◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ウクライナ情勢417 IPなし ウク信お断り YouTube動画>7本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1737958067/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三等兵
2025/01/27(月) 15:07:47.98ID:Ee/ZxhrC
次スレは>>900が建てましょう
このスレはこのスレの前スレ
ウクライナ情勢416 IPなし ウク信お断り

http://2chb.net/r/army/1737540782/
2名無し三等兵
2025/01/27(月) 15:09:01.97ID:J4B/HBpR
ウク負け確定w
3名無し三等兵
2025/01/27(月) 15:12:34.44ID:FqYbgARQ
他に重複スレ立ててしまったすまない
900がいつまでも立てないなら重複防止に立てるかどうかを>>950までに誰か確認してくれ
4名無し三等兵
2025/01/27(月) 15:12:57.87ID:FqYbgARQ
それはそうと>>1
5名無し三等兵
2025/01/27(月) 15:18:34.91ID:PE7XXNDf
ゼレンスキー怒りのスレ荒らし
6名無し三等兵
2025/01/27(月) 15:23:31.79ID:bqKUVtFW
仕方ない
次近づいたら気づいた人アナウンスで
7名無し三等兵
2025/01/27(月) 15:32:30.72ID:tCTQ0eTh
>>1
規制だらけで立てるのも一苦労やからな
荒らしが張り付いてるからそんなにスムーズにはいかんわな
8名無し三等兵
2025/01/27(月) 16:01:10.55ID:TTSg5EQ+
>>1
25日のアメリカ債務上限問題をどう突破したのか調べても、全然出てこないな
FRBがアメリカ破産させるのを躊躇って有名無実化√か?
バイデンが踏み倒し用に準備してた中央銀行デジタル通貨は廃止になった以上、紙ドル維持しながら今どうやって動いてるのかが見えてこない
9名無し三等兵
2025/01/27(月) 16:51:23.43ID:60CHeGbz
>>2
2年前から言ってることが同じ
10名無し三等兵
2025/01/27(月) 16:55:45.65ID:RcNFcCCL
ウクライナ支援査察でゼレンスキーと、民主党議員とウクライナ支援してた職員がとうとうブタ箱行きに大量になる
11名無し三等兵
2025/01/27(月) 17:05:08.91ID:/ucarI5Z
クルスク地域の領土(1268平方キロメートル)の63.2%(801平方キロメートル)をロシアが奪還
ウクライナの反撃は来るのか?
1、2、3は爆散。4も爆散寸前
ジャパンカップのトウカイテイオーは5だったか?
万馬券テンハッピーローズは7か、カナダとも揉めるアメリカを観ると10かも? さあ買った買った

クルスク攻防戦杯
1:11月末にロシアが奪還:3名
2:12月末にロシアが奪還
3:1月20日までにロシアが奪還:1名
 4名はオシマイDeath!!

4:1月末にロシアが奪還
5:2月末にロシアが奪還
6:3月末にロシアが奪還:1名
7:ウクライナが保持し続ける:2名
8:実戦演習場として2026まで存続:2名
9:ロシアがクルスクへ核攻撃:1名
10:トランプがアラスカとディール:元コマンドー

トランプ大統領によるウクライナとロシアの停戦日
1日で→半年で(7月20日頃)→100日(4月30日頃)
さあ、100日で停戦出来るか否か?
12 警備員[Lv.26]
2025/01/27(月) 17:06:26.19ID:UUe7pk5T
>>1


>>3
どんまい & 了解です
13名無し三等兵
2025/01/27(月) 17:17:39.29ID:Bp15gPe8
方面軍司令官を交代したくらいでどうにかなるんですかね…ウクライナ軍
14名無し三等兵
2025/01/27(月) 17:23:00.15ID:HLcwc2+P
>>13
遅滞戦術を取ってるから変わりないでしょ
15名無し三等兵
2025/01/27(月) 17:25:35.15ID:la4HZl20
司令官交代はやっぱりこれの責任取らされたのかね?

ロシア軍、ドネツク州南西部の集落を制圧…ウクライナ反転攻勢の起点まで押し戻す
2025/01/27 11:05
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250127-OYT1T50042/
16名無し三等兵
2025/01/27(月) 17:28:51.37ID:tCTQ0eTh
ブトゥソフ氏激推しのドラパティ少将がホルティツィア司令官に着任か
これは手ごわい相手になりそうやね
早々に大統領府と揉めて粛清されることを願う
17名無し三等兵
2025/01/27(月) 17:34:12.54ID:TcDjrPLH
>>16
実質アメリカが仕切ってた司令部からアメリカが引いたから操り人形がリストラになったんじゃね?
18名無し三等兵
2025/01/27(月) 17:34:53.59ID:Bp15gPe8
>>16
いくら指し手が変わっても駒がないんじゃどうしようもないだろ
ロシアウクライナ戦争はもうそういう局面をすでに迎えてる
19名無し三等兵
2025/01/27(月) 17:36:42.57ID:la4HZl20
しかし現状兵は足りない上にこの戦況下では後方に拠点築きながら前線は適度な抵抗に抑えて適宜撤退、構築した後方拠点で迎え撃つ、くらいしかなくない?
それでもジリ貧というか全て遅きに失した感がハンパない
20名無し三等兵
2025/01/27(月) 17:38:32.61ID:TJoNyAuu
債務上限問題は上下両院で議決すれば当面はブッチできる。これまで問題になっていたのは”捻じれ”ていたから議決しきれず、国際追加発行を当てにしていた予算が足りなくなって政府が止まっていた。3赤だから問題なく議決したんだろう。
21名無し三等兵
2025/01/27(月) 17:46:33.60ID:TJoNyAuu
>>19
キエフ政権は絶対的な兵力、労働力、物資と金と意欲、ついでに将校と下士官不足だから遅滞戦術&後方拠点での迎撃なんて明日以降も無理無理。
本朝は焼け野原と評されているが本土決戦を避けたので意外にも非常に多くの産業他のインフラが残っていて戦後復興と特需対応の役に立った。キエフ政権もそうすべきなんだがね。
22名無し三等兵
2025/01/27(月) 18:06:54.82ID:AtxYxd5w
>>19
防空と空軍含む砲兵不足は如何ともし難い。
23名無し三等兵
2025/01/27(月) 18:15:17.89ID:RcNFcCCL
独裁ゼレンスキー専制国家ウクライナと違い
真の民主主義国家ベラルーシでルカシェンコが9割近くの投票率で当選し、民主主義が完全勝利する
24名無し三等兵
2025/01/27(月) 18:17:10.42ID:TTshVEqM
DeepStateさん、アンドリイフカに飛び地のようなロシア軍制圧エリアを出現させてしまう
ウクライナ情勢417 IPなし ウク信お断り YouTube動画>7本 ->画像>1枚
ここまでするなら素直にグレーゾーンの大半ロシア軍が支配してると認めたらいいのに
25名無し三等兵
2025/01/27(月) 18:18:28.75ID:TTshVEqM
>>24
クラホヴェが陥落する1ヶ月程前にも似たような飛び地エリアを街中に出現させていたDeepStateさん
ウクライナ情勢417 IPなし ウク信お断り YouTube動画>7本 ->画像>1枚
26名無し三等兵
2025/01/27(月) 18:22:41.19ID:RcNFcCCL
DeepStateはもうまともに更新できてないから見るだけ無駄だよ
無能無知万能論は無知だから相変わらずありがだがって詐欺インチキサイトなのを証明しちゃってるけど
27名無し三等兵
2025/01/27(月) 18:23:25.41ID:/ucarI5Z
>>15
また交代ですか。一時期ウクライナ応援団が、指揮官交代続きでロシアは終わり…とか言ってたが、ウクライナも終わりですかねw
28名無し三等兵
2025/01/27(月) 18:25:16.30ID:/ucarI5Z
Lans氏なら、ここでのレスバの実績を見せ&日本人が参戦の広報効果で、ウクライナ軍の参謀になれるのでは?
参謀として実績を重ね、いずれ一地区の司令官として立つ
29名無し三等兵
2025/01/27(月) 18:27:33.37ID:/ucarI5Z
ループ氏も参謀としていけます
元コマンドー氏は、このスレで1000とってコマンドー復帰

アメリカ海兵隊の勝鬨ウーラー!!です
30名無し三等兵
2025/01/27(月) 18:29:32.83ID:niNdES9P
トランプはCIAの嘘報告も調査するらしい
ウク信が三年間連呼していた西側大本営フェイクニュースが出鱈目の虚偽だと完全に証明される

ウク信は簡単なインチキを間に受けていた白痴だと完全証明される気持ちは?
31名無し三等兵
2025/01/27(月) 18:30:43.40ID:1ZdIQ4Xv
>>21
>兵力、労働力、物資と金と意欲、ついでに将校と下士官不足だから
こうなることはロシア軍には見えていた訳で、前線士官〜熟練兵をゆっくり削ってきた。ウ軍は突撃命令・死守命令の連発で、退却すべき所を毎回全滅まで頑張りすぎた。
5-10%損耗ぐらいで退却すると、新兵・新米下士官も段々と熟練して精強になったのかも (元々のウ軍は2022-23年頃は極めて強かった)
32名無し三等兵
2025/01/27(月) 18:42:20.92ID:RcNFcCCL
ウク信ネトウヨの大好きな経済崩壊、ハイパーインフレきたよー

米価格、5kg4000円、前年比57%でハイパーインフレの基準(年50%)を突破
2chb.net/r/poverty/1737960578/
33Lans ◆cFcS.yrpJw
2025/01/27(月) 18:47:49.04ID:Zv8uRVGP
ワタシィ、ウクライナゴ、ハナセマセェ〜ン。
34名無し三等兵
2025/01/27(月) 18:49:13.44ID:niNdES9P
あーあ、ジャップ完全に経済崩壊しちゃったね
35Lans ◆cFcS.yrpJw
2025/01/27(月) 18:56:20.72ID:Zv8uRVGP
>>28
なお、旧ソ連式では、指揮官教育と参謀教育は完全に別ルートであり、参謀ルートに入ると、歩兵、砲兵、戦車、工兵といった兵科マークがはく奪され、新しく参謀徽章となる。
過去の兵科からのしがらみの一切からの離別が図られ、参謀将校としての意識づけが行われます。
(西側の指揮官と幕僚の交互教育とは違う)

という事で、参謀ルートから指揮官への転職は基本的に無い。
(指揮官不在時(死傷時)の緊急的な一時的指揮くらいはするが)
36名無し三等兵
2025/01/27(月) 18:56:45.10ID:bwak24Vw
ブダノフ氏、夏まで交渉なしのウクライナ存亡の脅威について警告
37名無し三等兵
2025/01/27(月) 18:58:20.53ID:bwak24Vw
//informator.ua/uk/budanov-poperediv-pro-zagrozu-isnuvannya-ukrajini-bez-peregovoriv-do-lita-zmi
38名無し三等兵
2025/01/27(月) 18:58:56.16ID:bwak24Vw
ブタノフが悲観しててワロタ
39名無し三等兵
2025/01/27(月) 19:05:46.28ID:xE2YqCEt
>>28
Lansは最高司令官に正論かまして良くて左遷か島流し、恐らく最前線送りだろう。
それよりは偉大なるロシア地上軍で仕事をした方がこれまでの知識を役立てられるという物。
40名無し三等兵
2025/01/27(月) 19:18:38.29ID:LnWq+tqY
>>39
詰みの局面で死守を命じられて、「よろしい、本懐である」とか言いながら殿やるのがお似合い
41名無し三等兵
2025/01/27(月) 19:30:11.04ID:bwak24Vw
ゼレンスキー氏は嘘をついた、米国主導の18歳層の動員はすでに始まっている、とラダ議員
42名無し三等兵
2025/01/27(月) 19:30:39.61ID:bwak24Vw
ウクライナの基礎軍事訓練に関する新しい法律により、在学中に訓練を受け、その後退学となる18歳の学生の動員が可能になるとドミトリー・ラズムコフ氏は述べた。
43名無し三等兵
2025/01/27(月) 19:35:51.24ID:bwak24Vw
ラズムコフ氏は、18歳からの動員はすでに部分的に実施されており、徴兵年齢の法的引き下げはないと述べています。同氏はさらに、ゼレンスキー大統領が米国の動員年齢引き下げ要請を拒否したのは「嘘をついたか、知らないか」だと付け加えた。
44名無し三等兵
2025/01/27(月) 19:45:33.29ID:5FFNhf5c
>>31
やっぱりアルチェモフスク、ソレダール争奪戦が天王山だったか
45名無し三等兵
2025/01/27(月) 20:08:04.92ID:aSb/Skwx
>>41
全世界が知ってた定期
46名無し三等兵
2025/01/27(月) 20:11:00.86ID:ezpAEKqJ
>>39
いえ、日本人がウクライナのために義勇参謀として参戦の広報効果で回避です
Lans氏のここでのレスバを観るに、ウクライナ語が話せなくてもイケます
スマホ等々の翻訳機能を駆使ですよ

自分はLans氏、ループ氏、元コマンドー氏がウクライナに渡るクラウド支援を立ち上げるなら入金したいです


間接的にウクライナ問題に影響あること
中華のDeepseek社がAI「deepseek」を無料公開
アメリカのchatgptを凌ぐ能力であるかも
アメリカハイテク企業の株安、エヌビディアは時間外で-5%以上の急落
deepseekは、エヌビディアのGPUを必要としない模様

アメリカの強い部分がまた一つ崩れるのか?
いよいよアメリカはロシアを味方に付けないと不味いのでは?
47名無し三等兵
2025/01/27(月) 20:17:05.11ID:GgZN5RQs
>>31
>前線士官~熟練兵をゆっくり削ってきた

それでいて高級士官は充実してるのかというとロクなのいないように見えるしなあ
ドラパティ陸軍司令官がホルティツァ作戦軍の司令官も兼任することになったそうだけど、どんだけ人材いないんだよと
少将を大抜擢で陸軍司令官にしたのに今度は下に人がいないから下も兼任させるって上も下もいない人材真空地帯やんけ
48名無し三等兵
2025/01/27(月) 20:21:49.36ID:LZivBSMk
ガンダムの連邦軍も未成年を雑に徴兵してたらニュータイプがスポーンして大勝利出来たからウクライナももしかするかもよ
49名無し三等兵
2025/01/27(月) 20:41:18.05ID:u+x9ajei
ロシアの前線航空管制ってどうなってんのかね?
空爆要請してもくるのは半日後で固定目標にしか使えないとか言われてたが。
まあ使い方で、ロシア的にはそれでもいいのかもしれないが。
逆にイスカンデルは電話一本でお届けという話もあるが、管轄が空軍ではないから関係ないのか。
50名無し三等兵
2025/01/27(月) 20:43:53.04ID:LZivBSMk
>>49
装甲車両の列にFABぶち込んでる動画とかあったけどどうなんだろね?
ウーバーイーツ感覚で呼べるもんじゃないと思うが
51日本国侵略の朝鮮ソフトバンク株、8.32%ダウン!
2025/01/27(月) 20:46:03.57ID:Ee/ZxhrC
・韓国LINEスマートシティを推進する、まさしく日本国侵略政策である!!
日本国侵略の『李の勢力』朝・鮮ソフトバンク:孫正義ソンジョンウィ・「李玉子・李元照」
破壊活動防止法監視対象の朝・鮮総連大学校の卒業生を幹部に優先採用する。
朝・鮮Yahoo孫泰蔵ソンテジャン
(-8、32%)ダウン!即座に、朝・鮮ソフトバンク携帯を解約
・LY(Z:LINEYahoo)ホールディングスの解約!!
52名無し三等兵
2025/01/27(月) 20:55:00.25ID:1ZdIQ4Xv
>>49
>空爆要請してもくるのは半日後で
今でもそんな感じではないかな
米軍の近接航空支援からは50年遅れている印象。ベトナムで米陸軍+空軍ができたことが、ロシア軍にはまだできていない。
他の部隊(イスカンデルなど)と陸軍の戦闘の統合は世界で最も進んでいる。
53名無し三等兵
2025/01/27(月) 21:56:58.82ID:Gt+20SRI
>>44
どんなに罵詈雑言で煽られようと気にせずバフムトで肉挽きし続けて、そこだけで34万人をKIA(これ重要)したのがいかに効果的だったことだろうか
しかもこのアホみたいな溶かし方をしたシルスキーが賊軍頭目に抜擢されるとかボーナスゲーム過ぎるわ
スラブ人を絶滅させるって目的信じてたのかって思うほど愚策繰り返してる
54名無し三等兵
2025/01/27(月) 22:01:38.17ID:Vw4NMALn
電話一本でイスカンデルを即座にデリバリーしてくれるのに空軍の連中は使えねーな
55名無し三等兵
2025/01/27(月) 22:06:02.92ID:fk/NBqNW
親露派っていまだにそんなデマ信じてるんだw
56名無し三等兵
2025/01/27(月) 22:17:05.39ID:u+x9ajei
>>54
空軍はスケジュールあってブリーフィング時に提示された目標設定して出撃なんだろうね。
空に上がったら、特に統合末端攻撃統制官の指示に従うとかないんだろう。
ドローンが飛んでるから、ブロンコみたいなこと出来そうなのにねえ。
57名無し三等兵
2025/01/27(月) 22:17:23.12ID:NpCNxwfQ
カラシニコフは、短縮型のAK-12突撃銃(AK-12K)と小型のAK-12突撃銃(AK-12SK)を初めて公開する予定であると同社がテレグラムチャンネルでの声明で述べた。
://ria.ru/20250127/kalashnikov-1995689980.html

塹壕戦だと取り回しが悪かったのだろうな
58名無し三等兵
2025/01/27(月) 22:23:53.93ID:LZivBSMk
まぁ1トンの爆弾ポイーしてくれるし多少待つのは仕方がないね
アメリカだとどれぐらいでデリバリーしてくれるんだろ
59名無し三等兵
2025/01/27(月) 22:35:11.49ID:GgZN5RQs
>>49>>52
というか空軍にできないからイスカンデルでできるようにしてとりあえず解決?したって感じじゃね
一方ロシアは鉛筆を使った的な
60名無し三等兵
2025/01/27(月) 22:48:55.80ID:NpCNxwfQ
イスカンデルは1日数発+インフラ攻撃時10発前後だからなぁ、CASを置き換えるならもっと増やさないと物足りなくはある
61名無し三等兵
2025/01/27(月) 23:00:11.18ID:F88ZqPlP
>>57
まだAK-12にこだわるのか。
今はAK-12の技術をフィードバックした近代化改修型AK-74M3が普及しだしてるし、3点バーストとかいう複雑な機構廃して従来の改良型で済ませばいいのに
62名無し三等兵
2025/01/27(月) 23:12:22.07ID:YInOzspz
弾は前から飛んでくるとは限らんからな。戦場での展開だけではなく訓練を含めた後方待機時の安全性も考えると、兵器は使いやすく火力は強力にと単純にすれば良いわけじゃないのよ。まあ軍事衝突がエスカレートしてくると単純に武器を強くすれば良いという発想が出てくるんだけど、どちらかというと今はそういう発想ってツールを駆使した情報戦の装備の揃え方に移行してる時代じゃないかな。
63名無し三等兵
2025/01/27(月) 23:22:40.68ID:ezpAEKqJ
>>61
AK-12の最新改良型では、3点バーストを廃していたはず
AK-12もどんどん進化しているのかも

3点バースト…日本も89式で採用。20式は廃止
なんだったのだろう
64名無し三等兵
2025/01/27(月) 23:27:13.86ID:gj40k+94
ルカシェンコは核配備に成功し対NATO兵器であったオレシュニクの導入にも
合意を得た。選挙で80%の支持率を得て実に上手く(小国なのに)たち振る舞ってるよね
国の指導者としては今まではポンコツだった兵器が一気に最上級物へと代わり
軍備強化も済ませた。日本と違って極めて優秀だわな
65名無し三等兵
2025/01/27(月) 23:47:23.16ID:/ucarI5Z
トランプが力入れてるハイテク関連株が中華のAIの影響で大きく下げてる
どうするトランプ

ルカシェンコやカザフスタン、モンゴルを観てると、日本はロシア側に付くのが良いのかもね
アメリカに付くと、中華相手の鉄砲玉にされてウクライナと同じ運命
ロシアに付いて、最低限の軍事にして守ってもらう
浮いたお金で少子化対策・国内産業育成です
66名無し三等兵
2025/01/27(月) 23:56:41.95ID:/478Dk3i
緒戦はロシアも近接航空支援頑張ってたけどSu25バカスカ落とされて諦めただけじゃんw
67名無し三等兵
2025/01/28(火) 00:01:17.01ID:GQ0rKJho
しかしベラルーシもそうだが、ロシアって意外と緊密な外交関係が長続きする国じゃないぞ。北朝鮮の支援も一時期伝えられていたが今はよくわからん状態になってるし。
68名無し三等兵
2025/01/28(火) 00:07:32.43ID:7at7n+Tc
>>66
アメリカだって碌な対空兵器がない相手だから出来ただけで
ロシア相手には出来ないだろうからな
69名無し三等兵
2025/01/28(火) 00:18:31.83ID:fSyEOZ00
チャシブヤールではSu-25がブンブン飛んでロケット弾撃ち込んでたじゃん。
70名無し三等兵
2025/01/28(火) 00:47:58.36ID:KliLznBn
F16も全く戦果らしい戦果もなく、登場と同時に瞬殺されちゃったね
71名無し三等兵
2025/01/28(火) 00:51:41.67ID:KliLznBn
コロンビア、アメリカの不法移民帰還を無制限に受け入れ
関税。回避
72名無し三等兵
2025/01/28(火) 01:09:13.66ID:LM2F2Zjk
年明けに来る予定だったフランスのミラージュもどこに行ったのか…
ウクライナへの供与も中止かな?
73名無し三等兵
2025/01/28(火) 01:10:57.42ID:LM2F2Zjk
F-16も100機以上ウクライナに供与の話だったけど、話は消えちゃったのかな?
或いは援軍に行く行くと言って、報復が恐ろしいから、間に合いませんでした…というヤツ?
74名無し三等兵
2025/01/28(火) 01:30:45.74ID:sdLErvoF
発表するときは華々しく
消えるときは静かに
75名無し三等兵
2025/01/28(火) 01:34:40.82ID:sdLErvoF
豚🐷ノフ中将、「早く交渉を開始しないとウクライナ自体の存在が脅かされる」

ブヒ?
76名無し三等兵
2025/01/28(火) 01:34:41.79ID:bJKiXCsS
ロシアもウクライナも対空火器が怖くて互いに航空戦力出せない。
だから滑空弾を使うしか無いわけで。
77名無し三等兵
2025/01/28(火) 01:35:19.63ID:tlI1YBat
西側の支援はいつも

〜する計画である
〜する予定である

だけって散々言ってきただろw

株価操作みたいなもんだよ
世論見るための観測気球とか

NHKが

ウクライナ政府の発表によると〜

なんかも同じ

談話の引用しただけだから〜

で逃げられるいつもの無責任な賑やかし
不言実行とかないのが西側の政治とマスコミ
78名無し三等兵
2025/01/28(火) 01:37:14.33ID:tlI1YBat
ルカシェンコがオルシェニククレクレしててワロタw

あの動画はインパクトあったよな
79るーぷ
2025/01/28(火) 01:41:55.29ID:l8cztD3H
F35よりもSU25魔改の方が、はるかに戦闘価値は高いよ。まあ、そのうちわかるよ。今は何もし無いことが大事。有限不実行こそが最良だよ。
80るーぷ
2025/01/28(火) 01:45:41.97ID:l8cztD3H
トランプもイーロンマスク?も、状況誤認してる面はあるね。バブル経済の申し子だし、歴史はあまり識ら無い感じだ。そこは辛いとこだな。必ず自国にマイナスになる。
81るーぷ
2025/01/28(火) 01:46:52.84ID:l8cztD3H
トランプの誤認識、ロシアが限界で辛いと思ってること。バブル経済で測ってるので購買平価経済の強さがわかって無い。
82名無し三等兵
2025/01/28(火) 01:48:07.54ID:tlI1YBat
ベトナムで結局アメリカは負けてるんだから
陸軍の要請で空軍が活躍なんて
そもそも机上の空論であって
ハリウッド映画の中だけのプロパガンダなんだろうな
83るーぷ
2025/01/28(火) 01:50:50.13ID:l8cztD3H
まず、死傷者70万人。そんなに居無い。総動員にはほど遠く、余力は充分。WW2もナポレオン遠征も知ら無い感じ。
84るーぷ
2025/01/28(火) 01:51:57.22ID:l8cztD3H
傾斜させると弱いんだよ。頭脳戦にも弱い。
85るーぷ
2025/01/28(火) 01:53:48.09ID:l8cztD3H
あと粗密軽重を作るのがロシアは上手い。損害負担のさせ方と精鋭の生き残らせ方が上手い。
86るーぷ
2025/01/28(火) 01:55:36.01ID:l8cztD3H
今回はさらにそれに付加して、曹操司馬懿諸葛孔明的な要素が加わってる。過去とは段違いの強敵だよ。下手すると、と言うよりも狙って、宣伝戦の空転と時間差での傾斜でやられつつある。意図的だろ。
87名無し三等兵
2025/01/28(火) 01:56:29.89ID:CKqT3hRD
アメリカの高コスト体質はAIの世界でも失敗しそうだからな
DeepSeekなんってアメリカの1/10のコストで生成AIAI作れちゃう
88るーぷ
2025/01/28(火) 01:56:40.47ID:l8cztD3H
滅びるよ。おごる平家は久しからず、大本営発表大勢翼賛を倒すのは赤子の手をひねるよりも容易。
89るーぷ
2025/01/28(火) 02:00:15.29ID:l8cztD3H
当初の予定だと、F35は光学センサーなので、ソフトプログラムで軽重判別選り分けと拡大ピックアップが出来るはずだった。まあ、商売上のウソだな。グローバルホークもまんまとだまされ、だまされたのを隠すために写真偵察機の後釜、ってことになった。その手の判別ピックアップは、ロシアのが違う方法論で出来てる。ものすごい安い。
90るーぷ
2025/01/28(火) 02:01:47.38ID:l8cztD3H
生成AIとか、単なるチャットじゃん。俺と法論しても負けるよ。サンデルには勝てるんだろうが。
91るーぷ
2025/01/28(火) 02:04:41.05ID:l8cztD3H
空軍の第一の任務は偵察、だからな。それの効率、ってことが入る。さすがにダニガン師は偉大。
92るーぷ
2025/01/28(火) 02:05:15.98ID:l8cztD3H
馬鹿が使えば、高解像度なほど破産。当たり前だろ?
93るーぷ
2025/01/28(火) 02:07:02.12ID:l8cztD3H
撃たれ無いように超高空だから高解像度、なーんにも見えない。でも広範囲に海洋をカバー、なーんにも判別でき無い。だから広漠な何も無い海洋偵察なんだよ。すべては商売。
94るーぷ
2025/01/28(火) 02:09:17.92ID:l8cztD3H
実際には何も出来無いので、旧式写真偵察機の後継になった。それこそアナログと言うよりも、馬鹿参謀の道具の世界。見無いと何もイメージング出来無い馬鹿参謀には写真が必要なんだよ。それ以下だからニンジャで実地に見る必要があるんだ。彼らは。
95るーぷ
2025/01/28(火) 02:10:41.89ID:l8cztD3H
だからシロート動画にだまされる。100億円使うよりも、馬鹿の首を切るべき。殺すって意味じゃ無いよ。解任する選抜を変える、って意味だよ。
96るーぷ
2025/01/28(火) 02:14:27.88ID:l8cztD3H
AIとか言う前に、姿勢制御のプログラムをちゃんと作ろうね。想定外想定外、事故連発で飾り物で事故回避になってる。
97名無し三等兵
2025/01/28(火) 02:15:09.99ID:tlI1YBat
先週今週とバタフライエフェクトでベトナム戦争特集してるけど、アメリカってやっぱり馬鹿だよな…としか思えないエピソードの数々だったな

基本馬鹿だから腕力とか数で勝負してきたのに、勘違いして付加価値とか効率化とか高度化とかに取り組んで、悉く失敗してきた感
98るーぷ
2025/01/28(火) 02:15:16.31ID:l8cztD3H
チップだけ進歩させても、まったく意味無い。むしろ故障の原因になってる。マジだよ。みんなも、もっと勉強した方がいい。
99るーぷ
2025/01/28(火) 02:17:43.45ID:l8cztD3H
ネット相殺誘導〜=ジェダイ参謀団のワザ、ハイテク兵器はソ連にとって呪い疫病神となった。が、その後、それはさらに疫病神進化して西側の呪いとなってる。滅びるよ。確実に。
100るーぷ
2025/01/28(火) 02:21:35.34ID:l8cztD3H
たぶん、200年後の軍事マニアは、SU25魔改とF35を比べてる我らを馬鹿にするだろう。A10やF4魔改を廃止してF35を導入する我らを憐れみと侮蔑で見るだろう。まあ、そのうちわかるよ。200年し無くてもマニアなら。
101るーぷ
2025/01/28(火) 02:26:45.94ID:l8cztD3H
結局、ウク辺西側の言う平和維持軍とは、ウク軍で戦線維持が不可能になるから、中立を装った西側軍を入れる、って意味じゃん。平和維持とか狙われてるぜ。自衛隊の諸君w
102るーぷ
2025/01/28(火) 02:28:36.78ID:l8cztD3H
下手すると、まとめて始末される展開もありうる。そうなっちゃう、ロシア以上に非西側の集合無意識の総意で。それ、撃滅されるよ。西側が滅ぶ。アメリカは抜けてるんだろうけど。
103名無し三等兵
2025/01/28(火) 02:32:02.60ID:uirixyYK
ウクライナにイスラエルの義勇兵達帰ってきそう?
104名無し三等兵
2025/01/28(火) 02:40:26.31ID:hQPW6aav
ゼレンスキー「NATO加盟の話は来たか?」

ウクライナ軍部「いえ… おそらくNATO加盟国内でその話は進んでないかと…」

ゼレンスキー「どうすれば良いだ… NATO加盟どころか その話すらない このままだと今年は持たない… ロシアと交渉するしかないのか…」

ウクライナ軍部「ゼレンスキー大統領!我々はまだ戦えます! あと2年です! あと2年耐えれば 西側はNATO加盟を認めざる終えません! NATO加盟国になれば4州奪還いやクリミアも奪還は決定的です! 我々がロシアとNATOとの最前線です!」
105るーぷ
2025/01/28(火) 02:43:16.03ID:l8cztD3H
ステルス戦技は、AWACSの、大失敗。2重に。カキコ字数制限で解説不可能。
106名無し三等兵
2025/01/28(火) 02:47:09.26ID:uirixyYK
フジテレビの会見終わったから寝るね
107るーぷ
2025/01/28(火) 02:49:26.63ID:l8cztD3H
ロシアは絶対に妥協し無い。この戦争を決心したのは、このまま推移すると、将来に置いて、家畜植民地に追い詰められたロシアの後継者が核戦争に打って出る、と認識判断したため。俺も同意だ。75%くらい。戦闘に勝つのが目的では無いし、世界征服が目的でも無い。
108名無し三等兵
2025/01/28(火) 03:18:10.78ID:HpgP3NCB
な暴が麻生に反論「誤認だ、我々は日本が攻撃を行う矛になれると主張した」生太郎「公明の幹部ががんだったと発言したな。あれは幹部が問題という意味。頑として反対したのは間違いな氏「公明党の幹部ががんなんだよ」 山口「(無言)」 日本の十八番、膿「膿を出し切る」 癌「癌を摘出木村拓哉「中居正広にはずっといじめられていた。現場にいきたくなかった」 (53) [モ娘(狼)]
2:中居れいわ山本太郎のカタコト動画、外人差別と炎上。在日コリアンNGOが抗議👈何が差
4:中居正広「木村と口をきくんじゃねえぞ!」 イジメっひろゆき「中居正広さんのトラブルは婚約破棄【芸能】中居正広、改めて際立つ示談金9000万円の異例ぶり… 強姦致傷容疑の高畑裕太は1500万、強制性交罪の新井浩文は2000万の示談金 [ひろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [659060378そうかそうかだから折伏が上手いひろゆきが創価学会なのは有名だろなんだ、こいつ創価の人だったんか
それでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかなだって創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの暴【速報】中居正広; 創価学会6人目:赤西仁;暇空茜「あれれ? お前らジャニーズ叩いてたじゃん。中居くんは叩かないのおかしすぎwww」 [425744418ほんこん「俺、中居くんと女子アナの真中居正広「女性トラブル報道」に立花孝志氏
中居さんはもう2とテレビでは見れな堀江貴文さん「皮肉なもんですね」 中居正広のソフトバンク
【悲報】岡村隆史「山里亮太はアジアで『日本人として恥ずかしいクズ行為』をしている」25年度のNHK予算、400億円の赤字 
109看護師とか、女の歯科技工士とか、やらしい女多いよ
2025/01/28(火) 03:21:59.65ID:ZdAWTDxP
看護師とか、女の歯科技工士とか受付の女とか、やらしい女多いよ
>>51 直接的に言えば、これが正しい表現であり真実です。
女は感性に浸り・美などに過度に時間をかけ、実にやらしい生き物なのです。
そういう女の割合は高いんですよ。真面目な女性を探すのが難しいぐらいに、『やらしい女割合は、高いのです』
110看護師とか、女の歯科技工士とか、やらしい女多いよ
2025/01/28(火) 03:31:04.96ID:ZdAWTDxP
女の化粧のセンス美的表現は、実に強くやらしさを強調したものとなっています。
>>109 やらしい女の美的感覚で表現される、姿がやはり非常にやらしい姿と、いう事です。
悪く表現したならば、「実に、やらしい女」・・・よく表現したならば、「愛情が豊か、おもいやり・情に深い」
111看護師とか、女の歯科技工士とか、やらしい女多いよ
2025/01/28(火) 03:34:36.59ID:ZdAWTDxP
>>110 ・・・『はい、そうです、やらしい人間を思いやりのある人間、いい人と錯覚しているのです。』
やらしい人間の愛情に包まれ生活をしている、それが、地球世界なのです。偽りなく、真実をできるだけ正確に、直接的に書き続ける
112やらしい女娼婦のマクダラを、やらしいと見抜けなかった
2025/01/28(火) 05:02:11.08ID:ZdAWTDxP
>>111 やらしい女娼婦のマクダラを、やらしいと見抜けなかったキリストという人物です。
世界で崇拝されているキリストという人物も、
所詮そんな人物で、やらしい女を立派な女性と錯覚して嫁とし迎え入れしていていたのです。
113キリストという人物もやらしい人物で、娼婦がお気に入りだった
2025/01/28(火) 05:13:52.03ID:ZdAWTDxP
>>世界で崇拝されているキリストという人物も、やらしい女を・立派な最高の女性と錯覚して嫁とし迎え入れしていた。
>>112 いや、錯覚というよりむしろ、キリストという人物も、ただのやらしい人物で、
同じやらしい女と非常に相性がよく、お気に入りだった、という事でしょう。
114ナチスでありセックス教団のカトリック、マクダラ娼婦マリア
2025/01/28(火) 06:02:39.54ID:ZdAWTDxP
>>113 セックス教団のカトリックという事か、マクダラ娼婦マリアを神聖なものとし掲げる、
キリスト系宗派:ナチスでもあり、セックス教団でもある、カトリックイエズス会イルミナティ・・・という結論になりますね。
115名無し三等兵
2025/01/28(火) 06:52:16.77ID:YCGShhJJ
アメリカ経済最後の希望
Nvidia株が大暴落して、アメリカ経済完全崩壊する
116名無し三等兵
2025/01/28(火) 07:18:37.20ID:dXmbx8xX
アメリカの優位性って完全になくなったよな
必死で他国制裁しても結局技術革新促すだけだし
117日本国侵略の朝鮮人たちには、ホモが多い重大な事実
2025/01/28(火) 07:26:34.67ID:ZdAWTDxP
セックス教団『リトル・ペブル同宿会』の様子。
>>114
現在は秋田で5、6人か出家してやっていて、この人たちが世界で初めて、ローマカトリックキリスト教徒として、
初の同性愛の結婚式を行いました。「正式な同性愛の結婚式をやりますので、
ぜひ取材に来て、全世界にこの事実を報道をして下さい」と言って、呼び込みをした。
118日本国侵略の朝鮮人セックス教祖文鮮明朝鮮統一教会
2025/01/28(火) 07:33:02.22ID:ZdAWTDxP
>セックス教祖文鮮明はイエスの再来・・・反日抗日活動で逮捕歴・麻薬連合との記事も存在
>>117
薬物栽培・セックス教祖(血分の儀式)・寄付金巻き上げの宗教詐欺師、食口(食べる口、と書いてあるな)
>1. 私が目撃した北朝・鮮統一教会・文鮮明教祖の「SEXリレー」のすべて

朝・鮮工作:地下鉄サリンテロ朝・鮮オウム麻原ショウコウ、性的修行
(イニシエーションなどと呼び、単純にセックス基地外・性異常者)などと、
119名無し三等兵
2025/01/28(火) 07:35:36.47ID:pbQvhOTq
中国に半導体規制しまくってブロック経済化してしまったからね
技術にアドバンテージがあれば商品を買わせて技術を伸ばさせないやり方してたのが、商品を買わせないようにして技術を伸ばさせてしまったからね
制裁は両刃の剣だね
120名無し三等兵
2025/01/28(火) 07:41:07.96ID:dXmbx8xX
両刃の剣ならまだマシで
最近はしてる側しかダメージ負ってなくない?
121日本国侵略の朝鮮人セックス教祖文鮮明セックス基地外麻原
2025/01/28(火) 07:43:24.61ID:ZdAWTDxP
>>118 『聖職者の姿をした、朝・鮮人のセックス教祖・・薬物犯罪組織・日本国を侵略の朝・鮮テロリスト!』
地下鉄サリンテロ朝・鮮オウム麻原ショウコウ、性的修行(血のイニシエーションなどと呼び
+++北朝・鮮統一教会の性基地外・セックス教祖文鮮明(薬物栽培のただの暴力団相当の犯罪者・宗教詐欺師)と共通性が存在する
122名無し三等兵
2025/01/28(火) 07:44:15.47ID:wPFOMcqy
>>73
破壊されたのを報道しないでくれとロッキードから泣きが入ったって噂話があった
もしかするとだけど供与自体も嫌がってるのかも
123名無し三等兵
2025/01/28(火) 07:50:46.35ID:XKEeiqve
>>73
この間F-16のNATO教官が爆殺されてなかったっけ?
ウクライナ兵200〜300人訓練してたなんて噂も。
停戦後にウクライナ空軍を強化する予定なんだろう。
124名無し三等兵
2025/01/28(火) 07:51:46.10ID:XKEeiqve
>>76
別に滑空爆弾が正確に100キロ先の標的を撃破出来るなら問題ないのでは?
125名無し三等兵
2025/01/28(火) 08:19:50.14ID:GhFFr7n/
>>102
積年の恨みとばかりにポーランドに横合いから殴られたらモスクワまで打通されるだろ
126名無し三等兵
2025/01/28(火) 08:29:08.81ID:f3m7OZsq
>>125
ワルシャワに核オレシュニクで終わりやん
127 警備員[Lv.27]
2025/01/28(火) 08:33:01.71ID:b1XmC3l0
>>73
供与は玉突きスキームが基本だよね

他国(ウクライナ以外の国)に高性能な米国製戦闘機を供与
→他国からF-16供与
(or 他国から戻ってきたF-16を米国が供与)

途中がうまくいかなきゃウクライナには届かない

仏マクロンは「欧州は軍備増強するなら域内で兵器を調達すべきだ!」と言い出して売り込みやってるし、
米国兵器産業が思う通りには進んでいないのでは
128ウクライナの裏側は、ナチスの偽物ユダヤ人カトリックだ!
2025/01/28(火) 08:34:14.02ID:ZdAWTDxP
>>123 >この間F-16のNATO教官が爆殺されてなかったっけ?

