◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 YouTube動画>6本 ->画像>55枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/develop/1566887778/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1如月(東京都)
2019/08/27(火) 15:36:18.58ID:ir/Fu9QH
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.ne.../develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.ne.../develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.ne.../develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.ne.../develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.ne.../develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.ne.../develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.ne.../develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.ne.../develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.ne.../develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.ne.../develop/1488617581/
2名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 15:40:30.72ID:ir/Fu9QH
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
http://egg.2ch.net/t.../develop/1491584313/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
http://egg.2ch.net/t.../develop/1493453889/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
http://egg.2ch.net/t.../develop/1494495787/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
http://egg.2ch.net/t.../develop/1495275659/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
http://egg.2ch.net/t.../develop/1496762974/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
http://egg.2ch.net/t.../develop/1498639990/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】
http://egg.2ch.net/t.../develop/1500557781/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
http://egg.2ch.net/t.../develop/1502464246/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】
http://egg.2ch.net/t.../develop/1503809788/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超破竹【49】
http://egg.2ch.net/t.../develop/1504869501/
3名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 15:52:50.71ID:ir/Fu9QH
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超絶園【50】
http://2chb.net/r/develop/1505911545/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
http://2chb.net/r/develop/1506872665/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
http://2chb.net/r/develop/1508161575/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】←689〜 Capacity over
http://2chb.net/r/develop/1510299949/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
http://2chb.net/r/develop/1512296014/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
http://2chb.net/r/develop/1513822510/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】
http://2chb.net/r/develop/1517497960/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
http://2chb.net/r/develop/1522495780/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超燈港【58】
http://2chb.net/r/develop/1525962645/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】
http://2chb.net/r/develop/1533053993/
4名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 15:57:28.71ID:ir/Fu9QH
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超颯爽【60】
http://2chb.net/r/develop/1536510319/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超飄々【61】
http://2chb.net/r/develop/1540826068/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超林立【62】
http://2chb.net/r/develop/1543618112/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超美学【63】
http://2chb.net/r/develop/1544789027/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超散華【64】
http://2chb.net/r/develop/1546245547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超汀優【65】
http://2chb.net/r/develop/1547964282/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超日記【66】
http://2chb.net/r/develop/1549698635/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超黙示【67】
http://2chb.net/r/develop/1550674946/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超春華【68】
http://2chb.net/r/develop/1552641122/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超途轍【69】
http://2chb.net/r/develop/1554547764/
5名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 16:09:59.29ID:ir/Fu9QH
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超将又【70】
http://2chb.net/r/develop/1556697301/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超祝詞【71】
http://2chb.net/r/develop/1558439387/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超登檣【72】
http://2chb.net/r/develop/1560410149/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超氷菓【73】
http://2chb.net/r/develop/1562589381/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74 】
http://itest.5ch.net.../develop/1564096585/
6名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 16:18:22.92ID:ir/Fu9QH
※前スレ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超総力【75】
http://2chb.net/r/develop/1566476768/
7名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 16:27:27.52ID:ir/Fu9QH
みなとみらい線沿線の開発

●横浜駅
西口駅ビル 135m
鶴屋町複合施設 190m
ホテルユニゾ横浜 44m
ホテルリブマックス横浜駅西口

●新高島駅
53街区大規模複合ビルwest 153m
58街区ゲートタワー 114m
54街区グランゲート 100m
ウェスティンホテル 100m
村田製作所 100m
京急本社 85m
資生堂  78m
LGビル  89m
60街区オフィスビル 90m
60街区ホテル棟   90m
ホテルビスタプレミオ横浜 85m
コーエー 81m

●みなとみらい駅
37街区複合ビル 150m
オーシャンゲート 80m
野村ビルデイング 89m
神奈川大 105m

●馬車道駅
ミクストユース 211m
APAホテル    145m
横浜市役所   155m

●日本大通り駅
山下町地区B-2街区19階建て約2万平米のホテル
ハイアットリージェンシー 75m
アーバンネット横浜建替計画 74m
神奈川県庁分庁舎 60m

●その他
首都高速道路(株) 神奈川局開発計画 47m
ぴあ1万人規模のアリーナ建設、2020年春開業
60・61街区Kアリーナプロジェクト
20街区MICE施設
8名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 17:11:17.96ID:ir/Fu9QH
『各国の展示会場スペース合計値』

