◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ウクライナ情勢 1284 YouTube動画>11本 ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1707448686/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは
>>900 が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう
ウクライナ情勢 1274
http://2chb.net/r/army/1705799837/ ウクライナ情勢 1275
http://2chb.net/r/army/1705917913/ ウクライナ情勢 1276
http://2chb.net/r/army/1706107156/ ウクライナ情勢 1277
http://2chb.net/r/army/1706248274/ ウクライナ情勢 1278
http://2chb.net/r/army/1706431553/ ウクライナ情勢 1279
http://2chb.net/r/army/1706677922/ ウクライナ情勢 1280
http://2chb.net/r/army/1706920574/ ウクライナ情勢 1281
http://2chb.net/r/army/1707028388/ ウクライナ情勢 1282
http://2chb.net/r/army/1707189240/ ウクライナ情勢 1283
http://2chb.net/r/army/1707316524/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1 Z
俺は元コマンドーの盟友、ジャブラニQ兵衛だ!
■今週の推奨NGName(~2/10 24:00) (?<!\))$|(テテ|ラク|ササ|アウ|ブ(ー|モ)|(ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(ZXqJ|3E6S|ad.*KLri|ZSvc|4b.*X\+we|7OSJ|0a0x|denE|MO48|DTQx|(S(d|a|p|r)|MM).*(YRBF|qqMm|fON9|RDJk))|偽娘|元.*ー|ジャ.*(え|イ|衛|ゐ)|mB.*Ps|KB.*XM|ph.*Ts|122.16.24
ロシア人もウクライナ人も 相手を罵倒する時にチンポとかマンコて言うの大好きだよね 何なのあれw
>>8 そうなのか?
>>9 アメリカ人もやたらファック好きだよね
43年6月7日配偶者区分妻父中村義正母中村満子 続柄二女出生日昭和43年6月7日出生地北海道三石郡三石町婚姻日平成16年4月4日配偶者氏名中尾嘉宏従前戸籍北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番福士八千代録されている者吏美佳生年月日平成16年10月5日父中尾嘉宏 母中尾八千代続柄長女ん010/05/18今は八千代夫人とは離婚してるらしい。代わってマァヴの元妻(削ジェンヌ★)が今は中尾の妻w 似たもの夫婦とはよく言ったもんだwwちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) /04/30 10:45 Iちきちーた―{}@{}@{}-010/04/29中尾断二さん(おじいちゃん)京子さんおばあちゃん=株式会社ゼロ役員中尾嘉宏さん株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等中尾八千代さん(奥さん) 中尾吏美佳(娘中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員中尾祐太さん(息子札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号自宅電話番号 011-897-7012
ようやっとアウディーイフカ解放()できそうで嬉しそうだな それまでの損害はオールスルーでウクライナにだけどうこう言えるんだから都合いいよな
ウクライナ人女性捕虜、ロシア軍に救出された驚くべきエピソードを明かす ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は12月19日、ウクライナ参謀本部が追加で45万〜50万人を動員するための新たな徴兵作戦を提案したと述べた。 ロシア軍に救出されたウクライナ軍の女性兵士は、ソーシャルメディアネットワーク「テレグラム」で自身の体験を共有した。 ウクライナ人女性は、2022年初めに夫が行方不明になったため、お金を稼ぐために軍隊に入隊したと明かした。3人の子供を残して、子供たちを養う手段もなく、彼女には入隊以外の選択肢はなかった。 女性はウクライナ政府が約束したいかなる補償も受け取っていない。 彼女はクリンキ村近くで負傷したが、軍は彼女の避難要請を拒否した。 「気を失いかけたので避難を要請したが断られた」と彼女は語った。 ウクライナ人女性はロシア軍の兵士らによって救出され、すぐに必要な医療援助を提供された。 救助されるまでの間、女性は空中にドローンを発見し、手を振り始めた。 ロシアの軍人は全地形万能車を使って彼女に迅速に接近し、彼女をその地域から安全に移送した。 その日の初め、ロシア軍はまた、降伏したウクライナ兵士が危険な地雷原を安全に通過できるよう支援した。
右派左派でもない勢力はなんと呼んだらいいんだ 共和党MAGA/Qアノン派? トランプは神が召喚したDSと戦う光の戦士であると主張する政治家たちの集まり
トランプは神が召喚したDSと戦う光の戦士であると主張する政治家たちの集まり は旧来の宗教キリスト教右派とも違う トランプは福音とすると福音派なのかw
43年6月7日配偶者区分妻父中村義正母中村満子 続柄二女出生日昭和43年6月7日出生地北海道三石郡三石町婚姻日平成16年4月4日配偶者氏名中尾嘉宏従前戸籍北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番福士八千代録されている者吏美佳生年月日平成16年10月5日父中尾嘉宏 母中尾八千代続柄女ん010/05/18今は八千代夫人とは離婚してるらしい。代わってマァヴの元妻(削ジェンヌ★)が今は中尾の妻w 似たもの夫婦とはよく言ったもんだwwちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) /04/30 10:45 Iちきちーた―{}@{}@{}-010/04/29中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さんおばあちゃん=株式会社ゼロ役員中尾嘉宏さん株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等中尾八千代さん(奥さん) 中尾吏美佳(娘中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員中尾祐太さん(息子札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号自宅電話番号 011-897-701
>>13 損害分取り返すまではやめないぞ
経済切り詰めてガンガン防衛費払って守るこった
まぁウクライナ人の肉が尽きたらどうするかは知らんが
なんかいまだに次はオデーサとかキーウとか妄想してる珍露がいるw
ロシアのGDPが上がったのはわかったが、インフレ率はどうなのよ
>>22 何十年かかっても取るよ
守れるもんなら守ってみろよw
54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8) 未無 4:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69) 未30 5:中尾祐太さん(息子札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16) 6:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
プーチンが言うとこの人工的な国はアメリカがまさにそれなんだよね 生まれた時から議会制民主主義で、所謂王制や独裁等の歴史が存在してない
54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8) 未無 4:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69) 未30 5:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (16) 6:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
>>4 親露派じゃなく、ウク信のアホさを笑ってるだけだろ
クソ笑った
インタビューをちょっと見ました...タッカーがやってくれて良かったと思います...
しかし最悪でした。
退屈でどうにもなりませんでした。
2024年に語るべきものでない時代錯誤の歴史講釈でおなかいっぱいでした。
これを見ている人が「はい、わかりました、この戦争を正当化するために1000年以上前に戻ってみましょう」と思う人がいるとは想像できません。
https://x.com/secretsqrl123/status/1755786739023557077?s=20 学ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F会社法人等番号4300-01-015540藤井学取締役椎名勝彦藤井稔恒松敏枝石井純一監査役 藤井靖子岡田トオル2ちゃんねる削除人 上田浩東京プラス取締役2ちゃんねる削除人ユニット代表竹中直純東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表 東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法中尾株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300-01-008942中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階 嘉宏取締中尾優美子 取締藤井学 監査役中尾京子厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉011-897-7012 011-893-5871号)011-893-5873番011-893-5874FAX011-893-7085西村博之新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849..9.8?1之.博?父?親?】?現??在.甲?府?税?務?署?勤?務?資?産?課?税?特?別?調?査?官?甲?府?税.務?署?代?表?5?5?2.-?3?3?-?3?1?1?1??F?A?X?0?5?5?-?2?2?7?-?0?6??1?4.関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1-7-402号室西村明子博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室?03-3900-43
毎日貼られてる戦果を見て「シェーピングは順調だ」とか言ってたのはなんだったん…
プーチンは西側はプロパガンダで真の歴史を知らされてないから啓蒙してる気分なんだろうな
学ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F会社法人等番号4300-01-015540藤井学取締役椎名勝彦藤井稔恒松敏枝石井純一監査役 藤井靖子岡田トオル2ちゃんねる削除人 上田浩東京プラス取締役2ちゃんねる削除人ユニット代表竹中直純東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表 東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法中尾株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300-01-008942中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階 嘉宏取締中尾優美子 取締藤井学 監査役中尾京子厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉011-897-7012 011-893-5871号)011-893-5873番011-893-5874FAX011-893-7085西村博之新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849..9.8.2?1之.博?父?親?】?現??在.甲?府?税?務?署?勤?務?資?産?課?税?特?別?調?査?官?甲?府?税.務?署?代?表?5?5?2.-?3?3?-?3?1?1?1??F?A?X?0?5?5?-?2?2?7?-?0?6??1?4.関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1-7-402号室西村明子博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室?03-3900-4
権力がある郷土歴史家のボケ老人が訳のわからないことを言い出して 何万人も死んでしまいました もう最悪や
>>32 実態は、自分の嘘を信じ込んでる脳袋壊了老人だけどなプーチン
>>31 普通に考えて"敵側の損害をどのように評価しているか"をわざわざ敵側に教えない
プロパガンダでしかないのに、ウク信は馬鹿だから正確な数値と信じていた
タッカー・カールソンのインタビューを見てプーチンに共感する人なんて最早狂人しか居ないでしょ
バイデンがICBMのスイッチを持ってることを忘れるな!
確かにうちの爺さんも死ぬ間際に口の角に泡をためて昔話を一日中喋り続けたんだけど 老人には先が短くなるとそういうスイッチが入るんだな
いまだにウクライナの国民は同じ民族で同胞って思ってるのがヤバすぎた いやウクライナ側はそうなりたくないから戦争してるし、その結果山ほどその同じ民族であるロシア人やウクライナ人が死んでるわけで やっぱりプーチン目線だとロシアは素晴らしい国でウクライナはそうなりたがっているはず、今は西側とゼレンスキーに騙されているだけだから!って感じなのか?
学ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F会社法人等番号4300-01-015540藤井学取締役椎名勝彦藤井稔恒松敏枝石井純一監査役 藤井靖子岡田トオル2ちゃんねる削除人 上田浩東京プラス取締役2ちゃんねる削除人ユニット代表竹中直純東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表 東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法中尾株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300-01-008942中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階 嘉宏取締中尾優美子 取締藤井学 監査役中尾京子厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉011-897-7012 011-893-5871号)011-893-5873番011-893-5874FAX011-893-7085西村博之新宿5-12-5 アクロス宿602号室 携帯090-9849..9.8.2?1之.博?父?親?】?現??在.甲?府?税?務?署?勤?務?資?産?課?税?特?別?調?査?官?甲?府?税.務?署?代?表?5?5?2.-?3?3?-?3?1?1?1??F?A?X?0?5?5?-?2?2?7?-?0?6??1?4.関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1-7-402号室西村明子博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室?03-3900-43
>>40 持ってるのはただの電話とコード表だけやろ
・・・まぁ現時点において露は「引かぬ、(西側には)媚びぬ、省みぬ!!!」が確認できた・・・ってお話で・・・
>>46 正恩と習帝には三跪九叩で媚びてるけどなプーチン
>>47 モスクワに建物が建つのは、さらに100年以上の時を経ねばならないのだった…
それも木柵
>>43 ウクライナのみならず、バルト三国についても西側に盗まれたとか云々言うてたね
>>46 めでたく不倶戴天の敵となったわけで
ウクライナが負けたら武力衝突するほかなくなったな
>>47 しかも聖ソフィア大聖堂(1037年)はキリスト教東西分裂(1054年)直前の
まだ一つだった時代最後の遺産という
このインタビューで西側&ウクライナ世論へインパクトを与えたかったんだろうけど、毎度の”ウクライナ人工国家論“とか”偉大なロシア民族回帰論“とかキチガイぶちまけて「あ、これは死に物狂いで抵抗しないとダメだ」の結論になる
このインタブーはトランプへの援護射撃どころか、トランプの真後ろから狙撃したようなもんだなw
こんな野郎とどうやって和平が結べるのか?落とし所は?
ロシアのルデンコ外務次官 「ロシアは中国との金融取引と支払いに関するすべての問題は解決されると確信している。中国の銀行が課している制限は制裁への恐れから一時的なものである」
オンライン報道によると、ロシア軍はドバイ経由で購入したスターリンク衛星端末を使用しているという。 スペースXはロシア政府や軍とのいかなる関係も否定している。
おやびん()はともかく、米政府の実務者レベルでは、あの妄執ジジイ(プーチン)は危なすぎるからはよどうにかしないというので一致してるみたいやね
うちの親戚も80過ぎたら自伝書き始めたよ 死が見えて来ると何かしら遺したくなるのが人のサガ プーチンは下らない戦争で命をすり減らす暇があったら筆を取って次世代に何か遺せ
>>54 FOX漬けのトランプ支持者はプーチンの世界観マンセーなのかな???
>>55 現戦線で「勝ち逃げ」してホルホルしたい親露の希望も粉々に打ち砕くロシアwwwwwwww
少なくとも英仏独にはプーチンと話し合うとかいう選択肢は無いな 延々と糖質独演会聞かされたら、そりゃ嫌にもなろうて
未だに非武装化、非ナチ化みたいなの掲げられても聞く気にはなれんな 非ナチの基準がわからんし非武装化すりゃ後々攻めてくるのが目に見えるし
>>63 ロシアにとってのナチスは思い通りにならないもの全てがナチス認定
>>43 ピョートル大帝に憧れてるらしいし
偉大な帝政ロシアの領土をもう一度再現したいだけじゃない?
ズランプやプーハゲみたいな真のキチガイを神輿に据えるなら喋らせたらアカンってことだ。崇められてるだけならボロは出ない。
ここにきて、アラスカはアメリカに不法占拠されたとかほざいてるのはまさにそれだよな
ウクライナが助かるかどうかはアメリカが混迷してる今EUのやる気次第 今のところ腹くくったて話もあるがそこまでやる気も感じられない
ロシア帝国を崩壊させたのはラスプーチン ロシア連邦を崩壊させたのはハゲプーチン
この板、もう戦況挙げるのやめたの?ここまで戦況報告ゼロ、口汚い罵倒のみといった感じなんだが。
https://x.com/thedeaddistrict/status/1755888703593975860?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA エクアドルが東側式装備を米国へ譲渡 ウクライナ行きへ
その代わりに米国から武器を購入予定
- 18 Grad MLRS
- Six Mi-8/17 helicopter
- 10 OSA Air Defence System
- About 160 Anti Aircraft Guns (ZPU+1/2 and ZU-23)
- Strela-2 and Igla MANPADS
ここ半年メートル単位の押し合いとロシア人の屍体の山だけだから話題が無い
@YouTube ちゅうごくの48連装自爆ドローン発射トラックらしい
普通のトラックに偽装してる。
ロシアのサイトを回ってた見つけた
もうじき雪が溶けて泥になるというのに大きな動きはなさそうね 2月のうちにもうワンチャンありそうだけど大攻勢って雰囲気ではないか
でも48発撃つまで生き残ってるかねw 回線とか引いて後方のに操縦とかさせるなら別だがそういう機能はないらしい
>>43 いまだに毒電波なのは驚いたが、ぶれないなあとは感心した
もちろん影武者としてはオリジナルを演じないといけないわけだが
流石に打ちっぱなしじゃないの、こんなの操縦してられないよぉ
>>73 げんきがないね
こういう時こそ虚勢を張ってみれば?
ロシアのたまごの値段が上がれば俺の愛国心も高まる
タッカー・カールソンのインタビューで世界の真実が明らかになる とか妄想してたのは親露派だろw 予想通りに 耄碌ジジイがフゴフゴ何か言ってただけで終わったが
>>78 動画を見てれば解るが助手席で操縦してる
流石にちゅうごく製の自律自爆ドローンとか無理
フランスの努力が水の泡に… 仏高官がプーチン氏の態度豹変を非難
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ2Q5VHTQ2PUHBI02T.html 軍事的緊張が高まるウクライナ情勢の平和的解決に向け、
直前まで汗をかいたフランスの努力は裏切られた形で、プーチン氏を「偏執狂」と非難している。
フランス大統領府によると、プーチン氏からの「通告」を受けたマクロン氏は、
ウクライナ政府との停戦や和解プロセスを定め、ロシアも署名した
「ミンスク合意」に著しく違反するものだ、と批判した。
しかし、プーチン氏は「その通りだ」と応じたという。
>>70 地図上の話なら、盛り上がらんな。変化はとぼしい
そんなのより史上初の早期警戒機撃墜とか
ドローン挺で轟沈するイワノヴェツとか
ブラッドレーがT90相手に一歩も引かず、チェーンガンで撃破するとか
プーチン毒電波インタビューとか
こういうのが面白い
そういやパリ五輪まであと半年切ってるんだよな。 まず間違いなく、ロシア選手へのブーイングはものすごい事になりそうだ
ロシア人選手なんてドーピングキメまくってまともな競技成立しないのにな
>>55 もはやプー1号の死以外は無いな
影武者が後を継ぐかもしれんが
ウクライナ征服は既に不可能
露軍撤退もプーが責任とらされて始末されるからムリ
このままダラダラ膠着させるしか、プーが生き延びる術はない
逆に言えばプーを全員始末できた時点で戦争は終わる
一にウォッカ二にウォッカ 三にウォッカで〆もウォッカ 日常的にドーピングしてるようなものだからな
>>86 今の占領地プラスアルファ―を取られて停戦だと思うけど
完全に西側陣営に入ったウクライナ国家が堂々と存在し、強制併合四州も完全支配出来ていない中で「非ナチ化」完了したから停戦? それってプーチン総統が許さないんじゃない?
>>88 本物は既に死んでる可能性も否定できんな。全員がハゲ武者とか
プーチンが何回堂々と嘘ついてきたんだという話なんだよな。ヒトラーと変わらん
ゼレンスキー大統領は、元ウクライナ軍最高司令官ヴァレリー・ザルジニ氏とウクライナ国家政府長官キリル・ブダノフ氏にウクライナ英雄の称号を授与した。 ://www.rbc.ua/rus/news/zelenskiy-dav-zaluzhnomu-zvannya-geroya-ukrayini-1707473446.html ただの労いなのか、軍人を辞めてほしいのか
ウク珍は雨が降っても ウクライナの攻撃が成功したと 嬉ション垂れ流すからな🤣
>>94 その可能性も大きいんだよな
プーは既に概念上の存在でしたとか中二病的展開すら在り得る
もっとも現実は最終的に、プー3号あたりを広場で吊るして1号は整形して逃げようとするくらいだろ
が、ショイグに裏切られて麻酔中にベルリンへ移送される
プーを売ったショイグはワグネルの復讐で死ぬと
妄想が捗るわー
>>52 古来キリスト教教会の権威は政治力で決まる。ローマ皇帝が居た
コンスタンチノープルが陥落して以来、東方正教会の最高権威は
その血統のクレムリンだよ。
イコン論争が収束した9-10世紀以降、東方正教会では
「聖者の遺体は国家社会を安定させる」と言う言い伝えが広まり
偶像崇拝はむしろ浸透したとさえ言われていた。
ピョートル大帝は英雄ネフスキーの遺体をモスクワからペテルスブルグに
移動した、そしてスターリンは赤の広場にレーニン廟をつくり遺体を安置した。
東方正教会はイコンそのものと言われている。
レーニン廟の起源はビザンチン帝国にある。
スターリンは敬虔なクリスチャンの母親に小学校から
キリスト教系の学校に入れられ当初は聖職者を期待された。
歴史や伝統は観光地で生きているわけではない。
社会全体にしっかり根を張っている。
>>99 慰労と人事の衝撃の緩和だね
退役=野放しなんで政治的には役職に就かせたい所
勲章授与で軍内部の不満を緩和したいって狙いもありそうだな
ロシア連邦捜査委員会クラスノダール県報道局の報道によると、ソチのパン屋でガス爆発が発生し3人が負傷したことを受け、危険なサービスの提供に関する刑事事件が開始されたと発表した。 ://ria.ru/20240209/vzryv-1926410630.html 最近パン屋の爆発多いねぇ……
モスクワと全ロシアのキリル総主教の顧問であるニコライ・バラショフ大司祭によると、ロシアのプーチン大統領は、米国のジャーナリストであるタッカー・カールソンとのインタビューで、ロシア人とウクライナ人の正教会とキリスト教文明の共通性が最終的に両者の関係を決定し、二次的なものはすべてその前に後退すると述べた。 ://ria.ru/20240209/putin-1926411261.html うーん首席エクソシスト
>>103 コンスタンティノープルはおろか欧州も一切認めてない妄言をまだ言うか
最近あんま追ってなかったけどOSINT界隈の反応とか見たらシルスキーで絶望みたいな反応多いけどそんな感じだったっけ? キエフ防衛とハルキウ反攻成功させてバフムトで露助削りまくった英雄ってイメージだったんだが
>>111 バフムートで損害無視で防衛し続けたのが不評らしい
>>81 何考えてこんなの作ったんだ……
使えるのかかなり謎な兵器だ
>>103 そもそもネヴァ川の戦いってホントにあったの?箔付けのためのでっち上げじゃなくて?
>>112 マジか
バフムトで粘って反攻までの時間稼いだって評価もあるし、そもそもバフムト防衛は政治マターでもあったからシルスキーにその責任負わせるのはフェアじゃない気がするな
ザルジニーだったらゼレンスキーに意見通して早期撤退実現してたみたいな話なんかね
まあ兵士からしたらザルジニー型の親分のほうが人気出るかもしれんが
欧州で露助が嘘ばかりつく辺境の蛮族オーク扱いされて 欧州の枠にすら入れてもらえないのもこんな妄言ばかり言うから
というか、ロシアという国自体がそういうカルト思想との親和性が異様に高い あの某教団も国内よりロシアでの信者数のほうが多かったとか
>>111 局地的な勝利にこだわって兵を消耗させるから現場からは「霊柩車将軍」て呼ばれてるんだと
ロシア生れでロシアの軍学校卒らしいから如何にも旧ソ連的というかw
歴史は詳しくないけど、今のロシア正教はプーチンお抱え教会だからな たしかソ連崩壊後、プーチンと手を組んでお互いが勢力拡大したんじゃなかったっけ
タタリガミUAとかはシルスキーに批判的だな ただキーウ防衛やハルキウ反攻って圧倒的な実績もあるしな
もう足が勝手に動いて制御出来ないのか 影武者軍団も変な元気アピールするとバレちゃうから止めときなよ
ザルジーニが人気あるって言うけど 結局ゼレンスキーに逆らって何がしたかったのかわからん
学ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F会社法人等番号4300-01-015540藤井学取締役椎名勝彦藤井稔恒松敏枝石井純一監査役 藤井靖子岡田トオル2ちゃんねる削除人 上田浩東京プラス取締役2ちゃんねる削除人ユニット代表竹中直純東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表 東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法中尾株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300-01-008942中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階 嘉宏取締中尾優美子 取締藤井学 監査役中尾京子厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉011-897-7012 011-893-5871号)011-893-5873番011-893-5874FAX011-893-7085西村博之新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849..9.8.2?1之.博?父?親?】?現??在.甲?府?税?務?署?勤?資?産?課?税?特?別?調?査?官?甲?府?税.務?署?代?表?5?5?2.-?3?3?-?3?1?1?1??F?A?X?0?5?5?-?2?2?7?-?0?6??1?4.関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1-7-402号室西村明子博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室?03-3900-43
【ワシントン共同】バイデン米大統領は8日の記者会見で、特別検察官に「記憶力が著しく限られている」と指摘されたことについて「私の記憶力は大丈夫だ」と反論した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e294d62db8113b5981c5a79f3a275d4af8f1236 ブーチンもあれだけど、バイデンもアレすぎる
>>104 まぁ上がるのはないだろうね
そもそも後任が砲兵崩れで評判が悪いやつでしょ
欧州ではロシアンオークはモンゴルの奴隷発祥というのが見解
だからまくし立てて何か権威がどうこう喚くのはあーそういうのはいいからと一切相手にしてない
よって基本的に欧州の枠外の何かという扱いにされてる
コンスタンティノープルも良い機会だとキーウを改めて認定することで白黒はっきりさせた
>>118 オウム真理教懐かしいな
>>104 戦争がうまくいってたら
解任なんかしないからな
ウソライナ大本営発表とは裏腹に
ウクライナは負け続けてることを
再認識させられて
ウク珍は現実逃避するしかない
サルジニーは無駄な損失を出したくないからクーデターを勃発してゼレンスキーを下ろして停戦なんてシナリオを想定してるな親露は
【まとめ】プーチン氏発言ポイント カールソン氏がインタビュー 露大統領府は9日、米著名ジャーナリストの #タッカー・カールソン 氏が行った、2時間以上に及んだウラジーミル・ #プーチン 氏(露大統領、大統領選候補)へのインタビュー内容を公開した。 米国、西側諸国との関係: 🔸米国をトップとする西側諸国はいつでもロシアと戦う者を応援する。それが都合がよく、安全だからだ 🔸西側諸国の制裁、圧力、爆撃、武力行使。こうしたロシアを含む他国に対する無礼な行動は、逆の結果を招く 🔸制裁にも関わらず、ロシアは欧州一の経済力(編注:購買力平価GDP)を持つ国となった。米国の手法に効果はない 🔸プロパガンダ戦争で米国に勝つのは難しい。なぜなら米国は主要な国際メディアや欧州メディアを制御下に置いているからだ 🔸最後にバイデン氏と話したのは、特別軍事作戦の始まる前だった。そのとき、私は彼にロシアを押しのけて歴史的間違いを起こしつつあると伝えた 🔸西側は納税者から金を引き出し、ウクライナでロシアと対決するためにロシア脅威論を必要としている 🔸CIAには(編注:ノルドストリーム爆破事件について)アリバイはない。調査の際は、爆破で誰が得をするか、誰が実行できるかという要素を結びつけなくてはならない 🔸政治的闘争の手段としてドルを使用するという米指導部の決定は間違っている。米国の国益を考えてもナンセンスだ。米国自身の経済に打撃を与え、国力を弱体化させる
続き ウクライナにおける特別軍事作戦: 🔸ロシアとウクライナは遅かれ早かれ合意に達する。ロシア人とウクライナ人の間の関係は、時間は長くかかっても回復するだろう 🔸ゼレンスキーはウクライナに平和をもたらさんと権力の座についたが、ネオナチやナショナリストと争わないほうがいいと理解したのだろう 🔸ロシアは特別軍事作戦の目的をまだ果たしていない。非ナチ化が終わってないからだ 🔸ロシアは2014年、クリミアを自国の保護下に置かざるを得なかった。なぜならば、クリミア半島は脅威にさらされていたからだ ウクライナ紛争と米国: 🔸現在のウクライナは米国の衛星国だ 🔸2014年にCIA(米中央情報局)がウクライナでクーデターを支援したことは、技術的には正しいやり方だったが、政治的観点からすると大きな間違いだった 🔸皆が戦場でロシアに勝利できるという幻想を抱いたが、これは過信や純粋な感情からきたもので頭を使って考えたわけではない 🔸もし米国がウクライナでの戦闘行為の停止を望むのなら、武器供給を止めるべき 🔸ウクライナは米国の命令でロシアとの交渉を拒んだ。米国が過ちを正すべきだ 🔸NATOがその気になれば、面子を保ちながらロシアの新たな領土を認める方法がある
>>125 本当の事言ってるだけやろ?