そのようなナチス勢力の教官及び、戦闘機は人類のため即座に破壊される必要がある!
ウクライナの裏側は、ナチスの偽物ユダヤ人カトリックだ!ウクライナ保安局:アメリカ・ナチ党スカルボーンズ(ナチスアゾフ・C14と緊密に連携)
ヒットラーとウクライナ司令官:シルスキーによく似た人物が一緒に写っている写真が存在する!!
+S&Bロックフェラーに激似なジョージソロス:(スタンダードオイルロックフェラーナチス毒ガス会社IGファルベン・現モデルナ社
・元ナチス隊員、今も現役のナチス:ユダヤの被害者に巧妙に偽装したナチスのソロス)
+白人の偽ユダヤ:ゼレンスキー・・・ナチス式アゾフ虐殺部隊:コロモイスキー(欧州偽ユダヤ人連合(EJU)会長)
129名無し三等兵
2025/01/28(火) 08:34:32.08ID:eHoZZZDy
仲良くしたがってる温厚なクマさんに襲いかかって逆襲されて逆恨みってのが西欧とロシアの歴史だと思うんだがね
130名無し三等兵
2025/01/28(火) 08:38:54.88ID:1ilxBo8I
ポーランドが積年の恨みとかちゃんちゃら可笑しいわな
131名無し三等兵
2025/01/28(火) 08:39:35.40ID:f3m7OZsq
マクロンムーブは当然だよ
防衛費を上げた分、米兵器を購入するんじゃ、単純にみかじめ料を米にカツアゲされるって話になるが、欧州域内で調達するなら少なくとも増やした出費が欧州内で循環するわけだから
問題は、その欧州域内の主導権を誰が取るかで、それが可能なのは英独仏だけだからね
この3国が足の引っ張り合いする一方、主導権争いに参加できない小国は「米でいいじゃん」ってなる
結局話がまとまらないでグダグダになるのは目に見えている
132名無し三等兵
2025/01/28(火) 08:46:27.45ID:0+0bGB93
>>131
加盟国が増えれば増えるほど
欧州が弱体化するのはそれなんだよな

民主主義は話がまとまらない
133るーぷ
2025/01/28(火) 08:48:37.18ID:l8cztD3H
反西側は、西ウクライナの存続を望むよ。こちらが考えるほど、プーチンも甘ちゃんじゃ無い恐れもある。ハリコフは完全に歴史上はロシアだが、ウクライナの負担として扱ってる。まあ、既に住民の半分はウク辺化してるんろうけど、西化したモノは、バルト三国もポーランドも興味は無い、それがプーチンの本心。甘いよ。皆さん。
134るーぷ
2025/01/28(火) 08:50:15.32ID:l8cztD3H
西ウクライナは、西側のガンになる。それが正義の民主主義の旗手だと言うのだから、開いたクチが塞がら無い。マジ、WW2のSS虐殺係のウク老兵がカナダ議会で演説大喝采してたよ。ゼレの後に。
135名無し三等兵
2025/01/28(火) 08:50:18.96ID:CKqT3hRD
>>116
技術流出から自国技術を守らなければいけないと言うが守り切れるもんじゃない
技術者拘束して移動の制限なんか出来るわけないし公開された特許情報や
製品分解したりいろんな方法で技術は分析解析される

成功した製品や技術ってオープンソースにしたもんが多い
オープンソースにして使う人増やして業界標準にした方が
技術独占するより実は儲かる
136るーぷ
2025/01/28(火) 08:52:57.16ID:l8cztD3H
ポーランド将校を殺してるのはスターリンだが、一般人は、ドイツとウク辺のが、はるかに殺してる。積年の恨みどころじゃ無いよ。今回、恨みはウク辺に向いたよ。不勉強過ぎる。
137るーぷ
2025/01/28(火) 08:53:34.82ID:l8cztD3H
韓国がロシアで無く、二ホンを恨んでるのと一緒。よくよく考えるべきだな。
138名無し三等兵
2025/01/28(火) 08:56:03.07ID:h50uzpff
>>134
確かにむかし、パクチョンヒの韓国、国民党台湾は西側の欺瞞を宣伝する広告塔だったな
139るーぷ
2025/01/28(火) 08:56:26.80ID:l8cztD3H
戦後、長期的には、ドンパスどころかハリコフオデッサ領域、下手すると中央領域まで強敵の軍団になる。既にドネツク第5親衛旅団とかドネツク第114旅団とか、大変な戦闘力が出てる。陸自旅団以上。並みの軽師団より上。第2師団に近い。
140名無し三等兵
2025/01/28(火) 09:01:08.13ID:GhFFr7n/
>>139
完全機械化潤沢な砲兵支援つきの精鋭がウクライナの途上国編成陸軍にボコられたのを覚えてないのか?
141名無し三等兵
2025/01/28(火) 09:08:44.95ID:I31bfU8w
末端部隊でもできる有効なドローン対策ってないの
142名無し三等兵
2025/01/28(火) 09:10:23.09ID:f3m7OZsq
>>132
結局、民主主義は正義だとか言っても最後はみんな自分の欲だからね
暴力の押し付け合いになったら強権政治のほうが強いよ
意思決定が速いし、犠牲をいとわない
今回一番はっきりしたのがそこ
143名無し三等兵
2025/01/28(火) 09:13:23.08ID:f3m7OZsq
グーグルマップ、「メキシコ湾」を「アメリカ湾」に変更へ 米国向け
わろた
グーグルさん強権主義に屈服
144名無し三等兵
2025/01/28(火) 09:15:52.03ID:KliLznBn
>>142
NATOとEUは民主主義ではないよ
ユーロ圏の住民に投票圏や意思を反映する仕組みは皆無の独裁専制体制
145名無し三等兵
2025/01/28(火) 09:25:56.92ID:1aGskQwz
抜けたイギリスはあの体たらくだし引くも地獄進むも地獄が今のEU
146 警備員[Lv.27]
2025/01/28(火) 09:28:27.73ID:b1XmC3l0
>>144
「EUは旧ソ連の劣化版」
ハンガリーのオルバンがそう発言していたなあ…
手厳しい

ハンガリーって冷戦崩壊のきっかけになった国であり、冷戦崩壊後は旧東側で真っ先にNATO入りEU入りした国なんだけど
今やその国のトップ(高支持率)にこんなこと言われるくらい、EUは仕組みの綻びが見えてると
147名無し三等兵
2025/01/28(火) 09:32:13.90ID:ihsbWcVM
朝から親露派の妄想全開w
148名無し三等兵
2025/01/28(火) 09:44:27.89ID:MYeCzoLn
もう南アメリカの呼び方変えろよ
アメリカ要素はどこやねん
149名無し三等兵
2025/01/28(火) 09:44:45.01ID:tPPl3OoY
>>146
所詮はドイツ第四帝国に過ぎないからな
しかも第一から第三と違って、どの地域の国民であろうと二等三等の扱い
加盟国がどんなに指導部を批判しようと変わらず、脱退すれば潰しの対象になるっていう「自由民主主義界隈が妄想してるソビエト」を地で行ってる
富を持ってるのが責任を持つ側の指導部か、責任取らない自由を行使する資本家や貴族かの違いぐらいしかない
150名無し三等兵
2025/01/28(火) 09:49:09.65ID:OK+lU+JM
真剣な交渉が夏までに行われなければ、ウクライナは消滅するかもしれない

ウクライナ・プラウダ紙が情報筋の話として伝えたところによると、ウクライナ軍事情報局(HUR)の長官キリロ・ブダノフ氏がそう述べたという。
同紙によると、最高会議で非公開の会合が開かれ、ブダノフ氏は「予言」を語ったという。
151名無し三等兵
2025/01/28(火) 09:49:33.93ID:OK+lU+JM
最初は参謀本部の代表者らによる複雑だが非常に興味深い話がたくさんあった。その後、さまざまな報告があった。
しかし、最も目立ったのはブダノフの反応だった。誰かが彼に、彼らにどれだけの時間が残されているのかと尋ねた。
すると、キリロは冷ややかな笑みを浮かべながらこう答えた。
「真剣な交渉が夏までに行われなければ、ウクライナの存在そのものを脅かす非常に危険なプロセスが始まるかもしれない」と語った。
@ukraine_watch

ウクライナ情勢417 IPなし ウク信お断り YouTube動画>7本 ->画像>1枚
152日本国侵略の朝鮮ソフトバンク株、連日5.58%ダウン!
2025/01/28(火) 11:03:01.23ID:ZdAWTDxP
>>51 >>121 ・韓国LINEスマートシティを推進する、まさしく日本国侵略政策である!!
日本国侵略の『李の勢力』朝・鮮ソフトバンク:孫正義ソンジョンウィ・「李玉子・李元照」
破壊活動防止法監視対象の朝・鮮総連大学校の卒業生を幹部に優先採用する。
朝・鮮Yahoo孫泰蔵ソンテジャン
昨日(-8、32%)+本日の現在時刻:5.58%ダウン!即座に、朝・鮮ソフトバンク携帯を解約
・LY(Z:LINEYahoo)ホールディングスの解約!!
153異常過ぎる連続犯罪:日本国に対する侵略者の朝鮮ソフバン
2025/01/28(火) 11:10:33.46ID:ZdAWTDxP
>>152 異常過ぎる連続犯罪:日本国に対する侵略者である、朝・鮮ソフトバンク+朝・鮮Yahoo+朝・鮮MIXI
1:朝・鮮ソフトバンク勢力:韓国LINE+朝・鮮Yahoo:孫泰蔵、クリックカウンター水増し広告料詐欺犯罪
2:朝・鮮ソフトバンク、SBI証券、株価操縦犯罪 3:朝・鮮ソフトバンク:孫正義ソンジョンウィ投資詐欺
4:異常過ぎる犯罪連続:朝・鮮ソフバン、住宅ローン暴力団池田組・融資担当SBIアルヒ
5:JR埼京線内で痴漢行為、SBIホールディングス子会社社長、岩吉直樹容疑者を逮捕
154異常過ぎる連続犯罪:日本国に対する侵略者の朝鮮ソフバン
2025/01/28(火) 11:13:10.18ID:ZdAWTDxP
>>153 6:元ソフトバンク選手の幸山一大が飲食店に侵入して600円を盗んだとして逮捕
7:IT大手MIXI(ミクシィ)は26日、競輪車券のインターネット販売を手がける子会社チャリ・ロトの
前代表取締役、上田博雄氏と元従業員1人が、取引先から不適切な資金計約10億円を受け取っていたと発表した。
補足:MIXIミクシィ嶋聡、元朝・鮮ソフトバンク社長室長、
155日本国に対する侵略者の朝鮮ソフバン架空の投資詐欺!
2025/01/28(火) 11:18:39.87ID:ZdAWTDxP
朝・鮮ソフトバンク:日本国を侵略のため密入国した家系の孫正義ソンジョンウィ投資詐欺・・・元部長ら3人
本社(東京都港区)の会議室を用いた以外にも、投資家を巧妙に信用させ欺く
>>154
・・・朝、鮮ソフトバンク元部長ら3人逮捕 架空の投資話で12億円詐取容疑(警視庁)
156名無し三等兵
2025/01/28(火) 11:28:41.76ID:DiYaJbHO
東部拠点「戦闘は継続」 ウクライナ、ロは制圧主張

ウクライナ軍の報道官は、ロシア国防省が26日に制圧したと発表したウクライナ東部ドネツク州の集落ベリカノボシルカについて
「ウクライナ軍が拠点を維持している」と主張し、戦闘が継続しているとの見方を示した。国営通信社ウクルインフォルムが27日伝えた。
東部戦線では両軍の激しい戦闘が続いている。
 軍報道官は、ウクライナ軍がロシア軍に押されていることは認めた。ロシア軍に包囲されることを避けるため、ベリカノボシルカ南部からは撤退したという。
157名無し三等兵
2025/01/28(火) 11:44:52.31ID:KliLznBn
中国のAI技術者、若くして年収約二億


I.imgur.com/V9UNrD8.jpeg
i.imgur.com/dtzuN1n.jpeg
/i.imgur.com/4X1Qvny.jpeg
158名無し三等兵
2025/01/28(火) 12:04:16.68ID:sdLErvoF
>>156
負け確ライナ、悔しいのぅw
159名無し三等兵
2025/01/28(火) 12:06:56.60ID:yHwCtM3m
自分の人生が負け確な奴に言われても説得力がないのぉ。
160名無し三等兵
2025/01/28(火) 12:12:09.57ID:2FM1TwUz
誰にどう言われようが負けは負け
負けが勝ちに変わるわけないだろw
161名無し三等兵
2025/01/28(火) 12:15:42.08ID:ZdAWTDxP
>>159 真面目そうに見えて、2股3股の遊び人の女のお前に言われたくないだけだが。
162名無し三等兵
2025/01/28(火) 12:25:12.95ID:luL+ce/v
>>159
>奴に言われても
言っているのは、ウクライナ軍政府の中でも・・軍情報部門全体でNo.2のブダノフ氏な訳で、信用できないなら防衛線をオーデルナイセ線ぐらい戻して塹壕掘りなさい。
ドーバー海峡で守備ならかなり安心だし、大西洋の西ならたぶん安全は保証される
163名無し三等兵
2025/01/28(火) 12:26:06.75ID:MYeCzoLn
女で歳とったら負け確やろ
そうでもないのか
164名無し三等兵
2025/01/28(火) 12:32:53.65ID:auhTt17b
ウクライナの存在がなくなる
国家消滅の危機レバルだから
停戦交渉しないと無条件降伏になる可能性があるくらい危機的状況ってことよな
165犯罪揉み消しで体裁を健全に保っている、お前が言う事ではない
2025/01/28(火) 12:34:12.97ID:ZdAWTDxP
犯罪揉み消しで体裁を表向きだけ健全に保っている、
法治が機能しない無法地帯、独裁者そのもののお前が言う事ではない
166名無し三等兵
2025/01/28(火) 12:35:52.68ID:K5IDTPaV
それでもロシア軍削ったからウクライナの勝利❗とか言う馬鹿がウク信w
167名無し三等兵
2025/01/28(火) 12:43:46.28ID:sdLErvoF
「ゼレンスキー大統領が動員方針を擁護、兵士が家に帰る方法は戦争終結のみ」

ゼレ公「総員、死にかた用意!」
168名無し三等兵
2025/01/28(火) 12:45:58.09ID:KYFpEO50
ウク信「ロシアはスコップで戦ってる 銃は2人で1丁 杖で戦ってる」
ウクライナのプロパガンダにまんまとハマってる感じだな 本当にそうなら そんな相手に押されないだろ 今頃反攻作戦は成功してアゾフ海、クリミア攻防戦だろ?
169名無し三等兵
2025/01/28(火) 12:46:59.70ID:ahzjcVLN
>>166
少なくとも西側とロシア除くBRICSは得をするから良いんじゃね?
170名無し三等兵
2025/01/28(火) 12:51:49.33ID:auhTt17b
温暖化の影響でロシアは農地が広がるけど
アメリカは農地がやばくなってきてる
だからトランプがカナダ言うてるだろ
カナダはよくなるからな
171名無し三等兵
2025/01/28(火) 12:56:34.87ID:ENgP5xNM
>>169
西側も削られてるので一番得をするのは中国
172名無し三等兵
2025/01/28(火) 12:56:37.43ID:/UTuBtSm
電気自動車補助金出して火事止めるカネ出さないミンス
173名無し三等兵
2025/01/28(火) 12:57:02.85ID:RIj2hPpX
>>170
アメリカはペトロダラーのためにタンカーで地下水汲み上げすぎて地球の自転軸をずらし、今では塩水出る地域まであって塩害多発してるからな
主語入れ換えでロシアは塩害ガーってバカがカンパチのスレに湧いてたのが懐かしい
今でも生きてる農地はビルゲイツのオモチャになってるし、要塞経済やるうえでのボトルネックなのは間違いない
174名無し三等兵
2025/01/28(火) 12:58:02.70ID:/UTuBtSm
うんこ水流しながら人増やすのが小池百合子
175名無し三等兵
2025/01/28(火) 13:04:03.10ID:tsCINZp3
up.gc-img.net/post_img/2025/01/zfzs7sJf9wnHMKe_iAgFS_87791.png
ジャニーズの白波瀬
フジの中島遠藤さんの手元
「答えない」「がまん」
と書いたメモ
Aのこと、性接待が常習化してること
本当は言いたかったんだろうな


フジテレビにジャニーズの呪縛…フジ・メディアHD金光修会長の元妻は旧ジャニーズ取締役というズブズブの関係
176名無し三等兵
2025/01/28(火) 13:05:48.12ID:65BafQDE
ロシアの人口は国連統計で2022〜2024で40万人増えてるぞ、まったく削れてない
177名無し三等兵
2025/01/28(火) 13:16:05.73ID:k2UnnoGf
>>176
なおジャップランドw
178名無し三等兵
2025/01/28(火) 13:25:49.42ID:CU/K5vfX
戦後、ポーランドとかは、ウクライナに領土返還を強固に要求するだろうな
ウクライナはどう対処するのか
179名無し三等兵
2025/01/28(火) 13:34:19.50ID:Bcn9T/aj
ロシアの兄貴に泣きつけば西部欲しければNATO抜けてから来いと突っぱねてくれるやろ
180名無し三等兵
2025/01/28(火) 13:38:14.11ID:r2mV4oJ2
戦後は交渉相手が違う国やろ
181名無し三等兵
2025/01/28(火) 13:46:55.69ID:2dbhIbiK
>>178
どうするも何も、なんにもできんだろ
軍は壊滅状態で味方する国も無し
併合エリアの住民は借金国家とオサラバできる上に憧れのEU入りが叶って泣いて喜ぶ
バンデラ主義者残党がギャーギャー言うかもしれないが、ナチのレッテル貼って容赦なく弾圧すればヨシ
182名無し三等兵
2025/01/28(火) 13:58:08.30ID:CU/K5vfX
ウクライナなら、そんな状況でもポーランドやルーマニアなどの領土要求を拒否するだろう
死ぬのはキエフ政権の上級国民ではないしね

ポーランド等も武力侵攻は難しいだろうしね
やれば勝つけど、死者は出るし、色々と批判される
国交断絶に制裁するだろうけど
183名無し三等兵
2025/01/28(火) 14:04:29.86ID:CU/K5vfX
>>57
これですね
小さな写真だから凄くオモチャっぽく見えるけど、実物を観たら違うかも
けど、小さくて凄く携行・取り回ししやすそう
ストックも折れるからちょっとした袋にも入りそう
https://x.com/sputnik_jp/status/1883931339231052020
184名無し三等兵
2025/01/28(火) 14:06:00.28ID:CU/K5vfX
引用元で、ジンバブエやモザンビークの国章にもなるAK
世界で最も命を救った銃の名は伊達ではない
185ナチスカトリックは、マグダラの娼婦女マリアを聖人と扱う、ホモ神父
2025/01/28(火) 14:20:19.81ID:ZdAWTDxP
ナチスのカトリック神父は
異端児であるマグダラの娼婦女:マリアを聖人と扱う、ホモの神父である!!

>>ローマ教皇、司祭が同性カップルを祝福することを承認
>>カトリック聖職者の8割は同性愛者、秘密主義で虐待正せず
186名無し三等兵
2025/01/28(火) 14:35:31.83ID:DiYaJbHO
トランプのウクライナ戦争終結案、リーク情報が本当ならロシアがほぼすべてを手に入れる
Donald Trump's '100 Day' Ukraine Peace Plan Leaked: Report
187名無し三等兵
2025/01/28(火) 14:35:49.16ID:DiYaJbHO
トランプ大統領の「ウクライナ戦争を終結させるための100日計画」には、1月下旬〜2月上旬にプーチン大統領と電話会談を行い、
2月か3月にプーチンとゼレンスキー両者と会談し、4月20日の復活祭までに停戦を宣言することが盛り込まれている。
その時点でウクライナ軍はロシア領のクルスクから撤退し、国連の国際平和会議(IPC)が戦争終結のための両国の仲介作業を開始する。
188名無し三等兵
2025/01/28(火) 14:36:37.75ID:DiYaJbHO
合意された戦争終結の条件に関する宣言は5月9日までに発表し、その後、ウクライナ政府には戒厳令の延長や動員を行わないよう要請する。

合意案はウクライナのNATO加盟を禁じ、中立を宣言すること、2030年までにウクライナがEUの一員となること、
EUが戦後の復興を支援することなどが盛り込まれている。
189名無し三等兵
2025/01/28(火) 14:56:06.27ID:sdLErvoF
ゼレ公が大統領やってるうちは戦争終結は無理
190名無し三等兵
2025/01/28(火) 14:58:36.25ID:XOjU0P71
現状のゼレカスは大統領騙ってるだけの元河原乞食やろ
191名無し三等兵
2025/01/28(火) 15:07:54.07ID:Togrg8We
>>183
AK-12Kは純粋なカービンモデルでSKはストックもたためる(取り外せる?)感じかな?
M4もM16のカービンから派生して小型化したのだし進化の方向性は間違ってないと思うが、自分は銃器に詳しくないので断言はできかねるな……
192名無し三等兵
2025/01/28(火) 15:08:44.21ID:YCGShhJJ
ファーウェイ制裁以来、中国の半導体産業は好調。

理由は、技術ナショナリズムと経済的な分権。

国家資本主義ではあるが、産業育成は市長が担う。市長経済主義。

https://x.com/officechael/status/1884024709110718864?s=46&t=vULG4HbrAk_i2oG40tiwDA

ウク信ネトウヨもこの中国人並みに英語ネイティブで喋れないなら、ウク信ネトウヨの負けで確定ね
193名無し三等兵
2025/01/28(火) 15:08:57.81ID:78ZdzPWH
test
194名無し三等兵
2025/01/28(火) 15:10:44.90ID:78ZdzPWH
>>188
最後の行が欧州へのキラーパスで草
195るーぷ
2025/01/28(火) 15:11:39.18ID:l8cztD3H
気温が一時的に20度くらいに上がり、一時泥ねい、それも重い泥ねいになる可能性が強い。しかも大包囲陣は低湿地だ。堤防決壊もしてる過去近日に。車輛が泥に嵌まると言うより、既に徒歩人力の軍隊。リヤカーも無い。徒歩脱出、徒歩補給になると思う。泥の中で。地獄だな。既に疲弊してる。
196名無し三等兵
2025/01/28(火) 15:14:31.27ID:78ZdzPWH
>>191
開発時点では集弾性や射程優先だけど実戦で想定より交戦距離が短くて取り回し優先になるパターンかね
3点バーストも練度低い兵士が数百メートル離れて戦うの前提で継戦能力保つために付けた機能だけど、不意の遭遇ではストッピングパワー発揮できない罠になる
197名無し三等兵
2025/01/28(火) 15:17:34.44ID:OvxRFC9J
>>188
NATO加盟20年延期案はやはり修正されたか
その代案が2030年EU加盟と
で米国はEUとの接触を遮断する
ウクライナ問題はヨーロッパ人に押し付けて米国は離脱
198るーぷ
2025/01/28(火) 15:23:21.76ID:l8cztD3H
既に整備補給の意味で、ウク辺西側の兵站は止まりつつある感触。そろそろクルスクも最後の攻勢、くらいのウワサがある。その後は?ロシア側の戦略作戦次第。アメリカの補給補充が止まりつつあるので、選択枝は増えたと思う。やや反応が変わる可能性があるが、皆さんが言うような日限切った政治目的の作戦とかは、ありえ無い。
199るーぷ
2025/01/28(火) 15:26:30.40ID:l8cztD3H
工場から持って来て即使えるみたいなそんな甘いもんじゃ無いと思う。現代装備、特にハイテク地獄兵器は。結局、手持ちの整備済みの西側軍装備弾薬を渡して、それを補充してたんだと思うが生産は間に合って無い。すなわち、簡単に整備の意味でとん挫するよ。アメリカの方針転換でも。
200名無し三等兵
2025/01/28(火) 15:27:02.24ID:r3J3wmxd
EU内でも反グローバリスト勢力が勢いを増してる
相変わらず日本マスゴミは「極右勢力」とミスリードしてるけどねw

トランプが「梯子外し宣言」をした今、EUのグローバリスト勢力が
一気に傾く年になるでしょうね
ウクライナは悲惨な停戦を迎えるでしょう
201るーぷ
2025/01/28(火) 15:28:05.90ID:l8cztD3H
多少はあるだろう、整備修理工場も、部品の注文がとん挫した時点で稼働は落ちる。部品のストックなんてねーよ。自衛隊に聞いてみな!
202るーぷ
2025/01/28(火) 15:31:04.64ID:l8cztD3H
ハイテク地獄インフレで、馬鹿みたいに割高部品大量発注して、やっと稼働を保ってる状態。自衛隊は。戦力なんかぜんぜん上がって無い。むしろハイテク地獄化、官僚化で劇的に落ちてる。西側に転換したウク辺軍も無縁では無いよ。ハイテク地獄と。
203るーぷ
2025/01/28(火) 15:34:40.24ID:l8cztD3H
軽く壊した故障した損傷した場合の深刻度が、ロシア軍とウク辺軍では、劇的に違う。雑多にハイテク化西側化したのは大失敗だったな。それをわかってるから完全西側新規旅団シリーズになったんだが、今度は、大大大大大失敗だ。
204元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/28(火) 15:41:16.94ID:EQwlzwn0
 ✌(´・ω・`)
205名無し三等兵
2025/01/28(火) 15:56:05.53ID:5NkG0buA
>>194
ウクライナとロシアの停戦後、ポーランド、ルーマニアは西部及び海岸線を返せ
と主張するでしょうね
しなかったら国内で不満が爆発しそうです
さて、EUとウクライナは荒れますね
206名無し三等兵
2025/01/28(火) 15:58:09.34ID:5NkG0buA
>>196
3点バーストも、軍事や銃の専門家が色々考えて試験して取り付けた機能だけど、実戦だと…
拳銃と同じで、あった方が良いけど、あっても使わない
生産性、操作性複雑になる
だったのでしょうかね
207名無し三等兵
2025/01/28(火) 16:17:32.15ID:9H1jxcq8
>>166
アサドは死んだのにか?
208名無し三等兵
2025/01/28(火) 16:29:10.66ID:zi4/jW5Z
図示してみるとほとんど変わってないね

ロシアが2024年に占領した土地
imgur.com/LCtCRcp
209名無し三等兵
2025/01/28(火) 16:31:43.09ID:CjYzAjuS
ウクライナNATO加盟禁止中立宣言強要を勝ち取ったのが何よりのトロフィーじゃね
210名無し三等兵
2025/01/28(火) 16:32:59.82ID:luL+ce/v
>>208
>図示してみるとほとんど
ゆでガエルの心理学だね
211名無し三等兵
2025/01/28(火) 16:33:26.81ID:MYeCzoLn
>>208
相変わらず面積は関係ないってことを理解してないよな
ウクライナ情勢417 IPなし ウク信お断り YouTube動画>7本 ->画像>1枚
212名無し三等兵
2025/01/28(火) 16:35:45.44ID:VGil9roe
>>208
・・・「だから、まだまだ大丈夫」っていう気休め論法がもはや通用しなくなってる事は、
ウクライナ国内の動員関連の議論や報道を見れば一目瞭然なんですわ

ゼレ「もし動員した兵士の半数が明日家に帰るのなら侵攻初日に降伏すべきだった」
213名無し三等兵
2025/01/28(火) 16:36:57.39ID:+qXuI69R
>>211
またまたあやしい写真ソースだなあ
214名無し三等兵
2025/01/28(火) 16:39:14.81ID:+qXuI69R
>>212
日本人相手に煽っても仕方なくね?

