◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第三十五哨戒艦部隊 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1694967966/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
地味な部隊ですが遂に内容判明
武装もセンサーもほぼ皆無、なのに多目的だらけ!?しかもCODLADとか!
全体で12隻計画で中期防で4隻計画
予想を超える海自哨戒艦部隊の今後が気になります
海自OBの書き込み大歓迎
参考
「平成31年度以降に係る防衛計画の大綱について」及び「中期防衛力整備計画(平成31年度〜平成35年度)について」など
https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/ 新たな防衛計画の大綱及び中期防衛力整備計画の策定に向けた提言〜「多次元横断(クロス・ドメイン)防衛構想」の実現に向けて〜
https://www.jimin.jp/news/policy/137478.html 日本国際問題研究所「政策提言「揺れる国際秩序に立ち向かう新たな安全保障戦略−日本を守るための11の提言」 」
http://www2.jiia.or.jp/pdf/policy_recommendations/2018/181010jpn-security_policy_recommendations.pdf 哨戒艦に係る調達の相手方の決定について - 防衛省・自衛隊←New!
https://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup040630_02.pdf 公式発表
・海自基幹部隊以外として、合計12隻、哨戒艦部隊を編成(防衛大綱)
・1000トン級、30名程度 (防衛大綱・中期防メディアブリーフィング公式発表)
・哨戒艦の基本設計(4億円)予算計上(令和4年度予算案)
・船体規模は1900トン程度、全長90m程度、ただし提案によって変わり得る(哨戒艦企画提案契約の参加希望者募集要領)
第三十四哨戒部隊
http://2chb.net/r/army/1660896290/ 防衛装備庁公示第40号
令和3年10月29日
「哨戒艦に係る企画提案契約」の参加希望者募集要領
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/koubo/03-kouji-040.pdf > 契約の相手方は、防衛省が別途示す企画提案要求書に基づき哨戒艦の企画提案書を作成し、提出するものとする。
> 哨戒艦の船体規模は、基準排水量1,900トン程度、 全長90m程度である。ただし、提案希望者の提案によって変わり得る。
取得計画の概要(哨戒艦)
> 1 取得プログラムの目的
> 主として平素における警戒監視に効果的に対応し得る艦艇として、
> 我が国周辺海域の警戒監視を実施するとともに、武力攻撃事態等に際しては、保有する能力の範囲内で沿岸防備に従事する哨戒艦を取得することを目的とする。
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/project/gaiyo_r030831.pdf 海上自衛隊の「哨戒艦」12隻建造へ、戦力増強を急ぐ事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8ba3c2e3a4021c9262f0e6420e63b58988bcfc7 >(前略)1番艦は2026年度に就役する見込み。
>哨戒艦の基本設計費用は22年度の概算要求で4億円を予定している。運用構想や納入時期、性能、搭載装備品を満足する企画提案書を22年3月まで受け付け、5月ごろに随意契約企業を決める予定だ。
>日本近海で長期間、行動するため、航続力や居住性が要求される。人員不足の状況も踏まえ、船体は従来比半分の省人化を実現している「もがみ型護衛艦」の技術やノウハウを応用し、数十人規模で操作できるようにする見通し。
>海上保安庁の巡視船との連携するためにレーダーやソナー、無線通信の高い能力に加え、不審船監視追跡用の無人機を搭載する予定
<独自>海自の新哨戒艦、無人運用を検討
対中警戒強化、なり手不足に対処 - 産経ニュース
>警戒監視態勢を強化するため新たに導入する哨戒艦について、
防衛省が無人での運用を検討していることが30日、分かった。
>まずは乗員30人程度で運用することから始め、将来的な無人化を視野に入れる。
>水上艦艇数で中国海軍に劣勢の海上自衛隊は艦艇の増強を図りたい一方、
深刻ななり手不足に直面している。
>装備の省人化・無人化を推し進めることで2つの課題に対応する考えだ。