職業軍人としてこんな作戦無理やと言っただけ
ジョイグみたいに軍事素人をトップに据え続けているプーチンの方が政治的には安定してる訳だ
中国もロシアも欧米的価値観とかぬかして現行の国際法関係無視しまくるくせに相手によっては遵守してろってほざくのが非常にむかつく
ザルジニーの辞任、シルスキーの任命は特別作戦を変更しない - クレムリン モスクワ(スプートニク)−ウクライナ総司令官ワレリー・ザルジニ氏の辞任とオレクサンドル・シルスキー氏の任命はロシアの特殊作戦の方針を変えるものではないと、クレムリン報道官ドミトリー・ペスコフ氏は金曜日、述べた。 ペスコフ氏は会見で「これらの要因が特別作戦の方針を変えるとは考えていない」と述べた。 ロシアはすべての目標を達成するまで行動を続けると同報道官は付け加えた。 これに先立ち、ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領はオレクサンド・シルスキー氏を新たな国軍最高司令官に任命したと述べた。 ゼレンスキー氏は、ウクライナ軍の刷新について現最高司令官ワレリー・ザルジニ氏と話し合い、「チームの一員に留まる」よう提案したと述べた。
>>135 その結果がこの有様なんだろ? 進んでるからOK,BRICsが協力してくれるからOKは通用しないぞ
カールソン: 戦争の原因は何で、なぜ NATO だったのでしょうか? プーチン: 862年、ノヴゴロドの人々はヴァリャーグの王子を招待しました…。 カールソン: NATO についてはどうですか? NATOについて言ってください プーチン: かつてウクライナの魔女の夢を見たヤロスラフ賢者のことを思い出してみましょう…。
アメリカの支援ないとズルズルやられる はよしろはよ
ハリコフ奪還の作戦立案したの汁好ーじゃなかった気がしたけど、名前忘れてしまった
>>139 プーチンwww
マジものの痴呆症だったか
>>141 ウク信が勝ってる!勝ってる!と嘘吐きまくったからな
アホらしくて殆どの人は興味なくしたよ
ウクライナの嘘が多すぎてアホらしくなった
ポーランドはそろそろ怒らないのか 中学生でも。「おじいちゃんそれ歴史の教科書と話がちょっと違うよ」とツッコミを入れるくらいの調子の良さ
ロシアの嘘は珍露君が盲信してくれるからプーチンウレチイwww
>>139 昔語りを唐突に始めたり回りくどい話をして結論を言わないのは老人の癖だな
ウクライナが劣勢なのが明らかになってきてから報道も減ったな youtubeでロシア壊滅、キルレシオ10:1とか散々言ってた連中も一気に引いていきそうだな
>>134 で・・・稼働とか事故った原子炉殴る理由なるのか?っていうと・・・まぢで事故エンド希望なのかと・・・
>>140 スレ大ち
レイクロブスター食べられる阿寒湖ごー
(まりもたん守ってー)
なんだろう、長生きは良いけど 世界は年寄りの影響力が強すぎじゃないか? ジジイたちの煽りを受けて弱い若者が犠牲になってる
>>127 バイデンもプーチンもあと10年もしたら戦争どころじゃなくなるんじゃないか
シルスキー、モスクワの隣州生まれ、モスクワ防衛学校卒の起用は クリミアタタール人のウメロフと似た 当事者を起用する狙いもあるのか
産業大臣のカムイシンさんところの起業家デベロッパーのジャガおじを抜擢するのも良いよね ハンガリー系ウクライナ人です
>>15 韓国はポーランドへの兵器売買に対して
国内銀行での借款を使っててそれがすでに限度額に達し
国内法改正しないと、残りの兵器が輸出できないという話だったがクリアしたんかな?
野党に強力に反対されているということだったが・・・
ロシア前大統領、ウクライナ軍の新総司令官を裏切り者と批判 [モスクワ 9日 ロイター] - ロシア前大統領のメドベージェフ安全保障会議副議長は9日、ウクライナ軍の新たな総司令官に起用されたロシア生まれのオレクサンドル・シルスキー氏について、裏切り者だと批判した。 ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、同国軍のザルジニー総司令官の更迭を発表。後任に陸軍のシルスキー司令官を充てた。 もっと見る シルスキー氏は1965年7月に当時ソ連の一部だったロシアの ウラジーミル地方で生まれ、同世代の多くのウクライナ軍関係者と同様、モスクワの高等軍事学校で学んだ。ソ連軍に5年間在籍し、1980年代からウクライナに住んでいる。ソ連崩壊後のロシア軍に在籍したことはない。 メドベージェフ氏はシルスキー氏が将校としての誓約を破ったと批判。「経歴を見ると、憎悪、軽蔑、嫌悪感を感じる」とメッセージアプリ「テレグラム」に投稿した。 一方、ロシア大統領府のペスコフ報道官は、ウクライナ軍の総司令官が変わっても、紛争の結果が変わるとは考えていないと発言。記者団との電話会議で「特別軍事作戦の行方を変える要因になるとは考えていない」と述べた。
プーチンインタービューのナチスとポーランドの件は国内法で違法らしいです
KF-21もステルス戦闘機は買えないけどステルスっぽい戦闘機が欲しい見栄はりたい国には売れるんだろうな
改めてウクライナの地図見るとドニプロ川が停戦ラインになりそう
ギルキンが過激言動だけで逮捕されたので プーチンのナチスの認識発言も過激主義でロシア国内法で逮捕ですw
DPRソースかな?
迫撃砲の撃ち合い、固定カメラのようです
第238旅団の砲兵隊がAFUの迫撃砲陣地を破壊した。
第238砲兵旅団(t.me/kubanArta)は夜間、敵の迫撃砲陣地を発見した。迫撃砲はその陣地に正確に命中して破壊され、そこにあった弾薬は爆発した。
t.me/astrahandm/11139
https://imgur.com/a/Ph0erwD SBUユソフ代表「これは特別作戦であるに違いない。もちろん、これは影響力を与える手段であり、情報と心理に関する特別作戦である。そう、ロシアの特別作戦である。なぜなら、このインタビューの対象者は自由世界、西側諸国だからだ。これらの物語は虚偽であり、プロパガンダには自由民主主義世界を説得する何かがあるだろう」と彼は語った。 ユソフ氏はプーチン大統領を「国際法や歴史についてのくだらないことを話し、どの国家が存在すべきか否かを決定し、オーストリア参謀本部についてのミームを語る」「地政学的狂人」と呼んだ。 ://www.rbc.ua/rus/news/rozvidka-interv-yu-putina-ne-moglo-buti-spetsoperatsieyu-1707481188.html まあ超限戦の一環だとは思うわな。しかしプーチンは真面目にアレを語ってる訳で……
>>143 >>152 スパシーバ(´・ω・`)
ロシアンソース(VDV)からクリンキの現況について怒りの投稿 クリンキにおける状況(t.me/DnevnikDesantnika/7159)をより正確に説明する: "失敗を正当化するのではなく、兵士の死を防ぐために、協力し合って間違いを正す必要がある"。 しかし、誰も間違いを正さない。テプリンスキーの部下たちは、戦場記者たちに勝利のスピーチをするだけだ。 その間、すべてが非常に悲しい。 t.me/vdv_za_chestnost_spravedlivost/1534 チャンネル "Marine Squad" (t.me/morpexiMO/5206)はクリンキのフラッグ設置について: "クリンキに変化はなく、戦闘は続いている。 旗を立てるには早すぎるし、FPVドローンでそれを行うのは難しい...複数あったが、結局そこに来た。 我々は、07.02.24にテプリンスキー将軍がクリンキ村に旗を設置する(t.me/vdv_za_chestnost_spravedlivost/1523)タスクを設定したことを思い出させる。 t.me/vdv_za_chestnost_spravedlivost/1535
>>161 開戦直後に俺はそう言ってた(´・ω・`)
真にドニプロ川までプーチン軍が行くとしたらハルキウとかキーウの東側とかを取らなきゃいけないけどどうやってやるの?国民全員を奴隷兵士にするとか?
プーチンも長期戦が視野に入ってるし あと5年ぐらい、今のペースで兵力投入できればドニプロ川まで行けないかな
842 名前:名無し三等兵 [sage] :2024/02/09(金) 21:58:18.49 ID:S2lb4IXc
ウクライナ軍のレオパルト2戦車が「絶滅」の危機 部品不足で修理進まず
https://forbesjapan.com/articles/detail/68728 >>131 別にそこまで行かなくてもウクライナ市民のゼレンスキー政権への不満や疑念が高まるのは間違いないからな
親露派としては好都合なのは変わりない
学ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F会社法人等番号4300-01-015540藤井学取締役椎名勝彦藤井稔恒松敏枝石井純一監査役 藤井靖子岡田トオル2ちゃんねる削除人 上田浩東京プラス取締役2ちゃんねる削除人ユニット代表竹中直純東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表 東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法中尾株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300-01-008942中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階 嘉宏取締中尾優美子 取締藤井学 監査役中尾京子厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉011-897-7012 011-893-5871号)011-893-5873番011-893-5874FAX011-893-7085西村博之新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849..9.8.2?1.博?父?親?】?現??在.甲?府?税?務?署?勤?務?資?産?課?税?特?別?調?査?官?甲?府?税.務?署?代?表?5?5?2.-?3?3?-?3?1?1?1??F?A?X?0?5?5?-?2?2?7?-?0?6??1?4.関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1-7-402号室西村明子博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室?03-3900-43
>>167 これ補足説明として
数日前にウクライナ側がクリンキの街中にウクライナの旗を立てた
それに対抗してテプリンスキーがロシアの旗を立てろと命令した
ということ
ロシアンソース
ベルゴロドでは、予備的なデータによると、墜落したミサイルの破片による被害はない。
これはおそらく、ほとんどの標的が市街へのアプローチで撃墜されたためであろう。
t.me/belpepel/4290
https://imgur.com/a/pLip3Qw カールソン(だっけ?)のインタビューらしき動画をSupernova+からいくつか
t.me/supernova_plus/
https://imgur.com/a/Ouj3JWv コムソモールはレーニン時代の組織としか知らんのだが、なんかやられたらしい
オポリアチリ・コムソモリツァ...
t.me/supernova_plus/28113
https://imgur.com/a/6jgjP5E ちゃんと日本政府は何故ウクライナは負けたのかを分析してるかな? ロシアは実質負けている!とかほざくウク信みたく思考停止してないよな?アメリカが平気で裏切ることを前提にどうすべきか考えてくれてよな、流石に
ロシアンソース(ロマノフ)
ロシア側の戦果かな?
アヴディフカ方面で航空偵察を行っていたとき、「OSN VIKING」戦闘機のオペレーターは、敵の観測ポイント、夜間観測機能を備えた高解像度カメラを確認した。
コルネットATGMを使用して敵の観測ポイントを破壊することが決定された。
t.me/romanov_92/44190
https://imgur.com/a/lXUFuUL モスクワで火災が続く、天井を突き破って最終階のアパートまで延焼(※日本時間で今朝らしい)
t.me/vchkogpu/45690
https://imgur.com/a/IU3HRV3 イルスキー製油所(クラスノダール州)でUAV攻撃による爆発・火災が発生(※日本時間11:25)
t.me/vchkogpu/45692
https://imgur.com/a/uvXwiMh ロシアンソース(マッシュ)※日本時間2:45 ペルミ地方クエダ村のガスパイプラインで強力な爆発。 炎はすでに住宅2軒に燃え広がった。煙を吸い込んだ女性1人と10代の子供が火傷を負い入院した。 アップデート:ガスパイプラインの消火のため消防列車が出動した。明らかになった情報によると、貨物列車に怪我はなかった。視界不良のため、地元の人々はガスパイプラインの火災を貨物列車の火災と見間違えた。 t.me/breakingmash/51545 動画長いのでリンク先でお願いします
タッカーカールソンのインタビューで プーチンの耄碌っぷりがハッキリして 親露派が元気なくなってるの笑える
バイデン氏「女王陛下万歳!」 演説で唐突に、衰え懸念 【ワシントン共同】「女王陛下万歳!」。バイデン米大統領(80)が16日、銃規制に関する集会で演説した際、唐突にこう叫んで波紋が広がっている。英国でエリザベス女王(昨年9月に死去)をたたえる際に使われた言葉だが、王室のない米国ではなじみがない。バイデン氏は言い間違いが多く、高齢による衰えへの懸念に拍車がかかりそうだ。 バイデン氏は東部コネティカット州で開かれた集会で、銃規制強化に取り組むと訴えた。聴衆に記念撮影しようと呼びかけた後「ゴッド・セーブ・ザ・クイーン」と叫んで締めくくった。 ホワイトハウスのダルトン副報道官は「聴衆の誰かに叫んだものだ」と釈明した。 ボケてると言うよりも少しおかしかったらしい
プーチンへのインタビュープレゼントかな? UAVと書かれていないけど日本時間の2時頃から7時頃までロシア各地で火災が起こってる
プーチンよりもあのボケ老人が核のボタンを持ってる方が怖いんだが…… アメリカの憲法でこんなのがある。 第4節:大統領の職務不能 第4節:自発的ではない引退 第4節はこれまで一度も発動されたことのない唯一の規定である。ここでは副大統領が「行政各部の長官ないし他の連邦議会が法律で定める機関の長の過半数」(すなわち閣僚の過半数)と共に、大統領の執行不能を宣言できるとしている。第3節と同様に、副大統領は大統領代行を務めることになる。最も起こりそうなシナリオ、かつ第4節の主要な目的は、大統領がその権限と義務の遂行を行えないことと、そのことについて文書による申し立てを行えないことの両方になる無能力状態である。しかし、大統領が能力があり意識がある場合でも、国の安全を脅かす狂気であるとか感情的不安定というような、長官の過半数が医学的無能以外の根拠を見出せば、そのような宣言を作成することは可能である。大統領は上院の臨時議長および下院議長に対し、文書による申し立てを行えば、その任務の遂行を再開できる。
アウデーィウカのロシア軍が前進している様子がいくつかうpされてるけど、 ジュリアンも言ってる通りウクライナ側の歩兵が全くいない
>>189 ?
ロシアンソースで火災が相次いでいて誰も書いてないから書いただけなんだが
原因不明も多いぞ?
火事を報道したらなんで怒ってることになるのか知らんが
怒ってるのはロシアの国民じゃね?
近親者の経験からボケてなくても個人差があるだろうが、70半ばぐらいから人間じゃなくなっていくんだよな 判断能力の低下はこちらが唖然とするレベルなんだが、本人は全然気付いていない
なんならTGロシア空間での火災の動画はもっと多いんだが、面倒だからここまでに抑えた感じなんだが・・・
>>196 年齢的にトランプもかわらんのだよなー
アメリカの人材不足ここに極まれりってか
ウクライナもロシアも若い世代は祖国捨ててるねぇ・・・・旧ソ連圏というのは若者には受け入れ難い環境なのかね
火事なら日本も1日平均100件起きてるけど たまごおじさんも自発的でない引退だよ
日本で連日パイプラインや石油プラントが燃えていたっけ?w
・主要都市集住と隣人との関係希薄化 ・SNSの普及により隣人より仮想世界の人間との関係重視 こうした傾向が先進諸国で進むにつれ、政治的主張傾向もよりポピュリズムに進み ・民族・国家という組織への帰属意識の希薄化 という流れの結果なんだろうね
>>202 その割にはネトウヨが活躍してるぞ
悪いとは言わんがw
>>201 張るならこのぐらいから張りなよw
たまごおじさんと揶揄するけれど、 それなら反証に値する映像の1つでも持ってきてみろ 日本で大規模ガス火災が起きてる映像とかな だからお前は相手にされないんだよ
>>204 過去に生きてなよずっとさ、現世に関わらないでさ
そのほうがあなたは幸せだと思うよ?
>>206 いや、相手してあげてたけど、「たまごおじさん」とか何言ってるかわからんからもうごめんだわ
>>199 相手がロシアなのに参戦してくれる国は無し
弾薬無しでもとにかく死守しろだからな
たまごの値段が上がれば俺の愛国心も高まる
天まで舞い上がれ俺の愛国心!!
>>211 ドローン攻撃って安価な割に石油施設に対しては滅茶苦茶効果的だな
これだけ攻撃が続くと早晩にロシアの石油製品生産能力が失われるんでは
【悲報】中国軍、クソ雑魚すぎて台湾侵攻どころではないwww腐敗と高官の大粛清で未熟な司令官が指揮の現状 [308389511]
http://2chb.net/r/poverty/1707489146/ >>206 IPv6の240b:c*かわかりやすいな
>>214 隠せないし防御難しいからなぁ
防空機能させるしか無い
かと言って短SAM下げたらヘリCASやられてまた前線崩れる
>>191 観客に女王がいたんだろ。
そろそろみんなが迎えにきてる。
>>32 流石にプーチンは自分が嘘ついてることがわかってるだろ。
まあ、ロシア極右歪曲歴史をしんじてるのかもしれんけど。
日本の売国サヨクが北朝鮮や支那の捏造歴史信じてるのとちがって侵略的極右だからな。
>>217 極わずかな炸薬量でも可燃物・爆発物だから良く燃える品
そして一度火がついたら非常に消火が難しく、長く続く高温の火災は施設そのものをダメにする
ロシアが対空装備を軒並みすり潰したおかげだろう
プーチンは狂っていてバイデンはボケ始めてるんだよw
ロシア、3─5年以内にNATO攻撃も デンマーク国防相が警告 [コペンハーゲン 9日 ロイター] - デンマークのポールセン国防相は9日、ロシアが予想以上に早く軍備を増強し、3─5年以内に北大西洋条約機構(NATO)加盟国を攻撃する可能性があるとの情報を踏まえ、デンマークは軍事投資を加速させる必要があると訴えた。 ユランズ・ポステン紙に「ロシアの軍装備生産能力は驚異的に向上している」と指摘した。 「3─5年以内にNATO第5条(集団防衛)と連帯を試そうとする可能性は否定できない。これは2023年にはNATOの評価の対象外だったが、現在前面に出てきている新しい情報だ」と述べた。 ドイツのピストリウスの国防相も1月、ロシアが5─8年以内にNATOを攻撃する可能性に備えるべきと述べている。 ポールセン氏はデンマークに対する直接的な脅威はないが、加盟国を不安定にしようとするハイブリッド攻撃にNATOが直面する可能性があるとの見方を示した。 「ロシアは潜在的にそうする意志がある」とし、ロシアは予想より早く軍事能力を整えることが可能であり、懸念すべき理由があると語った。
>>221 なるほど
話は聞かせて貰った
世界は崩壊する
「ウクライナ支援する理由ない」「ディープステートの代理戦争」立憲・原口氏、ロシアメディアへの発言で賛否
https://news.yahoo.co.jp/articles/5162aa8c4ac267894fb6620f488510e206dc9dcc テレビはデジタル以降見てないから最初相撲部屋の親方の画像でも間違えて出したのかと思ったw
言われ見れば確かに原口だよなwww
何歳だろうが二重顎と突き出た腹は男として惨めだと思う 女は論外だが…
フィンランドはウクライナに約1億9,000万ユーロ相当の新たな軍事援助パッケージを拡大した パッケージおよび配送条件の詳細は、セキュリティ上の理由から非公開のままです。
陰謀論 タブー 存在を確認できない 話題に値しない/ふさわしくないもの ・マイダン革命 ・グローバリスト ・ドンバス戦争 ・ディープステート ・ロシア・ウクライナ危機 (2021年-2022年) ・ネオナチ
>>230 石油施設への攻撃は伝統ある戦略攻撃ですのでテロとは違うかと
我が国も昔散々にやられたし
https://x.com/nexta_tv/status/1755945141213237400?s=20 ドイツのオラフ・ショルツ首相は、米国議会の「ドッペルゲンガー」である民主党のクリス・クーンズ上院議員をフィーチャーした写真を共有した
https://x.com/KyivIndependent/status/1755947530033004844?s=20 ノルウェーは、追加の NASAMS 防空システムをウクライナに提供することを計画しています。
ノルウェーは2月9日、NASAMS防空発射台10基と火器管制センター4基を追加でウクライナに引き渡すよう議会に要請したと発表した。
240b:c010:4c3: これをIPでNGすれば他の人をNGせずアホをNGできる
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(料手数料別途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピ
>>236 排除無理だった
240b:cで弾くしかないわ
240b:cで排除すると良いレスしてる人消えるぞ? あのアホのせいで
ここ24時間内の出来事 ・ウクライナ総司令官交代、米WP「現場の部隊の反発を招くことが予想される」 ・タッカー・カールソンのプーチンインタビュー公開 ・米NYT「Il76はパトリオットで撃墜された-米当局者談」 ・バイデン大統領を訴追せず、特別検察官「高齢で記憶力の弱さから立証困難」 転換点か
まだ萎えるには早くないか?
愛国たまごおじさん達
地獄の釜のふたが開くのはこれからだよ
ウクライナ軍総司令官 オレクサンドル・シルスキー 両親や親戚はロシア在住でロシア国籍を持つ。父親はロシアの退役軍人であり、また兄弟もロシアに住んでいる。
テプリンスキーの指揮下じゃ送っても無駄だからだろうな・・・ そうそう、ついにクリンキに装備を送るのをやめた仲間もいる。それを理解するのに時間がかかったよ......。 t.me/osetin20/7818
シルスキーにロシアとのパイプ役の密命が下ったのかな そうでなければゼレンスキーとのこれまでの思想と整合性が取れないわ
だんだんドローンとか効きずらくなってきてるよな。
チェーンカーテン ジャマ― RPG対応サンルーフとかてんこ盛りになってる
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(料手数料別途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワ
ザルジニーはゲラシモフの著作を熟読してるのを公言し、ゼレンスキーは東部出身のロシア語母語者でロシアのテレビにも何回も出て、ロシア語の放送局まで作った。アゾフ部隊も半分以上が幹部も含めてロシア語話者。親戚がロシア所在あるいはロシア軍所属の人間も多数。 だがそれはプーチン独裁を認めることではない。
>>251 一方、ウクライナ軍総司令官のヴァレリー・ザルジニー大将は、米国側とのやりとりの中で、「あなたたちはこの戦いの本質を理解していない。これは対ゲリラ戦(counterinsurgency)ではない。これはクルスクでの戦いなのだ」と第2次世界大戦におけるドイツとソ連の戦車戦に言及したという。
たまごおじさんだのウクライナ応援団だの原子力ムラだのディープステートだのカルトの特徴として独自の用語をやたらと作りたがるってのがあるよな
シルスキー率いるウクライナ軍がプーチンの独裁からロシアを開放するのだよみたいな
調べたけどシルスキーはやけにウクライナの兵隊から恨みを買ってる メディアが意図的に報道しないだけで、バフムトでなにかあったよこれ あだ名が「将軍200」っていわれてて、200はソ連軍における兵士死亡のコードネームで、今でもウクロの正式なコードネーム
ウクライナ支持者も似たようなもんじゃね プーアノンだのオタワアノンだの珍露だの造語作るし
>>252 やっぱサルジニー解任は米国の影響もあったんだろなー
米「さあ反攻だ」
サルジニー「空軍抜きでは無理だってまずはF16を」
・・・
サルジニー「ほれみろ」
米「ゼレ、あいつなんとかしないと援助打ち切るぞ」
ゼレ「それは困るサルジニーここは堪えて」
サルジニー「むー..」
アメリカは金と兵器だけを出していればいいのに
どうしても口出したいならCIAFBI動員して横領中抜き摘発のお手伝いした方がよっぽど物流がよくなって作戦が捗るだろう
アメリカ国民だってウクライナ援助はやぶさかじゃない
頭にきてるのは変な縛り入れて能率が良くないからであって、必要な援助をパッと出してさっさと終わらせて民主主義を守護するヒーローの役を演じられるのであれば誰も反対はしない
>>260 アメリカ国民は自国にカネを使わないで、ウクライナに支援してるバイデンにキレてる
機密文書どこにやったか覚えていないボケ老人の言う事に黙ってついていくほど、アメリカ人は大人しくない
>>258 これライトニング照準ポッド取り付けてるみたいだな
>>263 汚職ランキングまだまだ下だからね
なおロシアよりはかなりマシになってる模様
【悲報】プーチン、思わずナチスを正当化してしまう
カールソンインタビューで、プーチンがヒトラーのポーランド侵攻を「ポ側が先に攻撃したから仕方なく」始めたと正当化したと発言した箇所を探していたら、
これカールソン側とクレムリン側で2つの映像があることが判明。
これはクレムリン公開の該当部分。
カールソンに遮られ不満そうなプがウケる。
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1756066263720239208?s=19 当該箇所カールソン版(13:00~、音ありはリンク先で閲覧可)。
プは「ポーランド人はヒトラーを攻撃することで第二次世界大戦を始めさせた」と述べるが、
その「攻撃」はドイツの有名な偽旗作戦「ヒムラー作戦」のこと。
プの偽旗好きは、ナチスからの着想じゃあるまいか。
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1756067446484541803?s=19 まあこれがアメリカ人や世界の人にヤバイと響いてウクライナ支援されるとは思わんけど
https://twitter.com/thejimwatkins >>242 ウクライナ人の中で
ロシアに親族も友人も取引先もいないヤツなんて
いないだろ
>>193 どっちも耄碌爺さんだからセーフ
片方はメンテ不足でまともに爆発しないのも多いだろうし
>>265 アメリカが捏造した証拠や事件を元にイラクやベトナムの民間人を百万人以上殺しただろ?
日本や世界はアメリカが正しいからついていってるわけじゃなく、安全や金をくれるからアメリカについて行ってる
ウクライナはロシアを止める程度に利用しても、それが原因でロシアとの取引をやめて貧乏になるのは本末転倒
>>265 タッカーは所詮己の権力欲のためにトランプや陰謀論者にすり寄ってるだけの小物だな
本物のキチガイには勝てない
アナトリー・バルギレヴィチが新しい国軍参謀総長に就任した ://www.rbc.ua/rus/news/zelenskiy-priznachiv-novogo-nachalnika-genshtabu-1707505417.html ゼレンスキー大統領は、ヴャチェスラフ・アゲエフ中佐にウクライナ英雄の称号を授与した。彼の部隊はロシアの極超音速ミサイル「キンジャール」を初めて破壊した。 ://www.rbc.ua/rus/news/vpershe-zbiv-kindzhal-zelenskiy-prisvoyiv-1707506754.html 勲章授与などで軍令部のシルスキー体制移行までつなげるだろうか?
>>271 この新しい参謀総長はあまりよく存じ上げないけど有能なんかね?
キンジャールを撃墜するのは 英雄の称号を貰えるくらい 大したことだったんだなw
有能かどうかよりも 仲良しかどうかで選ばれるのが 民主国家のオトモダチ政権
>>230 ・・・効率論だけで言えばそちら振りもあるお話しなんですけど・・・
「影響」制御できるのか?って言うと中々難しい所かと・・・
(エスカレーション/オーバーキル面など?)
