くのアカウントが大したことではないと言っていた中、私が用心していたのは正しかったです。 これは有能な敵による相当な戦力であった。
対処されて良かったです。
https://twitter.com/Ewol81648883/status/1656970863781003265?t=kRbrEXgoGzvxtUebu3zo3g&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「自分の手で作るのが大事」。タミヤ代表取締役会長 田宮俊作氏インタビュー【#静岡ホビーショー】
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/interview/1499478.html ――ウクライナ仕様のレオパルト2はタイムリーな製品でした。
田宮氏: あれはね、レオパルトの会社から直接依頼があったんです。おかげさまで6,000個がパッと売れてしまいました。商品が足りない状態です。
――チャレンジャー2やエイブラムスなど、今後も“ウクライナ仕様シリーズ”に期待したいところです
田宮氏: そこは期待していただいて良いと思います。むしろ私が思っているのは、それぞれの戦車で燃料が違うことです。エンジンも違いますし、弾も似ているが違うところがある。薬莢も違う。それで戦えるのか心配です。
――あの戦車連合の中に日本の10式戦車が含まれていないのが寂しいですね。
田宮氏: いやいや。日本の10式は全然ダメ。あれは戦争をやらない国の戦車です。防弾性能が十分ではありません。実際には戦えないでしょうね。
なぁんだ結局誰もJSFに真正面から対抗できないのね
ここでやってることも所詮Twitterの情報引用しての感想表明会だろ
>>144 とかどこに情報があるんだ?
プーアノンが自分に都合の良い情報を共有しあってシコってるだけやないか
自分は情報を精査してるんだー!とか言い出したら ただ賢ぶりたいだけの痛いおっさんやで基本的に この戦争でそれだけはよくわかったわ
>>141 >>69 とかまさに感想そのものでは?w
まあ正面からの殴り合いで負けはしないだろう。 ここが勝負所だな、右往左往しない方がよさそうだ
Destroy Myrotvorets!
News11.05.2023 09:10 AMSource: RRN Staff
https://rrn.world/destroy-myrotvorets/ The Bundestag called on the Chancellor of Germany to force a ban on the scandalous website with a list of enemies of the Ukrainian government.
Olaf Scholz should use the Zelensky’s visit to Germany to discuss really important topics. Not the new arms deliveries, but the repressions in Ukraine, that for some reason no one has paid attention to so far.
Bundestag deputy from the Leftist Party Andrej Hunko contacted the government to find out whether the chancellor intends to raise the issue of the database of “enemies of Ukraine” during a meeting with Vladimir Zelensky in Berlin, which is scheduled for 13 May. This is about the “Myrotvorets” (Peacemaker) website, which posts the personal data of people that the Kyiv regime dislikes. The main purpose of Myrotvorets is to eliminate all those who disagree with Zelensky’s policies. The creators of the list don’t hesitate and put celebrities, billionaires, and world leaders on the list. It is strange that Scholz himself is not there yet.
“Does the German chancellor plan to discuss with Zelensky the issue of the “Myrotvorets” website, which lists thousands of alleged “enemies of Ukraine”? Including members of the Bundestag and numerous German journalists and public figures, as well as personalities such as former Federal Chancellor Gerhard Schröder? If not, why, and when was the last time representatives of the current federal government did so?” reads the deputy’s appeal.
Andrej Hunko is also listed on the Myrotovorets. In 2019, he had already called for the website to be removed and for criminal prosecution of its administrators.
他人の書き込みを感想とかお気持ちとかいって自分だけは正しいとディスりはじめるのは病気のサインだと思ったほうがいいよ。 これはウ・ロ関係なくインターネット全般の問題な。
まぁとりあえずさっさとJSFを論破しにいってくれ。キンジャールについてちょうど呟いてるから、自信があるなら堂々と「お前の言ってることは嘘だ」と論戦を挑んだらええやん。Twitter登録なら1分で終わるしな。
>>145 昨日までのウクライナの発表が今日のロシアになっているな
「〜で何回の攻撃を撃退した」てやつ
それは撃退した、のがニュースなのではなくそれだけの攻撃を受けているというニュースなのだと
捨て垢ならどうせコテンパテンにやられてもノーダメだから気にするなよ。流石にそれぐらいの勇気はあるだろ?
ウクライナ軍反撃開始・・・て郊外かよ 包囲して市街戦挑むのか? ヘルソンは市街戦になる前にロシア撤退しちゃったし もし始まるならウクラ攻め手の初めての市街戦か? お手並み拝見だな
ていうかカマホモ偽娘自体がほとんど来なくなってしまった。まぁ全然バフムト落とせないし普通に飽きたんだろうな。
>>149 せやで だから読む価値ないだろ? でも読んでくれてありがとうな
みんなバイアスのかかった感想しか話してない それを認めて楽になろうや ある種の真実を押さえてる人間は絶対に社会的成功が手に入るので、何も得てない人間が5chの片隅で何かを手にしてる可能性は限りなく低いよ
>>144 ソレダー方面から突撃したヤツらと合流されたらヤバかったということかな
でもあとは反転攻勢開始まで籠城するしかなくなった
アゾフスタリみたいに
ま、何も得てない人間を「俺は真実を手にしてるんだ」と騙すのが陰謀論ではあるけどね。だからTwitterもろくに更新できずJSFとレスバする勇気もない知恵遅れ層がプーアノンになるわけだな。
>>154 ロシア、ウクライナ東部バフムット近郊の95キロメートルの区間でウクライナ軍の攻撃を撃退したと発表
確かにこれまで何回も見てきたウクライナ側発表にそっくりやね
>>165 そんなつまんねえ作戦なの?
ソレダーとバフムト分断して両方奪還する大作戦じゃないの?
>>167 反攻地点を見たらワグナーが遮断していた道路から先には進んでない
砲撃に晒される覚悟でバフムトとウクライナ兵を逃したいんだろ
🇷🇺🇺🇦ジャーナリスト ユーリー・ポドリャカ:
▪ウクライナ人は力強く偵察を行った。彼らの次のステップはさらに強力なものになると思う。ウクライナ軍は、後の行動をより効果的に調整するために、自分たちの力を試したかったのだろう。
敵は我々の弱点を見つけることに成功した。情報分野で打ち勝ち始めたのは、その上だった。スタッフィングに注意し、結論を急がないことだ。8~10時間後には、何が本当で何が偽物なのかが明らかになる。
私たちの情報戦線は、十分な力を発揮できませんでした。その圧力はどこにあったのか、そして今、私たちはどのような方向に向かって進んでいるのか。
▪それでも秋に比べれば情報戦線は強くなっている。結論は出ている。アルチョモフスク方面で、ウクライナ軍は、西部のグループへの補給のため、道路の封鎖を解除しようとしました。現在、シャソフ・ヤールからアルテモフスクへのルートは制御できていない。
PMC「ワグネル」戦闘員が市内に移動し、このルートの重要性を低下させる。イワノフスコエ・ウクライナ軍を通る南側のルートは、封鎖解除できなかった。彼女は我々の火器制圧下にある。
敵は大きなブレイクスルーを行うことができなかった。しかし、ウクライナ軍は努力を重ねる。軍PMC「ワグネル」は重要な要塞エリア「ネスト」に入り、掃討している。
他の方面ではどうなっているのでしょうか?
▪昨日、我々はAvdiivkaの南東、Krutaya Balkaのエリアで攻撃を成功させた。我が軍は1キロメートル以上前進した。アヴディフカに近づき、北と南西の敵陣を占領した。
イギリスはウクライナにミサイルを渡している。
▪イギリスは、反攻の前に他国に模範を示し、ウクライナに道徳的支援を提供したいと考えている。ミサイルに転用できるのはSU-24キャリアーのみ。
どの程度の射程のミサイルが移送されるかは明らかではない。もし290kmなら、ロシアを攻撃するためには、航空機が前線まで飛んでいかなければならないことになる。
こうして、彼らは我々の戦闘機の餌食になることができる。英国が我々の対応を待っているとは思えない。ロシア軍は、ミサイルキャリアーを無力化しようとするだろう
▪ザルジニーに関するデータはまだありません。彼が出席した結婚式の写真がネットワークに掲載された。しかし、それらは古いものだった。おそらく将軍は負傷しているのだろう。
https://twitter.com/tretter50001/status/1656977075469680642?t=Ok5V9A_8PIVXekUdCNGpyQ&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まーたヘルソン大反攻のときみたいに、ここのプーアノンは「ロシア軍は戦略的撤退しただけで敗退した訳じゃない」とか言いそうだよなw 包囲殲滅されたらその言い訳は通用しないぞバカサヨプーアノンw
ザルジニーが結婚式に出席した写真がうpされた、こいつやっぱ死んでるわ
>>146 防弾性能がダメって何で判断したんだろ?
WWIIの戦車見て装甲厚で考えたんかな?
90式からの進化だからそれなりの性能あるんだろうと思ってたが。
ザルジニーシルスキークラスが本当に死んでたらロシア国防省が大々的に発表するだろうとしか 戦況の悪化を誤魔化すにしてもちょっと
昨日のJSF他のフィイクニュースに引っかかりまくったウク信が悔しさのあまり30スレ近くもガイジ連投しちゃったのか 負けて悔しいのはわかったが、そう言うのはIPスレでやってくれ
>>176 これはBeTAB-500だーとか言っていたガイジですか?w
>>176 お前以外はバツの悪さから沈黙してスルーしようとしてるのに空気読んでやれよ
知恵遅れにもランクがあるから、みんなお前のようにはいかんのやで
ウク信レスバに負けてヒートアップするとこのスレの勢いが急激に伸びるな
速報: ロシア国防省は、ロシア軍がバフムート北郊外から「ベルヒウカ貯水池近くのより有利な位置」に撤退したと発表した。 これは数キロメートルの後退を意味します。 ロシア軍も旧日本軍仕草が上手くなってきたなぁ
>>182 このクラスなら何も思い煩うことなく底辺ライフを幸せに送れるんやろなって
プーアノンもみんな半分じゃなくて本当の知恵遅れだったらいいのにね
プーアノン、現実の戦場で露助が敗退し包囲殲滅される可能性すら出てきたのに、 ウク信はレスバに負けたとか現実逃避しててホンマ笑うw
ウク信は総ガイジレスバキャラで統一されてるけど、ID変えてるのに もうちょっとキャラ設定バラバラにしないと意味がないんじゃ無いの?
バフムト北でも後退の動きあるけどワグネル置き去りにするんですかね。5/9を境にどんどん退却始めてるけど、やっぱりロシア軍って〇〇日までなんとかしろ!のスケジュールで動いてるじゃ…?
У Зеленского нет бывших слуг: Арестович не мобилизован и отдыхает в Швейцарии
Бывший советник офиса украинского президента Алексей Арестович не только не попал под мобилизацию, но и продолжает свободно выезжать за рубеж.
На данный момент Арестович находится в Швейцарии на бизнес-форуме, где представляет Украину!
По всей видимости, бывшего луганского бандита, а по совместительству секретаря СНБО Данилова, который призвал СБУ арестовать Арестовича, вообще на Украине не слушают.
https://tgstat.com/ru/channel/@dillfrash/19576 クリミアの燃料タンク十個以上破壊されたときにここのプーアノンどもは、 「やはりオデッサをロシアは占領しないと北西方向からのドローンやミサイル攻撃に対応出来ない、バフムトの次はオデッサだ!」 とか戯言ぬかしてて大草原だったわw バフムトすらワグネル主体のオーク兵を数万すり潰して半年以上かけて完全制圧出来てないのに、 オデッサなんて夢のまた夢やんwww
キーウハルキウオデーサは100万人都市 キーウハルキウは包囲網の形成すらままならず撤退し、オデーサにいたってははるか遠くで撃退される 人口7万人のバフムトすらこの体たらく 人口40万人都市のマリウポリが数ヶ月間完全包囲の元半死半生でようやく降伏 正直ロシア軍が占領地を維持するビジョンすら見えてこないな
ニュース更新 バクムット 5月12日の昼 オリンピックスクール (1) は、数週間の戦闘の後、ワグナー軍によって占領されました。
現在、ワーグナー軍は、「城塞/巣」(大きな青い円)の外側の最後のウクライナ防衛線(青い線)の北側に残っている最後のウクライナの拠点を排除した。
「城塞/巣」内では、ワーグナー軍はさらに 2 つの高層ビルを占領し、現在東部で 3 つ目の高層ビルを占領しています (赤丸 2)。
緑の影の部分が争われます。西側ではワグナー軍は南西のウクライナ防衛線に到達することに集中できるようになる。
東の城塞/巣内では、第 12 校 (黄色の円) を占領することで東のウクライナ軍を包囲することが目標のようです。
個人的な意見ですが、ウクライナがソレダル奪還することは不可能です。
そういや本スレは偽娘が脱落、顔文字マンもあっさり心折れてこなくなったんだけど、誰かかわりに本スレでピエロになってくれるプーアノンおらんのけ?
激しい戦闘の過程で、5月11日、第24突撃大隊「アイダル」の軍人は、ウクライナ軍の他の部隊とともに、イワノフスケ村(クラースネ)の南の領土を敵から奪還した。 戦闘の過程で、敵は重大な損失を被った。敵はロシア軍の第4歩兵旅団と第374OSBの部隊を失い、これらの部隊が占領していた陣地も放棄された。 私たちは共に占領者を破壊し続けます! ウクライナに栄光あれ!
この戦争は10年ぐらい続きそうだな。イランイラク戦争みたいに両軍ともグダグダだからな。今はウクライナが押し返し始めたけど、また数ヶ月ぐらいにはロシアが押して、こんなことを繰り返しているだけ。
>>192 >ウクライナに栄光あれ!
キンジャール日本人じゃねぇのかよ、道理で…
>>192 戦場ではお互いに大本営発表をしますが、
ロシア軍の部隊が壊滅した場合は、多数のロシア兵捕虜の動画をウクライナ側があげる場合がほとんどです。また、しばらくしてから、捕虜交換が行われますので、そそらから推測するのも一つの方法です。
🇷🇺🇷🇺FSBは反逆罪の疑いでクリミア住民を拘束した - 彼はロシアの軍事装備の動きのビデオをウクライナ電報チャンネルのチャットボットに送信した。
同省は、この情報は敵がミサイル攻撃を行うために利用したと述べた。
https://twitter.com/tretter50001/status/1656995238731296769?t=u1r9oS_jx_KH_JQ1INMpkw&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんだ、JSFどころか本スレに行く気力すら残ってないのかプーアノンは そんな人間の集団に現状変更は不可能だな 人生に絶望してるならさっさと自殺するしかないのでは
ロシア軍の編成の方にはまるで詳しくないので、初歩的な質問なのですが、 ロシア軍に第72自動車化狙撃旅団ってありますか。ご存じのかたはおられますか。
結局Twitterすらろくに更新できない人間たちの集まりってことですわ
ていうか力抜いて見ろよお前ら、どっちが勝っても別に良いじゃん。サッカーファンってこんな感じなんだろうな
プーアノン界隈は陰謀論や終末論とリンクしてる つまり新興宗教の信者みたいなものだからそう簡単に割り切れない あと昔のロシア軍に憧れを持っていて、Zは嫌だけどロシア軍批判はちょっと…みたいな老害ミリオタがロシア寄り目線でネチネチ負け惜しみしてるな。
さっきもいったが、1番笑うのはTwitterのプーアノンが野球好きのおっさんなところだな。アメリカはつまらんとか言いながらアメリカ発祥のスポーツにどっぷり。 つまらんのはアメリカじゃなくて現実世界で活躍できない自分でしょ? バレバレやぞ
ワグネルはイオリバイワまでは行ってたんだな 惜しい
ロシア国防省は、バフムートに進軍するグループの側面に対するAFU軍の攻撃に関するワグナーPMCのトップ、エフゲニー・プリゴジンの声明を部分的に確認した。 マロ・イリンスキー方向(思い出してください、ソ連の地図によれば、マロ・イリンカはストゥプキ駅のエリアでバフムートの北にあります)では「突破は許されませんでした」が、同時にロシア軍部隊は近くのより有利な防衛線を占領しました。ベルホフスキー貯水池。 したがって、前線の深さへの「作戦」は2 kmでした。連絡線はヤヒドネの西2km、貯水池の東端、クロモヴェの北郊外のベルホフカ線に沿って延びている。 残りのセクターには変化はなかった。現時点では、敵またはロシア軍部隊の突破と前進に関する情報はありません。 全く意味わからんのだけど
Ryberもバフムト北部でのロシア軍撤退を認めマップを更新 もうバフムトは落ちないな ロシアの負け
>>199 Twitterなんて監視ツールであって自分から発信しようなんて普通は考えもしない
健全にInstagram運用するのがせいぜい
ワグネルより先にロシア正規軍が崩れちゃうのかなり衝撃やな もうワグネルなしで戦闘行動できないんやね
最後の48時間-UA では、ワグナーと RU のMOD の対立が現実のものとなり、RU が突然陣地を離れることを期待して、新しい予備軍をバフムートに投入して突破口を開こうとしました。あなたは、この対立が本当だと思いますか?
https://twitter.com/CByder/status/1656965634385752066?t=pW1twSril6INszNxrvlSog&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ガイジウク信さんはTwitterでレスバボロ負けしてここに逃げて来て、更にフルボッコにされて悔しくてしょうがないんだね
ロシア軍は、歩兵の数が少ないのでワグネルに頼らざるを得ないが、プリコジンの発言は足をひっぱるのではないかな。 今のロシア軍は無理攻めや死守はむいていない。 退却する時はさっと退却して損害は最小限に抑えなければならない。 攻撃も砲とミサイル中心でやるべきで、包囲ならいいが、市街戦は避けるべき。 という一般論であるが、 バフムトは、最低でも1週間、普通は1ヶ月くらいしないと、明確な事実が分かってこないと思う。 バフムト方面でも03号線の第30旅団らの反撃とか、今までも、何回かウクライナ軍の反撃があってその都度、ロシア軍はかなり後退したが、今回の反撃が特別なのかどうか。 特別なのかもしれないが、もう少し見ないと分からない。
👉👉👉 ウクライナ第46旅団 昨日書いたような展開になれば、我々にとっては最高のシナリオであり、占領軍にとっては最悪のシナリオである。 どうやら、あらゆる兵法の法則に従って、軍隊の司令部は敵の弱点を感じ取り、その計画を実行に移し始めたようだ。オークは特に弱点である側面を隠していなかったと言わざるを得ない、イケメンは全てのインタビューでそう叫んでいた。 昨日の第3次OSHBRの攻撃は、作戦的には偵察戦であった--側面での我々の活動に対する敵の反応を見るためである。しかし、敵は軍備を増強するどころか、側面で完全に戦術的な無力さを示してきた。 当然、このような状況下で、シルスキーはイワニフスケ、ボーダニフカ、クロモフ地区で同じ戦術を実施し始め、結果を出した。 しかし、心配になるような瞬間もある。例えば、今のところ占領軍の撤退の結果は、5月11日18時のウクライナ軍参謀本部の報告書にも反映されていないこと、側面の前進に関する主な情報源は、親プリゴジンチャンネルの「ロシア人」の発言とその地図(!)であること、などである。これはある種の疑問を抱かせるものであり、我々は意図的にこれを聞かされているのだろうか?そして今のところ、昨日の第3OSHBRを除いて、どの部隊もIvanivske、Bohdanivka、Khromov地区でオルクスの残した地域の占領を発表していない。しかも、これらは他の旅団の行動地域である。 我々は情報筋からの正式な確認を待っているが、そうでなければ電報による勝利のように見える。 t.me/NovichokRossiya/30468
>>213 ロシア前線の薄皮引っ掻いた程度で大喜び
戦争に勝ったようなノリだな
ロシアは死守するモチベーションはないんだから、攻勢防御とっていたんだと思うが、それができなくなったら押され出したところがあるってことかな。 まあ有利なところまで下がるのは悪くないので その有利なところの展開を見てからだね。
正面からの殴り合いでは負けない! バフムト北側でロシア軍逃げ出す ゆ、有利なところまで下がるのは悪くないから… この間わずか2時間である
負け犬プーアノンは何とか互角に見せたくて戦争が10年続くとか妄想に逃げる G7とロシアが喧嘩して持久戦になれば1%もロシアに勝ち目なんてない
>>160 ソース貼りと長文はカマホモだよw
何というかこのスレは元々人少ないからね
3人なんじゃないかと思ってる位
つまり、私とあなたとカマホモw
いやまあそもそもなんでバフムト攻めてるんだって話になってしまうのだが 未だ落とせてない時点でどっちが不利なのかは ・・・
偽娘は4回線か ち〜んと同一人物で嫌儲の-----と連レスでageる奴と一緒
>>220 へーまぁコテ外した時点で死んだようなもんだな
ロシア軍が有利だと信じるならそんなこともしないわけで
そろそろお前らも自分を騙し続けるのに飽きたんじゃないの?
ロシア軍はお前ら底辺と同じく、何もなすことなくリソースを浪費して破れ去るよ
ロシアと一緒に沈みたくなかったら、偽娘のように離脱するしかないね
>>221 3月末までにバフムト占領を完了するように、プーチンが大統領令にサインしたはずだが
ロシアはもう何もできないし何も変えないし誰も驚かさないし勝てもしない 侮蔑と嘲笑のもとに滅んでいく お前たちもそれは嫌だろ
偽娘だって悟ったからコテを外した、お前らもできるでしょ 多分な
逮捕されたか、もしくは今相当危ないな偽娘は ナザレンコの件でリーチかかって今3ヶ月めか 刑事だからそろそろ開示される頃
まずipスレの侮辱とナザレンコ親族侮辱のマルチポストの開示が同一かどうかをプロバイダへ札を回す それで同一なら捜査本部が立ってヨンパチだろう あいつなんにもならないと思ってるだろうが、まず間違いなく来るわ
それとも自分は偽娘以下の知能であると今後も主張し続けるん? 後悔するだけだと思うぞ
ロシア国防省、クロモヴェ突破が失敗して部隊を後退させたと認める ロシア国防省は遠回しに「バフムート周辺のクロモヴェ突破が失敗に終わり、ベルヒフカ貯水池周辺の有利な位置まで後退した」と発表、ウクライナ軍は「ロシア軍が目論んだ戦勝記念日までのバフムート占領」を阻止に成功した格好だ。 やっぱり記念日とかスケジュールに組み込んで動いてるよね。偽娘以下の知恵遅れは違う違うと言ってたが。
侮辱罪厳罰化されたからな 再逮捕も刑事の意向、その時の空きでやられるだろう 親族訃報の侮辱をマルチポストしたカマホモは間違いなく逮捕
プーアノンやるぐらいならムショにぶち込まれて刑務作業したほうがええやろ 偽娘の両親も喜ぶわ
そろそろだぞ偽娘w 何件立件されるかな?長期留置よ
>>234 あいつ身元一回割れたんだよ
少し前までコピペ貼ってた人いたけど
まー、開示おりたら早いだろう
>>211 ワグネルが撤退するって言ってしまったら、正規軍はじゃあ俺たちもここにとどまる必要ねーな?ってなるでしょ
プリコジンはアホなんだよ、芝居のつもりだったのに、
弾薬の欲しさにショイグ国防相を恫喝してなんとか弾薬のの補給出来たようだけど、
そのせいで正規軍もワグネルも士気だだ下がり
バフムートのアップデート
ロシア国防省報道官イーゴリ・コナシェンコフ氏は、バフムートのワグナー軍を救援するため、ロシア軍の部隊がベルホフスキー貯水池に再集結したと述べた。
ジャーナリストがプリゴジン氏にこれは本当か尋ねたところ、非常に鋭く否定した
#Ukraine #Bakhmut #Wagner
https://twitter.com/whereisrussia/status/1656995265075634179?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
カマホモけつの穴フリークウクライナバージョンいつでもいいからなw 去年の開戦時みたくウク信やれよw
プーアノンちゃん、沈黙してるけどどうしたの? 悔しいの? 怒ってるの? 泣いてるの? 嘆いてるの? それ全部自己責任やで ロシアについた自分の自己責任 ちっぽけな意地を張るなら、これからもそういう目にあうで
>>190 この情報は古いか、正しくないかとのどちらかだな
ロシア軍とワグネルで発表の食い違い、完全に内紛やな 負けてる軍にありがちなやつ
プーアノンちゃんもう何回も裏切られてるよね その度に時間を浪費して確実に老いへと向かっている 自分も負け犬ロシアの被害者だと思った方がいい
JSFレスバで負けて発狂反ワク認定とか、良くいる単なるガイジネトウヨやん
>196.198.215.240 これがカマホモ 絵文字ソースは100%
裁判の日程ナザレンコさん教えてくれないかねw 傍聴&場合によっては右にならえでナザレンコさんと同じ弁護士に依頼しと訴えるかも知れん 覚悟しておけ
ナザレンコは好きじゃないけど偽娘を公衆の面前に晒してくれるなら支持するわ。ついでに他のプーアノンも捕まえてくれ。
Ukraine lost fewer than 15,000 troops, EU countries’ intelligence says
By Aurélie Pugnet | EURACTIV.com
https://www.euractiv.com/section/defence-and-security/news/ukraine-lost-fewer-than-15000-troops-eu-countries-intelligence-says/ Ukraine’s armed forces, gearing up to retake the eastern city of Bakhmut this spring, have altogether lost fewer than 15,000 troops since the Russian invasion began last February, according to excerpts of an internal EU memo seen by EURACTIV.
Russian losses are higher than Ukrainians
In what appears to be one of the first semi-official estimates that made its way to the West, an internal document in the hands of the EU diplomatic service, seen by EURACTIV, put the losses of Ukraine’s armed forces at 13,000 personnel killed during combat, with an additional 35,000 wounded in action.