アメリカ671万平方メートル
中国475万平方メートル
ドイツ337万平方メートル
イタリア222万平方メートル
フランス209万平方メートルとなっている

日本は35.1万平方メートルで、
アジア諸国のなかでは中国に次いで広いが
イギリスが60万平方メートルであることを考えると、
経済力のわりには見劣りがしなくもないというのが現状

※パシフィコ横浜は20街区が追加されて3万平米

将来的には最低でも展示面積200,000平米無いと
展示会の国際的な誘致合戦を勝ち抜く事は出来ないと
言われている

■世界の国際展示場

ドイツのハノーヴァー47万平方メートル(ビッグサイトのおよそ6倍)
フランクフルト(35.5万平方メートル)
ミラノ(34.5万平方メートル)
広州(33.8万平方メートル)
ケルン(28.4万平方メートル)
デュッセルドルフ(26.2万平方メートル)
パリ(24.2万平方メートル)
シカゴ(24.1万平方メートル)
9名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 17:16:03.89ID:ir/Fu9QH
大量発生チュウ!2019」を,神奈川・横浜みなと
みらい地区で,8月6日から12日まで開催

▼ ̄>―-< ̄▼ __
   Y● _ ●Y  / /
  (@ ▽ @)/ /
  ∩    ∩\ \
  |     |/ /
  |     /_/    
..  |_/ ̄|_/

 ┏┓┏┓ ┓┏┓
 ┏┛┃┃ ┃┗┫
 ┗┛┗┛ ┻┗┛
 令┃和┃元┃年┃
 ━┛━┛━┛━┛

■みなとみらいの研究所をまとめてみた

資生堂
富士ゼロックス
村田製作所
日本IBMの旧大和ラボ
LG
ソニーカメラ部隊
シンクロン
ヤマハ
京セラ

横浜の再開発凄すぎ

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚

インターコンチ前の橋の工事が始まっていた
来年はじめに完成予定
これができると、山下公園から臨港パークまで
海側を散歩できるようになる

マリン
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
10名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 17:24:08.88ID:ir/Fu9QH
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】
11名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 21:04:47.96ID:ir/Fu9QH
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超絶園【50】
http://2chb.net/r/develop/1505911545/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
http://2chb.net/r/develop/1506872665/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
http://2chb.net/r/develop/1508161575/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】←689〜& Capacity over
http://2chb.net/r/develop/1510299949/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
http://2chb.net/r/develop/1512296014/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
http://2chb.net/r/develop/1513822510/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】
http://2chb.net/r/develop/1517497960/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
http://2chb.net/r/develop/1522495780/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超燈港【58】
http://2chb.net/r/develop/1525962645/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】
http://2chb.net/r/develop/1533053993/
12名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 21:07:54.56ID:ir/Fu9QH
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超将又【70】
http://2chb.net/r/develop/1556697301/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超祝詞【71】
http://2chb.net/r/develop/1558439387/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超登檣【72】
http://2chb.net/r/develop/1560410149/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超氷菓【73】
http://2chb.net/r/develop/1562589381/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】
http://itest.5ch.net.../develop/1564096585/

※前スレ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超総力【75】
http://itest.5ch.net.../develop/1566476768/
13名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 21:09:02.80ID:ir/Fu9QH
▼ ̄>―-< ̄▼ __
   Y● _ ●Y  / /
  (@ ▽ @)/ /
  ∩    ∩\ \
  |     |/ /
  |     /_/    
..  |_/ ̄|_/