>>256 バフムトからの撤退を許可しなかったらしい
犠牲を出しても目標を達成しようとするタイプだそうだが
https://twitter.com/UKRINFORM/status/1756075483442171948?s=19 ロシアのベルゴロド地方で墜落したIL-76機には、ウクライナ人捕虜はいなかったとオレクシィ・ダニロフ
SBUのUAVがクラスノダール・クライの2つの製油所(イリヤとアフィップ)を同時に攻撃
ザルジニ将軍とブダノフ将軍がウクライナの英雄の称号を授与され、
オレクサンドル・シルスキー国防副大臣に代わり、オレクサンドル・パブリウク国防副大臣がウクライナ軍の新司令官に就任する。
ウクライナの専門家は、
ロシアが民間インフラを攻撃するために使用する北朝鮮のミサイルを識別することを学んだ。
下院委員会のマイク・ターナー委員長は、
同委員会の代表団の訪問は、米国がウクライナへの資金援助を全面的に支持していることを示すものだと述べた。
フィンランドがウクライナに1億9,000万ユーロ相当の第22次軍事援助物資を送る
大戦の716日目に関する情報を集めました。
https://twitter.com/thejimwatkins クレムリンに殺到しているクレームは一体どこが気に入らなかったのか知りたい
確かにアメリカ人のインタビューということでアメリカの保守層むけかと思ったらそうでもなく国内選挙対策
https://x.com/gerashchenko_en/status/1756043266804301881?s=46&t=_Ce5iUMCKb2igu4Gwe-Z_g >>278 やっぱりロシア視点で見ても
あのインタビューでは
プーチンの耄碌ジジイっぷりが明らかになっただけなんだなw
ドローン軍団がテロするってんなら、もう人間の兵隊は戦わなくていいなあ。 逃げちまえよ
プーチンの失敗はQanon陰謀論者を一気にトリガーしたバイデン息子がウクライナのバイオラボに投資して悪巧みをしているという与太話に触れることを忘れたことだ。 ロシア兵の死体を食べる犬猫にバイオラボ兵器というジョークレスがつく元
>>276 いかにも政治家が好きそうな将軍だな
東のテプリンスキー、西のシルスキー
これからお互いもっと酷いことになりそうだ
ウクライナの創造的な武器使用には約束とリスクが伴う - NYT
パトリオット・ミサイルで撃墜されたロシア機はおそらくウクライナ人捕虜を乗せていたと米当局者らは述べた。
米当局者らによると、ウクライナ軍は知らなかったが、標的としたロシア機にはウクライナ人の捕虜が乗っていた可能性がある。
パトリオットは防御システムであり、通常は航空機を撃墜するのではなく、場所を守るために使用されます。事件について説明を受けた米当局者らによると、1月24日にロシアのイリューシン76貨物機を衝突させた迎撃機「パトリオット」は欧州のパートナーが提供した。
ロシア当局は直ちに、この航空機には65人のウクライナ人捕虜が輸送されており、彼らはロシア軍人と交換されることになっていたと主張した。
米当局者らは公には墜落原因についてコメントしないが、匿名を条件に非公開で語った当局者らは、パトリオット・ミサイルが使用されたとの報道は正確だと述べた。
https://archive.is/LXqyt https://www.nytimes.com/2024/02/08/us/politics/ukraine-russia-patriot-missile.html ダニーロフ:プーチン大統領は、これまでも、そして今後も決して存在しない架空の世界に存在する病人です。歴史全般、特にウクライナの歴史に関する彼の知識は、躁状態の兆候を伴う個人的な精神障害に基づいています。より正確な診断は専門家によって行われるだろう ://www.rbc.ua/rus/news/danilov-interv-yu-putina-hvora-lyudina-ka-1707506317.html まあそうだな
>>277 > ロシアのベルゴロド地方で墜落したIL-76機には、ウクライナ人捕虜はいなかったとオレクシィ・ダニロフ
これはNYTの報道
>>283 に対するカウンターのつもりか
シルスキーになってからまた悲観論まみれだよ こりゃ親露の思惑通りにサルジニーがクーデター起こすまで延々と言い続けるぞ
戦争継続派の保守的なロシア人からしたら ナチス正当化くらいしか批判する要素ないような
ウクライナはとにかく弾薬(特に155ミリ榴弾など)が足りないとのFT記事。
ウメロフ国防相曰く、1日最低6000発必要なのに2000発しか撃てていないとのこと。
米からの支援停止分を欧ではカバーできていない。
ft.com/content/6594e5…
弾薬不足についてはこちらの英Guardianは、露は1日1万発、ウは1日1,500から2,500発とのポドリャク顧問の発言を引用。FTの数字とほぼ符合。
そのため防御に手一杯で攻撃計画は全く立てられない、と。
https://twitter.com/MichitoTsuruoka/status/1755953910429499491?s=19 マジで今年終わるかもなウクライナ
https://twitter.com/thejimwatkins ロシアもウクライナもグダグダでその間にブリカスがまたなんか悪だくみしてるな
過去4日間で3回目のTu-95MS長距離戦略爆撃機と護衛戦闘機で構成されたとみられる4機のロシア軍用機が、アラスカ防空識別圏(ADIZ)内でNORADによって探知・追跡され、国際空域に留まり方向転換。
https://x.com/sentdefender/status/1756093953202360693?s=46&t=_Ce5iUMCKb2igu4Gwe-Z_g サンタ業務するくらい暇だったNORADが大忙し
ロシア軍はシャヘドとともにハリコフを攻撃し、ガソリンスタンドを襲撃した。この衝撃で燃えていた燃料が流出し、民間住宅14棟が火災に巻き込まれた。 ://www.rbc.ua/rus/news/udar-harkovu-shahedi-atakuvali-azs-cherez-1707520473.html ガソスタは燃料施設なのでギリギリ軍事施設と言い張れるか?
>>291 アメリカは南米移民に夢中なのに何煽ってんだ
大人しくトランプや共和党にリップサービスしとけばトランプ大統領は無視してくれるのに
そういえばプーチンはアラスカに領有について触れなかったな 年明けにアラスカの対岸まで視察に行ったので、老人性歴史認識修正能力が育まれているのは想像に難くない
>>274 そこは独裁国家も同じだし、何ならもっと酷いし
>>269 ベトナム戦争も北が養成したゲリラが南の村長や政府職員を殺していったのが始まりだからなあ。
流石にアメリカ人の前でアラスカはロシアのものとか言わない程度の知性は残ってるか
ヘレニック銀行(キプロスで第4位の銀行)、キプロス在住の数百人のロシア人の口座を閉鎖
口座の閉鎖は該当者の事業会社にも影響を与える
ヘレニック銀行は「ウクライナ戦争のために課された対ロシア制裁を遵守する。
顧客監視は強化されており、取引を厳しく監視・検証している」と発表している
2023年4月、キプロスの別の大手銀行であるキプロス銀行はロシア人4000人の口座閉鎖を発表している
https://cyprus-daily.news/krupnyj-bank-kipra-massovo-zakryvaet-scheta-rossiyanam/ 歴史家の@holland_tomは、プーチン大統領がタッカーインタビューでポーランドは1939年にはヒトラーと協力する大国であったと主張したことは、プーチン大統領がいかに現実から乖離しているかを示していると述べた
>>299 こんな耄碌ジジイの妄想に付き合わされて死ぬウクライナ兵士が可哀想だわ
ロシア兵は自業自得だけど
ドローン軽視してた馬鹿もいたなwww で、中東で自ら殺られて身に沁みたかなww
>>292 イスラエルのせいでロシア程度は人道を守っている国になってしまったな
ホントにウクライナ派は言葉遣いが汚いな これが正義中毒ってやつか
将、軍に在りては君命も受けざるところあり まあ2000年以上前からある話よなと
ゼレンスキー氏「賭けの解任」…後任は「旧ソ連型思考」の将軍、兵の犠牲顧みない作戦多く士気低下の恐れ ロシア軍との戦闘が行き詰まる中、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、軍制服組トップのワレリー・ザルジニー総司令官(50)を解任するという大きな「賭け」に出た。軍事面で兵の士気低下、政治面で国民の批判を招く「二重のリスク」をはらんでいる。 ゼレンスキー氏は8日夜、険しい表情でビデオ演説し「我々は以前に比べ、勝利について話すことが減っている」と吐露した。前進できないウクライナ南部、露軍の猛攻を受ける東部の戦況により「国民のムードにも影響した」と国民の戦意低下を指摘し、軍の立て直しのため「リセット」が必要だと強調した。 ゼレンスキー氏の言葉通り、再スタートが切れるかどうかは不透明だ。 理由は人選だ。後任のオレクサンドル・シルスキー陸軍司令官(58)は、8歳年長で旧ソ連時代にモスクワ近郊の士官学校で軍事を学んだ「旧ソ連型思考」の将軍との評価がある。2022年2月の侵略当初、首都キーウを守り切った功績がある一方、23年5月に露軍に制圧された要衝バフムトでの戦闘では、早期撤退を聞き入れず、数千人規模の経験豊富な兵士を失ったとされる。兵の犠牲を顧みない作戦を立てることが多く、「一般兵に広く嫌われている」(米紙ワシントン・ポスト)という。英字紙「キーウ・ポスト」によると、前線の兵士からは「大統領が代わるのはいいが、ザルジニーの交代はダメだ」との声が出ており、かえって士気の低下を招く恐れがある。 国民も反発し、ウクライナの強みだった一体感が損なわれるとの懸念もある。露軍の侵略当初から軍を率いてきたザルジニー氏は「国家防衛の象徴」で、国内各地のカフェやレストランなどに肖像画が掲げられている。 調査研究機関「キーウ国際社会学研究所」が昨年12月に行った世論調査では、ザルジニー氏を「信頼する」との回答が92%で、ゼレンスキー氏の77%を上回った。解任があれば「否定的に思う」との回答が72%に達した。ニュースサイト「ウクライナ・プラウダ」によると、ウクライナ保安局は解任にあたり、キーウで「暴動が起きる可能性」まで警戒していたという。
ウクライナのザルジニー軍総司令官解任に市民が反発 キーウでデモ ウクライナの首都キーウ(キエフ)中心部の独立広場で9日、軍総司令官だったザルジニー氏の解任に反発する市民ら約100人がデモを実施した。ゼレンスキー大統領との確執が伝えられてきたザルジニー氏は、国民の人気が高い。市民らは「ザルジニーを戻せ」と書かれた国旗を手に抗議した。 ゼレンスキー氏は8日のザルジニー氏解任に続き、9日にはシャプタラ参謀総長の解任も発表した。人事や戦略の見直しにより、戦況膠着(こうちゃく)を打開する考えだ。 この日のデモに参加したミコラ・ポメンチュクさん(40)は「ザルジニー氏は大統領よりも厚い信頼を得ていた。解任は間違いだ」と訴えた。 国防省は9日、新たに軍総司令官となったシルスキー氏が就任後初めてウメロフ国防相と会談したと発表した。(共同)
こんだけ金だしててもロシアに弾数で負けてるとかもうね 一日一万発とかすげえんだなロシアの生産力
>>292 火事ネタはたまごおじさん公認だよ
万引きや空き巣とかも軍事作戦だと思う
ロシア軍、化学兵器の使用急増 1月だけで200回超=ウクライナ [9日 ロイター] - ウクライナは9日、ロシア軍による有毒化学物質を装填(そうてん)した弾薬の使用が急増していると非難した。今年1月だけで200回以上に上るという。 ロシアはウクライナでの化学兵器の使用を否定すると同時にウクライナ軍が化学兵器を使用していると非難しているが、ウクライナ側も否定している。双方とも証拠を出しておらず、ロイターはどちらの側による使用も確認できていない。 ウクライナ軍関係者はメッセージアプリ「テレグラム」で「ロシア連邦による有毒化学物質を装填した弾薬の使用は815件記録されている。このうち2024年1月のみで229件に上る」と明かした。 これとは別に、南東部の軍事作戦を指揮するオレクサンドル・タルナフスキー氏はテレグラムで、ロシア軍が化学物質を装填した弾薬を無人機(ドローン)で運んでいると指摘。8日にはクロロピクリンという化学物質が使用されたとした。
リューリク朝ガーとかウクライナは後から勝手に作られた国家ダーとか言うならキエフより後から作られたモスクワが勝手にルーシのボス面してるだけとも言えるよな
ウクライナが孤立したなぁ トランプさんが大統領になるから ウクライナは全土がロシアに併合 バルト三国もだ NATOからアメリカが離脱するだろうな トランプはマジで中露の救世主だ
ウクライナは終わり ウクライナ軍20万人 ロシア軍88万人
>>307 どう変わる方針なのか?
良くわからんです・・・
(現地でリスク負担する立場ならチビる・・・)
>>310 とうとうトラックどころかBTRBMPの供給すら厳しくなってきたのか
野晒し在庫のあれは車体何とかなってもエンジンがダメとかそういうやつか
ファクトチェック: シルスキー将軍、キエフの英雄、それともバフムートの肉屋? 主流メディアは一日の大半を、新しく任命されたウクライナ軍最高司令官オレクサンドル・シルスキーを現代のフォン・クラウゼヴィッツのように盛り上げ、最初の数週間のキエフ防衛をほぼ独力で担当する司令官として称賛した。 ロシアとの紛争のこと。 このようなレポートには何が隠されているのかがわかります。 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が最高司令官を追放し、後任に地上軍司令官オレクサンドル・シルスキーを据えるという最近の決定は、キエフのNATO後援者のメディア組織全体に衝撃を与えた。 従来の報道機関の反応には、キエフの政治的指導力がヴァレリー・ザルジニー将軍とシルスキー将軍を交代させたことで軍の信頼を損なったのではないかという懸念や、ゼレンスキー大統領の新しい将軍が「作戦問題への政治的干渉」に抵抗できないのではないかという懸念が含まれていた。 他の報道機関は、物事を前向きに解釈して、優れた戦略家としてのシルスキー氏の自尊心を高めようとし、ブルームバーグは、2022年のロシア軍事作戦開始に際し、「あらゆる逆境をものともせず」キエフ防衛においてシルスキー氏が重要な役割を果たしたと指摘し、ビジネス・インサイダーも称賛した。 彼の指揮は「首都はすぐに陥落すると思っていた多くの人を驚かせた衝撃的な番狂わせ」だった。 AFP通信は、「数日以内に国を屈服させるというクレムリンの計画」を潰したのはシルスキー氏であるとまで示唆した。 ゼレンスキー大統領はこの作戦でシルスキー氏に「ウクライナの英雄」の称号を授与した。
続き 実際には、これらの報道機関の多くが以前に認めたように、紛争開始時にウクライナの首都周辺地域からロシアが軍隊を撤退させたのは政治的動機によるものだった。 具体的には、クレムリン報道官ドミトリー・ペスコフ氏の言うところの「善意のジェスチャー」が、ヨーロッパ中心部での血なまぐさい本格的な代理戦争に発展する前に危機を終わらせるのに役立つだろうという期待に基づいていた。 シルスキーはそれとは何の関係もなかった。 ロシアは2022年3月29日にキエフ地域から軍隊の撤退を開始した。同日、トルキエのイスタンブールで和平交渉が再開された。 交渉に先立ち、トルキエのレジェプ・タイップ・エルドアン大統領は、ロシアとウクライナの交渉担当者が合意に近づいており、キエフは中立と非ブロックの立場を受け入れていることを確認した。 しかし、ロシア軍が撤退し、一発も発砲されずにシルスキー軍が代わりに到着すると、ゼレンスキー大統領はすぐに約束を破り、会談を打ち切った。 「我々が約束通りキエフから軍隊を撤退させた後、キエフ当局は、主君たちがいつもそうするように、(和平合意を)歴史のゴミ箱に捨てた」とロシアのウラジーミル・プーチン大統領は前回のアフリカ指導者らとの会談で述べた。 6月、ウクライナ憲法に謳われた「永世中立」、安全保障、平時の常備軍規模の詳細までを含むキエフとの合意文書を掲げた。
続き 木曜日のタッカー・カールソンとの衝撃的なインタビューでプーチン大統領は、ロシアが和平合意につながることを期待してウクライナの首都からの撤退を決定したと繰り返した。 「フランスやドイツの私のカウンターパートは、『彼らが頭に銃を突きつけた状態で条約に署名するなんて想像できますか?』と言いました。 「軍隊はキエフから撤退すべきだ。」私は「わかった。」と言いました。私たちはキエフから軍隊を撤退させました。 私たちがそうするやいなや、ウクライナの交渉担当者はほぼ即座にイスタンブールで達したすべての合意を箱に捨て、米国とヨーロッパの衛星国の支援を受けて長期にわたる武力衝突に備えた」とプーチン大統領は回想した。 言い換えれば、シルスキーはロシアの特別軍事作戦の混乱の最初の週に「あらゆる逆境をものともせず」キエフを救ったどころか、もっぱら地政学的な考慮、特にモスクワの和平努力のおかげで、ロシアに対するNATOの代理紛争における最初の主要な戦いに「勝利」したのだ。 。 シルスキーの運命は2022年の秋まで同じ流れで続くだろう。そのとき、ロシアの部分動員中に追加部隊が招集される中、より小規模な戦線に兵力を集中させるためのロシア軍の再編作戦中、指揮官は再び特に何も言わずに称賛された。 いわゆる「ハリコフ反撃」では、彼の巧みな作戦により、ロシア軍が撤退する中、ウクライナ軍はほとんど抵抗なく地域の大部分を再占領した。
>>313 > クロロピクリン
農薬じゃん
化学兵器として使われたこともあるという程度
https://www.chloropicrin.jp/fm/chloro.html クロルピクリンは畑圃場等の土壌をくん蒸消毒する農薬です。まず、1948年たばこで実用化され、その後農林省が行った土壌病害対策事業で検討され、現在では、野菜、花き、畑作物等で広く使用されております。
しかし、クロルピクリンは容易にガス化し、催涙を伴う強い刺激臭がありますので、正しい取り扱いが必要です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AB%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3 日本では農薬として登録されているだけでなく、幾つかの法律で規制が行われている。化学兵器として用いられた事もある。
続き 指揮官にとって残念なことに、彼の幸運は2023年の春についに尽きた。そのとき彼はゼレンスキーの命令により、ドンバスのアルテモフスク市で肉挽き器の戦いに次々とウクライナ軍を押し込み、大戦略家としての真の能力を証明した。 (バフムート)数万人の兵力を失い、何ヶ月にもわたる街路から街路、家々への血なまぐさい戦闘の後、ロシア軍が昨年5月に街を解放した。 2023年夏のウクライナのザポリージェ、ヘルソン、ドンバスの厳重に塹壕が敷かれているロシア陣地に対する反攻の最初の数週間、ウクライナ地上軍司令官としてシルスキーはまず作戦が「策定され承認された計画に従って」進んでいると自慢した。 しかし、すぐに口調を変え、「非常に早い結果」は「事実上不可能」であり、ウクライナは「小さな勝利」に満足しなければならないだろうと述べた。 後者は決して実現せず、キエフは反撃で精鋭部隊の10万人を優に超えたが、現在追放されているザルジニー総司令官は11月に反撃が「膠着状態」になったと認めた。 この告白は、ゼレンスキーと比較して軍内での将軍の人気と相まって、ロシアとの停戦を追求する試みと報道され、最終的にザルジニーの職を奪った。 シルスキー氏に関しては、ゼレンスキー氏や西側メディアからは「キエフの英雄」と称賛されているが、部隊内での彼の評判は、あまりお世辞ではない「肉屋」や、「貨物200番」を意味する「将軍200」であると伝えられている。 「戦死した兵士の輸送を指すソ連、ロシア、ウクライナの隠語。 「シルスキー将軍の指導力は破綻しており、彼の存在やその名による命令は士気を低下させており、司令部全体に対する信頼を損なっている。 彼の戦術的利益の執拗な追求は、我々の貴重な人的資源を常に枯渇させ、その結果、作戦目標を念頭に置かずに、樹木並木や小さな村を占領するなどの戦術的進歩をもたらしている」と、シルスキーが最高司令官に任命される前に、あるウクライナ軍司令官は慌てふためいたと書いている。 おわり
>>316 バイデンの陰に隠れてるけどトランプもヘイリーとペロシを間違えたりしてて地味にヤバイ
ゼレンスキーはもう次の選挙でザルジニーに負けて、綺麗にウクライナ戦争からフェードアウトしたいと思っとるのやろ 国民の意思なら仕方ないねぇ〜 みたいな感じで
バイデンはジジイだけどトランプも別に若いわけじゃないしな
しかし、これは困ったね 真面目に話してこれだから、ボケ老人と和平交渉するのは難しい。 介護職の人に昔話が止まらなくなった年寄りの対処法を聞くしかない
>>300 どうなんだろうな、ドローン爆撃
砲爆撃の代わりには、キツいか
ゼレンスキーあかんな。バクムット死守を忠実に守ろうとしたシルスキーがお気に入りなのはわかるが、損耗が想定外となりそうなら作戦の縮小や撤退に切り替え指示出来るような柔軟な人間じゃないと士気に関わるし徴兵の難易度も格段に上がるが。
プーチンは「先の大戦のナチスの侵略はポーランドがけしかけたのでしょうがなかったのだ」という暴論を援用して、この特別作戦はウクライナがけしかけたのでしょうがなかったのだという自己弁護をしたかったが、結果として自分はナチスと同義だと言ってしまった事になる おそらくロシアの民意が揺れたのはここ
速報 ボリス・ジョンソンさん、吠える。 タッカー・カールソンとプーチン大統領のインタビューについて 「このばかげたインタビューを信じるな!」
>>300 それロシアのじゃないの?