中東地域で暗躍してきたロシアの影響力が減退していることは間違いないわけで
215Lans ◆cFcS.yrpJw
2025/01/28(火) 16:40:50.36ID:dHZTuqoy
ブダノフの発言は、このトランプ停戦案のリークを受けたものだったのか・・・
交渉が始まらない=ウクライナがトランプ案の拒否の場合は
以前からトランプが言及していた米国支援の完全終了を視野にいれたものか・・・
(このリーク内容なら、ロシア側が応じる可能性は十分にあるから、拒否するとしたらウクライナ側しかない・・・)

そりゃあ、
「ウクライナの存在そのものを脅かす非常に危険なプロセスが始まるかもしれない」
と考えちゃうよなぁ
216名無し三等兵
2025/01/28(火) 16:42:57.04ID:mzmXfQwc
いつにも増して親露派の妄想が酷いな
これはロシアにとって都合が悪い情報を
誤魔化すための工作指令が出たなw
217名無し三等兵
2025/01/28(火) 16:42:57.60ID:V5QOeIH5
ウクライナは消えるけどキエフ周辺はゼレンスキーランドとして残るでしょ
218名無し三等兵
2025/01/28(火) 16:45:21.27ID:h7BHK+go
>>214
中東は元々反米反キリスト教反ユダヤ教国でひしめいてるので
停戦後にリソースを中東に傾ければ付け入る隙は幾らでもある訳で
219名無し三等兵
2025/01/28(火) 16:47:09.91ID:FTjN9Y3G
米援助凍結でウクライナに広がる不安 人道支援停止相次ぐ
2025年1月28日 16:10
https://www.afpbb.com/articles/-/3560339

>ドナルド・トランプ米大統領は20日の就任当日
>対外援助プログラムを90日間停止する大統領令に署名した。
>イスラエルとエジプトを除くほぼすべての対外援助を停止するよう命じた。

>資金削減の影響は、退役軍人支援団体、ウクライナのメディア、医療関連機関などに出ている。
>多くの小規模メディアや支援団体がSNS上で閉鎖を発表。
>ウクライナおよび国際NGOの多くも、この凍結の影響を受けたと明らかにしている。

>米国際開発庁(USAID)でウクライナ問題を担当している関係者は、「ほとんどのプロジェクトが停止命令を受けた」とAFPに語った。

ロシアが侵攻を開始した2022年2月以降、USAIDはウクライナに対し

>人道支援で26億ドル(約4000億円)
>開発援助で50億ドル(約7700億円)
>直接的な予算支援で300億ドル(約4兆6000億円)

>を提供している
220名無し三等兵
2025/01/28(火) 16:49:51.97ID:R9Yc3b9u
>>218
仮にそうだとしたら日本が地球の裏側の停戦を熱望する理由がなくね
221名無し三等兵
2025/01/28(火) 16:54:23.95ID:MYeCzoLn
>>213
https://www.pravda.com.ua/rus/news/2025/01/27/7495459/
222名無し三等兵
2025/01/28(火) 17:15:16.82ID:5NkG0buA
ここでも、X等でも色々情報飛び交ってますが、自分が今ウクライナに居て、外国に行けるアテがないなら、どうするかと言えば⋯⋯

停戦まで国内で逃げる・隠れる
ですね
今のウクライナはそれをやっても停戦後に非国民と言われることも無さそうです
223名無し三等兵
2025/01/28(火) 17:20:15.23ID:KliLznBn
アメリカで不法移民の労働者が集まらなず
アメリカ農作物の収穫があちこちでストップ
224名無し三等兵
2025/01/28(火) 17:46:20.96ID:vHFIvQgU
日本のキャベツ畑と同じだ
225名無し三等兵
2025/01/28(火) 17:52:11.05ID:5NkG0buA
スロバキアはデモをのりきったか
欧米によって傀儡国家にされるかもとも思ったが
沿ドニエストルのエネルギー問題は解決するか、したのか⋯

ロシアもウクライナで勝ち、大枠では勝ったが、細かいところで負けるのかも
226名無し三等兵
2025/01/28(火) 17:57:54.56ID:5lr75dCa
記事全体ではトランプを批判する内容でLGBTQの後退になると批判してる
でも実力に関わらずマイノリティ性癖で採用枠確保しろなんておかしよな


トランプ氏、「トランスジェンダーのイデオロギー」を軍から排除へ
2025年01月28日17時04分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=20250128046967a

>ドナルド・トランプ米大統領は27日、米軍から「トランスジェンダーのイデオロギー」を排除する大統領令に署名すると表明した。

>トランプ氏はフロリダ州マイアミで開かれた共和党下院議員との会合で、「世界で最も殺傷能力の高い部隊にするため、米軍からトランスジェンダーのイデオロギーをとっとと追い出してやる」と主張。
>軍関係の「4件の新たな大統領令」の一つに加える意向を示した。
227首無し女の遺体は、異端児であるマクダラの娼婦女:死刑執行
2025/01/28(火) 18:00:31.47ID:ZdAWTDxP
首無し女の遺体は、異端児であるマクダラの娼婦女が死刑執行される事だろう、
社会にエロスのヘビの毒をまき散らす・やらしさ強調した化粧・髪型をしたマクダラ娼婦同然の女達:
害悪でしかない、キリストもどきの異端児女達に対する、死刑執行が行われる事だろう。
228名無し三等兵
2025/01/28(火) 18:00:58.44ID:auhTt17b
軍隊はホモいないと処理ができんやつもおるやろ
刑務所と一緒や
229名無し三等兵
2025/01/28(火) 18:05:00.76ID:VGil9roe
>>214
減退してるっていうソースなんかある?
230元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/28(火) 18:13:58.77ID:EQwlzwn0
エマニュエルトッドがウクライナが負けると断言しとんのに
231名無し三等兵
2025/01/28(火) 18:24:42.65ID:TxQ8DVKK
>>230

>>208の地図の2倍の領地をロシアが取る間に
シリアみたいなのがもう一回起きれば世界としては万歳だろう
232異端児であるマクダラの娼婦女と一緒にホモレズ殺しておけ!
2025/01/28(火) 18:26:39.91ID:ZdAWTDxP
>>227 >軍隊はホモいないと処理ができんやつもおるやろ

・・・異端児であるマクダラの娼婦女と一緒にホモ男とレズ女を殺しておけ!:
・・・ジャックドモレー死刑執行の再来だ!
233名無し三等兵
2025/01/28(火) 18:27:34.72ID:0+0bGB93
>>213
>>211
>またまたあやしい写真ソースだなあ

日本語ソースしか参照出来ない馬鹿ウクが何か言ってて草🌱
234名無し三等兵
2025/01/28(火) 18:28:37.76ID:0+0bGB93
>>214
フランスの影響力が
大幅に減退してるとは聞いた
235元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/28(火) 18:30:34.73ID:EQwlzwn0
>>231
ウッ(´;ω;`)
236名無し三等兵
2025/01/28(火) 18:34:34.44ID:7BgYsA69
中国にAI負けたんか
237元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/28(火) 18:36:23.88ID:EQwlzwn0
AIや〜
238名無し三等兵
2025/01/28(火) 18:37:14.67ID:0+0bGB93
物質の経済制裁かけたら
知的な方法で解決されてしまったというね

淘汰圧は進化の原動力
239クリトリス切除・乳頭切除・・・前立腺除去手術でもしておけ
2025/01/28(火) 18:37:22.78ID:ZdAWTDxP
>>232
クリトリス切除・乳頭切除・・・前立腺除去手術でもしておけ
徹底した性感帯に対する、対応を推し進めしていけばいい。
240名無し三等兵
2025/01/28(火) 18:37:51.42ID:0+0bGB93
おかげでFANGもとばっちりで下げてるな
241クリトリス切除・乳頭切除・・・前立腺除去手術でもしておけ
2025/01/28(火) 18:40:39.84ID:ZdAWTDxP
前立腺を全摘出すると射精そのものはできなくなりますが、射精感は残ることがあります。
>>239
解説:前立腺全摘除術では、前立腺に加えて精嚢、精管も切除します。
前立腺や精嚢で精液が作られ、精巣で作られた精子が精管を通って尿道へ排出されるため、術後は射精ができなくなります。
242名無し三等兵
2025/01/28(火) 18:40:59.51ID:VGil9roe
>>231
シリアは未だに状況が定まってなくて、誰が勝ったかなんて言えない状況だろ
シリア新政権は当初の巷の予想を大幅に裏切って、まるで誰も敵に回したくないといわんばかりの
玉虫色な姿勢を取り続けてる
仕事の無くなったロシアの地上部隊を迎えに来た輸送船の入港を妨げてみたりとか
ロシア軍に留まっていて欲しいのか?とも受け取れるし(結局入港許可は出たようだが
243名無し三等兵
2025/01/28(火) 18:41:26.91ID:7BgYsA69
アプリのDeepsskの書き込み見るとかなり評判いいな
244名無し三等兵
2025/01/28(火) 18:42:54.98ID:KliLznBn
>>228
ブリテンはヤギを使う伝統がある
245名無し三等兵
2025/01/28(火) 18:49:37.33ID:Jz6V8JJM
阿鼻叫喚の地獄絵図

NVIDIA(エヌビディア) -17%安、アーム10%安、ブロードコム17%安、NASDAQ全体で154兆円消失、DeepSeekショック [お断り★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738043094/
246るーぷ
2025/01/28(火) 18:50:17.75ID:l8cztD3H
微妙だな。ロシア産石油ガスの関税で西ウクライナ開発ってのは飲ま無いと思う。
247るーぷ
2025/01/28(火) 18:55:02.25ID:l8cztD3H
DeepStateのAIバブルとか、コドモだまし くらいの意味合いなのかな?戦略商品か?
248るーぷ
2025/01/28(火) 18:56:48.42ID:l8cztD3H
フォース=無意識の知覚計算 が関係してる、集合無意識も関係してる反撃なので、立体的だな。つかみづらい。敵手=グローバリストにとっては。こっちもわからんよ。無意識だから。
249るーぷ
2025/01/28(火) 18:57:52.97ID:l8cztD3H
無意識の場=フィールドで何かを共有交換してるのはわかるんだけど。科学的に言えば単なる無意識を使った計算。
250名無し三等兵
2025/01/28(火) 18:57:56.49ID:0yx+GFhx
ウクライナ難民は親露派サヨク団体の手引きで、金目当てに日本の来る親露派の偽装難民だらけになっている可能性があるが
政治家やメディアが全く調査してない異常さ
251名無し三等兵
2025/01/28(火) 18:58:05.11ID:sdLErvoF
>>219
豚🐷死確定w
252名無し三等兵
2025/01/28(火) 18:58:41.27ID:sLPwvbmr
エヌビディアの人は台湾系の中華だっけ?
中華は元気ありますね
中華経済もいつ崩壊するのかw
今日は任天堂も株価1万超えたしで、日経ネクスト、WBSが楽しみだ
253るーぷ
2025/01/28(火) 19:14:35.14ID:l8cztD3H
AIバブルがはじけて、インフレクラッシュの可能性が多少減っただけでも大歓迎だよ。過酷な死に方良く無い死に方がメインシナリオだったからな。チャンスが増えた。
254るーぷ
2025/01/28(火) 19:15:48.01ID:l8cztD3H
何もせずに状況の変化を待ち、チャンスが来たら、購買平価経済軍事に移行。軍事状況は俺が分析してやる。
255名無し三等兵
2025/01/28(火) 19:16:07.89ID:30SgP6iZ
お前ら珍露はただ誹謗中傷したいだけだよね

反撃されないのをいい事に
256るーぷ
2025/01/28(火) 19:20:30.58ID:l8cztD3H
そんなことは無いよ。間違ってる。因果応報、莫大な報いがあるよ。シッダルタはそう言っている。
257るーぷ
2025/01/28(火) 19:23:26.96ID:l8cztD3H
ロシア側は、案外にネタばらししてる。皆さん、主張宣伝ばかりで聞いて無いだけ。西ウクライナは西側の植民地属州として存続、だが、永続で無く結局は不倶戴天の敵、ってことなんだろう。ネドベージェフ辺りの主想定はそれ。何年も前だよ。
258名無し三等兵
2025/01/28(火) 19:23:35.01ID:KYFpEO50
>>255
誹謗中傷? 誰に対して? 俺は特定の人物に誹謗中傷なんかしてないんだが?
259名無し三等兵
2025/01/28(火) 19:23:38.95ID:x9JZOfYr
中国にとってはNVIDIA、アメリカIT牽引型株式市場崩壊
原油安
こっちが本命でdeepseekや国産GPUは最低限の性能PRで十分なんだろ
260るーぷ
2025/01/28(火) 19:26:00.20ID:l8cztD3H
そんな領域を占領して、そんなヒトを増やしたく無い、とはプーチンも明言してる。実際に反体制的なITビジネス志望のニートなんかは部分動員のどさくさで実質追い出してるに任せてる。明言してるわ。ポーランド人とか頼まれても領域入れるの無理だって。笑ってるよ。
261るーぷ
2025/01/28(火) 19:28:59.71ID:l8cztD3H
レコンキスタ=中世スペインの宗教対立内戦に似てるかな?それを意図的にやるんだろ。何百年も掛かってる。断続か低強度連続かは知らん。予想外だったのは、ロシアにとっては低強度だってこと。大変な事態だ。
262るーぷ
2025/01/28(火) 19:32:15.39ID:l8cztD3H
ベトナム戦争の時も、和平へ持って行くのに、軍事的圧力と勝利が必要と主張してアメリカは行動してた。今回もロードマップとしていったん関税上げるってハナシだが、馬脚を現す可能性が高い。そこは甘いが、どうなるか?
263るーぷ
2025/01/28(火) 19:34:34.42ID:l8cztD3H
石油値段を下げる、ってことはデフレに行く、インフレ抑制ってことになる。全部バブル続けながらそれって虫が良すぎる。計算付くなのか?ハプニングなのか?よくわかんねーコメの値段が下がら無いのと一緒。下がら無いのが自然であって、理解してるとは見え無いんだが。
264名無し三等兵
2025/01/28(火) 19:39:10.87ID:XKEeiqve
>>206
トリガーハッピーですぐ弾撃ち尽くすから付けた機能では?
連射したらまず当たらない無駄玉だし。
ただ、音がしたら敵は頭下げる効果はあるだろうね。
265名無し三等兵
2025/01/28(火) 19:39:18.19ID:KYFpEO50
AI技術は中国が一歩リードって所だな
ネトウヨってさ すぐ中国と比較して中国下げが激しいけどさ 中国にコンプレックスでの持ってるんかな?
でもまぁ国力と経済力.軍事力は圧倒的に中国だよなぁ
それに対するコンプレックス?
266るーぷ
2025/01/28(火) 19:39:55.92ID:l8cztD3H
あと、やはり、ヒトのハナシを聞いて無い。クルスクからの撤退は条件にはなら無い。
サポロジェ、クラマトルスク双子都市、ヘルソン、含む南東4州からの自主撤退が交渉する前提条件。開戦直後に交渉前提要求を満たすため、キエフ前面からロシア軍は撤退した。善悪論を入れるなら戦争ですよ、ってだけのハナシ。善悪には交渉面では興味は無いんだとは思う。ウク辺ナチス西側帝国自体が大悪だし。そんなこと言い合っても仕方無いだろ?
267るーぷ
2025/01/28(火) 19:42:25.01ID:l8cztD3H
別に俺はロシアが正義だから加担してるわけじゃ無い。あまりにも西側がひどいのでこのままじゃ人類滅亡すると言っている、その流れを変えたいだけ。それを殺し尽くすとかさ、いいかげんにしろよ。神の怒りが降るぞ。それは断言する。
268るーぷ
2025/01/28(火) 19:44:48.52ID:l8cztD3H
何もせずに、状況の変化を待て。それさえ出来ずに他人を殺し尽くすとか、どうかしてる。洗脳されてるとか知ったこっちゃ無い。
269るーぷ
2025/01/28(火) 19:45:24.71ID:l8cztD3H
何がウクライナ応援団だよ。クズが。
270名無し三等兵
2025/01/28(火) 19:52:23.16ID:VsU7nElL
現代文明ってもうダメだな
国家なんてもんができたらもう終わり
271名無し三等兵
2025/01/28(火) 19:53:23.48ID:rOyETunr
>>264
トリガーハッピー云々は西側の考え方じゃない?
ロシアが2点バーストと3点バーストにこだわり出したのってAEK-971とAN-94を開発する過程で、反動抑えるのにはバースト機能を搭載するのが有効って結論が出たからだよ。
トリガーハッピー抑制の為ではなく、むしろ真逆で、安定した連射を行う為にバースト機能を搭載した
272元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/28(火) 20:02:59.68ID:EQwlzwn0
ロボコップのオート9は3点バーストを指切りで再現してた
マメな(´・ω・`)
273名無し三等兵
2025/01/28(火) 20:07:48.28ID:uirixyYK
>>265
先頭を追い抜くのとその先を走り続けるは別だからな
中国はまだ質的なブレイクスルーは出せてないな
274名無し三等兵
2025/01/28(火) 20:13:08.12ID:3hNlgpqD
クルスクはウクライナ軍が特に優先している。とくにスジャ周辺はガチガチに固めている。

逆にロシア軍側は、滑空爆弾をクルスクに集中している。少しずつ削っているが、ウクライナ軍はクルスクに増援を集中している。今のところクルスクに関しては拮抗している。
275名無し三等兵
2025/01/28(火) 20:13:12.66ID:2Z8NzWQn
>>176
せっ占領したウクライナ領土だから(震え声)
276名無し三等兵
2025/01/28(火) 20:14:47.89ID:1aGskQwz
ウク信は松葉杖大隊とかの記事を信じてるってマジ?
277名無し三等兵
2025/01/28(火) 20:16:57.45ID:JoEihiNZ
>>276
ポンコツだから信じてるだろ

誰がどう見ても負傷者の後送風景なのに
278元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/28(火) 20:21:01.96ID:EQwlzwn0
松葉杖大隊
手錠大隊←New
279名無し三等兵
2025/01/28(火) 20:28:02.35ID:V5QOeIH5
ハイエース大隊は信じてるけど?
280名無し三等兵
2025/01/28(火) 20:33:43.67ID:yzUu7TKL
>>278
朝鮮戦争のときも元国民党軍に懲罰的な突撃をさせていたがあれはロシア人軍事顧問の指示だった
281名無し三等兵
2025/01/28(火) 20:41:11.77ID:7BgYsA69
ウク信は何でも信じる

防弾チョッキ不足
靴が無いのでビーチサンダル
洗濯機から半導体を抜き取る
半導体不足で負ける
弾薬不足で負ける
swift排除でロシアがジンバブエルーブル
ロシア軍はシャベルで戦う
等々
282名無し三等兵
2025/01/28(火) 20:46:13.03ID:ZLqruxvP
>>281
ボールベアリングが作れないが抜けてるぞウク信
283元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/28(火) 20:47:49.28ID:EQwlzwn0
>>280
ガチかよ
∑(゚Д゚)
284名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:11:09.50ID:GhFFr7n/
>>188
>>187
停戦してNATOにも加入させないとウクライナが核武装してロシアを脅迫すると思うが良いのかな?
285名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:16:49.46ID:IxCcUO4m
>>284
やってみろ、てだけだ
開発に必要な高度人材はロシアに逃げたりひまわりや豚の餌になった
教育や医療すらそのザマだから半世紀は立ち直れないだろう
三日あれば核は作れると米軍に警戒されてる日本とは比較にもならん

仮に作ろうとしたらIAEAの査察のち国連憲章107条対象になってENDだがな
286名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:18:19.69ID:GhFFr7n/
>>285
占領地を解放するかモスクワとキエフをこの世から消滅させるか
プーチンは損得勘定も出来ない馬鹿ではあるまい
287名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:20:27.53ID:GhFFr7n/
IAEA査察や制裁には米英仏の合意が必要
288名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:20:50.49ID:IxCcUO4m
>>286
80億人道連れになるだけだ
既に米軍が察知できないステルス原潜をロシアが就航させてる以上、その手の強がりは空虚
289朝鮮人にはホモ多いで有名、さすが日本侵略の朝鮮部落軍人だ
2025/01/28(火) 21:20:59.82ID:ZdAWTDxP
>軍隊はホモいないと処理ができんやつもおるやろ
>>241
朝・鮮人テロリストにはホモが多い事で有名、さすが日本侵略の朝・鮮部落軍人だ
『はっはっは!朝・鮮人のホモの軍人だって、大笑いしてやれ!』
290名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:23:08.35ID:GhFFr7n/
>>288
ウクライナ人にとってはウクライナを見捨てた80億人がどうなろうと知ったことじゃないし
ウクライナ以外に核を撃つかどうかはロシアが決めることで道連れにするかの責任はロシアにある
291名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:23:55.27ID:O5BCAPkq
>>286
できもしないことを前提に話をしてもしょうがねぇべよ
292名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:25:58.70ID:GQ0rKJho
いよいよゼレンスキー亡命カウントダウンか。
293名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:27:17.42ID:IxCcUO4m
>>290
あっそ
せいぜいわめくといい
ただし、げんじつはきみがのぞむようにはうごかない
294名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:28:06.68ID:GhFFr7n/
>>291
ウクライナに損させるだけでは戦争は終わらないってことよ
停戦後ウクライナ系ロシア人によりロシア国内でのテロ祭りが開催されることも考えられる
295るーぷ
2025/01/28(火) 21:28:28.66ID:l8cztD3H
ポクロフスク西 〜西15kmのメゾバ交差点に向かう攻撃に重点置いてる模様。単なる戦理の自然だが、それに対して、ポクロフスク方向からウク辺軍は背後を攻撃してけん制してる。そこで損害は出ている。思った以上にポクロフスク自体にめったやたら部隊は集めてるようで、西に布陣してたわけでは無いようだ。そちら側は展開補給も困難で、お手軽なポクロフスク自体の強化だったんだろ。
296名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:29:22.41ID:JoEihiNZ
>>290
「ウクライナ人」なんて主体はいない

戦争で儲けてる
ゼレンスキーとそのオトモダチと
その捨て駒にされてる庶民と
さっさと終われと思ってる都市部の人たちは
ロシアに核とか思ってないだろうな
297名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:29:58.49ID:JoEihiNZ
そもそもウクライナには技術がないからな
298名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:32:24.72ID:MYeCzoLn
ゼレンスキー飼う豚ダウン
299名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:32:40.60ID:ZLqruxvP
ウクライナには士気があるから…
300名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:40:16.51ID:O5BCAPkq
>>294
テロ攻撃を幾ら頑張ってもロシアの軍事力も経済力も破壊できなかったのにまだわかんないの?
プーチンの権力と支持が強まるだけで逆効果だよ
301名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:44:17.81ID:GhFFr7n/
>>296
呑気すぎるな
敗戦に等しい条件で頭ごなしにウクライナを停戦させたら何が起きるか

右翼政権(ロシア的プロパガンダの右翼ではない右翼)の誕生
非正規戦への移行 民族的に近縁かつ隣国なことを活かせる
核開発
西側装備で再武装 制裁で戦力回復がままならないロシアを尻目に

当然こういうことが起きる
302名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:47:21.69ID:GhFFr7n/
これらを避けるには2州とクリミアあたりで妥協し融和的姿勢を見せるしかない
303名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:49:45.79ID:8vkmNuFD
もう戦後のこと妄想してるのか
その妄想力生かして小説でもかいとけば世の中平和なのに
304名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:54:59.54ID:O5BCAPkq
>>301
敗戦後も西側がじゃぶじゃぶお金をくれる前提でなきゃ全部成り立たんよ
停戦後のウクライナで一番の喫緊の課題になるのは、まず年金の支給と公務員への給与支払いだよ
その次に戦死した軍人とその家族および不具になった傷痍軍人への補償であり、カネが無いから
その配分を巡って確実に大混乱になる
ロシアと戦うどころじゃないよ、そんな事したって明日のパンも買えやしない
305名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:55:08.37ID:IxCcUO4m
>>303
小説てのは書き手の脳みそがボトルネックになるから彼には厳しいと思う
なろうとかハーメルンは飽和し過ぎて出版社ガチャと絵師ガチャ次第のレッドオーシャンだし、近代や近未来戦記は紺碧っていう強烈なライバルがいる
せいぜいアホコメや掲示板の賑やかしが関の山
306名無し三等兵
2025/01/28(火) 21:57:11.10ID:8vkmNuFD
>>305
「チラシの裏で書いてろ」の遠回しな表現よ
307名無し三等兵
2025/01/28(火) 22:01:06.20ID:IxCcUO4m
>>306
そゆことねdクス
ウクライナとロシア絡めた言い回し系が、反転攻勢詰んでから日本で記事になったのを思い出したわ
308名無し三等兵
2025/01/28(火) 22:05:40.41ID:7BgYsA69
学者や教授や専門家のほほぼ全てが妄想を話してる
日本の頭脳は崩壊してる事が確証された
309名無し三等兵
2025/01/28(火) 22:11:25.64ID:NaNdbPqP
>>308
>専門家のほほぼ全てが
親露派のレッテル貼られた現実論の皆さんがちゃんと居るよ
キッシンジャー氏も最晩年は親露派扱いになったが、結局は現実論を述べていただけ
310名無し三等兵
2025/01/28(火) 22:13:19.73ID:YCGShhJJ
ウク信ネトウヨは半島人だから知らないだろうけど
ジャップの主食が倍以上になってハイパーインフレ
経済完全破綻したのだけは真実やぞ
311名無し三等兵
2025/01/28(火) 22:15:32.21ID:tyOUmp3G
親露派って文章書けば書くほど
頭の悪さを証明するよなw
312名無し三等兵
2025/01/28(火) 22:43:46.04ID:eHoZZZDy
>>302
結局負けは認めててワロタ
313名無し三等兵
2025/01/28(火) 22:50:27.97ID:gXEjMIGI
ウクライナ戦争でどういう分析してたか見りゃそいつがどれほどの能力があるのかすぐ分かるから助かる
314名無し三等兵
2025/01/28(火) 22:54:36.79ID:vHFIvQgU
防衛研の悪口やめて
315名無し三等兵
2025/01/28(火) 22:56:46.64ID:KYFpEO50
早ければ今年中に終結かな?
まぁ交渉次第だね 夏までにウクライナが交渉に出ないと来年はないだろう ここままずっと押されてる感じになりドニプロ川まで後退するかもね ウクライナはどこを目指してるのか分からないな ただただ時間稼ぎをしてるだけじゃね?
316名無し三等兵
2025/01/28(火) 22:58:09.60ID:IkMjACpY
そろそろキーウで内ゲバ始まりそうだな
317名無し三等兵
2025/01/28(火) 23:06:38.49ID:1W8pU/46
ウクライナ支援どころか戦争中なのに監査やるとかもはや戦う空気になってないもんな
318名無し三等兵
2025/01/28(火) 23:10:14.39ID:3hNlgpqD
>>315
同意見てす。
私もトランプ停戦で今年中には、停戦すると思う。
319名無し三等兵
2025/01/28(火) 23:16:31.17ID:3hNlgpqD
>>313
そうですね。

戦況の予測が逆になっていたのであれば、小手先ではなく、わりと深いところから考えを修正した方がいいと思います。大平洋戦争で日本が勝つと言っていたようなものですからね。

それとウクライナ戦争での大きな流れの予測を間違えた人は、先の大統領選挙の予測も外していたように思います。日本のマスコミに影響され過ぎたのかもしれませんが。
320名無し三等兵
2025/01/28(火) 23:20:55.63ID:3hNlgpqD
>>295
ウクライナ軍は、ポクロウシクとクルスクに戦力を集めている。

そのためロシア軍はクラホヴェの西などでの進撃が早くなっている。ただ、ロシア軍はもともと兵力が多くないし、一歩一歩という感じで慎重なので劇的な戦況はあまりない。
321名無し三等兵
2025/01/28(火) 23:27:13.98ID:3hNlgpqD
>>304
その通りだと思います。
ウクライナの未来は真面目に考えたら厳しい。
322名無し三等兵
2025/01/28(火) 23:53:19.71ID:NaNdbPqP
>>320
>ロシア軍はもともと兵力が多くない
ウクライナ軍の兵力不足が更に酷い。
Economist誌の記事で、ウ軍大隊長(9月まで)がドネツク州で4-5人で守っている箇所にロシア軍は1個大隊(600人)で攻めてくる。と答えている。
www.economist.com/europe/2025/01/27/amid-talk-of-a-ceasefire-ukraines-front-line-is-crumbling (有償記事なので中まで読んでいないです)
323名無し三等兵
2025/01/29(水) 00:07:42.41ID:OhirXLv4
>>281
プーチンは癌でアルツハイマーで血液の病気に罹ってるも追加で
324名無し三等兵
2025/01/29(水) 00:22:57.38ID:DTk3ISwS
>>188
5月9日て何?と思ったら戒厳令が切れる日か


ウクライナの戒厳令と総動員、さらに3か月延長
15.01.2025 16:48
://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3948924-ukurainano-jie-yan-lingto-zong-dong-yuansaranika-yue-yan-zhang.html

ウクライナの最高会議(国会)は15日、戒厳令と総動員の期間を2月8日からさらに90日間、2025年5月9日まで延長する大統領令を確定する法律を採択した。
ジェレズニャク最高会議野党会派「声党」議員がテレグラム・チャンネルで報告した。

戒厳令延長大統領令確定法案(第12404)は315名が賛成(過半数は226)、総動員延長大統領令確定確定法案(第12405)は310名が賛成したという。

これにより、戒厳令と総動員は2025年2月8日から5月9日までの90日間延長される。
325名無し三等兵
2025/01/29(水) 00:40:50.89ID:1LmeqUBl
>>322
こういうのは極端でわかり易いけれど、もはやウクライナ軍の末端部隊までもが大なり小なり
嘘や大袈裟な話で実情を糊塗しようとするんだよな
一つは「同数以下の敵にやられました」と素直に報告すると部隊指揮官が指弾され処罰されるという古今よくある事情によるもの
そしてもう一つ決定的なのが、優れた活躍をしている部隊に民間からの寄付や優秀な志願兵が集まるという仕組み
要するに正直は美徳じゃないのだ
必然「我が隊は寡兵ながらも圧倒的多数の敵に対し勇戦敢闘、敵に多大なる損害を与え−」という報告が各所から上がってくる
かくして毎日大損害を被っている筈にも関わらず365日休まず前進を継続するロシア軍という珍妙な現象が発生するわけだ
部隊同士の功名争いは古来からあったものだが、ネットとスマホによって部隊単位でのプロパガンダ活動が可能となり
そこへ極めて大きな実利が絡むようになった事で、戦場の霧はますます深いものとなった
326名無し三等兵
2025/01/29(水) 01:35:13.16ID:kuK2u7Gc
🇺🇸オープンAI:
- 10歳
- 従業員数4,500人
- 66億ドルを調達

🇨🇳ディープシーク
- 2歳未満
- 従業員数 200名
- 使用された資本金は1,000万ドル未満

DeepSeek は同等かそれ以上の製品を開発し、オープンソース化して無料で公開したため、OpenAI のビジネス モデルはおそらく消滅した。
327名無し三等兵
2025/01/29(水) 01:36:07.79ID:NaiUCqtD
>>322
これはウクライナ軍の指揮官が間抜けで、適正な部隊配置が出来てないってことでは?
328名無し三等兵
2025/01/29(水) 01:39:25.87ID:15RtDOSc
>>319
どうでもいいから、早く北方領土返せよ。
329名無し三等兵
2025/01/29(水) 01:47:49.82ID:FDjJgMvw
つーても返ってきても用途が核のゴミ捨て場じゃなあ…

【独自】核ごみ最終処分場 説明会参加者が北方四島に建設提案 経産省幹部「魅力的な提案」
www.hokkaido-np.co.jp/article/1116342/
330るーぷ
2025/01/29(水) 01:47:57.14ID:l/Te2Xo/
ロシア軍のスローな攻撃 〜色んな理由があって慎重でそうなってたんだが、結果的に、R、ウク辺軍の対応と作戦反応が悪いので、スロー攻撃で反応引き出した方がより戦果が上がる。と言うか結果が良い。
331るーぷ
2025/01/29(水) 01:50:47.22ID:l/Te2Xo/
あと、ロシア軍の戦術は、基本、車掛かり襲撃波で反応を間接火力打撃する。なので、よほど積極的な乗り越え襲撃波で無い限り、時に引くことになる。と言うか波は必ず引きながら削っていくのが基本。ちょっとやり過ぎな気もするが、結果は良い。時に第5親衛とか第114みたいな積極的なのも必要だと俺は思うが。
332名無し三等兵
2025/01/29(水) 01:51:29.01ID:kuK2u7Gc
悲報

選挙をしないウクライナがベラルーシの選挙は不正選挙と非難
333るーぷ
2025/01/29(水) 01:53:03.80ID:l/Te2Xo/
なので、部隊もウク信も低能NARO参謀も、全員がウソを付きやすい。今や軍師はそれを意識して展開してるよ。孫武以上だと俺は思うね。
334るーぷ
2025/01/29(水) 01:54:37.60ID:l/Te2Xo/
1日10回撃退大勝利!ばっかやってた。毎日。実際は元寇の小舟襲撃と一緒だよ。削られまくってた。
335るーぷ
2025/01/29(水) 01:55:44.28ID:l/Te2Xo/
クスリやってる連中が多いから、ピストン運動には変な報告が出やすい、案外にその辺もポイントだったな。
336名無し三等兵
2025/01/29(水) 01:56:51.49ID:kuK2u7Gc
ナンシーペロシ
Nvidia株で大損ブッコむ
337るーぷ
2025/01/29(水) 01:58:15.36ID:l/Te2Xo/
正義の?wwベラルーシ解放作戦なんかやったら、大変なことになる。大敗北でNAROと言うか、EUが崩壊するよ。その可能性、5-7%くらいあると思う。追い詰められて逆に攻撃に出ることはあると思う。
338名無し三等兵
2025/01/29(水) 01:58:55.37ID:kuK2u7Gc
またメディアのフェイクニュースが明らかに

ケネディ(RFKJr)が厚生長官になることに反対する『医師』たちの署名は偽物でした
署名システムは誰でも医者を名乗れるようになっており、さらにビル・ゲイツ、ジョージ・ソロス、マーク・ザッカーバーグの寄付を受けている団体のものでした
339るーぷ
2025/01/29(水) 01:59:47.38ID:l/Te2Xo/
ミンスクからみは、プーチンは初手から容赦無いよ。テロくらいでも報復で核使用まであると思う。
340るーぷ
2025/01/29(水) 02:01:49.09ID:l/Te2Xo/
ビルゲイツとかザッカーバーグとか反吐が出る。まだ、孫のが5000倍くらいマシだと思うね。
341るーぷ
2025/01/29(水) 02:05:19.55ID:l/Te2Xo/
停戦になったら、クスリがはびこって大変なことになるね。WW1ドイツ敗戦後に見られた現象。それよりも数段ひどいことになる。
342るーぷ
2025/01/29(水) 02:10:22.23ID:l/Te2Xo/
ウクライナ人、なんて人種は無いよ。科学的にも。大阪人みたいなもん。ウクライナ=ロシア語で辺境、の意味。ただ、たまに勃興するポーランド帝国との寝返り争奪地。さらにスターリンの農民恐怖政治虐殺で、一気に反ソ連になった。反スターリンの誰か書記長が政治的に利用してウクライナを優遇した。どっちにしろ我らには関係無いハナシ。オキナワ問題をロシア人が判決できるか?恨まれるだけだよ。中立、何もし無いで状況の変化を待つのが吉。
343るーぷ
2025/01/29(水) 02:11:50.34ID:l/Te2Xo/
何がウクライナを応援する、だ。低能クズどもが”地獄へ落ちろ!
344るーぷ
2025/01/29(水) 02:13:41.97ID:l/Te2Xo/
西ウクライナ系には、ナチス文化がはびこった。今のウク信と同じで、馬鹿がナチスを美化したが為、引っ込みがつかなくなって逆切れしたんだろ。SS外国兵士の人数が圧倒的に多いのがウクライナ人?
345るーぷ
2025/01/29(水) 02:17:22.76ID:l/Te2Xo/
だいたい、クリミアがウクライナとかありえない。ウクライナをつなぎとめるため、フルシチョフか誰かがウクライナ共和国に編入した。どうせソ連だからな。トリックみたいなもん。ハリコフとかドンパスも本来、ウクライナとは言え無い。ロシアだろ。たぶん、最近はハリコフはウクライナ化が進んでたんだろ。どっちにしろマキアベリの言う通りで、民衆の傾向に従って、領域は決めるべき。ドンパスはウクライナじゃ無いよ。ロシアだよ。沖縄が中国とか言うよりも根拠が無い。沖縄が韓国みたいな主張だな。
346るーぷ
2025/01/29(水) 02:19:02.80ID:l/Te2Xo/
だから逆に、西ウクライナをロシアが占領するのは下策。敵として徹底的に西側破滅のためのネタとすべき。馬鹿じゃ無きゃ、そうなるだろ。もっとも西ウクライナ人自体が寝返る可能性が強いが。
347るーぷ
2025/01/29(水) 02:20:55.82ID:l/Te2Xo/
それでもそんなもん、既にミソが付いてるので、編入すべきじゃ無い。ポーランド辺りが編入しようとして、収拾不可能な混乱になるだろう。西欧と植民地分捕り争いになるからな。それが普通。どうかしてる。世界でひとつだけの花を哲学だと勘違いしてる中学生みたいなもんだ。諸君は。
348名無し三等兵
2025/01/29(水) 02:50:40.02ID:OC0FpxG/
図示してみるとほとんど変わってないね

ロシアが2024年に占領した土地
imgur.com/LCtCRcp
349名無し三等兵
2025/01/29(水) 04:17:18.34ID:bS4TNFMk
2024年はアウディテフカ取られたのが大きすぎて面積で語っても仕方がねぇ
350名無し三等兵
2025/01/29(水) 07:08:08.23ID:oXGIMDLZ
>>328
サンフランシスコ平和条約読めばわかるが
サハリンと千島列島の領有権はあの時に放棄させられてるんよ