 ┏┓┏┓ ┓┏┓
 ┏┛┃┃ ┃┗┫
 ┗┛┗┛ ┻┗┛
 令┃和┃元┃年┃
 ━┛━┛━┛━┛
14名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/28(水) 12:05:46.62ID:5cT2DcvG
横浜市がIR(=統合型リゾート)の誘致に
名乗りを挙げるやいなや、アメリカの大手業者が大阪からの撤退を表明しました
これついて問われた大阪市の松井市長は
「なんとも思わない」と強気の姿勢を崩しま
せんでした
15名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/28(水) 12:22:38.50ID:5cT2DcvG
ということで他都市の煽りはもういい加減
スルーでお願いします(´・ω・`)
16名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/28(水) 12:31:37.83ID:5cT2DcvG
■横浜市
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
211.95m ミクストユースタワー(2020年)
195.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2025年)
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2021年)
180.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2025年)
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2025年)
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
155.00m 横浜市新市庁舎(2020年)
153.00m 53街区大規模複合ビルwest(2023年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
150.00m 37街区U期棟開発計画(2023年)
149.95m ナビューレ横浜 タワーレジデンス(2007年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2019年)建設中
140.30m ファーストプレイス横浜(2007年)
139.70m ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(1991年)
137.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーB(1997年)
135.00m 横浜駅西口開発ビル新築工事(2020年)
133.00m 日石横浜ビル 30街区(1997年)
132.54m 横浜スカイビル 68街区(1996年)
123.60m みなとみらいグランドセントラルタワー(2012年)
119.12m 横浜アイランドタワー(2003年)
114.80m 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(1998年)
113.90m 58街区ゲートタワー開発事業(2021年)
109.10m クイーンズスクエアクイーンズタワーC(1997年)
105.20m 富士ソフト桜木町ビル(2004年)
105.00m 神奈川大「みなとみらいキャンパス」(2021年)
104.60m 横浜メディアタワー(1999年)
102.80m 横浜桜木町ワシントンホテル(2000年)
101.65m 横浜天理ビル(1972年)
100.15m 54街区グランゲート(2020年)
100.00m 村田製作所 新たな研究開発拠点(2020年)
100.00m ウェスティンホテル(2022年)
98.20m  みなとみらいセンタービル(2010年)
90.00m  62街区ラグジュアリーホテル(2023年)
90.00m  62街区オフィスビル(2023年)
以下
17名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/28(水) 14:44:08.38ID:6dv7xToI
凄すぎて草生えた
18名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/28(水) 16:54:16.05ID:5cT2DcvG
横浜市は、人口的には日本で第二の都市であり、神奈川県の県庁所在地です
東京にも隣接しており、
大規模な統合型リゾートにも最適な立地条件を持ち合わせています
日本の玄関口でもあり、羽田空港からも
電車で25分と、非常に便利な場所に位置しており、日本初の港町という伝統だけでなく、
おしゃれで洗練された街並みからもわかる
ように、国際文化を受け入れる姿勢も
持ち合わせた、伝統と革新を兼ね備えた
魅力あふれる都市です
19名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/28(水) 17:36:13.42ID:5cT2DcvG
ローレンス・ホー会長兼最高責任者は、
次のようにも述べています
「メルコのような21世紀型企業は、
事業を行う地域に対して多大な責任を負って
います
象徴的、かつ数々の賞を受賞するような、
そしてプレミアムクラスの観光客の目的地と
なるような場所を創り出していくことは、
メルコが最も得意とするところです
横浜市は、
世界で最もすばらしい統合型リゾートを
構築するための最適なプラットフォームを
有しており、当社としては共に前進できるよう、最大限努力してまいります」
20名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/28(水) 21:05:42.59ID:5cT2DcvG
そごう横浜店
ルミネ横浜
横浜高島屋
JOINUS
横浜モアーズ
横浜ベイクォーター
マルイシティ横浜
横浜ビブレ
マルチメディア横浜
21名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/29(木) 12:04:51.98ID:ij1GqQ/0
リュシータ トエル ウル シンタカシマ
22名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/31(土) 01:44:46.58ID:+9lSBxLR
夏はジブリ

ラピュタ放送終了
23名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/31(土) 13:43:24.87ID:+9lSBxLR
横濱イーグルキャッチ大學
24名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/31(土) 16:06:27.75ID:GYk8Yv12
高島屋建物古いから建て替えるべきだよなー
25名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/01(日) 16:35:12.34ID:LZu1JT8X
ダージリンクーラー

横濱ウェルカムドリンク大學
26名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/01(日) 23:09:31.26ID:LZu1JT8X
無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2019/09/01 23:03:00
横浜港運協会の藤木会長は
横浜市の林文子市長がカジノを含むIRを
誘致する方針を示したことに対し、
改めて対決姿勢を示しました

候補地の山下ふ頭は大部分が市や国の
所有で港湾事業者は賃料を払って利用して
いますが、藤木会長は立ち退きを拒否する
考えです
27名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/02(月) 19:13:28.22ID:BHLGDJ2v
ショッピングモール
28名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/02(月) 20:17:54.88ID:YkM7TeuB
横浜音祭り2019 〜あなたに届く、あなたの音楽。
http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/eventinfo/ev_detail.php?bid=yw0590

3年に一度、横浜で開催される、日本最大級の音楽フェスティバル「横浜音祭り2019」を2019年9月15日(日)〜11月15日(金)の約2か月間にわたって開催されます。