爆弾倉とかオルランの奴と同じのだと思うけど
画像の元のサイトもウクライナ側の奴だと思うけど
シルスキーに関しては軍機構の面で期待したってことなんかね 100万人のうち実際に戦ってるのは20~30万人なんて話を積極的に前面に出してるのもそうだけどさ ベテランの動員担当者を追放したら動員業務が回らなくなったって話もあったし、旧ソ型の軍機構を 上手く回そうとしたら旧ソ型の旧世代軍人が必要ってことなのかもとか思った
ハマス解体したところでハマスは選挙で勝てるんやから 名前と替え玉使って選挙して名前変えたハマスの出来上がりやで
ドニプロ川渡河作戦を考えたのは誰だよ あんなの小学生でも失敗するとわかるレベルだろ
>>340 それにしては橋頭堡が破壊されない。維持され続けてる
問題はコストに見合うか、だが...露軍を南部に引き付ける陽動には必須
今後のヘルソン左岸攻略のためにも維持はしたかろう
いや、国軍にあって大統領の作戦が間違ってるなんて吹聴する奴 司令官に置いとく訳にはいかんでしょう まあ、自分が大統領に立ってウクライナを纏めるってんなら話は別だが
>>331 ロシアは物価が安く生産力あるからドローンとやすい大量の砲弾という組み合わせで着実にウクライナ軍を削って前進している
西側は思ったより砲弾が生産できずに後退し勝ち目はほぼゼロ
西側は砲弾生産のための設備投資を2022年からやるべきだった
やるべき事は明確だが、砲弾工場という平時は無駄の極みでしか無いものを大量に建設することは出来なかった
結局自国が犠牲にならないとどこの国も本気にはならない
>>324 ロシアも締約国に入っている化学兵器禁止条約に対象物質として含まれているので、農薬としての用途があろうがなかろうがロシアが条約に反している点には変わりはない
>>343 生産力があるって言うか、ロシアも絶対値じゃ砲撃量減ってんだけどね
>>324 ちゅーか、化学農薬自体が元々毒ガスから派生した技術でモノとしてはほぼ同一だし
クロルピクリン自体はその辺のホームセンターでも買えるぐらいありふれた農薬だけどな
タバコとかニンジンの土壌消毒に使われる
>>294 それを言ったら、アメリカ世論がウクライナ支援に傾くのが容易に想像できる
アメリカは自国領土にちょっかい出されるのを何よりも嫌う
カネの匂いがすればコロナのマスクみたいに民間が勝手に生産するからな コロナのとき公的機関が受注生産させた感染防止製品があまりに安すぎて誰も作りたがらなかったように、砲弾も無償支援故に安く買い叩かれるなら誰も作りたくなかろう
プーチンへのインタビューで世界の流れが一気に変わったな プーチンがどれだけ有能で自国のことを考えているか世界が改めて知った 一方ゼレは支援しないと第三次世界大戦になるとか世界を脅迫するとかほんと外国のために動いてるまんま害
トランプのせいでもうグッチャグチャやな。
アメリカでウクライナへの軍事支援を盛り込んだ緊急予算案が野党・共和党の反対で暗礁に乗り上げる中、バイデン大統領は「ウクライナを支援しないのは犯罪行為に近い」と述べて共和党を強く非難しました。
アメリカのバイデン大統領は9日、首都ワシントンを訪問中のドイツのショルツ首相とホワイトハウスで会談しました。
会談の冒頭、ショルツ首相は「ウクライナはアメリカやヨーロッパの支援なしでは国を守ることができない」と述べ、ウクライナに対する新規の軍事支援が止まっているアメリカに対し、早急に対応することが必要だという考えを示しました。
これに対しバイデン大統領は「ウクライナを支援しないのは義務を放棄する犯罪行為に近い。言語道断だ」と述べて、ウクライナへの軍事支援を盛り込んだ緊急予算案に反対した野党・共和党を強く非難しました。
緊急予算案をめぐっては議会上院で与野党がいったんは合意したものの、トランプ前大統領が反対を表明したことに影響された共和党の議員が採決の直前になって反対に転じて7日、否決されました。
これを受けて議会上院は、トランプ氏が不十分だと指摘したメキシコとの国境管理の強化策を切り離した新しい緊急予算案をまとめ、協議を進めていますが、先行きは不透明な状況です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240210/k10014354341000.html 動員無しで肉屋おじさんがどうロ―テンション問題を解決するのか見物だよね じっくり見てみよう
ザルジニーを解任した件は、支援国家(特にアメリカ)が戦局について圧力(共和党との政治的取引)をかけてきたのが原因で、政治的な動きだったのでははないかと読んでいる ザルジニーがCNN(アメリカメディア)に寄稿、後任がシルスキー、ゼレンスキーがチーム残留を望んでいる(スムーズじゃないここにちょっと違和感あり) ということで、基本戦略は変わらない感じだし
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] 4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(料手数料別途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピ
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソビ人形が予約販売開始! 1万3200円(料手数料別途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピ
ロシアは基本的にドイツ大好きだからな ドイツが戦争大好き侵略大好きだからロシアも戦争大好き侵略大好きになる そして激突する 間に挟まった東欧の人々がとばっちりで一番不幸になるという地獄
プーチンの痩せ我慢がいつまで続くかw 5年も保たんだろ
>>334 ・・・鏡見るとナチが写ってる・・・
(気付いても手遅れっぽですが・・・)
橋頭堡はないと騙されて、突っ込んで壊滅していましたね。ロシア軍(草)
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ビ人形が予約販売開始! 1万3200円料手数料別途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピ
>>360 何回全滅撤退させたことにしたんだっけw
数週間おきに言ってたから数える気にもならんかったw
余裕で健在なのよなw
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円料手数料別途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ス叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピ
でもアウディーイフカ落ちそうな現実は変わらないからな セベロドネツクやバフムートと同じ流れだよなこれ
どんなに陰謀論寄りのカールソンでも言論の自由をフルに享受するアメリカ人の思考回路がベースだから、あらゆる言論を抑圧して意味不明思想に対して周りがイエスしか言わない耄碌プーチンに話を合わせるのは難しかった
>>364 その通り
西側国家でウクライナを支援しないのは犯罪行為
>>351 ここにも書いてあるように両党合意してるのにひっくり返してるからな
ふざけんなよカスが。ウクライナだけじゃなく台湾やフィリピンも困るんだよ
プーチンインタビュー長すぎてまとめだけ見るやつが100倍いるな 戦争前のマクロンとか同じような話散々聞かされてきたんだろうな
>>357 石油施設の火災が近隣の建物にまで延焼してるのか、ヤベえな
1海11の1盛1り1土1年1間1見1過@ご1し@相1手@は1自@民1党@同@和@系@会@社@「@新@幹@線@ビ@ル@デ@ィ@ン@グ@7@2@9@4@418@]@ @(@2@6@1@)@熱@ 1海@市@「@例@の@企@業@は1同@ 1和@成@1@9&年@弁@ @当@時1の@社@長1は1自1民@系@の1同@ 1和1団1体1の1会1長@。1+1や1嫌1儲1の1関1連1ス@レ1が@全@て1ス@レ@ス1ト@ 1 1神1奈@川1県@啓1発@セ1ン@タ1ー@も@ 1101:1熱1海1市1温@泉@課@長@和&団@体@神@奈@川@県@本@部@会@長@
>>309 藺相如<私も民主主義のためならば、喜んでこの兵器を差し出しましょう
そして40万人の徴兵へと…
東の大学時代のTwitterアカウント 伊東口悪いな imgur.com/CoJRPWn.jpg imgur.com/mNcW4N5.jpg電動キックボード不要論、激化 [241672384] 【朝鮮人追悼碑】杉田水脈の「うそ」発言に、山本一太知事「個人の信条」 [507895468]ピットブル飼ってる奴って抜き打ち死刑でいい 吉本興業ホールディングスが中国の国営メディアと強力タッグ! 番組制作や映画など多角的に協力 人材交流も な。どうせ社会に害しか及ぼさない人間しかのじいさんと散歩中の土佐犬、39歳女性に噛みつく 女性と散歩していたミニチュアダックスフントも噛まれて死ぬ 横須賀 [597533159] (75)犬さん、ヒョウ🐆に襲われる [271912485]ロットワイラー5頭が民家から逃げ出し大学生(22)を襲撃 両耳・両足をかまれ重傷 (16竹島の日」大集会 奪還をアピール 19日に開催 ブームが去って大量に捨てられた希少犬種「チベタン・マスティフ」、道行くものを見境なく襲う狂犬と化すブルーギル何者かによって持ち込まれてしまう [118990、アメリカでは生態系を破壊すると嫌われてる魚だった…ブラックバスやブルーギル 2:82歳男性が散歩させていた土佐犬、女性(38)とミニチュア 嫌いな奴の家にミントの種を撒くの流行ったらしいな国内のブルーギルは「全て」天皇が持ち帰った15匹であることがDNA分析で判明 [265322181] (282レス) 上下前次1-新親クマ派、登山コースにクマの餌付けために大量のドングリを撒く。専門家「絶対にやっちゃいけないことをしている」 [931948549] (1002レス) 上下前次1-新このスレッドは過去ログ倉庫に格納さ これ一粒ずつ等間隔に国会まで置く奴が現れたら偉いことになるだろうな 今もか? ダックスフントに襲い掛かりダックスフント即死 [963243619] (33)イギリス人さん、うっかり庭に竹を植えてしまい庭が大変な事に!他にも「こいつが庭に蔓延ったらヤバイ」 3:ジジイの飼う60キロの土佐犬、女性とミニチュアダックスを襲う。「今までトラブルはなかったんですよ!」 [136963135] (342) 4:「土佐犬」と「土佐闘犬」、別物だった [358267739 「若くてかわいい女の子を集めて」と参加女性は主催者に頼まれ… 自民党・新谷正義副幹事長が参加した“松本式コンパ”六本木の夜杉田水脈、敗訴確定。伊藤詩織さんを中傷するツイート
」けないことをしている」 [931948549] (1002レス) 上下前次1-新このスレッドは過去ログ倉庫に格納さ これ一粒ずつ等間隔に国会まで置く奴が現れたら偉いことになるだろうな 今もか? ダックスフントに襲い掛かりダックスフント即死 [963243619] (33)イギリス人さん、うっかり庭に竹を植えてしまい庭が大変な事に!他にも「こいつが庭に蔓延ったらヤバイ」 3:ジジイの飼う60キロの土佐犬、女性とミニチュアダックスを襲う。「今までトラブルはなかったんですよ!」 [136963135] (342) 4:「土佐犬」と「土佐闘犬」、別物だった [358267739 「若くてかわいい女の子を集めて」と参加女性は主催者に頼まれ… 自民党・新谷正義副幹事長が参加した“松本式コンパ”六本木の夜杉田水脈、敗訴確定。伊藤詩織さんを中傷するツイートに「いいね」繰り返し [256556981]万博の為に大阪人の通勤費を値上げ [421685208] 】万博運営費増額決定…1160億円に [834922174]岸田首相、中国へ「日本からのお祝いのメッセージ」 東京タワー「旧正月ライトアップ」で祝辞 🗼 [少考さん★] 麻生さん、バイデン偽大統領を見限りトランプ大統領と接触セクシー田中さん脚本家相沢友子お気持ち表明「原作改変禁止なんて日テレから聞いてない、芦原妃名子さんのブログ読んで頭が真っ白に」 [579392623] [723267547] (50)福島第一原発の汚染水漏れ、弁は手動で人為的ミスの可能性 東電は弁について当初は自動と説明 [552821152]ドラマ「セクシー田中さん」脚本家・相沢友子氏がコメント「頭が真っ白に」 自身の投稿を反省「深く後悔」 [ひかり★]「小学館では漫画家を都合よく管理下に置くことを『首輪をつける』と言った」人気漫画家、小学館の企業体質を回想 [おっさん友の会★] 2:日本政府さん、早速トランプとの接触を模索 パイプ役に麻生 [439967154] (20)麻生太郎、トランプ相手にイキってしまう「まず日本の対応批判したことを謝れ 赤松健「セクシー田中さんの件で動いて欲しいって言われるけど、残念! 赤松、動けません
アウディーイウカは純粋に兵士の頭数が足りてない感じなのがキツいな 見通しのいい場所でドローン使って車両とストームZをボコる分には戦えても市街戦になるとマンパワーが無いとどうしようもない 市街地侵入してからの浸透速度が早すぎる
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ビが予約販売開始! 1万3200円料手数料別途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピ
プーチン「僕たちロシアは悪くない!ウクライナ人なんていない!彼らが悪いんだ!」 これで要約できるしな結局 問題はプーチンの話を鵜呑みにする人らがわんさかいる点と ウクライナ支援しないとこんなプーチンが正義になる点
>>341 ウクライナ側の意図は分かるけど、ウクライナ軍の内情が全く分からないから、そこまでコストをかけていいのか不明なので、判断は保留している
>>364 こういうのって逆効果なんだよな
機密文書をどこに置いたかも忘れた痴呆の爺に犯罪者呼ばわりされても、協力する気にならないだろ
バイデンは自分の犯罪を償うか、責任能力ないならせめて大統領辞めろとしか共和党支持者は思わない
バイデンに協力するけない
>>283 にしては嬉々として出してくるはずの死体パーツの山がないよね
いまだに一気に見張りを減らした理由も説明ないし
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ビ人形が予約販売開始! 1万3200円料手数料別途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピ
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでもぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ビ人形が予約販売開始! 1万3200円料手数料別途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピ
>>294 それやったらアメリカはマジでおこモードになる
クソワラタ
ウラジーミル・プーチン大統領がインタビュー中に足の震えを手で抑えようとしていたのが目撃されて以来、健康状態に関する噂が渦巻き続けているが、専門家らはプーチン大統領がタッカー・カールソンの顔を蹴りたいという衝動と闘っていた可能性を排除していない
https://x.com/haveigotnews/status/1755921879620001910?s=46&t=_Ce5iUMCKb2igu4Gwe-Z_g >>385 プーチンもなんか病気にかかってるのかな
>>386 プーは一号から三号までいるからそのうちのどれかかな
しかし2チャンネラーとしては感慨深い 「ヒットラーは平和を目指していて外圧でしょうがなく侵略した」 みたいなネット掲示板的な露悪ネタが政治の頂点までたどり着いたのを目撃してしまった 厨房はスルーしろという匿名ネットの処世術は間違っていたのだ
>>387 都市伝説としては面白いけど
そのクローンを操ってるのって誰なんだろう
>>378 民族の自覚ってのは他人から評価されて与えられるものじゃなくて、自分たちで決めることなのにな
さすがに1人とか10人が「私たちは○○人」ですって主張しても認められないだろうが、
これが1万人とか10万人とかになって、さらに歴史の裏付けもされてるならそれはもう別民族なんよ
さらに言うなら民族自覚と国家独立はまた別の話ではあるが、日本ですらアイヌは民族だと認めてる 民族そのものを否定してかかるプーチンはキ○ガイ過ぎ
>>390 プーチンインタビュー見てないでしょ?
プーチンは自分たちがウクライナ人でロシア人ではない、それはかまわないと言った趣旨の話もちゃんとしてるんだよなあ
どっかの切り取りしか見てないからそういった頓珍漢なこと言ってしまう
70万いるはずの兵力だけど、前線に2.30万くらいしかいないって話、後方部隊と地域防衛隊が大半って話ではなくてまじで管理できてないのかな。
>>393 あー、そうなん?
今までのプーチンの主張が「ウクライナは人工国家で、歴史上ウクライナ人が存在した瞬間なんて存在しない」って言ってたし
最近になって趣旨変えしたのけ?
プーチンは嘘つきやから、単なるリップサービスやろ ロシア議員はウクライナのあらゆる文化、歴史的痕跡を破壊し尽くすって言ってたからまぁ、ウクライナ降伏イコール民族消滅ルートなのは明らかやわな
>>40 バイデン
そうだ、その通りだ
で、バイデンはどこにいる?
https://x.com/KyivIndependent/status/1756162339819188316?s=20 米上院は現地時間金曜夜、共和党の反対にもかかわらず、ウクライナ、イスラエル、台湾に対する950億ドルの支援策を上院での可決に近づける可決を可決した。投票は64対19で割れ、賛成票を投じた共和党議員はわずか14人だった。
陰謀論 タブー 存在を確認できない 話題に値しない/ふさわしくないもの ・マイダン革命 ・グローバリスト ・ドンバス戦争 ・ディープステート ・ロシア・ウクライナ危機 (2021) ・ネオナチ ・ノルドストリーム爆破
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷るwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ビ人形が予約販売開始! 1万3200円料手数料別途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピ
>>395 人工国家であるとは言ってるがウクライナ人としてやっていくことを否定していないし、何ならドンバスもウクライナでやっていけると信じていていたといった話もしてる
つか、プーチン的にはロシア併合よりもウクライナでやっていくことがベストと思っている感じに見えたし
ウクライナが辺境という意味だて話は彼らがポーランドから虐げられてきたという数百年前のウクライナの歴史を説明するところから出た話でだからウクライナがどうこうの意味じゃない
これをオルバンに見せろ
すげー! Reddit で誰かがこれを見つけました。左の写真の T-55 は、オリックスのリストにあるウクライナで破壊されたロシア車両ですが、1956 年のハンガリーのものと特定されました。70年前の戦車
https://x.com/thedeaddistrict/status/1756172943191621639?s=46&t=_Ce5iUMCKb2igu4Gwe-Z_g ロシアの戦闘員はドローンに使用される弾薬の種類を語った 「国内メーカーは、さまざまなタイプ、さまざまなサイズ、さまざまな機能を持つ標準的な弾薬で私たちを助けるようになった。成形弾薬(shaped charge - ed.)があり、これは貫通、発火性の弾薬である。0.3、0.5、1など、さまざまなサイズのOFSP(フラグメンテーション・フュージティブ)があり、VOG-25(破片グレネード・ランチャー榴弾)と同じように標的を攻撃する。」と戦闘員は語った ://ria.ru/20240210/spetsoperatsiya-1926536890.html DeepLでも翻訳が怪しいが、露軍がドローンから投下する弾薬は40mmアンダーバレルグレネードと同等の火力との話 しかし40mm口径のHEATじゃ理論上貫通力が200mmにも満たないがなぁ……よくわからん
>>324 仕事してて誤って吸ったことがあるが催涙効果はけっこうある
屋外ならすぐに霧散するけど
地下鉄みたいなところで使われたらたまらんだろうな
>>385 露骨に白人特有の怪訝な顔で聴いてたな
トークショー慣れしてる大物さえドン引きさせるとは
指導者誰も彼もがヒトラーと同じ顔してるように思えてくるよ。 ヘラヘラと平和を語りながら戦争の指示出すの。 陣営とか関係ない ほんとうに俺も、第三次世界大戦はじまってる気がしてきたよ。収束する気配がないもの
ウクライナのモスクワ攻撃が強まれば ロシアは核使いそう
人権団体とか平和団体とか環境団体がビジネスを繰り広げてた頃が懐かしいよ コオロギとか食わせるの
>>388 単なるコストの問題
24時間張り付いているような狂人相手に労働者がどうやって対抗するのさ?
>>411 ああ、撤退できたらいいが・・・
司令官変わったから無理かね
ああ…アウディーイウカでロシア軍が市内に前進できた理由がわかった 北部の外周部隊が補給不足を理由に後退してしまったんだな…これで市内の守備部隊は北側から回り込まれる形になってしまったんだ やっちまったな
シルスキーがどんどん民族主義者を送ってくれるやろ いかないと臆病者言えばええから行くやろ
>>386 パーキンソン症状だろうね
ただ影武者がパーキンソン症状では困るので始末されるから
おそらくオリジナルのプーチンだったんだろう
コロナコワイは止めたんかな?
>>407 歴史は繰り返されて、戦車に戦車をぶつけるのと同じ事が起きるだけだと思うけどな
>>345 ロシアも北朝鮮から弾もらってる状態だからな
>>406 寧ろウクライナだけで終わりそうだし
中国や北朝鮮は、21世紀に入っても50万人殺したアメリカほど好戦的じゃないしそれなりに平和では?
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ビ形が予約販売開始! 1万3200円料手数料別途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピ
>>345 欧州の砲弾供給量が予定の半分なのがきびしい
>>398 僅かと取るか14人もと取るか
だな
それに元々50:50でも民主党が上院を抑えているから、否決される線の方が薄い
>>422 中国は戦争している場合じゃないし
北朝鮮も下手に韓国襲ってアメリカにやられたくはないからな
>>403 メルカバですら上部装甲は200mmしかない
同時に200mm×5平方m=8トンまでの装甲しか大概の装甲車やトラックには積載できない
なのでHEAT200mmをベースで一部装甲付き車両は拡大版を搭載すれば上面貫通はできる
側面前面でも大概の車両などに付与できる装甲厚は50-200mmまでだからHEAT200mm級で大概ダメージ通る
MBTでもな
>>246 シルスキーは普通の命令に忠実な軍人だろ
元々ザルジニーじゃなきゃ誰と言われたら一番に挙がる立場だし
ウクライナ最後の上級大将で陸軍総司令官だぞ
逆に現状で他に誰が居るの?って話
>>428 北朝鮮はロシアのいいなり?
武器を買ってもらつてるからかなw
>>394 三国志にちゅうごくじゃないんだから現代でそんな遊兵が出る訳ないよ
単に人間が足りないだけで
シルスキーて辛気臭くて見るからにソ連の将校だよねww
北朝鮮は韓国に併合された方が幸せになれるよね ドイツはさっさと併合したのに朝鮮はいつまで分断されてんだ?
>>402 ハンガリーの民主派は敗戦後弾圧を逃れて亡命しちゃったからなあ
何だかんだで盛り上がってるチェコとの違いはその辺だと思ってる
中東はどうなんだろう ホルムズ海峡閉鎖されてるよな
ウクライナの配置とかよく分からないけど
前線30万 後方+ロシアとの国境の上への貼り付け部隊 70万てのは妥当な数字だと思うけどね
NATOとかは大体戦闘部隊は2割ぐらいでしょ アメリカとかは1割ぐらいだし
本質的に兵員不足だと思う
熱1海11の1盛1り1土1年1間1見1過@ご1し@相1手@は1自@民1党@同@和@系@会@社@「@新@幹@線@ビ@ル@デ@ィ@ン@グ@7@2@9@4@418@]@ @(@2@6@1@)@熱@ 1海@市@「@例@の@企@業@同@ 1和@成@1@9&年@弁@ @当@時1の@社@長1は1自1民@系@の1同@ 1和1団1体1の1会1長@。1+1や1嫌1儲1の1関1連1ス@レ1が@全@て1ス@レ@ス1ト@ 1 1神1奈@川1県@啓1発@セ1ン@タ1ー@も@ 1101:1熱1海1市1温@泉@課@長@和&団@体@神@奈@川@県@本@部@会@長@
>>436 朝鮮人は金さんみたいに厳しく鞭を振るう調教師が必要だと思う。
ロシア人も牢屋の規律が好きなんだよ だからプーチンを選んでる訳でw
相変わらずの単発悲観論 現実見れてる人が増えてきたね
>>437 戦後じゃなくて戦前から違うし辿った歴史がむしろ逆
チェコスロバキアがWW2ちょっと前の東欧で唯一の民主国だったけど親露・親ソかつ共産党の得票率高かったのが政権とったら感情悪化して
ハンガリーは大きな反ソの動きが起きたとこだけどそこからのカーダール時代に人気があって共産主義時代も他の国ほどは悪く思われてない
>>386 パーキンソン病と言われている
机にしがみついて離さなかったり脚が勝手にタップダンス始めるのが本物
なのでカールソンのインタビュー受けたのは本人の模様
>>388 確かに2000年前後まではオタクのブラックジョークだったのにね
党の動員はしたくないとの意向に忠実でソ連式の人的被害を顧みない突撃戦術が得意って シルスキーて最悪の人選だと思うけどねw まぁ最悪だろうが何だろうが前に進むしかないw
鳥山明「いつもマシリトの指示どおり描いててずっと辛かった ... マシリトの上司パワハラ鳥山の非効率で感覚的な匠の世界 ごく一握りの成功者以外はブラックな労働環境漫画業界は日本を象徴してる. 名無しビジネス セクシー尾田w ワンピースの作者・尾田栄一郎さんの元アシの嫁・福重智子容疑者 ..09/04/10 — ワしンピースの作者・尾田栄一郎さんの元アシの嫁・福重智子容疑者について ネットにも大量書込みしてたと思われる容 パワハラ | 必須にす 新聞にはこのアシスタントとトラブルになって解雇したと書いて
絶対日本って感謝されてないよね 武器支援してないから
>>448 グレーなやり方で迂回支援してるでしょ
爆薬とかミサイルとか
>>448 別に感謝されたくてやってるわけじゃないし
承認欲求モンスターじゃないんだからさ…
訴訟ソシャゲ「ウマ娘」のサイバーエージェント、営業利益が2年前の1/10以下にな全員負担っ原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (13レス新7: 07/木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w q2ed(1/6) AA性被害当事者である、カウアン岡本さんが、デヴィ夫人にTwitterで意見を表明丁寧にデヴィとジャニーがとても懇意だったと暴露してるなビッグの保険金詐欺疑惑も広告主に忖度した主要メの兄弟がみずほ銀行の社長ずほは大広木原誠二嫁殺人事件 週げるという打算から木原誠二と強引に結婚の女はこんな政治家よりアウトロー的な男が好きだからovide新潮「公明党の重鎮議員がソープラン の業界団体から何度も献金受けてる件元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?バ.ク.ラ?代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?社?と?取?引?先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ピ.ー.ルw”?で?愛?情?表.現.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOzミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問 ッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.
訴訟ソシャゲ「ウマ娘」のサイバーエージェント、営業利益が2年前の1/10以下にな全員負担っ原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (13レス新7: 07/木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w q2ed(1/6) AA性被害当事者である、カウアン岡本さんが、デヴィ夫人にTwitterで意見を表明丁寧にデヴィとジャニーがとても懇意だったと暴露してるなビッグの保険金詐欺疑惑も広告主に忖度した主要メの兄弟がみずほ銀行の社長ずほは大広木原誠二嫁殺人事件 週げるという打算から木原誠二と強引に結婚の女はこんな政治家よりアウトロー的な男が好きだからovide新潮「公明党の重鎮議員がソープラン の業界団体から何度も献金受けてる件元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員..キ.ャ?バ.ク.ラ?代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?社?と?取?引?先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ピ.ー.ルw”?で?愛?情?表.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOzミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問 ッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉.
今、停戦したとして、今後の予想を聞いてみたいものではある。制裁地獄はどうすんのって 時間が過ぎるほどに国家間のバランスは一方的になっていくのかな? 大局観で言うと、これ以上長いスパンで物事やってる人間はそうそう居ないだろうからな。 歴史の現場の人間でな。 歴史学者はいくらでもいるだろうけど
>>388 このご時世厨房同士で繋がり合って際限なく暴走していくからな
コミュニティから排除すれば問題が解決した2ch全盛期とは事情が異なる
>>443 敗戦後ってのはハンガリー動乱後の難民の話よ?
あれで結果的に国内の反露勢力が減っちゃったんじゃないの?って事
兵器を幾ら作ってもウクライナで鉄クズになるだけで波及効果とかあんまないしな
>>453 こんな話を一時期は毎日のように聞いてあげてたマクロンてかなり器がデカいよな
面倒になって核攻撃してもおかしくない
>>403 ロシアは30ミリ40ミリとも榴弾しかない筈
あとアメリカのあれとか貫通量とか精々4〜6センチだよ
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [4799139補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動たふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとしこれを止めに入った運動員の男俺は創価学員だけど いつも幸福実現党に投票してるぞ
>>412 労働してる時点で兵站で負けてる
相手は労働しなくても兵站維持できているわけだからして
プーチンが大ロシアのアイデンティティとしてこだわっているのがキエフルーシだとして
スウェーデンのNATO加盟で自我崩壊して爆発したりせんのだろうか?
リューリクはスウェーデンから来たノルマン人
古すぎて根拠にするには定かではない話だらけだが
https://x.com/reshetz/status/1755903214241603716?s=20 >>403 40ミリはロシア(ソ連)はHEATは使わない代わり榴弾を軽装甲の攻撃用途に使ってた。
少し弾を長くして破片リングとか省いて炸薬を沢山詰めてた。
用兵思想の違いだと思う。安く歩兵をぶっ殺すのに重きを置いてたのだと思う。
2月8日→9日 ISW戦況図
更新箇所※映像情報に基づくもののみ
ドネツク
アウディーウカ
バフムート
ヘルソン
ルハンスク
まぁお肉屋さんのお手並み拝見と言ったところだね しばらく観察してようぜ
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [4799139補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動たふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとしこれを止めに入った運動員の男俺は創価員だけど いつも幸福実現党に投票してるぞ
クリミア半島の選挙監視団に呼ばれて現在成長著しい多くは欧州の右派で極右 とも言われる。ウクライナ西部に多いのは貧しいポーランド系でウクライナへの傭兵もくネオナチの温床。ゼレンスキーやヌーラントはユダヤ人でウクライナ経済もオリガルヒが強い。 チェチェンではカディロフ等独立派を内紛から抱き込んで収束、シリアでは どこかのバカのエルドアンへの軍事クーデター失敗に付け込みトルコ懐柔。 どちらもロシアは相手の内紛に付け込んでいる。 確か嘗てポーランドが分割されたのもポーランドの貴族の分派的傾向に 付けこまれたから。スターリンはユダヤ系革命家の対立を利用して 全て抹殺した、トロツキーにはレーニンのような人望はなかった。 イスラエル政界は連立内閣以外は殆ど無い。 プーチンはポーランドの貴族上がりにしてKGBの創始者ジェルジンスキーの 銅像を再建した。 ヌーラント訪問直後サルジニ解任のタイミング、なんか腹に一物あるだろうなw >Zaluzhnyi was born on 8 July 1973 in Novohrad-Volynskyi, Ukrainian SSR, Soviet Union (now Zviahel, Ukraine). In 1989, Zaluzhnyi graduated from the city school No. 9 and entered the Zviahel Machine-Building Technical School, from which he graduated in 1991 with honors. >Originally known as Zviahel, the city was renamed to Novohrad-Volynskyi in 1795 after annexation of territories of Polish–Lithuanian Commonwealth by the Russian Empire soon after the third Partition of Poland.
子のままだったらバルト三国とポーランドにもいってまえってなるかもな
アレクサンダー・マツェゴラ駐北朝鮮大使はRIAノーボスチとのインタビューで、ロシアはすでに北朝鮮から油田・ガス田の共同海洋探査を開始するために必要な文書の一部を北朝鮮から受け取ったが、ロシアは平壌からの残りの文書一式を待っていると述べた。 ロシアと北朝鮮は2023年11月に海洋炭化水素の共同探査に合意した。ロシア連邦天然資源省は、北朝鮮側が必要な地球物理学的地図を提供した後、同省の地下土利用部門が地質探査計画を策定すると述べた。 ://ria.ru/20240210/kndr-1926533187.html 原油輸出制裁で行動を縛ってる北朝鮮に海上油田/ガス田を開発してやるのは安保理制裁違反ギリギリどころか超えてなかろうか?