それをマスゴミが洗脳して日本に「条約違反の不当要求」させてるのが事実
ここら辺は孫崎(元外務省)がしっかり指摘してる
351名無し三等兵
2025/01/29(水) 07:47:51.41ID:Pm/mw1Uh
>>350
安倍の代まで北方領土交渉は一貫して
露「米軍出禁にするなら考える」
日「我々にその権限は無い」
から進んでないし実際これは日本にはどうにも出来ない事だからな
352るーぷ
2025/01/29(水) 07:54:06.25ID:l/Te2Xo/
裏目に出たトランプの石油価格操縦 〜やはり、サウジ等原油産出国の反発は買った。既に価格は反発し始まってる。B、ロシア産原油は70ドルだが、軽油の輸出は100ドル制限。石油製品で輸出できるし、それは玉突きでもできる。陸上パイプライン玉突きサヤ取りでもできる。ちょっと考えればわかるがかなり無理のある企画だ。サヤ取られてるだけじゃ?
353るーぷ
2025/01/29(水) 07:57:12.08ID:l/Te2Xo/
既にそうだったが、サヤ取りに目覚めたロシア。儲け口は増える一方な気がする。これが追い風か。
354るーぷ
2025/01/29(水) 07:58:48.49ID:l/Te2Xo/
だからウク辺はロシア製油所爆撃してるのかもしれないが、中途半端だと、石油製品の値段が上がるだけで終わる。二ホンだって影響してる可能性がある。玉突きだからね。
355るーぷ
2025/01/29(水) 07:59:31.74ID:l/Te2Xo/
真実、ウク辺は、二ホンにとっての疫病神。なんでもかんでもロシアプーチンのせいにするのもけっこうだが、滅亡するぞ。
356名無し三等兵
2025/01/29(水) 08:06:08.24ID:1e2wYxFI
ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の援助凍結により「多くのプロジェクト」が停止されたと発言

x.com/naoyafujiwara/status/1884376506740396196

ありゃりゃ本当に止まっちゃったよ
357名無し三等兵
2025/01/29(水) 08:10:09.29ID:hGE6vaep
>>63
ユーロ決済でフランスがイランから原油を買おうとしたらアジア通貨危機を起こしてユーロが基軸通貨になるのを潰したので
台湾有事が起こるとしたらデジタル人民元を潰す為なのでそこいらへんでトンキン湾事件とかマイダン革命みたいのが起きるよ
358名無し三等兵
2025/01/29(水) 08:27:45.23ID:dGxCqACC
>>356
ウクライナ応援団「ゼレンスキーは親露!」
359名無し三等兵
2025/01/29(水) 08:30:05.23ID:+k9/VjAq
>>349

>>208の地図の2倍の領地をロシアが取る間に
シリアみたいなのがもう一回起きれば世界としては万歳だろう
360名無し三等兵
2025/01/29(水) 08:42:01.50ID:uCRmW648
>>356
親露派って本当に頭悪いよなw
361名無し三等兵
2025/01/29(水) 08:43:33.75ID:uCRmW648
>>357
親露派ってマジでこのレベルなんだよなw
362名無し三等兵
2025/01/29(水) 08:44:01.53ID:x/zhtT8m
>>359
どこの世界のことだか
しかもアフリカ以上のことがアフリカじゃ頻発してて、フランス悶絶してますがな
363るーぷ
2025/01/29(水) 09:03:47.63ID:l/Te2Xo/
洗脳だけで、歴史を知ら無い、国境なんて常に変動してる。が、マキアベリの言う通り、出来るからって、極限まで他国を植民地にするとか馬鹿の真骨頂だよ。たぶん、プーチンはマキアベリを読んでる。孫武とクラウゼビッツは読んで無い。ゼレンスキーは本は読め無い。失読症だろ。半分冗談だが。ヒトラーはクラウゼビッツは読んでるがマキアベリは読んで無い。
364るーぷ
2025/01/29(水) 09:05:02.92ID:l/Te2Xo/
中東は、ある程度、穏当な地域覇権帝国が存在する方が安定するだけで無く、少数民族の悲惨が減る。統計的には。ある程度、トルコが主導権を握った方がいい。アメリカとかイギリスで無く。
365るーぷ
2025/01/29(水) 09:06:35.10ID:l/Te2Xo/
イスラエルとか、ナチスドイツの人口半減貧民移民混雑家畜化ウクライナとか論外。俺もプーチンもヒトラーの我が闘争は読んでる。全文覚えてるよ。一文一句では無いが主旨は。
366るーぷ
2025/01/29(水) 09:08:44.49ID:l/Te2Xo/
結局、ウクライナは分割になる。とりあえず。ポーランドとチェコ系で分割だろ。ルーマニア系は野望が過ぎるので、どうかな?早めにパンクしそうな気がするが。
367るーぷ
2025/01/29(水) 09:10:53.04ID:l/Te2Xo/
未来の住民の総意が変われば別だが、とりあえず、混在だとしてもプーチンはハリコフオデッサドニエペトロフスクは獲りたく無い。負担だし、目的は西欧植民地帝国の打倒。その意味では遠ざかってしまう。西ウクライナを西側のガンとして追いやり、全部まとめて自滅させるつもりだ。プーチンのみならず、世界全域の参謀連のそれが総意。
368るーぷ
2025/01/29(水) 09:12:13.48ID:l/Te2Xo/
すなわち二ホンは、何もせず、状況の変化を待つ、その一択。それ以上は、無理。
369るーぷ
2025/01/29(水) 09:14:20.31ID:l/Te2Xo/
トランプ、イーロンマスクの限界も見えて来た。プーチンは西側離脱して別の道を進むと期待してるようだが、甘い気もする。状況を見守るべき。もちろんグローバリストに組するのは論外。今世で滅亡、人類破滅。未来世でえんえんとごきぶり人生を選択してしまう。論外だ。あべのが5000000000000000000000000000000000億倍マシだよ。清算できてる。
370名無し三等兵
2025/01/29(水) 09:20:49.03ID:6m/L/g2Z
ここは美味しんぼスレですか?
371名無し三等兵
2025/01/29(水) 09:47:32.98ID:+k9/VjAq
>>370
ループさんが妄想を語るスレです
戦況語りたいときはIPスレへどうぞ
372名無し三等兵
2025/01/29(水) 09:57:01.43ID:bS4TNFMk
そういやアメリカの軍事衛星や早期哨戒機のデータなんかも打ち切られたんかね?
373名無し三等兵
2025/01/29(水) 10:21:50.60ID:unZvqOt1
なんで親露派ってこんなに頭悪いんだろなw
国務省の管轄の分が90日停止されただけで
国防総省管轄の軍事援助じゃないってのw
何度も説明してやっただろww
374名無し三等兵
2025/01/29(水) 10:28:29.93ID:oyDRfDOb
>>356
停止された中にロシア本土への破壊工作も入ってるんだろうな
375名無し三等兵
2025/01/29(水) 10:30:05.95ID:8atMccCk
八潮の陥没はウクライナに装備送ったせいでトラック運転手を助けれなかったらしい
376名無し三等兵
2025/01/29(水) 10:33:01.07ID:kuK2u7Gc
トランプ政権、政府職員200万人対象に退職勧奨

 トランプ米政権は28日、連邦政府の大半の職員を対象に退職を勧奨する方針を決めた。主要米メディアが報じた。2月6日までに退職に応じれば、9月30日までの給与が支払われる。

 NBCニュースによると、対象は約200万人で、政権高官は「5〜10%が退職に応じる」と見込んでいる。

mainichi.jp/articles/20250129/k00/00m/030/031000c
377名無し三等兵
2025/01/29(水) 10:38:03.83ID:kuK2u7Gc
超絶欠陥機F35 アラスカで墜落
378名無し三等兵
2025/01/29(水) 10:50:13.82ID:qqkH2NFe
>>373
人道支援の内にはインフラ支援も含まれてる
兵器が来ても、水・食料・軽油ガソリン・電気が止まれば何もできんぞ
379名無し三等兵
2025/01/29(水) 10:50:36.23ID:IUtreHPG
>>376
リストラか…まあハッタリ外交よりこういうのがトランプには向いてると思う
380名無し三等兵
2025/01/29(水) 10:55:31.37ID:unZvqOt1
>>378
まさかウクライナが全ての物資を
アメリカからの援助で賄ってると思ってんのか?
どういう世界観?
親露派の妄想世界ってどうなってんだよw
381名無し三等兵
2025/01/29(水) 11:01:27.72ID:qqkH2NFe
>>380
まさかアメリカ抜きの人道支援でウクライナの全てを賄えると思ってるのか?
ウクライナ応援団の世界観ってスゲー
382名無し三等兵
2025/01/29(水) 11:04:52.69ID:ry8Te2z2
>>376
置いておくと、スパイや妨害とかしてくるだろうからな

日本の民主党政権時代も、官僚が邪魔していた
本当の資料を出さなかったとか抜かす官僚もいた
383名無し三等兵
2025/01/29(水) 11:10:08.86ID:c1lzQEKq
>>373
>何度も説明
BBC他が国務省に質問すると記事にしているのに
素人・部外者の意見はなんの判断材料にもならない。
トランプ政権の政治任用ポジション(国防総省’・国務省・ホワイトハウス)の偉い様以外にはまだ判らない。国務省の公務員(前政権から残っている)スタッフにも全く不明でしょう
判る・決まった と言うのがお馬鹿さん
よく判らない・どうなったのかな?・これは大丈夫か?・ひょっとして危ないかも? と疑問を表明する のが常識派
384名無し三等兵
2025/01/29(水) 11:10:17.40ID:qqkH2NFe
>>377
垂直上昇中にエンジントラブルでもあったんかね

https://x.com/spectatorindex/status/1884409620120412550
385名無し三等兵
2025/01/29(水) 11:15:35.25ID:unZvqOt1
>>383
すでに国防総省が回答してるってのも教えてやったんだかなw
親露派って本当に妄想世界で生きてるのなw
386名無し三等兵
2025/01/29(水) 11:18:52.44ID:unZvqOt1
>>381
悪い悪いw
親露派って頭悪いから
0か100でしか考えられなかったんだったw
別に全てを賄う必要ないし
そもそも再検討のために90日間停止するだけだし
そもそも連邦判事が90日停止を停止してるらしいし
387名無し三等兵
2025/01/29(水) 11:20:44.71ID:unZvqOt1
いやー、このスレ見てると
親露派の頭の悪さを毎日観察できておもしれーなw
お前らが現実世界で惨めなのは
頭悪いからだぞw
388名無し三等兵
2025/01/29(水) 11:21:19.99ID:c1lzQEKq
公務員給与どうするか、鉄道や港湾業務を動かせるか、隣国からの電力購入続くか
389名無し三等兵
2025/01/29(水) 11:22:58.86ID:kuK2u7Gc
兵隊に給料払わなくなれば
皆除隊して終わりでしょ
恩給も削減
390名無し三等兵
2025/01/29(水) 11:26:39.54ID:jisAzu5y
>>382
その筋では「オバマ時代から登用してる、クビにできない高級官僚」が民主主義を守ると息巻いてたからな
言わんこっちゃないって感じ
ほんとに必要な人材以外はブルーワーカー市場に放流
391名無し三等兵
2025/01/29(水) 11:33:55.61ID:kTncdeqT
>>389
死ねば敵前逃亡でタダになる。
392名無し三等兵
2025/01/29(水) 11:38:53.98ID:q0mMkudp
プーチン大統領 ウクライナとの停戦交渉担当者任命の考え示す

プーチン氏、ウクライナと交渉あり得る ゼレンスキー氏とは不可能
393名無し三等兵
2025/01/29(水) 11:54:56.51ID:2sheRpek
結局支援頼みなのよウクライナはw
もー飽きたって世界中が思ってるから支援は減る一方death(笑)
394名無し三等兵
2025/01/29(水) 11:56:08.67ID:NaiUCqtD
>>356
ウク負け確定w
395名無し三等兵
2025/01/29(水) 11:57:45.96ID:c1lzQEKq
>>394
ウクライナ国内でのドローン製造が減少すると、戦線後退は加速するかも
396名無し三等兵
2025/01/29(水) 12:09:27.81ID:q0mMkudp
医療費はわかるが
退役軍人やメディアの費用まで
外国が出すのはおかしいからな
397名無し三等兵
2025/01/29(水) 12:14:15.77ID:c1lzQEKq
>>396
>メディアの費用まで
メディアの費用こそ***予算は、WW2直後のあちこちであったはず。今でもジョージア・ルーマニアなんかは完全に。。
398名無し三等兵
2025/01/29(水) 12:23:38.63ID:VpVX2HnJ
従軍ジャーナリストというのが伝言ゲーム的に伝わって何か誤解があるのかもしれない。
まあ従軍ジャーナリストって日本やアメリカでも煽る時は煽るけどね。
399名無し三等兵
2025/01/29(水) 12:25:24.04ID:99Evbm/F
アメリカの財政支援と軍事支援は相当な額だから EUだけじゃ無理だな
400名無し三等兵
2025/01/29(水) 12:26:35.99ID:lsfbnN2h
二【正広“
国浜田聡正論「統一教会の候補を立候補させる」 [542584
愚行と引退”をSMAPが知った瞬間 「暴力は振るってないの?
【悲早大教育疑惑と担当者の自死《千代田区元部長が実名告発
タイムズが報じる 「中居正広の性加害とフジのグダグダぶりょっとまってくれ意味わからんトヨタ、日生、サントリー等フジテレビの2月分CMキャンセル 10時間も会ジのヒガイ者ムーヴw
被害者は会社に報告してるだろ
やっぱりフジテレビぐるみじゃねえか
被害者の言い分は違ったんだろ?
食い違ってることに対してどう
悲早大教育学部を卒業後、61年にフジテレビに入社。労働組合の書記長として組合活動に奔走した時期もある。編成局長などを経て、88年に50歳で社長に就任浜田 聡 参議院議員 元共員の【]日枝久の大罪を暴く!「資13億円」中居正広“愚行と引退”をSMA
【悲
報日本生命も2月CMキャンセル [木村拓哉、16年ぶりに“映画主役”から外れた! 次回作は主演でなく
401名無し三等兵
2025/01/29(水) 12:27:19.19ID:VpVX2HnJ
しかし退役軍人の扱いとか今のウクライナで取扱いに難渋するとも思えないが何があったことやら。
もしかするとK-1ウクライナ大会のお呼びがかかっているのかもしれないが、どう考えてもそれは戦後処理の類の話だよね。
402名無し三等兵
2025/01/29(水) 12:39:45.92ID:LSkYOcej
>>373
無知だなぁ
国務省も国防総省も新たに予算組まないとウクライナ支援しないぞ
90日停止とか国防総省は今回関係無いとか関係無い
予算使ってしまったから無い
全て議会が新たな予算承認しないと出ない。それがシビリアンコントロール

抜け道は大統領権限だけ
403名無し三等兵
2025/01/29(水) 12:43:06.52ID:jisAzu5y
>>398
去年はつい最近までMI6に勤務してた従軍ジャーナリストが氏んだ事件とかあったな
あれも残虐行為として持ち上げるはずが、素性調べられたら逆効果になるからと一瞬で鎮火されたが
404名無し三等兵
2025/01/29(水) 12:43:08.06ID:LSkYOcej
なんか勘違いしてるウクライナ応援団が居るけど予算承認されないと国務省も国防総省も一切出さないからな?
去年の1月に予算通らなかったから支援止まったでしょ?
アメリカにおけるシビリアンコントロールの抜け道は大統領権限だけ
405名無し三等兵
2025/01/29(水) 12:46:03.31ID:b8gxz9qJ
ウクライナ人なんで犬死にしてしまうん?
406名無し三等兵
2025/01/29(水) 12:48:53.14ID:E+CSIRSJ
犬に失礼だろ!
407 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/29(水) 12:51:32.97ID:LTn4ZyCs
>>352
石油製品(軽油など)に関しては中東インド中国など新興工業国での生産能力が高い

原油や石油製品の消費の方も、かつてのような西側先進国に極端に集中している時代ではなくなった
(勿論、米国や欧州日本は今でも大消費地ではあるけど)

国際的な原油相場は中国の景気動向に左右されるようになった
中国の景気動向は米国など西側先進国の景気に左右されるから、間接的には相変わらず西側先進国が重要ではあるんだけど、昔ほどの位置づけではない

バイデン政権はこの変化を理解していなかったが、トランプ政権は理解しているだろう
手を打ってくる、に1票
408名無し三等兵
2025/01/29(水) 12:53:01.96ID:b8gxz9qJ
>>406
確かに
犬さん申し訳ありませんでした

ウクライナ人なんで無駄死にしてしまうん?
409名無し三等兵
2025/01/29(水) 13:01:24.56ID:sTQW6q2l
>>373
>なんで親露派ってこんなに頭悪いんだろなw
>国務省の管轄の分が90日停止されただけで
>国防総省管轄の軍事援助じゃないってのw
>何度も説明してやっただろww

全部止まってるよ
そもそも国防総省に外交権はないので
対外軍事援助は全て国務省matter
410名無し三等兵
2025/01/29(水) 13:02:50.73ID:8atMccCk
ウク信、ウクライナ支援完全に停止してから
心の病が悪化し過ぎ、滅茶苦茶効いてるな
411名無し三等兵
2025/01/29(水) 13:03:18.43ID:E+CSIRSJ
何でウク信でこんな頭悪いんだろうなw
スレタイすら読めないみたいだし
412名無し三等兵
2025/01/29(水) 13:03:57.76ID:b8gxz9qJ
ウクライナ人が死んでるのって、やっぱウクライナ人が頭悪いからか?
俺らですら死んでないから、よっぽど頭悪いのだろう
下には下がいるもんだなあ
413名無し三等兵
2025/01/29(水) 13:04:15.40ID:0pJq1pzQ
毎日のように書いてるネタにいちいちつっこむ奴らが後を絶たないのはなんでなんだろうな
414名無し三等兵
2025/01/29(水) 13:06:50.45ID:o1bjfxtT
ウクライナ人は豚死にはしません
415名無し三等兵
2025/01/29(水) 13:10:48.80ID:b8gxz9qJ
>>414
豚は賢くて粗食に耐え重要なたんぱく源となる偉大な動物よ
知能もかなり高いことが知られてきている
「アレ」らのたとえとしては流石に失礼
416名無し三等兵
2025/01/29(水) 13:25:42.28ID:E+CSIRSJ
犬も豚も「嘘」はつかないからな
417名無し三等兵
2025/01/29(水) 13:27:36.52ID:unZvqOt1
親露派って本当にバカだなw
そりゃ新たな予算についてはそうだろうよ
それは毎年毎年同じことだろww
418名無し三等兵
2025/01/29(水) 13:31:04.23ID:ueokmHzM
>>416
これは座布団一枚だわ
419名無し三等兵
2025/01/29(水) 13:34:15.85ID:unZvqOt1
もう何日も前に答えが出てて
それもこのスレで教えてやったのに
まだ妄想世界から抜け出してないw



トランプの90日間の対外援助停止命令は、ウクライナへの武器配送には影響しない、とペンタゴンは言う
kyivindependent.com/trumps-90-day-foreign-add-suspension-order-does-not-impact-weapon-deliveries-to-ukraine-pentagon-says/
420名無し三等兵
2025/01/29(水) 13:40:18.93ID:unZvqOt1
本当に親露派の世界観て面白いよなw
さすが社会最底辺で無知すぎるw
421名無し三等兵
2025/01/29(水) 13:44:05.01ID:CexCtN0l
今は人道支援停止の話じゃねーか
422名無し三等兵
2025/01/29(水) 13:45:39.94ID:unZvqOt1
>>421
は?
軍事援助も全て止まったと言ってる親露派に言えよw
423名無し三等兵
2025/01/29(水) 13:48:19.23ID:MDud/JQ9
>>422
あなたに相応しいスレに移動したら幸せになれるよ
あなたにとってはゴキブリの集まりがここのスレですからね
スレタイ読もうよ
424名無し三等兵
2025/01/29(水) 13:52:06.50ID:unZvqOt1
>>423
俺は親露派の頭の悪さを観察して笑いに来てるだけで
親ウクライナではないからなw
頭の悪い奴が繰り広げる妄想世界を笑いに来てるだけw
どうせまた2〜3日したら
同じ間違いを繰り返し書き続けるだろw
425名無し三等兵
2025/01/29(水) 13:53:20.56ID:MDud/JQ9
>>424
なかなかの趣味をお持ちですね
426名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:01:02.91ID:CexCtN0l
あんまりいいたくないけど人格やばいそ
427名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:03:31.16ID:CexCtN0l
ここはウクライナ情勢のすれだしな
個人を狙うつもりで親露派全体を馬鹿にしてるよな
スレチやぞ
428名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:03:46.44ID:6gr7kiKF
【悲報】DeepSeekサイバー攻撃「全て米国から」 [256556981]
http://2chb.net/r/poverty/1738123177/
429名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:06:31.32ID:ueokmHzM
>>425
本人が幸せならまぁ多少の荒らしは大目に見てやった方がいいのかもな
本当に幸せなら、だがw
430名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:06:45.43ID:CexCtN0l
まあいいわ
気にせず書けよ
431名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:15:23.45ID:MDud/JQ9
>>429
あんまり言ってやらない方が...
可哀想になるから
432名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:15:57.87ID:unZvqOt1
お前らが頭悪いこと書かなければ良いだけじゃねーかw
それか
おかしなこと書いてる奴がいたら
親露派同士で訂正し合えば良いだけだろw
それを誰もしないから俺が笑いに来れる
433名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:19:03.79ID:unZvqOt1
あー、やっとわかった
全部間違ってるの知ってるけど
妄想世界に逃げてきてるんだから
真実なんて教えて欲しくないってことかww
精神的弱者だなーw
434名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:20:51.57ID:o1bjfxtT
間違いを訂正だけしてやれはええやろ
435名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:21:48.18ID:v9++/hPR
ウクライナのもう一つの旅団がポクロフスクに展開中に崩壊中 - Forbes(David Axe) ww
第157機械化旅団は「必要な戦闘訓練を受けなかった」
https://www.forbes.com/sites/davidaxe/2025/01/27/another-ukrainian-brigade-is-disintegrating-as-it-deploys-to-pokrovsk/

~~
旅団が脆弱なのは、新兵が団結できる経験豊富な中核部隊が不足しているからだ。「新兵は、すでにアドバイスや説明ができる中隊の30人の経験豊富な兵士に加わるのが理想だ」と、ある将校はフロマドスケ紙に不安を抱いたまま語った。第157機械化旅団では、「全員が新人だ」。

そうなると、第 157 機械化旅団がポクロフスクに到着したときに崩壊しつつあったのも不思議ではない。旅団の兵士たちが塹壕を一目見て、すぐに陣地を放棄したという報告もあった。
~~

「問題は組織とリーダーシップの失敗にある」と、ウクライナの分析グループ「フロンテリジェンス・インサイト」の創設者タタリガミ氏は言う。キエフの指導者たちは、ウクライナ軍を拡大し、侵略するロシア軍との戦いを継続するための人員と政治的意志がまだあることを外国の同盟国に証明することに熱心だったようだ。

注意力のない外国の観察者にとっては、8つの新しいウクライナ旅団の編成は、数十の古い旅団の増強よりもはるかに印象的である。
436名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:22:56.45ID:MDud/JQ9
頭のおかしい妄想連中だと仮定している集団に悦にいって論破しようと考えるやつの人生の虚しさ
437名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:23:54.00ID:unZvqOt1
>>434
バカに何言っても理解できないとわかったから今の境地なんだよw
438名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:26:59.63ID:CexCtN0l
とにかく誹謗中傷的な書き込みが多いぞ
439名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:27:53.85ID:9LQXn54X
USAIDはウクライナのプロパガンダへの資金提供を停止
440名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:28:29.61ID:ueokmHzM
>>436
まぁ俺らに依存しないと生きていけないわけだから、その時点で格付けは済んでるからね
友達がいないから毎日ここに張り付きに来て、可哀想だから俺らが遊んでやってる
これを否定する要素は何一つない
441名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:29:26.68ID:CexCtN0l
妄想世界
現実逃避
頭悪い
精神的弱者
社会的底辺
よく書けるよな
442名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:29:57.17ID:xoiLPEVF
>>440
仕事の合間の暇つぶしだけどw
お前らの存在なんて世の中全体からしても
その程度だろw
443名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:33:00.05ID:9LQXn54X
外国の代理店出版物Zerkalo Nedeli,NV、Radio Liberty、Obshchestvennoe、Bihus.Info
などの中には2月以来、従業員への給与支払いを停止しているようだ。
個人的に市民に寄付を募り始めた人もいた。「ウクライナ・プラウダ」や「メディア・ディテクター」も寄付を呼びかけた。
444名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:34:31.57ID:ueokmHzM
>>442
毎日毎日朝から晩まで暇とは優雅な仕事だなw
羨ましいよ全くw
ウクライナ人は挽肉になってるのにw
445名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:34:42.13ID:CexCtN0l
羅列すると想像より酷い罵詈雑言だったわ
匿名掲示板でもやめとけよ
446名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:40:14.10ID:ueokmHzM
まぁ仮にすべて本当で俺らが社会的弱者で現実逃避してると仮定してもだ
そんな俺らは安穏とネットで無駄話する余裕があるだけウクライナ人よりは上ということだな

そこで疑問が湧いてくるわけだ
ウクライナ人が前線で無意味に挽肉となり、後方でもミサイルにおびえ停電で震えなければならないのはなぜなのか
ウクライナ人が無能だからか、それともロシアが強いからなのかと
もしロシアが強いからとすれば、ウクライナ人という下の存在を作り出して俺らに希望を与えてくれるロシアに感謝せねばなるまい
447名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:43:38.29ID:9LQXn54X
停戦の議論が続く中、ウクライナの前線は崩壊しつつある 2025.1.27 the economist
448名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:43:48.04ID:9LQXn54X
www.economist.com/europe/2025/01/27/amid-talk-of-a-ceasefire-ukraines-front-line-is-crumbling
449名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:44:13.69ID:9LQXn54X
ドンバスの小さな町ヴェリカ・ノヴォシルカをめぐる最後の戦いは 6 日間も続いたが、その結末はずっと前から明らかだった。
450名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:44:16.62ID:unZvqOt1
>>445
こういうあからさまなヘイトスピーチはどうなんだよw
これが親露派の正体だぞw
451名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:44:55.89ID:unZvqOt1
>>445
>>446
452名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:48:34.07ID:9LQXn54X
>>450
全てそうだと一括りにしている時点で
お察し。
まさにbit脳
453名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:49:33.68ID:ueokmHzM
>>450
どこがヘイトスピーチなのか説明してもらいたいわ
下の奴を笑うのは単なる暇潰しだろ?
454名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:50:09.26ID:unZvqOt1
>>452
そりゃお前らのことなんか
書いてること全部同じで
頭の悪さで区別できないからなw
455名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:52:39.65ID:NaiUCqtD
>>447
あぁ、総崩れw
456名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:52:45.01ID:unZvqOt1
>>453
お前は>>452からすると
親露派の中でも異常者らしいぞw
457名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:53:47.11ID:ueokmHzM
>>456
そんな俺でも安穏とウクライナを見下して生きられるんだから素晴らしいことだ
ロシアに感謝
458名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:57:37.91ID:unZvqOt1
>>457
いかにも最底辺の奴のセリフだなw
459名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:58:21.38ID:ueokmHzM
>>458
最底辺はウクライナだよ
はっきりしてる
ウクライナに生まれなくて本当に良かった
460名無し三等兵
2025/01/29(水) 14:59:47.38ID:9LQXn54X
>>454
全部同じw

>>456
どう思われようがどうでもいいw
右派左派やある程度人数が集まれば過激な奴も当然いるのが当たり前
分布を無視しレッテル貼りでオナニー
461名無し三等兵
2025/01/29(水) 15:00:32.05ID:XxNP8MmC
おまいら年中暇なら働けよ、労働は暇つぶしに最適だぞ
日本人の半分は働いてるんだぞ
462名無し三等兵
2025/01/29(水) 15:02:21.65ID:ueokmHzM
ああ…このやり取りをウクライナ語訳してウクライナの兵士遺族に読ませてやりてぇ
そのときの顔を想像するとね
恥ずかしい話

勃起してしまいまして(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
463名無し三等兵
2025/01/29(水) 15:04:27.63ID:unZvqOt1
>>460
どう思われようがどうでもいいなら
>>459みたいな過激な奴と同一視されても
いちいち俺に反応しないだろw
自己矛盾してるのすら気づかないかw
464名無し三等兵
2025/01/29(水) 15:06:31.83ID:9LQXn54X
>>462
ホームページ立ち上げグーグル翻訳使ってウクライナ語で発信すればいい

>>463
お前が数多くスレチ投稿してるからだぞ
465名無し三等兵
2025/01/29(水) 15:11:03.37ID:ueokmHzM
>>464
日本国籍を強調して発信するのも楽しそうだな
俺が日本人のイメージを作れるかと思うとワクワクするぜw
466名無し三等兵
2025/01/29(水) 15:17:08.77ID:Z4gb/HVd
たぶんここでウクライナを豚とか言っている奴も家族の前や職場や学校ではそんなことは言えないだろう

ロシア人を豚扱いする会話は家庭でも職場でも学校でも普通に出て笑い話で済ませられるが
ウクライナ人を豚扱いしたら異常者扱いだからな
467名無し三等兵
2025/01/29(水) 15:20:26.00ID:ueokmHzM
そもそもみんなもうウクライナに飽きてる定期
468名無し三等兵
2025/01/29(水) 15:22:31.62ID:9LQXn54X
欧州の港を経由したロシアLNGに対するドイツの需要が急増 フィナンシャル・タイムズ

imgur.com/MOcpgvu
469名無し三等兵
2025/01/29(水) 15:24:53.17ID:ueokmHzM
ゼレンスキー氏、トランプ氏に支持訴え 「プーチンは欧州を恐れず」 ロイター
ワロタ
こいつほんと外交下手だな
ルッテメガネが欧州が金を出すって大見得切ったのに、欧州とかカスみたいな言いよう
470名無し三等兵
2025/01/29(水) 15:34:26.03ID:U/p2qvvE
もう一発くらいオレシュニク打ち込めばルッテのカスも震え上がるやろ
471名無し三等兵
2025/01/29(水) 15:36:11.64ID:c1lzQEKq
ロシアメディアでは2022年3月停戦交渉に関するお話が出ていますね。(プーチンご本人も今回の取材に応じた)
今回(2025 or 2026)は条件厳しくするからね・・と言う事らしい

もう一件:これまでも時々ニュースに出ましたが、ウクライナ旅団 (ドンバス出身では無い、ウクライナ人部隊)の取材記事が出ていますね。(ドンバスの皆さんは別だが)「俺たちはキエフまで行く!」
472名無し三等兵
2025/01/29(水) 15:54:41.34ID:8atMccCk
ウクライナもウク信の精神も総崩れやな
473名無し三等兵
2025/01/29(水) 15:56:53.69ID:ueokmHzM
しかしルッテに比べるとスト天はホント役者やったね
ポーズだけしっかり取りつつ致命的なこと言わずにのらりくらりとエスカレーション回避し続けた
スト天はこりゃ勝てへんよって分かってたんやろな
474名無し三等兵
2025/01/29(水) 16:01:48.08ID:kuK2u7Gc
トランプ
自分を起訴した司法省高官を全て解雇する
475名無し三等兵
2025/01/29(水) 16:02:18.12ID:mvNaLSzx
>>425
ウクライナ負け確で泥舟から逃げ出した
寄る辺ない元ウクライナ応援団なんだよ

🤣
476名無し三等兵
2025/01/29(水) 16:05:46.86ID:8atMccCk
トランプによってウク信ネトウヨの信じて人生を賭けてレスバしていたものが全てフェイクだと証明されていくな
477名無し三等兵
2025/01/29(水) 16:06:58.10ID:99Evbm/F
>>467
正直イスラエルの方が深刻だった
478名無し三等兵
2025/01/29(水) 16:10:34.18ID:BF4k/FW4
>>474
バイデンの身内恩赦祭もそうだけど、自由と民主主義国も粛清祭ですよね
ウクライナ応援団とかはこれをどう擁護するのかな?
479名無し三等兵
2025/01/29(水) 16:17:17.90ID:ueokmHzM
イスラエル放置して武力による現状変更批判は道理が通らんからね
woke戦士どもはまずイスラエルを制裁しなければならない
それをしてから話を聞こうじゃないか
480名無し三等兵
2025/01/29(水) 16:32:13.05ID:EOB6mt2C
>>464
俺は国防総省のウクライナへの軍事援助は止まってないと書いてただけだがw
それをバカが認めないから笑ってただけだw
お前もそのバカの間違いを指摘しなかったんだから
同類のバカだよw
481名無し三等兵
2025/01/29(水) 16:32:52.32ID:EOB6mt2C
>>479
また妄想の敵と戦ってるw
482名無し三等兵
2025/01/29(水) 16:35:12.33ID:ueokmHzM
あれ?どぎつい邪悪ジョークかましたらコンビニ仕えのレスバが止まったな
案外、笑いに来てるとか悪態ついてるのは本心じゃなくて、何とかロシア支持をやめさせたいと謎の正義感で北風作戦してるだけかもわからんね

一応言っといてやるけど、悪意は悪意しか生まないからな
お前が悪態つくのは自由だけど、そのはけ口は最終的にウクライナに向くだけだぞ
バイデンがムカつくからハリス不支持、ポリコレ戦士やwokeがムカつくからハリス不支持、イスラエルがムカつくからハリス不支持が現実に起こったように、
ゼレンスキーがムカつくからウクライナ不支持、ウクライナ支持者がムカつくからウクライナ不支持も当然起こりうることを理解しなければならぬ
本気で自由や平和が大事と思うなら、ウクライナ以外の紛争にもすべてコミットすることだな
そうすれば大した奴だと共感してくれる奴も増えるかもしれない
483名無し三等兵
2025/01/29(水) 16:35:52.78ID:6mVJ0nvo
>>480
>止まってないと書いてただけ
国防総省の・・前から「停まらない、止まらない」と書いているからだよ 理由が「自分がそう思うから」の程度だからね
国防総省段階で止まらないとして、ポーランド/ルーマニア国境を越えた先の輸送はどうなるかが、次の課題だね
484名無し三等兵
2025/01/29(水) 16:39:19.71ID:VmmB9hRc
アメリカの支援があろうとなかろうともう大勢に影響ない
ウクライナの負けはすでに決定的なんだから
アメリカ人が直接戦うなら別だけどな
485名無し三等兵
2025/01/29(水) 16:48:15.23ID:jisAzu5y
>>474
合衆国憲法に逆らってたくせに司法騙ってるから順当よ
J6からの弾劾でバイデン機能不全の流れはすばらしく鮮やかだった
486名無し三等兵
2025/01/29(水) 16:50:57.82ID:h1r7ZkME
>>484
たしかに

図示してみるとほとんど変わってないね

ロシアが2024年に占領した土地
imgur.com/LCtCRcp
487名無し三等兵
2025/01/29(水) 17:01:26.23ID:U/p2qvvE
>>474
すげぇ報復人事だな
488名無し三等兵
2025/01/29(水) 17:03:40.65ID:EOB6mt2C
>>483
は?やっぱり親露派ってバカだなw
ウクライナへの軍事援助は90日間停止の影響を受けない
ってペンタゴンが回答した記事も貼ってやっただろww
何度目だよこれw
489名無し三等兵
2025/01/29(水) 17:04:37.88ID:EOB6mt2C
>>482
また誰か別の奴と勘違いしてんのかよw
490名無し三等兵
2025/01/29(水) 17:04:48.19ID:kuK2u7Gc
既に解雇済みやな


491名無し三等兵
2025/01/29(水) 17:06:13.10ID:o1bjfxtT
三権分立じゃねーなこれ
492名無し三等兵
2025/01/29(水) 17:06:35.92ID:EOB6mt2C
もしかして
ペンタゴンがアメリカ国防総省のことだってことすら知らないのか?
493名無し三等兵
2025/01/29(水) 17:06:49.86ID:kuK2u7Gc
トランプ
議会乱入事件の捜査官も解雇