The document also noted that according to US estimates, Kyiv has lost 17,500 personnel killed in action, and a total of 124,000 to 131,000 people disabled, whether from wounds, death or disappearance, or other reason.
Still, the document, based on the Ukrainian communication to member states, media reports, and intelligence leaks, assessed that the Ukrainian losses are lower than the US estimates.
The figures in the document seen by EURACTIV show “that the volume of losses is globally very big on both sides,” Romain Mielcarek, a journalist specialised in influence strategies in conflict, told EURACTIV.
The internal memo seen by EURACTIV said Ukrainian officials asses that 185,000 Russians were killed during the course of the war and 555,000 were wounded.
ID:/l7V+hoF ID:a9IQAdM3 >1 ID:g4KAIs7yd 現実は、今すぐロシアと、第3次世界大戦、 全世界全面核戦争できない、 雑魚国イキリ専門カスやられ役、 NATO 日米欧安保同盟 クアッド圏の致命的敗戦だ。 1975年 ベトナム戦争末期 ホーチミン大攻勢での、旧南ベトナム ラオス カンボジアの 連鎖滅亡を決定な、スアンロク会戦の令和最新版、令和ウクライナ戦争、ウクライナ東部最終防衛線、ベトナム戦争時の、 旧南ベトナム中部 ダナン要塞陥落の令和最新版、ウクライナ南部 アゾフスタリ核戦争耐久要塞陥落につぐ、バフムートの戦い。バフムート陥落で決着キター。 ロ中イラン朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏 Z圏の、日米欧 クアッド圏 安保同盟 ウクライナ征服キター 漫画映画 小説アニメTRPG ゲーム 応化戦争記 ハルビンカフェ AKIRA 攻殻機動隊 とある un go 雲の向こう 約束の場所 5分後の世界 ヒュウガ ウイルス 東京デッドクルージング シャングリ・ラ バイナリードメイン バビロンAD バビロン ベイビーズ デモンズ パーティー フリージア 愛人ーアイレンー ワールド ウオー ジー 東京スタンピード アイアムアヒーロー 愛人ーアイレンー セラフィム 2億6661万3336の翼 時空のクロスロード リセットワールド 凍京ネクロ 対魔忍 特務捜査官 レイ アンド 風子 レヴィアタンの恋人 イキガミ シリアスレイジ トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ! トーキョーナイトメア Fallout メトロ2033シリーズ マッドマックス バイオレンスジャック 学園黙示録 HOTD ブルータワー ヨルムンガンド。 こういう近未来 第3次世界大戦クラス、全世界全面核戦争クラス、天体衝突クラスでの、 グローバルギガロックダウン恒常化。グローバル超ブラックアウト 慢性化。 グローバル ハイパーインフレ化 グローバル 全方位超増税化へ。 グローバルスタグフレーション慢性化構造ギガ不況化。グローバル出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 預金封鎖 取り付け騒ぎ財産税 デノミな、大選別 大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ 大災厄 小災厄 焔の7日間 滅びの日 暗黒の3日間。今、クルーw ID:g4KAIs7yd
ID:/l7V+hoF ID:a9IQAdM3 >1 ID:g4KAIs7yd 日米欧安保連邦 NATO クアッド圏のいうざあこ、雑魚らしい、ロシアからの、 ウクライナ全土への、長射程巡航ミサイル 全集中攻撃 ミサイル ペタ ストームが、 一向に減らないは、どうも、ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 >1 ロシアは、ソ連時代の在庫のミサイル、 1万5000両以上のT-62 72系主力戦車の、 兵器群だけじゃなくて、長射程巡航ミサイル、弾薬のペタ製造ラインである、 第3次世界大戦用の、ギガ軍需コンビナートまでも、シベリア 中央アジア 沿海州などに分散配置し、いつでもフル稼働可能で、保管していた模様w なお、アメリカの、通常砲弾の月産能力が、 頑張って4万発だけど、ロシアは、 月に、30万発製造可能という話が出てるww なお、ギガ弾薬作りに必要なものは、 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共 イラン 北朝鮮製ということだろうなww 砲弾用のニトロセルロースを作るのにコットンリンターが必要で、ロシアに限らずヨーロッパは中共からの輸入に頼ってる。 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共 イラン ミャンマー 北朝鮮「銃や刃物は武器だが、空薬莢は、武器ではない、ミサイルは武器だが、ロケットは、武器ではないのだw ウエーハッハ!」 つまり、現実は、今すぐ、ロシアと、第3次世界大戦、 全世界全面核戦争を起こせない、 雑魚国へのイキリ専門カス やられ役、 NATO 日米欧安保同盟 クアッド圏の、致命的敗戦だw グローバル ハイパー インフレ化 グローバル ペタ 全方位超増税化へ グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。グローバル出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 預金封鎖 取り付け騒ぎ、財産税 デノミな、大選別 大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ 大災厄 小災厄 焔の7日間 滅びの日 暗黒の3日間。 これが、今すぐ、クルーww ID:g4KAIs7yd
偽娘の裁判興味あったら教えてくれるかわからないが、ナザレンコさんの講演会かdmで裁判日程聞くといい 48時間+20日の後裁判が決まるまで2ヶ月は東京だと今は留置される 再逮捕ならもっと後 どんな顔してるんだ偽娘(^^)w
ID:/l7V+hoF ID:a9IQAdM3 >1 ID:g4KAIs7yd 第3次世界大戦 全世界全面核戦争の、始まりですw 宮古島沖 日本陸自 第8師団 空中機動司令部 撃墜事件。犯人、今すぐ、わかっちゃったww 犯人が、勝手に、ペラペラ自白するケース 】 中共、日本政府に、顔面蒼白 冷や汗タラタラで、主権侵害の停止要求ww 【 リアルは、コ○ン も 金田一 一族 も 相○も、TR○CK も いっさい、不要だった 】 2023/04/10【北京共同】 日中両政府が10日開催した、「高級事務レベル海洋協議」で、中国側は沖縄県・尖閣諸島や台湾を巡り、 中国の領土や主権を侵害する言動を停止 するよう日本に要求した。中国外務省が明らかにした。 シン 日本政府 森羅万象を司る閣議決定 有事 安保法制。カルト規制法。カルト狂信妄信マニアック規制法。スパイ厳罰法の、特定秘密保護法。 共謀罪、対テロ準備罪 外患誘致罪、 フルロックダウンのジェイアラート。ハイ論破! いい加減、しつこいですね、2023/04/06、宮古島沖で発生の、日本陸自 第8師団 空中機動司令部 ブラックホークUH-60J 墜落事件の、前日ー当日。 露中イスラム枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共軍 シャントン空母機動部隊 及び北極星級スパイ艦が、宮古島付近を航行。これで、 指向性 電磁波投射銃での狙撃 撃墜 or 偵察用の、ドローン放出、空中衝突 撃墜 ここらだろ。だから、 いますぐ、直ちに、 アヘン アロー戦争 メイン号爆沈、薩英 下関戦争のノリで、 第3次世界大戦、全世界全面核戦争、極東戦線 第2次日中戦争開戦な。はい、論破!。ID:g4KAIs7yd
OOさんで間違いないですね? ウェッホンwン”ッンーw
サーモスはやり過ぎたわな、でも捕まってもガイジ割で時間の無駄になる気がする 一日数百レスとかやってた最強ガイジだからな
>>258 ウクライナがバフムト近郊の一部を取り戻したようだな。それ以上でもなければそれ以下でもない。
バフムートの側面における状況 AFU部隊は、ベルクホフカ地域でRF軍が残した戦術的高台を占領し、ベルクホフカ貯水池に到達している。 ▪На 私の意見では、次の攻撃は北西(スラヴィヤンスク-バフムート高速道路の方向)から予想されるはずである。ウクライナ軍は計画的に前線を整列させ始めるかもしれない。 また、南からの反撃の脅威も残っている。 ブリュシンフ(@brussinf t.me/brussinf/5965
サーモスアカウント消去は担当刑事によっては隠滅の線にいきそうではある アカウント消えた時はガッツポーズしたね アホは罪を自分で重くする 検索してデータベースの保持期間やらツイッター社は開示しない&消去アカウントのデータは保存していないとか見て落ち着いてるのか?w ツイッターは警察にデータを渡すしデータは残ってる上保持期間なんて決まっていない なぜなら個人情報保護法で保持が義務づけられてるんだよドアホが(^^)キャハ♪
中立派が言うには バフムトはソレダル北からも攻めてくる その第二陣が恐らく主軸 ワグネルが都市陥落させて逆に回り込むか、ウクライナが完全包囲するかのスピード勝負だという事、要するに決着が結構近い
‼側面の明け渡し後、非戦術的な後退がある。側面からのDOD部隊の逃亡があった。 ㅤ ベルクホフカ地区で約5キロメートルを失い、敵はこれまでワーグナーPMCが塞いでいたチャソフ・ヤール-バクムート道路を完全に解放した。さらに、武装勢力はバクムートが手のひらのようにはっきり見える戦術的な高台を獲得した。 国防大臣と参謀総長の行動により、ワグネルPMCの縮小が達成された。このため、独立した側面を保持する可能性はない。 ワグナーPMCの弾薬は、いまだ必要な弾薬の10%にも達していない。 "バクムートのネストを攻め続けている。今夜も一晩で別の建物を奪取した。あと20棟ほどで、バクムートは完全に占領される。" しかし、現在の側面の悲惨な状況では、都市の解放は戦術的に何の役にも立たない。 @orchestra_w t.me/orchestra_w/6621
偽娘に一言言っておく お前は一線を超えた 人様の親、それも訃報を笑い飛ばしマルチポストするのは正真正銘の下郎 捕まった方がいいよ それも早めにな
>>263 まだロシア国防省なんて信じてるのか
人生を棒に振るようなもんだぞ
弾薬不足はブラフじゃなかったのか? これだとワグネルは供給されるという口約束信じて残弾ぶっ放したって感じだな。
>>269 あれがブラフとか陰謀論に引っかかりそうやね君
ロシア寄りバイアスに洗脳されてて人生大丈夫なの?
プリゴジン「このままだとやべえんだって!」 ロシア軍「(黙っとこ…)」 プーアノン「んほ〜プリゴジンの演技たまんねぇ〜バフムトミートグラインダー〜」 プリゴジンも同情するな まともな味方がいない
>>266 >しかし、現在の側面の悲惨な状況では、都市の解放は戦術的に何の役にも立たない。
役に立たない事はないだろう
市街地だけでも取らなければもっと悲惨な状況になる
全軍撤退するという選択肢意外なら、バフムート市街地を一刻も早く解放しそのまま都市防衛戦闘をやるしかないのだから
>>266 皆様いいですか〜これがカマホモこと偽娘蘭ですw
1文字目に絵文字いれてますね〜?
このパターンで探してニヤニヤしましょうw
>>272 側面が崩れてるのにバフムト攻略に集中できるわけないやん。
プリゴジンはずっとこのままじゃやばい撤退するしかない弾がないと真っ当なことを言ってるのに誰も信じてくれなくて可哀想やなほんま
>>270 プリゴージンの発言がブラフだと言ってたのはウクライナや西側の報道だがな?
今度は西側の報道自体がブラフだと?
これもう分かんねえなあ!?
飽きてきたから寝るわ蘭 けつの穴検索してしごいておけよ そろそろ留置だからな
>>274 集中出来なかろうがやってるんだからしょうがない
ワグネルは真の英雄だよ
少なくとも、国防省のクズ官僚主義者の100倍はな!!
プーのデカマラがなんだっけ?w クハッwその固定ハンドル裁判で読み上げられるわw
ウク信は何で弾不足のフェイクニュースに引っかかったの?
本日のワグネル・プリゴージン代表の発言: - 側面は崩れ、前面は失敗し、すべてはロシア連邦の世界的悲劇へとつながっている; - ロシア国防省の部隊は側面から逃げ出した; - ロシア連邦の損失は今日だけで5平方メートルにのぼった; - 敵はシャソフ・ヤール-バクムート道路を完全に解放した; - 敵は領土を占領し、そのおかげで戦術的な高台にアクセスできるようになり、今では一目でバフムートを見ることができる; - ウクライナ軍がベルクホフカに入れば、バフムートの漸進的な包囲が始まる。 朝は「ウクの進撃はフェイク」で盛り上がってたプーアノンさん!?まずいですよ!
>>275 その答えがこの戦いの結果で出ると思われます。
ワグネルの傭兵はニュースもネットも見ないとか言ってたっけ 実際戦場はそういうものかもしれん 他がどうなってようが目の前の敵に集中するしかないからな! 正に本当の兵士(ソルジャー)だ!!!
ウクライナと西側はプリゴジンが何を言おうが淡々と攻めるだけでどうでも良いってだけだろう
勝利のために戦略を練るべき政府のトップが保身とやっかみのゴミしかいないのがな カネで雇われた傭兵の方が何百倍もの勇気と愛国・愛郷心があるという皮肉!!!
ほんま普通の人間のようにロシア寄り情報書いてるだけで人格を疑われまっせ バフムトミートグラインダーさん、正念場だよw
オリンピックスクール地区はPMCワグナーの完全支配下に置かれた。Citidalエリアでは、兵士はさらに2つの高層ビルを制圧し、すでに次のビルへの足がかりを得た。 側面の状況は依然として非常に緊迫しているが、危機的状況からは程遠い。 t.me/remylind21/1934 ほんの数時間前までこれでウキウキしてたプーアノンさん…w 何回騙されるんだろうね
ねぇ何回騙されるの? ねぇ何回期待を裏切られるの? ねぇ何回笑われるの? ねぇいつになって現実を直視するの? プーアノンちゃん、もう限界だよ もう誤魔化せないよ色々
ロシア国防省はワグネルを助けないと思うよ、まともな指揮官なら予備兵士を投入しない 政治対策で言い訳程度には空爆があるかもしれないが、それにしても押されるスピード早いな 早すぎる。何も携帯してないのでは?
廃墟だから守る価値はない 結局どっちが人的リソースを多く削るかだけのゲーム
プリゴジンは基本的に優遇して回して欲しいから負けそうだと誇張するんだよ
>>290 バフムトもロシア軍にとって重要じゃない土地リストに入ってしまうのか。
1年もかけたのになぁ。
死んだやつが報われんね。
>>290 普通に考えたら無いけど、政治的な意味が大きい、これに関して言うならプーチン失脚もあり得ると個人的に思うけど
まあ市内は変わってないし 近郊の田畑は軍が常に滞在しているわけないから取ったり取られたりを繰り返すもの
司令官更迭はあるがプーチン失脚はないだろ 軍事の責任者でもないのに
ガチの親露派はプリゴジンウザい死ねと言ってるなw 自分はワグネル消えたらこの戦争ロシア負けると思うけど
負ける連呼してる今のプリゴジンはうざくてしょうがないだろうなw ウクライナ側にこんな奴が居たと考えたら鳥肌が立つわ
https://twitter.com/narrative_hole/status/1656973371127595011 昨日に関して、ロシア国防省は、バフムット周辺95キロにわたって26回のUKR攻撃があり、約1000人の兵士と最大40台の戦車、その他の車両が関与したと報告した。
その結果、ウクライナは540名の死傷者(死傷者)を出し、戦車8両とその他の車両20両を失った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>293 そう思うんだったらワグネル助けてバフムートを攻略&防衛するしかないだろ
今プーチンが失脚したら軍というかロシア連邦自体終わりだよ?
>>296 自分もそう思うね
別にワグネルありきじゃないけど、他があまりに無能すぎる
特殊部隊のエリート部隊が何の策もなく突っ込んで行って乗り物ごと爆殺されて壊滅しましたー
みたいなの開戦直後のヘリコプター撃墜から何回となく起こってるし
その他の正規軍なんて言うまでもなく全くやる気もない
ウクナチに攻勢でプレッシャーかけられる存在がなくなればあとはウクライナのやりたい放題だよ
占領下のクリミア: ロシアのMi-28がジャンコイ付近で墜落、パイロット2名死亡
プリゴジンは負けるとは言ってないけどな ガチの親露派は国防省に楯突き尚且つ他戦線の連邦軍差し置いてそそくさと前進するワグネルとプリゴジンは面子丸潰れにしてくる目の上のたんこぶなんだろ
>>303 いわゆるTwitterにいるようなノンポリ親露派にとってはヒーローみたいなもんだったんじゃない?もはやワグネル以外碌な前進報告もなかったし。国防省のWEBサイトに「ワグネルに弾をおくれ!」と批判が殺到してコメ欄閉鎖してたな。
>>297 その通りなってるんだからしょうがない
てか、ウクライナはゼレンスキーが自分で決断するだけまだマシだ
ロシアは官僚主義のクズと何事にも逃げ腰の愚図のプーチンしかいない
まあ、ゼレンスキーも現実は自分の意思で全権決めてるわけではないだろうけど
プーチンや国防省は公の場でも逃げを公言するゴミだからな
しかしまぁプリゴジンはもはや情報漏洩の利敵行為で、ロシア軍どころかロシア政府のコンプライアンスも何もあったもんじゃないな こんな組織がG8の1角にいたことがおかしかったんや
ぷうあのんによると、シルスキーは先週死んで今週逮捕されたんだっけ
>>295 国際指名手配されている戦争犯罪の責任者はプーチン
一時停戦でもプーチンは処刑、じゃないと一時停戦もできない
>>309 ザルジニーも死んだとか逮捕されたとか言って現実逃避してるよ
この情報触れてるチャンネルは信用度ゼロとすぐ判断できるからありがたいけど
何時も通りウクライナの自称反攻は簡単に撃退されたのか
ニュースアップデート バフムート 午後 5月12日
Bohdanivkaの東とKhromoveの北の地域でロシア軍の撤退があった。数日前からウクライナ軍がロシア軍第9機動小銃連隊の陣地を攻撃している。激しい衝突の後、ロシア軍はKhromove道路と最近占領した塹壕から撤退させられた。昨日末、ウクライナAFはエリア1を占領した。
今日、ロシア軍はエリア2の野原から撤退し、新たな防御陣地を確保することを決定した。ロシア軍の新しい陣地は水に覆われ、背が低いので、おそらく防衛は容易だろう。しかし、ロシアAFがBohdanivkaの東とKhromove道路付近で少なくとも2週間は攻撃活動を放棄したことは明らかである。
ロシアの新しいラインはおそらくウクライナのさらなる前進を止めるだろうが、クロモフ道路はウクライナ側にとって再び使用可能になる。これにより、バフムートのロシア軍は、バフムート西部でクロモフ道路(0506号線)とイヴァニフスケ(Vulytsya Tolbukhina)からの地方補給道路が合流する道路分岐点(1)に向かって前進するよう圧力をかけることになる。この十字路が占領されるか、少なくともロシア軍がかなり接近すれば、ウクライナのバクムートへの補給は途絶える。しかし、それまではウクライナの供給状況はかなり改善されている。
この撤退は軍事的には理にかなっていると思うが、プリゴジンが事前に言っていたように、北側面のロシアの防衛力が弱かったのは驚きだ。これはおそらくプリゴジンを強化し、ロシア国防総省の面目を失わせることになる。また、バクムートが陥落するまでの時間が数週間延びるかもしれない。ウクライナ軍の作戦としては、よくできた作戦である。
https://twitter.com/MikaelValterss1/status/1657033354405969923?t=dxsy_hrOWp3OuQkEu-fJUQ&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>308 その程度で「時報漏洩」とか喚いているるんじゃあ、ウクライナの報道を笑えないぞ
こんなの誰でも分かるし想定しておくべき事をやらなかった国防省とクレムリンの怠慢意外の何者でもない!!!
他者のせいにするな!!!!!
怠慢というか意図的だろうね 小銃しか持たされてない部隊だけ置いて放置してたんだから
ベルホフカ(バフムートの北)付近でのRF軍への砲撃の映像 このビデオは、ロシア軍関係者の陣地からの撤退の最初に確認された事実である
バフムトが陥落することが前提になってる時点でデムパゆんゆん ロシアがメンツの為にメチャクチャな戦法で犠牲の上に犠牲を築いて前進してくるから ウクライナは地雷撒きながら後退していただけ 占領した陣地も押さえる兵力がなく全兵力を前線に集中させるモンゴリアン戦法 ロシア軍はバフムトで風船を膨らましてるだけだから待てば待つほど脆くなる 針の一突きで木っ端みじん
>>306 昨日死んだふりとの指摘は速攻で否定が入っていたな。
「ワグネル」PMCのエフゲニー・プリゴジンは、例によってコナシェンコフ将軍が行ったロシア国防省のブリーフィングについてコメントした。
1.ロシア国防省の部隊は側面から脱出した!
2.ロシア連邦の損失は今日だけで5平方キロメートルに達する!
3.敵はシャソフ・ヤール-バフムート間の道路を完全に解放した!
4.敵は戦術的高みに到達するために領土を獲得し、今やバフムートを手のひらの上に置いている!
ウクライナ軍がベルクホフカに入れば、バフムートの包囲は徐々に始まるだろう。
https://twitter.com/Spriter99880/status/1657043662847475713?t=LfBVZlrDeX9nYGr18P8OnA&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>321 国防省は意図的に側面に火砲部隊置いてなかった
重砲は全部アウディフカの塹壕攻略に回した
だからプリゴジンが弾薬が届いてないないと言ってるんだが
そもそも重砲部隊も全部南東部に引っこ抜いてたってオチ
さて、RF がここの丘を維持できるかどうか見てみましょう...
そこからRFは池の南のエリア上に良好な射撃位置を持っています - AFUがそこに到達する唯一の方法は西からです
#バクムット
https://twitter.com/GeromanAT/status/1657048237704871938?t=BCDDY8v0jwQ4NG0K4cnL_A&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ID:/l7V+hoF ID:a9IQAdM3 >1 ID:g4KAIs7yd ID:BnIWUyWbd 2023/03/24、令和ウクライナ戦争中の、 ウクライナを訪問した、自公岸田首相の、ウクライナ ゼレンスキー大統領への、大日本帝国時代の、日露戦争、日中太平洋戦争の必勝祈願シンボル、「しゃもじ」の、ウクライナ ゼレンスキー大統領への進呈、の意味を理解、マジでブチ切れた、茹でダコみたいに、茹で上がってキレている、プーチン大統領。 今すぐ、強火で、加熱した、やかんみたいに、 カッカしている、プーチン大統領のマジキレ オーダーで、ロシア軍 スペツナズ、 ロシアの同盟国、イラン革命防衛隊、朝鮮人民軍 第8特殊部隊軍 リアル デイグルブな、PMC ワグネル、チェチェンの移動虐殺部隊 カデロフツイ。 ここらあたりが、今すぐ、東京 名古屋 大阪で、同時多発テロを起こして、 ターミナル駅、全部同時テラ爆破 3000人死亡や、ジャパン ギガ ブラックアウト 東京都心 大阪市 上空での、旅客機複数同時撃墜。 日本国債大暴落 日本国債金利ペタ上昇 大重税激化 テラ資本逃避 ハイパーインフレ化 オイルショック 狂乱物価の、慢性化 巨大取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税、超重スタグフレーション ギガ不況 令和ギガ ガラ。ここらを起こすに決まっている。 令和日本、今すぐ、しゃもじ の せいで、ラノベ アニメ漫画 ゲーム TRPG とある 魔法科高校の劣等生 UNGO AKIRA 攻殻機動隊 龍が如くオブ ジ エンド バイナリードメイン シャングリ・ラ 応化戦争記 ハルビンカフェ 5分後の世界 ヒュウガ ウイルス 対魔忍 凍京ネクロ トーキョーノヴァ GTA フリージア イキガミ サタスペ! ガンドック ブラックラグーン 半島を出よ 東京デッドクルージング ここら、今すぐ実写化へww 1987年 アメリカ軍とイラン軍が、ペルシャ湾で戦闘。イラン軍、大敗。 1988年 サウジアラビア王国航空 東京支店、 日本の、イスラエル大使館、東京都心部 同時多発爆発事件 イラク戦争でガチ派兵、国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使していた、スペイン。 スペイン首都 マドリッド 複数の通勤列車 同時多発 ギガ爆破事件。直後の総選挙で反戦平和 リベラル政党が大勝利。イラクから撤兵。
ロシアが今一番警戒してるのはザポリージャ方面からの機甲師団の突破とかじゃないか? バフムートは押したり引いたりを調節しながら時間を掛けてるだけじゃないかな?
プーアノンの皆さん、ウクライナと西側だけでなくロシア側からもバフムトでの敗報がもたらされて意気消沈w バフムトでワグネル・囚人主体とはいえ貴重な兵員を大量に失い武器弾薬も湯水の用に使ってしまって、 ウクライナ側のカウンター攻撃に対応出来ずw ウクライナ側の方が戦死者多いし少しづつだが占領地を増やしてるとかホルホルしてたのにwww このザマよw
バフムートのウク軍は砲撃が激減して察したんだろうな 正規軍がバフムートから重砲下げたの だから突っ込んだら案の定だったと
もうロシアはウクライナから全面撤退しかないかもな 内ゲバで引き裂かれてる上にステルス巡航ミサイル もう無理だろ
>>294 今のところ、そういう感じたね。
市街は少しずつワグネルが進んでいる。プリコジンみたいに急ぐよりも、兵力の少ないロシア軍にとっては損害が少ない方法で進むのが第一選択肢のはず。
郊外は、ウクライナ軍が新たな増援で攻勢をかけたら、少し押されて、それを砲撃で叩いて1、2ヶ月で増援の旅団は壊滅する。今回もその繰り返しの程度にみえる。今のところは突破というよりその程度だね。
しかし、今回のウクライナ軍の攻勢が特別な規模の可能性もあるが、それは1ヶ月以上しないとわからないだろうね。
とにかく、郊外ではプリコジンの主張するような死守的な戦いは、ロシア軍としては自殺行為である。今までと同じように無理をせずに引いて、砲と爆撃で叩くのが損害が少ない。ロシア軍は兵力が少ないので、強引な戦い方はできないはず。
ウクライナも優秀だが、ある程度本気を出した西側とロシアとで地力に差がありすぎる
>>336 ただ、ロシア軍が砲を他に転用したというなら、今までのウクライナ軍の増援攻勢とは違う結論になる。しかし、まだバフムト戦は終わってないのに、ロシア軍がそんなことをするのかな?