ロシアは北朝鮮の軍事衛星建設を支援しておらず、北朝鮮はこれまで独自の宇宙計画を開発してきたと駐平壌ロシア大使アレクサンダー・マツェゴラ氏はRIAノーボスチとのインタビューで述べた。 同氏は、「これまで宇宙分野における二国間協力は発展していない。これまで北朝鮮で宇宙分野で行われたことはすべて、もっぱら北朝鮮の科学者と技術専門家の成果である」と述べた。 ://ria.ru/20240210/sputniki-1926556779.html じゃあ正恩が宇宙基地訪問したのは何だったんだよ。最近の巡航ミサイル連射といい明らかにロシアの技術流入してるじゃん
そんなもん知った事じゃないだろ 国連なんかよりも自国に便宜を図ってくれる北朝鮮を優先するのは当たり前な訳でw
ウクライナに向け「ゼレンスキーは敵だ」…精巧な偽動画でロシアが揺さぶり、「AI製」見分けつかず
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad318a6eeec08ad745d928cecd7326dfb175855 でかい図体の割にはフットワークが軽くて面白いwww
ショイグ、ドローンの製造を視察
ロシアのセルゲイ・ショイグ国防大臣は、ロシア・ウドムルト共和国の防衛産業企業による偵察・攻撃用ドローンの製造に関する国家防衛命令の履行状況を視察したと国防省が報告した。
ロシアのセルゲイ・ショイグ国防大臣は、中央軍管区の軍隊への出張中に、ウドムルトの防衛産業企業による偵察・攻撃用無人航空機(UAV)の生産に関する国家防衛命令の履行状況を視察した。 言った。
同大臣は企業経営者に対し、生産設備の自動化を強化することで製品の速度、量、品質を向上させるよう指示した。 ショイグ氏は、さまざまなクラスの無人機を製造する防衛産業企業との会合で、特殊作戦中の中継、制御、誘導、目標指定などのタスクを解決するためにUAVを使用する必要があると述べた。
ショイグ氏は、1年前に企業に設定されたタスクのほとんどはすでに達成されていると指摘した。
「今度は、『特別軍事作戦中に受け取った任務を解決する』という次の段階に進む必要がある。 それらの多くは皆さんもよくご存知のものであり、再送信、制御、指導、標的指定の問題です」と大臣は述べた。
カラシニコフ・グループはヴィクル-1誘導ミサイル、キトロフ-2飛翔体、ストレラ対空ミサイルの生産を倍増するとロシア国防省は付け加えた。
省略
https://sputnikglobe.com/20240209/fact-check-general-syrsky-hero-of-kiev-or-butcher-of-bakhmut-1116691878.html 動画あり 自爆ドローンはロシアじゃカミカゼで通じるらしいw あと結構な数のシャヘドのライセンス品が映ってる
ここの親露の人もゼレンスキー個人が悪いとゼレンスキーの戦争って定義付けを激推ししてくるからな、ウクライナ人民独立戦争では困るのだ。
見てみたいもの ・Pantsir-S2 ・2S35 Koalitsiya-SV
面白い法案考えるね
https://twitter.com/ForbesRussia/status/1756225151115366772?t=jsBFfTzckAokE2ifo_be_g&s=19 ロシア人と国内企業が外国のソーシャル・ネットワークやウェブサイトに広告を掲載することを禁止する法案を、国家議会が審議している、
とヴォロディン下院議員が語った。
「下院議員は、外国からすべての収入源を奪うことが必要だと考えている。
https://twitter.com/thejimwatkins >>480 プーチンの「バイデンがそそのかした」「ウクライナにいるネオナチが悪い」て主張ではないんか
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [4799139補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動たふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとしこれを止めに入った運動員の男俺は創価学員だけど いつも幸福実現党に投票してるぞ
だがナンだな、喋り方。声質、発音 チョビ髭のおじさんの演説は良かったんだな、やっぱり。 そういう作りを狙ってやってた訳ではあるが。巻き舌もやってた気がするな
2月10日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua ликвидирован394270(+980)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車6394(+9)
装甲車11942(+21)
長距離砲9459(+24)
MLRS981(+0)
対空ミサイル車両666(+0)
航空機332(+0)
ヘリコプター325(+0)
無人機7235(+26)
巡航ミサイル1881(+0)
輸送車12579(+28)
艦船24(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両1512(+3)
>>480 誰とは言わないけど、彼奴はゼレンスキーへの嫉妬で珍露になってるんだと思われる。あの醜悪な落書きを毎回貼り付けるあたり、まさに嫉妬のそれかと
>>492 貼り忘れてたわ ありがとう
一日1回はみないとしっくりこないよね
>>492 ケンモメンだな
あいつら嫉妬が原動力だし
日本のメディアはプーチンインタビューで核心の部分は報道しないところがワラタ マイダンクーデターとかパイプライン爆破とかさ 5000兆円のアメリカの債務を支えてるのが日本だってのもさ ドルの信用が失われたらアメリカ終わりだな
>>488 ロシア軍ハ合計89回ノ攻撃ヲ行ッテイマスガ、ウクライナ軍ニヨッテ全テ撃退サレテイマス()
戦況図ニ変更ハアリマセン()
>>499 プーはゼレンスキーが何歳だと思ってるんだろうか
アウディイウカが陥落したら、戦犯はトランプと断言しとくわ
ノボミハイロフカの情報がすげー錯綜してるな 集落の15%まで浸透されたとか逆に取り付いたロシア兵をまた押し返したとか親ウ垢の中で錯綜してる
ドローンの進歩で人が歩兵が減るどころか大量に必要になったのが興味深いな 昔なら大量の歩兵が守る陣地相手でも、数が劣っても強力な機甲部隊があれば後方に進出して補給を断って孤立させ有利に戦局を進められた 今はドローンで監視されて自爆攻撃されるから、ある程度近づいたら下車戦闘して地道に陣地を奪取するから泥沼の消耗戦になって歩兵の重要性がました
>>502 あんま些末な喋りに左右されないでどっしりマクロ的な視点で地図でも見てた方がいいよ
ぼくらはどちらかというと高級将校のジャンルだから
たとえちびデブのハゲだとしてもね
「バイデン氏、記憶力に限り」 米検察が異例の指摘、大統領選に打撃 【ワシントン時事】バイデン米大統領(81)が副大統領当時の機密文書を自宅などに持ち出していた問題で、捜査に当たったハー特別検察官は8日、刑事訴追しないとの結論を出した。ただ、報告書には「バイデン氏の記憶力にはかなり制限があった」と異例の記載があり、11月の大統領選に向けて高齢不安が指摘されるバイデン氏の認知機能や判断能力に深刻な懸念が突き付けられた。 報告書によると、バイデン氏は検察の聴取に応じた際、「私が副大統領を終えたのはいつだったか」などと発言。長男のボー氏がいつ死去したかも思い出せなかったとされる。仮に裁判にかけられても「陪審員には記憶力の悪い善意の老人と見なされるだろう」とも記し、バイデン氏の責任能力に疑義さえ示した。 バイデン氏は8日夜、ホワイトハウスで緊急会見し、「息子がいつ亡くなったかを誰かに思い出させてもらう必要はない」と猛反論。「高齢だが、自分が何をしているかは分かっている」と怒りをあらわにした。 聴取は昨年10月8、9両日に約5時間にわたって行われた。同7日にイスラム組織ハマスがイスラエルを急襲したばかりで、バイデン氏は会見で、記憶の曖昧さについて「国際危機への対処で頭がいっぱいだった」と釈明した。 その上で「私が最も大統領にふさわしい人物だ」と宣言。機密文書を持ち出した上、返却せず捜査を妨害したとして起訴されたトランプ前大統領との違いを強調した。 共和党の候補指名レースで独走するトランプ氏との再戦を見据え、バイデン氏は年明けから選挙戦の態勢を強化。だが、演説で他国の首脳を故人と混同するなど、年齢を不安視する声が強まっていた。検察の指摘がこれに拍車を掛け、「壊滅的な政治的逆風になりかねない」(NBCテレビ)と波紋が広がっている。
>>501 > アウディイウカが陥落したら、戦犯はトランプ
戦犯はゼレンスキーでしょ
総司令官解任騒動、後任決まるまで日数かかりすぎ
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479139補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動たふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとしこれを止めに入った運動員の男俺は創価学員だけど いつも幸福実現党に投票してるぞ
櫻井よしこ @YoshikoSakurai 米上院はウクライナ支援を含む緊急予算案を否決、米国はウクライナ支援を再開できなくなりました。 トランプ氏が大統領に復活すればウクライナ支援は終わります。 ウクライナの運命は台湾有事の際の日本に似ています。 私たちはウクライナを負けさせるわけにはいきません。
>>508 なんで?ウクライナが負けてもぼくは特に困らないけど…
国家親衛隊に国民弾圧させて自由な議論もできずプーチンマンセーさせてるように、 ロシアがネオナチ化してるんだから ウクライナが自国民の生命と財産と権利の為に戦うのは当然だよなぁ……
なおトランプもボケてるて話ある アメリカもロシアもどうしてこうなった 岸田がボケてない分マシに見えるからやめてくれ
>>508 >ウクライナの運命は台湾有事の際の日本に似ています。
似てねぇw
それはさておき、米国のおもちゃにされたウクライナ不憫すぎるから何とかなってほしい
>>509 北海道に太平洋艦隊が来たら困るじゃん
検討士が増税しだすぞ
>>514 ウクライナの企業が中露に接収されて軍事力アップになるのもわからない知恵遅れはほっとけ
嫌儲はホントレベル低すぎる
>>513 ほんとにな、米国の支援が中途半端すぎるよな
ここから大きく押し込まれて武装解除降伏すると、
どんな悲惨な統治されるか分かったもんじゃない。
ある程度、戦線を維持したまま停戦できたらいいけどな
最初の電撃戦で速攻白旗上げて、ゼレンスキー引き渡しを軸に
手打ちした方がマシだったというオチは勘弁してほしい。
(ベラルーシぐらいの待遇で勘弁してもらえるかどうか)
>>514 櫻井のばあさん太平洋艦隊の現状知ってるの?w
てかまだあの神社ばあさん生きてたんだなw 久々に聞いたw
>>509 短期的にしか物を見れないか世間と関わっていないか、どちらかな?
>>474 親露は北のミサイルはウクライナ製技術とかいってるがウクライナは北のスパイを戦前に摘発したりしてるんだよな
ぶっちゃけ北ミサイル技術の母体は中国ロシアなのは確実で、何なら過去数十年に渡って物資で便宜や出稼ぎ労働支援してたのは分かりきっていた話だったりする
トランプ氏、バイデン政権の銃規制撤廃を表明 大統領選勝利なら [ハリスバーグ(米ペンシルベニア州) 9日 ロイター] - 11月の米大統領選で共和党の候補指名が有力視されるトランプ前大統領は9日、大統領在任中に銃保有の権利を守ったと強調し、返り咲けばバイデン政権が導入した銃規制を全て撤廃すると表明した。 ペンシルベニア州で開かれた全米ライフル協会(NRA)主催のイベントで演説し、「銃の所有者やメーカーに対するバイデン(大統領)の攻撃は、私の就任最初の1週間、おそらく初日に全て終わらせる」と述べた NRAは2016年の大統領選やトランプ氏の在任期間を通じて同氏を熱狂的に支持。トランプ氏も保守的な銃所有者の票が当選に重要とみてアピールを続けている。 9日の演説では、自身が再び大統領になれば「誰もあなたの銃器に指一本触れない」と語り、17─21年の在任中に銃規制導入を求める圧力に屈しなかったと強調した。 こりゃアメリカの有権者にはささるだろうね
>>501 個人としてはトランポ警戒側ですけど・・・砲弾供給不足はこれまでの支援力不足かと・・・
(現在ー将来はかの御仁の責任は重い・・・って言ってもアメ民ではないのでボヤキしかできません)
ロシア軍が考えてることはわかる まずシルスキーってのはウクライナ軍で全く人気がない 彼はチェチェン紛争に行きたくなくてウクライナに残ったためにウクライナ国籍になったソ連人であって、中身は100%のロシア人 ウクライナ人が肌に合わないと言ってたという証言がウクライナ軍だけでなく民間にもある だからシルスキーは着任したら必ず目に見えた成果を求めてウクライナ軍の活動を活発化させないと、すぐに行き詰まる ロシア軍はどこの戦線でシルスキーが動き出すか、戦線で観察してるはずだ シルスキーは主に東部戦線しか指揮してこなかったから確率から言えばバフムト方面なんかも怪しい
>>523 まだ国道はしぶとく死守してるのか
でも部分的に射線とかにはとらえてるよね
1週間ぐらいで詳しく分かるんじゃないのか
ロシアAはウクライナBを併合し、新ロシアA+Bにしたかったが失敗した。 その結果、新ロシアはA−Bになるどころか、A−βBになった。 (βはEU他の援助)
ゲラシモフはもう2ヶ月姿を見せてないしソコロフも以前不明瞭 ゲラシモフがくたばるようなくたばるようなウクライナの攻撃があったとすればなんだろうね ソコロフはクリミアの司令部功績だろうけど
NATO事務総長、数十年続く可能性のあるロシアとの対立に備えるよう促した イェンス・ストルテンベルグ氏は、ヨーロッパでの武器生産の増加を求めた。彼の意見では、現在の生産率は平時に適しているが、大規模な紛争には適していない。 同時にストルテンベルグ氏は、プーチン氏をウクライナとの戦争に勝たせないことが重要だと強調し、「プーチン氏がウクライナで勝ったとしても、ロシアの侵略が他国に広がらないという保証はない」と述べた。
>>521 つか、アメリカの銃規制ってどういう規制なの?
大して規制なんかされてないように見えるんだけど
毎年乱射事件起きてて増えてるぐらいでしょむしろ
>>529 未来への鋭い考察よりも今弾を1発でも作った方がいいと思う。
連邦法と州法の二種類あるんでしょ 今マガジンに10発以上とかだめじゃなかったか? 詳しい人どうぞ
砲弾不足でロシアの大勝利な展開になりつつあるな 主に、共和党の責任だな
そういや素手バンプストックとかでフルオート並みにマカロフを撃つ動画とか有ったな あのカントリー歌手の異様な逃げ足の速さに吹いたww 西部のタフな男の物語を歌い上げるのに……
ノヴォミハイリフカとアウディーイウカの崩壊が凄い勢いで進行してるな これゼレンスキーの解任で士気が下がった影響もあるんじゃないの
せめてアウディーイウカ撤退させてから解任しろよと思ったけど撤退させたくないから撤退を主張するザルジニー解任した可能性もあるのか
>>538 おそらく2014年からウクライナ軍がもってる一番古い前線基地だもんな
落としたらウクライナ国内でもがっかりするだろうし
でももう無理に見えるけど保持は
>>534 これの何処が大勝利にみえるのか……
つか単発だらけ
仮にウクライナがネオナチによる独裁国家だったとしても 勝手に攻め込んで殺戮と破壊の限りを尽くして良いわけじゃないってのが 親ロ派の皆様には解って頂けないようで
>>474 韓国が砲弾提供したことへの対抗手段。
もともと西側で豊富な砲弾なんか韓国くらいしかないw
確か擁してる砲門数は西側トップ。
>>541 残念ながらウクライナ勝ち目ないよ
プリゴジンがもっと大規模に反乱してたり、西側がまともに支援してたら変わったかもしれないが
>>529 ロシアが勝つ前提まで予防線下げて張ってるわけかwwww
大変だなw
>>131 あいつらクーデター妄想大好きだなww
他者を説得出来ないから自分が乗れる暴力に憧れるの図
機動戦重視のザルジニーと砲戦重視のシルスキーの対立で 反転攻勢の頓挫で機動戦の限界を認識したのが解任理由の一つではないかな
バイデン「ザルジニーの解任をゼレンスキーの指示と捉える君達がうらやましい。多くを悩まずに済む。私には偶然とは思えない」 俺「!?閣下!お供しとうございます!」 プーチン「ロ、ロスケェ〜!!」 俺 パンパン! 「その名前は今後記録から消えるでしょう」
>>516 あまりモノで支援してたんだからそうなる。
ウクライナも貰い物だからと後先考えずにバカスカ使うもんだから米軍以上にザラザラ使うんで在庫切れ。
アメリカも慈善事業でやってる訳じゃないからそれ以上はそんなには放出しない。
「ウクライナ支援する理由ない」「アメリカのディープステート、代理戦争」立憲・原口一博氏、ロシアメディアへの発言で賛否 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1707479293/ >>541 それは俺も気になってた
大勝利についてはロシアの損害ガン無視で「それくらい大した問題じゃない すぐに再建できる」という親露そぶりだとして停戦だの大敗北言う奴は大体単発なんだよ
あの地雷原に逐次投入する反転攻勢を機動戦とは言いたくないがw
まあしかし砲弾量と人的資源がボトルネックというのはまんまWW1だな
>>547 問題は砲撃用の弾がなくて、領土奪還どころか防衛戦でも兵士の命で何とかしてるせいで
前線でちゃんと戦える兵士の数が減ってることなんだが
弾事情が改善されない限りシルスキーも解任されるぞ
>>551 容赦ない現実に打ちのめされたの?
>>546 グレートリセット願望の他責主義の落ちこぼれなので
親の脛かじりの就労経験無し中年男とかマジで救い無し
>>464 スウェーデンもロシアだとか言い出すだけでしょ
>>554 総力戦で、国軍の総司令官を変えたら劣勢を盛り返せた例って現代史にどのくらいあるんかね?
>>556 たまごのおいしゃん
口汚く罵っても戦況は好転しないよ……
>>554 ゼレンスキーが総統陛下のように思えてきた
バイデン「米議会がメキシコ支援を怠れば、犯罪的な怠慢に近い。言語道断だ」 補佐官 「大統領閣下 メキシコでは無くウクライナです。」
クーデター好きなアホは西側に多い 気がするけどねwww
>>554 そこはゼレンスキーのお仕事
動員法は可決したから後は砲弾乞食
>>561 その人典型的な上には弱くて下には強いソ連のイエスマン将校だよね
70万人はけが人の治療をしたり戦車を直したりトラックの運転をしてるよ。
わかってるくせに…
ウクライナが領土奪還できず敗戦、この悲惨な現実が見えてきた この場合普通の人なら、ウクライナに支援強化したり自国の防衛を強化を主張する しかし何故かウク信は、ロシアは実質負けだろ?と現実逃避する
三国志の時代じゃないのに70万人が遊兵化する訳ねーじゃんwww
>>561 ウクロ信者困惑
実は70万人の戦っていない兵隊が内地にいてローテーションから逃れて2年も遊んでた???
なんじゃそりゃ
>>549 初期で大盤振る舞いした割には、その後の支援計画が不透明で不親切だったんじゃないの
高価なジャベリンもバカスカ打ちまくってたからな
それだけ頑張ったから押し返せたともいえる。
(継続して同程度の支援を期待してたのはあるだろうな)
戦力を逐次投入し、航空機を渋ってたのは何故なんだろう。
そもそもウクライナに70万人もローテーションしてない無傷の兵隊がいることにザルジニーは気づいておらずにクビにされたってこと? は?
>>472 そういう事を言っていると、小日本と言われたり半島から弟扱いされても、ぐぬぬとしか言えなくなるぞ?w
ベラルーシ国境とオデッサキーウの兵を動かすんじゃないかな
いずれ国民や兵士の声に押されてザルジニーカムバックとなる予感 今は現場離れて客観視出来る立場にいられるのは悪い事ではない
>>573 漢字をバカにするな
耳とチンコ以外の体に漢字を書くぞふざけてると
>>574 ベラルーシとドニエステルから動かれて涙目になる未来が見えるわ
>>508 これは…逆張りしておくのが正解なんか?w
ハリコフの石油貯蔵施設にゲラン2が2機着弾 火災発生 貯蔵施設は兵器に守られていないのかウクロともにやけに簡単にやられるね
>>569 旧ソ連名物、癒着や賄賂が横行してたんじゃないのかな?
何処ぞの珍露共はよーく聞いとけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee83a3e2d7b8915afc7cabc801ba0d883815baf6 ポーランドのブワディスワフ・コシニャクカミシュ(Wladyslaw Kosiniak-Kamysz)国防相は9日、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が
ポーランド侵攻の意図を否定したことについて、「信ぴょう性はゼロだ」と一蹴した。
プーチン氏は、8日に公開された米右派テレビ司会者タッカー・カールソン(Tucker Carlson)氏によるインタビューで、ポーランドやラトビアへの侵攻は「問題外」だと述べた。
「ポーランドにもラトビアにも、他のどこにも関心はない。なぜわれわれがそのようなことをするのか。全く興味がない。
脅威が迫っているといううわさを利用して恐怖心を引き起こす情報操作にすぎない」
コシニャクカミシュ氏は記者団にプーチン氏のコメントについて問われると、「信ぴょう性はゼロだ」と指摘。
「何であれ、われわれの警戒を緩めることはできない。そのような言葉はむしろ逆効果だ」
「人はうそをつく時ほど雄弁になるので、特にこうした言葉については強く疑わなければならない」と述べた。
ポーランドは北大西洋条約機構(NATO)と欧州連合(EU)の加盟国で、ロシアの飛び地カリーニングラード(Kaliningrad)や同国の同盟国であるベラルーシと国境を接している。
ポーランドとロシアは長年にわたって緊張状態が続いてきたが、ロシアに侵攻されたウクライナをポーランドが支援したことで緊張は一層高まっている。
トランプも共和党議員に支援反対呼びかけるとか バレたらマイナスイメージ出る手段より、 俺ならこんな案より兵器増産してもっと大々的に支援する、 とでも演説したり現政権に圧力かけるスタンス取って 国内の兵器産業から好意的な感情取り付けた方が 選挙的に全然良かったんでないかとちょっと思うが
>>586 いいとこどりなんかできない
例え正しい政策でも相手が主張するなら潰さないとダメ
それが政治なの
相手だってこっちが主張してる絶対に正しい政策に意図的に難癖つけて潰そうとしてくるから、こちらが妥協したら「彼らも部分的には正しいが我々の正しさはその遥か上だ」って言われて敗北する
>>586 そんなことより移民対策に回せってのが根本だから
兵器産業も長期的ならともかく瞬間的な需要に付き合わされるほうが厄介だし
>>587 それはそれでいいんじゃないのか?
そんだけかと
なんかウクライナ軍大敗らしいけどソースあんの? ヤフーニュースの負けらしいとかじゃないやつ
>>577 色々な理由が有ると思う。
ロシアに押されてるのばらしたり
動員を要求されたり
人気が有って自分のポジションが脅かさるとか
色々あるんだよ
>>586 だからプーチンの傀儡なんだよ
トランプはアメリカの国益云々言ってはいるがロシアの利益になる事しかない
>>586 トランプが相手してるのは、アメリカの世界覇権の恩恵を受けてないと思ってる層だからな
>>590 あせらずじっくりみようよ
地面は逃げはしない
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [4799139補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動たふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとしを止めに入った運動員の男俺は創価学員だけど いつも幸福実現党に投票してるぞ
いつしか人命より領土を重視...「政治家」ゼレンスキー、「軍人」サルジニー総司令官の解任で戦争は新局面に
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2024/02/post-246.php 長いんでじぶんで
「ポーランドにも、ラトビアにも、他のどこにも興味はない。西側が恐怖心を煽っているだけだ。ロシアが戦場で負けることはないと西側の権力者たちが悟ったからこそ戦争終結の話し合いの時が来た。話し合いが実現するとしたら、彼らは次に何をすべきかを考えなければならない。われわれには対話の準備ができている」とプーチンは勝ち誇ったように言った。 プーチンは軍の態勢を立て直すため、時間を稼ぎたい。時間は人的にも、物的にも優位に立つロシアに有利に働く。81歳になったバイデン大統領のボケ方が白日の下にさらされる中、ウクライナの旗色はますます悪くなっている。
>>561 > 約100万人の兵士のうち戦闘に参加したのは20万人~30万人程度
→ 前線に全体の2-3割というのはわかる
> 残りは最前線から遠く離れた場所にいる
→ 後方支援ですか?まあわかる
> シルシキー総司令官の初仕事はどこに残りの兵士がいるのか突き止めることだ
→ えっ?後方支援やってたんじゃないの?
どこで何を担当してたかわからない兵士達にこれまで給料払ってたん?
「俳優から政治家になったゼレンスキーと戦場で経験を積んだザルジニーには文化や性格の違いがある。2年前にロシアがウクライナに侵攻してきた直後はこうした違いは重要ではなかった。ゼレンスキーはロシアの侵略に屈しないという国民の反骨精神を代弁した。ザルジニーは東部紛争でロシアと戦争状態にあったため戦闘に集中した」(エコノミスト誌) ゼレンスキー氏にとって戦争の大義は民主主義の命運を賭けた戦いから、ロシア軍に占領されている全領土を奪還することになった。いつしか人命より領土が重視されるようになった。この大義が達成できないことが明らかになるにつれ、ゼレンスキー氏はザルジニー氏を疎ましく感じるようになる。ザルジニー人気も脅威だった。
戦争しかけたのも和平を潰したのも英米だって世界中が知っちゃったな まあ西側の経済力は相対的に年々衰えてるわけでざして死を待つより張って感じかもしれんが 大失敗したな
マスメディアも本音で感じたこと言うようになってきたな。 とはいえ、まだまだオブラートに包んだ奥歯に物が詰まったような言い方してるとも思うなあ。 もし言っても陰謀論扱いされるだけだろうけど
>>602 おそらくポリティコ日本版か原版の誤訳だろう
「手続きどおりなら兵隊になってるはずなのに、いままで何らかの理由で見逃されている70万人の国民を、ちゃんと規定通り兵隊にしろ 新しい動員なんか最初から必要ないんだ」
という意味じゃないかこれ
結局は、本場の選挙と政権次第ってことか。 上の国の選挙権だけが本当の選挙権なんだろうな
結局思い切ってドイツが生き恥覚悟で糞豹出したのに どっかの臆病者はポンコツガスタービン一つ最前線には 出さずかww 卑怯な同盟国の姿よーく見とけよ。 「 外国軍に頼る国は亡びる」~N·マキャベリ~
タッカーカールソンのインタビューが1億5000万回再生されたのは影響大きいと思うな
>>610 悲観論と言うか西側が支援を縮小したのでウクライナは領土を奪還できずに敗戦する
という客観的な見方だろ
まさかクリミア奪還とか出来ると思ってるの?
理想を言うとアメリカがトランプ政権になろうが影響されない態勢を作る事だろう
今回の対応見て、まだアメリカと話そうなんて思う人いるのか
ICJでロシアをジェノサイド条約違反で訴えたウクライナ側の提訴の大半が棄却された 実質的な敗北
アメリカ軍事サイト Defence One 公式にスターリンクのロシア軍による軍事利用の記事が掲載される ロシア軍は現在スターリンクへの接続手段を得ていると思われる 現在は数十個の接続だが、時間がたてば数百になる可能性がある スターリンクへの接続は承認されたデバイスが第三国を通じてロシア国内に持ち込むことが可能だ ロシア軍の接続と同時に、ウクライナ軍支配地域におけるスターリンクをしようしたインターネットの接続速度が急激に低下した これらの事象全ての背景として、イーロンマスク氏のX上での発言、「ウクライナにおける肉挽きを終了させる必要がある 1年前にやっておくべきだったのに遅すぎた」 がある可能性がある
>>561 ウク信は馬鹿だからウクライナ人は正義の為に進んで戦場に行っていると信じていたのに
乞食するだけで戦場に行く気がない現実をばらすなよ
>>602 マジそれよな、軍隊組織として終わってる。
欧米から供与された武器の何割かが密売人とかにどこかへ流されていると言うし。
兵士70万が行方不明って^^徴兵されたけど逃げたってことだな。
愛国心のある国民兵士が自由を守ってる…とか、聞いてあきれる。
単発コメントで書き込み内容も低レベルでお察しなので相手にしないように
ネタ元がヤフーwwwヤフーでコメント書いてるのが
似合ってるよ。
>>584 イーロン・マスク、スターリンクの件でペンタゴンから呼び出されるかもな
>>621 アメリカから供与された武器弾薬は
6割行方不明だよ
Yahoo!ニュースにあれだけいた ウクライナ応援団が消えてるの笑うよな
>>493 ああ、これか
これロッキーの模写か何かだと思ってたわ
>>625 ロシアが勝手に接続してるお・・・
どうなってるお・・・ こわいお・・・ ボキなにも知らないお・・・
こうですか? (´・ω・`)
>>630 間違いなくイーロン・マスクが直接関与してるだろう
マスクはトランプ側に近いやつだよな 台湾についてもなんか言ってたし 共和党はもう昔の共和党じゃないわ
>>632 そもそも南アフリカ出身の時点で色々お察し
本日、ハリコフの石油貯蔵庫に対するゲラン2の攻撃が行われた 火災が発生 ゲラン2は飛行速度が遅く低空飛行のために音で認識し、容易に肉眼で捕捉することができる この動画にもゲラン2が目標に向かって落ちていく姿が撮影されている 以前はハリコフを防衛していたIRIS-Tは弾が尽きたんだろうな あの装備がきてから8か月以上、ハリコフへの有効打は一つもなかった
昨日はロシアの軍事工場があるイジェフクスで大爆発があったろ 何が爆発したのかは分からんけど、軍事的な何かに違いない 今日のハリコフ攻撃はそれへの報復じゃないか お互いにビンタしあってる状態
>>607 ブダノフが昨年12月に「ウクライナ軍には100万人を超える兵士がいる」と発言している
この記事の冒頭
↓
https://newsukraine.rbc.ua/news/there-is-no-alternative-to-mobilization-budanov-1702829496.html DECEMBER 17, 2023 - 18:30
As of today, the Armed Forces of Ukraine have over a million soldiers. Without mobilization
今日の時点で、ウクライナ国軍には100万人を超える兵士がいます。
https://x.com/clashreport/status/1755229686353862948?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA シルスキーだけではない、ウクライナ軍とプーチン軍で別れた家族の話。
19歳のこの青年は人生の半分をロシアで過ごしたが、ウクライナ第47旅団のブラッドレイ車長になった。一方彼の父はプーチン軍の戦車兵となり、そしてウクライナの何処かで戦死した。
>>637 ちょっと気になるので意訳するが、ブダノフはこう言ってる
いまウクライナ軍には100万人の兵隊がいる
そして、この要求を満たすには動員しかない
戦いに参加することを希望した兵士はすべてさまざまな形でロシアとの戦いに参加したが、
今現在、残っているのはわずかである
よって、我が軍の要求を満たすには、動員しか方法は存在しない
つまりブダノフが言ってるのは 「今現在100万人の兵隊がいる」 じゃなく、
「ロシアみたいなデカ物と戦うには100万人の兵隊が必要だが、今はそれが全然足りないから動員をすることに決めた」
ではないか?