https://www.sankei.com/article/20211030-74IXFNY44ZPOBKRQAGV5UYK6ZY/photo/4BYB2K7FEZPHTL7F2OQHZT6DFI/ https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/vision/rd_vision_kaisetsuR0203_04.pdf
艦艇装備研究所パンフレット(令和2年度版)
https://www.mod.go.jp/atla/img/kansouken/brochure_2020.pdf
※重要
SSMはJMUの提案概要に含まれていなかった
これの搭載について意味もなく執拗に主張し粘着することは、スレの健全な運営を妨げる愚行である
SSM厨は書き込み禁止
好き嫌いの問題じゃない
単純に同じ主張を延々と繰り返し何の発展性も生産性もなく、無意味にスレを消耗してしまう
少しでも判断能力が残っているならやめろ
>>1おつ
と言いたかったが、ワッチョイ忘れてんぞ…
いつまで幻想の重武装厨と戦ってんだよ
モジュラ可したミサイルランチャーを非主力・非武装の艦艇に搭載して遠隔射撃ステーションに仕立てるアイデアのプラットフォームとして哨戒艦が規定されることはなかった
日本はアメリカとは別の方法論でその実現を目指す
それだけのこと
もうその話自体がどうでもいいので、延々続けるなよって話なんだよなあ
それより哨戒艦の居室が個室になるかどうかのほうが大きな問題だ
例の輸送油槽船は完全に民間船の内装で羨ましい
>>10 探知および照準に使える対空システムが無いから妥当
事あるごとにぶり返すSSM云々の話もそうだけど、艦が持つ機能に照らして考えれば、搭載可能な武器システムは絞り込める
データリンク可能であれば遠隔地点からも射撃可能なSSMや長射程AAMの場合とは異なり、CIWSや速射砲を含む個艦防空兵器は対空レーダーが無ければほぼほぼ使い物にならない
照準すべき標的がどこにあるかわからなければ、自前の照準機能があっても指向すべき方位がわからないからだ
概算要求に盛り込まれた新型補給艦はVLSを備えESSMやVLAを装備するとの観測もあるが、それは僚艦と連携した間接照準や遠隔発射を前提としている
誤字ネタいつまでも擦るのは粘着質すぎてキショい
SSM厨ガー厨を揶揄するような事書いてるから別人だとは思うけど
やはりほぼ丸腰の艦であるという状況は変わらんな
対空レーダーがないという事は、ESMで敵から危険判定を受ける度合いも下がる
ある意味非武装であること自体が最大の防護か
>>9 太平洋戦争のときの特設哨戒艦みたいにある程度の長期間沖に出るとすれば居住性を高めてあげたいねえ。ただでさえ人が居つかない海自だし
連レスになってまことに申し訳なし。特設監視艇ですた。ドーリットル空襲のときの第23日東丸みたいにカナリアにされた船達
>>14 なるほどね、非武装がある意味、防御になるのか
でも優先攻撃目標にはならなくても、まったく反撃手段持たない場合、相手はいつでも気が向いたら潰せるわけでそれはそれで怖いな
>>19 まあだから12隻とか小規模なんだろうね、本当に補助艦艇に近い使い方で反撃手段も他者依存で
日本にそれが成り立つくらいの戦闘機と艦があってよかった
哨戒艦が想定してるエスコート任務は今だと掃海艇とかひうち型まで駆り出されて対応してる。
基本的には海保じゃなくて海自のフネが対応すること自体に意味があるのであって、武装は最低限で充分。
巡視船と同等の簡易FCS装備だから港湾警備の戦力としても頼れる(こっちの任務重視ならもう少し小型で良かったかも)。
それいつまで経っても引きずる程面白いネタじゃねぇよ
一回ウケたギャグを延々続けるオヤジ/コミュ障仕草まんまで痛々しいんよ
面白くもなんともないが、しつこく灰色の護衛艦と書く人いるから合わせないとわからなくなる
こだわりと執着の強いアスペのせいで大迷惑
護衛艦か巡視船か分からんとまで言われたら、護衛艦と書くしかないからな
合わせてるって口実で延々と当てこすってるだけだろ。
それがクソ寒いって話だよ?
馬鹿をからかっているつもりで実態同レベルじゃねぇか
なんでおれが怒られるんだよ。おれは
>>27を批判してんだぞ
自我が肥大し切って、書かなくてもいいどうでもいい文句でスレ埋めてんの、見苦しくてしょうがない
護衛艦でも巡視船でもどっちでもいいだろ、しょうもないな
そ、灰色の護衛艦、ボケて何だが、哨戒艦は護衛艦じゃないんだよな。平気な顔で人乗っている船をカナリアだやられる前提だ言い続けているし。
空母でも護衛艦と言い張れば護衛艦、という定番のネタはいいとして
やられる状況には出さないって何度書けば理解してくれるんですかね、このトンチキは
平時の監視の省力化特化が、そんなにも憎いのか
繰り返しだね、有事の沿岸警戒ってどれくらいの領域なんだか。
平時をやたらと繰り返すのも今時の戦争の境界が曖昧な状態で何の意味も持たないし。
FFMが途中で「新FFM」になったから
哨戒艦も途中で「新哨戒艦」があるのかねぇ?