西側が本気出す前にケリをつけられなかったロシアが悪いとしか言えん もしくは持ちこたえたウクライナが優秀だったのか
>>338 バフムートで後退して
1ミリも進んでなかったアウディフカ西側で一気に都市部にタッチするまで進んだ
タイミング上手すぎない?
プリゴジンは砲弾が届いてないと怒り狂ってるが
そもそも重砲部隊ごとアウディフカに引き抜かれてたんなら側面の脆さも説明が付く
ウクライナのバフムト反攻は遠くの郊外だから都市部の占領自体はメッサ順調やで 何もしてないようなもの
🇷🇺🇺🇦 ウクライナの組織は、ベルクホフスキー貯水池の南にあるロシア軍の陣地への砲撃のビデオを公開しました。 砲撃後、ロシア軍部隊は占領された森林農園を離れ、東に退却した。 左の位置の正確な座標は48.632807, 37.943639 これは、ボグダノフカ-ベルクホフカ地区におけるロシア軍の撤退を確認する最初の映像である。 我々は15時にバクムート付近の現在の前線を公開し、その後、貯水池の東の外れに沿って防衛が占領されていると仮定していた。残念ながら、公開されたビデオで私たちの結論が確認された。 この地図の公開後、エフゲニー・プリゴジンの別のビデオメッセージが公開された。「ワグネル」PMCの責任者は、戦線の崩壊についてロシア国防省を再び非難した。 どういう理由でその区間が放棄されたのか、どういう部隊がそこで守備についていたのか、なぜ軽い砲撃の後、部隊全体が後退し、陣地を維持しないのか、私たちにはわかりません。通常、そのような「撤退」の結果、人々はさらに死んでいく。 #バフムート #ロシア #ウクライナ サポートする オリジナルメッセージ t.me/CyberspecNews/30369?single
>>346 O0504道がまた開通したのでウクライナは増援を市内に送り放題だよ
😐🇷🇺🇬🇧 ロシア連邦は、キエフがストームシャドウミサイルを使用する際に発生しうる脅威を無力化するためにあらゆる手段を講じる権利を留保するとロシア外務省は指摘した-1発はロシアの新領土で使用されている。
https://twitter.com/tretter50001/status/1657064525751803905?t=2_lrIPVsY4pw_oFMvykJuw&s=19 ??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシアはウクライナから全面撤退 プーチンは引責辞任か高齢を理由に「勇退」で話が進んでそうだな
バフムト都市部の占領は順調やな、ウクライナの何時ものやってる感だけの反攻www ウク信の希望木っ端微塵
プーチンはウクライナ人もロシア人も殺しすぎた もう両国が納得できる停戦ラインなんて無くなってしまった どうなっても殺されて終わるしかないだろうな
ウク信はLGBT推進のガチホモで確定
先進7カ国(G7)は19日に開幕する首脳会議(広島サミット)の首脳声明に、LGBTを含む性的少数者の権利を保護し、人権状況改善に取り組むG7の決意を明記する方針を固めた。
複数の政府関係者が12日、明らかにした。
https://nordot.app/1029727774124114763?c=724086615123804160 山川穂高(31)さん、連絡先交換すら嫌がるA子さんを何度も執拗に飲みに誘っていたwwwwwwwww [802742683] (473) 未71 7:ハード・業界 【悲報】スクエニ、2023年3月期決算は営業益25%減の443億円!「HDゲームの売上が前年を下回った WBC(わいせつ暴行致傷)山川、取り調べに対し「同意は無かったが無理矢理ではない」と釈明
🇷🇺🇺🇦🇺🇸🇬🇧⚡ウクライナ軍のルガンスクへの攻撃について、現時点で判明していること。 何が起こったのか? 5月12日、ルガンスク・ポリパック工場の領域でロケット攻撃が行われました。同工場の中央管理棟の一部が破壊された、火災が発生しことが確認されています。
❗ ルガンスクへのミサイル攻撃の際、アメリカのADM-160B MALDという防空システムを迂回させるためのデコイミサイルが使われたとされています。
t.me/CyberspecNews/30376
ポーランド当局がワルシャワのロシア大使館の銀行口座から120万ドルを差し押さえ、大使館の校舎を押収した後。
モスクワのポーランド大使館は、相互主義の原則に従い、ロシアの銀行にある資金にアクセスすることができなくなった - ロシア外務省
https://witter.com/ArthurM40330824/status/1657084119824605184?t=rWL0ewr-Y7xzcoI2mIX3ug&s=19 ❗自沈部隊は今日も重要な領土を放棄した - Prigozhin.ㅤ @orchestra_w
ワグネルはまだバクムートの街を征服しようとする。それで作戦の一部を完了させる。その後、この地域をロシアの正規部隊に引き渡し、新たな戦力を得るために当面の間、ウクライナから撤退することになる。 もちろん、そうである必要はないのだが、ここ数日の話を聞いているとそう思う。それもまた、論理的なステップでしょう。バクムートはこれまでも、そしてこれからも、多くの血を流すことになるだろう。相互にね。 そういう意味で、今週末はこれでおしまいです。これから家族でキャンプに行ってきます。週末を楽しんでください!また日曜日に会いましょう。 t.me/remylind21/1957
ウクライナとロシアの戦争443日目
バクムートの状況:ウクライナ軍は、北からベルホフスケ貯水池に達する側面への攻撃を続け、イヴァニフスケ/Іванівськеの南の地域をさらに奪還した。Khromove-Chasiv Yar道路は、ウクライナの完全な支配下に戻った。
地図はこちら[
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=48.58354798200838%2C37.946985045179815&z=12 ]
t.me/Suriyak_maps/654
PMC「ワグネル」のユニットは、本日400mまで前進しました。13万2000平方メートルが占拠されている。 ㅤ バクムートのちょうど2平方キロメートルが敵の支配下に置かれている。 t.me/remylind21/1958
バフムート方面の状況 📌 5月12日
▪バフムート:
ワグネルPMC部隊は、メドベージェフ通り、チェルニャホフスキー通り、トルブキン通りに沿って攻勢を続け、それらを横切るチェルニャホフスキー通りまで前進している。
レバネフスコゴ通りに沿って前進した➖。音楽隊はその両脇にあるさらに2つの多層ビルを襲撃した。
▪ 右脇を固める:
グリゴロフカとドゥボヴォ・ヴァシリエフカの間の地域で、RF軍200OMBrの部隊が数百メートル後退し、陣地を失った。
ブリュシンフ
t.me/remylind21/1960
大砲が全部持ち去られてるんだから潰走し続けるしかないわな
‼ 北側面では、ウクライナ軍がドゥボヴォ・ヴァシリョフカ地域の陣地を取り戻した。
🔥ワグナーは #Bakhmut への進軍を続け、「シタデル」の奥深くまで進んでいきました。 「シタデル」の大部分では状況が不明です。
https://twitter.com/InsaleZ/status/1657099299665203213?t=-XWtCF9erz2QJztFmvvsOQ&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
🇷🇺🇺🇦 🪖 アルテモフスクの「音楽家」の今日の進歩
メドベージェフ、チェルニャホフスキー、トルブヒンの通りに沿った襲撃により、市内の大部分を占領することが可能となった。 さらに、2つの高層ビルが制圧されました。
右翼ではRF軍第200自動車ライフル旅団が陣地を放棄した。 数百メートルの損失が報告されている。
https://twitter.com/tretter50001/status/1657107846943723542?t=GlBx_3_FWANz117pi--FZA&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ISWの現状地図
現役の軍人が予測したウクライナの反攻経路
ワグネルの今日の市街地の進歩
ワグネルが市街地を一気に進んだんで、ウクライナはもう市街地は諦めて包囲に全力してると思います。
ロシアはバフムト周辺では完全に守りに入りましたね、北側では川まで一気に爆走したので、川を挟んでウクライナと睨み合いになります。
(地図緑丸)
またダルい長期戦になります。
スピードが早すぎるので全く戦闘しないで逃げた事になります。
プリゴジンの話と矛盾しません、最近の茶番の謎が全て解決しました。
非公式ベゾノフ「Z」。 ソレダー方面で戦っている将校と話をしたところだ。昨日、AFUは彼らの地域でかなり大規模な攻勢を開始した。敵の大砲は活発に動いていた。AFUの歩兵は、この攻勢に参加したドイツのレオパルド戦車を含む装甲車の支援を受けながら、我々の陣地を攻撃してきた。Zaliznyanske村の近くで、レオパルドの1台がワグネルPMCの戦闘員が以前に仕掛けた対戦車地雷を踏み、「武装解除」した。攻勢に参加していたAFUのBMPの1台は、戦車を無造作に引き離すか、乗員を援護しようとしたが、 「ネフスキー」と「ベテラン」のボランティア分遣隊の戦闘員が、手持ちの対戦車グレネードランチャーで戦車と一緒に焼き払った。ソレダー方面への敵の攻撃はすべて撃退された。また、戦闘員たちは対戦車兵器の不足に注意を払い、ワーグナーPMCに弾薬を求めている。 @NeoficialniyBeZsonoV 5月12日22:16に編集しました。 t.me/NeoficialniyBeZsonoV/25297
レオパ出てきたん?ウクライナはバフムト反攻に全てをつぎ込むつもりかもな
ワグネル今1200人しかいないらしいが残されても大丈夫なん?
t.me/mod_russia/26519
5月12日、国防省は、5台の戦車と2台の歩兵戦闘車両の参加を得て、スポルノエ村近くのウクライナ軍の位置への攻撃のビデオを公開した。
ドローンから撮影された公開された映像は、反撃中に要塞地域に直接誘導を発射する戦車を示しています。
IFVからの電動ライフルの着弾の瞬間と、敵に近接しての分散も示されています。
インタラクティブマップ
https://ria.ru/20220622/spetsoperatsiya-1795199102.html?in=t えっと、ウクライナ軍によるバフムトポケット完成間近?みたいな状況か・・・・ これが反抗の一環なら、連動して幾つかの作戦も展開しそうだな(WW2のスターリングラードとウラヌス作戦みたく) ゼレンスキーの「まだ反抗時期ではない」発言はフェイクか
>>377 すぐ上にいるじゃんw
あとipありで 🥴 を検索すればすぐだぞ?
>>375 あいつらやっぱいなくなってたかw
偽情報が多すぎるw
ロシア側は、現状のバフムト市内の状況からして、 クロムフ方面の補給路遮断は重要でないと判断したのかな? 下がった貯水池近辺でちゃんと押さえが効くかどうか、ですね。
昨日の日付のインタラクティブマップでは宇軍の戦闘機が撃墜されてますね 宇軍が戦車40両を出してきたとする記述もあります 「チャス・ヤール、ドネツク人民共和国 航空と砲兵隊に支援された南部軍の部隊は、ウクライナ軍の部隊を破った。防空システムは、Su-27戦闘機といくつかのドローンを撃墜した。」 ソレダル地域の接触線全体に沿って26回の攻撃を開始した。1000人以上の兵士と最大40台の戦車が攻撃に関与した。敵は防御を突破できず、すべての攻撃が撃退された。 マロイリノフスキー方向では、ロシアの部隊は、ベルクホフ貯水池の有利な状況を考慮して、ラインを取りました。 ウクライナ軍の損失は、約900人のウクライナ軍人の死傷者、30台以上の装甲車、7台の車、3つの榴弾砲に達した。 防空システムは、ドネツク人民共和国のチャスヤールの近くでSu-27戦闘機を撃墜しました。第110機械化旅団の砲兵弾薬庫がAvdiivkaの地域で破壊されました
これがキンジャールで間違いないんだろ?
>>370 この戦況図が全て正しいのかは分からないが
困難な状況下でもブレずに黙々と自分達の仕事をしているワグネルには賞賛しかない
北側と南側の側面もワグネルが陣地を広げてくれていたおかげでロシア軍に何とか後退の余地があった
想像以上にプリゴージンは全て正しかった
>>383 RPGみたいな構造してるのか。面白いな。
>>384 別に下がることは間違いじゃないけど
あとプリゴジンと国防省のメディア向けの意見が180度違う理由も解決した
どちらも嘘は言ってない
>>384 地図にもプロパガンダが含まれている。そりゃ、不利な話とか出すわきゃない。
さて、この地図を見てくれ。何かのインフラ沿いに攻撃を進めているだろう?
んで、バフムトにも大きな都市だからその施設はあるけど、実はそのちょっと上が重要な結節点だったりそのための大きな土地があるんだな。
>>215 急に饒舌になったなw
前はオークとか言ってたけど中の人死んで入れ替わったんだろうか?
キンジャールではないんじゃね? あんなノーズで超音速は無理やろ もっと尖ってないと無理やで あんなノーズでは空気抵抗でロケット が砕けるw
とりあえず攻めるの止めてスタコラ逃げてるって事しか分からんけどな地図だと まともな指揮官ならプリゴジンがいくら喚こうが予備兵士をこんな場所には送らないだろう カディロフtiktok部隊10万人はこの期に及んで来ないから元からそういう話がプーチンと付いてるんだろう それから、市街地を突き抜けて攻めるのはやっぱりかなり無茶苦茶なんだな
>>379 コストコの冷凍オーガニックミックスベリーがA型肝炎感染の危険アリで回収されてるらしいが
人糞撒いとった?とか言われてたね
糞は栄養ありそうやが良し悪しなんやろな
>>390 >とりあえず攻めるの止めてスタコラ逃げてるって事しか分からんけどな地図だと
ワグネルが市街地を攻略しているだろう!
このままバフムート市街地の攻略と防衛をしてもらうしかない
国防省のゴミ共の不手際を全てワグネルがカバーしている
側面の防戦のラインすらワグネルが築いていたものだ
プリゴージンが発信出来ているという事はまだ戦えている状態である事を信じるしかない!!!
ロシアは死守する必要はないからな。 適切な戦術的後退であったかは、その後の判断だ 続くと士気が危なくなるね
今は経済戦争がメインでしょう 経済戦争してるから何年もやるで しょうね、局地的な勝利はたまに しないと厭戦気分になるやろうけど
>>392 カディロフが「またせたな!」って来たら大勝利確定チャンス。多分無い。
拠点は恐らく2つ取られる、そこからは動きが細かすぎて現場でしか分からないと思う。
増援が必要なのは確かだよ、ただこんなクソみたいな所に正規軍を送りたくない、普通は
ストームシャドウといい反撃戦力を全部東部にぶつけるだろ ザポリージャ攻めの情報陽動に引っかかったアホの軍上層部 まともに偵察衛星も使えてないねこれ またハリコフ並の大潰走見せてくれるだろ
プリゴージンの発信について、Twitterでの意見の一つを見つけた
miya
@miya397156651
ウク脳たちにはロシア戦線の崩壊とウクライナ軍のバフムート進出を信じているが、なぜプリゴジンがロシア軍についてここまで報告して逮捕されないのか?
皆さんは少なくともなぜ解雇されないのか説明できますか?
世界中のどの軍隊もそのような行為を容認しませんが
理由は簡単、全て打ち合わせ通り
https://twitter.com/miya397156651/status/1657157199326756864 どう言う打ち合わせでどんな結末を想定してるんだよ?
今までもプリゴージンの発信はこの手の芝居説が多いけど、例えば今のが芝居だったとして今後どう言う予定があるのかと
途中経過で誰が何を言おうが最終的にバフムート取らなければ、ロシアは総崩れなんだぞ!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いや、クリミア最初に攻め込むつもりだったと思うよw不可能になったのでバフムト、政治的な選択肢としては全然有り
>>393 死守しないとしてどうするんだよ?
この戦線落としたら政治的にも壊滅的なダメージになるぞ?
去年秋のウ軍反攻みたいに不意を突かれて負けました、とかなら何やってんだしっかりしろ!で済むかもしれないけど
バフムートは数少ないロシアが明確に押していた戦線で反撃されて力負けした、となれば最早言い訳のしようもない
ロシア国民のショックは計り知れない
プーチン政権自体も持たない
このままの状態で攻略せずに拮抗させておく、と言うのはテコ入れして攻め切るよりさらに困難だ。
ロシア側に碌な陣地がないからな
国防省はワグネルを助けてなんとか巻き返して攻略するか、撤退して破局を迎えるかの選択になっている!!!
>>390 市街戦ってのは損害比1v1の潰し合い。
よっぽどの重要さがないとやりたくねえよ。
来週からG7サミットが始まるからサミットが終わるまではウクライナが頑張るんじゃないか。
ロシアが封鎖していた補給路が解放されたので、ウクライナ軍は今の間にバフムトへ追加の兵力や物資を送り込んでる。 包囲の圧力も弱まり、5月中すら落ちない可能性が高まった。 その間にウクライナの反攻が本格化すれば、バフムト攻略は永遠に棚上げになるだろうね。
バフムトのロシア軍、盛り返す方法無いっぽいな・・・・ プーチンの小スターリングラードになりそうだな>バフムトの戦い
本国にいる戦略予備はどうなってるんだろうね こういう時の為の後詰めだろうに 敗戦するまで動かさないつもりかな
戦力予備をウクライナ如きで消耗したら、本当のロシア国家の危機に対応できなくなるので 面子も何もなければ、プーチン以下の国家・軍首脳部は、さっさとウクライナから撤退したいだろうな、本音で言えば ただ、そうすると政権や生命の危機になりかねないので出来ないけど
>>400 ロシア国民のショックは計り知れない→大多数の国民にとっては別にショックでもないんじゃないかな。
プーチン政権自体も持たない→大丈夫だろ。ショイグの首が飛ぶぐらいだろ。
君らいつまでオワコンロシアとプーチンにしがみついてるの? 日本で活躍できないのが悔しいのはわかるけど、ロシアについていっても何の未来もないで。
ウクライナも人や資源が無尽蔵ってわけではないから、一月ぐらいで息切れするだろ。ウクライナ支援している国の経済もかなりヤバいからな。
結局ロシアと縁切りしてアメリカにつく決断をしたウクライナが正しかった。 お前らその逆を行ってるけど人生どうするつもりなの?
ロシアのバフムトへの空爆の数は少なすぎる 40回の倍は必要だと思うが
‼💥"Шахиды" на подлёте к Киеву
БПЛА-камикадзе приближаются к вражеской столице
https://tgstat.ru/channel/@RVvoenkor/44830 日本に親露派の居場所はないしこの先報われる可能性など1つもない。 いい加減諦めて真っ当に生きなよ。
もうボロ負けになるか少し面子を保った負け方になるかの選択肢しかなさそうだな 東部は総撤退してクリミアと手前のザポリージャまで戦線縮小するしかないだろうな その片鱗は既にある
どうせ今年いっぱいは戦争続くけど残り7ヶ月間ずーーーーーーっとうわ言のようにプーアノン活動してニートするの? 再就職か資格勉強でもした方がマシでは
>>412 この期に及んでキエフなんか空爆してるなよ⋯
バフムートにレオパ来てるんだから策源地のチャシブヤールに全航空戦力突っ込めよ
残り7ヶ月間ロシアはずっと押されっぱなしなのにね。 自分で悲しい人生だと思わん? それとももう改善するの諦めた? ならワグネルでも志願して立派に散ってこいよ うまくいけばWikipediaに名前は残るかもよw
ほんまプーアノンは馬鹿なんだな、
>>393 の糞プーアノンが
>>170 になってるw
去年9月のヘルソン大反攻のときと全く一緒w
露助の敗退を戦略的撤退だと精神勝利宣言ww
w
バフムト市街地の占領順調過ぎて、ウク信の精神錯乱が酷くなる一方だな
❗ 🇷🇺🇺🇦 バフムートの戦い
2023年5月12日終了時点の状況
▪「ワグネル」PMCの部隊は、バクムート西部地区で敵の防御に食い込み続けている。日中、攻撃員が要塞ネスト地区のいくつかの家屋を占拠することに成功した。2平方キロメートルの地域が敵の支配下におかれている。
ネスト、コンストラクター、ドミノの3つの要塞は、いずれもアパートが建ち並ぶ比較的小さな地域である。ウクライナ軍団は、これらの地域に射撃ポイントを設置し、PMCが接近すると、入り口を地雷化し、アプローチを取り壊すのである。
▪ 午後、ベクロフスコエ貯水池の南側でロシア軍の撤退を確認する映像が流れた。チャシフ・ヤル・クロモボ道路の北側の高台からの射撃管制は失われ、ロシア軍の防衛は貯水池の東岸に沿って占領されていた。
▪ 夕方、AFU第56機械化旅団がドゥボヴォ=ヴァシリエフカ西のロシア軍陣地に反撃する映像がウクライナのリソースに掲載された。映像には、戦闘の様子と、放棄された陣地からロシア軍部隊の一部が撤退する様子が映し出されています。ワグネル軍司令官が発表したロシア部隊の撤退は、この地点の南側で宣言されている(地図で示した)が、今のところこの事実を確認できる映像はない。
🔻 PMC「ワグネル」の突撃部隊がバフムートの西の区画に食い込む一方で、交代で到着したロシア軍部隊は第2、第3防衛線に退却しています。ウクライナの編隊は側面への圧力をかけることを止めない。
これまでのところ、退却は比較的狭い範囲で行われているが、それにもかかわらず、「オーケストラ」に高い代償を与えているのである。しかし、正規部隊が把握できず、前線の戦力構成が(アプローチと同様に)変わらなければ、このような再編成の結果はさらに悪くなる可能性がある。
t.me/rybar_in_english/3267
まあ政権的には末期感があるな 失敗に対して罰を与えられなくなっているね。 行った場合の反逆が怖かったり、代わりの人材がいないんだろ ただ、それだと下の人間は頑張らなくなるから目的の達成より自己の安全とかを優先し出して進捗がなくなる
>>379 最近警備員煽ってた職業ヘイトのクズだろ
あいつが親露の理由はロシアフィギュアスレでキモレス常駐してしてたワリエワ
ファンだからだぞ、寒流好きだから韓国好きのおばさんレベルの親露
本人は学歴コンプなのか職業コンプなのか知らんがラジオ板では頭いい面して
住人馬鹿にして荒らしてるみたいだけど
その🥴は、本人の自己主張らしく元々は(´・ω・`)だったようだwww
承認欲求隠せない孤独っぷりが見えるな
ビル関係の仕事をしている(していたか?www)ようだから、警備員くらいしか
下に見れる人間がいなかったようだな、つーか同族嫌悪じゃね?wwww
前スレの終わりで発狂して無駄に荒らしてた理由が分かるだろ?
また荒らされると困るから詳細は張らないでやるが
【フィギュア】ロシア女子を見守ろう134
2chb.net/r/skate/1668299874/953-955
>>420 見た感じ郊外の反撃は半包囲にいたらず頓挫だろうな
つか空を支配されてる戦域で反攻作戦なんか無理だよ
🇸🇪 😱 Житель Швеции посчитал экс-одноклассницу российским агентом и зарезал ее мать
✅В шведском городе Эребру мужчина напал на бывшую одноклассницу, заподозрив в ней российского агента, и зарезал ее мать, оставив на месте преступления записку со словами «слава Украине», пишет газета Aftonbladet
📝 «Женщина и её 25-летняя дочь получили сильные ножевые ранения. Мать, которой было за 50, скончалась от полученных травм», — говорится в сообщении.
✔По информации издания, обвиняемый в ходе допроса заявил, что девушка является российским агентом, которая якобы его преследовала. Мужчине предъявлено обвинение в убийстве и покушении на убийство.
https://tgstat.ru/channel/@OstashkoNews/70775 26-årig åtalas för vansinnesdådet i Örebro
Av: Fanny Westling
PUBLICERAD: 10 MAJ
NYHETER
En 26-årig man trodde att hans före detta klasskompis var en rysk agent.
Han gick till attack mot henne med kniv och dödade hennes mamma i deras hem.