じゃないとこの記事のヘッドの 「我が軍は100万人いる」 と 「動員をかけないかぎり兵隊が足りない」という彼の発言の整合性がなくなる
>>524 >だからシルスキーは着任したら必ず目に見えた成果を求めて
ありそうな話だけど、人の命を扱う立場だからそれをやったら凡人以下
>>589 だよな
別に匿名掲示板でマウントを取るみたいに政治をやっているんじゃなくて、民意を反映しているだけなんだしな
戦争に勝てるなら動員に応じないのは非国民とも言えるけどなあ バフムトやアウディーウカやクリンキに立たされて局地戦で勝ちたい政治家のために無意味に死んでくのは自分ならゴメンだ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという。 犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創」の3/4) AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる ID:(6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
しかし急に悲観論が多くなったな いいよな国内のこと無視してボロ負けだの言える輩は
ウクライナ戦争のアメリカの援助っていっても 米軍からしたら日々のおやつ代位しか使ってないんだよな どんだけ~w
本年度中にかなりの確率で起こりそうなこと アウディーイウカ陥落 プーチン再選 トランプ新大統領
>>651 アウディーイウカは2月中にでも
プーチンさんは選挙だからわかんないなー(棒)
トランプさんはまともに選挙やれば勝てると思うけど、
本線や本線前に嫌がらせされて歪む可能性と、
トランプさん自身が消されるのではという懸念がある
ほんと好転どころか今年は地獄だなww
でも苦境の中でこそ、その人間の真価が問われるのだぞ?
確か機動戦士ガンダムの次回予告は最後は必ず
君は生き延びることができるか だったと思う。
軍事かどうかは知らんがこんなのが有った
再選絶望バイデン大統領のあり得ない「ボケ語録」量産…米司法当局が事実上の認知症認定
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/336024 就任前から認知機能障害を疑われるバイデンの失言は枚挙にいとまがない。
この1年だけでも、「カナダを称賛」を「中国を称賛」(23年4月)
▽ウクライナ戦争をめぐり「プーチン(大統領)はイラクで戦争に負けている」(23年6月)
▽銃規制イベントで唐突に「女王陛下万歳」(23年6月)
▽ゼレンスキー大統領にプーチンのファーストネーム「ウラジーミル」で呼び掛け(23年7月)など。
経済政策売り込みイベントで、目玉の大統領令署名を忘れたこともあった(23年7月)。
認知症vsペテン師。それでも米国追従のこの国は一体──。
ウクライナはいよいよヤバくなってきたね。 戦況が急速に悪化しているだけでなく、 ゼレンスキーの立場が揺らいできた。 プーチンが堂々と大統領選挙を戦うのと どうしても比較されるよね。 独裁者という批判は免れない。
補足 ロシア語で読めばゼレンスキーの名前はウラジーミルと読む事もできる かなり失礼だがw
JSFに「台湾有事なんて99%ねーよ」って絡んでた中国評論家いたけど たしかウクライナ戦争の2週間前くらいに小泉悠に「俺はオデッサ(オデーサ)に住んでる日本人だけどよ、戦争なんて話こっちじゃ誰もしてねえよ」みたいに絡んでた人いたよな(´・ω・`)
JSFなんて匿名の名無しと変わらん 趣味でやってるだけだし発言に何の責任も発生しないから好き勝手言ってるだけで、どこの誰かも分からん そんなのに絡んだ専門家とやらがいるのか 小泉は顔出し本名だしの研究者だが、匿名名無しに絡まれるのはそれはアイツの仕事だw
>>662 ふつーに考えれば無いんだろうけど、
私に兵2000を与えてくれれば、皇帝にあざなす逆賊を成敗致しましょう!
みたいなキングダムに出てきそうな跳ねっ返りを抑え切れずなんか始まるとかは在りそうに思える
>>648 クリミア奪還できるとか妄想書き込んでいる奴が消えて、ウクライナが敗北することを理解したまともな奴が戻ってきたんだろ
世の中の大半はウクライナ敗北を理解してたけど、このスレはレベルの低いウク信が何故書いたからな
>>640 なるほど
7割に相当する70万人が「何らかの理由で実際には入隊せず見逃されている」と見るのが妥当と
米国も欧州も、各国首脳周辺や国防関係者はこの実態を以前から知っているだろうね
>>662 今から自分の住んでる街が侵略されるぞって言われてもまさかそんなはずって心理も働くだろうしな
実際に全面侵攻直後はロシア軍も市民に手を出したりしないだろって占領された街に留まった人もいると聞く
>>665 お前が一番レベル低いことに気づいていない件w
>>667 戦闘部隊が30万なら後方支援部隊が70万人とかは妥当な数。
欧米で後方要員は大体8〜9割
ひとがすくないから西側基準で考えればちょいきつめ
シュワルツェネッガーのロシア国民へのメッセージ 私の父はナチスでした。 彼のようにならないでください。 プーチン大統領はヒトラーと同じファシスト独裁者だ。 彼の嘘を信じないでください。 彼の違法な命令には従わないでください。 ウクライナ国民に対する違法な戦争に参加しないでください。
ダメダメダメダメダメー、実質ドローとか言う屁理屈はwww 素直に傷口に塩塗られる覚悟しとけ?? あー愉しみだ、バカウクの嗚咽聞くのwwww
えっ 後方部隊を指して「前線に行かないやつらがいる」とか言ってるの…? それで支援要員に銃持って塹壕に放り込み始めたらマジでウクライナ軍崩壊するやろ 本気で大丈夫かいな
おーバカウク、まだ抵抗する元気あるんだww そうこなくっちゃ!wwww
ロシア、3─5年以内にNATO攻撃も デンマーク国防相が警告
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25852744/ もう北欧諸国は明日ロシアが攻めてきてもおかしくない心境なんだろうね
あーようやく意味がわかった
ロシア国営放送でインディアンはロシア人とかいってていかれていると思ったら
正史以前の話を国のアイデンティティの根拠にしているのか
14,000年前にアメリカには人口が存在していたという事実から始めましょう。石器時代の人々はどこから来たのでしょうか?現在のシベリアからベーリング海峡を経由して。
したがって、アラスカからティエラ・デル・フエゴまでのすべてのパレオ・インディアンは、実際にはアメリカ大陸の原住民であるロシア人である。
そんなところまで歴史を巻き戻すのであれば、ノルマン人とかフン族とか蒙古まで戻さないと
https://x.com/IAPonomarenko/status/1756313435539743141?s=20 これはもう赤提灯の酔っぱらいジジイが語る与太話の喧嘩レベル
もう一つ面白いのはプーチンはオリンピックの度に侵攻してるんだよ 日韓ワールドカップで日本の旗を振っていたらいてもたってもいられなくなって 韓国叩きを始めちゃったネトウヨ爺さんみたいな
>>679 コメント見てたら頭おかしくなってきそうだったわ
>>683 つう事は、今年のパリ五輪も侵略するんかいな
ソチオリンピックの成功で内なる大ロシアの再興イメージが肥大化して いてもたってもいられなくなったんだよ
ソチ五輪は4兆円の予算で、中抜きしまくった どこかで似たような話を見たような気がするが気のせいだろうな
みんな大好きスプートニク()ソースだよ~!
相変わらず毒電波発信してて頭痛い上にリプ欄が香ばしすぎて草
Sputnik日本
訪露中のカールソン氏逮捕を求める声が高まる米国、マスク氏が援護射撃「逆逮捕せよ」
🇺🇸米国では #プーチン 大統領候補に取材するため #ロシア を訪問している #タッカー・カールソン氏 の逮捕を求める声が次々とあがっている。これを受け、実業家の #イーロン・マスク氏 は反対にそうした人物こそを逮捕するよう求めた。
⚠保守派ブロガーのイアン・チョン氏(Ian Cheong)はSNSの投稿で、「タッカー・カールソンは注意しないと、新たな #ジュリアン・アサンジ になる可能性がある」と警告した。
☝チョン氏によると、多くの政治家やメディア関係者が #カールソン 氏の逮捕を求めているという。
💬これについてマスク氏は反応し、「彼の逮捕を求める者こそを逮捕せよ」(Arrest those calling for his arrest!)とコメントした。
https://twitter.com/sputnik_jp/status/1755065695463968780?t=ST3-7B7pDrTyzHxLWDfIpg&s=19 https://twitter.com/thejimwatkins トランプについては幸福の科学の機関誌リバティがトランプ復活を唱えてるからある意味安心してる こいつらの言ってる事は当たったためしがないからなw
>>691 単なる好き嫌いではなく国際秩序が崩れる危険性がある
これまで米国が睨み効かせてたからこそロシアも中国も自重してた
それが我関せずになったらパンドラの箱を開く事になる
>>690 イタコが言おうが言うまいが関係ないよ
バイデンは誰の目にボケているのは明らかだし現状トランプがまたやる可能性が高い。
トランプは無理だと思うな 選挙でトランプ有利になるたびにメディアが徹底的に落とすだろうし また機密流出とかいろんなネタが湧き出てくると思う で選挙後にバイデン陣営も同じことしてましたってオチがつく
まーた240b:c010:4c3が出てきたか こっちは今はIP v4 だけど普段はv6アドレスで上位2オクテッドまではこいつと被るのよ
つか、トランプは裁判負けまくりで資金難も噂されとるね
>>695 テキストだけじゃつまらんから。
一服の清涼剤とでも思ってもらえたら
しね! 物乞い野郎!
>>696 てかさ何でウクライナは勝ってるとかバイデンが勝つとか世間と真逆のことを言うの?
なんか変な宗教でもやってるの?
チンギス・ハン義経説とか真顔で言ってる首相が出てきたみたいなもんだなコレ
これが21世紀の戦争? ロシア軍とウクライナ軍、原始的な方法で対人地雷除去
https://news.yahoo.co.jp/articles/a76d63df53224b3ceaf27c532e5ede7b8daf629e 全文は各自勝手に
専用の装備などを持たず危険を冒しながら地雷を除去するこれら戦場での実情はウクライナ軍兵士も同じだ。昨年7月ごろにあるテレグラムチャンネルに掲載された動画には、兵士がわずか数メートル離れた場所にタイヤを投げ地雷を爆発させる様子が撮影されていた。投げたタイヤが道路に触れると同時に地雷が爆発し、爆発直後に兵士は体に破片が付いていないか確認するかのように脇腹を触った。この動画がいつ、どこで撮影されたか詳しくは分かっていない。
地雷処理で漁ってたらこんなのあった。 【動画】対人地雷に効果的な「スパイダーブーツ」とは 大反撃に乗り出したウクライナ軍の進撃を鈍らせている最大の障害に、地雷が挙げられる。そうした中、ウクライナは地雷の被害を最小限に抑えてくれる「スパイダーブーツ」の普及に乗り出した。 「スパイダーブーツ」は、靴底に4本の脚が付いていて、兵士の体を地上から10センチほど浮かせている。地雷を踏んでも、少なくとも四肢の切断は避けられるようにと考案された。 地雷の爆発力が地面と「脚」の間の空間で緩和され、周辺の四方に流れていく。ブーツの靴底の形状や材料も爆発のエネルギーを効果的に吸収し、分散させるように設計された。 特に、ロシア軍が多く用いるPFM1、PMNとPMN2対人地雷に効果的だといわれている。 @YouTube 動画 注 朝鮮語 足は飛ばないだろうが無傷て訳にはいかなそうだ 昔アメリカ軍で浮き輪みたいな対人地雷を踏んでも作動しない靴とか有ったけどいつの間にか消えたな…
もうちょっと内側広げて タマを守ってくれるようにしようぜ…
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は「創価学会」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
これは久々に面白い分析的論考、ちゃんと翻訳したい賑々しい文章だ
色々邪推はあったけど結局二年前に侵攻した時に俺が思った感想そのままでホッとした
カールソンとプーチンのインタビューを踏まえて、ロシアがウクライナに侵攻した理由を(もう一度)振り返ってみましょう。
ヒント: それは NATO に関するものではありませんでした
https://x.com/ProfPaulPoast/status/1756303801613529527?s=20 X、ツイッターには大して面白くもねープーチン批判のレビューしかないなタッカーカールソンのインタビューに関して それよりロシアの右翼のカラシニコフが、片手間に喋った感想のほうがはるかに面白いんで書いておこう カラシニコフ(ギルキンの友人でロシアの民族主義者 作家) 今回のタッカーのインタビューは、クレムリンは誰に聞かせたかったか? 自国民のロシア人?もちろん違う、欧米の視聴者と日本を含む西側世界に聴かせたかったのだ しかし、私が思うに、残念ながら、フォーマットの時点で失敗している 2時間・・・ 長すぎる 現代の視聴者は2時間など長すぎて聴いてはくれない かなりマニアックな視聴者だけだ2時間も聴いてくれるのは プーチンの話を2時間聞いていて、私は1981年にブレジネフ書記長が共産党総会で4時間の演説をぶって、付き合い切れないとモスクワの共産党代表が席を立って返ろうとした事件を思い出してしまった それと、今回露呈したのは、プーチン大統領が大統領選に不可欠な「議論をする能力」が弱いということだ 自分の手下の政治エリートを密室に呼んで演説をぶちまくれば、たしかに皆が聴いてはくれるだろう けど、本来の民主主義のディベートとは、短く・端的に民衆に自分の主張を伝える能力のことなのだ 例えばトランプは大衆に訴えかける名手で、彼の主張は完結かつ一貫している 「中国はわれわれアメリカ人の雇用を奪っている わが手に産業と生産の力を取り戻せ 中国は敵である」というものだ それが、我々の大統領はいきなり13世紀のロシアの歴史を語り出した タッカーは凄腕のジャーナリストで対談に慣れているし、なにせ彼はトランプの支持者で戦略においても長けている タッカーは何度か、プーチンから端的な答えを引き出そうと質問を様々な角度から試したけど、結局はプーチンが鈍すぎて彼の意図を理解できず、タッカーは諦めざるを得なかった インタビュー開始から40分ほどの時点だ
>>710 あと、プーチンは、「ウクライナはソ連から分離した」だのなんだのいろいろ話していたが、それもセンスがない
そもそもアメリカとはイギリスからの分離主義者が打ち立て、
独立した国家なのだ
アメリカ人の魂の中には、強きをくじいて独立を成し遂げる精神jがいまも強く宿っている
プーチンはウクライナがロシアから独立しただの、ソ連から独立しただの連呼していたが、
それがどういう効果がアメリカ人に生じるか分かっていなかったのではないか
アメリカ人こそ世界最強の分離主義者、セパラチストなのだ
さらに言えば、タッカーは、会話の最中に、プーチンが中国に非常に期待していることを嗅ぎつけ、話をそちらにもっていった
センスのあるニュース司会者だ
プーチンは王様のつもりだろうが、果たしてそうだろうか 相手はまったくプーチンを目の前にして動じていなかったと指摘したい
>>708 今こんなん言っても意味ない気がする ジリジリ押されてる事実は変わらないなんつってさ
>>711 タッカーは面白い質問ができる記者でもある
彼はこのインタビューで、2つの非常に重要な質問をプーチンにしている
一つは、なぜロシア共和国のウクライナに対する態度が変化したか?というものだ
そもそもエリツィン政権からプーチンの初期政権までは、ロシアはウクライナを同一視するどころか、むしろ能無しの民族として疎ましく思っていて距離を置きたがっていた
ウクライナと関わると損をするだの、ガスの利権をウクライナにあげるのは如何なものかもう手を切りたいだの
それが何故ここに来て、急に 「ロシアとウクライナは同じ民族だ」 などと言い出したのか?
この質問は、アメリカ人だけでなくロシア国民だって非常に聴きたいところだ
プーチンは質問には返事しなかった 非常に残念だ
もう一つの質問は、ロシア連邦は占領した4つの州だけで軍隊を停止させるのか?というものだ
これも世界の人々だけでなく、われわれロシア人も非常に知りたいことだ
一体ロシアの目的はなんなのか?
この戦争の計画・図面はどういったものなのか?4州の州境までロシア軍がいけば戦争は終わるのか?
この質問にもやはりプーチンは答えられなかった
このように、このインタビューは総じて失敗と言わざるを得ない
私の感想ではあるが、皆さんはどうだろうか
始めるのは簡単だが、終わらせるのは難しい。特に争い事はね
下の方も完全に居すわられたっぽい
防空基地ももうだめだろ
中に物資を蓄えてて増援んとか来てくれれば別だが…
ウクライナに悲観論うんぬんって珍露が言ってるが前提となっていたアメリカからの武器や弾が切れてるんだから当たり前じゃん アメリカ議会通らない=負けみたいなもんだよ イスラエルもかなり旗色悪いしな。というかハマス殲滅はまず無理でパレスチナ認めないといけない状態になって右翼も確実に次の選挙負けて経済死んでるから戦略的には敗北と言っていいと思う 台湾も普通なら勝てるが今は分からない。下院共和がメリットなしデメリット大の意味不明な行動してるから。強いて言えば米世論が台湾への派兵に現在「は」肯定的なのがプラス材料
ガザの件は一線を超えている 親イスラエルのアメリカ政府、ホワイトハウスですら反目に周り初めている たしかに権力は民衆の命なんかどうでもいいと振舞っているけど、物事には限度がある どこまでいってもバランスを片っ方に置きまくっていいんだという事象は、歴史的にも存在しない 必ず修正がはいるんだな 今回のイスラエルのガザ爆撃はそれに該当している 一線を超えたらダメだし、イスラエルは超えた 爆撃をしたうえで医薬品が入らないように封鎖し、 被害者の子供が麻酔もかけずに手足を切断して命を取り留めてるなんて、 作戦自体がイカれてるとしか言いようがない
昨日バイデンは、カメラの前で 「イスラエルの作戦は度が過ぎている」と明言した ネタニヤフがキチガイで犯罪者だと、イスラエル親派だらけだったはずのXにすらツイートがあふれてる バイデンがネタニヤフを支持し続けたら再選はないな バーニーサンダースは左翼だけどユダヤ人で、爆撃や封鎖に反対している 彼の派閥はすでにガザに関してバイデンを批判しているし、失うものなんかないから利益を失わせてやるなんて脅しはサンダースの派閥には一切効かない 年齢層が若くてこれからの世代だから、「やってみろ」という返事が返ってきて、投票をボイコットされる つまりバイデンは彼らの不評を買えば必ず落選する サンダースの派閥の人数が多いのは、アメリカの若年層の人口そのものの割合がアメリカ国内でデカいからだ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(6歳)いたという行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
>>721 ロシア軍のトップは何回すげ変わったと思っているんだ?
結局の所、プーチンのそれは新たな帝国主義という結論なんだな 大日本帝國と変わらない、どこかで止めるか自壊させなければ拡大し続ける事になる 拡大する事でしか拡大した地域を守れないから プーチンは政治から身を引いて歴史家になるべきだが、もう手遅れだな
結局西側の軍事力経済力には限界があるから、独裁者でもうまく付き合わないといけないんだよな しかもナザレンコやウク信は口だけで戦わない 習近平が嫌いでもネトウヨ信に同調して台湾独立とかわ煽ってはいけない
>>713 お前がちゃんと聞いてないことはわかった
>>725 「われわれロシア人も」って書いてるのに
どこかからの転載だってことくらいわからないのか?
お前こそちゃんと読んでないことはわかった
サンダースも年齢的にはバイデンと変わりないな 民主にもっと若いのはおらんのか?
>>729 前回の2020年の大統領選の時も
「民主党はバイデン以外にいないのか?」
と言われてたね、そういえば
>>727 (露帝の中にすら)ゴールポストなんてねぇのかもしれませんね・・・故にそうそうおわんね・・・
論理的に考えれば「無い」ことでも偶発的に起こったり勘違いで起こったりなんてのはよくある話 側近がキンペーに怒られるのが嫌で希望的楽観予測ばかり報告してたらマトモな判断など出来ないだろうしな 今のチャイナセブンはキンペーの提灯持ちばかりだよ
>>730 若い民主党議員はいるだろ。
候補者になり得ない奴らばかりなんでは。
独裁よりとか独裁そのものとか。
日本だと山本太郎みたいな。
>>733 まんま、今のロシアだな
腰巾着に囲まれたパーキンソン症状バリバリのプー
プーとキンペーで潰しあってくれれば最高なんだが
中国はウラジオストック利用権だけで大満足、なわけもないだろうし
中国内のバブル崩壊から目を逸らす必要もある
といっても台湾侵攻は純軍事的にもハードル高い
楽に獲れそうなのは、国境警備すらスカスカの沿海州だがなあ
まあ、慌てて軍が侵攻せんでも中華農民を100万人ほど歩いて行かせりゃすむ話なので、それは無いか
https://x.com/War_Mapper/status/1756447480965705757?s=20 2024年1月末時点で、ロシアはウクライナの17.49%を占めており、1月の支配地域の増加は33.14km²となっている。
ロシアンソース(インサイダー系) 地雷を自ら設置し、自ら爆破!動画が公開される。 動画には、ロシア空挺軍のS-350「ヴィーチャズ」防空システムの50P6E発射機が地雷で爆破された後の様子が映っています。 幸い、乗組員は無事でしたが、発射機の走行装置は大きく損傷しました。情報源によると、発射機は現在も現場に放置されており、周囲に地雷が多いため、撤去作業が困難な状況とのことです。 S-350「ヴィーチャズ」は、2020年にロシア軍で採用された非常に珍しい防空システムです。配備数は数えるほどしかありません。 日時: 2024年2月6日 場所: ルガンスク州 t.me/dosye_shpiona/489
https://x.com/KyivIndependent/status/1756373039850172701?s=20 メディア: NATO は米国の代わりにウクライナ支援の調整を開始する可能性があります。
ドイツのメディア、ハンデルスブラットが2月9日、関係者の話として報じたところによると、ウクライナの同盟国は、米国の代わりにNATOが軍事援助を調整するラムシュタイン首脳会談の形式への計画変更を検討している。ハンデルスブラット紙によると、この検討の背後にあるとされる理由の1つは、ドナルド・トランプ氏のホワイトハウス復帰の可能性だという。
https://x.com/nexta_tv/status/1756369318747447788?s=20 共和党のトミー・チューバービル上院議員は、プーチン大統領がインタビューで「和平合意に前向き」と発言したため、ウクライナへの600億ドルの配分に反対した。
トランプ金無いて言われてるけど 信者から集められないのか イーロンマフクみたいな金持ちもいるし 中露も迂回支援できる まあ中露が支援するとますます西側にとってトランプのアメリカは味方じゃなく敵になるだろうが
>>739 > 理由の1つは、ドナルド・トランプ氏のホワイトハウス復帰の可能性
裏を返すと、
バイデン続投ならばNATOというか欧州は米国任せで済ますつもりだったと
欧州は危機感が無さすぎちゃう?
>>740 これまで出してきた停戦条件で和平できると思ってるあたり共和党にはバカしかいないんだな
>>735 もしもロシアが崩壊したら
厚顔なキンペーちゃんは
「ロシア崩壊の立役者は中国」
とか言ってかなりの領土を要求して西側諸国に呆れられるだろうなwww
そしてお情けのショボいアメ玉貰って「西側の我が国に対する扱いが酷い」とプーチンと同じく西側に恨みを持つわけだwww
歴史は繰り返す
沿海地方政府国際協力局のアレクセイ・スタリチュコフ局長を団長とするロシア第1次観光団が9日、平壌入りした
://kcna.kp/jp/article/q/6c3005daceb976988af6ff5dc6081c98.kcmsf
北朝鮮は技術も外貨も貰えてホクホクだなぁ
政治主導の観光政策だから大量に来るわけでもないだろうけど北の観光キャパシティ的に丁度いいだろう
ウクライナ「消滅」危機回避を 援助拡大が必要 ラトビア外相
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fd58559d0b6a803c752b315b59f0beb010cce21 同氏は、ウクライナが敗北すれば、ロシアの脅威は周辺国にも及ぶと警告。「ロシアを止めなければならない」と語り、各国の援助拡大が必要だと訴えた。
ラトビアは旧ソ連から独立したバルト3国の一つで、ロシアと国境を接する。国内総生産(GDP)の約1%をウクライナ支援に充てており、人道支援に加え、武器供与も積極的に進めてきた。
櫻井よしこがウクライナ支持発言でネトウヨ激怒www [469534301]
http://2chb.net/r/poverty/1707568404/ ・・・w🥴w
もしトランプ再選したらケネディみたいにならんのかね?
>>740 アメリカにも原口みたいなのがいるんだな
インフラ防護に日本支援 ロシア攻撃、土のうで守る
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bf021f5b12c9a3289d43f9c7ac3b7c83dd7b217 【キーウ共同】ウクライナの重要インフラをロシアの攻撃から防護するため、日本が支援する資材の供与式が10日、首都キーウ(キエフ)近郊で行われた。「ソイルアーマー」と呼ばれる日本製の土のうで、日本では土砂崩れなどの災害現場で活用されてきた。ミサイルや無人機が近くに落下した場合、被害を減らす緩衝材としての役割を果たす。
1~2メートル四方の金属製の箱に土を入れて使用する。国際協力機構(JICA)がウクライナ政府を通じ1800個を現地のガス会社に引き渡した。
>>675 70万の中にまだ戦闘部隊が幾分か含まれているって話だと思われ
郷土防衛隊辺りは数十個編成されてるけど殆んど前線に出てなかったりするからその辺りの事言っているんだろう
あとロシア国境やベラルーシの押さえに相当量の国境警備隊が展開してるだろうし
>>747 ネトウヨならロシアが有史以来ずっと日本の敵なの知っててほしいものだがあかんのかい
良い加減クソNATOは直接関与しろよ 武器だけ出して知らんぷりとかやってることがエグい ロシアもくそだが西側もくそ
立憲民主党は日本ナチ党に変えた方がいいんじゃないのか?