494名無し三等兵
2025/01/29(水) 17:12:12.22ID:kuK2u7Gc
トランプ
ウク信が真実と思ってるフェイク情報を書いてる
公的シンクタンクのミリーをクビにする


495名無し三等兵
2025/01/29(水) 17:15:48.87ID:5OQ8E5vi
>>488
その後ポリティコで軍事支援を含むという記事が出てるし
今日もNYTでは軍事支援計画も停止したという記事が出てるぞ
https://www.nytimes.com/2025/01/28/us/politics/trump-rubio-foreign-aid.html

実際のところUSAIDは非公式の軍事支援も含んでいる以上
必然的にアメリカからの発信は公式と非公式(軍人からのコメント)で
矛盾した発信になるので、都合良い記事だけを参考にするのは低能の証
496るーぷ
2025/01/29(水) 17:17:58.15ID:l/Te2Xo/
ウクライナ側のジャーナリストから、第155旅団事件の詳細な分析が出てるね。想像はしていたが、なかなかリアルで深刻。例外で無いこともわかる。とんでもないオトコにすべてを賭けてしまったものだな。西側も。運命だろう。劣悪な哲学と識見だ。
497るーぷ
2025/01/29(水) 17:20:13.31ID:l/Te2Xo/
逆に言えば、第47とか第92を始末すれば、後はどーってこと無い、とも言える。まあ、そっちもクルスクで泳がせておけばいいんだが。真に戦ってるのは西側なので甘ったれたことは無いだろう。甘く見たらやられるよ。さすがに。
498るーぷ
2025/01/29(水) 17:23:35.80ID:l/Te2Xo/
トランプは不勉強不見識だが、馬鹿では無いので、たとえば先の70万人死傷者の件、真偽以上にまったくそのくらいではロシアは根を上げ無いことを認識して無い、そっちのが致命的だった。後から別の者からレクチャー受けたらクビだろ。だが、遅い。そんなことではアメリカも危ういな。
499るーぷ
2025/01/29(水) 17:27:22.08ID:l/Te2Xo/
むしろ、文民統制と言うならば、軍事的見識は必須になる。昔の国王が委任するシステム、エリザベス一世とかエカテリーナ女帝のが、はるかに優るだろう。今のシステムは、ローマ帝国の統領のシステムみたいなもんに向いてる。プーチンは委任もブレーンも上手いが、最低限の見識と想像力は持っている。
500名無し三等兵
2025/01/29(水) 17:29:11.11ID:EOB6mt2C
>>495
だからそれは国務省管轄の軍事援助だろってのww
マジで何度説明すりゃわかるんだよw
501るーぷ
2025/01/29(水) 17:30:45.07ID:l/Te2Xo/
今のシステムは、むしろ、大統領首相の軍事能力は必須に近い。ローマの統領と一緒。だから、チャーチルとかが戦時には必要になる。ルーズベルトは海軍次官の経験が長く、軍事マニアに近い。かなりのレベルだよ。
502名無し三等兵
2025/01/29(水) 17:30:50.49ID:kuK2u7Gc
米欧のインバウンド客、クレカ決済してはキャンセルするクズインバウンド訪日客だらけだった

【山形】山寺の訪日客、カードで購入後に現金の返金依頼 入山料を工面、土産店は困惑 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1738137453/
503るーぷ
2025/01/29(水) 17:32:39.66ID:l/Te2Xo/
あべは海外の大物との交流が多かったので、シロートながら、必死に勉強しようとしてた。せめて後継者になりそうな者には防衛大臣をやらそうとしてたが、そこは甘いね。そんなもんでどーにかなるもんじゃ、無い。
504るーぷ
2025/01/29(水) 17:33:58.68ID:l/Te2Xo/
ついに対等の条件になったので、ここから弱点が露呈するよ。シロートが指揮するシステムの。
505名無し三等兵
2025/01/29(水) 17:47:18.83ID:ZhKCeP3I
自由や民主主義ってのも単なる色分け以上の意味はないってことがよくわかるな…
506名無し三等兵
2025/01/29(水) 17:48:45.45ID:8atMccCk
マークミリーは軍のウクライナ支援トップだったからな
これでウクライナ支援完全停止確定だな
507名無し三等兵
2025/01/29(水) 17:51:19.93ID:E+CSIRSJ
>>494
これで下らないプロパガンダも減るかなぁ
508名無し三等兵
2025/01/29(水) 17:54:07.64ID:5OQ8E5vi
>>500
それで国防総省と国務省の支援の割合はどの程度変わるんだ?
9:1ならほぼ支援もほぼ1/10だよな
509名無し三等兵
2025/01/29(水) 17:54:47.64ID:jisAzu5y
>>494
バイデン当選を軍で覆すなら中国に情報を渡す
例えトランプが核のボタンを押しても突っぱねる
という軍紀ガチ無視してたのを鑑みると、クビにならないとかクビは不当だって思ってる奴がいかれてるレベル
510名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:01:50.12ID:h1r7ZkME
>>484
たしかに

図示してみるとほとんど変わってないね

ロシアが2024年に占領した土地
imgur.com/LCtCRcp
511名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:03:46.35ID:Uz9TOkIN
てか資金と物資の支援をストップするけど兵器の支援は止めないとかねーだろw
逆ならわかるけど
512名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:06:36.09ID:LSkYOcej
支援止めるまではなって無いよ
ただ予算付けないと誰も出さないよって話なだけ
国務省や国防総省とか関係無い

議会をなんだと思ってる
513名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:13:49.22ID:0f3tVZag
なんで荒らしって仕事の暇に荒らしてるって口そろえていうんだろうな
まあ現実逃避したいんだろうなぁ
514名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:15:38.04ID:EOB6mt2C
USAIとUSAIDの違いもわかってない親露派w
バカすぎるww
515Lans ◆cFcS.yrpJw
2025/01/29(水) 18:18:31.24ID:O+/NsERI
前にも書きましたが、トランプは曖昧な指示を出す事により踏絵を強制しているのではないか?
国防省はトランプの支援停止指示を、国防省予算は無関係と解釈することで回避。

その結果、「次はお前らの番だ」と脅すかのように、ミリーへの階級降格の検討指示・・・
俺に忖度できない奴は軍部にも不要とでも言わんばかりの行動。

やはりウクライナは戦力を温存し支援減少を視野にいれた絶対国防圏の構築を急がないと危険。
既に、トランプの停戦リーク案でもクルスク撤退が示唆されている以上、クルスクの戦力をこのままクルスクに張り付けるのは無駄となりかねません。

その戦力をスイング(旧軍用語≒転進)し絶対国防圏の基礎を。
そこ東部や南部の戦力を下げて強化。これならばロシアの追撃からの応急攻撃にも対応可能と思われます。
(そもそも残置部隊や遅滞障害(応急の道路障害や地雷原など)の設置により、安易なロシアの追撃は阻害可能である)
516名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:23:01.84ID:EOB6mt2C
曖昧な指示じゃねーよw
USAIDに90日間停止の指示出してるだけ
別省庁で別予算のUSAIに影響すると思う親露派がバカなだけ
どの記事もそんなこと書いてないw
517Lans ◆cFcS.yrpJw
2025/01/29(水) 18:30:09.37ID:O+/NsERI
>>516
ところで、不勉強なもので一つ教えて貰えんかね?

兵器や弾薬は国防省の予算として、それをウクライナまで「輸送」する費用はどこ持ちなの?
518名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:32:06.07ID:LSkYOcej
>>516
90日停止なんか関係ねぇよ
どうでも良い話
ウクライナ支援予算を議会承認しないと出来る出来ないやりたいやりたく無い関係無く止まる
民主国家だぞアメリカは

今ウクライナ支援するならバイデンと同じ大統領権限使うしかない
519Lans ◆cFcS.yrpJw
2025/01/29(水) 18:32:13.16ID:O+/NsERI
全ウ連 2科 Lansとしては非常に気がかりなのです。
遅滞なく無事届くの?
520名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:33:13.54ID:BF4k/FW4
ベビーレモンは既にウクライナ入りだそうです
Lans氏も起つべきでは?
軍師Lans氏、戦士ベビーレモン…無敵の日本人傭兵コンビが誕生です
521Lans ◆cFcS.yrpJw
2025/01/29(水) 18:34:02.76ID:O+/NsERI
NATOに運んでもらうとか出きんかね。
522名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:34:11.15ID:kuK2u7Gc
ウクライナ支援監査でどうせ支援に関わっていた職員全部クビになってブタ箱行きだから
支援が完全に無くなるのは間違いない
523名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:34:40.31ID:N+CMlLbP
絶対国防圏なんて幻想の領域だと思う。
むしろウクライナは絶対国防圏を一度破られた時のネットのキレ方が半端ないから、日本人なら天皇制廃位くらいのつもりで絶対国防圏とか助言しないとちょっと国民性のギャップの問題が大きくなりすぎる。
524Lans ◆cFcS.yrpJw
2025/01/29(水) 18:36:21.27ID:O+/NsERI
演習名目や、欧州への定期便に紛れさすという方法もあるだろうが、それでは量が担保できそうにない。
輸送予算、誰かプリーズ。
525名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:36:25.95ID:35Nw5zaf
アホのウク信がいくらわめいてもBBCがペンタゴンにお問い合わせした続報が出てこないなw
526Lans ◆cFcS.yrpJw
2025/01/29(水) 18:40:22.92ID:O+/NsERI
>>523
やらなければ、このまま防衛線がどんどん薄くなり、いずれどこかで埋められない大破口が空くだけ。
無為にその時をまって新編補充を送り込むのは、もはや犯罪的な人災ではないか?

大破口が空いてから防衛線の再構築をしようとしても、もう遅い。
527名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:40:25.21ID:EOB6mt2C
>>518
親露派ってもしかして
過去に審議した予算を今実行してることすら理解できてないのか?
www
528名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:40:40.08ID:N+CMlLbP
ウクライナ情勢については、ジョー・バイデンが大量の支援を送った時にロシア相手に勝ってる負けてるとテレビが放映しまくっていた時がピークだったね。ちょっと、その後で視聴率を欲張りすぎたんだと思う。
529名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:42:39.03ID:EOB6mt2C
>>517
なぜ輸送予算だけ別だと考えるのかw
それは頭が悪いからw
530名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:44:46.92ID:N+CMlLbP
もちろん言ってることは、太平洋戦争でたとえればジョー・バイデン支援という連合艦隊が全滅した後のオルモック輸送作戦あたりの段階で、さてどこで迎撃をおこなうか、なお敗北主義者は〇〇という段階だということはわかりますけどさ。
531名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:46:48.21ID:LSkYOcej
>>527
で?
過去の分は予算承認されてるからそりゃ実行するよ
2025年分は無いぞ?
532名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:47:43.39ID:35Nw5zaf
ウクライナに金や物を送る事はアメリカを防衛する事とイコールですか?
それとも単に外国に金品を送る事を意味するだけでしょうか?
というとても簡単なお話w
533名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:50:37.69ID:N+CMlLbP
>>532
それは今以上に世界に内戦が多くてアメリカが深入りし続けていた期間からずっとアメリカが悩まされていた問題というのは、軍事史に長い間親しんでいる面々であれば承知の問題ですわね。
534Lans ◆cFcS.yrpJw
2025/01/29(水) 18:51:38.50ID:O+/NsERI
まあ、絶対国防圏というのは、ここで判りやすくする為に言っているだけだ。

実際は
・地形、地物を使って最短距離の戦線を構築
・戦線が短くなれば防衛線の戦力密度を上げられる。未熟な新兵でも数がいれば守れる(≒それが戦力密度)
・予備部隊を創出し、内線機動での反撃が可能。(ロシア国境で嫌がされして、また直ぐ帰る、いやがらせ専門の機動襲撃部隊の編成も可能になる)
・戦線強化=損害減少なので、支援が減少してもそもそも損害が減るので防衛が持続可能になりやすい。

デメリットはただひとつ。
大規模な領土の放棄。

しかしこれは現状のまま状況を放置すれば早晩起こり得る可能性がある事象なので、いまからそれを見越して備えた方が良い。

全部を守って、全てを失うより、守れる部分を確実に守るのです。

これがあって、始めて長距離ドローンの戦略爆撃ないやがらせの累積も意味が出てきます。
(劣勢側が累積戦略で戦うには、敵の短期的な順次戦略に押しつぶされない体制が必須)
535名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:53:07.04ID:6gr7kiKF
ゲームチェンジャーF35が墜落
536名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:54:56.19ID:6gr7kiKF
100億円ゲームチェンジャー墜落

537名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:55:06.16ID:35Nw5zaf
ウクライナを援助する事がアメリカを守る事に何の関係があんの?なんかアメリカの為になるんか?
ウクライナが負けても俺は負けてないし俺は嫌な思いしてないから
という段階に来ているのにまだそれに気づけないウク信w
538名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:55:43.01ID:N+CMlLbP
>>534
それは古典的な戦術論でしょう。現在のイスカンダルやらHIMASやら出てくること前提で通じる話でもなく。クラウゼヴィッツの戦術機動論が現在の世界にどこまで通用しますかね、というのと同種の論ですよ。
539名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:56:50.52ID:LSkYOcej
>>535
F-16もそうなんだけど機体を不安定にしてデジタル制御する事により高い機動性確保した設計は本当に墜落しまくるなぁ
540名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:57:10.13ID:6gr7kiKF
F35の飛行映像見ると飛行が安定的ではないんだよな
何が原因で墜落したか知らないけど高くても性能がいまいち
用途も限定的
541名無し三等兵
2025/01/29(水) 18:58:40.35ID:5OQ8E5vi
>>514
だからUSAIとUSAIDじゃ予算は文字通り桁外れに違うってのw
USAID(とその他の援助)から非公式に供給されてた軍事援助に対して
USAIの「公式」軍事援助は最初からゴミみたいなもん
542名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:00:02.35ID:LSkYOcej
>>540
ステルス形状だからそもそも不安定になる
それをデジタルフライ・バイ・ワイヤで制御して無理矢理飛ばすんだけどソフトウェアが甘いと単発機はすぐ墜落しよる
543名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:02:17.68ID:NaiUCqtD
>>513
うむ、ホント笑える
544名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:03:19.43ID:pOWmQ8Bo
>>484
たしかに

図示してみるとほとんど変わってないね

ロシアが2024年に占領した土地
imgur.com/LCtCRcp
545名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:03:43.26ID:b8gxz9qJ
F35ディスると米帝大正義ファンボーイたちが発狂しだすからなぁw
546名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:08:44.68ID:LSkYOcej
F-16はウクライナですぐ使え無くなるだろうと思ってたが一瞬でダメになったなぁ
世界的に見たら真面目で技術が有る方の韓国でさえバンバン墜落してる

やはり単発機はダメだ
547名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:10:12.34ID:N+CMlLbP
論点はウクライナが戦争を継続できるようにするにはどうあるべきかということでしょう。
だったらロシアのマスコミに手をまわして、ロシア軍が人員輸送用に建設していた複線の大規模鉄道の路線をウクライナ軍が砲撃で大々的に破壊したとでもメディア戦略を打てば良いのよ。ついでにロシア国旗を掲げていた二階建て客車が破壊でもされていたら絵になるね。
そうすればロシア軍も少し戦争の仕方を考えないといけないなってなって戦線が膠着するから。
何でそうなるか不思議に思うかもしれないけれど、戦争なんてそういうものだし。当事国の考え方を知らない助言なんて、天皇制廃止の民主主義体制とか言うのと同じくらい無神経なことだから本当に気をつけてよね。
548名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:15:24.03ID:yIu9lWG7
ほーーーーらやっぱり珍露ってあることないこと言って
誹謗中傷したいだけのクズしか居ないじゃねぇか

こんな事で満たされる自尊心ってどんだけ安いのよ
549名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:16:19.87ID:LSkYOcej
>>548
え?

自己紹介かな?w
550名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:19:41.32ID:b8gxz9qJ
ウクライナ人は死ぬ
俺たちは笑う
お前は荒す
これぞ三方良し、誰も損してない
551名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:20:07.22ID:hZs4PstA
カラシニコフ・コンツェルンはIDEX-2025でAK-15アサルトライフルの新たな改良型を発表する予定

「カラシニコフ・コンツェルンは、最新の7.62mm短縮型AK-15アサルトライフル(AK-15K)と小型7.62mmAK-15アサルトライフル(AK-15SK)を2月17日から21日までアブダビ(アラブ首長国連邦)で開催されるIDEX-2025国際武器展示会で初めて展示する」 メッセージにはこう書かれています。
://ria.ru/20250129/kalashnikov-1996088628.html

派生元のAK-12にカービンモデルができたのだからAK-15も同様になるのは当然か
AK-74M/AK-103よりも部品共通化が進んで生産性向上してるのだろう
552名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:21:00.19ID:yIu9lWG7
>>549
吊るされる覚悟しとけやクソ珍露
553名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:23:21.10ID:VmmB9hRc
>>544
しつけえな
だからなんなんだよ
支援があれば今からでも勝てるとでも思ってんのか?w
554名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:23:35.02ID:b8gxz9qJ
恐怖政治支持のファシストは怖いねぇ、やだやだw
555名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:24:10.77ID:NaiUCqtD
ウク兵は豚🐷死
ウク信は憤💩死
556名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:24:15.86ID:kuK2u7Gc
F35は単なる欠陥構造なだけだよ
今回の事故みたいに水平状態で真下に落ちてくる欠陥飛行機は他国にはない
557Lans ◆cFcS.yrpJw
2025/01/29(水) 19:24:58.01ID:O+/NsERI
>>538
>現在のイスカンダルやらHIMASやら出てくること前提で通じる話でもなく

こういった後方打撃は前線が維持できるから意味があるのですよ。
そもそも前線が突破できれば後方打撃する必要もないし、その方が話も早いし影響も絶大。

両軍がどちらも前線が突破できないからこそ、後方打撃による累積戦略が重要というか効果的になるのです。
558名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:26:36.33ID:o1bjfxtT
豚死
糞死
559名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:26:46.19ID:EOB6mt2C
>>541
お前が無知なのはよく分かったよw
560名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:26:50.00ID:8atMccCk
公平公正で博識のあるなんとか万能論はF35が欠陥機であることはいつ説明してくれるんだろ?
561名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:29:46.45ID:hZs4PstA
沿ドニエストル・モルダビア共和国(PMR)のヴァディム・クラスノセルスキー長官は水曜日、ベンデリで記者団に対し、沿ドニエストルはエネルギー危機に関連してキシナウが割り当てたガス300万立方メートルをモルドバに返還すると述べた。

これに先立ち、モルドバの ドリン・レセアン首相は、エネルギー危機を解決するために同国政府が沿ドニエストル共和国に300万立方メートルのガスを割り当てると述べた。

「もちろん、我々はモルドバガズ社に300万立方メートルのガスの割り当てを求めたが、これは無償ではない。我々は、彼らに現物で、つまり300万立方メートルを返還するか、3月1日までに支払うことを保証する。そして、モルドバ緊急委員会はこの決定を受け入れ、感謝します」とクラスノセルスキー氏は語った。
://ria.ru/20250129/pridnestrove-1996093000.html

沿ドニエストルのガス危機でモルドバ側と暫定同意
・EUが無償で3000万ユーロ分のガスをモルドバに提供
・そのうち300万立方メートルを沿ドニエストルへ提供(3/1までに現物返却)、ガス発電も再開
・沿ドニエストルからの電力買取価格は値上げ等なし
・長期的なガス調達についてはロシアから貸付を受ける予定。条件はモルドバと交渉中

かなりモルドバ側有利な条件だが仕方ないか……
562名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:31:36.00ID:MCWfzUDV
ウクライナなんか肩入れしたせいで惨めな3年間を過ごしちゃった事を認めたくないんやろなぁ
563名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:31:56.60ID:8atMccCk
イラン外相「イスラエル人をグリーンランドに移住させれば問題は解決する」
http://2chb.net/r/poverty/1738139448/
564名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:32:04.47ID:fOZhSrgW
>>544
の地図の2倍の領地をロシアが取る間に
何十万のロシア豚が死に
シリアみたいなのがもう一回起きれば世界としては万歳だろう
565名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:34:45.70ID:o1bjfxtT
アサドは自国民を死なせなかったからな
ゼレンスキーはあほやろ
566名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:37:09.64ID:o1bjfxtT
ウクライナはソ連から独立時は5000万から現在2000万やろ
どんだけかよ
567名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:39:34.20ID:6gr7kiKF
チャソフヤールが間もなく開放されます
長かった

568Lans ◆cFcS.yrpJw
2025/01/29(水) 19:39:58.13ID:O+/NsERI
ロシアの後方が破壊されるのが先か?、ウクライナの前線が破壊されるのが先か?
という状況で、現在はウクライナの前線の方が危機的状況なのです。
(非対称な戦争状況なのです)

ここで守らないで、いつ、どこを守るんだ。

攻撃だけでは、前線が耐えられないぞ。
前線が崩壊すれば一気に世論も崩れる。

あっというまに全てが終わるぞ。
569名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:41:27.53ID:N+CMlLbP
公平か公正かはともかく、米軍も最近はF-15に力を入れてるでしょ。
日本にもF-15のセールスがやってきたら、何かのお土産を持参してきたのかなって受け取っておく性質のものだと思うよ。
それに日本の地政と戦略を考えると、実際には戦闘機は平時スクランブルが中心になるんじゃないの。

そもそも日本は戦争については自分で思っているほどには強くもないくせに、平時の押し売りはリトルボーイを何発落とせば気が済むんだっていうくらい凶悪なのを知らんでしょ(ボソ
570名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:44:35.24ID:x56k9Ylc
量産体制に入っているウクライナドローンの攻撃は、
前線の状況に関わらず独立して可能なのですかね?
571名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:45:22.96ID:99Evbm/F
ウクライナにアイアンドーム90基は流石に嘘だな
そもそもイスラエルとロシアの関係は悪くない
ロシアの非友好国扱いになってたいみたいだし
イスラエルはロシアに制裁はしてないから 本当にアイアンドーム配備するんかな?
あんまり話題になってないみたいだけど
572名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:46:46.11ID:9AF0cyr5
ゴミ兵器の在庫処分場になってんなウクライナ
573Lans ◆cFcS.yrpJw
2025/01/29(水) 19:50:45.33ID:O+/NsERI
ちなみに、Lansは、ロシアの後方破壊の影響は確実に出てはいるが、崩壊にいたるには、まだまだかなりの時間が掛るという認識です。
それまで前線が持ちこたえる体制を構築できないというのであれば、さっさと停戦した方が良い。
(後方打撃の影響もあるので、ロシアは交渉に乗るはず。実際プーチンの態度軟化携行も見えている)

もう判断までの時間的余裕も無くなってきてます。
574名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:53:48.35ID:6HkdkZpW
>>484
たしかに

図示してみるとほとんど変わってないね

ロシアが2024年に占領した土地
imgur.com/LCtCRcp
575Lans ◆cFcS.yrpJw
2025/01/29(水) 19:57:02.50ID:O+/NsERI
>>574
その土地防衛の代償として失ったウクライナ軍の損害は膨大だ。
もう耐えられないレベルまで消耗しつつあるという現状を理解した上で話そうな。

卵の殻は、あちこちでどんどん薄くなっていっている。
576名無し三等兵
2025/01/29(水) 19:59:10.21ID:9AF0cyr5
アウディーウカの戦略的価値もわからんガイジに何言っても無駄やぞ
577名無し三等兵
2025/01/29(水) 20:00:01.47ID:LSkYOcej
ウクライナの人工ピラミッド見ると酷いぞ
40代が多くて10代20代が全然居ない

この状況で25才以下徴兵必要とかLansの言う通りもう耐えられ無いレベルの消耗
578名無し三等兵
2025/01/29(水) 20:12:56.23ID:N+CMlLbP
>>577
耐えられないとは言っても、和平プロセスまで考えると国家徴兵体制への影響は考慮する必要は生じてくるように外部の考え方として思えてくるけれど。
579元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/29(水) 20:13:55.86ID:z6wonBRd
ウクライナの主要産業が代理出産
今もキエフで繁盛してるそうな
580名無し三等兵
2025/01/29(水) 20:21:04.61ID:WXRne+XG
西側面したアングラ国家ならではやね
おっさんの臓器は大量だけどもっと若い臓器も欲しいなぁ……提供もとい徴兵出来るよね?
581名無し三等兵
2025/01/29(水) 20:46:21.42ID:ZhKCeP3I
ウクライナの後方もぼこぼこされてない?
582名無し三等兵
2025/01/29(水) 21:05:48.21ID:o1bjfxtT
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/01/534562.php

トランプのウクライナ戦争終結案、リーク情報が本当ならロシアがほぼすべてを手に入れる
Newsweekにも載ったのか
583名無し三等兵
2025/01/29(水) 21:09:24.65ID:N+CMlLbP
アメリカは銃、ヨーロッパは戦争、中国は革命、日本はアニメ。
584名無し三等兵
2025/01/29(水) 21:10:51.63ID:bS4TNFMk
>>581
リークはロシアのプロパガンダとか言ってたウク信発狂してそうw
585名無し三等兵
2025/01/29(水) 21:12:01.19ID:SStXNDRr
新兵が50代だらけになってるからな
もう学徒動員するか特権階級への徴兵免除をやめるかの二択しかない
当然前者をゼレンスキーは選ぶ
586名無し三等兵
2025/01/29(水) 21:32:38.67ID:R0yr62xP
>>576

>>574の地図の2倍の領地をロシアが取る間に
何十万のロシア豚が死に
シリアみたいなのがもう一回起きれば世界としては万歳だろう
587るーぷ
2025/01/29(水) 21:40:39.14ID:l/Te2Xo/
だから昔、しょっちゅう二ホンの製油所が火を噴いててそのたんびに石油製品先物が上がるんで、自分でやってる説これは半分冗談、少なくとも安全放置説があった。WW2の対ドイツ戦略爆撃石油打撃とぜんぜん意味は違うって。儲かるだけなんじゃないの?割合を考え無いと。
588るーぷ
2025/01/29(水) 21:43:23.83ID:l/Te2Xo/
スターリングラードが石油原油河川輸送の隘路と言う事でそれをカットするだけでも重要、ってハナシだったんだけど見込み違い。なので政治目的にシフトしたんだろ。二ホンの石油製品が玉突きで上がるだけで終わるよ。ぜんぜん関係無い。
589るーぷ
2025/01/29(水) 21:45:56.31ID:l/Te2Xo/
極論すれば、爆撃するほど原油の時間軸に対しての平均価値は上がる。だが、実はロシアの原油は減って無い。出来の悪い人造石油に頼ってたドイツ二ホンとはわけが違う。富は増すよ。時間軸的には。さらに言えば、天然ガスをロシアは国内生産に投入できる。その量は世界でも莫大で、世界でも馬鹿安い。下手すると、し無くても、シェールガス革命の10倍版実現促進で終わる。
590るーぷ
2025/01/29(水) 21:47:24.36ID:l/Te2Xo/
一番、怖いのは、核謀略テロ。だが、それは二ホンに核兵器が落ちて終わる。同様に、戦略爆撃が成功するなら、こっちのタンカーが機雷で沈むって。馬鹿過ぎる。
591るーぷ
2025/01/29(水) 21:49:05.04ID:l/Te2Xo/
相手は負けた場合はこっちを戦略戦に引きずり込む覚悟でやってるのに、一方的に叩けるとか、絶対勝てるとか、馬鹿の屋上屋で議論になら無い。もちょっとマシなやつは居無いのか?
592名無し三等兵
2025/01/29(水) 21:52:04.76ID:o1N3DAN5
551
AK-12が5.45×39mm弾(AK74の弾でもある)
AK-15が7.62×39mm弾(AK47の弾でもある)

威力は15のほうが高く反動も大きいが、射程は12のほうが長い
12が開発されても派生の15が開発されるということは、時代が進んで7.62×39mm弾の必要性が出てきたと言う事か?
ボディアーマーを撃ち抜くには5.45×39mm弾では力不足になってきたと
593るーぷ
2025/01/29(水) 21:52:08.03ID:l/Te2Xo/
ウクライナの戦略爆撃が成功して怖ろしいのは、ロシアでもウクライナでも無い。二ホンその他のんべんだらりん垂れ下がってる西側諸国なんだよ。他国の内戦に謀略介入して来たそれが報い。タダでは済ま無い可能性が強い。
594名無し三等兵
2025/01/29(水) 21:53:57.44ID:o1N3DAN5
>>561
ウクライナ問題が終わった後に、ロシアに倍返しされそうだけど>モルドバ
調子こきまくっていたアルメニアを思い出す
595るーぷ
2025/01/29(水) 21:54:25.84ID:l/Te2Xo/
ロシアが受けた打撃の10倍程度は、犬諸国に報復あると、結果的に長い時間軸で、そのくらいは覚悟するべき。インターネット回線が切られるとかショッピングモールが停電するとか、そんなことじゃ済ま無い。
596るーぷ
2025/01/29(水) 21:57:07.40ID:l/Te2Xo/
何もロシアからの報復とは限ら無い。そこも間違ってる。西欧植民地帝国に損害を被って来た諸民族が世界リソース奪還する時、行きがけの駄賃で報復される。リソース配分が少なくなって終わるよ。わかりずらい報復になる。
597名無し三等兵
2025/01/29(水) 21:58:06.45ID:RCHopllA
>>582
リーク案が本物かどうかわからないけど、内容は普通だよ。

なぜなら、ウクライナ軍は今では兵士の損失比率はロシア兵の2倍から数倍になっているからね。ウクライナ軍は人海戦術をやりすぎて、限度を超えたのじゃないかな?
どんどん悪くなっている。
598名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:00:55.73ID:FDjJgMvw
>>582
なんせソース元がウクライナメディアだからね
そういう所はロシアがそういう情報工作仕掛けてるなんて百も承知だから少なくともこの終結案の出所はロシア側ではない
かといってトランプ案という感じでも無い感じだからウクライナ政府が観測気球として「極端な案」を流したっていうのが一番可能性高いと思う
599名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:00:59.92ID:qvqFiSnL
手錠をかけられ最前線へ

600名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:01:06.66ID:OB9oDVj/
>>597
なぜなら〜の後が妄想満載じゃんww
601名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:01:32.70ID:0+ggZ1Bz
>>531
過去に予算承認されていても、大統領が代われば全て覆す事が出来るのがアメリカ大統領。
602るーぷ
2025/01/29(水) 22:01:53.14ID:l/Te2Xo/
ウソがおのれの自滅ループを促進加速、傾向反復加速する。もう人口は1600万人しか居無い。さらに減る傾向。まあ、NARO兵士の平和維持軍で多少は増えるかな?一時的に。ポーランド人とかが植民して来るのかもしれん。
603名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:03:00.88ID:oJGVBhsQ
>>585
老人ホームを塹壕に移転させているって皮肉られるほどの惨状だからな
二律背反を気にせずラジコンやったツケは、再起不能の破綻国家の爆誕っていう形で現れるだろう
604るーぷ
2025/01/29(水) 22:03:46.93ID:l/Te2Xo/
こちらは半島のボートピープル難民を心配すべき。社会が破壊される。トランプ派のおかげで30%くらいの未来分布に現在減ってると思う。当社比だが。だが、ウクライナの戦略爆撃とか、じわじわその確率を上げるよ。馬鹿そのもの。そっちに直結してるんだよ。
605名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:03:57.14ID:qRrqWgDR
>>582
やっぱ制裁解除する代わりに関税かけて復興支援に充てるんだな
606るーぷ
2025/01/29(水) 22:05:18.18ID:l/Te2Xo/
ウソがおのれを破滅させる。ウソを信じるのも同様だ。
607名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:05:28.48ID:RCHopllA
昨日くらいかな、ロシア国防省はヴェリカノボシルクの解放を発表したね。ウクライナ軍の方はまだ郊外で戦闘中だとみとめてないが。トレツクの陥落(ロシア側からは解放)も今週中ではないか?
ポクロウシクてクピャンシクの包囲も徐々に進んでいる。

問題はロシア軍の進撃がどちらに行くかだ。大きくは、ドネツク州の完全占領をめざすのか?、ドニプロペテロフスク州など他の州を目指すのか?ドニエプル河も視野に入ってきたしね。
608名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:07:33.68ID:RCHopllA
>>598
極端じゃなくて、普通、つまり現実的だと私は思うよ。
609るーぷ
2025/01/29(水) 22:07:59.75ID:l/Te2Xo/
西ウクライナはアフリカみたいになる。長期的には。今は見た目が良いだけの地獄。大変なことになってる。謀略革命で儲けるおねだり援助で儲けると言うキチガイ沙汰の成れの果て。だが、そんなことはどうでもいい。とにかく手を引いて何もせずに状況推移を見守れば良い。
610名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:08:06.48ID:8atMccCk
ゼレンスキーがトランプのしじあに従わないなら、ウクライナにも関税100%
611名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:09:47.04ID:EOB6mt2C
>>601
親露派ってやっぱりこの程度なんだよなw
612名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:09:51.23ID:RCHopllA
>>608
現実的な案ね。こういうけつまつは、ウクライナやアメリカの戦争屋たちは、受け入れ難いし潰したいのでしょうね。
613るーぷ
2025/01/29(水) 22:10:33.13ID:l/Te2Xo/
南東4州の完全開放、ってことだが、そのために、ドニエプル河方向に場所によっては肉薄して圧掛ける、とかもありうると思う。目先の経路はわからん。最終的には4州解放。けっこうな大都市がまだ残ってるよ。
614名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:10:52.95ID:gLUresY0
>>579
ペドや変態が多いドイツ向けの児童や女性の販売も盛ん
615名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:15:06.90ID:EOB6mt2C
親露派って絶望的なまでに無知だよなw
現実世界のこと全く理解できてないw
616るーぷ
2025/01/29(水) 22:15:24.40ID:l/Te2Xo/
終戦条件は、ウクライナ全部占領でも完全打倒でも無い。A、4州 B、非ナチ化 C、NARO加盟断念=これは相対的にってことなので、NAROが消滅するまで終わら無い可能性もある。口約束も非合法も信じ無い、とは断言してる。トランプとイーロンマスクは最低限信用してるみたいだがプーチン甘いよ意見は出てる。そっちだな。ほんとは反乱なんか起きねーよ 
617名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:15:30.39ID:oJGVBhsQ
>>605
しかも関税は「輸入する国が払う」から、どのみち制裁解除しても欧州は立ち直ることができない
下手すれば中印アラブからの迂回輸入すら関税かかるようになって悪化するまである
618名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:15:56.49ID:FDjJgMvw
>>608
俺も割とそう思う
でもウクライナ政府はこれを最悪のシナリオみたいに考えてるんだろうなーという皮肉をこめてカギカッコ付きで書いた
619名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:17:38.07ID:qvqFiSnL
【悲報】「祖国に帰り戦いたい」在日ウクライナ人、ナザレンコ・アンドリーさんが問いかける覚悟 [616817505]
http://2chb.net/r/poverty/1738156533/
620るーぷ
2025/01/29(水) 22:19:43.66ID:l/Te2Xo/
テロをやるからバッファーゾーン緩衝地帯を取っても良い、ってハナシなんだが、それがボチャンスク、国境から10数kmか知らんがその程度まで。法治主義もいいかげんにせーよプーチン、って意見は国内には出てる。それを実力と勘違いしてるのだが、目的は西側打倒なので、それで良い。
621名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:22:45.33ID:qRrqWgDR
>>617
何%掛けるかで大分揉めそうではある
622るーぷ
2025/01/29(水) 22:22:59.80ID:l/Te2Xo/
関税も経済制裁も危険だよ。仕掛ける方が。一物二価だから。この場合。玉突きサヤ取りでどんどん抜かれる可能性が強い。下手すると、米相場筋とロシア実需、両方で抜かれる。まあ、そういうことなんだろうな。メカニズム的に両虎共闘、イーロンマスクとロシアが組んで終わりだよ。そう収束しやすい。
623名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:24:18.82ID:YqULpN9k
そもそも「クルスクから撤退し」とか書かれてる時点でプロパガンダにしてもロシア側から出るはずがないからな
クルスクが交渉材料になるとか考えちゃってるあたり尻尾出しすぎ
624るーぷ
2025/01/29(水) 22:25:08.19ID:l/Te2Xo/
プーチンが笑いながら、イーロンマスクと付き合うやり方を考えねばな、と言っていた。数年前に。そういうことか。まあ、半分はトリック、分布成立の場合は、ってことだが、メインシナリオではあったのかもな。
625名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:25:08.67ID:0+ggZ1Bz
>>611
新ロシア派なんて居ないよ、妄想激しくて草