Nu åtalas han misstänkt för mord och mordförsök.
https://www.aftonbladet.se/nyheter/a/Knq6o4/26-arig-man-atalas-for-knivdadet-i-orebro 独裁国家はこれぐらいじゃ政権崩壊しないよ。例えウクライナが全土奪還して停戦になってもプーチン政権は崩壊しないよ。それが独裁国家だ。
ワグネルはバフムート都市の攻略を早めて市街地で反攻軍を迎え撃つつもりだろうなこれ まともに援軍来ないのにやれるのかは知らないけど
>>369 この手の垢のバフムト市内の戦況は最近当たった試しがない
そもそも戦闘回数はかなり減っているのでこの前進はない
膠着状態かと思うね
バフムトもう東京ドーム位しか残ってないから、占領終わりと判定していいでしょ
>>429 偽情報だ!って自分が耳塞いでるだけだね
全部占領したぞ!ってだれかおえらいさんが宣言して、兵士が旗を立てる。 それまでが仕事ですよ。
東京ディズニーランド辺りを攻撃して、東京に反攻してるみたいな感じだな
プロウクライナのWarmapperチャンネル:
🇺🇦 昨日に引き続き、Bohdanivkaから部分的に移動しています。
🇷🇺 市内、川沿いの西側で前進が確認された。
t.me/Slavyangrad/45809
>>435 このマップはかなり保守的だな
商業絡んでる所はドーン!、バーン!みたいなマップだからな
ウク信はプーチンがマリウポリ占領宣言しても発狂して認めなかったでしょ
⚡🇷🇺🇺🇦⚔ 特殊作戦、2023年5月12日、Main; pub.21:29⚡
▪ #ソレダー 方面でウクライナ軍が前線95kmで攻撃したが、撃退されたとロシア国防省(MoD)が発表した;
▪ 敵はこの方面で540人以上のウクライナ軍人を失ったとMoDは指摘した;
▪ #ドネツク方面では、敵は約900人の軍人を失った;
▪ #アルチョモフスク の西部では、街区を確保するための戦闘が続き、空挺部隊はウクライナ軍による側面からの反撃の試みを抑圧した;
▪ 英国が長距離ミサイル「ストームシャドウ」をウクライナに譲渡したことは、ウクライナ紛争の深刻なエスカレーションにつながると、ロシア外務省が発表した;
▪ ロシアは、これらのミサイルの使用から生じる可能性のある脅威を無力化するためにあらゆる手段を講じる権利を留保すると、同省は付け加えた;
▪ #アメリカ は、ストームシャドウミサイルに関するイギリスの決定を、ロンドンによる主権的な動きと見ている。アメリカは依然として、そのような兵器をキエフに譲渡する意図はないとホワイトハウスは述べている;
▪ ウクライナ軍が #ルガンスク でロケット弾2発を発射、武器の種類や被害に関する情報は明らかにされている、とJCCCのLPR代表は述べた;
▪ 中国特別代表は5月15日から#ウクライナ、#ポーランド、#フランス、#ドイツ、#ロシアへのツアーを開始し、ウクライナ危機の解決について話し合うと中国外交部が発表した。
t.me/sitreports /@rian_ru/#smo/#new/ です。
SITREPに参加する🔺マップレポート - トップ動画 - アナリシス
>>437 これが民族絶滅戦争だとすれば、大病院を破壊するのは正しい、どう見るか
巨大病院一つにFAB落として倒壊させる、医薬品等全て枯渇する。日本とウクライナだと事情が違うから戦略も違う
>>440 ロシア側からの情報ありがとうございます。ロシアの情報はわりと冷静ですね。
医薬品は一時的に減るだろうが、陸続きなんだから欧米からいくらでも届くし 無差別爆撃の汚名が増えて対空火器の支援が増えるだけだろ
>>442 冷静じゃないのは日本の一部の人達だけ。勝った負けたの大騒ぎ。
>>44 ヘルソンは交渉の末の明け渡しっぽいと思ってるけどね
市街戦で街が破壊されない代わりに本来狩場になるはずの渡河しての撤退なのに追撃戦も行われなかった
ヘルソンはほぼ無傷で占領、ロシア軍はほぼ無傷で撤退完了って結果になった
ネタ無いしキンジャールでも始めるか? キンジャール撃墜の続報が出たぞ edition.cnn.com/2023/05/12/politics/russia-patriot-missiles-ukraine/index.html
>>435 ウクライナ側からの情報ありがとうございます。
バフムト市街は残りの2キロ平米くらいでウクライナ軍が頑張っていますね。
近郊北のクロモベでウクライナ軍は反撃していますね。クロモベあたりは、ウクライナ軍が新しい旅団を増援すると押し戻すということの繰り返しですね。この地図だとクロモベの北に反撃の矢印がありますね。
バフムト南の反撃は載ってないようでさね?
バフムト南で、第3突撃旅団が、ロシアの第72自動車化狙撃旅団を全滅させたそうで、このスレッドでも、ロシア軍総崩れだ、明日はバフムトは奪還だとしきりに言っていた人がいた。
しかし、その72旅団がわからない。だから、場所もはっきりしない。どこで誰と戦ったのか、
たぶん、ウクライナ軍は、クロモベ北と同じく3個旅団程度を投入しているのだろうけど。
もしかして、バフムトの南というより、戦場はカーミヤンシケというかドニプロジェルジンスクの方に近い、ルハンシクの民兵が薄く守っていた突出部あたりではないかな?
もし、今後、万一、バフムト方面に近づいてくることがあれば分かると思う。
バフムト市街はワグネルがジワジワ進んでいる。
郊外のウクライナ軍の反撃は、今までと同じ程度のものか、特別なものかまだ判明しない。
>>448 上級プーアノンお疲れ様、最近のロシアフォローは厳しいのう
バフムトにレオパ来たってマジか ガチで鉄床戦術で突破からの翼包囲するつもりなんかな ワグネルはさっさとバフムト堕として・・・いや堕としても包囲が完了したら死ぬか降伏するかしかないか ワグネルが幸運だったのは仮に降伏することになっても降伏相手はロシアではなくウクライナだってことかな
>>448 ウクライナ軍の反撃が今までと同じというのは、ウクライナ軍はバフムト方面でも延べで30個くらいの旅団を逐次投入してきて、壊滅を繰り返してきていたので、その続きということである。
しかし、今回の反撃の規模が大きく、ロシア軍の兵力が少ない弱点をつけば、成功の可能性もある。1ヶ月すればはっきりしていると思う。
それにしても、ウクライナ軍の兵力は凄い。今後もいくらでも兵力をつぎ込めるのだろうか。
>>443 医薬品が国に届いても補給が出来ない、誰がどれくらい足りないかが分からないから
近いうちに銀行も破壊される筈だよ
バフムト反攻のウクライナ兵は防空網の外なので、無誘導爆弾で安く蹴散らされてるとのこと
>>450 いや、この戦争をずっとみていると、捕虜の取り扱いは、ロシア軍よりウクライナ軍の方が一般的には悪いのです。 ちなみに、ウクライナ兵捕虜の数は、ロシア兵捕虜の数の数倍で、この傾向はずっとで、それが逆転したのは私の知る限りではないのですよ。 3ヶ月くらい前にツイッターでみたけど ロシアがいま開発してる4トントラック よりでけーサーモバリック弾は 出来上がったのだろうか・・・ 実戦投入をみてみたい、小型核より 破壊力すごそう
>>453 どこまで到達出来るか見極めるは重要なんだよな
今後ウクライナが攻めるのに良い実験になるから
コクミ全員兵士だとこういう戦術もある
両陣営の捕虜数のデータってどっかにあったっけ ウクライナの捕虜の扱いがロシアより悪いかどうかは知らんが いくら捕虜扱いが悪くともドイツの第6軍みたいなことにはならんでしょ
※AFPBB News
2023年5月12日 4:35
【5月12日 AFP】米国のルーベン・ブリゲティ(Reuben Brigety)駐南アフリカ大使は11日、南アフリカがロシアに対して秘密裏に武器を供与していたと発表した。南ア政府はこれに反発し、大使を非難している。
ブリゲティ大使は記者会見で、昨年12月、ケープタウンの海軍基地に停泊していたロシアの貨物船に、武器と弾薬が積み込まれたと説明。南アフリカによるロシアへの武器供与は「根本的に容認できない」と批判した。
一方、南ア大統領府の報道官は、大使の「逆効果を生む公の姿勢」への失望を表明。米国側の主張を裏付ける証拠は示されていないと指摘した上で、元判事が率いる独立調査を実施する意向を示した。
https://www.afpbb.com/articles/-/3463601 ウク信喜んでるけど籠もられてるより前に出てきてくれた方がキルレはロシア側に振れるし ウクライナ軍の戦力撃滅というバフムトの優先目標には都合がいいんだが
まあバフムト市街地はもう決着がついて補給線を叩く必要がなくなったから守りやすい位置まで下がった感じかな
ブリックスとG7の分断をアメリカから広げてどうする G7が威張り散らせるのもあと20年なのに
キーウ在住のウクライナ人がやたらと明るくて元気がある ミサイル攻撃で停電してた頃は国外へ逃げる騒ぎだったがだいぶ落ち着いてきて今は意気揚々だ イギリスが前がかりになってるのが大きいな イギリスに引っ張られて他もイケイケムードになってる
>>459 それなら元々前に出ないでいいよ
なんでキルレートが同等に近づく市街戦するんだ
東側の交差点とかで延々と塹壕叩いていればよかった
ソレダールも同様
バフムト南部のロシア抵抗線が総崩れだな ウクライナが繰り出す戦車1機械化歩兵分隊1の襲撃戦術に対抗できてない 市街地攻略で歩兵用ロケットを全部ワグナーに吸い上げられてて対抗手段が無いんだろうな
まずは1日も早くアルチェモフスクの市街地を完全制圧するのが大事だな 周囲への対応はその後だ
あとはウクライナの防空が枯渇したからロシアが戦術変更で陸軍は無理しないで空爆での補給攻撃に変更するのかな
ウクライナのプロパガンダをそのまま検証できず放送するnhkとかなんだかなあ テレビに金がなくなって現地取材できなくなったからか
>>464 練度も士気も低くそうだしバフムトの地獄やウクライナの反撃のうわさは聞いてるからウクライナ軍にビックビク
それこそ富士川の戦いの平家状態なのかもしれん
水鳥が飛び立ったら敵襲だと思って逃げ出すレベル
>>457 こういうのは言葉のマジックなんだよ、ロシア系の情報のみピックアップしたら
そりゃそういう情報しか知らないはずってなるだろ、嘘をついている訳でも無い
ただのプーアノンはこういう事をねじ込むのが下手だから笑われるだけだが
上級プーアノンは本当の情報に紛れさせて上手にねじ込んで来る
>>467 日本のマスコミは昔からCNNソースだろ
敗戦国だからずっと米国の支配下
やったもん勝ち】山川、被害女性に全く相手にされず最後の手段で個室を利用 Part4【なんて 山川穂高(31)さん、連絡先交換すら嫌がるA子さんを何度も執拗に飲みに誘っていたwwwwwwwww [802742683] (473) 未71 7:ハード・業界 【悲報】スクエニ、2023年3月期決算は営業益25%減の443億円!「HDゲームの売上が前年を下回った WBC(わいせつ暴行致傷)山川、取り調べに対し「同意は無かったが無理矢理ではない」と ャニーズ崩壊 TBS「これから徹底的にジャニーズレイプの報道します。今まで忖度してすみません」 [802742683] (292) 未100 3:芸スポ速報+ 松野官房長官「性犯罪、性暴力は決して許されない」 元ジャニーズの被害公表
指揮系統が別なのに勝手に正規軍の装備品奪ったり出来る訳ないやん
西側メディアも弾不足なのか、南アフリカか供給されて弾あまりまくってるのか位の前提は統一して欲しいものだ
籠ってる塹壕間近まで戦車と歩兵で詰められたら対戦車あろうがどうしようも無いな 何でそんな惨状になってるんだって話だが
>>454 ロシア軍が降伏のしかたとか訓練で教えてない可能性は?
バフムート北は貯水池に空挺が来たみたいだから持つだろ(持ってくれ…)
>>476 そらそうだろ
全部公表なんてするわけない
>>461 1960年代にも西欧が威張れるのはあと10年だと言われてましたそうです
G7の占める世界GDP割合は年々下がってるのは事実だからなぁ
>>477 空挺じゃ駄目だな
防衛戦したことないし、陸軍じゃないし
地上での戦争とオンラインでの戦争
真面目な話、この進軍速度と兵力消耗率では、AFUの新しい攻撃軍団はソレダルに到着するまでに存在してないでしょう。
ロシア軍の火災攻撃は2日目の夜が過ぎた。 このまま押し切れるかどうか見ものだ。
https://twitter.com/ArmchairW/status/1657194235094007808?t=zBpBQIJNSJrZBWyf1QjtwA&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>483 対戦車装備は充実してる
つかロシア軍は殆どアウディフカ攻略に戦力回してたんだよ
昨夜の国防省のブリーフィングによると急遽主力をバフムートに戻したみたいだけどな
>>328 それはお互い様なんだよ
どちらにも同じことが言えて、戦況や結果で判断するしかない
>>476 ロシアと中国同時に敵にしてるようでは5年も
もたんだろ。なにしろ製造業の衰退が著しい。
自動車でさえG7諸国全て合わせても中国の生産台数に及ばない。
>>485 つまり戦線を維持できる戦力が無いってことだな
>>453 無誘導弾で塹壕にいる歩兵を蹴散らすだってwwww
>>464 何をワグネルのせいにしてんだよ?
全体の指揮権は国防省にあるんだから外側の備えをしなかった国防省のクソ官僚主義が全て悪い
プリゴージンは何ヶ月も前から何度も何度も何度も警告してたんだぞ!!
ワグネルに渡す物資がないというなら手を引かせるか転戦させれば良かっただけ
結局国防省は手抜きしてキツいとこはワグネルにやらせてあわよくば消耗させて、陥落したら手柄は軍のモノにしようとしてただけ
>>484 ワグネルがまだやる気なのが唯一の希望だな
最早逃げても責められないけど
ワグネルが逃げて市街地明け渡したら外側の連中は何を守っているのか分かんないて話だし
>>489 >無誘導弾で塹壕にいる歩兵を
航空爆弾250kg(500ポンド)は、ロシアの152mm榴弾砲の10倍威力だからね。榴弾砲は直撃しないと塹壕には損害なし。航空爆弾なら10m至近弾でも大損害をだせる
>>485 こんなんじゃどこも攻略できないな
バフムトもアウディーウカも力入れてる場所っさえ成果出せないなら引き籠もって防衛戦するしかないね
弾薬は北の備蓄を購入してるから潤沢 弾薬が出てきた時点でプロレス
>>493 バフムートとアウディフカはどちらも双璧を成す要塞地帯だしな
バフムートが粗方片付いたので
側面の対要塞重砲部隊をほぼ停止してたアウディフカに回したお陰で1キロ以上進んで
こっちは市街地に王手が掛かった
そしたらウクライナがバフムートにレオパルド旅団出してきたんで
側面に警備部隊しか残ってないんだから遁走するしかないだろ
ヨーロッパはウクライナに大きな計画を持っている:Elena Paninaは、ドイツがウクライナに戦車工場を建設し始めていることを伝えています:
「新しい工場を建設する可能性が検討されています。 この計画には、戦車製造の協力だけでなく、これは最初の一歩に過ぎない。
t.me/vicktop55/15202
https://twitter.com/vicktop55/status/1657241713407082499?t=AhjL3Vjj1AvQSBrUavZ_Mg&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>495 後付の言い訳なんて無用
アウディーウカは、1kmも進んでないし
親露派ブロガーは5割引きで話聞かないで駄目
別に信じたくないなら構わんが アウディフカが追い込まれてるのはウクライナのテレグラムでも度々載ってるがね
NATOはロシアは3か月で経済的に終わると思ってたやろうな 連日のようにデフォルトや戦費1日3兆円とかいいまくってたからな 専門家が恥ずかしげもなく言ってたからな それがどうや、どんどん強くなってるで 2024年末まで予算がないらしいが経済が好調やから いつまでも戦えるね
「捕虜は要らない」ってのはOUNの前身UPAのときからだったから 多様性があったゆえにラーダが機能不全で失敗して、ウク民族主義者はすっかりグレていた ポーランドとソ連(とユダヤとロマ)と敵だらけだったし しかも過激派民族主義者はオーストリア文化とウクライナ人意識の狭間でプライドを拗らせた西ウクライナに集中していた 自分は圧倒的少数派なのに殺すべき相手が多すぎた だから「捕虜要らない」って真理(?)に早々に辿り着いてる ウクライナじゃなくても捕虜にするか殺すかはかなり兵士のお気持ち次第 連中に嫌われたらヤバいよ
ウクライナもランセットのようなドローン開発成功していそうな感じはする 砲撃戦で傾斜が逆転してんのかもな
ウクライナ軍によれば、バクムート周辺2kmに及ぶこの進撃の前から、常に楽観的なミハイル・ポドリアクはワーグナー軍に向かい、罠に陥っていると警告している。側面からの圧力は明らかで、ロシア側の情報筋も認めているが、ワグネルは町の大部分を支配し続けており、補給路が一本しかないウクライナ軍と違って、ロシア軍の後方は大きく開けている。情報戦線を優先するウクライナ大統領府の代表にとって、欧米のマスコミが一斉に無条件で転載する彼らの主張が現実に即しているかどうかは重要ではないだろう。
この際、ワーグナー、特に国防省と公開論争を繰り広げているオーナーの利害は、ウクライナの状況誇張とある程度一致する。昨日セルゲイ・ショイグを「90%奪われた街」の訪問に「招待」したエフゲニー・プリゴジンは、昨日キエフの言説の路線に従い、ロシアの正規軍が陣地から逃亡したと非難した。ワグネルのオーナーは、ウクライナの前進に直面してロシア軍が撤退したキロメートルを5キロメートルに延長している。そして、ロシアのマスコミの一部、特に最も好戦的なポジションに近いマスコミは、木曜日、アゾフ連隊の事実上のリーダーであるマクシム・ゾーリンによる、バフムートでウクライナの大規模な攻勢が始まったという発表に同意しました。ゴロフカなど他の地域でもウクライナの前進があり、攻撃が再開され、ドネツクも再び砲撃されているが、今のところ大規模な攻勢とは言い切れない。ウクライナは、ロシア軍の部隊の入れ替わりと、ここ数日報告されている供給難の両方を利用しているようだ。
現地での各陣営のプロパガンダの必要性や、限られたデータを党派的に利用することは、戦争の実情を追うことの難しさを反映している。現時点では、アルチョモフスク地域の領土支配の限界やウクライナの反撃の強さを確実に知ることはできない。今のところ、キエフは重要な突破口を開いたと報告しているが、決して突破口とは言えない。ロシア当局は、状況はコントロールされていると答え、プリゴジンの明らかな絶望が示唆するよりもはるかに限定的な数のウクライナ軍と装備を与えている。本当の状況、傾向、将来の可能性は時間が経たないとわからないものであり、進展と後退の地図を常に発表する責任を負うマスコミやシンクタンクが、独自に何ら検証できない展開をリアルタイムで報告する必要がある現状とは相容れない。
https://witter.com/gbazov/status/1657257008901267456?t=1RTJ-mfxyzA_eJAtQRm8XQ&s=19 また気違いプーアノンのお花畑炸裂 大統領命令で3月にバフムトを完全占領するハズだったロシア軍が 戦略的撤退で自ら膠着状態に持ち込んだからロシア大勝利とかアホか 持久戦になったらロシアなんてG7の相手にならん
❗欧米の専門家によると、ウクライナ攻勢の課題の1つは、ロシアの戦略的対象から300km以下の距離まで前線を押し上げることだという。 これにより、米国はキエフに射程の長いATACMSを渡すことができるが、RKRTの正式な違反に問われることはない(特性が低下したミサイルを渡したと公式に発表される)。AGM-158B JASSM-ER巡航ミサイルでも同様のことが言える。 より少ない程度ではあるが、英国のストームシャドウ航空搭載巡航ミサイルにも当てはまる。 t.me/CyberspecNews/30420
ロ側荒れてんな ロシアがバフムート撤退を認めたが何の意味もない戦闘に長期投入は作戦失敗か ショイグ無能なんじゃね?カディロフの言う通り
制圧失敗は作戦立案が終わってるからでしょ bm21大量投入でやらかしたな これは傾く
えっショック
http://2chb.net/r/livemarket1/1683888992/83 83 山師さん@トレード中 sage 2023/05/12(金) 21:08:40.49 ID:Y3TZnkbv0
櫻井よしこさんに激しく罵倒され
最期は「おイキなさい」と言われながら射精したい
そんな漏れは変態でしょうか(´・ω・`)?
ロシア軍、ウクライナ軍をバフムート城塞から撤退させる VIDEO
残念❗ロシア陸軍には二等兵は居ない様です。 下士官:Старши́ны и сержа́нты (Starshiny i serzhanty) Старшина́ (Starshina) :(曹長) Ста́рший сержа́нт (Starshij serzhant) :(上級軍曹) Сержа́нт (Serzhant) :(軍曹) Мла́дший сержа́нт (Mladshij serzhant) :(伍長) 兵:Рядово́й соста́в (Rjadovoj sostav) Ефрейто́р (Yefreitor) :(上等兵〔兵長〕) Рядово́й (Rjadovoj) :(兵)
前夜遅く、「音楽家」たちはバクムートのさまざまな方向に最大200メートル前進し、それによってさらに4万平方メートルを占拠することができた。
ㅤ
敵の支配地域は現在、2平方キロメートル未満だ。
したがって、バクムートの西にあるウクライナ軍の支配地域は、昨日さらに600メートル縮小した。
ㅤ「音楽隊」はメドベージェワ通り、チェルニャホフスキー通り、トルブキン通りに沿って民間で前進しており、多層ビルのブロックにある拠点も撃退している。2棟の建物を奪取した。
@orchestra_w
朝までにワーグナーが西バフムートに進軍したとの情報が入る
>>500 NATOの専門家は昨年の三月の時点で経済制裁してもロシアの継戦能力は年単位で残る
経済制裁はそれだけで紛争を終わらせる魔法の杖ではないと口を酸っぱくして言ってましたが
古今の事例でも経済制裁だけで始まった軍事紛争を停められたことなどない
プリゴジンが従業員の紹介コーナー始めてるじゃん、クソ舐めてるな
>>521 どこ?w
前も無線の交換台美人紹介してたよねw
ワグネルのコンピテンシーからすると那須川天心と闘って何ともない システマ使いのみなみかわ位しか日本人は入れないでしょうね 自衛隊員は実戦経験ないし
https://twitter.com/GrillardEric/status/1657291028116692994 バフムート/アルテモフスク: オリンピックスクール (1) を占領した後、
PMC ワーグナーは南西 (ヴリシア メデヴェーダ通り) への前進を続けました。
考えられる目的:(2) 2 つの FAU 物流軸 (Chasov yar と Ivanivske から来る) の収束点である交差点
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ゼレンスキーは前線のバフムート方向でのレオパルド戦車の使用を許可した。 -- メディア 反攻作戦ってバフムト奪還作戦の事だったの?w
バフムト1台破壊されたのがマジならこれ普通の戦車と変わんねーな
対戦車火器がバフムート外に全て出払ってたらヤバいな
>>531 そりゃコルネットで貫通するし砲弾の直撃でもやられるし
#バクムート最新情報
RF(VDV)はNWセクターで前線をキープしています。
-
最新のジオロケーションによると、RFはまだ本池の南側エリアの一部を維持しているようです。
-
RFは "Citadel "エリアでまだ圧力をかけている。
t.me/geromanat/6196
#Bakhmut の最新情報:
池の周辺から南側の詳細な状況
t.me/geromanat/6199?single
>>538 これは無謀、あくまで2Dで見た限りだが
>>524 そんなの問題だと思ってるの日本人だけだからw
アメリカ人が何人も入ってるしw
バフムートの戦い、DPR - ドンバス地域、2023年5月13日11:00 MSK - PMCワーグナー軍はザボルニツァ、第18学校(コンストラクトル)、チェレマ(グネズド)市区に前進した。
https://twitter.com/Trollstoy88/status/1657299482667515904?t=Fnq8KD_hFAU6vddU403HNw&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
🇷🇺🇺🇦ランセット特攻無人機によるアメリカの155mm榴弾砲M777の破壊。 UAVが衝突した後、弾薬の爆発が始まりました。 @The_Wrong_Side によるビデオ
@milinfolive
https://twitter.com/tretter50001/status/1657309149628170240?t=cfYGWEceQt3pmkcvDTS6FQ&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>521 苦しい時こそ笑え、と言う格言がある
プリゴージンの覚悟は本物だ
ワグネルの戦闘能力が無くなるのはプリゴージンの手足が無くなる事に等しいのだからな
ロシアだとリアルに消される可能性すらある
そのリスクを負ってでも前進して戦う道を彼らは選んだのだ!!
彼らの勇気こそが今のバフムート戦線を唯一支えている
プリゴージンはバフムートでもスナイプされたら普通にヘッドショット決められるぐらいの前線でレポート動画に出演していた
真夜中にコソコソマリウポリ訪問して罵られるプーチンやら、どうでもいい場所散歩してる動画撮ってるカディロフらとは違う
南アが反論「ロシアへの武器供給承認せず」、指摘の米大使は謝罪
2023年5月13日12:46 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2X317S [ヨハネスブルク 12日 ロイター] - 南アフリカは12日、制裁対象のロシア船が昨年12月に南アフリカ・ケープタウン近郊の海軍基地で武器を積載したとする米国の非難に反論した。
(略)
南ア大統領府は11日、退役判事を中心にこの疑惑を調査すると発表。12日にはロシアへの武器輸送があったとされる時期に通常兵器規制委員会(NCACC)のトップだったグングベレ通信相が「702ラジオ」で「われわれはロシアへのいかなる武器も承認していない(中略)、制裁も承認もされていない」と語った。
(略)
外務省によると、ブリゲティ大使は「一線を越えた」ことを認め、「南ア政府と国民に無条件で謝罪する」と述べたという。
ロシア・南ア首脳が電話会談、ウクライナ紛争など協議
2023年5月13日12:51 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2X318D [モスクワ 12日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は12日、南アのラマポーザ大統領と電話会談を行い、ロシアはウクライナの紛争を解決するための「外交路線」を拒否したことはないと伝えた。ロシア大統領府が発表した。
レオパルト2ってシリアでコテンパンにやられてるけど 最強戦車なんかな
>>530 これは、ウクライナ軍に殺人許可証を渡したと言う事だ!
もう遊びではない!!
この一戦にロシア連邦の興廃がかかっている!覚悟は出来ているのか!?