「横浜音祭り」は3年に一度、横浜で開催される、日本最大級の音楽フェスティバル。国内外で活躍するトップアーティストによるオリジナル公演、
子どもたちがプロのミュージシャンに学ぶワークショップ、週末ごとに街なかで様々な音楽が楽しめる参加型ステージなど、横浜がオールジャンルの音楽で溢れる62日間!
29名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/02(月) 23:18:02.20ID:CO9CoD4l
京急、横浜・みなとみらいの新本社で式典 1200人の拠点に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000021-kana-bus_all

京浜急行電鉄とグループ10社は2日、横浜・みなとみらい21(MM21)地区に完成した「京急グループ本社」で記念式典を開いた。
17日から10月28日にかけて、同社とともに、東京・品川や川崎、横浜に分散していたグループ10社が順次移転し、約1200人が働く新拠点となる。

 式典には京急の原田一之社長ら11社の社長が出席。
マスコットキャラクター「けいきゅん」との写真撮影やテープカットで新社屋の落成を祝った。

 原田社長は、横浜の拠点を構える理由を「横浜駅は京急で最も乗降人員が多く、沿線の真ん中にあり、事業展開を進める上で意味は大きい」と説明。「令和の新時代にスタートを切り、横浜でますます元気になったと言われたい」と抱負を語った。

 さらに、グループなどが再開発事業を手掛ける品川エリアの区画整理で、泉岳寺にある京急本社の移転が避けられなくなったとも言及。
当初は品川や羽田、創業の地である川崎も新本社の候補地だったと明かした。
老朽化した旧本社は解体する方針という。

 横浜市が誘致を表明し、京急が事業参画を検討するIR(カジノを含む統合型リゾート施設)については
「横浜に人が集まり、働く場所があることは重要」と述べるにとどめた。

 新本社ビルは、地上18階、地下1階建てで高さ約85メートル、延べ床面積約2万5800平方メートル。
MM21中央地区56−1街区に位置し、歩行者デッキで日産グローバル本社と直結する。
免震構造を用い、災害時は帰宅困難者を受け入れる。
30名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/03(火) 16:09:31.71ID:naBWubJ/
再開発のコピペに関東学院大学キャンパス75mと横浜ユナイテッドアリーナ・横浜武道館が入ってないな
あの2つも充分大規模開発のはず
31名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/03(火) 16:13:39.89ID:pyR9f0fP
横浜駅のアトリウムはかなりいい
32名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/03(火) 17:36:16.17ID:za6D93Ic
林婆さんのカジノ会見




(1:10-1:25)


「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


「カネ落として欲しい」林婆さんの本音炸裂

物乞い婆さん


(笑)
33名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/03(火) 17:37:04.84ID:Lb6K4jYA
ここは関内も含むの?横浜市ならいいの?
34名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/03(火) 17:40:10.62ID:mHYsVSY4
>>33
含むよ
含めないとIR関連もスレ違いになる
35名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2019/09/03(火) 17:49:19.06ID:ZS1t5NAb
>>33
横浜なら何でも
みなとみらいやIRがメインになると思うが
36名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/03(火) 18:00:48.58ID:/DCi5Gnb
前スレでは東海・近畿地方から応援コメントを多数頂きましてありがとうございました。横浜はこれからも独自の発展を続けて参りますので引き続きのご愛顧のほどお願い申し上げます。
皆様にお返事が出来ず恐縮ですが、これからもお返事は致しません。どうぞお引取り下さい。
37名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/03(火) 18:07:13.24ID:1MzDcV7P
実はカジノやって欲しい

そう思っている

横恥にカジノを


カジノ

初回ビギナーズラックで勝つ

しかし次は負ける

トータルではボロ負け

それがカジノである


あの愛媛の製紙大企業の御曹司

筑駒→東大法卒とこれ以上にない文系最高ルートの製紙王子

王子は海外カジノにはまり100億円超を注ぎ込む

50億負けていた段階でも取り戻せると思っていたのだからカジノ中毒の果てだ

どう50億をリターンするのか

脳が小学生になってしまうのがカジノである

100万勝っても次に1000万負ける
それがカジノ


当然そういう施設が誕生すれば
ヤクザやマフィアがたむろすること必至


是非とも
横恥にカジノを


濱カスを苦しめて欲しい


切なる想い


(笑)
38名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/03(火) 18:08:08.29ID:ffGZKG7u
カジノ

それは市民のカネを奪う施設


儲けはすべて市民のカネ


絶対に損をしないのがカジノ運営側


市民をボンビーにさせて
運営側そして役所を潤わせるシステム


これが健全と思うのか低脳は←(笑)


カジノで客集めなんて古杉


(笑)
39名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2019/09/03(火) 18:12:28.75ID:ZS1t5NAb
>>36
放置でいいでしょう
ここの所醜い嫉妬ばかり