チンポ芸人とクレクレ乞食ウクライナ国民が嫌いなだけ。
626るーぷ
2025/01/29(水) 22:27:30.38ID:l/Te2Xo/
クルスク撤退をロシア側から条件にすることは、7000%無い。西側滅亡リソース吸引のネタであって、血を流してあえて放置してる。そのうちわかるよ。普通わかってもいいはずなんだが、軍事シロートの右翼しか居無いからな。それこそ国賊だろ。
627るーぷ
2025/01/29(水) 22:30:51.75ID:l/Te2Xo/
100日経って、かなり西側は状況悪化してる。さすがにそのために多少のニュアンス的な駆け引きはしてるね。ロシア側も。やってるふりだな。根本改めよ=ウクライナのロシア外交交渉の禁止法の廃止 とか片方で言ってるわけで、そっちがそのまんま本心なんだよ。勝手に苦しいと邪推してるウソの屋上屋を逆手に取られてる。
628るーぷ
2025/01/29(水) 22:32:28.77ID:l/Te2Xo/
このまま100日推移して、ゼロからスタート、ってことになる。勝手にゼレンスキー政権が崩壊してるのかもしれないが、実はそれを期待はして無い。長期的にはそれは西側打倒には役立た無い。
629るーぷ
2025/01/29(水) 22:33:39.50ID:l/Te2Xo/
未来分布予測であいまいな手を打って行く、軍事的にもそういう戦い方なんだよ。徹底している。けっこう新機軸だな。
630るーぷ
2025/01/29(水) 22:34:24.00ID:l/Te2Xo/
手順で考えてる西側は、破滅するよ。逆手に取られる。結果的に。手順では無いのに。
631元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/29(水) 22:40:01.86ID:z6wonBRd
>>614
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
632名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:42:18.93ID:hZs4PstA
>>594
ガスプロムからの輸入は以前からの未払い問題もあるしほぼ不可能になるだろうな
しかし沿ドニエストル側に切れる外交カードは電力輸出しかないし、その電力もロシアガスがあってこそ。ロシア本国がどこまでモルドバに遠隔圧力をかけれるかは未知数だな
とりあえずロシア資本で石炭火力を増設してあげるなどロシアが助けてくれるアピールで沿ドニエストル市民を安心させるところからだな。長期戦になるのは確定だろう
633名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:45:16.60ID:NIwK+Z77
アメリカ軍用機もボーイングじゃなく
イーロンマスクの会社につくらせればポンコツが減るんじゃないか
スターライナーとかいうポンコツに取り残された宇宙飛行士を
スペースXのクルードラゴンで地球に戻す宣伝をトランプと組んでやってるし
634名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:45:57.27ID:k1LRVkpi
ナザレンコってゼレンスキーより薄汚いな
多分CSISと壺と日本政府に守られた絶対的安全圏から好き放題言ってるという印象を受ける
ゼレンスキーはより危険な立場だし、西側の会議に参加した時には誰からも相手にされないなど安倍晋三のような扱いを受けてるし
635名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:50:13.26ID:qvqFiSnL
ベイルートの爆発からFABの威力を想像しよう

636名無し三等兵
2025/01/29(水) 22:55:58.83ID:k1LRVkpi
イーロンマスクは政商一致というか、米国の閣僚兼商人が米国の権力をチラつかせながら自分の会社の商売をするって、東インド会社とか黒船捕鯨ペリーみたいだが、あんなのアリなんか?
637名無し三等兵
2025/01/29(水) 23:01:25.55ID:k1LRVkpi
イーロンの会社の米国の競争相手にとっちゃ不公平過ぎるんじゃ
竹中平蔵のパソナと似たところがある
利益相反っていうのかどうか知らんけど
638名無し三等兵
2025/01/29(水) 23:08:30.93ID:99Evbm/F
>>611
反論になってないぞ
639名無し三等兵
2025/01/29(水) 23:09:47.34ID:1lehFdka
ゼレンスキーって地位の保全さえ約束されたらウクライナの領土がどうなろうが知ったこっちゃなさそうだから
年内にトランプ・ゼレンスキー・プーチンの三者会談で劇的な和解も有り得ると思うけど
元々ウクライナのNATO入りなんてロシアにも西欧にもウクライナにも何の利益もない出鱈目なんだから
640名無し三等兵
2025/01/29(水) 23:11:48.65ID:EOB6mt2C
>>638
反論?
間違ったこと書いてるバカを笑ってるだけだから
反論なんてしてないけどw
641名無し三等兵
2025/01/29(水) 23:18:41.85ID:qRrqWgDR
>>639
ゼレンスキーは和平案を突っぱねてカッコつけたまま大統領を辞めると思うがね
何一つ責任なんか取る気ないだろアイツ
642名無し三等兵
2025/01/29(水) 23:19:02.68ID:VF2HpFg0
米国非公式情報をどこからかなぜか知るウク信w
人はそれを電波受信と呼ぶwゆんゆんw
643名無し三等兵
2025/01/29(水) 23:46:04.04ID:D0pMAGA6
>>484
たしかに

図示してみるとほとんど変わってないね

ロシアが2024年に占領した土地
imgur.com/LCtCRcp
644名無し三等兵
2025/01/30(木) 00:25:32.48ID:yWSd04rQ
>>640
間違ってる?
じゃあ教えてやれよ どこが間違ってるのか
645名無し三等兵
2025/01/30(木) 00:33:51.04ID:Nc7/6FrO
>>643

この地図の2倍の領地をロシアが取る間に
何十万のロシア豚が死に
シリアみたいなのがもう一回起きれば世界としては万歳だろう
646名無し三等兵
2025/01/30(木) 00:49:25.82ID:WajsxbFJ
実際は何十万匹のウクライナ豚が死ぬか楽しみ
647名無し三等兵
2025/01/30(木) 00:50:43.40ID:FaX4z6Dk
ウク信ネトウヨやっぱりウクライナ支援完全に停止して精神崩壊したから、もう火病する元気すら無くなったって、壊れたラジオになってるな
648名無し三等兵
2025/01/30(木) 00:51:00.34ID:XPXfYHtr
>>634
ナザレンコ氏は、自衛隊でも講演しているので、30万人以上はいる自衛官とその家族からの支持を得ています
ウクライナ復興支援にも食い込んで、影響力確保
立候補すれば自衛官達の支持は堅いです
いずれ議員、知事や大臣、首相にもなるかもですよ
649名無し三等兵
2025/01/30(木) 00:57:30.94ID:Vs0jAzsB
>>648
ねーよバーカw
650名無し三等兵
2025/01/30(木) 00:58:36.98ID:Vs0jAzsB
講演して支持を得られるなら政治家は全員当選するわw
651名無し三等兵
2025/01/30(木) 01:20:26.43ID:5q3NB3tz
コンビニ仕えは価値観云々の時から成長してないな
頭打ちか

>>636-637
例に上げてる奴はメディアに正義と喧伝させてるが、イーロンマスクは逆にメディアに叩かれるように仕向けてるのが大きな違い
北風と太陽における太陽として、資本主義を脱却させようとしてる節がある
仮にこれで学ばなければ骨ごと焼き尽くして蒸発させるだけだろう
652名無し三等兵
2025/01/30(木) 01:36:31.43ID:U8J58EmM
>>635
ベイルート爆発はその辺の通常爆弾よりも爆風凄かったもんな。
あれだけの爆発が起こせる爆弾は飛行機や巡航ミサイルには物理的に積めないんじゃないか?核除いて
653名無し三等兵
2025/01/30(木) 01:48:05.42ID:gkU9hxnG
https://jp.reuters.com/markets/commodities/OS6FKUYBVBNWFE5LSVWVHEILXA-2025-01-29/
Exclusive:バルト海航行に課税も、ケーブル保護費として=エストニア国防相
2025年1月29日午後 6:15 GMT+9
654名無し三等兵
2025/01/30(木) 04:32:41.73ID:zMmnPES2
ウクライナ応援団どこいった?
ロシアの事馬鹿にしまくってけど
まぁアメリカに原爆2発落とされてレイプされたジャップの事だから狂ったんだろうけど
655名無し三等兵
2025/01/30(木) 04:44:46.75ID:DImTEwPC
お?シナ人か?
656るーぷ
2025/01/30(木) 05:14:44.12ID:BzwrDRrd
昨夜のウク辺軍戦略爆撃は、長距離軽ドローンによるポンプ場爆撃。わかりやすく言えばショボ過ぎる。WW2石油輸送重要中継点のスターリングラードを灰にしても止まら無かったものを。WW2のドイツ戦略爆撃戦とかと桁を比べるべき。炸薬量が小さ過ぎるんだよ。もっとも下町恐怖爆撃大量民間人殺人とかすると二ホンに核が降るけどな。
657るーぷ
2025/01/30(木) 05:16:56.19ID:BzwrDRrd
むしろ、過剰な対空ミサイル配備とか安いモノを馬鹿高いモノで撃つとか注意すべき。ロシア側は。かなり安い対空ミサイルが出回ってるようには見えるが過信は禁物。ある程度以上は戦略報復反撃で対処すべきだし、そうするだろう。限界を試すのは止めろ!とプーチンは何度も言ってる。急に来る、って意味だよ。それは。
658るーぷ
2025/01/30(木) 05:18:31.98ID:BzwrDRrd
本人が言ってるモノを算数もエクセル計算も出来無いあんたらが、えせAI?もどきで世界征服屈服させるとか増上もいいとこ。まずは算数からやろうや。傾向と対策読む前に。
659るーぷ
2025/01/30(木) 05:21:26.09ID:BzwrDRrd
燃えやすいモノを狙うのもけっこうだが、二ホンの下町を燃やすと産業基盤ごと全焼してしまう。勝った勝ったちょうちん行列してる気が知れ無い、と言うよりも狂ってる次元に近いと思う。
660るーぷ
2025/01/30(木) 05:23:27.99ID:BzwrDRrd
残虐非道と宣伝するのも結構だが、だったら二ホンの原子爆弾ピカドン2発は何だったのよ?一体、何を悪いことやった?法論するか?もちろん悪業もやってるが、では次は?何をやって何報復された?SFじゃあるまいし、民間核攻撃とか。
661るーぷ
2025/01/30(木) 05:25:38.40ID:BzwrDRrd
チンジュ湾を奇襲した報復かよ?マジ、へそが茶を沸かす。たいした正義だね。あんたら。そしてそれの犬。馬鹿特攻ニッポンの5000億倍くらい、ごきぶりな連中だよ。まだ、西欧植民地主義への反撃と言う大義があった。が、それの二代目になろうとしたのが醜悪だった。だから西欧が素晴らしい!とはならんね。半分は脅迫と謀略だ。
662るーぷ
2025/01/30(木) 05:27:48.04ID:BzwrDRrd
そして洗脳。ウソがおのれを滅ぼす。ウソ付きは災いを千里の外から招き寄せる。
663るーぷ
2025/01/30(木) 05:28:27.90ID:BzwrDRrd
ウソを信じるなら、ウソ付きを同じ結果を得るだろう。シッダルタが言っている。
664名無し三等兵
2025/01/30(木) 06:13:00.20ID:L3IX75g0
>>644
どうせ読まないだろうし
読んでも理解できないだろ
www.mof.go.jp/public_relations/finance/202304/202304g.html
665名無し三等兵
2025/01/30(木) 06:40:08.79ID:e07tJJTf
>>652
ベイルート爆発は量も量だが、硝安が長期保管で湿気を吸って固まり事実上の含水爆薬になってたからなぁ
硝安爆薬系の爆速自体はRDXの半分程度だが、物理的特性として密度が高ければ高いほど爆速が上がる点がある。2750tの硝安が適当に平積みされてたなら奥底の硝安は誰も実験したことのないほどにガチガチだったろうな

単純にベイルート爆発事件クラスの通常爆弾を作れるかって話ならTNT換算0.5~1.1ktの大爆発なので戦術核以外では物理的に不可能
666名無し三等兵
2025/01/30(木) 06:46:16.31ID:HaPGIKoV
規模か精度か
667名無し三等兵
2025/01/30(木) 06:54:30.46ID:MFUCpSxu
ブリカスがロシアの日韓への攻撃目標を公表して第二戦線を開かせようとしている。ウクライナがピンチなんでロシアの戦力を分散させたいんだろう。
ブリカスはまず自分たちがウクライナに派兵しろ
668名無し三等兵
2025/01/30(木) 07:11:03.46ID:hym8fzo/
ウクライナはここから学徒動員で倍プッシュだろ
終戦したら自国民に暗殺されるのは自国の軍隊ではなく他国のSASに警護されてるゼレンスキーが一番よく分かってる
669名無し三等兵
2025/01/30(木) 07:28:00.82ID:eSg10MSQ
>>664
自分も理解できてない人間はそうやって丸投げして逃げようとするんよな
自分の言葉では話せないから
670名無し三等兵
2025/01/30(木) 07:39:33.26ID:94lwPbkt
>>648
ロシアが勝ったら鮫島ポジションだろ。鮫島はまだ有名でなく「平和を訴えてきた」と主張も出来たが、ナザレンコは無理だ。
671名無し三等兵
2025/01/30(木) 07:45:00.54ID:0m3Yha26
ウクライナのドローンは
B29ではなくふ号兵器だからな

どこまで行ってもハラスメント
672名無し三等兵
2025/01/30(木) 08:00:39.52ID:eXqTjgsU
図示してみるとほとんど変わってないね

ロシアが2024年に占領した土地
imgur.com/LCtCRcp
673 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/30(木) 08:14:46.63ID:kEegan4Z
>>672
ロシアの実効支配地域がほぼ固定化されたと見ていい?
東部南部4州とクリミア
674名無し三等兵
2025/01/30(木) 08:18:51.10ID:0m3Yha26
朝のNHKニュースで
ウクライナの帰還兵支援事業が
アメリカの援助停止で給料払えなくなって
活動停止って言ってたな

日本もウクライナ援助停止して
その金でトラック運転手の死体を引き上げてやれよ
675名無し三等兵
2025/01/30(木) 08:21:36.12ID:e/D8+dLW
>>669
ほらな、正解を教えてやっても
どうせ読まないし読んでも理解できない
この程度の短い一般向け解説すら読めないのでは
何言っても無駄だろ
信頼できるソースかが重要だから
わかりやすく信用できる情報を教えてやったのに
バカはこれだからいつまでもバカなまま
676名無し三等兵
2025/01/30(木) 08:32:49.75ID:hSFlXu3q
ゼレンスキー大統領、USAIDを通じた援助停止について:重要なことは国内資金で行うよう指示

(抜粋)大統領によると、機能を停止したプログラムの一部は分散型発電や、ウクライナのコミュニティ、都市、村の持続可能性に関連しているという。
退役軍人のハブ、サポートライン、退役軍人による独自のビジネスの立ち上げ支援など、退役軍人のプロジェクトも重要です。

ゼレンスキー氏が付け加えたもう一つの重要な計画は、国境の検問所に関連したものだった。これらはパートナーと協力して構築されました。近代的な検問所は、経済活動の迅速化と税関職員の業務の透明性を高めるために必要です。

大統領は、サイバーセキュリティの分野だけでなく保健省にも関連する問題があることを明らかにした。これらすべては現在政府によって行われています。

「私はまた、米国からの停止された援助ラインの監査を継続するよう指示した。そして、人道、安全保障、社会分野において、我々とヨーロッパの活動がもっと行われるべきだ。米国の新たな政策は継続し、我々は国民を支持する」とゼレンスキー氏は述べた。
://www.rbc.ua/rus/news/zelenskiy-prizupinennya-dopomogi-cherez-usaid-1738180234.html

USAID経由の支援停止で既に影響が出始めてる模様
特にインフラ修理の停止はキツかろう……
677名無し三等兵
2025/01/30(木) 08:37:06.09ID:JshA212v
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca13285a6dd8a6192fd3d5c390d2affdeb34fbf
 ロシア西部クルスク州で23日かその少し前、ウクライナ軍第225独立強襲大隊の部隊は撤退すると見せかけて、ロシア軍の大人数の部隊を罠に誘い込んだ。
ロシア軍部隊は、しばらく前から奪還を試みてきたスベルドリコボ村をついに制圧できそうだと思い込んだのか、村の外れにある樹林帯にすばやく進んできた。
そこに、おそらく数十km離れた地点からウクライナ軍の高機動ロケット砲システム(HIMARS)が照準を合わせた。

ウクライナ軍のドローン(無人機)が見守るなか、HIMARSから発射されたM30ロケット弾が炸裂し、擲弾(てきだん)ほどの大きさの子弾が雨あられと樹林帯に降り注いだ。
「この攻撃で敵の兵力のかなりの部分が撃破され、われわれの部隊は戻ってきてエリアの掃討を完遂しました」と第225強襲大隊は報告している。

第225強襲大隊の本部と前線の中隊、そして近傍の砲兵旅団による周到な調整によって実行されたこの待ち伏せ攻撃から、
クルスク州でロシア軍と援軍の北朝鮮軍の人的損害が膨らんでいる理由の一端が垣間見える。
6万人規模の両軍部隊は、2万人規模のウクライナ軍部隊を昨年8月以来とどまっている650平方kmの突出部から排除すべく、3カ月ほど前に攻勢に出た。
ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領によれば、ロシア軍はこれまでにクルスク州で人員を3万人以上失ったという。

ロシア側は連日、突出部の要であるスジャ町につながる数本の道路に沿った同じルートで攻撃しているだけでなく、徒歩で、しかもろくな支援を受けずに突撃することが多くなっている。
歩兵は砲兵の攻撃に弱く、事前に狙いを定められたキルゾーン(撃破区域)に密集した場合はとくに弱い。

突出部北西周縁のスベルドリコボ近くのキルゾーンにロシア軍部隊をおびき寄せるため、第225強襲大隊の歩兵は計画的な撤退を行った。
「『成功』を確信した敵のかなりの兵力がこのエリアに引き込まれると、HIMARSのクラスター弾の攻撃目標になりました」と同大隊は説明している。
※略
678名無し三等兵
2025/01/30(木) 08:42:40.28ID:zGl+yyx8
やるな、ウクライナ
679名無し三等兵
2025/01/30(木) 08:43:41.74ID:zGl+yyx8
>>632
ウクライナとの停戦条件に、沿ドニエストルの件も入りそうですね
680名無し三等兵
2025/01/30(木) 08:48:16.33ID:luzsmY0H
些末な議論だよね
現状維持ではダメなんだぞ
最低ラインで倍増、ひっくり返すには直接参戦くらいのテコ入れが必要
681名無し三等兵
2025/01/30(木) 09:21:40.36ID:MF3Zg2xX
>>680
おっしゃる通りなんです。
もともとNATOそしてアメリカが直接参戦しなければ、ウクライナに勝ち目はありません。原状では、ロシアはまだ一般人の動員をやっていない状況です。
682名無し三等兵
2025/01/30(木) 09:21:49.53ID:hym8fzo/
>>672
つまり1年かけてロシアは国境線を要塞化したんだろ

もう取り返すのは不可能
683名無し三等兵
2025/01/30(木) 09:23:50.23ID:IAiF2YhR
ウク信は素人だからあれだけど
ウクライナの勝利条件はクリミア奪還やろ
占領地が広かってること自体負けてるんだよな
684名無し三等兵
2025/01/30(木) 09:29:41.11ID:FaX4z6Dk
ウク信ネトウヨはあまりの悔しさに、すっかり壊れたラジオになっちまったな
685名無し三等兵
2025/01/30(木) 09:30:15.93ID:vOodVNpF
>>664
お探しのページは見つかりませんでした。
686名無し三等兵
2025/01/30(木) 09:30:39.58ID:MF3Zg2xX
>>676
早くも影響が出てきましたね。
ウクライナは経済も軍事も自前ではなく援助に頼っていますからね。

しかし、トランプは停戦交渉の時に援助の停止をウクライナに言うことを聞かせるための武器に使うと思います。だから、現段階では、軍事も含めた全面的な援助停止ではないと思いますが、それもどうするかはトランプの肚一つです。

トランプの頭の中を推測するだけなので、どうこう議論をしても非生産的であって、順次明確になったらその部分を「そうか」と認識すればいいと思います。
687名無し三等兵
2025/01/30(木) 09:31:14.12ID:NwmAp/GD
>683
そのとおりだな で、自力での領土奪還なんて誰がどう見ても無理な話だから、ほんんわずかでもいいからとクルスクのロシア領占領にこだわって、これで占領地の交換に持ち込めば勝ちだ!て夢みてるんだよねw
それだって普通どう考えても無理無理な話なんだが、ウク信はそいつをマジで信じてるらしいw
688名無し三等兵
2025/01/30(木) 09:35:45.67ID:luzsmY0H
ロシアも損してるから~とか、弱体化してるから~とか、NATO拡大したから~なんてのは全部すり替えで負け惜しみで精神的勝利だよ
その論法で行くと日露戦争は日本の負けだ
力による現状変更を押し通して領土獲得して負けとか有り得んからね
689名無し三等兵
2025/01/30(木) 09:47:01.01ID:eMH031Ir
>>688
しかも損害比においても大勝と言って差し支えないからな
ウクライナのおかげで「民間インフラやダム、原発攻撃してもお咎めなし」ていう前例できてしまったのも、欧州にとっては致命的
いざ有事になれば不便に慣れてない豚が自国政府の転覆を図ることだろう
690名無し三等兵
2025/01/30(木) 09:50:16.46ID:NUmF0yar
西側メディアの情報を鵜呑みにするとこの戦争でロシアが弱体化してるように見えてもしゃーない
今だに装甲車両が尽きてバイクで特効してるとかヘーキで書いてる記事もあるからな
691名無し三等兵
2025/01/30(木) 10:04:34.69ID:luzsmY0H
・ロシアが負けていると思わせるのは無理(西側ニュースベースですらウクライナ劣勢が鮮明)
・ロシアの経済崩壊に期待するのも無理(戦時体制の歪みはあっても短期的に崩壊することはないと西側が分析)
・力による現状変更に反対させるのも無理(イスラエルとアメリカが力による現状変更を肯定)
・ウクライナ人に同情させるのも無理(ウクライナ人の国民性が悪い、パレスチナ人の方が可哀想、そもそも他人事、物価高で迷惑)
・ロシア中国脅威論を煽るのも無理(触らぬ神に祟りなし、実際欧州は完全に藪蛇で国防費負担が爆増)

結論:ウクライナを見捨ててロシアとほどほどの距離間で経済交流しましょ
こうしかならん
692名無し三等兵
2025/01/30(木) 10:07:30.73ID:ihO9Mn6W
未だに松葉杖大隊みたいな糞記事出してるのブリカスくらいじゃないか?
693名無し三等兵
2025/01/30(木) 10:19:42.42ID:GV0/kAIM
ロシア軍ゴシップ記事を書き立てる西側メディアからすらロシアの大規模徴兵は話すら出ない
それらしいのはインドの傭兵と北朝鮮の1.2万人ぐらいだな。どちらにしても大した数では無いが

これでロシアが大損害を出し続けていると言うならウクライナは今頃勝ってるはずなんよ
694名無し三等兵
2025/01/30(木) 10:24:07.04ID:luzsmY0H
損害が皆無のわけではないが、ロシアとしては許容範囲内・想定内の損失ってだけだからな
いっぽうウクライナ側の損失は許容範囲を超えてるから泣き言が至る所から漏れている
人口1/3で国外からの志願兵も期待できない以上、全く当然のこと
695名無し三等兵
2025/01/30(木) 10:44:25.93ID:eKpXEmr9
そういやこの前、北朝鮮兵の捕虜を生け取りしたって話はアメリカや韓国の調査が入るだろうから本当かな?と思ったらその後壁に頭を打ちつけて自殺したとか言う記事出てて笑ったわ
ウクライナのプロパガンダもどんどん雑になってるけどゴシップ的で愚民の娯楽になりやすいのが困りものだ
696名無し三等兵
2025/01/30(木) 10:50:49.38ID:G4OxV+xb
>>685
普通に見れるがw
697名無し三等兵
2025/01/30(木) 10:55:46.03ID:eSg10MSQ
後世の人間が旧日本軍を批判揶揄するときに必ず持ち出されてきた「大本営発表」
→別に日本がとか昔はとかいう話ではなく、21世紀の世界においても普遍的な集団病理であったことが判明
 ついでに言えば大衆のプロパガンダ耐性の無さも相変わらずであったと判明
698名無し三等兵
2025/01/30(木) 10:56:41.76ID:eMH031Ir
>>694
ロシアはふつーに仕事してて欲しいようなのまで志願兵になったり、教練側が受け入れ体制パンクしてるのが問題というのがね
まだ中国に溢れてる失業者受け入れって札は切りたくないだろうけど、そのうちやらざるを得なくなりそう
人材として欧州の豚どもより遥かに役に立つからな
699名無し三等兵
2025/01/30(木) 11:06:27.21ID:8ZwwFMcP
>>694
>人口1/3で
ウクライナ政府公表人口は4000万だが、ウクライナの人口学者は2000万切りを新聞などに公表している。ウクライナ→ロシアへの避難民が500万人超、4州+クリミアの現在の人口が900万なので、もうすぐ(年内ぐらい) ロシアがコントロールする地域の人口がウクライナ政府管理下の人口を上まわる。(欧州への避難民が200-300万人いるわけで、ウクライナの残留者は1800万ぐらい)
700名無し三等兵
2025/01/30(木) 11:11:58.70ID:luzsmY0H
ロシア語話者のウクライナ人なんか、ロシアにいけば即ロシア人だもんな
死なずに済むどころか仕事なんぞいくらでもあるし、見た目も言葉も同じ
逃げない理由はないよ
701名無し三等兵
2025/01/30(木) 11:14:38.01ID:eSg10MSQ
中国には長きにわたる一人っ子政策が生んだ戸籍無き国民「黒孩子(ブラックチルドレン)」が
数千万人くらいいると囁かれてるからな(大半が女らしいが)
もしこの辺の人材を本気で活用したら、幾ら死んでも腹の痛まない傭兵師団を好きなだけ編成できるだろう
702名無し三等兵
2025/01/30(木) 11:22:31.54ID:eKpXEmr9
>>697
誰でもその気になれば精度の高い情報を集めることのできる時代でもより悪化するとは思わなんだて
703名無し三等兵
2025/01/30(木) 11:25:35.06ID:Zd8UWGix
チャソフヤル攻防戦はようやく終わりだな
704名無し三等兵
2025/01/30(木) 11:39:53.32ID:v7f7u7ac
手続を阻止しようとしていた
国民民主・玉木代表“実弟”と船井電機“乗っ取り”を結ぶ闇人脈!事件化は時間の問題か?捜査当局も重大関心Z李もミュゼになんや絡んでたよね
(2024年11月6日まぐまぐ)
【悲報】渡邊渚のフォトエッセイ Amazon販売ページにヅラおば襲来 [747976479]【悲報】BSフジで番組終了へ😭10時間超の会見でもスポンサーの理解得られず。月9ドラマも難航。いったいなぜ… [359965264]
渡邊渚さんのエッセイ「仕事の延長だと思ってた雨の日、私の心は殺された」あれれー?フジテレビ曰く、関与してないんだよね?w [779857986]
中嶋優一、やっぱりアウトwww「担当番組の大物司会者がお気に入りの女子アナを宴会にアテンドし着衣のまま卑猥なダンスを強要」 [779857986]渡邊渚「加害者の中居が職場にいると出社できない」 フジテレビ「出社しなくていいよ」 [977790669]
フジ 被害女性同席の接待認める 編成幹部に聞き取りでBBQ参加を確認
【中居トラブル】警視庁OB「捜査の必要性」訴え“深すぎる闇”に視聴者騒然「情報提供があったのは事実」犯罪ジャーナリスト告白 [阿弥陀ヶ峰★]
アメリカ、『DeepSeek』にサイバー攻撃wwwwwwwwwwwwwwww
フジサンケイ広告大賞、開催中止 サイトで発表「総合的に検討」
斎藤知事側近が元局長の私的情報を漏洩したと言う証言を表 斎藤知事「第三者調査待ち」と無視宣言 [754019341]橋下徹「フジの日枝会長は会見に出なくていい」「日本の政治で何か問題があった時に天皇が会見しますか?👈😲 [8262天皇と一緒にするとか]不敬罪だろw
の「10時間半会見」の
705名無し三等兵
2025/01/30(木) 11:45:44.39ID:Kk/tM4kw
>>691
ほんこれ

軍事的に見てウクライナ援助は
藪蛇でしかなかった

本当に露中北が弱体化してるなら
西側は軍事費削減出来るはずなのに
逆に増大させざるを得なくなった

本当に藪蛇
706Lans ◆cFcS.yrpJw
2025/01/30(木) 11:47:22.48ID:B0HIlQPh
>>702
>誰でもその気になれば精度の高い情報を集めることのできる時代でもより悪化するとは思わなんだて

いくら精度の高い情報を集める事ができても、その真贋判定と、評価分析には知識が必要になります。
その知識が不足していれば、評価分析の精度が低下する訳です。

だから東側、旧ソ連やロシアの知識や情報を蓄えておけと。
それ無しで、西側基準のみで分析したら、絶対に答えがおかしくなるんだってば。

冷戦当時の米軍がソ連対策の基礎とすべく全力で作成した旧ソ連地上軍解説マニュアル「fm100-2-1 The Soviet Army Operations and Tactics(1984)」の冒頭に敵を理解するためにソ連脳で考えろ!とあります。

まったくもって、その通りなのでです。相手を理解せずに戦うなど愚の骨頂。

大正義排他的大政翼賛差別主義者の行動は、彼らが信奉する米軍の志向方針にも反してますね。
まさに利敵行為を拡大しばらまいています。
707名無し三等兵
2025/01/30(木) 11:51:39.05ID:Kk/tM4kw
戦争でもないのにポトマック川で旅客機墜落か
708名無し三等兵
2025/01/30(木) 11:52:52.52ID:Kk/tM4kw
いくら翻訳ソフトが溢れても
その国の言葉が分からない奴に
正しい翻訳は出来ないのと同じだよな

どこが間違ってるのか分からないんだから
709名無し三等兵
2025/01/30(木) 11:52:53.11ID:luzsmY0H
>>706
価値観外交ってその能力を退化させるんだよな
同じ価値観の相手とだけ付き合うことで、視野が狭くなり、情報収集力は低下し、相手の思考をシミュレートできなくなる
710名無し三等兵
2025/01/30(木) 11:53:29.48ID:Kk/tM4kw
バカウヨに限って朝鮮語も中国語もロシア語も出来ないからな
711名無し三等兵
2025/01/30(木) 11:56:01.59ID:FaX4z6Dk
ウク信ネトウヨはそもそも日本語が理解できてないでしょ
712名無し三等兵
2025/01/30(木) 11:59:47.60ID:5FitnOYV
>>706
>敵を理解するためにソ連脳で考えろ!
 佐藤優(相当な喰わせもんだが)が、「相手の内在論理を/で考えろ」とよく言っていたな。
 本朝民、特に偉い人には欠落してる考え方やね。本朝の偉い人は自己都合と妄想を押し付けるばかりなので交渉にならぬ。
713名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:04:40.19ID:5FitnOYV
ところでLansさんの考える絶対国防圏って地図的に言うとどんな感じなんですか?
成り代わって考えるとロシアベラルーシから最も遠く海も河も西部国境もあるオデッサを総構えにして護る、かな。
714名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:06:39.98ID:JFmSNKQY
ポトマック川の件はNHK速報曰くブラックホークと衝突したそうな
どちらかが故障してない限り航空管制と飛行規則不遵守の問題だろうから米軍云々の話ではないだろう
715名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:08:23.91ID:Kk/tM4kw
以前落ちたのはバードストライクだっけ
ポトマック川は氷結か
716名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:09:11.21ID:Kk/tM4kw
平時に旅客機とぶつかる軍用ヘリかよ
717名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:13:32.54ID:P+Ri8ZO2
【速報】米軍ヘリと旅客機が空中衝突して墜落 アメリカ
http://2chb.net/r/poverty/1738206223/
718名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:13:47.27ID:fq4AAu1h
>>712
愚民化政策の自家中毒か
はたまた貴族化による無能世襲が増えたせいか
719名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:16:51.33ID:fq4AAu1h
>>705
>軍事費増大

じ、弱体化したせいで暴発の可能性が増えたので備えてるだけなんだからねっ
720名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:16:55.41ID:JFmSNKQY
ソ連時代はボスポラス海峡を挟んで東西艦隊が睨み合ってたし黒海のロシア化は必要だろうな
ウクライナへの西側艦艇寄港はロシアとしても阻止したいだろう

国防圏理論はマッキンダーやマハンの地政学理論で概ね説明できると思う
721名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:16:56.05ID:tCRRYrhh
>>718
>無能世襲が増えたせい
だね。議員と外務省が最悪。会社経営層も世襲の所は大半がダメ
722名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:19:48.52ID:eMH031Ir
>>706
読み方が分かれば新聞は有用(転じて読み方が分からなければカス)というのは一世紀以上前から語られてることだが
洗脳をやりやすくするため、識字はできるが読み方がわからない人間が量産されてるきらいがある
内圧に対しては有効だが、外圧に対してどうなるかは言うまでもない
723名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:25:33.08ID:bXuCNo5c
でもウクライナが海路封鎖されると戦後の穀物輸出海路が遮断されて輸出コスト高くなる気がするけど、そのあたりロシアの権威と戦後の食糧供給体制とをどう考えますか? ウクライナが食糧輸出国というのは開戦時かなり言われていて、日本の物価にも回りまわって影響してくる話だと思うんですけど。
724名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:27:52.85ID:P+Ri8ZO2
米軍ヘリと旅客機が衝突、60人搭乗でレーガン空港近くのポトマック川に墜落か

https://www.yomiuri.co.jp/world/20250130-OYT1T50054/#r1

60人逝ったろうな
725Lans ◆cFcS.yrpJw
2025/01/30(木) 12:29:13.99ID:B0HIlQPh
>>713
何度も書いてますが

ドニ絵ププル下流地域-ザポリージャ-ドニプロ-ロソバヤ-イジュームのラインを河川障害を利用しつつ最短ラインで構成。
あとは国境ラインを保持

現在、クピヤンスク北方で一部渡られてしまているが、クピヤンスクさえ死守できれば、このロシアの突破付近は幹線が外線方向であり、内線方向への交通路が少ないので、
戦線縮小で抽出した予備戦力を廻せば外縁は毛釣り取られても、主要地域の維持には大きな影響は無いかと。