>>554 スマホポチポチ組は
軍部とワグネルの不仲説が演技である事を願うばかり
🇩🇪🇺🇦ドイツはウクライナに開戦以来最大の軍事支援パッケージを提供する。 Spiegel は、27億ユーロのパッケージが含まれると書いている: - BMP "Marder "20台 - レオパルド1戦車30両 - 防空システムIRIS-T-SLM(12基のランチャーと数百発のミサイル)4基; - 200機の偵察用UAV - 戦闘車両100台(おそらく軽装甲兵員輸送車)。 - 後方支援車両100台 - 大量の弾薬の供給 さらに、ゲパード対空システム15基が保全から外され、ウクライナに届けられる。 t.me/CyberspecNews/30434
分析 バクムート反攻
領土の獲得と喪失に関しては、現在、双方が同じ間違いを犯している。多くのプロウクライナはロシアの前進を馬鹿にし、大きな地図を見せてロシアの獲得がいかに小さいかを示す。ロシア側は小さな地図を使って、自分たちがどれだけ前進したかを示している。2022年11月以降、前線はあまり変化しないので、塹壕線や畑を占領すると、双方の間で大きなニュースになる。
ウクライナの反撃でバフムートの側面で領土を取り戻したとき、ウクライナ側では歓喜し、ロシア側では悲嘆にくれる人もいる。そこで重要なのは、大局的に見れば何も変わっていないことを双方に示すことである。私は、多くのプロウクライナがよくやるように、ISWの大きな地図を見せることにしています。そこには、黄色い円の中に青色で表示された最近のウクライナの獲得が見えます。これらの変化は、歓喜や暗澹たる気持ちにさせるものではありません。
https://twitter.com/MikaelValterss1/status/1657314577623789569?t=y5sTOXKwuBncfxHn-0l0sg&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
でもバフムトの決着は政治的に重要ですよ。 バフムトの戦いこそ世界中の政治家達の都合で始まったかなり不毛な戦い
🇷🇺🇺🇦「学生」というコールサインを持つロシア軍南部軍管区の戦闘員が、ウクライナ過激派の分遣隊について語った。
彼によれば、民族主義者4人につき1人の分遣隊がいるという。 彼はまた、通常は 3 つの防御線で構成されているとも述べました。 撤退中に戦場から最初に逃亡するのはウクライナ分遣隊の隊員たちである。
「彼らは彼ら(ウクライナ国軍)を支配している。 彼らは意図的にやって来て、私たちがこちら側から彼らをカバーし始めていることに気づき、後退し始めました。 彼らには3つの防御線があることが判明しました。
それぞれの間 - 500メートル。私たちが一列を占めれば、彼らは別の列に移動する。私たちが砲撃している間、彼らは移動しているのです」と学生は語る。
https://twitter.com/tretter50001/status/1657314767990652929?t=b9BOBQxZkz2nUn8lxQxYFg&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ふむ、ロシア軍の目的は領土獲得以上にウクライナ軍の装備を破壊して抵抗を奪うことなので バフムートに西側戦車旅団を投入するならばこれを撃滅しなければならない ので内ゲバしてる場合ではないね
ソレダルが奪還されると事だが、 そんな雰囲気ではないので、まだまだ慌てる必要はないというのに同意だな。 ただ今までは時間が経てばいつかは制圧可能だったというのが 時間が経っても必ずしも達成可能とは限らないという状況の変化は起きたな。
ロシアはパレードに使う戦車もないのにウクライナの戦車を破壊してちゃ駄目だろ 賄賂渡して売って貰えよ
中立(笑) スイス、ウクライナへの武器供給にゴーサインを出す - ユーロニュース 議会の2院と国民評議会は、将来的にウクライナへの軍事装備品の供給を可能にする同法の修正案に賛成票 :維新・松井一郎「今、核抑止力を一番上手に使ってるのはロシア(原文ママ)」 [112216472] (53) 未新・鈴木宗男氏「ロシア批判で結束しても戦争は終わらない」 [256556981] (28) 8:対ロシア制裁「短絡的」 政府対応を疑問視―維新・鈴木氏 [8055「維新は身内に甘い。橋下徹のロシア寄り発言スルーしているし、どうなってるんだシアさん、維新の会にラブコール! プーアノン「維新とれいわ支持!」 [492515557] (59日ロシア大使、維新代表の松井一郎大阪市長に書簡を送る 「閣下とお目に掛かりたい」 [79284197
>>556 この発表はメディアによる大げさな誇大広告の一例にすぎないことが判明
このすべては 2022 年に約束されたものの一部にすぎません...新しいものは何もありません❗
詳細
t.me/CyberspecNews/…
twitter.com/Cyberspec1/sta…
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1657322381155913729?t=RwGl-NFSdXuMWcLy-WwfRA&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ソニーも参加】🌈日本最大のLGBTイベントが今年も開催!東京の街が虹色に染まる (611) 17:【規制】ソニーさん、LGBTパレードイベントに出場し優勝していたwwwwwwwww【ポリコレ棒 カプコン内部文書「任天堂のゲームは男性中心主義で、女性やLGBTへの配慮が足りない」 [377482965] (74) 2:【悲報】カプコン「任天堂はLGBTへの配慮が足りない差別企業、ゼルダとマリオは最低」→ランサムリークで任天堂ファン激怒 [51745995 ゲイ] (213) LGBT法、サミット前成立困難 修正案提示に自民異論相次ぐ [蚤の市★] (387) 未無 2:ニュース速報 LGBT法案 公明党 創価学会のごり押しで可決成立🤗 [144189134] (27) 未無 3:ニュー速(嫌儲) カリフォルニアのLGBT教育、生徒同士を裸にして性器を擦りつけ合わさせるSEX授業を展 3:維新馬場「首相秘書官のLGBT差別発言、時代錯誤も甚だしいだろ常識的に考えて。。。」 [37748296 ロシアではBL漫画を売ったら逮捕。LGBTに優しい日本は異常」 [125197727] (331) 2:【LGBT】LGBTの権利を拡大する」 ロシア・中国・イスラム圏「LGBTは異常者だから迫害する 児童のLGBT議論を禁止したフロリダ州、同州に施設を構えるディズニーと敵対し訴訟合戦に [792931474] (5) 未無 2:ディズニー「州はLGBTへの弾圧をやめろ!」フロリダ州「OK、ディズニーランドの自治権没収な」 [377482965] (35) 未無
>>504 このロシア側の論評は、かなり冷静だ。一読の価値あり。実は、私もこの程度だと判定しているから。
例えば、前にも述べたが、
ウクライナ軍は第3突撃旅団がバフムト南部で突破口を開いたという。しかし、全滅させたというロシア軍の第72自動車化狙撃旅団というのが、何だかよく分からない。
いったい誰とどこで戦ったのか。個人的な調べでは、どうもバフムトからわりに離れている地域のように思う。
しかし、ウクライナ軍が新しく編成のされた領土防衛旅団も複数投入しているのは確かだ。領土防衛旅団でも頭数は大事だ。とくに市街戦では。
とにかく、もう少し時間がたたないとはっきりしない部分はある。
ソニーも参加】🌈日本最大のLGBTイベントが今年も開催!東京の街が虹色に染まる (611) 17:【規制】ソニーさん、LGBTパレードイベントに出場し優勝していたwwwwwwwww【ポリコレ棒 カプコン内部文書「任天堂のゲームは男性中心主義で、女性やLGBTへの配慮が足りない」 [377482965] (74) 2:【悲報】カプコン「任天堂はLGBTへの配慮が足りない差別企業、ゼルダとマリオは最低」→ランサムリークで任天堂ファン激怒 [51745995 ゲイ] (213) LGBT法、サミット前成立困難 修正案提示に自民異論相次ぐ [蚤の市★] (387) 未無 2:ニュース速報 LGBT法案 公明党 創価学会のごり押しで可決成立🤗 [144189134] (27) 未無 3:ニュー速(嫌儲) カリフォルニアのLGBT教育、生徒同士を裸にして性器を擦りつけ合わさせるSEX授業を展 3:維新馬場「首相秘書官のLGBT差別発言、時代錯誤も甚だしいだろ常識的に考えて。。。」 [37748296 ロシアではBL漫画を売ったら逮捕。LGBTに優しい日本は異常」 [125197727] (331) 2:【LGBT】LGBTの権利を拡大する」 ロシア・中国・イスラム圏「LGBTは異常者だから迫害する 児童のLGBT議論を禁止したフロリダ州、同州に施設を構えるディズニーと敵対し訴訟合戦に [792931474] (5) 未無 2:ディズニー「州はLGBTへの弾圧をやめろ!」フロリダ州「OK、ディズニーランドの自治権没収な」 [377482965] (35) 未無
>>564 スイスは戦争初期にロシアの海外資金凍結に参加していた
ロシアは世界中に敵しかいない
ここ休みなのに変な長文1人いるせいで誰もいなくなるよな 読まねえよカス 自演アンカー乙
>>572 酷いこと言うな、一応お前らプーアノンを援護してるつもりらしいぞ。
本スレも毎日荒らしてるし。
>>561 私もそう思う。ロシア軍の目的は、ウクライナ軍の壊滅だし、軍事的にはそうあるべき。 しかし、プリコジンは、どうも領土を第一目的にしているように見える。食い違いはある。 まあ、ワグネルからすれば、ウクライナ兵はどんどん増援されるから、きりがないというイメージがあるのかもしれないが。 >>560 これはスイスが輸出した武器を、スイスの武器の輸入国がウクライナに支援するのを許すかどうかではないかな?
それを許さないと今後の武器の輸出に障害がでる。これが大きい。
また、ウクライナ船倉の国際世論は、先の大戦の時の日本と中国のようになっているので、輸出についても認めるべきという世論がスイスでも多くなっているのではないか。
HARM搭載改修の終わったsu27が任務に付き始めたか ロシア防空網はズタズタになるな
>>557 半年以上かけて10万人以上の死傷者を出して獲得した地域を
ほんの一瞬で取り返されてるのを認めてるわけだwww
>>565 それはそうなんです。
もともとウクライナは、世界の武器の闇マーケットの供給地だったのですよ。有名な最初のあのコンゴ内戦もウクライナからの武器だったといわれるくらいです。
東部の民兵たちも、最初の武器の供給は、敵のウクライナ軍からの横流しで戦ったりとか、喜劇みたいだったりします。
この戦争で、海外への闇武器の流出は少なくなりましたが、国内では、外国の義勇兵は薬局やバーの奥で武器を自力調達することもあったようです。AKやPRG程度なら簡単に手にはいるようです。
ちょっと外郭線をこづいただけでプーアノンもロシア軍もワグネルもビビりまくり。 士気の低下はかなり進んでるな。
>>577 型落ちのAGM-88Bじゃ大して脅威にはならんよ。
つーか、発射母体のウクライナの戦闘機そのものがあまり飛んでいない。
>>570 そんなことはないんだな
中東OPECは明らかにロシアの味方、というより反欧米だがな
ここが原油増産すればロシアは即詰みなのに原油価格維持のために
原油価格が落ちてきたら協調減産するからな
これのおかげでロシアはいつまでたっても破綻しない
スイスなんぞの金融資産凍結なんぞどうってことない
むしろスイスが金融凍結に走った代償がクレディ・スイスの破綻
>>585 ミンスク合意違反のドネツク攻撃を繰り返すウクライナにミンスク合意遵守を求めるのは、大義名分として成り立つだろ。
戦前から水もろくに供給できず赤字垂れ流しのドンバスのために死ねとか言われても誰も奮い立たんぞ。 日本人が北方領土奪還のために死ねと言われるようなもんだ。 しかも3日で終わるはずが長期戦の末の負け戦という。
AGM-88は確かに昨年より使われそして露軍の 対空ミサイルに迎撃されてますね
バフムトの市街地占領めっちゃ順調で、ウク信完全に涙目やな またフェイクに騙されたのか、これで何回目や
多分HARMじゃなくてストームシャドウのことを言いたかったんだと思うと今更マジレス。
ウク軍も市街地で戦ってた部隊の安全な退路を確保したかっただけっしょ 露軍がビビって逃げちゃったけど
前に出したウ軍が潰されたときの心配した方がいいがな
>>586 迎撃不可能のロシアの剣()キンジャールがサクッと撃墜されてロシア装備のメッキが剥がれてるからねえ
どう見てもキンジャールなのを頑なに否定してた理由が「キンジャールでパトリオットを狙ったけど返り討ちにあったから」だったのは面白かった。 決闘じみたことがあったみたいね。
対空ミサイルと巡航ミサイルの一騎打ちなんてミリオタなら心踊るシチュエーションなのに 楽しめないプーアノンは可哀想やね
>>587 お前何デタラメ言ってるんだ?クレディの破綻の原因は投資していたアルケゴスって
投資ファンドが大爆死した事による大損害が原因だぞ
このアルケゴスってファンドが大爆死した原因はバイアコムCBSが増資で大暴落したのが
原因だし、この二つの出来事はロシアの騒ぎが起きる前の2021の事だ
プーチンは超時空太閤ヒデヨシか?
ロシアへの金融制裁で潰れた会社なんてドイツのガスプロムの子会社みたいな
(これは強制国有化だが)ロシア資本の会社や、ロシア全振りで事業リスク炸裂したような
会社ぐらいだ、グローバル企業ではそんなアホな会社はほとんど無い
いちいちプーアノンに事実確認したってしょうがないだろ ファクトと向き合うことをやめた人間がプーアノンになるんだから
欧州の弱小国が束になって10台20台ウクラに戦車贈ったところで 世界を味方につけたロシアに勝てるはずはないな 中国中東と言ったいわば飛車角を手駒にしてるロシアと 資源も人口もない歩の集まりにしか過ぎん欧米じゃポテンシャルが違いすぎるわ
>>603 合計するとそんくらいになるかもな
でもたったそれだけw
それが欧米の全力ってことよ
ロシアの経済なんてもう完全に破綻している
ロシア財政赤字、1─4月は3.4兆ルーブル エネルギー収入減響く
https://jp.reuters.com/article/russia-economy-budget-idJPKBN2X205E プーアノンはルーブルが紙くずになってないから大丈夫(キリッ!! とか言ってるが
外貨建て外貨払いの債券すらドルが足らずにルーブルで払ったと言い張っていた
そのカラクリは、ルーブルでしか格安原油やガスを売らないという馬鹿馬鹿しい手段
もう通貨ではなくロシア券
ルーブルが下落すると、燃料をさらに安くしてルーブルを買わせるトリック
長期的にルーブルを掴んでおきたくないから、その場その場でしかロシア券は買われない
どこまでも落ちていく破綻国家ロシア
「:::::\┐ ,.. -‐…‐- .. _j で ハ も >x:::::;> -‐…‐- .._ `丶`ヽ.す ゲ う L::;ィ'" `ヽ ハ }よ て や / ./ 、/ i i/ ハ ィ ゝ i } !! る め . ′′/`メ、/ i/ァーくノi / ! | } 子 て i i ハィ i ハ i ハ`Y/ィ┘ | } も 下 └ーァi j ゝ-' , ゝ-' イ i i l ノ い さ o ゚ //八''' rァー一''ヽ''从 i |⌒ヽ る い / / >-'、 _ ..ィ//_}ノi ノi」 } ん !! . {ヘハ/ ヽニく7:::r‐'ー 、 _ . / 〉}><{::/ rノ . ''´ `ヽ っ ヽ__ . -‐''く::::o:/ .イ / i っ /::^ー\ Y" ,.ヘ、/ ,.‐┐,′ //::::::::::::::ヽ. .ィゝ__ノ′\\//´(_フ ワクチン打ったからコロナじゃないよね? /ヽ;:::::::::::::::::::::::厂::::::i / ー''/ 大丈夫だよね?重症化しないんだよね?・・・ゲホゲホ :::::::/7::`r‐<::__/L::::xへ、{ '⌒) ::::/:::{::::::!:::::::::\:::::::::{:::::::::ヽ /
速報:ブリャンスク州クリンツォフスキー地区でロシア軍のMi-8が2機とSu-34が1機墜落 防空システムの誤射だそうだ
>>596 パトリオットじゃキンジャールは対処不可能だろ。
真に受ける方がおかしい。
>>603 問題は供与される戦車の車種や型式が統一されておらず、種々雑多で導入年もバラバラで
個体差も激しい事で、しかも今まで自分達が装備していたロシア(旧ソ連)系戦車じゃない事で
整備や修理にこれまでのノウハウが殆ど生かせない点
純然たるメカ的な部分はまだなんとかなるかもしれないが、問題は電子制御やベクトロニクスな
部分は壊れたら自力で解析修理が不可で後方デポ送りにするしかないだろうな
数会戦させたら稼働車両が激滅するんじゃないか?
>>608 でもJSFとレスバする勇気はないんでしょ?
所詮落ちぶれた5chでしかイキれない悲しい生き物やな
経済破綻して最貧国になった資源国のベネズエラって前例があるのに 資源国は破綻しないとか強弁してたプーアノンもいたよな ここ見てるロシア人はロシア券が紙屑になる前に仮想通貨にでも 替えた方がいいぞ、金に換えれば良さそうだが途上国は現物だと襲われたり 難癖つけられて没収されるからな、ロシアで口座開けるかは知らんが
原油が値上がりして中国インドがロシアから60ドル以上で買いあさっているから破綻しないらしいぞ
偽娘のレス見てるとウクライナへすり寄った書き方してて草 雑魚だなあw 寂しいのかい?w
>>609 しかし西側の戦車のほうが圧倒的に性能はいいんだろ
まぁTwitterは怖いところだもんな プーアノン発言したらインフルエンサーに絡まれてボコボコにされ、一般ユーザーからは晒し上げられて嘲笑され、Twitterからは頭おかしい人としてシャドウバンされる でも、それが世の中の正当な評価なんだから仕方ないだろ どんなガイジでも、分を守っていれば過剰な弾圧を加えられることはない 身の丈にあった生き方が大事なんやで
未確認情報だがレオパ早くも地雷で擱座した所を破壊されたみたいだけどな
やっぱりウク信はTwitterでファンネルやってるガイジだったか Twitterでブロックされまくって誰にも相手にされなくなって無料掲示板に逃げて来たんだね
俺たちのレオパが地雷如きに負けるわけがない そんなんじゃT72と変わらないじゃん
ま、話しても無駄か JSFを恐れてることは良くわかったよ
>>614 >西側の戦車のほうが圧倒的に性能は
最新西側戦車1台 vs 旧式ロシア戦車1台 ならね
・西側の戦車は1970年代のレオ1や、旧式なレオ2A4が多数で全てが最新では無いし、ロシアも旧式ばかりではなく毎月50両ほど新造のT90が戦線投入されている
・戦車vs戦車戦闘はマレで、戦車部隊を前に出す (1) ドローンで探知され地図照合のGPS誘導榴弾や、レーザー誘導の榴弾で叩かれ即座に部隊が全滅判定の損害がでている。(2) 対戦車戦闘のコルネット対戦車ミサイルは射程5000mある、西側戦車は一方的に射的の的になる。(3) 出撃準備の前線拠点をGPS誘導の滑空爆弾で叩かれ、弾薬置き場に誘爆すると大隊規模の装備が瞬時に無くなる。
航空優勢が無い側の戦車は「ただの棺桶」、無数に葬る方法がある
>>610 たしかに、JSFはあまり関わりたくないタイプだな。
面倒くさそうだ。
ウクライナのMVP戦車T-80バニーの寿命で考えると、戦場でガチ戦闘を してたら半年で後方で重整備するか諦めるかの選択する機会は来る 電子機器の調整なんてその時にまとめてやるだけ
>>622 きっしょいウクアノンのアカウント貼るなよ
>>622 マジ?Su-34を?いくら何でも嘘だろ?wwwww
しばらく大人しかったウクライナ信者が めちゃくちゃ暴れてるなあ バフムト郊外の田んぼを何枚か ウクライナ軍が占領しただけのニュースで 射精しまくり
ウク信はレスバに人生賭けた無職負け組だからTwitterと無料掲示板に幾らでも時間と人生ってをかけれるのだろうが 普通の人にはやる理由と時間が無い
>>626 Su-34てフランカーの中でもカナードの付いたバリバリの最新鋭機なのに
集合住宅のドテッパラに突っこんだり、簡単に撃墜されたり、いったい自損で何百億消えたんだろう?
最新戦闘機が戦争中に自爆で墜ちまくるのはロシアだけだろ
ブリャンスクなにが何機落ちたのよ Su-34だったり35だったり25だったり 目撃者が区別できてないだけ?
su35も撃墜? これマジか? 攻勢による衝撃に加えてアメリカの極秘供与したスタンドアロンジャマーが大混乱を作り出してる?
ニュースでもいっていたがソース次第だな。 本当ならイギリスの長距離ミサイルの副次的効果とも言えなくない気もする。
おそらくロシアはパイロットがいないんだろう つい最近もロシアのデッカイヘリがスティンガーで撃ち落された動画が出回ったが まっすぐ飛んだままフレア全弾発射で意味なく撃墜 素人パイロットでもなく、明らかにフレアの理屈をわかっていない無知な無学層が操縦してる
Su-34は撃墜理由すらバラバラで、墜落画像もバラバラだな 失速と書いてながら、弾が当たった画像が出回って su34とわかる画素も無い 伝聞の伝聞ばっかり
>>637 写真がないからガセだというなら間違い
落ちた場所によるが、自陣なら残骸だろうと最新鋭戦闘機の写真なんて撮らせない
モスクワ、5月13日 - RIA Novosti.
突撃隊はアルテミフスクの北西部の別の区画を解放し、空挺隊は側面で敵を支援し抑制したとロシア国防省は土曜日に発表した。
"ドネツク方面では、突撃部隊がアルテミフスク市の北西部にあるブロックを解放した。空挺部隊のユニットは突撃部隊を支援し、側面から敵を拘束した。
国防省は、「戦術航空隊と陸軍航空隊による攻撃と南方部隊の砲撃により、ドネツク人民共和国の
Hryhorovka、Krasnoye、Chasov Yarの地域でウクライナ武装勢力部隊を撃破した」と述べている。
アルテミフスク:主な特徴と側面の接触線
アルテミフスク(ウクライナではバクムートと呼ばれる)は、ドネツク人民共和国の8番目の都市であり、スラビャンスク、コンスタンチノフカ、セヴェルスクへの道路がレイで分岐する重要な交通拠点である。
現在、敵はクロモヴォへの道の支配権を取り戻そうとする試みは失敗に終わっている。
PMCワグネルの突撃部隊は、空挺部隊と南方部隊の支援を受けながら、徐々に町を解放している。
この地域の主な特徴と現在の接触線は、Ria.ruのインフォグラフィックで紹介されています。
主な事業所
①ビステック機械製作所
②プロムマッシュ機械工場
③非鉄金属加工工場
④エレクトロテクニカルプラント
⑤スパークリングワイン工場
https://ria.ru/20230513/artemovsk-1871505813.html?utm_source=yxnews&utm_medium=mobile ロシアもウクライナもやる気のない戦争だよな。ダラダラ続けているだけ。ウクライナも支援がきたからとりあえずやるかって感じ。
タス通信、5月13日。 ブリャンスク州で土曜日にSu-34戦闘機が墜落した。これは救急隊がタスに報告したものである。 "Su-34はウクライナとの国境付近で墜落した。乗っていた人の運命は確定しつつある」と情報筋は語った。 同氏によると、墜落の状況は明らかにされつつあるという。 これに先立ち、ブリャンスク地方でMi-8ヘリコプターが墜落した。乗組員2人が死亡した。
ブリャンスクなんてロシア領の結構奥じゃん パトリオットの射程外じゃないか ウクの潜入工作員がスティンガーで撃墜したのかも
>>614 西側の戦車は基本的には航空戦況が拮抗している状態での防衛戦を意識して装甲が分厚く
重量も重い、もとも自国の道路事情に考慮して作られてる
ロシア側の戦車は防衛以上に攻勢を念頭に考えられているので軽量で前進走行能力と走破を
意識して作られてる。
この時点で未だに西側の歩兵装甲車輛は大量に目撃されているが、戦車が未だ前線で目撃
されてないのは、下手すると西側の戦車の重量が重くてウクライナの大地を走破出来ないの
かもしれない、ロシアのT-14も既存のT-90よりも10以上重くなっているのでウクライナの地形を
走破できないから出てきてないのかもな、ロシアのT-90までの戦車は軒並み45t以下で
西側戦車の大半は55tを超える、もっというと日本の10式戦車をウクライナは喉から手が出るほど
欲しいかもな唯一に西側で40t代の最新MBTが10式だからな
いや、パトリオットも当たるよ IFFに干渉するとか想像したらキリがないけど こいつらグループで動いてるみたいだったから 出撃時間が漏れてたとか まぁ、ロシア領内攻撃しない約束なんてもう無いのと変わらないから良い教訓になったな
10式戦車ってウクライナみたいな超特殊な気候の場所で使えるの?
今日、ロシアのSu-34とMi-8(おそらく2機)がブリャンスク州で墜落した。 何が起こったのかは現時点では不明 - 地上での妨害行為、MANPADSを備えたDRG、ウクライナがNATOから新しい飛行機と玩具を入手、同士討ちの可能性がある
https://witter.com/RWApodcast/status/1657343255502045185?t=Ix43NFggKta2di80QkSrXA&s=19 航空機の損失の合計は、Mi-8 2 機、Su-34 1 機、およびもう 1 機 (おそらく Su-35) に達する可能性があります。 正確な数はまだ確認されていません。 これらの報道が正しければ、ロシア航空宇宙軍は今日、2022年3月以来見たことのない規模の損失を被ったことになる。
https://witter.com/RWApodcast/status/1657355064447475712?t=m2WOUIPpYjVT42P9mSZbKg&s=19 10TKはどこで戦っても超一流の攻防能力を発揮できる(ネットワーク機能が使える環境なら)
アムラームでもこっそり手に入れたのかな? ワクワク
>>646 ウクライナに比べたら日本の気候の方が滅茶苦茶厳しいぞ
日本は亜熱帯から寒冷地に世界有数の豪雪地帯だからな
1 x Su-34
1 x Su-35
2 x Mi8
これで全部誤射だったら笑えるわ
>>650 箱入り娘の日本戦車は実際に送られてもなんだかんだ役に立たなそう
ウクライナの反転攻勢どうなってる? ロシアは無様に負けてるか?