しかしカジノの反対のニュース記事よく見かけるね
40名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/03(火) 18:23:35.84ID:XpbIfu0m
宝くじも愚か者の税金と呼ばれているけど、お金に余裕ある人が市に金を落とすことは悪い事ではない。
41名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/03(火) 18:32:53.58ID:/DCi5Gnb
>>39
きっちりNG入れてるから何も見えないんだけどね。IR推進が決定してからすごいねここの所。
そんな雑魚は放っておいて横浜は独自に発展していけば良い。
42名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/03(火) 18:34:29.21ID:/DCi5Gnb
>>40
宝くじは一瞬の夢を見る料金と考えると妥当じゃないかな。射幸性の低さは異常だし…(´・ω・`)
43名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/03(火) 19:55:58.34ID:pyR9f0fP
『各国の展示会場スペース合計値』

アメリカ671万平方メートル
中国475万平方メートル
ドイツ337万平方メートル
イタリア222万平方メートル
フランス209万平方メートルとなっている

日本は35.1万平方メートルで、
アジア諸国のなかでは中国に次いで広いが
イギリスが60万平方メートルであることを考えると、
経済力のわりには見劣りがしなくもないというのが現状

※パシフィコ横浜は20街区が追加されて3万平米

将来的には最低でも展示面積200,000平米無いと
展示会の国際的な誘致合戦を勝ち抜く事は出来ないと
言われている

■世界の国際展示場

ドイツのハノーヴァー47万平方メートル(ビッグサイトのおよそ6倍)
フランクフルト(35.5万平方メートル)
ミラノ(34.5万平方メートル)
広州(33.8万平方メートル)
ケルン(28.4万平方メートル)
デュッセルドルフ(26.2万平方メートル)
パリ(24.2万平方メートル)
シカゴ(24.1万平方メートル)
44名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/03(火) 19:58:34.79ID:pyR9f0fP
京浜急行電鉄とグループ10社は2日、
横浜・みなとみらい21(MM21)地区に
完成した「京急グループ本社」で記念式典を
開いた
17日から10月28日にかけて、
同社とともに、東京・品川や川崎、横浜に
分散していたグループ10社が順次移転し、
約1200人が働く新拠点となる
45名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/03(火) 20:01:59.76ID:pyR9f0fP
●新高島駅
53街区大規模複合ビルwest 153m
58街区ゲートタワー 114m
54街区グランゲート 100m
ウェスティンホテル 100m
村田製作所 100m
京急本社 85m
資生堂  78m
LGビル  89m
60街区オフィスビル 90m
60街区ホテル棟   90m
ホテルビスタプレミオ横浜 85m
コーエー 81m
46名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/03(火) 20:11:23.62ID:xXEdO9nJ
菅vs麻生vs二階、内閣改造裏テーマはカジノ3兆円利権争奪戦

https://www.news-postseven.com/archives/20190903_1443609.html?DETAIL
47名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 21:01:58.10ID:Q01Gwni5
濱カスは大企業勤務じゃない
どうりで青山勤めといっても年収が400万円台にはずだ
哀れ中小企業勤務の濱カス
秩父宮ラグビー場のそばには平均年収1400万円の大商社があるのに
今日もコンビニ通いの濱カスでした。
48名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 21:03:04.39ID:Q01Gwni5
500万円近くなw
大企業なんてほんの一握り

横浜てこんな低所得者ばかりか。
49名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 21:05:19.28ID:Q01Gwni5
日本の大企業と中小企業の従業員数
大企業  1400万人
・中小企業 3350万人
大企業は全体から行けば企業数は一握りだけど従業員数は1400万人もいる
おおよそ1万社の大企業があるから一社当たりにすれば1400人になる

日本の大企業の従業員は1400万人もいるので右も左も大企業勤務
後は公務員か医者か自営業者。

まともに学卒で大企業に行かない奴の方が珍しいだろう。

⇒濱カスは中小企業でした。
50名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/03(火) 21:06:14.49ID:DPq7C1OW
カジノはどう頑張ってもしょせんはカジノでしかなく、逃したリニア新幹線の代わりにはなり得ない。
横浜市は正気を取り戻して、本来あるべきリニア新幹線を今からでも何とか取り返すことに全力を注ぐべし!!
51名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 21:08:16.80ID:Q01Gwni5
上場企業で働いている人は、どのくらいの給与を手にしているのだろうか。
上場企業(2018年決算、2591社)の平均年収は606万2000円で、前年よりも
7万円(1.1%増)増えていることが、東京商工リサーチの調査で分かった。