バイデンはあかん あと4年やれとか老人虐待だろ パン屋の受付だって大変なのにアメリカ大統領を4年やれとかとか
そういやベラルーシはいつまで直接参戦回避を続けられるんだろうか? ルカ子の本音的にはこれ以上関わりたくないはず
ロシア国防省は10日、航空宇宙軍の核兵器搭載可能な長距離戦略爆撃機ツポレフ95MS2機が、米アラスカ州西岸に近いベーリング海の公海上を7時間以上飛行したと発表した。戦闘機スホイ30が同行した。
7日にも同型の爆撃機2機がベーリング海を飛行したばかり。米国をけん制する狙いとみられる。
国防省は、飛行は国際規範に従って行われたとし、長時間飛行は北極海や北大西洋、黒海、バルト海、太平洋の公海上でも定期的に実施しているとしている。(共同)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1482cff7e74e2dae19ff655e7d07acdfeb1cd8c >>754 NATOてポンコツすぎるよわな
これじゃあバルト辺りが侵攻されたとしても兵器提供は東欧だからと知らぬ存ぜぬ貫く可能性も高くなった
射反吐はFPVドローンで撃墜できそうだが
輝度差で光学ロックオンできる画像処理プログラムが比較的簡単に書けそう
問題は輝度差を得られる画角がズームで狭いので全天周をスキャンするジンバルシステムが必要である
南部でウクライナのSAMシステム(おそらく英国が供給したASRAAMトラック)がロシアのZALA偵察無人機を撃墜した
https://x.com/Osinttechnical/status/1756466467707437402?s=20 おいバカウク、どうする、コレ?www
https://ameblo.jp/touhokubizin/entry-12839369780.html 一方、CNNの世論調査によると、バイデン氏の1月の支持率は選挙のある年としては現役史上最低だという。
1948年のトルーマンまでをさかのぼると、この時点では他のどの大統領もバイデンより支持率が高かった:
アイゼンハワー(1956年) - 77パーセント
ジョンソン(1964年) - 76
カーター(1980年) - 58パーセント
レーガン(1984年)-55
トルーマン(1948年) - 53パーセント
クリントン(1996年) - 52パーセント
ブッシュ(2004年) - 49パーセント
ニクソン、1972年 - 49パーセント
オバマ、2012年 - 47パーセント
ブッシュ、1992年 - 47パーセント
フォード、1976年 - 45パーセント
トランプ、2020年 - 43パーセント
バイデン、2024年 - 38パーセント
過去100年間、支持率が40%を下回った大統領が再選されたことはない。
NYT ウクライナの防空ミサイル在庫は、米国からの補給がなければ3月までになくなる可能性がある。
ウクライナは防空ミサイルの不足に直面しており、来月には備蓄を使い果たす可能性があると、ニューヨーク・タイムズ紙が引用した無名のアメリカ政府関係者が語った。
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1756445187134439621?s=19 ウクライナ、3月に終わるってよ
https://twitter.com/thejimwatkins 民生品を利用して原価20万円でSAMシステムを構築して大量に配置する FPVドローンはペイロードさえなければ急上昇に十分なトルクがある プロペラに紐を絡めて撃墜するとか
東欧諸国にそれだけ危機感あるならまとまった数の義勇軍出せばいいと思うが、エスカレーションは避けたいって所なのかね
>>757 参戦はしないでしょ。国軍は国内を締め付けるので精一杯。
ウクライナに繰り出して大損害したらクーデターを止められない。
ベラルーシはあそこに居るだけで戦略的な価値がある。
>>742 任せるも何も、日本だって米軍いないと国防成り立たないだろ
日本だってトランプ当選したら何が起きるかわからない
NATOが直接関与したらモスクワ陥落どころかロシア消滅するけど、そうなると核持ち出してくるし戦後統治がめんどくさいというジレンマ 今回のガザ侵攻でアラブ諸国が動かないのと同様に、 「そこまでではない」って判断なんだろね
>>771 日本は単に防衛力強化のチャンスというだけ
一方、欧州は地続きの隣国で10年前から紛争発生、2年前から大規模侵攻
目の前で戦争起きているんだよ
危機感なさすぎだって
任期中にアメリカがNATOから脱退するオッズは?
トランプ: ある大国の大統領の一人が立ち上がってこう言いました。もし私たちが対価を支払わない場合あなたは私たちを防衛しますか? 私は言いました...いいえ、私はあなたを守りません。実際、私は彼らにやりたいことは何でもやるよう勧めたいと思います。
https://x.com/Acyn/status/1756412015793279117?s=20 >>776 トランプが大統領になり本当に孤立主義を貫いたら、核保有国の中国、ロシア、北朝鮮と日本、韓国、台湾で対峙しなければならない
という通常戦力でもアメリカ抜きで中国相手に勝つのは難しい
欧州はイギリス・フランスによるモスクワを全滅させる程度の核抑止はあるし、アメリカ抜きの通常戦力でもロシアを止める力は欧州にはある
アメリカなしだと日本の方が遥かに危険だぞ、防衛力強化のチャンスとか悠長なこと言ってられない、て今の欧州より遥かに危険
ロシア、年内利下げの方針 時期はインフレ動向次第=中銀副総裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/8318dc40c6dd46b42917ba15f08b2ec35afdd305 週間消費者物価が2週続けて0.16%上昇してるのに
利下げしたらインフレ加速ルーブル安に加速するから
利下げなんて無理だろ
かと言って16%もの政策金利を続けたら
実態経済には確実にマイナスだし
もうどれかを諦めないと
フォーブスというかDavid Axe の記事、見出しを見た瞬間に分かるようになってきた。 あっ! いつものやつだ! という感じ
交換部品が手に入らなくてその内に大きな航空機事故が起きると思ってたが中国経由でロシアに部品が流れてるんだろうな ボーイングもエアバスも中国企業に納入してる
プーチンの内なる野望ロシア国紀スレッド
https://x.com/noclador/status/1505877768982171659?s=20 ちょうど昨日ブラタモリで鎌倉幕府をやっていて面白かったのは最新の学説、
弘安の役で蒙古に京都を占領された時のために
鎌倉の極楽寺に京都や熊野の霊場の伽藍配置を全部再現した説
プーチンはもう大公国の魂キーウを取り戻すことができないならモスクワにキーウを作ったらどうか
>>782 不忍池も琵琶湖かなにかのミニチュアだったなそう言えば
最初からミニミニキエフで良かったんや
(´・ω・`)
ウクライナが負けたら世界常識が変わる 核持ってて通常戦力も多量に持ってる国は 何してもいいって事になる まず間違いなく次は中国が台湾を取りに来る そしたらシーレーンの事もあり否が応でも 日本は巻き込まれる だからウクライナが負けないように 日本はできる事を支援する必要がある これだけの単純な事がわかんねぇからな珍露は まぁみじめな自分が情けなくて 希死願望持ってるか 頭パッパラパーだから戦争になれば ガラガラポンできるとか夢見てるんだろうが
昨日のISWレポートを抜粋
ロシアのオンラインコミュニティは、大統領プーチンがアメリカ人メディアパーソナリティのタッカー・カールソンとのインタビューで、ウクライナ侵攻に関するクレムリンの常套句を繰り返すだけで、新しい情報は提供しなかったと指摘しました。
著名なロシア人軍事ブロガーたちは、プーチンは何も新しいことを言っておらず、このインタビューは根本的に新しい議論を展開したり、ロシア市民に訴えかけるよりも、西側の主流メディアへの浸透を意図したものであると主張しました。[1]
ある軍事ブロガーは、プーチンはソーシャルメディアに積極的に関与しているアメリカ人に向けてロシアの外交政策を宣伝することを目的としており、使い古されたクレムリンの常套句を繰り返すのは、アメリカ国民向けのウクライナ侵攻の正当化の要約であると説明しました。[2]
また、ロシア大統領府に近い情報筋も、野党系メディア「メドゥーザ」に対し、プーチン氏のインタビューはロシア国民向けではなく、西側での情報効果とヒステリーを創出することを意図していると語りました。[3]
メドゥーザのインタビュー相手の一人は、インタビューの副次的目標は、インタビューの人気からプーチンが依然として世界的な議論を形成できることをロシア国内の視聴者に示すことだと付け加えましたが、プーチンの成功度については評価しませんでした。
一方、クレムリンは、インタビューを西側の情報環境を形作るための大成功で人気のあるロシアの取り組みとして提示することに重点を置き、インタビューはプーチンが影響力のある世界的指導者であることを示したと主張しました。クレムリン報道官のドミトリー・ペスコフは、プーチンへのアメリカの関心は「否定できない」とし、クレムリンは海外での反応に興味を持っていると同時に、国内の反応を注視し続けていると述べました。[4]
ロシア占領当局は、インタビューが6000万回以上視聴されたという主張を祝賀し、世界はプーチンの意見と彼の「真実」にますます興味を持っていると主張しました。[5]
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-february-9-2024 いつも通り記事の最後に番号のソースあり
>>785 アメリカ国民向けのプロパガンダなのに2時間もやるのは愚の骨頂
現代のオーディエンスは15秒以内のスローガン聞かせて納得させる必要があるってロシアの右翼が言ってた
的をいてるだか得てるだか忘れたが的確な指摘かと
巡航ミサイル用の貴重なS-350を自分の地雷原に突っ込ませるとかw アホ過ぎる
EUは経済ガッツリやられてるからこのままウクライナが負けたら国民の不満爆発するだろうしNATOが本格的にナンピン状態でずるずる退くに退けない戦い始めそう
億回再生されてるのに英米メディアはインタビューが影響力がないという報道しかできない苦しさだな プーチンよりの人物がしたインタビューがーとかレッテル貼りしかできなくて日本のメディアもそれに追従 メディアは自滅してるな
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという行時、創価学会部に所属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
>>784 ロシアを止めるだけの金や武器が西側にないから仕方ないじゃん、兵器工場作る金あれば老人の介護に金使うよ
あと核持ってて通常戦力も多量に持ってる国の横暴を絶対に許さないなら、21世紀にアフガニスタン侵攻やイラク侵攻、更にガザ侵攻をした国にも制裁をしなければいけないがそれは無理だろ
自国のこと考えたら、ウクライナ全土を支配されない程度の支援しかできない
>>784 この一番おいしい状態でも動かないんだから台湾進攻なんてないよ
臭さんコミック系で臆病だからガチの殺し合いとかは無理だよ
人の心とか定量化するのはこう言うのじゃ禁じ手なんだろうけども
プチ侵略とかはするけどある一定のルールにそってやってるからw
しね!乞食ユダヤ人!
>>796 死ぬのはおまえだけでええよ。医学部を騙る嘘吐き
年金も物乞いしないとはらぇねのか!!乞食ユダヤ人!
>>797 その医学なんとかとは別だと思うよ
くたばれ!乞食国家!
伊東の大学時代のTwitterアカウント 伊東口悪いな imgur.com/CoJRPWn.jpg imgur.com/mNcW4N5.jpg電動キックボード不要論、激化 [241672384 ふるさと納税による減収に東京都 桜井よしこさん、トランプが再選すればウクライナ支援が打ち切られ終わると表明!→保守派から袋叩きに [271912485]【悲報】 文藝春秋「松本人志さんからの訴状?未だに届いてませんけど😅」 が悲鳴 累計額は3018億円 行政サービス低下懸念 [首都圏の虎★] ]外国籍の子、一部を奨学金制度の対象に追加へ 新年度から 文科
https://x.com/Osinttechnical/status/1756466467707437402?s=20 南部前線上空で、ウクライナのSAMシステム(おそらく英国が供給したASRAAMトラック)がロシアのZALA偵察無人機と交戦し、撃墜した。
>>756 あの種の輩はボケてはいても権力への執着心だけは人一倍なんだよ
国民は大迷惑だが…
https://x.com/nexta_tv/status/1756384020999405612?s=20 ロシアのミサイルフリゲート艦アドミラル・ゴルシコフの艦長は、彼らが発射する「ジルコン」ミサイルが「センチメートルの精度」で住宅の「5階建ての建物」を攻撃すると宣伝者に自慢している。
この「インタビュー」がハーグの裁判官に届くことを願っています。
>>794 絶対勝てる算段が無いから動けないのかな
台湾の場合どうしても海が邪魔だしな
モタモタしてたら米空母出てきて壊滅しそうだし
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」の4) AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
ハンガリー大統領が辞任 児童の性的虐待に関与の者に恩赦で市民反発 オルバン政権に打撃 ロンドン=黒瀬悦成】ハンガリーのノバーク大統領が10日、テレビで辞任を発表した。ロイター通信が伝えた。 ノバーク氏は、児童性的虐待事件に関与したとして有罪判決を受けた男に恩赦を与えていたことが今月初旬に地元ニュースサイトで報じられ、ノバーク氏の辞任を求める市民らの抗議活動が起きていた。 恩赦の手続きに携わった当時のバルガ法相も10日に国会議員を辞職した。両氏はオルバン首相と近い関係にあることで知られ、政権には打撃となりそうだ。 オルバン氏は事態収拾に向け、大統領が児童虐待犯に恩赦を与えることを禁じる憲法改正案を8日に国会に提出していた。 ノバーク氏はテレビでの声明で「私は間違いを犯した。児童への性的虐待を決して容認しない(国の)方針に疑問を抱かせてしまった」などと述べた。
>>794 アメリカの中東政策、ロシアのウクライナでのグタグタっぷりを見ると、習近平と金正恩は相対的にまともだよな
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうた。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
トランプ氏「ウクライナの戦争、終わらせるべきだ」−追加支援に反対 (ブルームバーグ): トランプ前米大統領は10日、ウクライナとロシアの戦争を終わらせるべきだと述べ、ウクライナとイスラエルに緊急資金を提供する法案可決を上院が目指す状況で、外国への追加支援にあらためて反対を表明した。 2024年米大統領選の共和党候補指名争いでトップを走るトランプ氏は、サウスカロライナ州コンウェイで開催された選挙集会で、「あの戦争を決着させなければならず、私が決着させる」と発言した。 トランプ氏はウクライナのゼレンスキー大統領を「史上最高のセールスマン」と呼び、ウクライナが2年前に侵攻したロシアと取引し、「突然われわれと取引したくない」ということになれば、米国は数千億ドルを失いかねないと示唆しようとした。 トランプ氏と指名を争うヘイリー元国連大使が知事を務めたサウスカロライナ州では、共和党の予備選が24日に実施される。リアルクリアポリティクスが集計した各種世論調査の結果によると、トランプ氏が平均で約31ポイントリードしている。
トランプ氏、再選なら移民を「大規模送還」と公約 【2月11日 AFP】ドナルド・トランプ前米大統領(Donald Trump)は10日、上院与野党がまとめた移民対策の合意案の審議が打ち切られたことを歓迎するとともに、自身が大統領に返り咲けば就任初日に「大規模な(移民)送還作戦」を打ち出すと公約した。 トランプ氏はサウスカロライナ州で開かれた支持者集会で、「われわれが今週、大きな勝利を新たに収めたことを忘れないでほしい。悪徳ジョー・バイデン(大統領、Joe Biden)の破滅的な『国境開放法案』をつぶしたのだ」と述べた。 その上で、「(大統領就任)初日にバイデン政権の国境開放措置をすべて停止し、米国史上最大の送還作戦に着手するつもりだ」と語った。 上院の移民対策での合意案にはウクライナとイスラエルへの支援策も盛り込まれていたが、最終的に共和党が反対に回り、審議打ち切りとなった。(c)AFP こりゃごっそり票が入るわ アメリカ人からしてみればウクライナなんざどうでもいいからなw
>>809 ブルームバーグが記事にして世界配信したのか
トランプはウクライナ支援を提出して戦争をロシア有利に停戦させるのが公約になりそうだなこのままだと
逆にバイデンは何が何でも法案を通して強さをアピールしないと
アメリカ人は政治に興味なくても強いやつにはすごく興味がある国民だ
理屈なんてどうでも良くて、まずは動物みたいに相手を食い殺してそれから理屈はあとから付いてくるスタイル
そうやって北米を手に入れた
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」の3/ AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
>>803 これはもう北方艦隊までウクライナ保安庁出張だね
ゴルシコフ級はウクライナがエンジン供給しないから二隻しか作れなかった
ウクライナ製エンジン積んでる二隻は北方艦隊配属だからな
>>814 銃規制を撤廃して暗殺者にも銃を持たせよう!と主張しているからなw
>>794 そもそも「台湾有事」煽ってるのが米民主党政権の連中だろ
ペロシとかが挑発するか中国も対応せざるを得なくなっただけ
そう言う意味ではウクライナの状況共に底部
長期的にみて台湾民進党の凋落は明らかだから今急ぐ事もない!
>>756 国のトップなんて潰瘍性大腸炎抱えてても務まるんだから認知症くらい屁でもないだろ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという行時、創価学会男子部に所属していることを示す「班」の3/4) AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
どうやら4~5月の間に米海軍の原子力空母が最大5隻、東アジア地域に展開するそうな
艦艇は
カール・ヴィンソン
セオドア・ルーズベルト
エイブラハム・リンカーン
ジョージ・ワシントン
ロナルド・レーガン
が予定されているらしい
戦争でも起きるんか
https://x.com/bbg17_jdssuruga/status/1756223377373835454?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg ハンガリー大統領、辞任 法相時代の児童養護施設性的虐待犯恩赦の件で大批判を受けたため (ヽ°ん゚)「CIAの陰謀」 [917376458]
http://2chb.net/r/poverty/1707620858/ >>809 地元なのに更に差が10ポイントも開いたのかよ
トランプ強すぎ
>>819 Gangstaが何かちょろっと動き見せてるけど関係あるのかな
>>816 きんぺーが統一に武力も辞さないって繰り返してるからなぁ
文句はきんぺーに言えよ
キンペイが目指してるのは現代の毛沢東だからな 最終決断もあり得るかと
>>721 辞任より不和が本当だと外部に示したのがまずい
案の定ウクライナ市民が怒りのデモ
サルジニーが退任した途端この悲観論よ しかも言ってるのがお決まりの単発親露ばかりというね
致命的な爪を持つ大きな猫:ロシアの新型マヌール歩兵戦闘車について私たちが知っていること
BMP-3 (「ボエヴァヤ・マシナ・ペホティ」、直訳すると「歩兵戦闘車両」) は、現在ロシア陸軍の兵器庫にある最新の装甲歩兵キャリアです。 ロシアの国防上の懸念は、BMP-3 ベースモデルの大幅な近代化から、Armata および Bumerang プラットフォームに基づく歩兵戦闘車両の設計に至るまで、一連のアップグレードを提案している。
ロステック所有の防衛持ち株会社ハイ・プレシジョン・システムズとロシア国防省は、現在進行中のNATOに対する代理戦争における陸軍の経験を考慮に入れて、将来のマヌル(パラスキャット)IFVの最終設計の最終仕上げを行っている。
「現在、国防省と協力して、マヌル歩兵戦闘車の汎用プラットフォームの設計を決定する作業が進行中です。 国家防衛命令を履行する負担が大幅に増加しているにもかかわらず、開発作業は止まっていない」とBMP製造会社クルガンマシュザヴォードを所有する同社の代表者は、今週初めにリヤドで開催された武器博覧会ワールド・ディフェンス・ショーでロシアのメディアに語った。
ハイ・プレシジョン・システムズ社は、ターボチャージャー付きの816馬力のUTD-32Tエンジンが搭載されると繰り返し述べた以外、新型IFVの機能について新たなヒントをほとんど提供しなかった。
マヌルヌスについて他に何を知っていますか?
2020年の防衛ショーで初公開されたマヌルは、1987年に初めて導入されたクルガンマシュザヴォードの設計であるBMP-3を大幅に近代化したものとして宣伝されてきた。BMP-3との統一された技術基盤と部品の交換可能性は、開発の削減を意味する 、製造および修理のコスト、および簡素化されたトレーニング。
車両後部に4ストローク水冷ディーゼルエンジンを搭載するベースのBMP-3とは異なり、マヌルのエンジンは車両前部に搭載されると予想され、オリジナルのBMPのコンセプトに立ち返った。
砲塔は砲身は一本だがBMPTー2に似てる 無人砲塔何だろうか?
https://sputnikglobe.com/20240210/big-cat-with-deadly-claws-what-we-know-about-russias-new-manul-ifv-1116712148.html 長いんで読みたい人は各自勝手に読んでください
>>829 そういう指令出てるからね・・・
全部が全く同じこと連動して言ってるだけなので丸わかり
>>829 悲観論と言うかウクライナ負けるは客観的意見だろ
>>721 戦時中だからといってトップが誰も交代しない方が問題
プーやペーのように
ロシアなんて総指揮官を1年で何度もコロコロしてたでしょ
>ロシア、ウクライナ侵攻の総司令官を交代 3カ月で2度目
https://www.bbc.com/japanese/64245012 衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は「創会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
>>824 アレをやったから中華人民共和国は統一を保ったまま発展できた
真面目な話、鄧小平は戦後で最も偉大な指導者と思える
逆にゴルバチョフはアホやから下じゃなくて上の政治機構ぶっ壊したらソ連はぶっ壊れて今に至る
>>832 節子、アレはパレード用や
(´・ω・`)
>>836 その上にいるトップの無能なジョイグを守り続けたプーチンが政治的には正しかったな
お飾りが必要ない面があると言う事やな
ウクは軍をヒーローにし過ぎた
てかまあ、なんだかんだ言って余力の差はある
ロシア軍でウクライナ戦争の司令官といえば貧乏くじひいたな、ていう程度かもしれんけど
ウクライナにとっては国の全てやからな
ゼレンスキー氏「賭けの解任」…後任は「旧ソ連型思考」の将軍、兵の犠牲顧みない作戦多く士気低下の恐れ ロシア軍との戦闘が行き詰まる中、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、軍制服組トップのワレリー・ザルジニー総司令官(50)を解任するという大きな「賭け」に出た。軍事面で兵の士気低下、政治面で国民の批判を招く「二重のリスク」をはらんでいる。 ゼレンスキー氏は8日夜、険しい表情でビデオ演説し「我々は以前に比べ、勝利について話すことが減っている」と吐露した。前進できないウクライナ南部、露軍の猛攻を受ける東部の戦況により「国民のムードにも影響した」と国民の戦意低下を指摘し、軍の立て直しのため「リセット」が必要だと強調した。 ゼレンスキー氏の言葉通り、再スタートが切れるかどうかは不透明だ。 理由は人選だ。後任のオレクサンドル・シルスキー陸軍司令官(58)は、8歳年長で旧ソ連時代にモスクワ近郊の士官学校で軍事を学んだ「旧ソ連型思考」の将軍との評価がある。2022年2月の侵略当初、首都キーウを守り切った功績がある一方、23年5月に露軍に制圧された要衝バフムトでの戦闘では、早期撤退を聞き入れず、数千人規模の経験豊富な兵士を失ったとされる。兵の犠牲を顧みない作戦を立てることが多く、「一般兵に広く嫌われている」(米紙ワシントン・ポスト)という。英字紙「キーウ・ポスト」によると、前線の兵士からは「大統領が代わるのはいいが、ザルジニーの交代はダメだ」との声が出ており、かえって士気の低下を招く恐れがある。 国民も反発し、ウクライナの強みだった一体感が損なわれるとの懸念もある。露軍の侵略当初から軍を率いてきたザルジニー氏は「国家防衛の象徴」で、国内各地のカフェやレストランなどに肖像画が掲げられている。 調査研究機関「キーウ国際社会学研究所」が昨年12月に行った世論調査では、ザルジニー氏を「信頼する」との回答が92%で、ゼレンスキー氏の77%を上回った。解任があれば「否定的に思う」との回答が72%に達した。ニュースサイト「ウクライナ・プラウダ」によると、ウクライナ保安局は解任にあたり、キーウで「暴動が起きる可能性」まで警戒していたという。
ウクライナ軍の新総司令官、戦術転換を踏襲の意向 大局観に疑問の声 ウクライナ軍のシルスキー総司令官は9日、通信アプリ「テレグラム」で8日の就任後初の声明を発表し、ロシアとの戦争に関して「戦闘の方法や手段を変え、絶え間なく改善することによってのみ成功できる」と述べた。ロイター通信などが報じた。無人機や電子戦の重視など、ザルジニー前総司令官が打ち出した戦術転換の方向性を踏襲する考えを示した形だ。ただ、シルスキー氏は局地戦にこだわって多大な犠牲者を出したこともあり、大局観を疑問視する声もある。 ゼレンスキー大統領の判断により、シルスキー氏は陸軍司令官から昇格した。2022年の首都キーウ(キエフ)の防衛や東部ハリコフ州の奪還で功績があった一方、22年夏以降の東部ドネツク州バフムトの防衛戦では多数の死傷者を出した。露軍に同地を制圧された後、南部での反転攻勢に戦力を振り向けるよう求める声が上がったが、バフムト奪還に固執。戦果は出ず死傷者をさらに増やした。 米メディア「ポリティコ」によると、新総司令官に対して軍内部には「作戦の目的が描けていないのに、戦線突破や小規模村落の制圧などの戦術的な成果にこだわる」との評判がある。自軍の犠牲をいとわない姿勢から「殺りく者」の悪名で呼ぶ兵士もいるという。シルスキー氏は9日の声明で「軍が最も重視するのは、兵士の命と健康だ」と強調。AP通信は「バフムトの戦闘で受けた批判に配慮した発言だろう」と分析した。 報道によると、シルスキー氏は「前線の部隊が、友好国から供与された最新兵器を求めていることも踏まえ、明確で詳細な計画が必要だ。迅速かつ合理的に軍需品を部隊に届けることが、後方支援の主要な任務だ」などとも述べた。【ワシントン秋山信一】
>>824 CIAによる民族分断工作が失敗した一例だな
>>836 ウクライナは連戦連勝をプロパガンダしてたのに
解任してるからダメなんだよ
大本営発表なのが全国民にバレてしまった
このスレのウク信が楽観論すぎるんだよな ウクライナの有利な報道信じすぎて反転攻勢成功できると思い込んでたしw
2月9日→10日 ISW戦況図
更新箇所※映像情報に基づくもののみ
アウディーウカ
ウク珍は楽観論というより ただの馬鹿…と言って悪ければ情弱 日本語ニュースと日本語SNSしか読めない ポンコツ
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1756518935481233715 VOA: F-16はウクライナのパイロットの「期待を超えている」。
ウクライナのパイロットは米国製のF-16戦闘機に「非常に感銘を受けている」とボイス・オブ・アメリカのウクライナ通信社が報じた。
https://twitter.com/thejimwatkins >>803 てかそんな精度出せるんなら住宅狙わずに戦略的な重要施設狙えよ
それに5階建てなんてもう団地の一棟サイズじゃん
団地に当てるのにcm単位の精度要るん???
このロシア人、ウォッカで頭やられてるのか?
トランプ氏「ウクライナの戦争、終わらせるべきだ」-追加支援に反対
https://news.yahoo.co.jp/articles/94b60cdcf1a243c1e1493b1dc69b1031d6bab50d (ブルームバーグ): トランプ前米大統領は10日、ウクライナとロシアの戦争を終わらせるべきだと述べ、ウクライナとイスラエルに緊急資金を提供する法案可決を上院が目指す状況で、外国への追加支援にあらためて反対を表明した。
2024年米大統領選の共和党候補指名争いでトップを走るトランプ氏は、サウスカロライナ州コンウェイで開催された選挙集会で、「あの戦争を決着させなければならず、私が決着させる」と発言した。
トランプ氏はウクライナのゼレンスキー大統領を「史上最高のセールスマン」と呼び、ウクライナが2年前に侵攻したロシアと取引し、「突然われわれと取引したくない」ということになれば、米国は数千億ドルを失いかねないと示唆しようとした。
>>849 てか 何時になったら戦力化するの?
何一昔前の廉価版軽戦闘機程度で勿体付けてんだが…
珍露「僕はスプートニクが読めるぜ!!」 アホくさ。
S-400もキンジャールも自信満々にスペック詐欺だったから到底その精度は無理かと
>>849 VOAってCIAから金が出てる謀略放送なので
スプートニクよりも当てにならないポンコツ宣伝だよ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」の3/4) AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだ
恐怖すら感じる「トランプの選挙集会」のリアル 若者=民主党支持の構図は完全に崩壊している
https://toyokeizai.net/articles/-/731523 >>819 朝鮮半島シフトだろうなあ
いま北チョンが非常にきな臭い動きをしてるから
ID:MC3D8W080 ユダヤ叩きが好きで下手な絵ばかり投下する こいつヒトラーの亡霊じゃね?