>>648 「自分の手で作るのが大事」。タミヤ代表取締役会長 田宮俊作氏インタビュー【#静岡ホビーショー】
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/interview/1499478.html ――ウクライナ仕様のレオパルト2はタイムリーな製品でした。
田宮氏: あれはね、レオパルトの会社から直接依頼があったんです。おかげさまで6,000個がパッと売れてしまいました。商品が足りない状態です。
――チャレンジャー2やエイブラムスなど、今後も“ウクライナ仕様シリーズ”に期待したいところです
田宮氏: そこは期待していただいて良いと思います。むしろ私が思っているのは、それぞれの戦車で燃料が違うことです。エンジンも違いますし、弾も似ているが違うところがある。薬莢も違う。それで戦えるのか心配です。
――あの戦車連合の中に日本の10式戦車が含まれていないのが寂しいですね。
田宮氏: いやいや。日本の10式は全然ダメ。あれは戦争をやらない国の戦車です。防弾性能が十分ではありません。実際には戦えないでしょうね。
🇷🇺🇺🇦🇪🇺ウクライナ人は西側から電子妨害システムを与えられました。 今後もこのような事件は起こるだろう。 プーチン大統領は西側諸国と3Dチェスをしているわけではない。 彼が弱気な態度をとることで、ロシアに革命の条件を作り出している。
これが西側諸国が望んでいることだ。 彼らは、ロシアの越えてはならない一線を何度も越え続けているため、プーチンがどれほど弱いかをロシア人に見せたいのです🤬🤬🤬🤬🤬🤬
https://twitter.com/tretter50001/status/1657369485383180289?t=sMzWr7sF-gajzttbrxr_gw&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>654 じゃあロシア人は弱いプーチンを引き摺り下ろす勇気があるのか?
戦争に負けるまではないだろうなぁ
バフムトで大規模な同士討ち? 第200旅団が指揮官戦死の疑いとか何なんだ? ロシア崩壊が始まったのか?こりゃ大変なことになったぞ
イランは初めて、シャヒド-136無人機に関する公式データを公開した。
- 航続距離2500km
- 50kg弾頭
- CRPA GNSS (アンチジャミング衛星ナビゲーション) を使用し、IR/RF シグネチャが低い (熱の放出が少なく、敵のレーダーに捕捉される可能性のある信号をあまり放出しません)
Cr: @Pataramesh
https://twitter.com/LogKa11/status/1657354827037388806?t=5-FaiuShijXRM61ZRkb-7w&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
🇷🇺🇺🇦 ウクライナ空軍の戦闘機によるロシア航空団への攻撃だったのではないかという説に有利なのは、AFUに譲渡されたポーランドのミグが近代化されているという事実である。
MiGsは、AIM-120A/B/C中距離空対空ミサイルの初期バージョンを搭載しています(最大70kmの射程のミサイルを搭載可能)
https://witter.com/rybar_en/status/1657368840324497410?t=qyg2b-Nkkv7sYX2NCSXBWQ&s=19 Миллионы Запада на службе террора
Поставляемые Великобританией малозаметные крылатые ракеты большой дальности Storm Shadow и американские ADM-160 вернули украинцам возможность поражать наши цели на больших расстояниях.
И тут произошло, то чего только и следовало ожидать от врага. При цене более миллиона долларов за штуку, среди первых целей этих ракет оказались мирные кварталы Луганска.
Террористические методы ВСУ давно не новость. Только за сегодня в Донецке погиб четырёхлетний ребёнок и его мама. В Ясиноватой и Горловке ранены еще шесть человек. Все это результат спонсирования террористического государства украина, а страны передающие оружие – подтверждают свой статус спонсоров терроризма.
https://tgstat.ru/channel/@wargonzo/12509 🇷🇺🇺🇦 Klintsyは州境から40-50kmのところにある。ロケットの発射はほぼ水平だった。
我々は、彼らがロケット砲や神風ドローンを使って、自国の飛行場でロシア航空を無力化することを想定していた。
その結果、ブリャンスク地方で航空機を失ってしまった。
では、何を使ってロシア軍機を撃墜したのか?
3月にその可能性が報じられたAIM-120中距離空中発射ミサイルが予告なく納入されたという説があるが、実際にはどうだったのだろうか。
https://twitter.com/rybar_en/status/1657370310071427073?t=q3xNFo4fP7q-L_fuVmo1NQ&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
AIM-120初期型ごときでこの損害だったら、ほんまロシアさん手抜いてもらってるんやなって…
>>655 北朝鮮にしろ
ロシアにしろ
日本共産党にしろ
独裁者政権が長いと民衆は力を奪われて、少しでも反対すると処刑される
人間扱いされてるのは独裁者とズブズブの金持ちだけ
自由に喋れるのは、ほんの一握り
>>653 >――ウクライナ仕様のレオパルト2はタイムリーな製品でした。
>田宮氏: あれはね、レオパルトの会社から直接依頼があったんです。おかげさまで6,000個がパッと売れてしまいました。商品が足りない状態です。
呆れたもんだ
NATOの戦争屋の片棒担いでる事を公言してやがる
こう言うのって多少なりとも言い訳とかするもんじゃねーの?
ホビーと戦争は違いますよ的なさ
いやー戦争案件なんでガッポリやらせて貰いましたわhahahaとか言ってる模型屋のクズ
歴史の教訓()なんてなんの役にも立たない事がはっきりわかんだね
>>662 まあどう見ても、今のウクライナよりは今のロシアの方が自由はある罠
反プーチンの野党も存在するし、男性の出国も普通に出来る
👉ウクライナ第46旅団 バフムートによる状況です。 オークがなんとか側面の状況を安定させるまで、それを利用する。今は市街地周辺の占領軍の防衛の弱点となっている。今までの、前線の構成から、以下のような見通しを立てることができる: 1. クリシキフカ・イワニフスケ国境でのパフォーマンス。敵がこの地域から撤退するか、永遠にそこに留まるかのどちらかである。前日までの成果により、いつでも包囲することが可能である。 2. ボフダニフカ-ベルクヒフカ方面での陣地改善は心強いことだが、南はクロモヴォ方面、北はオリホフ-バシリブカ方面への追加攻撃があった場合のみである。そうでなければ、オークはこれらの集落からの攻撃で、この突破口を閉ざすことができる。あとは、誰が自分のゲームを押し付けるかが重要である。 3. 都市-占領軍はこれを占領するためにあらゆる努力をする。今度は軍事的な目標に道徳的、心理的な要素が加えられた。側面での我々の成功は敵のエゴを強く打ち、彼は自らを更生させる必要がある。同時に、敵を過小評価することはできない。今は冷静で計画的な作業が必要である。 Zaporozhye方面。 状況は安定している。相互の砲撃と航空隊の働き。常にお互いを偵察している。敵はここで我々を待ち構えている。クリミアへのエシュロン防衛だ。まず、ここではモラルファクターと先制攻撃の成功が重要になる。 t.me/NovichokRossiya/30696
1 x Su-34 1 x Su-35 2 x Mi8 Mi8のうち1機は電子戦ジャマー機とのこと。やはり狙われたんじゃ…?
>>653 なんで模型屋風情が現役戦車の防御力なんて分かると思っちゃったのか
>>666 「プーチンは生温い」という批判ですね。
反日親露派のくせに日本戦車がディスられたらプリプリキレるの面白いな。元ネトウヨのプーアノンとか流されてるだけの人生って感じ。
>>668 よりによって貴重な電子戦仕様のMi-8かよ
何が起こってるんだ?
>>670 実際ロシア国内ではそういう評判だよ
「プーチンは弱腰のヘタレ」というのが軍事作戦開始前からずっと言われている
西側から見ればプーチンは血に飢えた独裁者のように言われているが
この辺も、西欧列強のプロパガンダでの「トージョー・ヒデキ」と日本人の「東條英機」像の違いにも近い
だいぶ空気悪くなってきたね。 頼みの滑空爆弾での攻撃に影響でるかな?
まぁ、安倍岸田が一向に飴をくれないからネトウヨもグレちゃったんだろうね。 気持ちもわからないでもない。
その上であえていうが、反日朝鮮人と同レベルに堕ちたくなかったらプーアノンなんてやめることだな。居場所なんてどこにもないよ。
>>670 でも、実際「生温い」し「穏健派」だよね
ウクライナ政府みたいな話が通じない狂った連中がロシアの政権運営をしたら、ソッコーで核使うでしょ
ロシア奥地だから、ウクライナからの直接攻撃では無さそう 整備の時に弄った可能性が高そうかな
🇺🇦🇷🇺 更新されたデータによると、Mi-8ヘリコプター2機、Su-34爆撃機1機、Su-35戦闘機1機が撃墜され、すべての航空機がブリャンスク地方に落下した。 ヘリコプターのパイロットとSu-34爆撃機が死亡...
敵は計画的な作戦を実行し、チェルニーヒウ地域の領土から大量のミサイルを発射した。
インテル スラバ Z
https://twitter.com/dana916/status/1657375639945527298?t=NPeyevLim319sySMoiEd9g&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシア国営メディアは、ブリャンスク地方上空で撃墜されたロシア軍用機4機は、ウクライナ北東部のチェルニーヒウ地方で、いわゆる「慎重に計画された作戦」によりウクライナ防空部隊によって「待ち伏せされた」と主張している。 パトリオットやIRIS-Tの影が見え隠れするなぁ。
>>672 ウクライナ軍は対空兵器が尽きた、とかいうデマ話を信じて攻撃でもやったんだろ
SAMが尽きたとは言ってもAAMが尽きたとは言ってないからね
>>677 そういう差別用語を使う下衆野郎になるぐらいなら自分はプーアノンでいい罠
ロシア国内でもウクライナに対する差別とかあるんだろうけど、少なくともロシア政府等の公式がウクライナ程汚い表現はしない
ウクライナの政府や大使館やナザレンコ(あいつがどれぐらいウクライナ政府と関係あるのか分からないけど)とかの発言なんて見るに堪えない
F用語連発するプリゴージンでさえ敵のウクライナ軍やウクライナ人とかに対してそこまで汚い表現(言葉尻だけでなく全体的な物言い)はしない
民間人殺しまくってる勢力が上辺だけ取り繕ってもしょうがないだろ お前も間違いなく立派な反日勢力だし、どうせならプリゴジンみたいに開き直れ 売国したいならもっと派手にやれよ、中国にも媚を売ればいい ロシアは一銭もくれないが、中国は駄賃ぐらいはくれるだろうさ
対空尽きたのとはちょっと違うよな、SAMはかなり破壊されたのを確認出来ているが、だから航空機突っ込むのはただのバカだろ
プーアノンは親ロシアでもなんでもない、その証拠にロシアの内情や軍備について何も知らない プーアノンはプーチンが世界をひっくり返してくれることを願うだけの憐れな落後者
ネトウヨが何年間も馬鹿にしてきた反日左翼と思想的に共鳴し、奴等と同じくロシアをケツモチにするなんてなぁ。 歴史とは皮肉なもんやね。
>>685 >どうせならプリゴジンみたいに開き直れ
みたいに、という意味が分からんな
別にプリゴージンはそういう差別意識を前面に出した下品な言い方はしない
ただ、目の前の敵を倒すだけだ。時には最前線にも赴いて。
自分の国にも帰らずに他所の国で差別発言しながら戦争煽るような下衆ではない。
>>687 そりゃ本当の親露派なら、こんなロシアにとって何の利益もない、むしろマイナスな戦争はさっさと終われとしか思わないだろう
プーアノンよ、たとえ世界がひっくり返っても、お前ら落後者に居場所はないぞ
お前は他国どころか自国でやってるから迷惑なんだよ。朝鮮人と同じくどうせなら他国でやってくれ。百害あって一利なし。
>>687 「ウク信」と呼ばれている連中も別にウクライナの内情に興味はないだろう?
ただ、西欧中心の秩序に楯突く、脅威となり得るロシアや中国が許せないだけだ
>>685 それな
いくら取り繕ったところで言葉以前に行動が糞すぎる
囚人を突貫要員にしてる奴はゲス以外の何物でもなかろう
戦局がプーアノンにとって悪い状況だからって八つ当たりするなよ 怒るなら大損害出したロシア軍に怒れ
>西欧中心の秩序に楯突く、脅威となり得るロシアや中国が許せない 今の日本の情勢を考えたらたりめーだろ頭おかしいのか? 無自覚反日は無罪ってか? そんなに中国ロシアが好きなら向こうで勝手にやってくれ 日本の安全と平和を脅かさないでくれ反日工作員
>>692 ウクライナもロシアも日本から見て他国ですが?
お前さんはなんで他国の戦争のこんなスレまで来て、しかも関係ない朝鮮人がどうたら喚き散らしているんだい?
売国だの反日朝鮮人だの言うならこんなスレにいないで 統一教会と癒着してる連中と戦ってこいよって思う ナザレンコも敵じゃないのか
>>697 プーアノンが日本にとって百害あって一利なしだから排除するのは当然じゃん。
お前こそなんで祖国を日本の敵国に売ってるの?
就職できなかったのか?
>>696 お前さんが勝手にこのスレにやってきてスレ違いの「反日」論を喚いているだけだが?
このスレに何しに来てるんだ?
今ロシア国防省へ凄まじい批難だろうな 閣僚のクビも飛びそうでどうなるか楽しみだ
プーアノンやりながらネトウヨを兼任することはできないよ。 それはただの気狂いってだけ。 どっちかにしろ。 売国したいなら一々愛国仕草なんて見せず堂々とやってくれ。
>>701 このスレは必要もないのにプーアノンが無理やり立ててるクソスレだが?
どう使おうと勝手やぞ。
それともTwitterみたいに袋叩きにされたくないってか?
しらねーよそんなもん
馬鹿に馬鹿と言ってるだけだ
嫌なら馬鹿をやめろ
プーアノンネトウヨって本当に自分のやってることが愛国だと思ってるんだな。 そんなメクラじゃ反日左翼のような悲惨な末路しか待ってないぞ。
ブリャンスク州クリンツォフスキー地区で、Mi-8とSu-34の墜落事故を受け、インターセプト計画が導入されました。 これはテレグラムチャンネルMashが伝えたものである。 t.me/breakingmash/44003 同チャンネルによると、現在、Mi-8とSu-34戦闘機の攻撃に関与している可能性のあるサボタージュ(妨害者)が、この地域で捜索されているという。 5月13日、ウクライナと国境を接するブリャンスク州のクリンツィという町の近くで、Mi-8ヘリコプターが爆発して墜落し、Su-34戦闘機も墜落したことが判明した。 墜落現場では、すでに機体の残骸が発見されています。 セルゲイ・エフテエフ市長は、墜落の被害はなかったと述べたが、住民は、墜落したヘリコプターのブレードが民家の塀を 傷つけている写真を投稿した。また、救急隊によると、破損した家屋が数件あったとのことです。
>>704 >このスレは必要もないのにプーアノンが無理やり立ててるクソスレだが?
>どう使おうと勝手やぞ。
完全な荒らしの理屈で草も生えないな
>西欧中心の秩序に楯突く、脅威となり得るロシアや中国が許せない 元ネトウヨがこんなこと言ってるって完全にオルグされてて草なんだ。 昭和の大学生もこうやって反日左翼に取り込まれたんだろうなぁ
>>707 これは自軍でやらかしたな、でっち上げで罪を被せられる奴は不幸だな
確かにロシアは日本に優しい国ではないが 保守的な国なんで日本に過干渉でないところは良い 裏も表もアメリカは中露に負けず劣らず覇権主義のくせに美辞麗句で洗脳しようとしてくるとこも癪だわ
スイスが国策変換準備に入ったか…! スイスが生産した弾薬をウクライナ輸出可能にする方針とかヤベェな 世界中に売り払っておきながらもウクライナに供与禁止になっていたエリコン35mm弾がウクライナに流れ込んだら 稼働停止になりつつあるゲパルト隊が一気に復活するぞ 山が動くぞ!
>>711 ウクライナ全土を焼いておいて何言ってんだ
完全に洗脳されてるんだなぁ
ネトウヨの望んだマッチョな指導者の素質をゼレンスキーが全部備えてるのに、新興宗教上の理由でけなすしかないとか本当かわいそうやねプーアノンは 理想から自ら遠ざかり敵に洗脳される道を選ぶのか
ジャミングやってたヘリが先に堕ちて、 電子的に丸裸になったから何機もやられたってことかな
親露アカが一斉にプーチン降ろしてメドジェーエフにしろつってんだけど、もしかしてこれさぁ…
>>575 いや、資源戦略の実現だな。
トルコストリームとブルーストリームとその上流の安定確保
以外考えてない。だから、戦闘が中途半端に見える。
これは欧米の経済制裁が中途半端なのと似ていて、資源やその価格を
考えればわかる。
この戦争は戦略や戦術まで資源で動いている。
プーアノンに残された指導者は、弱者使い捨て上等のプリゴジンと年老いてボケたプーチンだけとか泣けてくるわ
いや本当に可哀想になってくるわ 人生の挫折による不満や鬱憤の受け皿がそこしかなかったんやろうなって
>>717 プリゴジンが欲しいのが資源だとしたら
バフムトへ送る兵士の数がウクライナより少ないのおかしくない?
ソレダルの塩鉱山なんて絶対に失えないから+10万人くらい送るっしょ
今の所バフムトには7万前後くらいしかいない
それでも多いけど
>>652 反転攻勢はまだ始まってないのに
ロシアは無様に負けてる
>>720 ロシア軍が停滞してる理由を脳内で無理やり捻り出してるだけだから聞いても無駄やぞ。
スイスの銀行が崩壊したのはロシアの策略とかそんなレベル。
>>716 メドベージェフとかカディロフなんかプーチンの後ろ盾あってこそのスネ夫だろ
プーチンがいなくなってコイツらに何か出来るわけがない
まあ、プリゴージンも含めてもプーチンが居なくなればそもそもロシア連邦が崩壊するけども!
資源と物量に頼り切ったハードパワーの限界を露呈したのがこの戦争。 ハードパワーだけなんとか修復して、ソフトパワーへの投資がおざなりになった結果がこの惨状ですわ。 ソ連の世界しか知らないプーチンの限界。
>>722 停滞しているのではない。
ロシアは既に戦争の目的を実現している。
>>678 中国やグローバルサウスと仲良くやっていくためには
「生温い穏健派」である必要があるな。
戦争で負けても目的は達したから勝ち!みたいな逃げ道作り始めてて草。 この辺も敗戦したけどアジアを解放した〜みたいなネトウヨイズムやね。
>>725 小学生のように「ハードパワー」なんて用語に
酔いしれてないで具体的に言ってみろ。
ロシア軍の司令部が、 ストームシャドーでやられてるwww
>>730 5chの片隅でロシア敗戦後の言い訳作りに勤しんでるガキはあんたやぞ。
ddgeopolitics チャンネルの注: そうすると、ある種の非常に特殊な兵器が使用されたようです [つまり、何らかの形でロシア航空機に搭載されているミサイルロックとして登録されていない、これまで機密で未発表の能力を備えた何かを指します]
プーチンも戦争やりたかったわけではなく 側近の強硬派に急かされて仕方なくというのが西側の情報機関の分析だからな 逆にプーチンがクーデターで実権をうしなったり死なれたり大統領選で負けたら困るのよ ゼレンスキーは野党解散させているから選挙やらないだろうが
>>729 まだどこも負けてはいない。
ロシアはこの戦争目的の確保のために欧米の
政治的分断を考えている。
チェチェンやシリア内戦でもそうして決着させた。
専門家ぶるならせめてTwitterで10000フォロワーぐらい獲得してからにしてくれ。 本当に実力があるなら余裕だろTwitterなんて古臭いサービスだし。 基本的にプーアノン側からTwitterのインフルエンサーが誰一人出てないあたり実力差がはっきりと見えちゃうんだよな。5chみたいにその辺を誤魔化せない。本当に価値があったら親露派でもちゃんとフォロワーは作れるはずだよ。価値があれば、だが…
>>723 プリゴジンってプーの犬でしょ?
プーチンっててっきりトランプ当選のタイムアウト狙いだと思ってたけど、それまでにどれだけの資源と土地と人を確保出来るか
そういう戦いにシフトしてると思ってたよ、今でも
レスバはいいからTwitterでアカウント作ってきてくれ。こんなクソスレで専門家ぶるのは自分の実力に自信がない人間のやることだ。トルコブルーがなんだか知らんが、陰謀論でも本当に魅力があれば1ヶ月で10000フォロワーは余裕だよ。
ストームシャドウはハイマースの時みたいに一ヶ月位は対応に苦慮しそうだな あと謎のAAM
結局誰一人ミリオタ系アスペのJSFに論戦を挑む勇気も根性もないんじゃ、プーアノンの「知性」も知れたことだな。 誰からも認められない悲しさをIP隠しながら5chで慰めてるだけでは?
>>735 あほか、あのヒトラーですら独りで罪を被って死んだのに
プーチンは殺すだけ殺しておいて、責任は側近に擦り付けて逃げるってか
プーチンと側近を全部処刑して、ロシアを解体するまで戦争は終わらない
ヲッカでアル中のロシア参謀とG7の情報収集能力と参謀の能力じゃ
武器の差以上に勝負にならんわ
鉱山も油田も取られて西ロシアと東ロシアに分断
AAMといえば英国が提供してたスターストリークという珍兵器はどうなったんだ?
フォロワー100人もいない泡沫プーアノン垢がフォロワー40000人の犬の飯に「あいつはデマばかり!」とか抵抗してるの見ると涙出てくるよ俺は 残念ながら5chのように自分の実力を隠せないんだなSNSは
>>745 あれはAAMじゃなくてMANPADSやぞ
🇷🇺🇺🇦🇺🇸 彼らは、飛行機と2機のヘリコプターがブリャンスク地方でアメリカのスティンガーMANPADSから撃墜されたと書いています。
一体どうやって発見されずにそこまで近づいたのでしょうか?
この戦争が始まって以来、ロシアの諜報機関は失敗し続けている。
https://twitter.com/tretter50001/status/1657390671232155648?t=TY1LHWHUA2gFikku5XgBtA&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
プーアノンって基本SNS時代に適応できてなくて完全に脳がおじいちゃんなんやなって プーチンと共鳴するのも仕方ないことか
>>735 実に幼稚な分析だなw
トルコストリームは2017年つまりトルコクーデターからアレッポ陥落の
翌年に着工している。シリア内戦への介入の目的もコレだ。
2014年のクリミア半島確保もこのため。
今のロシアは資源戦略と軍事の両輪で動いている。
>>738 もう負けてるけどロシアが気づいて無いだけ
>>740 共和党では圧勝なんだけどな、問題はバイデンに勝てるかなんだけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/18203c18529f440ff80336b4050e8605b152736c ブルームバーグの調査ではトランプ44%、バイデン38%
ロシアにアメリカで政治工作してる余裕なんかもう無いから、普通にアメリカでトランプが人気なんだと思う
ブリャンスク州でMi-8ヘリコプター2機、Su-34、Su-35ジェット機による事故で合計9人の航空兵が死亡 撃墜はもう間違いないっぽい 5/9を境に神に見放されつつあるな
>>739 問題は資源の確保じゃない。そのルートの確保だよ。
だから当初からパイプラインの始点のトルコと今のところの
終点のハンガリーがNATOから距離を置いている。
書いてることバカ丸出しで笑えるwww なんだよ目的の確保ってwwww NATO加盟国がNATOから距離置くってなんだよwww
こいつこれで自分では頭いいと思ってるんだろwwww 親露派のバカどもの間では これで賢い方なのかwwww
まぁフォロワー56ぐらいだろうな… ロシア軍が戦場で負けてる現状をアレコレ屁理屈で誤魔化そうとしてるとしか評価されない。
っていうか、どう考えてもウクライナと支援国はレッドラインを越えてるよね
今日撃墜されたロシア航空機4機の乗組員は一人も生き残らなかった。 プーチンとプーアノンの現実逃避のために今日も優秀な人材が散っていく
Новые кадры взрыва из Хмельницкого, где сегодня утром русская армия уничтожила склад боеприпасов
Мощнейшие кадры взрыва в Хмельницком с близкого расстояния — огромное зарево устремляется вверх на несколько десятков метров. Удар был нанесен по заводу «Катион», который специализируется на производстве промышленной электроники, но последние месяцы служил складом боеприпасов для ВСУ.