上場企業の平均年収は606万2000円
資本金10億円以上の企業の平均年収は590万円

(おおよそ600万円ぐらいが平均年収)
52名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 21:13:10.58ID:Q01Gwni5
何で濱カスは青山勤務なのに年収が500万円もないのでしょうか
⇒中小企業勤めだから給料が安いのです

何で濱カスは借家住まいなのですか
⇒中小企業勤めだから給料が安いのです、とてもマイホームは買えません

何で濱カスは車を持っていないのでしょうか
⇒中小企業勤めだから給料が安いのです、駐車場代が払えません

何で濱カスは一人者なんですか
⇒中小企業勤めだから給料が安いのです、婚活パーティーに出れる基準に
 達していません
53名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/03(火) 21:15:35.27ID:vFXYxK4i
静岡さん

名古屋スレで無職とバレてからすっかり名古屋スレに書き込めなくなってしまいましたw



嘘つき負け犬老害(静岡県)総合スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1567349658/
54名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/03(火) 21:17:52.43ID:1bHWI9bf
>>49
大企業の従業員には工場勤務も含まれてるよな。
必ずしも全員が学歴.給料が高いわけではないかと。
55名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 21:18:47.71ID:Q01Gwni5
よく年収比較サイトで「年収400万円が全国平均!」等という情報がありますが、
こういった年収比較情報は非常にハードルが低く設定されています。それだけ
みて「お!俺って勝ち組やんけ!彡(゚)(゚) 」と溜飲を下げるのは間違っています。

勝ち組だと妄想するのは良いのですが、底辺で争っているレベルですし、
何よりもっと頑張ろうという意欲が湧きません。ハードルが低いとブラックな職場
にいたとしても「転職しなくてもいいかな・・・」と転職を足踏みしてしまうと
いう危険性があります。もう頑張らなくてもいいという優越感は成長を阻害します。
ハードルの低い比較は全く意味がありません。
さて、今回はもう少し現実を見てみましょう。
一般的な年収情報のソースはほとんどが「全体の平均」です。しかし、
都市部に住んでいる人が本当に比較すべきはトップノッチである「首都圏の年収
平均」です。下記の年収メモでは2015年の国税庁「民間給与実態統計調査」から、
東京都の男性各年齢のデータを持ってきました。
年齢別・平均年収

30歳なら年収515万円。
35歳なら年収614万円。
40歳なら年収692万円。
今、あなたはそれ以上ですか?以下ですか?という問いかけです。エリートサラリーマン
であれば、この程度の年収は軽く上回っているはずです。この年収を下回っている
のであれば焦るべきです。昇進できていないのか、もしくは転職を考えてもいいかも
しれません。
56名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/03(火) 21:19:50.56ID:vFXYxK4i
静岡さんは無職なので世間知らずですw

東大卒で年収220万円。高学歴プアの実態
https://nikkan-spa.jp/947541 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
57名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 21:21:30.58ID:Q01Gwni5
だから全財産がポルシェカイエンのノーマルエンジン車ぐらいしかないしかない
奴つの考え方(1300万円もないのか)

年齢で見れば俺は平均より高めw

30〜34歳:474.5万円

⇒(大学卒業者の実態は)

年齢別・平均年収
30歳なら年収515万円。
35歳なら年収614万円。
40歳なら年収692万円。
今、あなたはそれ以上ですか?以下ですか?という問いかけです。
エリートサラリーマン であれば、この程度の年収は軽く上回っているはずです。
この年収を下回っているのであれば焦るべきです。
58名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 21:24:15.82ID:Q01Gwni5
これで濱カスのスペックが良く分かっただろう
実家は21坪の狭い集合住宅、青山勤務なのに年収が500万円以下
金融資産がポルシェカイエンのノーマル以下(1300万以下)
中小企業勤務で30歳過ぎの独り者。この年収じゃ婚活パーティーの参加資格なし。
こんなやつが自分は富裕層で年収が高い、
ここは山陰か南九州か北東北か?
本当は横浜じゃなくて倉吉か津和野か、日南か出水か大曲か大湊に
住んでいるんじゃないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/03(火) 21:26:06.71ID:1jazYnEA
静岡とか眼中にねえわクソどうでもいい、茶作ってろ