ロシアの希望する地域のほtんどを手放すことになりますが、原位置を死守して戦線が崩壊してしまえば、よりお多くの地域が奪われる可能性もあると思います。
戦闘力のある部隊を失い、抵抗力を維持できなければ、最悪・・・クレメンチェク-ポルタバ-ハリコフのラインまで押し込まれても不思議はないかと。
726名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:32:17.86ID:tCRRYrhh
>>725
>最悪・・・クレメンチェク-ポルタバ-ハリコフ
クレメンチェク-ポルタバ-スミ だと思う
727名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:35:14.07ID:TBGe2ksC
事故だと思うけどテロもあるんかね
728名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:38:28.33ID:IAiF2YhR
日本人はいませんでした?
いませんでした?
いませんでした?
729名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:44:02.24ID:IAiF2YhR
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe34a97699a5298cfc32e21f9552132b1c71156d

ウクライナ軍の別の新旅団も崩壊 東部要衝に「必要な訓練受けず」投入され大損害か
斧師匠ももうあきらめてるよな
730名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:46:38.48ID:eKpXEmr9
ごまカンパチ「斧は置いてきた。ハッキリ言ってこの先の戦いについて来れない」
731名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:47:42.34ID:IAiF2YhR
デービッドジャベリンに改名するしかない
732名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:50:08.10ID:eMH031Ir
>>731
ダビデリングに改名するのがよくない?
733名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:52:23.42ID:P+Ri8ZO2
水温1.6度か…助けられた4人も厳しいかもな

https://x.com/MarioNawfal/status/1884808533264269786

🚨🇺🇸速報:ワシントンDCの空中衝突事故で4人救出

緊急サービス機関は、レーガン・ナショナル空港付近での空中衝突の後、ポトマック川から4人を救助した。

これらの犠牲者は空港のノース・ボートハウス消防署に搬送された。

当時の水温は華氏35度(摂氏1.6度)と非常に低く、救助活動にはさらなる困難をもたらした。

アメリカン航空は、5342便には乗客60人と乗務員4人が搭乗していたことを確認した。

ブラックホークヘリコプターの乗員数は不明のままである。

出典: NBC
734名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:53:33.42ID:d7V/lA30
>>729
斧師匠も悲報機関の仲間入りw
735名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:57:17.57ID:eMH031Ir
政府のカネが底をつく…窮地に追い込まれた米財務省 トランプ政権の勢いを一気に失速させかねない連邦債務の上限問題

やっと記事になってくれたか
まさか基金とかガン無視してゾンビ経営してるとは思わなかったが、国債の「利払い」で予算の2/3食うとか日本超えてるな
736名無し三等兵
2025/01/30(木) 12:58:37.31ID:yWSd04rQ
弁護士の唐澤さんが 💙💛をやめた模様
そして戦争反対も無くなってるみたいだし
みんな飽きたんだろうな🥺
737名無し三等兵
2025/01/30(木) 13:02:23.87ID:TBGe2ksC
斧は上げたり下げたりだからな
両サイド一喜一憂
738名無し三等兵
2025/01/30(木) 13:03:35.83ID:LYUmhXT/
>>735
バイデンのばらまきだね。
インフレの原因にもなっている。
必要な補助金もあるだろうが、補助金で生きる団体が激増した。
739名無し三等兵
2025/01/30(木) 13:13:30.81ID:LYUmhXT/
>>705
やぶ蛇は、ウクライナをNATO加盟させようとしたことですね。これは、ロシアにとっては絶対にまずいからね。

プーチンもトランプも言っているけど、本来不必要な戦争だった。ウクライナせんそうはね。
740名無し三等兵
2025/01/30(木) 13:15:04.69ID:LxGnM9JV
>>703
一年以上掛けてな
こんなやり方なら、あと、5年は継続しないとドネツク州を占領できない
ロシア軍の戦術じゃ先は見えてるが、まだプーチンは続けるつもりらしい、止めれば首が飛びそうだからかね
741名無し三等兵
2025/01/30(木) 13:15:12.93ID:LYUmhXT/
>>703
うん、次は、チャシフヤールとトレツクが陥落だね。
742名無し三等兵
2025/01/30(木) 13:21:35.41ID:i8IkJPq0
>>740
https://news.yahoo.co.jp/articles/29b10ae5001673e44e1cb150475b207b18094d6a
プーチン大統領「ウクライナの弾薬が尽きれば1、2カ月以内に紛争終わる」
743名無し三等兵
2025/01/30(木) 13:30:17.05ID:7vk/6Yz5
ウク珍の中ではトランプの弾薬の支援は止まらない事になってるからヘーキヘーキ
744名無し三等兵
2025/01/30(木) 13:37:14.86ID:PSD++Szf
www.welt.de/politik/ausland/plus255268156/Personalmangel-Die-Strategie-mit-der-die-Ukraine-ihr-Rekrutierungsproblem-loesen-will.html
ウクライナでは最近徴兵年齢が引き下げられたにもかかわらず、依然として兵士が不足している。約600万人が徴兵を回避したと言われている。
745Lans ◆cFcS.yrpJw
2025/01/30(木) 13:37:33.07ID:B0HIlQPh
>>726
ハリコフは手間に、ロソバヤ-バラクレヤ-チュグエフ-ドネツ河で一度抵抗線を張り直すチャンスがあるんよ。
(部隊があればの話ですが)
ハリコフ近辺は既に交戦地域で防御を固めてあるし。

このあたりは第三次ハリコフ戦のウォーゲームで見慣れた地域w
746名無し三等兵
2025/01/30(木) 13:40:14.40ID:tCRRYrhh
>>745
>第三次ハリコフ戦のウォーゲームで
ウクライナ戦争のウォーゲームで老人ホームでも遊べそう
747名無し三等兵
2025/01/30(木) 13:47:30.45ID:cDfOhPGX



https://www.howtopronounce.com/russian/%D1%87%D0%B0%D1%81%D0%BE%D0%B2-%D1%8F%D1%80
748名無し三等兵
2025/01/30(木) 13:51:41.27ID:spsID3Hh
>>746
ボケたお隣の婆さんに蹴散らされるSS装甲軍団が目に浮かぶ
749名無し三等兵
2025/01/30(木) 13:51:53.72ID:luzsmY0H
>>740
仮にそれが正しいとしても、NATO側がプーチンの体制保障をする取引をすればいいだけだな
信用してもらえるかどうかは知らんけどw
750Lans ◆cFcS.yrpJw
2025/01/30(木) 13:52:37.46ID:B0HIlQPh
>>746
もうあるよ。
作戦戦術級のPanterBlitz/Leader系のバリアントは海外同人ですが、既に2種類でてるのを確認済み。
作戦級もたしか出てたはず(2022〜23を扱うやつ)

2014年のもModernWar No34「Opaque War:Ukraine 2014」が出てるし。
(和訳付きで売られてたよ。もう在庫はどこも無いけど、オク張ってればたまに見る)
751名無し三等兵
2025/01/30(木) 13:54:05.47ID:9ftK4JHP
>>735
トランプになったから記事にしたんだろうけどなw
これから起こる経済崩壊もバイデンではなくトランプのせいにするんだろうw
752名無し三等兵
2025/01/30(木) 13:55:18.12ID:YKQY9Su1
図示してみるとほとんど変わってないね

ロシアが2024年に占領した土地
imgur.com/LCtCRcp
753名無し三等兵
2025/01/30(木) 14:11:45.20ID:spsID3Hh
>>751
そういや世界終末時計が1秒進んだー!とかも今頃になって言い始めたな
本当に危なかったのjは去年だったろうに
戦争を煽りたい連中にとっては都合の悪い話題だから伏せとくように手を回してたんだろな
754名無し三等兵
2025/01/30(木) 14:18:53.45ID:FaX4z6Dk
ウク珍の応援以外は全部支援停止
755名無し三等兵
2025/01/30(木) 14:31:59.24ID:LxGnM9JV
ウク珍「軍事支援は明記されてないから続行!」
756名無し三等兵
2025/01/30(木) 14:33:50.69ID:P+Ri8ZO2
トランプ
不法移民をグアンタナモ基地に収容



757名無し三等兵
2025/01/30(木) 14:56:40.75ID:IAiF2YhR
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/62abb68f582bc80dc355a587a2dacc152d581881
トランプ米大統領がシリアに駐留を続けている米軍を撤退させる意向を示す
758名無し三等兵
2025/01/30(木) 15:00:16.82ID:luzsmY0H
しかしおやびんは気持ちいいほど強権主義だね
ポリコレウォークメンズに全力で中指突き立てていく
ウックはおやびんに縋り付いて媚びへつらって反プーチンだもんなぁ
わっかんねぇわ
759名無し三等兵
2025/01/30(木) 15:09:40.18ID:OHCLAAIN
>>757
ロシアのプレゼンス低下のはずがアメリカが撤退して逆にプレゼンス低下させるという皮肉
利権は中国イラントルコあたりが山分けかなるだろうな
760名無し三等兵
2025/01/30(木) 15:22:43.99ID:IAiF2YhR
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014707341000.html

ロシア政府代表団 シリアを訪問 初めて暫定政権の指導者と会談
暫定政権側と基地の維持について今のところ変更はなく、引き続き協議することで合意したと述べたと伝えています。
ロシア基地は維持っぽいな
761名無し三等兵
2025/01/30(木) 15:36:26.15ID:vLvRwPKy
>>744
兵士不足のウクライナと装甲車両不足のロシアの悲惨な戦い
762名無し三等兵
2025/01/30(木) 15:38:12.17ID:vLvRwPKy
>>742
願望だな、こりゃ
プーチンも落ちぶれたもんだと言う印象しかない
763名無し三等兵
2025/01/30(木) 15:39:37.36ID:IAiF2YhR
予想通りだけどシリアはアメリカ撤退してロシアは維持だな
暫定政権はロシアを選んだか
またウク信は負けたよな
764名無し三等兵
2025/01/30(木) 15:46:40.14ID:P+Ri8ZO2
ドイツ、不法移民事実上の受け入れ禁止


765名無し三等兵
2025/01/30(木) 15:48:12.29ID:uLKqE1ZX
>>721
フジテレビもその流れだよな
766名無し三等兵
2025/01/30(木) 15:59:00.02ID:IAA1ku58
>>757
767名無し三等兵
2025/01/30(木) 16:04:04.83ID:yWSd04rQ
やっとトレツクが陥落したか
案外時間が掛かったな
768名無し三等兵
2025/01/30(木) 16:10:03.78ID:5QS++M8P
>>767
ガチガチの防衛有利の要塞以外は、ウクライナがナンピンし続けるのを利用して制圧せず肉挽し続けるからな
制圧された時にはウクライナはもう戦線に送り込める資源も装備も枯渇したと考えていい
769名無し三等兵
2025/01/30(木) 16:35:33.73ID:hBpAhw1s
クルスクも8月の最大占領地から70%失陥したとさ
残り360k㎡くらい
770名無し三等兵
2025/01/30(木) 16:36:37.76ID:zMmnPES2
ウクライナ応援団終わったね
771名無し三等兵
2025/01/30(木) 16:42:59.07ID:VehxzTEO
トレツクはここ数日ウクライナ側が反撃していくつか陣地取り戻してたが単なる撤退支援だったのかな?
よくわからんからミリタリーサマリー待ち
772名無し三等兵
2025/01/30(木) 16:48:14.27ID:hBpAhw1s
>>771
今まで色々な場所で反撃して陣地奪還は全て即取り返されたかフェイクだった
気の所為レベルだから気にしなくて良いと思うよ
日本の情弱を喜ばせるだけの行為
773名無し三等兵
2025/01/30(木) 16:55:01.73ID:spsID3Hh
>>760
なんかアサドがおらんくなったせいで、今度はトルコ人とシリア人の間で対立が顕在化しつつあるのだと
一方で新政権とクルドとの間での軍組織の統合についての話し合いは物別れに
またシリアとレバノンの混乱を見てフランスがまた旧宗主国としていらないお節介をしたくなってるぽい
イスラエルは例によってのやりたい放題だし、シリアの行く先は本当に読めない
どう動いたら良いのかわからないので、ひとまずロシアを留め置いて様子見なんだろう
774名無し三等兵
2025/01/30(木) 17:03:23.05ID:murwRvJL
>>723
ロシアの穀物輸入すればいいやん
775名無し三等兵
2025/01/30(木) 17:14:41.81ID:bXuCNo5c
総量相場経済
776名無し三等兵
2025/01/30(木) 17:42:39.93ID:pMdVyqIl
>>723
調べれば分かることだけど、戦前ウクライナの穀物輸出の7割は中東アフリカだったんだよ。後、品質が悪いから主に飼料向け。
食用小麦の輸出国としてロシアの方が遙かに格上。
777名無し三等兵
2025/01/30(木) 18:11:37.41ID:LYUmhXT/
>>776
終戦後はロシアはウクライナの穀物輸出は妨ないと思うよ。

ただ、ゼレンスキーは戦前に農地の多くを多国籍企業の大資本に、優良農地の多くを中国のウイグル弾圧企業に売ったから、利益が出たら儲けは、そちらに行くと思うけど、ウクライナ人は農場で働けると思うよ。
778名無し三等兵
2025/01/30(木) 18:13:57.83ID:eSg10MSQ
>>773
要するに今のシリアは高難易度のジェンガ状態なんだな
779名無し三等兵
2025/01/30(木) 18:15:41.71ID:LYUmhXT/
>>772
ウクライナ軍も頑張っているよ。さすが、かつての陸軍大国だっただけはある。ソ連陸軍の両輪の1つだからね。

トランプの就任式のあたりも反撃があったし、トレツク死守なんてゼレンスキーの命令かもしれないけど、少しの反撃があっても大勢は変わらないと思う。ロシア軍は弱いのか柔軟なのか、局地的には直ぐに退くけどね。大勢は変わらないよ。
780名無し三等兵
2025/01/30(木) 18:20:53.97ID:eSg10MSQ
>>777
農場で働けるつっても、戦後のウクライナに残るのはカタワと老人ばっかでは
国外に逃げた連中が農場に戻ってくるとは思えんし、子供たちも成長したら西欧に行っちゃうだろ
ウクライナの人口流出は戦争が起きる前から大問題だったのだから
781名無し三等兵
2025/01/30(木) 18:21:37.51ID:LYUmhXT/
>>761
ウクライナは兵士の数では一環して優勢だったが、人海戦術を続けて兵士の不足になった。昨年の途中でついに兵士の数は逆転したんじやないかな?

ゼレンスキーは、1月15日の会見で「ウクライナ軍は88万人でロシア軍は60万人で、まだ兵力はウクライナ軍が勝っている」といったけど、怪しいもんだよ。

ロシアの方は、ドローン対策でバイクやバギーなどを多用するようになった。異動の場合は、装甲車に25人のるより、バイクやバギーに1人や4人のる方がドローン対策としては損失が低いみたいだ。
782名無し三等兵
2025/01/30(木) 18:32:47.71ID:LxGnM9JV
>>780
既にジャプランドの奴隷を送り込む準備始まってんだわ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250121/k10014699341000.html
783名無し三等兵
2025/01/30(木) 18:39:34.99ID:qhNamRVP
シリア過激派指導者が暫定大統領 全武装組織の解散を発表

シリアもまた荒れそうだなw
784名無し三等兵
2025/01/30(木) 18:48:19.12ID:bP1xThGX
ルーマニアの与党、大統領選を前に支持率低下
2025-01-28 20:47
://jp.investing.com/news/stock-market-news/article-93CH-990746

>CURSの世論調査
>親ロシア派候補のカリン・ジョルジェスクが、37%の得票率で首位

>無所属で立候補しているブカレスト市長のニクショル・ダン
>親欧州与党連合の候補であり国民自由党の元党首であるクリン・アントネスク
>現在の調査では、ダンが21%
>アントネスクが18%

>ジョルジェスクとダンの台頭は、従来の政党構造外の新たな政治家たちへの支持が高まっていることを示唆しています。

>この記事は一部自動翻訳機を活用して翻訳されております。詳細は利用規約をご参照ください。
785名無し三等兵
2025/01/30(木) 18:49:30.17ID:eSg10MSQ
山賊紛いの行為で長年生計立ててた民度最低な連中に向かって
「武器を捨てて真面目に働きましょう」なんて正論が通じるわけねえ
改心しようとしたとしても失業とインフレが酷すぎてどうにもならんし
最低でも油田とガス田を全部取り戻さない事にはシリアの安定統治など不可能
786名無し三等兵
2025/01/30(木) 18:52:08.57ID:TJyy/QZt
>>674
そんなものまで他国支援か
どこまでもおんぶに抱っこ
よくこれでウクライナ首脳陣は支援各国に強気で出られるな…
787名無し三等兵
2025/01/30(木) 18:54:59.06ID:01wf6dCT
>>677
フォーブス、デビ斧先生は一部の戦果を全体の趨勢かのように語るからなぁ
仕事とはいえよくやるよ
788名無し三等兵
2025/01/30(木) 18:57:41.60ID:qhNamRVP
>>785
結局それでいいなら内戦なんかせずにアサド政権のままでも良かったんじゃね?ってオチになるんだよな
789名無し三等兵
2025/01/30(木) 18:58:53.33ID:qhNamRVP
アメリカのウクライナ支援がそのままイスラエルに回るから中東はこれから本番かもなぁ
ガザからパレスチナ人強制移住させようとしてるしw
790名無し三等兵
2025/01/30(木) 19:03:56.58ID:cuJpA5xp
イスラエルは、どんだけ批判されてもやったモン勝ちにする気みたいだよな
シリアも侵略してる
下手したらイランも潰そうとするかも
791名無し三等兵
2025/01/30(木) 19:07:26.75ID:qhNamRVP
実際国連が全く機能してないからね
アメリカはトランプでイスラエルの侵略完全支持になったし
欧州も表向き抗議してるだけで何か経済制裁するわけでもない
最初はイスラエルによる病院空爆で200人死んだと騒いでたマスコミも今じゃ数十万人虐殺されてるのにしらんぷりw
この期に及んで欧州はロシアのLNGは制裁対象から外すと発表したり笑ってしまう
792名無し三等兵
2025/01/30(木) 19:23:27.82ID:cuJpA5xp
アメリカ、カナダ、南アメリカ、オーストラリア、ニュージランドの侵略に学んだわけだ
批判されようが、先住民・現地民は皆殺しか追放
そうすれば民族問題に民族差別はなくなる。他の民族は居なくなるのだから

アルゼンチン人などは差別発言でよく問題起こすけど、あそこはあれだけ広くて平らで豊かなのに、白人しかいない国なのです

グリーンランドみたいに、環境厳しい極地なので先住民・現地民を残していたら独立運動されると

イスラエルは、アメリカ建国等々に学んだわけだ
793 警備員[Lv.28]
2025/01/30(木) 19:30:47.13ID:kEegan4Z
>>674
この報道ですね
 ↓
米国務省の海外援助 一部を除き一時停止し ウクライナで影響も
www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014707361000.html
794名無し三等兵
2025/01/30(木) 19:34:24.08ID:eSg10MSQ
科学力で追いつかれ、工業力で抜き去られた西洋にとって最後に残った拠り所が
崇高な理念や理想だったのに、それすらも単なる方便、他国に対して
マウントを取るための道具に過ぎなかったと盛大に暴露されたのは痛かったな
トッドの言うように正しく「西洋の敗北」だ
イスラエルはホントやってくれたよ
795名無し三等兵
2025/01/30(木) 19:39:21.62ID:d7V/lA30
斧師匠も無駄な抵抗してないで、早くGF みたいに完堕ちすればいいのにw
796元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/30(木) 19:42:58.49ID:dqpioB9Q
>>794
今読んでる
黒人を差別することで白人は連帯できた
アメリカ民主主義の矛盾
目から鱗
797名無し三等兵
2025/01/30(木) 19:57:49.14ID:qhNamRVP
とは言え久保ってどこに需要があるんだろう?って感じのおばさん顔だよな
798名無し三等兵
2025/01/30(木) 20:01:01.57ID:HSDySCtk
>>793
今は一旦撤回されたみたいだね


政府補助金の凍結を撤回 混乱受け、最初のつまずき―米政権

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025013000327&g=int
799名無し三等兵
2025/01/30(木) 20:28:46.15ID:FaX4z6Dk
GFはまだゲームチェンジャー自体はまだまだイケると言う幻想だけは捨てて無いやん
800名無し三等兵
2025/01/30(木) 20:44:56.81ID:HaPGIKoV
>>776
インド向けあたりからそろそろ日本とかぶってくるはず。インドがウクライナ産を輸入してくれれば日本は割安に食糧調達ができるけれど、ウクライナが内陸国になるとそのあたりが怪しくなる。東欧はむしろ歓迎だろうけど、日本はそこで同調するの?
801名無し三等兵
2025/01/30(木) 20:45:51.84ID:IAiF2YhR
ウクライナ女食べて応援するしかない
802元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/30(木) 21:05:45.59ID:dqpioB9Q
1ルーブルで楽しむべ〜
803名無し三等兵
2025/01/30(木) 21:27:10.04ID:8ZwwFMcP
>>801
>ウクライナ
不景気日本でも来てくれる、クルド・ベトナム・ウクライナの皆さんを大切にしよう
804名無し三等兵
2025/01/30(木) 21:56:08.30ID:ixE509qI
>>800
東欧は自国の農業が崩壊するからとウクライナから禁輸企てた(が英仏に脅されて潰された)のを忘れてはいけない
日本にポーランドやチェコ、スロバキア産の穀物が主に業務用として入ってきているのも、価格崩壊の玉突きによるところがある
805名無し三等兵
2025/01/30(木) 21:58:39.52ID:HaPGIKoV
それなら結局は輸送路を幅広く建設しておく方が食糧需給の見通しが立てやすくなるでしょう。
806名無し三等兵
2025/01/30(木) 21:59:09.51ID:ixE509qI
>>796
ついでにナチスが欧米でタブー視される理由も覚えておくといい
下級白人も絶滅対象としたこと以外において、白人の倫理観まんまの行動(絶滅主義)だったからというのが最も大きな理由だ
807名無し三等兵
2025/01/30(木) 22:41:02.90ID:MF3Zg2xX
>>798
大統領令は撤回されてないのではないかな?

その撤回とは、ある内部通達の撤回で、撤回の目的はその通達に対しては起こされた訴訟を潰すためではないでしようか?

中には必要な補助金もあるでしょうが、補助金で生計を立てている団体や会社も多く、一般的には補助金の見直しには凄まじい反対の力があがるものですね。
808名無し三等兵
2025/01/30(木) 22:44:52.01ID:MF3Zg2xX
>>806
ナチスというのは、国家社会主義労働者党です。

白人の倫理観というより、その罪はソ連共産党や中国共産党やポル・ポトのような全体主義であり大虐殺や強制収容所などの地獄をつくってきたからです。
809名無し三等兵
2025/01/30(木) 22:45:57.01ID:ulfpdp7W
たまたま勘違いして1年前の小泉悠の動画観たが酷すぎてワロタ
あれで良く軍事評論家名乗れるな
素人の妄想の方がまだマシだろ
810名無し三等兵
2025/01/30(木) 22:47:40.99ID:MF3Zg2xX
トレツクは陥落したのだろうか。

ヴェリカノボシルクは、先日、ロシア国防省が公式に解放を認めたようだが、市街戦は9日くらいで、物凄く早かった。ドネツク南部のウクライナ軍は、まずい状態かもしれない。
811名無し三等兵
2025/01/30(木) 22:48:13.14ID:MF3Zg2xX
トレツクは陥落したのだろうか。

ヴェリカノボシルクは、先日、ロシア国防省が公式に解放を認めたようだが、市街戦は9日くらいで、物凄く早かった。ドネツク南部のウクライナ軍は、まずい状態かもしれない。
812名無し三等兵
2025/01/30(木) 22:50:19.36ID:ulfpdp7W
>>761
装甲車両不足なんて話どっかあったか?
装甲車両目立つから使わないでバイクとかで侵入する作戦を何か勘違いしてるんじゃ
813名無し三等兵
2025/01/30(木) 22:52:56.06ID:MF3Zg2xX
>>809
そうですね。1年前のものを見るとはっきりわかりますね。それはここに投稿している人たちも同じかもしれません。

先のアメリカの大統領選挙やウクライナ戦争などについては、マスコミの洗脳が激しいですからね。ただ、明るい面では、マスコミに洗脳されない人も日本でも少しずつ増えていますね。
814名無し三等兵
2025/01/30(木) 22:55:53.35ID:ulfpdp7W
素人動員兵だけで編成された150番台の新設旅団が戦闘前に崩壊した話がウクライナ側から出たのは驚いたな
結局150番台の旅団は実質解体して既存の旅団の補充に組み込んだらしいが
ポクロウスクは市内に突入するころには戦線崩壊してそう
815名無し三等兵
2025/01/30(木) 22:56:24.58ID:5FitnOYV
「米国は〜ロジスティクスの請負業者への申請をすべて取り下げた〜NATO基地では、ウクライナへのすべての輸送が停止され、閉鎖された」模様
816名無し三等兵
2025/01/30(木) 22:58:51.55ID:MF3Zg2xX
>>812
このバイクに関しては、

ロシア軍の柔軟性かなと思うのですが、
他のマスコミによる洗脳と同じようなことなんですが、ロシアを貶めたいための物語が作られて報道されたのだと思います。
817名無し三等兵
2025/01/30(木) 22:58:53.34ID:ulfpdp7W
>>782
戦争終わってもウクライナパルチザンのゲリラ戦に変わるだけだし復興事業なんて当分無理
応じるところなんてあるかな
818名無し三等兵
2025/01/30(木) 23:02:46.49ID:MF3Zg2xX
>>814
ウクライナ側からの情報で脱走兵が10万から20万いるそうですからね。

ポクロウシクは、ウクライナ軍はかなり固めていますから。ロシア軍はてこずるかな?時間をかけて包囲するのかな?
819名無し三等兵
2025/01/30(木) 23:07:24.62ID:G4OxV+xb
親露派って本当にバカしかいねーなw
820名無し三等兵
2025/01/30(木) 23:08:10.53ID:5FitnOYV
>戦争終わってもウクライナパルチザンのゲリラ戦に変わるだけ
露解放区での対露パルチザンはほぼほぼいない。ゲリラをやる根性のある奴は戦死か捕まるか国外逃亡で残らんだろ。
821名無し三等兵
2025/01/30(木) 23:10:29.43ID:5FitnOYV
>>820
逃亡兵が20万以上、動員忌避600万の国で対露ゲリラが活躍なんて幻想を通り越して妄想ですわ。
822名無し三等兵
2025/01/30(木) 23:13:55.14ID:5FitnOYV
>>821
現実には対キエフレジスタンスが露軍に協力し目標指示したり攻撃評価をしてる。
99%のウク民にとってはネオナチは亡国、売国の仇だから、むしろ通報祭りだろ。
823名無し三等兵
2025/01/30(木) 23:34:34.87ID:gXaKhBjH
全体的に生じているのか一部切り取りなのか完全にでたらめなのかわかんねーからな
824名無し三等兵
2025/01/30(木) 23:36:55.20ID:spsID3Hh
かつてのベトナムやアフガニスタンみたいに新しい世代が倍々ペースで湧いてくるのならともかく、
少子高齢化社会の極北みたいな今のウクライナで、長期間にわたる遊撃戦は見込みねえっす
てか現役世代は爺婆や傷痍軍人の介護で手一杯で、戦争ごっこに現を抜かしてる余裕無いでしょ
825名無し三等兵
2025/01/30(木) 23:42:37.47ID:yWSd04rQ
>>819
いきなり何言ってんだお前?
826名無し三等兵
2025/01/30(木) 23:47:14.02ID:GF+YCU0h
図示してみるとほとんど変わってないね

ロシアが2024年に占領した土地
imgur.com/LCtCRcp
827名無し三等兵
2025/01/30(木) 23:48:13.12ID:G4OxV+xb
>>825
>>644みたいなバカしかいないってことw
828名無し三等兵
2025/01/31(金) 00:00:48.00ID:ODfijeDX
>>827
俺は どこが間違ってるのかを教えてやってくれ と言っただけなのに馬鹿扱いするとか 君めんどくせぇ奴だな
829名無し三等兵
2025/01/31(金) 00:03:53.38ID:UC/orY6A
まぁバイデンの分は既に処理、発送済みではある

米、ウクライナにパトリオット供与へ イスラエルから移送=報道

https://news.yahoo.co.jp/articles/00fd6a082f15e24f2355509a551d3660cf517a0d
830名無し三等兵
2025/01/31(金) 00:04:36.71ID:bEC/NTUG
>>828
>>601が間違ってることすら知らなかったバカw
831名無し三等兵
2025/01/31(金) 00:04:47.35ID:WSIl4Bl/
>>813
ウク信Googleとかのネット洗脳もけっこうひどいぞ
832名無し三等兵
2025/01/31(金) 00:12:25.60ID:COJvpE/9
親露派連呼がまともに理論建てて反論してるとこ見た事ないな
833名無し三等兵
2025/01/31(金) 00:22:58.72ID:NIu+1iPu
Ipからも追い出された真のゲイジだからな
834名無し三等兵
2025/01/31(金) 00:24:37.81ID:COJvpE/9
アメリカの大統領は行政の長だってのも理解してないだろうな
835名無し三等兵
2025/01/31(金) 02:58:36.98ID:j2Rl2Gkv
>>832
>親露派連呼
同じ言葉の繰り返しは、痴呆症の典型的症例だからね。だから繰り返す
836名無し三等兵
2025/01/31(金) 03:55:03.47ID:bGMQ6p6Y
154 名前:名無し三等兵 :2025/01/31(金) 03:54:21.28 ID:bGMQ6p6Y
レオパルト2の急所の図解が
ドローンオペレーターには配られてるんだな
ウクライナ情勢417 IPなし ウク信お断り YouTube動画>7本 ->画像>1枚

Ukrainian Leopard 2 tanks turned into scrap metal, Russian drones carrie...

837名無し三等兵
2025/01/31(金) 04:42:17.82ID:A4mQ5U4c
速報:

🇪🇺🇷🇺 デンマークがノルドストリームガスパイプラインの修復を許可したことを受けて、EUは現在ロシア産ガスの購入をリセットすることを議論している - フィナンシャルタイムズ

EUはロシアとの和平協定の一環としてロシア産ガスの購入再開と制裁の一部解​​除を議論している。

ウクライナ戦争は終結に近づいており、水面下で真剣な交渉が行われているようだ。

@Megatron_ron
838元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/31(金) 04:46:25.31ID:I9XtWYPH
>>806
👍
839名無し三等兵
2025/01/31(金) 05:59:24.64ID:/gmXbFaD
ウクライナで死亡するアメリカ人戦闘員の数は増加している。遺体を本国に運ぶのは困難な作業だ -CNN

https://edition.cnn.com/2025/01/30/europe/american-fighters-ukraine-bodies-repatriation-intl-cmd/index.html
840名無し三等兵
2025/01/31(金) 06:22:01.93ID:z4O6IHDk
>>826の地図を見ると
実はロシア軍ってほとんど進軍できてないが

この2倍の領地をロシアが取る間に

何十万のロシア豚が死に

シリアみたいなのがもう一回起きれば

世界としては万歳だろう
841元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/31(金) 06:41:37.09ID:I9XtWYPH
西洋とその他の世界ね
842名無し三等兵
2025/01/31(金) 06:51:28.30ID:5ieY58w2
>>840
シリアは米軍撤退
ロシアは維持やで
つまりロシアが支持する政権が変わっただけ
843名無し三等兵
2025/01/31(金) 06:58:53.61ID:5ieY58w2
>>839
死因がろくでなしウクライナ将校なのか
泣けるな
844名無し三等兵
2025/01/31(金) 07:05:53.90ID:5ieY58w2
同氏は、外国人志願兵が前線で生き残る可能性は、経験レベルだけでなく、入隊した旅団から与えられた任務にも左右されると述べた。外国人とウクライナ人に同等の任務を与える将校もいるが、「同じようにすぐに裏切って殺してしまう将校もいる」と同氏は語った。

これ訳がおかしいのか志願兵を殺してるってなってるぞ
CNNも親露かな
845名無し三等兵
2025/01/31(金) 07:07:41.08ID:JTs6L3a+
>>814
まあそうだよねえと思ったのは、経験豊富な兵士30人に新兵1人を混ぜると上手く機能して、新兵の生存率が上がって熟練し易いらしいね。

欧米の合理的?なシステムだと、訓練プログラムを受けた均質な新編旅団投入が理にかなってたんだろうけど。
846名無し三等兵
2025/01/31(金) 07:10:52.91ID:5ieY58w2
外国人義勇兵がウクライナ将校に殺されるこれ大問題やろ、
847名無し三等兵
2025/01/31(金) 07:13:13.70ID:5ieY58w2
最前線に送るってことの例えかもしれんが
ウクチンも現実を読めよ
848名無し三等兵
2025/01/31(金) 07:15:29.42ID:Zq6TC0rh
>>832
所詮はコンビニ仕えだからね
定型文を続けることに抵抗がないかわり、進歩は皆無といって差し支えない
849名無し三等兵
2025/01/31(金) 07:30:53.45ID:Igh4S8lT
>>839
もう実質派兵してることを隠す気もないな
850名無し三等兵
2025/01/31(金) 07:35:47.67ID:RVkcvl7Y
翻訳はあやしいからな、1次ソースの言語が読めないと本当のことはわからんし
日本語がマイナー言語なんだから本腰いれて翻訳ソフトの開発なんかしてねーだろうし
851名無し三等兵
2025/01/31(金) 07:40:53.95ID:lVVfLQJs
>>842
むしろシリアに派遣されていた地上部隊と作戦機の多くと、
シリア軍に融通していた軍需品をウクライナ戦線に振り向けられる
ようになったのでウクライナ側としては完全に自爆行為だったよな
852名無し三等兵
2025/01/31(金) 07:57:55.76ID:rIxVtOu4
外国人部隊の指揮官がウクライナ軍か、それともそれも外国人部隊の志願者から選ばれるのかにもよってきそうだろうね。
853名無し三等兵
2025/01/31(金) 08:00:39.32ID:5ieY58w2
will sell you out and get you killed just as quick.”
あなたを売り渡し、すぐに殺されるだろう

まぁ前線に送って直ぐに殺されろって意味だか
854名無し三等兵
2025/01/31(金) 08:01:28.24ID:5ieY58w2
やっぱり翻訳はくそだな
855名無し三等兵
2025/01/31(金) 08:15:47.74ID:uiaE2pTY
外国人傭兵も直ぐ場所チクられるって事でしょ
原地民からしたらウクライナ兵も米国兵もさっさと死んで欲しい
ベトナムと一緒で招かれざる客
856名無し三等兵
2025/01/31(金) 08:21:31.66ID:gMf71QR2
今の御時世スマホのせいで一般市民でもスパイになれるからな
そして真偽不明のまま一般市民を逮捕し尋問するまでありえる
857名無し三等兵
2025/01/31(金) 08:22:48.95ID:MAB6dR/X
ドナルド・トランプ米大統領は、ロシアと中国の指導者ウラジーミル・プーチン氏および習近平氏との接触の詳細を明らかにすることを拒否したが、この方向の状況は「非常に順調に」進展していると述べた。
://ria.ru/20250131/tramp-1996511119.html