После взрыва начался пожар, были слышны звуки вторичной детонации. Глава города сообщил, что это самый серьезный ущерб не только с начала спецоперации, но и с 2014-го года.
https://tgstat.ru/channel/@readovkanews/58813 https://zmaps.ru/smotri-z/novye-kadry-nochnogo-vzryva/ ロシアは黒海を自由に資源ルートの確保のために 使いたい。だから、クリミア半島併合からシリアへの 軍事介入、現在の戦争へと繋いでいる。 ウクライナ南部を重視して制圧しているのもそれが 理由だ。例外は内陸部のルハンシクだ。 当初から国内でももて余している鉄工業の中心ドンバス確保なんて おかしいとおもったわww ルハンシクにトルコストリームのラインが通っているので よくわかった。だから、ルハンシクだけはガッツリと確保している。
>>754 神ねえ
まあ、実際そういう苦しい局面を迎えているのは事実だろう
そしてそういう時にどれだけ踏み止まれるかの問題が次にその「神」とやらが付いてくるまでの繋ぎになる
ワグネルがこの苦境で前に出ている事がこの戦線を一番支えている
「神は自ら助くる者を助く」
というからな
ロシア正規軍だけならこの2、3日だけで戦線が崩壊していてもおかしくなかった
エマニュエル米国大使に即刻帰国させるための行動を取る」 [クロ★] (23) 未3 2:ニュー速(嫌儲) 【悲報】自民幹部・和田政宗、エマニュエル米国大使に国外追放を宣言 [11599678 エマニエル夫人wwwwww
>>761 それを言うなら、バフムート周辺のロシア軍の総崩れだって針小棒大だろう
まだどちらの命運も決してはいない
市内で戦い続けるワグネルがこの戦線を支えている
4機の乗組員全員が死亡した。
これは反響を呼ぶだろう。クレムリン攻撃では信じられなかったが、嵐の影と国境を越えたAD作戦でロシアが手をこまねいているわけがない。
これはウクライナに権利がないと言っているわけではなく、対応があるだろうというだけだ。
https://twitter.com/squatsons/status/1657385700785008642?t=9wyBTH8tFUlNFZ4EfKMxuw&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>770 もはや切れるカードもないのに報復ハードル上げてもしゃあないと思うんだが。こうやってプーチンはのヘイトが高まっていくんだろうね。
宗男氏「あなたの100倍以上、国益を考えてきた」党幹部激しく苦 エマニュエル米国大使に即刻帰国させるための行auの奴隷民幹部・和田政宗、エマニュエル米国大使に国外追放を宣言 [1159967
宗男氏「あなたの「性犯罪、性暴力は決して許されなジャニーズの被害公0) 未345 5:ニュースジャニーズは学芸会レベル」茂木健一郎氏にやまぬ批判 炎上 [837857943 天モバイル、au回線を借りるという逆行をしてしまう69668447 自民党新人で、元中国人のえりアルフィヤさん 「LGBTに手を差し伸べる思いやりの精神こそが大和魂だ
>>756 経済制裁に従ってないということ。
特にトルコだが、トルコが中立に近いことで
ロシアはかなり楽に戦え、その戦争目的実現が
容易になっている。
>>769 三日間でウクライナは17平方キロを取り返したらしいぞw
これは11カ月かけてロシアが獲得したバフムトの面積の半分www
10万人の死傷者を出して約一年かけたのに
たった3日で取り返されてるwww
しかもその後もロシアが撤退をし続けてるwwww
弱すぎwww
北西では後退を余儀なくされたし勢いがウクライナ側にあることは事実だが 本当にロシアが総崩れなら今頃ヤヒドネあたりもウ軍は奪還してるだろうしな
ではBL漫画を売ったら逮捕。LGBTに優しい日本は異常」 [125197727] (331) 2:【LGBT】ゲイ差別発言をしたロシア系アメリカ人のフィギュアスケート選手(18)、思想矯正キャンプ送りに
ロシアでLGBT禁止法が成立へ 書店ではベストセラーのショタ小説が早くも撤去、Тату(t.A.T.u.)もレズのプロパガンダだとして弾圧へ [377482965] (38) 6:【LGBT悲報】性的少数者の「プロパガンダ」禁止法案を可決 ロシア下院 [137818622] (29) 7:【ゲーム】ロシア「Fallout、
低脳ウク信が沸いてて面倒くさいからとっとと片付けちゃえよ
ロシアでLGBT禁止法、厳罰化 [979264442] (39) 11:ロシアで「反LGBT法」成立へ 同性愛者の報道を全面禁止 [687522345] (40) 12:【悲報】ロシアさん、LGBTを肯定する投稿を処罰すると閣議決定。ロシア全土がチェチェン化へ [344945373] (70) 13:【LGBT】プーチン、併合演説中に「ロシアにはレズビアンもゲイもトランスジェンダーも要らないんだよ!」と発言
>>774 お前が頭悪いのはよく分かったから
無理して賢いふりしようとするなよ
バカはバカなりに生きていけば幸せになれる
アメリカのトイレ、完全に男女LGBT平等にした結果、中国式になる [125197727] (209) 未151 5:【悲報】LGBTの65%「日本で差別をうけている」世論調査で明らかに…もう駄目だろこの人権後進国w早く中国に滅ぼされろよ [339712612] (25) 6:「私はヘテロですがLGBTを理解する『アライ』です」 「私は中国人ですが少数民族の日本人を理解する『アライ』です」 [118128113] (8) 7:欧米・台湾「LGBTの権利を拡大する」 ロシア・中国・イスラム圏「LGBTは異常者だから
イギリスのストームシャドウミサイル...どうやら、ロシアはすでに4年前にこのようなものに出会っていたようです。どこで?シリアだ。いつだ?2018年4月14日だ。イギリスがアサドと戦うジハディテロ集団にダマスカスを狙うために供給していたが撃墜された!もっと読む...
https://twitter.com/BhadraPunchline/status/1657390183275175940?t=UMDQdElwgBaqT0cs_59I8A&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
エルドアンが選挙に負けて下野する可能性が高まってるから結局トルコも裏切りそうやな
地獄の鬼曰く、LGBTは地獄で釜茹でにして鉄棒でガンガンに殴って『ごめんなさい、ごめんなさい』と言い出すまで懲らしめる」 [377482965] (36) 2:幸福の科学「LGBTは釜茹でにして棒で殴って、ごめんなさいと謝るまでぶったたけ」 [542584332] (31) 3:幸福の科学「中高生で男女交際してる奴やLGBTの奴は八つ裂きして釜茹でにする」 [542584332] (29) 4:幸福の科学ザ・リバティ最新号 特集「死んだら驚いた!LGBTQの真相!LGBTQの霊的原因とは!明かされた性同一性障害の真相! [377482965] (21) 5:幸福実現党「LGBTは静かにして黙ってろ、ソドムとゴモラというのがいてだな街は壊滅したんだぞ」 [438628431
地獄の鬼曰く、LGBTは地獄で釜茹でにして鉄棒でガンガンに殴って『ごめんなさい、ごめんなさい』と言い出すまで懲らしめる」 [377482965] (36) 2:幸福の科学「LGBTは釜茹でにして棒で殴って、ごめんなさいと謝るまでぶったたけ」 [542584332] (31) 3:幸福の科学「中高生で男女交際してる奴やLGBTの奴は八つ裂きして釜茹でにする」 [542584332] (29) 4:幸福の科学ザ・リバティ最新号 特集「死んだら驚いた!LGBTQの真相!LGBTQの霊的原因とは!明かされた性同一性障害の真相! [377482965] (21) 5:幸福実現党「LGBTは静かにして黙ってろ、ソドムとゴモラというのがいてだな街は壊滅したんだぞ」 [438628431
:聖教新聞「LGBTの子どもへのケア「男だから」「女だから」と固定しないで」創価学会「男は男らしくしろ!女性は華やかにしろ!」 [377482965] (5) 2:聖教新聞「LGBTの子どもへのケア「男だから」「女だから」と固定しないで」創価学会「男は男らしくしろ!女性は華やかにしろ!」 [377482965] (12) 3:創価学会男子部「男は髪を伸ばすな!声はデカく!」女子部「髪はショートにしろ!女性は華やかにしろ!声は高くしろ!」これLGBT差別だろ [377482965] (19) 4:【LGBT】沖縄の女装子の母親(創価学会婦人部)「“息子がおかまになってかわいそう”って言われる気持ちが、あんたに分かる?」 [294583125] (30) 5:幸福の科学、創価学会、天理教、エホバの証人――新宗教のLGBTへの対応 [372215213
>>784 選挙の焦点インフレの原因は資源価格の高騰。
そしてその資源の多くはロシアに依存している。
新政権になっても姿勢は大きく変わるまいw
ロシアの首脳部のアタマが狂った戦争、勝ち目なんて元からない 毎日毎日核兵器を盾に脅しているつもりのようだが、ぜんぜん意味がない 打ち返されることはないとの前提でドヤ顔 しかもウクライナを核脅しで占領したら、次も同じ手でポーランド占領、その次はEU全部 核を打とうが打つまいがどこかでと止めないとキリがない クリミアでギリギリだったのに調子にのって全部なくす馬鹿 クリミアで全世界がロシアがまたやらかすことを確信して準備していたのに、飛んで火にいる夏の虫
🇷🇺🇺🇦プーチン大統領がウクライナ全土の軍事拠点への大規模な爆撃を命令しないのであれば、プーチン大統領は辞任すべきである。 そして他の誰かにロシアの軍事戦略を実行する立場を与える。何でもお電話ください。 西側が理解できる唯一の言語は力である、イランがそれを証明している。 そろそろロシア人極右は我慢の限界だろうな。 全土爆撃とか言ってるけどロシア国内で4機も落とされてるのに自殺行為としか思えん。
ウクライナはどんどん攻撃をエスカレートさせてるし プーチンは資源外交の延長線上で戦争してるつもりでも 拡大路線は収まらなさそうだな
>>793 目に見える様な成果なかったらいずれ破綻するしかない
無責任なプーアノンとは違って犠牲を払う必要がある国民が我慢できない
ウクライナ兵がブリャンスクに侵入して対空ミサイル撃ってるんだろうな 4機も一気にやられたというのは基地の近くで離発着してるところを狙ったんだろうか
>>789 ロシアはもう守ってちょいちょい奪還されて終わりでしょ?この戦争、政治家達や軍人は白熱してるけど、第三者は皆そう考えてる
ウクライナ領域からの空対空ミサイルor地対空ミサイルの戦果だったら、色々ヤバいかもね
結局ロシア軍最後の攻勢はバフムトとかいう人口7万人の小都市にほぼ吸収されてしまった。中国がww3覚悟で参戦しない限り押されていくだろうね。
>>784 この手の馬鹿はなぜトルコが親露みたいなこと書いてるんだろう。アメリカが高性能な防空兵器売ってくれなかったからロシアと取引していたが
どんだけ酷い目にあわされてもNATOから脱退しない程度にはロシアが最大の仮想敵国であることはどの政権でも変わらん
空爆もケチがついたな 攻撃方法特定できないと次が上がれないだろ
これだけ墜ちたら対空ミサイルだろうな、ロシアの戦闘機は対空ミサイルの進化に付いていけてない 航空戦力は無傷で残ってると言いながら、ほとんど爆撃しなかったのは簡単に撃墜されることが分かっていたから
プーチンは僅か100万人しかいないチェチェンを10年かかった。首都を制圧しても 要人を暗殺してもなかなか安定させられなかったが、分裂につけこんで独立派の 息子カディロフをだきこんでようやく安定させた。 シリア内戦もトルコのクーデターを機会にNATOの分裂につけこんで、3000万人の国の 内戦を僅か1年ちょいで政権確保までもっていった。 プーチン政権は必ず欧米の分裂につけこんでくるしそれを狙っている。 因みにトルコのクーデターはロシアが情報を教えたと言われている。
空爆はやらないとイカンけどな 今止めるのは100%無いわ
北側はまだ防空網が削て無いのがあったかもしれんが 南側は潰しきってるのでバフムト近辺の空爆は引き続き支障無し 大勢に影響はなし
これが反抗作戦に向けた「地ならし」の1つに過ぎないのが恐ろしいな。おそらく毎日なんらかのイベントを用意してるはず。
ブリンケン二期やらない】Cia国務副長官辞任【中国勝利 (8レス) 上下前次1-新 1: 05/14(日)01:01 ID:YC9EOS1U(1/8) AAS シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。 外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。 複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。 ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし 外交責任者総入れ替え 中国の完勝や
ウクライナの破壊工作員がブリャンスク州に侵入して戦闘になった事件が前にあったじゃん あれと同じ連中だと思うなあ
>>805 わかんねえけど弾薬庫なんて西側にあるんだから普通そっち攻撃するだろ、バカかって思ってたわ、脳波が通じたようで何より
>>809 工作員クラスの武装でほぼ同時に4機撃墜は流石に無理じゃないかなぁ。
そんな武装があったとしてもめちゃくちゃ目立つと思う。
北側の国境近いところが舐め腐って飛んでただけだし 単に近辺を飛ばなきゃいいだけ あの辺で戦闘はしてないし
撃墜されたヘリには破片効果弾頭の痕跡があるらしいのでやはり対空ミサイルの線が濃厚か
://twitter.com/666_mancer/status/1657340882683822081
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ空軍機説だと4機と5機でえらい違う 五発以上AAMを積んでいることになる
>>791 緩衝地帯が欲しいのに西に行くわけねぇだろ
>>792 正直舐めプが酷すぎて理解不能なとこはあるわな。
本人はポーカーやってるつもりかもしれんけど足元に火が付いてる。
いくらショボくてもまだまだ高価値目標あるのに破壊しない。
もしかして占領時の損害を気にしてる?
そんな余裕無いのにねえ。
プリゴジンがロシア軍の構成も含めて反攻作戦の解説しててわろた、これが反逆にならんのかロシアはw
ほぼ同時で50km離れた場所に墜落か 歩兵の携行ミサイルだと無理かな? ロシアの有力紙コメルサントは13日、ウクライナと国境を接する露西部ブリャンスク州で同日、露軍のヘリコプター2機と戦闘爆撃機「Su(スホイ)34」、戦闘機「Su35」各1機の計4機がほぼ同時に墜落し、ヘリ1機はミサイルで撃墜されたとの見方を報じた。4機はウクライナの首都キーウ近郊チェルニヒウ州を攻撃するためチームを組んで出撃していたという。 ヘリは「Mi8」2機で、Su34とSu35とは約50キロ・メートル離れた場所で墜落した。コメルサントは乗員全員が死亡した可能性が高いとしている。地元州知事はヘリ1機の墜落だけを発表している。露国防省も墜落原因は明らかにしていない。 コメルサントはヘリ1機について、SNSで拡散している動画などに基づきミサイルで攻撃された可能性が高いと指摘した。ウクライナ軍機が発射したミサイルが命中した可能性や、ロシア軍の防空用の地対空ミサイルで誤って撃墜された可能性が指摘されている。 独立系メディア「マッシュ」は、捜査当局が破壊工作を受け墜落したとみて調べていると報じていた。
AMRAAM付きのMiG29供与してたら大変なことになるな もはや近づかけない
戦闘機は速度が速いから同地点から射程数キロのミサイル撃たれて命中して墜落地が50km離れるってことはありえるんだろうか 墜落するまで時間的に余裕あればパイロットが脱出できそうなもんだけど
50kmなら大抵のSAMやAAMは届くからね 北側でこの距離はロシア側は近付き過ぎ
ウク信てなんでIPスレからこっち来るわけ? IPスレで仲良くロシア叩きしてたらいいんじゃないの? 頭悪過ぎだろ
ウク信の頭の悪さが異常過ぎて日本が落ちぶれたのもわかる 取り返しのつかないレベルにあるからな
ウクライナ軍の「🇷🇺🇺🇦死の道」に破壊された軍事装備の山が補充される
ウクライナ国軍は、装甲車両からのさまざまな軍事装備の新しい束を展示しました。
歩兵戦闘車や各種車両
クラスノエ/イワノフスコエ村を通ってバフムトに至る道は、私たちの砲兵隊の射撃制圧下にあります。
https://twitter.com/tretter50001/status/1657416276283736064?t=Xb5tPJmDTaCPU098HMpFrA&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
🇷🇺🇺🇦前線全体に沿った「スマート爆弾」によるロシア航空宇宙軍の大規模な攻撃により、敵は航空グループを待ち伏せした
敵は標準的な防空手段の助けを借りて我が国の航空の新しい戦術に抵抗することはできません。
滑空誘導爆弾を大量に使用する。 したがって、ウクライナ軍は我が国の航空グループを待ち伏せするという新たな戦術を採用しました。
過去 24 時間だけで、ウクライナの目標に対して 145 回の空爆が行われたことを思い出してください。
https://twitter.com/tretter50001/status/1657415623402463237?t=AK5cVGoxYThrrEJFm6pLbg&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
元マリーンの奴がツイッターで東部全部欲しいなら今の2倍前後空爆しろつってたよ 爆弾自体はこいつら持ってんだろ?
ウク信てバフムートがバハムトに聞こえる知的障害者だからな あり得ないレベル
バクムートでは、西の郊外にある数軒の家屋が奪われた。
側面では、昨日、占領軍の大規模な反撃により、我々の前進はやや遅れた。夜間は若干修正されたが...。
戦闘は続いている。我々は敵に圧力をかけている!
https://twitter.com/v_stus/status/1657422062711889920?t=t262PaOVBv21cgpyNUi7yw&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
偽娘たまーにウクライナ寄ってて草
バカがw
【戦争】ウクライナが東部で反撃、ロシア軍司令部で大規模爆発…英ミサイル「ストーム・シャドー」か [緑茶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1683991896/ ジャニーカウアン、ジュリー社長からの謝罪を報告w (9レス) 上下前次1-新 1: 05/14(日)02:35 ID:vMMCYQYL(1/9) AAS 元ジャニーズJr.のカウアンさん ジュリー社長からの謝罪を報告 [Ailuropoda melanoleuca★] (495レス) 上下前次1-新 1(4): Ailuropoda melanoleuca ★ 05/13(土)22:15 ID:meSfKDNf9(1) AAS 2023/5/13 22:11 ジャニーズ事務所のジャニー喜多川前社長(2019年死去)から性被害を受けていたと訴えている歌手のカウアン・オカモトさん(26)が13日夜、自身の動画配信チャンネルを更新し、藤島ジュリー景子社長と面会し謝罪を受けたと明らかにした。 同事務所は11日、毎日新聞の取材に対し「見解及び対応につきましては、今週末、公式にお伝えさせていただきます」と回答している。 英サッカー界を揺るがす性的虐待スキャンダル 元代表選手ら次々と ... 2018/10/03 — 過去にはカトリック教会の聖職者による性的虐待の事実が世界を震撼させたが、イギリス国内のサッカークラブで少年を狙った性的虐待が多発 2: 05/14(日)02:36 ID:vMMCYQYL(2/9) AAS 児童のLGBT議論を禁止したフロリダ州、同州に施設を構えるディズニーと敵対し訴訟合戦に [792931474] (5) 未無 2:ディズニー「州はLGBTへの弾圧をやめろ!」フロリダ州「OK、ディズニーランドの自治権没収な」 [377482965] (35) 未無 3:LGBTを怒らせた米ディズニー、CEOが謝罪するも許されない様子 [71557773 3: 05/14(日)02:37 ID:vMMCYQYL(3/9) AAS ディズニー・ワールドの隣に刑務所を建設する可能性…フロリダ州知事が言及 [膳摩漏★] (18レス) 上下前次1-新 このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。 次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー 1: 膳摩漏 ★ 04/18(火)22:03 ID:aryVqBxF9(1) AAS 米フロリダ州のデサンティス知事とウォルト・ディズニー・カンパニーの闘いの激しさが増している。 現地時間17日、デサンティス知事はフロリダにあるディズニーリゾート、ウォルト・ディズニー・ワールドの隣に新たな刑務所を建設する可能性をジョーク交じりに示唆して同社を脅し
カマホモのヘイト他に向いてて草 ここじゃ完全敗北だからなw
バフムト反攻が成功したらゲラシモフとショイグは無能野郎として永遠にロシアの歴史的に残るけどそこんとロシア国内じゃどうなんすかね?
もう核撃ってもいいころだね ウクライナも覚悟の上だろ
ウクライナはシェルターはあるしチェルノブイリを経験してるから余所ほどロシアの戦術核を恐れてはいないと思うな 直撃さえ免れれば生き残ってまたやり直せると思ってそう ビビってるのはモスクワじゃないのか
ビビッてるのは西側でしょ。打たれても撃ち返せないくせにw
>>840 というか、英国やポーランドは核戦争にならないと踏んでいる感じだな。
かなり露骨にロシアを挑発している。
もし本当に核戦争になったら、真っ先にロシアは英国とポーランドに核ミサイルを撃ち込むだろうな。
‼🇷🇺🇺🇦バフムートは危うく陥落するところだった:PMC「ワーグナー」はさらに40,000メートルを占領し、異なる方向に最大200メートル前進した E. プリゴジン: ▪「今日、PMC「ワグナー」の部隊は、いわゆる「ネスト」をさまざまな方向に最大550メートル前進しました。 ▪現在私たちの支配下にある領土の総面積は216,000メートルです。 ▪依然として敵の制御下にあります - バフムートの 1.78 平方キロメートル。 ▪高層ビル48棟のうち、29棟が巣に残っている。 ▪「ワグネル」PMCの砲兵とバクムートから割り当てられた人員は、都市が解放されるまで側面をカバーするために、ベルクホフスキー貯水池の穴を塞ぐことを強いられた。
2年経っても終わりそうにありませんな ベトナム戦争のアメリカ介入も7年位やったから そんくらいかかるかもな
アメリカの経済学者ジェフリー・サックスは、ウクライナ紛争勃発の真の原因は何かを率直に説明した。
アメリカは1992年の時点で、ウクライナを犠牲にしてNATOの拡大に関する計画を立て始めていたと、アメリカの経済学者ジェフリー・サックスは語った。
"私はその話を最初から知っている、NATOの拡張に関することだ。ニッチな主流メディアはそれについて書かないだろう。アメリカ当局はその話を全力で隠蔽しようとするだろう。そして、それはとても悲しいことです」とサックスは言う。
https://twitter.com/Spriter99880/status/1657504446912290818?t=ACODLslvn_6ghmLg4USIeQ&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>847 今のロシアの攻略ペースだとそうなるだろうな。
しかし、ロシアの砲弾増産が軌道に乗れば攻略ペースが速くなると思う。
昨年5月頃も1日あたり5万発以上の砲撃数でロシアが快進撃をしていた。
>>765 無駄に戦争して船舶保険を値上げさせるとかロシア人はアホしかいねえな
平和な海域なら保険が安く済んで輸出入の長期安定に繋がるのに
T-62通り越してT-55が現れ始めたロシア軍にリソース回復能力なんてないぞ。孫子の言う通り戦争を続けるほど弱っていくだけ。中国がアメリカ戦覚悟で全面介入しない限りは。
新しい砲弾の生産ラインが稼働してきたらって話だろ それまでは古い戦車も自走砲代わりにして使うんだよ
新しい砲弾ってなんだろ 160ミリとか謎口径でも作ったんかね 牽引砲やロシア式の軽装甲自走砲は対砲迫射撃や自爆ドローンでウクライナもロシアも超大損害だしてるから戦車使ってるだけだろ カウンターの砲弾が直撃しても耐えるpzh2000をウクライナ兵が褒めちぎる様に現代戦は砲兵にも厳しい
>>852 バフムトで1年粘られウクライナの反攻が始まるって時期にラインが稼働してきたら〜ってどうもならんな
仮にロシアがそこまで戦力を整えてもF-16かATACMSで鎮静化されてしまう未来しか見えない。
HIMARSの時が分かりやすかったけど、ロシアがイキり始めた瞬間配られて勢いを殺されてしまった。
西側はロシアがダラダラと消耗し続けるのが1番だからね。
昨日も4機撃墜されちゃったロシア軍がF-16やATACMSに対し超画期的な対策を編み出すみたいな妄想はなしな。
>>827 なぁ意味がわからん
ちゃんと、翻訳しろよカス
砲弾の在庫がある戦車から使ってるのもあるのかな シリーズで微妙に口径が違うから 砲弾の在庫がある戦車を引っ張りだしてるのかもしれんね 125㎜とか弾があまりねーからあんま使ってないのかもしれんね 弾の生産状況で戦車の使い分けもしてるんじゃねーかな 他の野戦砲の兼ね合いもあるしな
中国が参戦しない限り長期戦で不利なのはロシアの方。ロシアの勝利を望むなら中国の犬になるんだな。それがネトウヨの末路だとしたら悲しい話だが。
プーアノンは今からでも中国語勉強して共産党に自分をスパイとして売り込んだほうがいいぞ。上手くいけば、褒美として日本人を拷問弾圧する犬の仕事が与えられるはずだ。
>>853 こんな無防備な状態でまたやられたのかよ
笑えるわ
低知能の集まりかい?
中国の犬になるのは元ネトウヨのプライドが痛む?プーアノンの時点で反日工作員なんだから心配はいらない。このまま社会から黙殺されて死ぬぐらいならぱーっと一花咲かせようや。
Washington Post
Zelensky, in private, plots bold attacks inside Russia, leak shows
ゼレンスキー、プライベートではロシア国内の大胆な攻撃を画策していたことがリークで判明
May 13, 2023 at 3:13 p.m. EDT
https://www.washingtonpost.com/world/2023/05/13/zelensky-ukraine-war-leaked-documents/ (訳)
ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、彼らが提供する武器をロシア国内の攻撃に使用することを拒否し、ウクライナ国境内のロシア軍を優先的に攻撃することで、欧米各国政府の信頼を獲得している。
しかし、ウクライナの指導者は、密室で、より大胆な方向性を提案している。モスクワに対する影響力を得るためにロシアの村を占領し、ロシアの石油をNATO加盟国のハンガリーに送るパイプラインを爆破し、ロシア国境内の標的を攻撃する長距離ミサイルを私的に切望していると、彼のトップ補佐官や軍指導者との内部通信を詳細に記した米国の機密情報文書には書かれている。
続きはソースで
>>834 だから援軍送ってバフムートを陥落させるしかないだろう
プリゴージンもそのために煽り発言を続けている
黙っていたら有耶無耶にされるどころかワグネルに責任押し付けて粛正される可能性すらあるからな
そして、そういう諸々を勘案してもワグネルはまだバフムート市街地で前進して戦う判断をしている。ここが重要。
プリゴージンにとってもこのままバフムートでワグネルが全滅してしまうと自分の政治生命というか
リアル生命すらも終りかねない。
それを分かっていてもワグネルはバフムート市街地で前進して戦う選択をしている。
これはプリゴージン(というか、ワグネルのブレーン)はまだ攻め切れると判断しているのだ
>>859 逆だろ。
ロシアは武器弾薬の生産インフラを積極的に増設しているが、欧米のそれはロシアほどじゃない。
ロシアは資源国だし、中国など足りない物資の購入先も確保している。
長期戦になるほどロシアが有利になっていくはずだ。
今のロシア軍関係者の中で一番悲観的な煽りを続けているプリゴージンのワグネルが なのに、引かずに前進して戦い続ける選択をしているというのが大きい プリゴージンにとってもワグネルが全滅してしまえば身の破滅なのだから もう絶対に勝てないと思うのなら、ロシア軍を罵って逃げるか完全に撤退する状況になるまで引き籠もって居ればいい SNSにおけるワグネルの市街地での進撃がどれぐらい本当なのか分からないけど、少なくともワグネルはまだやる気がある これはプリゴージン(またはワグネルの幹部)はまだ勝算があると考えているのだ プリゴージンを信じよ!!