愛知も名古屋もカジノ誘致検討してるらしいよ
まあ無理だから手をあげずに諦めるだろうけどw
60名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/03(火) 21:26:26.86ID:DPq7C1OW
横浜市西区・中区・保土ヶ谷区の一部地域に、緊急避難勧告が発令されました。
さっきからスマホがずっと鳴りっぱなしです。
皆さんの生命を守るため、崖地や扇状地、河岸段丘や河川の近くにいる人は、
直ちに避難を開始してください!!!
61名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/03(火) 21:29:51.02ID:DPq7C1OW
21時10分発令。
緊急避難勧告対象地域は以下のとおりです。↓
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/bousai-saigai/wagaya/fusuigai/taifu/20160615135644.html
62名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/03(火) 21:30:51.94ID:1bHWI9bf
>>59
愛知は県と市がばらばらなのがもうね…笑
63名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/03(火) 21:41:41.08ID:8j9nVGvQ
>>61
こんな明らかに数人しか見てない都市計画スレで逃げろって言ってなんになるw
64名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 21:44:25.05ID:Q01Gwni5
もうねボロが出まくるわけよww
俺が富裕層なのが気に入らないみたいね.

⇒年収が500万円以下で富裕層?
濱カス気は確か。
65名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/03(火) 21:47:11.75ID:7H5FMZA+
>>63
俺が名古屋スレでこの神奈川回線は名古屋人とバラしたからそう書いてるだけだよw
わざとらしくて笑えるwww
66名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/03(火) 21:47:43.42ID:/DCi5Gnb
>>60
こんなにバンバン鳴ったのは初めてだわ。嫁と同じ機種なのにコンマ差ずらしてメロディハモってくるから恐怖しかない(´;ω;`) 

でも湘南地区に警報ってあったから湘南の親族に連絡したけど雨すら降らなかったって。何なの。
67名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/03(火) 21:57:30.77ID:G0Zb+KOZ
>>63
イヨッ!
トンチンカンな自演荒らし君w
無い 脳味噌を振り絞って書き込むのはいいけど、
もっと 場を読めるトレーニングをしないと、恥の上塗りをするだけだぞw
68名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/03(火) 21:58:42.75ID:G0Zb+KOZ

>>65
69名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/03(火) 22:02:01.52ID:bIApXz1A
やっぱりww

名古屋iPhone=神奈川(名古屋)

神奈川にレスしてるAndroidに思わず反応してレスして墓穴掘ったwww
70名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:03:16.58ID:Q01Gwni5
濱カスをからかうスレになっているんだよ

あまりにも滑稽だからな、年収が500万なくてどうして富裕層になるの?

くそ狭い21坪もない古びた集合住宅で育って、就職したけど30歳かなりすぎても

独り者で婚活パティー出ようにも年収が全然足りないので参加資格がない。

しかも自分が車買えないからといって、自動車オーナーのことを田舎者扱い。

おぎやはぎも、松任谷正隆も田舎者になるのか、たわけじゃないか。
71名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:04:36.39ID:Q01Gwni5
また横浜に負けたwww

登記の多い会社数ランキング

1位東京
2位大阪
3位神奈川
4位愛知www
72名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:05:30.25ID:Q01Gwni5
浜に移住した名古屋人

名古屋は井の中の蛙だとわかったみたいよ?

長くなるので一部割愛w

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0501/406024.htm

私は名古屋生まれ名古屋育ちで今は近郊に住んでいますが

地元の情報番組では天白、名東、緑などの区は市外から転居されてくる方々にはとても人気があると言っていました。
でも、やはりその辺りならクルマは欲しいです。

土着民の多い地域では よそ者はかなりよそ者扱いされます。
特に東京人は嫉妬の対象になると思いますので
あまり「東京から来た」事は吹聴しない方がいいと思います。
息子が横浜に就職し、帰ってくるたびに「名古屋は田舎だ」とか「ショボイ」と言いますが
とにかく、それを言われると超ムカツキます(笑)
地元大好き人が多いので名古屋をからかったりバカにする言葉は厳禁です。


大いなる田舎へようこそ!
楽しい名古屋ライフとなりますように!

567名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/03(火) 19:02:46.85ID:tbjGUz36
もちろんタモリもw

↓wwww

東京と大阪に挟まれ独特のコンプレックスがある

田舎なのに都会ぶる

人間がずうずうしい

エビフライをごちそうだと思っている、

名古屋弁は響きが汚い
73名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:06:14.93ID:Q01Gwni5
本当にそれくらいないと子育て出来ないと思ってる?