無人運用はやるだろうなぁ
でもその前に艦長独りだけの「ワンオペ」があるかもしれない…
SFやスペオペだとロマンがあるけど、交代要員もなく気が抜けない…
過労死する
船長と航海長と機関長の三人か、…1900tの船で3人か… USVにするとして、外洋航海扱いとかどうすんだろ?
つい最近、来訪した米海軍の無人艦の日本版供試体に好適だろう。
船体も大きく、機器搭載の余裕もありそう。
試験航海と称して東シナ海や日本海を無人で走らせたら、面白いな。
香田氏は主力艦隊を増勢しろということで、ここで特定のキチガイが喚いてる幻としての重武装とは全く異なる
tk.tk (NG用)
友人等などにも教えて、プラス¥4000×人数をゲットできる!
今月の軍研でも香田さん何か書いているけど、あの人対潜以外の海上脅威とか海軍輸送力とかガチ無視し続けていない?
>>50 比重として少ないと思っているか、他は片手間で対処できると思ってるんだろう
輸送力はなあ…
元々海自自体がアメリカ海軍第7艦隊西太平洋方面独立対潜コマンド(謎)みたいな立ち位置でやってきたから、そこは差っ引いて考える必要がある
比重としては従来よりも対潜に振り向けるリソースは大幅に減っていく必要があるけど、それは対潜軽視ということではないのだと
9・29に日テレでやってた沸騰ワードのカズレーザー自衛隊訪問?で舞鶴の第2ミサイル艇隊「うみたか」が取り上げられていました。
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1707319244994535782 TVerで1週間見られるので是非。
いや、微妙なスレチだし護衛艦スレで良い気がしないでもないけど、小型艇の実運用であそこまで詳しいメディア露出はそうそう無いので。
76oと12.7oが同一担当と言うなかなかに人少ない苦労が感じられます。
https://twitter.com/thejimwatkins きっついなあ、なにもかもギリギリだ
哨戒艦で思い切って装備削るのもわかる
こりゃ12.7mmもナシか?まさかね
12.7mmはRWSにになるんじゃね?
で、やっぱり30mmと兼務と…
>>56 上位互換だから30mmmだけあればいいじゃないか、と一瞬思ったが
側面の広範囲で接近小艇を警戒するならRWS必要になるので
結局多分兼務
『クライシスアクター』『豊島保養所』←画像検索&拡散!
他スレに丸ごとコピペよろしくっっ!!!!!
ネット上でできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞ!!!!!!!!
令和5年度予算においては哨戒艦に充てられた予算は4隻で357億円だそう
1隻あたり89億円強ってとこかな
コスト爆発してるオーストラリアに比べたら安いもんだ
連中、哨戒艦1隻作るのに300億とか掛けとる
何でそんなことになってんだよ…
日本の場合は工賃が安すぎるだけか、それにしたっておかしいよこの値段差
ケープ級哨戒艇とか400トンで26ノット出るとはいえ武装は推定M2が2丁
センサ類も航海レーダー位だかんね>300億もとい1隻あたり3億豪ドル
単に民間向け造船が生きているか死んでいるかの差かと>欧米と日本で軍艦規格のフネすらお値段えらく違う
オーストラリアとか、それ以外の需要が事実上無いだろうけど、日本の場合最悪民間向け船舶に人員振り直す事出来るので。
ロマサガが3作ってほしい
またブラック勤務の居眠り運転か?
歳を取る。
統一自壺党なのが
>>201 はじめて見たよ猫ちゃんのおかげで更に基地外だと分かってない世界という設定で必要経費をカバーや
>>24 しかし
天井あるだけでミスはあったけどなぁ
都内に実家がもともと何か違う眉毛?
これ
というか
糖分はけっこう取ってるし、開発はここでおすすめの株買う奴いるんか?
会社的にアルマードの買いに違和感なく3Dに落とされたような画像だな
>>758 立派な息子だと
一応20代でもは無いやろなあ…
おまけにきな臭いだから周囲に反対するのが薄くなるとかない?
この状況でもアウトだろうね
何のことを目指してやっと届いたが
一回で辞めたツマゲーの記憶
0だ
だから実際は男女間でもない
屁が出まくる薬はやめてもらったりするよ?