>>864 パイプライン爆破ってやっぱりウクライナやイギリスがやったんだな
当時はロシアがやったみたいな話も出てたけど
イギリスが長距離ミサイル渡して、それでロシア本土を攻撃とか、エスカレーションしそうなやばそうな雰囲気しかしない
>>876 プーアノンって本当に馬鹿なんだな
まだ資源大国がーとか言ってんのかw
資源があっても工作機械すら自前でろくに作れずロシアやシナ製より高性能な西側の工作機械も制裁で入手できないので、
戦車も砲弾も最早大量生産なんて出来ないぞw
ダイナミックには動かないね。 月末までかかりそうだな
>>870 月末までかかって、どうなるというのだ?!
資源があってもT-55引っ張り出すような技術力しかなかったらどうにもならん 戦争起こさなくてもロシアの衰退は既定路線だった それをひっくり返そうとして、結局技術力の差で叩きのめされた
カマホモは昨年度自信満々に医学部受験するとか言ってたからな 出てくる度に合格おめでとうとか授業はどうだとか言われるから 名無しでしか書き込めない 本当に警備員のバイトしてるのか? あいつはどんな仕事もできないと思うが どうせそれも嘘だろう 朝から晩まで子供部屋に引きこもって 親を怒鳴り付けてご飯を持ってきてもらう生活
アメリカが2028年には初の商用核融合炉の稼働をはじめてエネルギー資源を徐々にオワコンにしていく そうなったらロシアは完全に終わり 何十年先の話じゃないんやで
>>857 それよりYahooニュースとかまんま貼ってるヤツをどうにかしろ
ストームシャドーなんて誰の目にも入ってるニュースを貼ってドヤ顔してるのはナントカクルーガー効果としか
このまま衰退したら中国の属国化&外満州を奪われるまであるかもな 今はあまり話題になってないが中国とロシアも領土問題で揉めてるので
ロシアはもう中国の犬になることでしか生き残れない プーアノンも東夷の蛮族代表として、習近平に三跪九叩頭の礼して助けを乞うんやで
>>876 >>877 実際それでもよかろう
アメリカの犬になるとロシア連邦自体を完全解体されられる(そうなるように内乱を仕掛けられる)が
中国はそんな面倒くさい事はしないからな
ロシア戦略爆撃機投入 ついにターニングポイントが来たな
>>869 何でニワカが軍板来てるのか知らんが砲弾は枯れた技術で作るんだぞ
だから金にならないから西側は生産能力が低い
アメリカはそれこそ中国の例があるから、大国(面積等が大きいという意味)を大国のままで放っておかない 細切れにして利用価値のないとこは切り捨てても構わん方針になる。 というか、実際現在でもロシア連邦内の不和を煽るように工作仕掛けているしな 逆に中国は国が分裂したら面倒くさくなるのが分かっているので隷属するならそのままにしておく
>>863 ゼレンスキーはモスクワ落とすまで戦争続けそうだな。
ずーっとロシア中国はアメリカと違ってとやかく言わないから良いと話してるけど、ロシアが元同胞のウクライナを焼いてることはどう思ってるんだろう。
>>884 裏切れば当然だ
裏切り者にはアマないで?
ロシアの行いを見ればそりゃ裏切るし、NATOにだって加盟したくなるわ
はぁ かたるに落ちたとはこのことやな 反日勢力にオルグされた元ネトウヨの末路やね
じきに中国にも尻尾振り出すだろうなこの調子じゃ。日本に害をなす前に移住してほしいわ。
ロシア憎し前提で話してるから支離滅裂なんだよ 軍板らしく歴史と軍事で言えよ もう宗教みてえだぞw
反日煽りじゃなくて反日そのものだろ 取り繕う必要はないからもっと堂々と国を裏切りなさい
反転攻勢もうやってるの? 戦果出てるの? あまり大騒ぎになってないじゃん
現実問題、ロシアはソ連崩壊での暗黒時代を経験してきたからな だからアメリカの下にはつかないしゴルバチョフの評価も低い
数年前まで東アジア反日武装戦線とかを馬鹿にしてたはずなのに、いつのまにか自分も同じような存在に 中国ロシアをケツモチにするところなんてそっくりだし弁解は可能だよ ミイラ取りがミイラってやつだな
>>890 本人は興奮状態だから、何を言っても響かないと思う。
まあ、いわゆる学級崩壊状態だな。
>>823 本格反攻前の威力偵察だけで
バフムトのロシア軍が泣きながら逃げ出してるのが面白いからw
10万人の死傷者を出して半年かけて得た面積の
半分が3日で取り返されるとか
ロシア弱すぎて面白いからww
ロシア領内で4機も落ちて落ちて
理由も分かってないのが面白いからwww
>>892 まだ始まってもいないけど
ロシア軍総崩れwww
>>890 ロシア憎しというよりアメリカ信者というのが本音だろうと思うが
この作戦もアメリカが関与せずに見捨ててたら、クリミアやグルジアの時のように日本ではほぼなんの関心も持たれなかったと思われる
クリミア以降も日本で反露感情なんて殆どなかったし安倍政権はプーチンに飲ませ食わせで歓待してたからな
要は、アメリカが本格的に敵認定した!よっしゃ露助氏ね!!となっている
感情や怒りの在り方、善悪の判断基準もアメリカがどうするか?を見てから決めるのだ
>>893 つーか、今のウクライナはソ連崩壊後のエリツィン時代のロシアと同じだと思う。
ソ連崩壊後にロシアとウクライナは同じように欧米とオリガルヒにに食い散らかされたわけだが、ロシアは運良く立て直しができた。
しかし、ウクライナの方は悪化の一途を辿ったわけだ。
基本ロシアとウクライナは同じ民族の腐敗した人間性だしどっちもかわらん ゼレンスキーもプーチンと大差ない独裁者 アメリカのポチやってる日本はイラク戦争のころとかわらんが当時より世界の構図が変わってきているのが はっきりとわかる
ウク信が騒いでうまく行った事あんの? バイラクタル 敗北 ジャベリン 敗北 M777 榴弾砲 敗北 経済制裁 敗北 SWIFT 敗北 HIMARS 敗北 移動式変電所 敗北 ヘルソンが包囲されたかもしれない 敗北 レオパルド 未定 エイブラムス 未定 F-16 未定
アメリカの支援を受けたネオナチ武装勢力が牛耳ってて経済は食い物にされてるとかそれただの植民地じゃん?
>>899 ロシアがウクライナに経済的負担を押し付けていた事をすっかり忘れている
鉱物資源を買いたたき、軍港を租借した挙句、その対価のガス資源を勝手に値上げなんて無道もありましたね
>>901 お前の認知の歪みを世界に表明してどうすんのw
お前が基地外なこと知っても何もならないんだけどwww
ウクライナは勇敢なる裏切りもんだ ポーランドに反抗してロシアに協力を仰ぎ、その40年後ぐらいに突如スウェーデンについてロシアを裏切り、結局西部はポーランドに支配され、その後洗練されたオーストリア文化にドハマり、どーしてもダサいソ連に服従したくなくて今度はナチスドイツの信奉者に そして今EU いわく「東ヨーロッパと呼ばないで」(ウィンターオンファイア) ただそのたびにガチバトルしてるから正々堂々としたところがあって憎めない裏切り者
反米思想までいったらトリプル役満じゃんとしか思えないな。自分が自称してた「愛国」の看板だけは手放したくないんだろうね、かわいそうに
>>906 チョンと同じだな
だがチョンは自分らで戦わないから嫌われるだけ
>>823 こういうモロに効いてる感じ丸出しのレスが逆に調子づかせるってわからんもんかな
どうせ去年みたく反攻が停滞したらIPスレに引き籠りだすのは目に見えてるからスルーでいいんだよ
>>865 ボーナスという人参がぶら下がってるからやで
勝算もなにもないけどここまで来たらボーナスとバフムト攻略の勲章を欲しいだけ
ここ数日の話はバクムト周辺に焦点を当てて考えても見通しが暗くなったね。 徐々に前進しているとはいえ、市街地を全部制圧し切ったとしても何も終わりにならないって事が、明確になった。ワグネルはそこまでが契約かもしれんが この状況ではバクムト落ちても、他の都市へ連鎖しないしウクライナの心が折れることもなく、停戦にもならない 続行したとしても外周にワグネルが回ったら今度は市街が反撃されるだけだろう。
>>913 言ってる事が矛盾している
攻略の勝算がなければ勲章もボーナスも貰えらないだろ
>>914 大攻勢前にバフムト陥落させる予定だったのに今頃バフムト攻略
しても遅いんだよな
>>914 それは逆の言い方もできるだろう
今のウクライナのバフムート周辺での反撃を凌ぎ切りワグネルとロシア軍がバフムートを攻略・維持出来れば
「ウクライナは反撃したけど結局ロシア軍を撃破できなかった」という事になる
ウクライナが攻勢をかけてもロシアは折れないというメッセージにもなる
戦いとはそういうものだ
>>918 どう遅いんだ?
別にバフムートを落とさなければロシアの防衛が決定的に出来なくなる訳でもない
逆にロシア軍がバフムートを落として反撃を凌ぎ切った、という事実が出来ればそれで政治的な意味はある
ウク信が発狂して、ここ数日スレの勢いめっちゃ上げる程の意味あったんじゃないの?
>>919 リマンでもヘルソンでも同じこと言ってたのに
撤退したら見事な撤退とか言い出せるしなwww
ところでロシア好きのお前たちに聞きたいんだけど 軍事パレードで半世紀前の戦車1台しか走らせない 最貧国のことどう思う?
>>916 IPスレの🥴、何でもZに見えるプーアノン風土病の感染者
【悲報】親露派アカウントさん、ニューバランスを知らずNをZと読んでしまう【アホ】
twitter.com/Simon_Sin/status/1647918990512246784
補足は
>>423 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシアがこのままバフムートから撤退するかは見て居ればいい とりあえず、ロシア軍というか両軍の関係者の中でも一番ロシア軍に悲観的な発言をしている プリゴージンのワグネルは市街地で前進して戦う選択をしている プリゴージンを信じよ!!
ウク信ウッキウキやな 本当に過去から学ばない連中だ
>>925 プリゴジンを信じると
ロシア軍は真っ先に逃げ出した臆病者になるけどwww
>>929 ハルキウやリマン、ヘルソンでのロシアの逃げっぷり
弱い軍隊そのままで面白かったよなwww
>>929 過去があるから皆がロシア軍を悲観しているのだ!
ロシア軍が不利になって踏みとどまりウクライナを追い払った例が殆どない
逆に、キエフでもハリコフでも都市を半ば包囲され絶体絶命の所からロシア軍を追い払った成功体験がウクライナには幾つもある!
そこで、プリゴージンが「最悪のシナリオ」だと言っている展開がバフムートで起こっている
そして、そのプリゴージンは逃げずに前進する選択をした!!
プリゴージンはこのシナリオを予期して覚悟してきたのだ
プリゴージンを信じよ!!!
>>930 その半壊のロシア軍をワグネルが支えている
真面目な話ワグネルがいなかったら、この3日ぐらいでとっくに南北のラインがなくなっていた
反撃を予期して覚悟を固めているワグネルとプリゴージンがこの戦線を支えている!!
>>904 それは逆。
ロシアの軍需産業がウクライナ製部品を買っていたのでウクライナ工業が存続していた面があった。
しかし、2014年からロシアとの下請け関係が解消され、そして欧米もウクライナ製品を買ってくれなかったためウクライナ経済が衰退した。
ウク信が騒いでうまく行った事あんの? バイラクタル 敗北 ジャベリン 敗北 M777 榴弾砲 敗北 経済制裁 敗北 SWIFT 敗北 HIMARS 敗北 レンドリース 敗北 移動式変電所 敗北 半導体不足 敗北 ヘルソンが包囲されたかもしれない 敗北 レオパルド 未定 エイブラムス 未定 F-16 未定
>>922 撤退するような戦況なのに、損失を出さずに撤退を成功させれば普通に称賛されるだろ。
>>936 基地外が自己紹介してるwww
現実は戦車一台の軍事パレードしかできない最貧国なのにwwww
>>935 ウクライナは2010年代初頭には経済的に親露派であった東部でさえロシアの収奪が酷くなって離反しつつあり
外貨の獲得がEU圏特にポーランド、ハンガリーへの出稼ぎにシフトしていたからヤヌコヴィッチ支持基盤が縮小していた
クリミアのように親露住民がそれなりにいると踏んでいたハリコフ以東でさえ明白に反露に舵切ったからロシア軍送り込んで内乱起こす羽目になった事すっかり無視している
これだからプーアノンは
>>938 損失出さないでwwww
そういうプロパガンダになってるんだっけwwww
>>936 そういえば、列挙されたもの全てにおいてウク信が興奮状態だったな。
こうも簡単に情報に踊らされるとは、無邪気というか純真というかw
現実を見ない親露派の脳内って面白いなwww 現実社会であまりに底辺すぎて 現実から目を逸らすことでやっと生きているんだろうなwww
T-34に乗ってたブチャ虐殺の首謀者扱いしてた人を、英雄として紹介されて、ウク信が狙い通り逆上してるのか
>>945 いや、アルマータ数両出してお茶を濁すのかと思ってたら
まさかのT34一台だったから
アフリカの最貧国でも恥ずかしくてできない軍事パレードwww
>>927 じゃあこいつは偽娘だなwwwww
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.437★★★
2chb.net/r/job/1675644260/925
925名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 63e0-Xb8A [203.171.8.198])2023/03/02(木) 20:13:08.69ID:10QCUMPL0
明日、女子社員の立会いの元で、女子トイレの便器の水漏れを調査しにいく予定なんですが、
現場を見てないのでどんな状況なのかわからないんですが、とりあえず工具で締めても
水漏れが直らなかったら、フラッシュバルブ交換って事で客先に報告して、業者に連絡し
て見積書を送ってもらう作戦で大丈夫ですかね?(´・ω・`)
あれ軍事パレードじゃないし T-34は戦勝記念戦車
>>949 2年前と比べてみろよwww
2年前もT34一台だけならお前の哀れな言い訳も通用したかもなwww
この2年でどれだけロシアの軍事力、経済力が落ちたか
よくわかるだろwwww
今はもう、そしてこれからずっと世界最貧国なんだよwww
ウクライナは大規模な反攻ができなくなったから、予定していた陽動とかロシア領内への攻撃とか 付随してた当面のネタを全部出し尽くした感があるな ロシアも領空内でAIM-120食ったんだったらあんまり舐めプはしないほうがいいな。今までのようにすぐに対処してほしい 全体としてはこのまま集積地や突出部への爆撃砲撃とアルチョモフスクとアウディフカの攻略をゆっくり進めればいいだけ
ロシアのGDPは2位上がって現在8位になってるぞ 韓国以下のGDPじゃなかったのか
‼🇷🇺🇺🇦💥爆発が轟いてる:"スシキ "はCABで命中、ミサイルはキエフへ
▪戦闘爆撃機は、へルソン地域と地域のターゲットを誘導(補正)爆弾(KAB)で打撃した。
▪ また、Sumy地方で爆発が発生。
▪ ポルタヴァ、チェルニヒフ、チェルカシュ地方、キエフが脅かされている。
https://twitter.com/tretter50001/status/1657558711282417665?t=6gjwfVWBJm7coWzdC_4FTA&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いやー、IP無しスレって 現実世界では会うこともないくらい 知的レベルが低い奴らばっかで新鮮だなーwww こんな認知能力じゃ現実世界に対応できなくて 生きづらいだろうなーwww
ヘルソンとハリコフの時のここも同じだろう 自己の思い込みと異なる事実を受け入れるのは手間がかかるというだけだ 二週間後にはあの頃と同じになっていてもおかしくない兆候あるし。
なんでウク信は捨て台詞みたいな書き込みをしてるんだ?
ウク信が逆上してIPスレから脱走して来たのは良くわかった
東部の屋台骨が崩れるとパイプライン戦略にも支障が出るし ロシアは増援を突っ込ませてもバフムート死守するだろ
>>958 というか、興奮状態なんだろう。
ロシアがウクライナに進行した当初も似たような感じで連続投稿していた奴がいた。
たぶん、今回の馬鹿も同一人物なんだろう。
世界中にさんざん負担をかけて支援し続けてもらってるのに バハムト奪還しただけ、とかで終わったら もうそのラインで停戦しろよ、って話にならんのかね
⚡🇷🇺🇺🇦 テルノーピリではさらに多くの爆発が報告されています。 🇷🇺🇺🇦 💥今朝、テルノーポリで2度目の爆発
>>961 ロシア内で、バフムト一つ占領できないならさっさと戦争終わらせろ、という圧力ならあるだろうけど
ウクライナへの圧力作るなら、やっぱりウクライナの野戦軍を叩かないと
インフラ攻撃なんて戦意高めただけだったし、市民死なせたらプロパガンダにしかならないし
バフムトでの今回の作戦は 西側兵器で訓練した部隊の一部をテスト運用して 威力偵察してみただけなんだけどwww なんで戦車数台と歩兵だけの作戦が 本格反攻だと思い込んでんのww
今日、「ネスト」のPMC「ワグネル」の戦闘機は、異なる方向へ最大550メートル進んだ。 ㅤ 制圧した区域の総面積は21万6千メートル 敵は1・78平方キロメートルを支配している。建物48棟のうち、29棟に人が住んでいる。 PMC「ワグネル」の大砲とバクムートから撤退した人員は、ベルクホフスキー貯水池の穴を塞ぎ、都市が解放されるまで側面をカバーしなければならなかった。 - エフゲニー・プリゴジン
ウク信が幾ら発狂しようがバフムト市街地の占領は順調だな 全体の動きは平常運転
>>965 ケツ捲くったのかw
逃げるにしても表現には気をつけなきゃな
>>953 兵器生産が増えたらそうなるやろ
中華は使う宛のないマンション作ってGDP上がってソレを爆破解体してGDPが上がった
ちなみに半導体工場は操業停止中
いくつかの(非公式の)報告によると、Mi-8は基地に戻っているときに被弾した。 彼らの飛行はNATOの情報機関によって監視され、SAMの待ち伏せは彼らの助けを借りて組織されたと推測される。 もう一つの説は、ロシア側に二重スパイがいて、飛行情報を漏らしたというものだ。 t.me/CyberspecNews/30481
独、4000億円の追加兵器供与 ウクライナ反転攻勢後押し
【ベルリン時事】ドイツ政府は、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対して歩兵戦闘車などを含む27億ユーロ(約4000億円)規模の新たな軍事支援を決めた。
欧米メディアが13日、一斉に伝えた。昨年2月の侵攻開始以来最大規模といい、近く見込まれるウクライナ軍の反転攻勢を後押しする。
追加供与するのは、歩兵戦闘車「マルダー」20両と対空防衛システム「IRIS―T」4基、旧式の主力戦車「レオパルト1」30両など。独誌シュピーゲルは数週間から数カ月以内にウクライナに送られる計画だと伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/332981c444e989e65f492b36ab912d6bb2cf799b ❗以下は正式には確定していませんが、現時点で把握しているものです: 航空機は国境に近いチェルニゴフ地方から発射されたSAMによって撃墜されたようです。 つまり、フレンドリーファイアは除外され、ブリャンスク地方の破壊工作員の犯行という説も今のところありえないようだ。 t.me/CyberspecNews/30480
>>965 >>制圧した区域の総面積は21万6千メートル
>6敵は1・78平方キロメートルを支配している。
親露派ってバカだから単位をわざと変えてるのにすら気づかないんだろうなwww
バフムト反攻とか言ってるけど、結局 東京で言えば千葉とか埼玉の畑に来てるだけだからな ウク信の逆上が止まらない訳や
>>975 新部隊のテスト運用しただけだけどwww
昨日
今日
ワグネルはちょっとずつだけど進んでるよ
>>978 いや、戦車数台と歩兵だけでなんで反攻とか言ってんのwww
>>965 今後この速度を維持できるかどうかだ
>制圧した区域の総面積は21万6千メートル
>敵は1・78平方キロメートルを支配している。
プリゴージンの発言が正しいとして、この数字のままでいくとすればあと9日あまりで全て制圧する事になる
9日間側面を守り、ウクライナの増援を抑えながら進撃出来るかにかかっている!!
無防備なところに置かなきゃいけないくらい急に弾薬が増えたんだろうな
>>972 203.171.8.198はケーブルがやってるhostで、固定だから日を跨いでも変わらない
IPスレで抽出すれば分かると思うが
地域ローカルの超レアなhostだから闇サイトの通販関係の流出ログとか攫ったら特定も
可能かもしれん
>>979 レオパ持ち出してきてるならね、バフムトなんかに使えないよ普通なら正規軍ですら使いたくないのに
>>977 それはいいが、下の方の飛行機像のあたりでのウクライナ軍の進撃、とかいてある青いエリアがが問題だ!!
工業大学が取られたとかいう話がその後どうなったのか!?
反日武装闘士くんは現状に正しく危機感を抱いてるのは評価できるなw バフムトは確実に寿命が伸びたのは、あとは反攻をいつ本格化させるかがカギとなるだろう
>>983 動画に映ってるのはPT91じゃないかと言われてるんだが
レオパルドってのはどこ情報だよ
>>977 工業大学が取られたってのはガセだったナ
287名無し十等兵 (ワッチョイ dfc7-cCrQ [203.171.8.198])2023/03/17(金) 22:36:13.52ID:vnMJQ9D30 >>過去数ヶ月にわたってロシア軍がウクライナ都市周辺のインフラを空爆し続けた後、消耗したウクライナ軍の防空は前線を守る余裕がなくなった。そこへ撃ち込まれ始めたロシア軍の巡航ミサイル。 ウク信の皆様方はこちらの映像と上記の解説をみて現実を直視なされてみてはいかがでしょうか🥴 もう尾張鴨しれません猫の国🥴 2chb.net/r/army/1679023082/287
顔文字くん以降プーアノンが誰一人本スレに来ないんだが 誰か一人ぐらい本スレで反日武装闘争を続けられる勇士はおらんのけ?
>>989 >工業大学が取られたってのは
↑5/12のISWの記事、つまり5/11時点の情勢。
ISWなので100%ウクライナ発表ベース
取られる→ウクライナが認めるまで数日の遅れがあるだけではないかな
>>989 大学構内にPT91が入ってる動画出てるのに?
>>996 が勘違いしてるな。
ウクライナが奪還したという映像が数日前流れたのでそれが本当かどうかって話。
バフムト制圧間近で撤退 押し戻されて もう完全にロシアの敗けやんこれ。
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1日 22時間 13分 43秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250225101827caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1683868122/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ウクライナ情勢179 IPナシ YouTube動画>8本 ->画像>76枚 」 を見た人も見ています:・ウクライナ情勢109 IPナシ ・ウクライナ情勢147 IPナシ ・ウクライナ情勢170 IPナシ ・ウクライナ情勢126 IPナシ ・ウクライナ情勢162 IPナシ ・ウクライナ情勢153 IPナシ ・ウクライナ情勢142 IPナシ ・ウクライナ情勢104 IPナシ ・ウクライナ情勢169 IPナシ ・ウクライナ情勢145 IPナシ ・ウクライナ情勢146 IPナシ ・ウクライナ情勢113 IPナシ ・ウクライナ情勢131 IPナシ ・ウクライナ情勢103 IPナシ ・ウクライナ情勢183 IPナシ ・ウクライナ情勢118 IPナシ ・ウクライナ情勢180 IPナシ ・ウクライナ情勢130 IPナシ ・ウクライナ情勢121 IPナシ ・ウクライナ情勢105 IPナシ ・ウクライナ情勢172 IPナシ ・ウクライナ情勢123 IPナシ ・ウクライナ情勢136 IPナシ ・ウクライナ情勢155 IPナシ ・ウクライナ情勢110 IPナシ ・ウクライナ情勢186 IPナシ ・ウクライナ情勢177 IPナシ ・ウクライナ情勢152 IPナシ ・ウクライナ情勢140 IPナシ ・ウクライナ情勢167 IPナシ ・ウクライナ情勢150 IPナシ ・ウクライナ情勢128 IPナシ ・ウクライナ情勢106 IPナシ ・ウクライナ情勢148 IPナシ ・ウクライナ情勢138 IPナシ ・ウクライナ情勢111 IPナシ ・ウクライナ情勢164 IPナシ ・ウクライナ情勢175 IPナシ ・ウクライナ情勢181 IPナシ ・ウクライナ情勢134 IPナシ ・ウクライナ情勢35 IPナシ ・ウクライナ情勢70 IPナシ ・ウクライナ情勢77 IPナシ ・ウクライナ情勢52 IPナシ ・ウクライナ情勢61 IPナシ ・ウクライナ情勢81 IPナシ ・ウクライナ情勢26 IPナシ ・ウクライナ情勢46 IPナシ ・ウクライナ情勢95 IPナシ ・ウクライナ情勢34 IPナシ ・ウクライナ情勢54 IPナシ ・ウクライナ情勢80 IPナシ ・ウクライナ情勢76 IPナシ ・ウクライナ情勢43 IPナシ ・ウクライナ情勢53 IPナシ ・ウクライナ情勢50 IPナシ ・ウクライナ情勢92 IPナシ ・ウクライナ情勢32 IPナシ ・ウクライナ情勢59 IPナシ ・ウクライナ情勢81 IPナシ ・ウクライナ情勢71 IPナシ ・ウクライナ情勢47 IPナシ ・ウクライナ情勢56 IPナシ ・ウクライナ情勢86 IPナシ ・ウクライナ情勢88 IPナシ ・ウクライナ情勢58 IPナシ