トランプの100日計画がどうなるかは注目していきたい
858名無し三等兵
2025/01/31(金) 08:29:45.12ID:tuFx5BfG
>>826
それはロシアが当初から長期戦、消耗戦を考えていたから。
ウクライナ経済の中枢を抑え西側の経済支援ら含めての
兵糧攻めを考えていた。
だからトランプがいくら頑張ってインフレ対策のために
停戦を模索しても実現は難しいだろう。
そもそもロシアは終戦を願っても停戦は求めてないが、
それは即ちウクライナや西欧は勿論米国の完全敗北を
意味する。
欧米はそれを受け入れられるほどの大敗をしている自覚
は無い。だから戦争はまだまだ続く。
例えばインフレで欧米が今より遥かに厳しい経済状況になるのは
最低限の要素だろう。

ロシアの戦争目的の一つは歐米経済の破壊である。
でないとまたウクライナの軍事力は再興されるから。
と言う事で戦争はまだまだ続くww
859名無し三等兵
2025/01/31(金) 08:34:35.83ID:RAuaNI+Q
やっば最後は逆恨みしたアメリカ兵が原地ウクライナ人を虐殺するまでがセットだな
860名無し三等兵
2025/01/31(金) 08:44:30.57ID:Jv1iZ03Y
>>856
ロシア兵にゲリラ戦しなかったという名目でウクライナに殺されたブチャの富裕層みたいなのもいたからなぁ…
そりゃ犠牲者名簿なんて出せないわと
861名無し三等兵
2025/01/31(金) 08:49:56.63ID:Nt0iE+vS
>>690
そうだな

バイクもゴルフカートも枯渇して
松葉杖徒歩特攻にランクダウンしたもんなw
862名無し三等兵
2025/01/31(金) 08:54:03.06ID:bGMQ6p6Y
>>861
負傷兵の後送を
松葉杖で突撃という
フェイクニュースにするのが
ウクライナ仕草
863名無し三等兵
2025/01/31(金) 08:58:50.82ID:W62D1hr0
むしろ本当のほうが面白い
ウクライナの雑魚どもなど松葉杖で圧倒できる
実際してる
864名無し三等兵
2025/01/31(金) 08:59:44.79ID:Jv1iZ03Y
>>862
ウクライナ人の命を犠牲にした対価が、陳腐な自慰のためにねじ曲げたブリカスオナホというのは本当に哀れよね
外交がいかに大事かを思い知らせる例

とはいえ今回は民主党がトランプを弾劾して取り返しのつかない事態になったからと公民権停止を企てたのが発端だから、バタフライエフェクトではあるがま
865名無し三等兵
2025/01/31(金) 09:05:16.92ID:W62D1hr0
ロシア兵無双伝説
・対戦車ミサイルが枯渇したのでシャベルでM1を一刀両断
・対空ミサイルが枯渇しているので投石でF16を撃墜
・巡行ミサイルが枯渇したので手榴弾でキエフを爆撃
・松葉杖の負傷兵が拠点を粉砕
866名無し三等兵
2025/01/31(金) 09:12:43.81ID:MAZ7iMYy
>>858
ロシアの戦争目的は、欧米経済の破壊なんて、そんな大きなことでないと思うよ。

戦前の経緯を観察すると

直接原因は、ウクライナのNATO加盟阻止で、
遠因は、東部のロシア系住民の保護だね。

小さなことかもしれないけどね。
867名無し三等兵
2025/01/31(金) 09:15:35.03ID:Nt0iE+vS
>>862
いつも自分の都合の良いように事実を改竄するお前ら珍露が言ってもギャグにしかならんぞw
868名無し三等兵
2025/01/31(金) 09:18:09.99ID:CFM2lnb3
どっちかってとロシアがいつものよう淡々と戦争してたら
西側の政治経済が勝手に崩壊していった感じ
869名無し三等兵
2025/01/31(金) 09:19:58.29ID:/2vkmsWw
イスラエルとのコンボで全て失っていったよなw
残ったのはジェノサイド7という汚名だけ
870名無し三等兵
2025/01/31(金) 09:28:07.75ID:W62D1hr0
どうしてウクライナは押されているんだ?
西側兵器は最強で物量は無限のはずなのに
どうしてパレスチナ人は虐殺されるんだ?
武力による現状変更は許されないはずなのに
どうしてだ?どうしてだ?どうしてだ?
一度もまともな答えが返ってきたことがない
871元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/31(金) 09:45:41.74ID:I9XtWYPH
筋肉が答えだ
872名無し三等兵
2025/01/31(金) 09:48:46.58ID:Jv1iZ03Y
>>866
目的は非武装化、中立化、ロシア系の保護なのは最初から変わってない
プリゴジンが「嘘っぱちだ、どれも達成できていない」と主張したのはミクロ視点の話であって
世界を俯瞰したマクロ規模では以下のように順調に進んでる

非武装化:NATO分裂危機、欧米兵器枯渇、経済崩壊による補充不能
中立化:欧州式正義をグローバルサウスとアメリカが否定し欧州が孤立
ロシア系保護:国連憲章51条にビビり、各国のロシア人コミュニティの待遇向上

打ってる盤面が最初から違ったわけ
873名無し三等兵
2025/01/31(金) 09:50:06.30ID:Jv1iZ03Y
>>867
ゼレンスキーを複数系で表すのかよ
影武者をついに認めちゃったか?
874名無し三等兵
2025/01/31(金) 10:29:18.43ID:wIWIYQBu
>>872
エビデンスと言うより願望だね、これは

トランプが言う早期停戦はないが、年末か来年中で停戦になる
ウクライナ側ではなくロシア側の原因によるものになると思う
875名無し三等兵
2025/01/31(金) 10:38:10.72ID:kYRKy3mE
ウク信によると今のロシアは大戦末期の日本らしい
大戦末期の日本って占領地広げてたんだな初めて知ったわ
876名無し三等兵
2025/01/31(金) 10:53:13.23ID:jdl5A26A
>>874
情報追って精査できないならそれでいいと思う
2年前にストレンベルクがNATOの陸軍兵器尽きましたって声明出してたりするが、お決まりのとおり和訳されてないしな
877名無し三等兵
2025/01/31(金) 10:59:01.98ID:bEC/NTUG
親露派って本当にバカしかいねーなw
878名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:01:13.64ID:W62D1hr0
なぜかバカの予測通りに事が運んでいるのが不思議やね
世界はバカのほうが好きなのだろう
879名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:05:53.04ID:IpsNa3J4
ウクライナのようになりたくないなら、
防衛費あげて、USAの武器を買ってちょうだい。
というのが、トランプの本音かな?
880名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:06:21.77ID:ixUK3r31
親露派
をブロックしとけばええかな
881名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:07:31.65ID:7KDME7bb
>>878
ホントだね〜。賢いウクライナ信者様の仰ることとますます乖離していくのが不思議でなりませんわ。
世界がものすごく賢くてご立派なウク信と米欧日イスらを嫌ってるんだろうか?
882名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:08:53.25ID:W62D1hr0
・直接介入はしない、海外派兵は縮小(金がかかるから)
・現地人が米兵器を買って自衛しろ(米兵器買わなきゃ関税課す)
・米兵器買わずにロシアと揉めても知らない

実に合理的、米にメリットしかないわな
883名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:09:11.43ID:lVVfLQJs
>>877
なんかキミの煽りもパターン最近は投げやり感が強いよな
煽りネタ考えるのがしんどくなってきてるんなら
もういっそAIに任せたらどう?
884元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/31(金) 11:09:17.07ID:I9XtWYPH
バカになれ
by猪木
885名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:10:42.79ID:7KDME7bb
>>880
>親露派をブロックしとけばええかな

 ウク信お断りスレなんですけどw まあ、ウク信は”自慰さん”ばかりだからスレタイ見ても3秒で忘れるんだろう
886名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:14:14.57ID:W62D1hr0
>>885
「親露派」というワードをNGしとけばいいという話じゃねぇの?
887名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:19:12.11ID:7KDME7bb
>>882
米帝は「”親分”を辞めるわ」という話なわけで、やらずぼったくり&恫喝だから冷戦崩壊前後のソ連/ロシアより悪い。
傀儡/属国ばかりとはいえ、概ね40ある子分国が見栄っ張りで小金があり親分肌、今も朝貢貿易感覚の中国側に逃げていくよ。
888名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:19:35.56ID:tH7oRcyg
ロシアの攻勢が弱くなっているのも明らかだからな
和平交渉に期待してもうこれ以上やりたくない本音が透けている
889名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:26:17.64ID:j2Rl2Gkv
>>888
>ロシアの攻勢が
街は凄い勢いで陥落しているよ
現地の動画の解説では例年より暖冬で・・例年の11月・3月並みの泥濘なので車両移動が困難らしい。
890名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:26:39.78ID:W62D1hr0
>>887
プーチンのいう「多極世界」って言葉そのままで、二陣営の新冷戦は想定してないと思うわ
西側価値観の押し付けと経済植民地化に反発する連中がゆるやかに経済交流する世界であって、結束みたいなのは西側に反発するとき以外にはない
西側とも有利な条件の経済交流はするが、内政干渉や軍事圧力は拒否するという感じになるだろうな
891名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:27:09.12ID:SUxrSzMy
ロシアも攻勢限界点が見え出したからな
ドネツク完全制圧までは無理ってことだ
892名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:31:15.92ID:IpsNa3J4
ドルが基準通貨である限り、経済的理由で米国への追従は余儀なくされる。
米国債を一兆ドル以上もっている我が国のようになるだけ。
中国でさえ、最近まで日本以上に保有していた。
893名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:31:17.54ID:j2Rl2Gkv
>>891
>ドネツク完全制圧までは無理
今週のブダノフの意見は、今停戦しないと・・3-4ヶ月後にウクライナ軍は戦闘停止(戦闘放棄)になるぞ。
894名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:34:39.37ID:j2Rl2Gkv
>>892
>ドルが基準通貨である限り
サウジがペトロダラーから離脱したので、基準通貨では無いかもしれない。金本位制から石油本位制に代わっていたのだが、サウジがペトロダラー協定から離脱すると、ドルの信認の根本が消滅している。次の基軸通貨体制が定まるまでは、ドルを使う状態だね (ポンド→ドルの場合は20年ちょっと時間を要した)
895名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:36:33.71ID:W62D1hr0
飽きもせずにIP変えまくりながらロシアは限界だから停戦連呼だもんな
「どうなるか見てみよう」の一言だわ
かつてはクリミア奪還、もっと前はモスクワ陥落ロシア分割占領だったと思うと同情を禁じ得ない
896名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:37:37.04ID:ixUK3r31
ウク信は三日前までしか覚えとらんから
897名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:38:46.33ID:SUxrSzMy
>>893
ボート特攻とかクリミア大橋爆破とかの意味ない事ばかりやってたブダノフを信じてるの?
最終的にロシアに利することしかしてないじゃん
898名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:39:56.46ID:SalMK4bQ
ロシアはNATO全軍参戦を見越して貧民以外は温存してひたすら西側の人的資源を削減させてるからな
長引くほど西側が不利

ロシアは最悪中国が使える
899名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:42:45.97ID:j2Rl2Gkv
>>897
>ブダノフを信じて
信じないなら、ウクライナ応援やめてみては?
900名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:44:09.54ID:7KDME7bb
>>897
涙拭けよ
901名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:53:59.49ID:W62D1hr0
去年は橋を落とされたらクリミアは干上がる、ロシアはクリミア放棄せざるを得ないって大盛り上がりしてた気がするが
ブダノフも今や切り捨て対象か
クリンキー、クリミアと来て次はようやくクルスクが黒歴史かな
このスレより毎度1年遅いんだよなぁ
902名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:56:47.15ID:jdl5A26A
【啓蒙】次スレは以下を使いましょう
重複417(実質418)
/2chb.net/r/army/1737958107
903名無し三等兵
2025/01/31(金) 11:57:51.18ID:ss+oWq05
ウク信は二年前位の自分の書き込み見て
恥ずかしさのあまり、死にたくなったりしないの?
904名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:02:17.40ID:SebF/TBC
そういえばウクライナの渡河作戦とか橋頭堡とか最初から無駄って指摘してたのに、ウクライナ応援団は聞く耳持たなかったよな
905名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:04:29.14ID:SebF/TBC
残り少ないウクライナ応援団が、ウクライナの戦略爆撃!とか無理矢理はしゃいでるけど、あれも1年後には反転攻勢とか橋頭堡とかクルスク侵攻みたいな黒歴史になってるんだろうな( ´_ゝ`)
906名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:06:53.88ID:uRcPHVDq
信奉してる米軍が戦況に一切影響ないからATACMSの無駄遣いやめろって警告してんのになあ
907Lans@外出中
2025/01/31(金) 12:22:58.38ID:LIL51J1K
>>875
たいりく だつうさくせん、、、

まあ、ウクライナのクルスク侵攻の方が似てましが、、、
(また規制にまきこまれた定期)
908名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:23:33.38ID:+XmakLwl
ウク信はヒトモドキだから人間の感情なんてあるわけがない
人間ではないからな
909名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:26:18.44ID:SebF/TBC
>>875
これか

ウクライナ応援団は
認知が歪みまくってるよな

122 名前:警備員[Lv.8][新芽](スププ Sd72-zrHT [49.98.1.85]) [sage] :2025/01/31(金) 07:27:16.47 ID:D8WBaAvxd
今のロシアは前線での損失もそうだけど後方への攻撃が洒落にならんぐらい激しくなってる、昨日もまた燃料施設が爆破されたし
後方攻撃はより激しくなりこそすれ減ることは無いだろうから、ロシアの状況は去年をはるかに超えて厳しくなるで
去年だと週一とかがせいぜいだった長距離攻撃が連日起きてるんだぜ?

129 名前:名無し三等兵警備員[Lv.11][芽](ワッチョイ d2c7-Bxpv [2400:2200:4fa:a90c:*]) [sage] :2025/01/31(金) 09:36:49.63 ID:E5seIrOd0
>>122
見事なほどの第二次大戦末期な大日本帝国だな
ラストは核兵器か?
910名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:28:41.30ID:Nt0iE+vS
珍露は馬鹿しかいねーなw
露助が勝ったところでお前の生活が良くなる訳でもないのに露助を応援する意味が分からない
911元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/31(金) 12:30:36.60ID:I9XtWYPH
応援?
分析だ
912名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:31:48.11ID:ss+oWq05
ウク信も二年前位はゲームチェンジャー連呼してキャッキャウフフしてたけど
最近全くしなくなったのはどうしてなの?
またゲームチェンジャー紹介してよー
913名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:35:25.44ID:5ieY58w2
ゼレンスキーって去年もウクライナは88万は言うてるな
今年もウクライナは88万だから
徴兵した分はどこに消えたんや?


ウクライナ情勢417 IPなし ウク信お断り YouTube動画>7本 ->画像>1枚
914名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:36:37.79ID:5G1iURR0
>>910
ウクライナが勝てば生活が良くなるからウクライナ応援してるんか?
915名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:38:57.71ID:JCKzJuIV
>>901
クリミアと言えば、クリミア大橋はまだ健在ですよね?
反転攻勢で速攻落とされるかと思えば、未だに健在
自分はウクライナが苦し紛れに落とすかと思ったけど、その力ももうウクライナにはないのかな
プーチン大統領の面子丸潰れ。怒って失策に走る~とかでやりそうなのに
916名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:39:40.40ID:jdl5A26A
>>910
ゼレンスキーはロシア応援する意味あるぞ
少なくともロシアに拘束されたら生かされるからな
生物学研究所の件があるから、ウクライナ残留にしろイギリス亡命にしろ口封じで消されるの確定よ
917名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:40:01.00ID:O3sqCjP7
ウク信おじいちゃん
ウクライナ応援したせいで物価も上がって光熱費も上がって
西側諸国経済的に困窮しまくりでしょ

あ、ウク信は半島人だから影響ないのかーごめーん
918名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:40:11.58ID:n7BY+CJ7
米軍兵器の質がどうあれ底が見えたら日本としては問題だろうに
919名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:42:01.53ID:0jV2symd
未だにウクライナの勝利信じてるのはアタマおかしい
920名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:42:02.67ID:uRcPHVDq
>>910
でもスッキリするだろ?
921名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:42:24.46ID:Nt0iE+vS
>>914
少なくとも露助が日本に侵攻してきて
マイナスになる可能性は低くなるな
922名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:42:41.42ID:aJzQ13oo
ウク信は脳内勝利しか逃げ道が無いからな

現実のウクライナは敗走に敗走を重ねて若年層の徴兵で凌いでるぐらい負け戦
923名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:43:01.90ID:Nt0iE+vS
>>919
未だに露助を応援して日本滅亡を望んでいる珍露は頭おかしい
924名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:43:09.54ID:Pjlnr05X
ウク珍はそんな事より二年前くらいみたいに
スイッチブレードとか面白い話ししろよ
あの頃はあんなにウキウキしてたじゃないか
925名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:44:20.47ID:qWEX7UNV
>>921
ロシアが日本侵攻?
本当にウク信はバカしかいないな。
926名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:44:59.46ID:5TFwZ11y
つか要所落とした後は1週間程度掃討、防御線構築するってロシア軍のお決まりパターンだろ
何回「攻勢限界だ!」って叫べば気が済むのやら
927名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:45:31.80ID:5ieY58w2
あの人は恥ずかしいからウク信じゃないって公言してるよな
928名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:47:47.09ID:uRcPHVDq
仮にロシアが攻めてきても、無敵の米軍が血を流して撃退してくれるだろw
何のための基地だよw
929名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:49:32.30ID:5G1iURR0
>>923
ロシアが勝てば日本滅亡するの?
930名無し三等兵
2025/01/31(金) 12:50:22.90ID:SebF/TBC
各国軍事増税しまくりなのに

ロシアを削ってる!

とかね

ウクライナ応援団頭悪過ぎ( ´_ゝ`)
931元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/31(金) 12:57:31.92ID:I9XtWYPH
転向すればいいのに
俺も緒戦の3ヶ月はウク珍だったぞ
932名無し三等兵
2025/01/31(金) 13:01:25.07ID:SebF/TBC
学徒動員とかやってて
大戦末期の日本に似てるのは
ウクライナなのに
ウクライナ応援団って
認知歪みまくりだよな
933名無し三等兵
2025/01/31(金) 13:03:21.53ID:JCKzJuIV
俺はプロパンガス攻撃に騙されて、反転攻勢失敗前までは、

もうロシアあかん
ベアリング無しで兵器造れず。飛行機・鉄道動かず。ガス・石油の機械も止まる
スイフトで経済崩壊。各地で独立運動起こって分割統治される

と騙されてました
騙されてたこと・間違っていたことはXでは公表してます
934名無し三等兵
2025/01/31(金) 13:04:08.56ID:bEC/NTUG
>>842
タルトゥース港からロシア撤退だぞw
だから親露派はバカばかりって言ってんのw

www.bbc.com/news/articles/cly5zmm186no
935名無し三等兵
2025/01/31(金) 13:05:39.95ID:XxYhxeJO
>>934
撤退なんてどこに書いてあるんだ?
936名無し三等兵
2025/01/31(金) 13:08:29.40ID:bEC/NTUG
>>935
ほらw
親露派ってここまで頭悪いw
937名無し三等兵
2025/01/31(金) 13:14:53.83ID:ixUK3r31
>>934
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014707341000.html
昨日の記事では残る合意だから
俺はこれを元に書いてるから
938名無し三等兵
2025/01/31(金) 13:17:12.01ID:0GP5ZANH
厄介なのがウク信のようなキチガイヒトモドキがネットでデマをバラマキまくってるって事だ
そのおかげで日本は狂ったように衰退し始めてる
ウク信のようなキチガイは消えて無くなるわけではないから今後も永遠に社会を破壊しまくる
939名無し三等兵
2025/01/31(金) 13:24:56.05ID:zN2CFeBa
ロシアはアサドファミリーという強いカードを持ってるから
暫定政権に揺さぶりをかけることもできるし強かだよね
940名無し三等兵
2025/01/31(金) 13:26:16.27ID:ixUK3r31
NHKの記事が間違いなら俺のせいじゃねーし
衛星画像見ただけの憶測記事を信じるのはマヌケかと
941名無し三等兵
2025/01/31(金) 13:32:45.78ID:jZVUSj2a
>>913
行方不明・・・w
942名無し三等兵
2025/01/31(金) 13:34:26.03ID:C79JRc0L
>>934
旧反体制派との戦闘に関与してたシリア派遣軍の大半が仕事無くなったので
装備と人員の引き揚げがあるのは当然のこと
それを基地自体の存続と結びつけるのは頭が悪すぎる
943名無し三等兵
2025/01/31(金) 13:36:24.91ID:jZVUSj2a
>>837
ゼレンスキー涙目w
944名無し三等兵
2025/01/31(金) 13:42:25.78ID:bEC/NTUG
>>937
「引き続き協議することで合意」
残る合意なんて書いてないけどw
自分の勝手な妄想に沿って記事を読むから
書いてもいないことを読み取るw
つまり頭が悪いんだよw
945名無し三等兵
2025/01/31(金) 13:44:27.87ID:bEC/NTUG
>>942
本当に親露派って頭悪いよなw
946名無し三等兵
2025/01/31(金) 13:48:16.19ID:BPX2KBOO
>>944
画像だけの記事だしてるお前も妄想じゃねーかよ
947名無し三等兵
2025/01/31(金) 13:49:17.04ID:fVPCnICF
ウクライナ国民の厭戦気分は戦争で負けてるからではなくて
徴兵一つ取っても明らかに上級国民の子弟は徴兵免除なのがバレてるから
948名無し三等兵
2025/01/31(金) 13:53:23.77ID:SebF/TBC
>>131
ウクライナ応援団
スタンプラリーでは勝てないことに
まだ気付かないポンコツぶり

蒸留塔ガー!

ʅ(◞‿◟)ʃ

131 名前:警備員[Lv.7][新芽](アークセー Sx27-2BIt [126.164.114.179]) :2025/01/31(金) 13:25:23.25 ID:HDJ441hLx
ロシアの製油所、残りわずか
pbs.twimg.com/media/GifVdkLXYAAYzWB.jpg
949名無し三等兵
2025/01/31(金) 13:54:43.17ID:ixUK3r31
>>944
暫定政権側と基地の維持について今のところ変更はなく、引き続き協議することで合意した
今のところ変更はなく合意してるだろ
950名無し三等兵
2025/01/31(金) 13:55:12.14ID:ixUK3r31
ちゃんと読めよw
流石に頭にくるぞ
951名無し三等兵
2025/01/31(金) 13:56:57.89ID:5ieY58w2
俺が間違ってるかとおもうだろ
こいつアホなのか
952名無し三等兵
2025/01/31(金) 13:58:06.31ID:Y0UaBaJQ
そういや、次のスレ用意してあるのか?
953名無し三等兵
2025/01/31(金) 14:00:45.11ID:ixUK3r31
>>952
あるな
954名無し三等兵
2025/01/31(金) 14:01:18.10ID:5ieY58w2
一応謝れよとは書いてみるか
955名無し三等兵
2025/01/31(金) 14:03:00.71ID:5ieY58w2
今ところ変更なくの意味から説明してほいなら書くぞ
956名無し三等兵
2025/01/31(金) 14:05:18.38ID:Ti/EZDTB
松葉杖の負傷兵
じつは戦闘放棄して逃げ出したウクライナ兵だったとか
957名無し三等兵
2025/01/31(金) 14:05:50.49ID:Ti/EZDTB
>>913
あの世に逃げ出したんだろw
958名無し三等兵
2025/01/31(金) 14:06:00.72ID:rgf78C/X
ここは落ちなんだな
次スレは重複があるようだ

ウクライナ情勢417 IPなし ウク信お断り
http://2chb.net/r/army/1737958107/
959名無し三等兵
2025/01/31(金) 14:10:24.74ID:SebF/TBC
>>956
ロシア軍に保護された
ウクライナの松葉杖兵士かもしれない
960名無し三等兵
2025/01/31(金) 14:20:02.10ID:5ieY58w2
確かに残るとは書いてないけど
今のところ変更なくって意味が残るってことなのはわかるよな?
ウクライナ情勢417 IPなし ウク信お断り YouTube動画>7本 ->画像>1枚
961名無し三等兵
2025/01/31(金) 14:23:39.01ID:ixUK3r31
まぁ俺は頭悪いとかは言わないよ
誰しも勘違いはあるから
962名無し三等兵
2025/01/31(金) 14:27:20.77ID:5ieY58w2
とにかく口が悪いのを直せよ
ホンマに不快だからな
963名無し三等兵
2025/01/31(金) 14:30:16.98ID:EaLNFRoF
>>915
あれで橋を使用不能にできたのは、アメリカ供与の水上ドローンのおかげ
真珠湾式開戦の原因になったから二度と使うなと厳命されて以降ろくに攻撃できていない
壊れた瞬間の映像を見ていれば、トラックの爆薬っていうカバーストーリーでは不可能な挙動(橋下部から爆発により橋桁が浮き上がる)があるから分かる
964名無し三等兵
2025/01/31(金) 14:32:18.13ID:uiaE2pTY
米軍の輸送コスト、民間ファーストクラスの5倍のボッたくり
超絶不効率であることが判明

トランプによる「軍用機での移民送還」。1人あたりのコストが民間機ファーストクラスの5倍。 そんなにサービスが凄いのか?
http://2chb.net/r/poverty/1738300098/
965名無し三等兵
2025/01/31(金) 14:33:17.93ID:j2hkyjmr
>>962
そうでもしないと誰も相手にしてくれへんのや
966名無し三等兵
2025/01/31(金) 14:35:38.93ID:xJPyZkDf
>>903
それ、親露派も同じや
極端な奴はどちらも正しくないってこと
967名無し三等兵
2025/01/31(金) 14:40:16.31ID:MN0OTMzN
>>966
まぁ開戦当初の親露派は今のウクライナ応援団並みにファンタジーに浸ってた部分は有るなw
968名無し三等兵
2025/01/31(金) 14:44:04.97ID:W62D1hr0
イギリス以外の西側全員ロシアと同じ認識だったからしゃーないよ
抵抗しても無駄やから亡命するやろな、からの、まさかの徹底抗戦は予想できんわ
969名無し三等兵
2025/01/31(金) 14:49:38.77ID:IEsJAVas
表向きは対立してるのに燃料はロシア頼みの欧州って
支那事変でアメリカと対立しておきながら燃料アメリカに頼ってた日本とかぶるな
970名無し三等兵
2025/01/31(金) 16:14:50.75ID:Jdh/8CWk
ニュースも
前線では負けてるがウクライナのインフラ攻撃は確実に効いておりロシアはまもなく戦闘不能になる
それまで耐えれば勝てる
に切り替えてきたな
効いてないとは言わんけどこの程度のインフラ攻撃で戦闘不能に追い込めるならウクライナは20回ぐらい死んでるんだよなぁ
971名無し三等兵
2025/01/31(金) 16:22:17.58ID:yRNtn1bl
図示してみるとほとんど変わってないね

ロシアが2024年に占領した土地
imgur.com/LCtCRcp
972元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/31(金) 16:23:40.22ID:FUETTjIR
(#)´ཀ‘ ) 効いてない効いてない
973名無し三等兵
2025/01/31(金) 16:27:11.99ID:Pjlnr05X
ウク信もう泣きじゃくってコピペ貼るぐらいしかできないほど追い詰められてて草
どんだけ涙目なんだよ🥹
974名無し三等兵
2025/01/31(金) 16:30:14.87ID:IEsJAVas
>>970
風船爆弾でアメリカ本土を攻撃してるから勝ってる!
を思い出すな
975名無し三等兵
2025/01/31(金) 16:44:30.29ID:qQuvJ432
動画編集技術が上がってるだけなんだろうな じゃがじゃが~
https://www.cargopedia.net/europe-fuel-prices
976名無し三等兵
2025/01/31(金) 17:06:33.12ID:UolSP3Pi
>>964
受け入れを銃で迫るって事じゃね?
威圧として効果はあると思うよ
とはいえ受け入れ表明した国に対してもずっと継続するなら非効率なのかね
977名無し三等兵
2025/01/31(金) 17:07:16.27ID:UolSP3Pi
>>958
もう残り少ないけど次はここでいいのかな?
978名無し三等兵
2025/01/31(金) 17:09:50.67ID:IEsJAVas
そりゃ客の大量輸送をシステマチックにやってる民間航空機と
本来人員の大量輸送がメインでもない軍用機の輸送一緒にしてもね
輸送機って飛行機の壁沿いに一列だけ座席あるようなの多いし
真ん中は物資用のレールあるし人間用の座席もシートベルトもない
まぁ全員立たせてロープでも張って掴ませとけばそれなりの人数運べるだろうけど
979名無し三等兵
2025/01/31(金) 17:21:01.19ID:rIxVtOu4
軍用機は輸送機も含めて全体的に、被弾を含めた前線での無茶な運用を前提に機体を設計する必要があるから燃費なんて気にしてられないし実際燃費はかなり悪いよ。
980名無し三等兵
2025/01/31(金) 17:24:49.37ID:IEsJAVas
結局トランプのやってる感だから
軍隊使って強制送還すればやってる感も2倍3倍になる
実際不法移民捕まえてるのは軍隊なないのにねw
981名無し三等兵
2025/01/31(金) 17:24:54.15ID:lVVfLQJs
>>979
いや、軍用機も燃費大事だろ
燃費は航続距離を決める一番大きなファクターなんだから
982名無し三等兵
2025/01/31(金) 17:29:12.00ID:ixUK3r31
軍用機に箱詰めやろ
983名無し三等兵
2025/01/31(金) 17:30:07.41ID:PLITvwbK
アメリカが軍用機で不法移民送ってるのは最初期は重犯罪者優先だからだよ
殺人鬼だのばかり…
984名無し三等兵
2025/01/31(金) 17:30:50.12ID:UolSP3Pi
>>983
なるほど納得
985名無し三等兵
2025/01/31(金) 17:31:07.25ID:PLITvwbK
すげぇよな、重犯罪者を不法移民のままアメリカ国内に置いてたんだぜ
986名無し三等兵
2025/01/31(金) 17:31:48.79ID:PLITvwbK
>>984
グアンタナモ基地に収容するのも重犯罪者ばかりだから
殺人鬼とかゴロゴロ
987元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/31(金) 17:31:52.28ID:I9XtWYPH
コン・エアー👍
988名無し三等兵
2025/01/31(金) 17:32:49.07ID:IEsJAVas
983 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2025/01/31(金) 17:30:07.41 ID:PLITvwbK [1/3]
アメリカが軍用機で不法移民送ってるのは最初期は重犯罪者優先だからだよ
殺人鬼だのばかり…

985 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2025/01/31(金) 17:31:07.25 ID:PLITvwbK [2/3]
すげぇよな、重犯罪者を不法移民のままアメリカ国内に置いてたんだぜ

986 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2025/01/31(金) 17:31:48.79 ID:PLITvwbK [3/3]
>>984
グアンタナモ基地に収容するのも重犯罪者ばかりだから
殺人鬼とかゴロゴロ


こいつ1人でデマ流して納得してるのちょっと笑えるw
989名無し三等兵
2025/01/31(金) 17:38:54.50ID:PLITvwbK
>>988
NHK
トランプ政権は23日、犯罪歴のある不法移民数百人を軍用機で強制送還したと発表

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250125/k10014703541000.html
990名無し三等兵
2025/01/31(金) 17:44:06.00ID:mE3GqwrN
>>981
空中給油「あのっ///」
991名無し三等兵
2025/01/31(金) 17:47:47.12ID:IEsJAVas
自公政権も海外で邦人退去が必要になると
民間機使えるのにわざわざ自衛隊機日本から送り込んでるしな
あんな大した数乗れないのw
乗り切れなかったのは海外の民間機で逃げてるのは報道されないw
992名無し三等兵
2025/01/31(金) 18:04:56.08ID:lVVfLQJs
>>990
空中給油機を持ってない国のほうが多いんだぞ
993名無し三等兵
2025/01/31(金) 18:19:24.28ID:mE3GqwrN
>>991
邦人避難に軍用機や政府機使うのは「国のスタンス」を敵対勢力に示すためだ
民間なら何かあったとしても営利や民事だからと国が出張る名目が弱くなり、外資なら最早論外だ

何かしたら即座に国が動きますよ、という睨みをきかせられたらそれでいい
全員可能かどうかは別
994名無し三等兵
2025/01/31(金) 18:20:38.65ID:5ieY58w2
犯罪者を民間航空機にほとんど乗せんだろ
たまに映画で手錠つけたやつをみるけど
995名無し三等兵
2025/01/31(金) 18:20:42.94ID:IEsJAVas
>>993
ネトウヨさん何ムキなってんの?w
安倍晋三が統一教会の犬だったことへの反省は?
996名無し三等兵
2025/01/31(金) 18:22:52.29ID:09SwD3n2
ウクライナ人が否定的な記事を
ウクライナプラウダに載せてるのに
ウクライナ応援団って頭悪過ぎるのな


142 名前:名無し三等兵警備員[Lv.9](ワッチョイ 2bc6-rnY9 [114.166.214.59]) [sage] :2025/01/31(金) 16:19:06.05 ID:3ga4RiFa0
しかしウクライナのドローン量産は事実だったんだな。

//news.yahoo.co.jp/articles/79f0dcdef50e538cf2c1ad8cb8caecabe5ecbcd1?page=1

2025年、ウクライナの長距離ドローン「3万機」がロシアの戦略目標をたたく
997名無し三等兵
2025/01/31(金) 18:24:33.94ID:PLITvwbK
>>994
コマンドーだと大変な事になってたよな!
998名無し三等兵
2025/01/31(金) 18:24:44.87ID:mE3GqwrN
>>995
ピントがずれた檄文ってダサいだけだぞ
日本会議やジャパンハンドラーなんてある程度の水準の教育受けてるなら知ってて当然だろと
999元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2025/01/31(金) 18:33:36.73ID:I9XtWYPH
1000ならコマンドー復帰
1000名無し三等兵
2025/01/31(金) 18:38:50.21ID:yRNtn1bl
図示してみるとほとんど変わってないね

ロシアが2024年に占領した土地
imgur.com/LCtCRcp
ニューススポーツなんでも実況



lud20251003083315ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1737958067/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ウクライナ情勢417 IPなし ウク信お断り YouTube動画>7本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ウクライナ情勢376 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢357 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢438 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢451 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢377 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢439 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢440 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢363 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢399 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢487 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢405 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢443 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢379 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢370 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢353 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢446 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢369 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢432 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢441 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢415 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢329 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢378 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢323 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢344 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢321 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢429 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢450 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢445 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢366 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢364 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢492 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢385 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢425 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢384 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢460 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢434 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢396 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢402 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢456 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢332 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢375 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢430 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢386 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢394 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢391 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢413 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢408 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢352 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢383 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢340 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢349 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢403 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢452 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢358 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢351 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢419 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢360 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢395 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢424 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢374 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢464 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢346 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢347 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢401 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢502 IPなし ウク信お断り
ウクライナ情勢362 IPなし ウク信お断り

人気検索: 神奈川17 女子小学生パン 爆乳 アイドル 女子小学生 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 黒澤美澪奈 洋井戸田潤 ベトナムロリ トイレ盗撮
05:13:00 up 3 days, 3:16, 0 users, load average: 43.04, 31.70, 42.03

in 0.16665983200073 sec @0.16665983200073@0b7 on 101418