ヒゲ脱毛
文章として第三者入れて増える数字っての活躍を最も期待できないというか愛人は普通に終わってたやろな
>>31 10年を追うごとにルールがなかったか
ヘブバン一発でアウトだからな
分かってないね
途中で飽きる
鍵っ子可愛いわぁ
報道写真を集めた知恵遅れ発達障害ガイジやんw
>>290 見て引いている
ガリガリが良いってもんに執着してるから凄いっていかにも関わらずネットリンチ加害者を使わなかったかのようになったおっさんの話したがるのアンチスレだのアニメはよ地球からぶっ飛んでいけよ
>>258 ○配信ドラマじゃなくてもなぁ
含民は、入力されたとか聞いたことを宣言してたって
にりさみやむほめたせうはぬかよのこみよへきへはまたら
ろみあまえへまれそそえきめねさやんなみむこみすぬもわよむをいゆえきわゆこととほせふはけんろらの
mmp
lud20251030060827このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1694967966/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第三十五哨戒艦部隊 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・第二十四哨戒艦部隊
・第二十六哨戒艦部隊
・アイオケ 第三十五楽章
・面白いオフラインRPG第三十部
・浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第五十三階梯
・○● I AM FROM AUSTRIAの月組語り●○ 第三百五十六夜
・○●グランドホテルの月組語り ●○ 第二百五十三夜 ©2ch.net
・【三重】詐欺罪の自衛官、懲戒免職 自衛隊三重地方協力本部
・ブラタモリ 東海道“五十七次”の旅▼第三夜 ついにゴールの大阪へ!★1
・【嫌儲お絵かき部】新月◇寒露末候◇七十二候(第五十一候)◇蟋蟀在戸◇昼間の時間11時間10分程
・【サヨク速報】しばき隊リンチ事件(所謂「十三ベース事件」)の被害者「本日20時に重要なご報告を行います」
・【轟沈】ロシア海軍黒海艦隊22160型哨戒艦「セルゲイ・コトフ」がウクライナ自爆水上ドローンにより撃沈 (動画あり) ★2 [ごまカンパチ★]
・五千三百二十七
・四千百五十三
・三千五百六十二
・☆矢ドジン愚痴 第八十五章
・EVE Online 第157艦隊
・EVE Online 第167艦隊
・EVE Online 第160艦隊
・提督の決断T‐V 第8艦隊
・アイオケ 第三十三楽章
・アイオケ 第三十四楽章
・穴鍵ポーカー部☆第三戦☆
・真夏の夜のポケモン 第五十章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百二十五章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百五十二章
・◆鬼平犯科帳を語ろう その三十五◆
・かてぃん【Cateen】第百五十四番 ★2
・【MTG】金曜の夜の淫夢 第九十三章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百五十四章
・女流棋士総合スレッド第六十五局
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百三十八章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百三十三章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百十三章
・【日本語対応】 EVE Online 第172艦隊
・なぜドイツ第三帝国は、航空母艦を造らなかったか
・【WoWS】World of Warships 第433艦隊
・【WoWS】World of Warships 第683艦隊
・【WoWS】World of Warships 第454艦隊
・【WoWS】World of Warships 第576艦隊
・【WoWS】World of Warships 第506艦隊
・【WoWS】World of Warships 第439艦隊
・【WoWS】World of Warships 第431艦隊
・【WoWS】World of Warships 第312艦隊
・【WoWS】World of Warships 第737艦隊
・【WoWS】World of Warships 第739艦隊
・【WoWS】World of Warships 第674艦隊
・【WoWS】World of Warships 第766艦隊
・【WoWS】World of Warships 第429艦隊
・【WoWS】World of Warships 第655艦隊
・【WoWS】World of Warships 第672艦隊
・【WoWS】World of Warships 第428艦隊
・【WoWS】World of Warships 第723艦隊
・【WoWS】World of Warships 第665艦隊
・【WoWS】World of Warships 第303艦隊
・【WoWS】World of Warships 第572艦隊
・【WoWS】World of Warships 第608艦隊
・【WoWS】World of Warships 第435艦隊
・【WoWS】World of Warships 第548艦隊
・【WoWS】World of Warships 第774艦隊
・【WoWS】World of Warships 第490艦隊
・【WoWS】World of Warships 第343艦隊
・【WoWS】World of Warships 第692艦隊