>>814 それやったら内戦になる
トランプ支持者が「トランプ有罪なら確実に内戦になる」って言ってるし
もうここまできたら一回内戦になってきれいに膿出すしかないわ
ポーランドがー台湾がーとかいう馬鹿の一つ覚えにもプーチンは明確に西側マスコミの煽り文句だって反論してたな ホント世界が変わったわ マスコミ離れが加速する
内戦といってもトランプ以外リーダー居ないから難しいね
マスゴミ離れなんてとっくの昔に始まってるけど 左翼マスゴミが犯罪者擁護と被害者叩きばかりやってウンザリしてる時にインターネットが登場してマスゴミの時代は即終了した
橋頭堡のウクライナ部隊がドローンで国旗掲揚 危険極まりない戦場で抗戦続ける
https://news.yahoo.co.jp/articles/42acf0b3eab1682b2382fb5afe1696d6f59bddf8 ゼレンスキーの面子の為にまだこんなアホみたいなことをしてすり潰してるらしいw
>>846 流石に今はいないが、昨年末までF16くれば爆撃するだけでロシア軍は撤退するからクリミア奪還だな!とアホみたいな事言ってる奴いたしな
本当にウク信はアホ
(ブーイモ MM4e-BPzj [133.159.151.161]) こういうアホは殴ろうかな
最近は客観的がトレンドのようだが親露の客観ほど信頼できんものはないな 軍事大国だから、資源大国だからで自国の損失を無かったことにしようとするし
ま、日本のマスコミも5年滞在程度のショボい経歴でニューヨーク市局長とかなのってるゴミしかいないからな 5年その国の何が分かるんだよw 25年住んでからなにか書け それまでは「来たばかりでよく分かりません」って文章だけ書いてろ
ウク珍の主張はマスコミが垂れ流してる西側プロパガンダそのままw 笑えるよね
>>870 支援が足りないからウクライナは負ける、これは単なる事実だよね?
クリミア奪還出来るとかそういうのが妄想だよね?
戦争みたいな変数の多いものに断定的判断を行う事が客観視とはとても思えないのです まず自身の立ち位置すら見えてないのでは
>>873 頭腐ってるおまえさんには理解できなくて結構
マスゴミ離れ言うけど、ネットもプロパガンダに染まっているからな 特にこのスレもマイダン革命の時はウクライナの事をネオナチだのアゾフだの批判しまくっていたのにロシアがウクライナに侵攻した途端、ウク信の巣窟になったからな 少しでもウクライナ批判したりするとプーアノンだの親露派だの言われまくった マイダン革命の時にネオナチ批判しまくってた奴らは一体どこに行ってしまったんだ?
所詮は他人事なのでやきう観戦のノリで戦場を見てるだけてすよねー
トランプ氏「ウクライナの戦争、終わらせるべきだ」 追加支援に反対
http://2chb.net/r/newsplus/1707625563/ ロシアと適当なところで妥結するんだろいたな
正論だわ
イスタンブール合意を再開させれば戦争終わるわね 拒否したのはウクライナなんだしさ まあ今やもっとウクライナは妥協する必要でてきてるけどそれは自業自得
>>879 日本語の使い方がおかしいですよ工作員かぶれさん?
>>875 ウクライナ負けると事実を言ったら頭腐ってる?
そしたら殆どの専門家は頭腐ってるな😁
プーチンの口からCIAが米大統領に報告せずにコーカサスのテロリストに支援していたことがわかったな まともに米は内部で情報共有できてないわ危険すぎ CIAはプーチンに「ロシアの野党と協力してるからこれからも続ける」って返答
>>878 まぁな
ロシアという超ビッグヒールが出場してるデスマッチだからみんな試合で盛り上がりたいだけであって、これがウクライナとポーランドの戦争みたいな小規模なプロレスだったらスレの勢いは十分の一以下だったろう
ロッテ対オリックスとか誰も興味ないでしょってやつ
>>877 ヨーロッパはもっと金を払えって言ってるだけなんよね
トランプが言ってるのは、俺達が強くて金持ちだからってお前ら雑魚ヨーロッパを守らなきゃいけない義務がどこにあるの?ってことだし
じゃあアメリカはヨーロッパと同じようにアフリカの国も守る義務があるんじゃないの?
それはないの?なんで?なんでヨーロッパ人は守らないといけないのにアフリカは放置でいいの?
って逆に論陣貼られるだけ
こういうツイートはまったく無意味なことは前回前々回の大統領選で結論がでてる
>>885 あの糖質老人の言う戯言を全て真実とお思いで?
精神科逝け
ロシアの脅威と寒さに耐える陸の孤島 東部シベルスク ウクライナ東部ドネツク州のバフムト地区にあるシベルスク。12平方キロの街は北、東、南の3方向がロシア軍によって包囲された状態が2年近く続いている。西に向かう幹線道路では二つの大きな橋が爆破によって陥没している。仮設の橋は冠水などにより、たびたび通行できなくなる。ここが陸の孤島と呼ばれるゆえんだ 砲撃を受け、穴だらけになった道を通って街の中心部を目指す。駅舎は破壊され、線路の架線は垂れ下がっている。大きな煙突のある工場もボロボロになっている。 「おーい、乗せてくれないか」。ウクライナ軍の兵士が手を振り、声を張り上げた。雪や雨でぬかるんだ黒土の道は、頑丈な軍用車さえも走行不能にしてしまう。 シベルスクでは400人ほどの兵士が空き家になったアパートなどに駐留し、最前線での戦闘に備えている。1月には兵舎として使っていた民家が砲撃を受け、兵士1人が亡くなり、7人が重傷を負った。ウクライナ軍の反転攻勢が失敗し、7キロ先にまで迫っているロシア軍の脅威は増すばかりだ。 「スマッチノーホ(いただきます)」と言って、おじやのような米料理を食べるのはナージャ・リシツカヤさん(71)。ここは街の北側にある病院の地下室だ。六つほどの部屋と長い廊下を利用して、12人の高齢者が避難生活を送っている。電気、ガス、水道などのインフラが途絶えた街にあって、頼りになるのは発電機やまきストーブが設置された施設。氷点下10度を下回る冬、貴重な駆け込み寺になっている。 子供や働き手の世代は安全な街に移り、開戦時1万3000人だった人口は1140人に減った。避難する資金がなく、街に残った中高齢者に食事を提供するのは、ウクライナの各地からやってくる若者だ。 「ここは週替わりで運営しています。私たちはキーウ(キエフ)から来ました」と話すのは、住み込みで支援に来たアーニャさんとロシャンダさん。大きな鍋で50人分のボルシチを作っていた。使われなくなった事務所をボランティアセンターに改装したのはリーダーのティマさん。ロシア軍から解放されたリマン、激戦地バフムトなど、戦禍の街に次々と支援拠点を築いてきた。 「とにかく行けるところまで行って、できることをする。ただ、それだけです」。そう語るティマさんたちは、白い息をはきながら事務所の屋根を修理していた。
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1756541696857260443 ロシア軍は2月10日、クピャンスク-スヴァトフ-クレミンナ線沿いで陣地戦闘が続く中、クレミンナ南部に進撃した。
ロシア軍は最近、アヴディフカ南部で前進を確認し、アヴディフカ北部でさらに前進したと伝えられている。
2月9日に公開された位置情報映像は、ロシア軍が最近ビロホリフカの東郊外(クレミンナの南12km)に進軍したことを示している。
2月9日に公開された地理位置情報映像は、ロシア軍が最近、アヴディウカ南部のチェルヌイシェフスコホ通り、スポルティヴナ通り、ソボルナ通りに沿って進軍したことを示している。
https://twitter.com/thejimwatkins 11日のDEEPSTATEの戦況図によると、アウディイウカの北部で西進していたロシア軍が補給路の目前に迫っている。ここが塞がれた場合は道ではなく平原を通って撤退なり,補給なりするのだろうか
スクエニ派遣社員の元プログラマーが契約社員の上司の壮絶な犯罪レベルのパワハラを告白!! (7) [ハード・業界] 未無 2:【内部告発】スクエニ、パワハラの温床だった (3) [なんでも実況J] 未無 3:スクエニで壮パワハラを受けた人のブログが話題に 上司はKH3に参加 (112) [ハード・業界] 未92 4:【悲報】FF7R開発の主要スタッフさん、パワハラを理由にスクエニを退社。壮絶なイジメを告発 (880) [なんでも実況J] 未821 5:またスクエニでゴタゴタ発生!ガンガン系雑誌連載漫画家が編集長のパワハラ
結局支援も足りなくなったよな… 今後支援ペース上がることない限り勝てない
>>894 南部は難しいよ河とか有るし平地たって兵員輸送車がスタックして動けなくなるようなとこだから
それよりもう両側もロシア軍が居てそんなとこ通れば殺される可能性の方が高い
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警)と件性はいとた会の済活動をしてい、議会にい価学会・党を追及していことか創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警)と件性はいとた会の済活動をしていこと、議い価学会・党を追及していことか創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と
ウク信また今日もロシア兵1000人死んだ!とアホなプロパガンダで喜びそう
一時期はウクライナの話題なんて日本じゃ殆ど人目に触れなかったのに、最近は支援不足とトランプ発言と停戦の話題がよく世間を賑わせてるね
5chでウクライナの話で勢い1万なんて数ヶ月前は考えられなかったよ
トランプ氏「ウクライナの戦争、終わらせるべきだ」 追加支援に反対 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1707625563/ アウディーイウカがマリウポリ防衛線と重なって仕方がない。 脱出できるといいが・・・
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社んな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきました。顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおしりも舐められてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして T.Hのまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でした。ジイが* していました。ジジイの頭が何回も上下していました白い棒ジジイの口に入ったり 出たりし見えました。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。 少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に
なんで降伏なんてワードが出てくるのか 自分は不幸のくせに
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社んな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきました。顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおしりも舐められてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして T.Hのまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でした。ジイが* していました。ジジイの頭が何回も上下していました白い棒ジジイの口に入ったり 出たりし見えまた。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。 少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手
の神様】バフェット、エフスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツとの関係 Bill Alin023年5守体、バフェット氏の姿勢は投資家ざかな 会長退任議案、6日にオマハで開かれる年次総会でへ バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療
降伏を迫れるほどの力はロシアにはないし ウクライナにも占領者を追い払う力がない まだ交渉において有利な段階にないからもどかしくもズルズルと続くの
>>863 札付きの嘘つきプーチンの「反論」に何か意味あるの???
珍露の健忘症って普通に病気だな
アホくさ。
トランプが支援拒否したとこで即時で戦争終わるとは思えんがなあ 適当な理由つけてアメリカがウクライナ殴るとまで言うなら話は別だが
の神様】バフェット、エフスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツとの関係 Bill Alin023年5守体、バフェット氏の姿勢は投資家ざかな 会長退任議案、6日にオマハで開かれる年次総会でへ バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビルンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>919 あえてレスするが、おまえみたいな奴はさっさと殺処分されとけ
第二次大戦の戦死者の墓に献花したので逮捕
>ロシア人権団体「OVDインフォ」によると、ウクライナに動員されたロシア兵の早期帰還を求めて第2次大戦の戦死者の墓などに献花した人や取材中の記者が10日、モスクワなどで拘束された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05de4322fad4fcfec49f444bd9cfcee6a839abb9 >>917 米支援が停止したまま耐えると、貧乏慣れと言うか無策でやり過ごすわけではないし
仮にトランプ政権がもう支援しないぞと言ったところで
じゃあ去年と変わらねぇなと決定的な打撃にゃならんよな
2月11日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua ликвидирован395200(+930)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車6406(+12)
装甲車11956(+14)
長距離砲9475(+16)
MLRS981(+0)
対空ミサイル車両666(+0)
航空機332(+0)
ヘリコプター325(+0)
無人機7257(+22)
巡航ミサイル1881(+0)
輸送車12592(+13)
艦船24(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両1513(+1)
上院ですらいまだにウクライナ支援法案の決議をする決議を可決しただけだからな 去年から交渉続けてたパッケージ案否決したのに単独法案が両院ですんなり通る訳がない
>>923 この嘘っぱちの数字をまだありがたがるのか
の神様】バフェット、エフスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツとの関係 Bill Alin023年5守体、バフェット氏の姿勢は投資家ざかな 会長退任議案、6日にオマハで開かれる年次総会でへ バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビ・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>907 お疲れ様
お前には褒美にドローンから対戦車地雷投下だ
>>923 パッとしない数字だ
ウ軍が弾切れかロシアが戦車切れか
スクエニ派遣社員の元プログラマーが契約社員の上司の壮絶な犯罪レベルのパワハラを告白!! (7) [ハード・業界] 未無 2:【内部告発】スクエニ、パワハラの温床だった (3) [なんでも実況J] 未無 3:スクエニで壮パワハラを受けた人のブログが話題に 上司はKH3に参加 (112) [ハード・業界] 未92 4:【悲報】FF7R発の主要スタッフさん、パワハラを理由にスクエニを退社。壮絶なイジメを告発 (880) [なんでも実況J] 未821 5:またスクエニでゴタゴタ発生!ガンガン系雑誌連載漫画家が編集長のパワハラ
>>930 弾切れ以前に効きにくくなってるだけだと思うよ
あと双方後方から支援に使ってるのが多くて接敵機会が少ないのも有ると思う。
今は初期の頃みたいな40mmHEATで戦車撃破とかの荒稼ぎはやりにくくなってると思う 単弾頭のRPGでもきついと思う。 ルーフごと吹き飛ばせるタンデムとか対戦車地雷クラスを詰めるのは限られてるしね
ウク信見てると、日本が爆撃されまくってもまだ日本は勝つと信じてた日本人は、愚かというより集団心理として仕方なかったんだな
実は全てはブリカスが引き起こした悲劇説 ジョンソンのバカがトランプのマネしてイキり政治をやって、ブレグジットでEUから大英帝国を離脱させたのをみて、これぞ千載一遇のチャンスだと思ったのはロシアのあいつよ
ザルジニーからシルスキーへの交代により、軍内部の世代交代を促すとの記事
https://www.kyivpost.com/post/27856 https://kyivindependent.com/avdiivka-defense-uncertain-as-ukraine-struggles-with-fortification/ https://kyivindependent.com/ukraine-finally-moves-to-fortify-front-line-but-could-it-be-too-little-too-late/ avdiivka後方の新たな塹壕ラインの話がチラホラと
そのための総司令官変更だったのかもな? 相手と同じ古くさい戦術を取るために。
時間稼ぎたいならだけなら、やっぱり一時停戦でもすればいいのな。
死者の数は減るだろうに
戦争やめたら失脚するってやつだ。ナポレオンじゃあるまいし
ナポレオンは職業軍人だったし、内政の実績もあったらしいけど・・
止まったら死ぬ。そういう指導者、政治家さま。そりゃ独裁的にもなっていく
テロアタックしまくるのも、絶対に終わらせたくないって事なんだろう。 何がなんでも戦争に引きずり込む。相手も国民も他の国世界中も 喰らいついたら離さない。 本人の勢力維持の為にはそれでいいかもしれないが・・
ウクライナ敗戦で1千万人避難も 独紙報道「最悪のシナリオ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5d693546912a67bee1405d5c6c6d85893a4e72f >【キーウ共同】ドイツ紙ウェルト電子版は10日、ロシアの侵攻を受けるウクライナが敗戦した場合
>さらに1千万人以上のウクライナ人が国外に避難する可能性があると報じた。ドイツ政府の想定としている。
> 最大の支援国、米国による今後のウクライナ支援は不透明感が増している。
>同紙は、欧州が支援を強化しなければ「大量の避難民流出と北大西洋条約機構(NATO)諸国への戦争拡大という
>最悪のシナリオが起こり得る」との専門家の見解を伝えた。
> また、ドイツ軍高官は同紙に、欧州諸国は冷戦終結後初めて、ロシアとの武力衝突のリスクに直面しており
>ドイツ軍は5年以内に戦争の準備を完了する必要があるとの見解を示した。
>>937 シルスキーの下に三十代の指揮官など若手5人か
シルスキーだって58歳で総司令官はかなり若いし
ゲラシモフやハゲスキーラインの老害vsウクライナの若手か
伊東の大学時代のTwitterアカウント 伊東口悪いな imgur.com/CoJRPWn.jpg imgur.com/mNcW4N5.jpg電動キ 中国人観光客、959万から242万人へと-74.7%減ってしまう…マジでどうすんのこれ… [434776867]吉本興業、中国国有大手と提携 大阪万博にらみ9/12/27 — 中国対外文化集団は中国政府が直接管理する国有大手で、習氏ら政府要人が出席する重要イベントの制作なども手掛ける。吉本興業は同社吉本興業、中国国営メディアと連携協定締結大阪万博に積極的な中国「風格、力量を世界に示す 、中国へ「日本からのお祝いのメッセージ」 東京タワー「旧正月ライトアップ」で祝辞 🗼 [少考さん★]爆買いあてにしてボッタクリ商売してた日本人が死滅するのが愉快すぎる24年はどうなるかなwトランプ氏、NATO防衛義務「不履行」に言及 再選なら [蚤の市★]【朗報】トランプ「ウクライナに対してはもう支援は絶対にしない!ゼレンスキーはセールスマンだ!」 [407370637] 松本人志性加害報道 文芸春秋社に訴状まだ届かず [448218991]トランプ氏「ウクライナの戦争、終わらせるべきだ」 追加支援に反対 [首都圏の虎★] ックボード不要論、激化 国がせこい転売税金取ろうとしてその数倍損失出してるのが笑える [241672384 ふるさと納税による減収に東京都 桜井よしこさん、トランプが再選すればウクライナ支援が打ち切られ終わると表明!→保守派から袋叩きに [271912485]【悲報】 文藝春秋「松本人志さんからの訴状?未だに届いてませんけど😅」松本人志「引退は別に構わない。でも理由が『文春に負けて』だけは絶対に嫌だ」嫌儲からタルクに完全移籍した博士(ヒロシ)こと識者の澤山さん、X(旧Twitter)でバズりまくる 澤山晋太郎、新年から自虐(´・ω・`)www [943688309] [83492217負け犬wサンジャポ」が文春に取材 松本人志
2013頃とか2021頃とかそういう話をマジでしないのな。 そういうの掘り下げないで、戦局の話ばっかりしてるのな。 一度、頑としてやって欲しいぜ。妥協点なんざ幾らでもある筈なんだよ まあ上の国でやってくれないと、他国からじゃ意味ないだろうけどな。 俺らの感じた事なんて捻り潰されるからな 二大政党制ってやつが機能してくれないとな。せめてな
>>940 たしかにウクライナが降伏したら国外脱出を止められていた男どもが当然大量に脱出するよな。
更なる1000万の難民が押し寄せてきてヨーロッパ諸国は終了になるのが分かっているから、
支援をやめるのは自殺行為ということか。
>>946 妥協点(ウクライナの完全降伏と全国民の奴隷化)
ウクライナの問題は弾じゃなく兵隊を集められるかだろう 賭けてもいいよ、ウクライナの兵隊不足が大統領選の本選まで続いたら、 トランプは 「そもそもウクライナ人は戦争に行きたがっていない 停戦したがっているんだ だから兵役から必死にのがれえいる いますぐ停戦させるべきだウクライナ市民のために」 っていいだす
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという。 犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創」の3/4) AAS 公明党は「創価部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる ID:(6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
バカウク、ゴールポスト下げて予防線再築の巻www 宇軍よか転進上手いなww
Astraia Intel
@astraiaintel
✚ Eastern Front - Avdiivka Sector ✚
🇺🇦⚔🇷🇺 Russian forces have managed to achieve considerable territorial gains in the northern area of the city.
Things are starting to look increasingly dangerous.
https://pbs.twimg.com/media/GGCZf3EWkAA0nC6?format=jpg&name=small https://pbs.twimg.com/media/GGCZgxGWsAAjmlD?format=jpg&name=small まだ行けそうにも見えるし、もうダメっぽくも見える
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた 亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという。 犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創」の3/4) AAS 公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やって創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそう
お!バカウク、まだ元気あるな? そうこなくっちゃねwww
>>946 毎回教えてやってるが
お前の文章は精神疾患特有のものだ
早く病院に行って治療しろ
バカウク「トランプでも大丈夫だもん、死ぬかもしれないもん」 いつまでも妄想してんじゃねーよ、だからバカウクなんだよww
>>954 もう完全に駄目だろ
今すぐ撤退しないと死ぬか良くて捕虜
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海 〒259-1132神奈川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [たい※画像 [7322899 神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ dYfa8h30 259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
>>943 世代交代かww
ダメリカのアルツハイマーにも言ってやれよwww
「 施設に入って副大統領に任せてはどうでつか?」
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海 〒259-1132神奈川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [たい※画像 [7322899 神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ dYfa8h30 259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
ロシアがここから攻勢を強めて運良く領土取れても、また残虐行為が世界中に流布されて ウクライナに支援が集まる流れが出るだけなんだよな
アメリカは追加支援無理そうだし もうトランプがアンチゼレンスキーな時点でどうにもならんな これ完全に詰んでないか?
ウクライナ軍、 ウクライナで最も大きなウクロ戦争報道番組 Єдині новини にて ロシア軍の全自動ドローンの存在について言及 アナウンサー 「ロシア軍が、電子戦のさなかでも自由に動ける全自動のドローンを使用しているというのは事実でしょうか?」 兵士 「残念ながら本当です 2〜3週間前も、我が軍はロシア軍のその種のドローンの存在を確認しています ヘルソン地区で渡河しようとした我が軍の海兵隊のボートを ロシア軍はドローンを使用して迎撃しようとしましたが、 我が軍の電子戦装置に阻まれて断念しました そこで、ロシア軍は目標に向けて全自動で動くドローンを投入したのです
>>962 傀儡ね、アタマがボケて手が震えてしょっちゅう言い間違えて
判断力も怪しいアルツとかか?
こうなるともう側近の言いなりだろうねwww
>>878 いやいや、それより面白い
狂気の沙汰ほど面白い
>>969 ぶっちゃけアメリカの支援なくてもヨーロッパが本気出せばやりようはある
ただヨーロッパがやる気無さすぎる
ポーランドやバルトの国民もぶっちゃけ自国民が今の幸せ壊してまでウクライナ支援しようてなってない
イカれたクソジジイばかりでややこしいんだけど
最悪シナリオを考えると流動化してNATO5条発動したけどトランプが動かないパターンか
俺は最後に世界を救うのはメローニ姐さんだと思うw
https://x.com/Mikel_Jollett/status/1756481980466933846?s=20 間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海 〒259-1132神奈川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [たい※画像 [7322899 神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ dYfa8h3 259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
NATO5条発動したけどトランプが動かない時を狙っているのは習近平かな 各国の備蓄が減ってうまく対応できない状況、もしかしたら北朝鮮も動くかな
>>977 台湾や韓国日本だけをターゲットにしますて言うならあるかもな
ハンガリー大統領辞任 オルバンにも相当なダメージだろうという話 EUNATO再結束へさらに一歩か
兵士動員の人足りないとか言ってる辺り ウクライナ国民自体も戦争に勝つ、領土を奪還するてやる気無いのかもしれないな
OSINT勢からもアカンそうって出てきてるな
もう大半はT0505の後ろに下がったみたいだけどzenitとかどうなってるんだろう
>>972 そりゃ安全圏におれるからいくらでもいえるわなw
バンカー攻撃用のGSh-7VTてのもあるらしいな
EFPで後ろの方が先に突っ込んでく奴
数が少ないからドローンとかには乗っけないだろうけど
色々考えるね
やっすい政治小説みたいなシナリオを考えると NATO5条発動でトランプが同盟国を無視した段階で紅海、習近平と金正恩が動くだけでなくオイルダラーの息の根を止めるような仕込みが世界各地で炸裂。例えばサウジが歴史的に反米に転換とか かくして第二次トランプ政権はアメリカの自閉だけでなく自殺になる
>>986 昔はやった陰謀戦争小説みたいなの、いまじゃ消えちゃったねジャンルとして
現実のほうが追い越してしまった
NATO加盟国が攻撃されてもし返しませんとかトランプがいったらもうアメリカと取引しようとする国もいなくなるだろうな
この調子で行くとMAGAの極右保守の人たちは みんなで自国の信用を毀損しを自殺させようとしている奇妙なことをしているように見える
アメリカ国民の考えなんだから仕方ねぇわ これが民主主義の最悪の結果てやつよ
>>983 北部で喰い込まれたのが痛すぎるな
撤退路は確保されてるんだろうか、
人的資源が不足する中で玉砕は避けなければならない
トランプ個人がぎゃーぎゃーいってもNATO加盟国攻撃されたら動かなくならざる負えないだろうな
>>968 なんか弱気だね
こういう時こそキチガイたまごトークの出番では?
>>993 あんたみたいな基地外はさっさと死んでください。社会の迷惑です
たまご連呼して変な絵張っている奴のほうが普通にキチガイだわなw
>>988 今かなり言われてるのは日米同盟も終わるだろうという話
当然中朝露からの侵略にもアメリカは動かないという話になるからな
ネトウヨは中国様ロシア様大歓迎だから願ったりな話だけど
NATOや米韓はどうなんか詳しく知らんが日米同盟なんてサイン一つで破棄できるみたいだから ロシア中国が狙うなら核無き台湾や日本のが楽かもしれないな
アメリカが日本見捨てるのはない 太平洋利権をむざむざ捨てる行為
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 2日 4時間 45分 26秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250324145521caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1707448686/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ウクライナ情勢 1284 YouTube動画>11本 ->画像>29枚 」 を見た人も見ています:・ウクライナ情勢 1154 ・ウクライナ情勢 1134 ・ウクライナ情勢 1054 ・ウクライナ情勢 1184 ・ウクライナ情勢 1314 ・ウクライナ情勢 1204 ・ウクライナ情勢 1094 ・ウクライナ情勢 1234 ・ウクライナ情勢 1174 ・ウクライナ情勢 1274 ・ウクライナ情勢 1024 ・ウクライナ情勢 1064 ・ウクライナ情勢 1074 ・ウクライナ情勢 1014 ・ウクライナ情勢 1324 ・ウクライナ情勢 1024 ・ウクライナ情勢 1034 ・ウクライナ情勢 1264 ・ウクライナ情勢 1364 (donguri=2/1) ・ウクライナ情勢 1374 (donguri=7/1) ・ウクライナ情勢84 ・ウクライナ情勢134 ・ウクライナ情勢94 ・ウクライナ情勢74 ・ウクライナ情勢34 ・ウクライナ情勢84 ・ウクライナ情勢54 ・ウクライナ情勢184 ・ウクライナ情勢64 ・ウクライナ情勢874 ・ウクライナ情勢314 ・ウクライナ情勢244 ・ウクライナ情勢214 ・ウクライナ情勢114 ・ウクライナ情勢864 ・ウクライナ情勢304 ・ウクライナ情勢164 ・ウクライナ情勢214 ・ウクライナ情勢124 ・ウクライナ情勢274 ・ウクライナ情勢324 ・ウクライナ情勢184 ・ウクライナ情勢734 ・ウクライナ情勢764 ・ウクライナ情勢 664 ・ウクライナ情勢 414 ・ウクライナ情勢 384 ・ウクライナ情勢 364 ・ウクライナ情勢 524 ・ウクライナ情勢 454 ・ウクライナ情勢 944 ・ウクライナ情勢 914 ・ウクライナ情勢 504 ・ウクライナ情勢 714 ・ウクライナ情勢 444 ・ウクライナ情勢 594 ・ウクライナ情勢 904 ・ウクライナ情勢 654 ・ウクライナ情勢 684 ・ウクライナ情勢 404 ・ウクライナ情勢 994 ・ウクライナ情勢 644 ・ウクライナ情勢 934 ・ウクライナ情勢 1150 ・ウクライナ情勢 804 ・ウクライナ情勢 394