じゃ東京や横浜は日本一物価が高い都市だけど、みんなそんか年収で暮らしてるわけでもはないよ

名古屋みたいな貧乏人は少ないけどw

年収300万円以下比率(30%以上)

名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)
74名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:07:09.87ID:Q01Gwni5
タモリは東京に移住したんだから
東京だよ

冷静な判断して名古屋を田舎と笑ってるわけ

一方で名古屋にはwww

かつて、タモリ(71)がテレビ番組で「名古屋人はエビフライをエビフリャーって言う。
とにかく、みゃーみゃーうるさいし、ケチで田舎臭い」と嘲笑した


クッソワロタwww
75名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:07:55.45ID:Q01Gwni5
こんなの都会と言いませんw

だって名古屋の都心部から僅か4分で畑

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚


タモリにも東京と大阪に挟まれて独特のコンプがあると言われてるwww

大阪スレや横浜スレを荒らしてるし
タモリの言うこととマッチしてるしねww


東京と大阪に挟まれ独特のコンプレックスがある

田舎なのに都会ぶる

人間がずうずうしい

エビフライをごちそうだと思っている、

名古屋弁は響きが汚い
76名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:08:41.89ID:Q01Gwni5
ほら

タモリの言ってること当たってじゃんw

>田舎なのに都会ぶる


560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/09/03(火) 18:55:22.78 ID:erxk9/Qn
大都名古屋を嫌い者など見たことない


一方で

江戸の植民地
江戸の奴隷

大嫌いな者は多数知るけど


ネタ無しに大都名古屋嫌い者なんているの?


(笑)
77名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:09:44.78ID:Q01Gwni5
あとこれw

■■名古屋人の本質■■・


◆陰湿、陰険、狡猾、他を罠に落とし込むのが大好き・
◆驚異的に粘着質、それも負の方向に・
◆済んだ事を何度も何度も蒸し返す・
◆アラがありそうなら徹底的に捜して来る、捜して来たら残らず晒す・
◆1回でも自分が負けると、どんな手使ってでも相手を駆逐、排除する・
◆リアルでは勿論、ネットでも全く同じ動きをする、だから他都道府県の人間が見ればすぐに名古屋人と分かる・
◆愛知県内では名古屋が一番ましと言われてるらしいが、信憑性は定かではない・
◆田舎から大都市へ来るなら関東を推奨・
◆道路が広いから一般道が高速状態・
◆歩行者優先ではなく車輌優先・
◆歩行者優先ではなく自転車優先・
◆自転車優先ではなく車輌優先・
◆速い物(者)、大きい物(権力者)、古い物(古参者)が正義であり法律である・
◆関東みたいな順序立てた理論理屈は通らない、かと言って関西(特に大阪)のような臨機応変さ、ざっくばらんさも無い・
◆人口約225万、国内4位、人口だけ大都市・
◆しかし人間の資質は片田舎そのまま・
◆人口約225万、しかし札幌市に猛追されている、何かのはずみで逆転されるかも知れない


◆驚異的に粘着質、それも負の方向に・
◆済んだ事を何度も何度も蒸し返す・
◆アラがありそうなら徹底的に捜して来る、捜して来たら残らず晒す・
◆1回でも自分が負けると、どんな手使ってでも相手を駆逐、排
78名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:10:05.03ID:Q01Gwni5
違う違う

名古屋は田舎だから正当な判断となったわけ

名古屋が田舎と言われて悔しい気持ちはわかるけど

名古屋は田舎なんです

↓wwww

東京と大阪に挟まれ独特のコンプレックスがある

田舎なのに都会ぶる

人間がずうずうしい

エビフライをごちそうだと思っている、

名古屋弁は響きが汚い
79名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:10:35.56ID:Q01Gwni5
タモリだけじゃないよ

自分が住んでいる街が都会なのか田舎なのかは気になるところ。特に地域では一応都会とみなされているような街ではひとしおです。

教えて!gooにも「都会なのか田舎なのか、微妙な都市と言ったら?」という質問がありました。質問者のlocaltombiさんによると、「皆さんは、どこを思い浮かべますか?

■一番微妙な都市はどこ???


回答として多かったのは、政令指定都市を挙げていらっしゃる方。

「札幌、仙台、広島、福岡などの100万人程度の都市だと思います。でかい田舎って感じなので」(varmoさん)


「首都圏では、神奈川県川崎市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市ですね。川崎は東は都会ですが西は田畑と住宅ばかり、千葉とさいたまは、全体に都会と田舎が混在しています」(pinaisa-laさん)

「川崎…東京と横浜に挟まれてその存在自体がもはや微妙 笑」(azuki-7さん)

「千葉県の船橋市が思い浮かびました。東側から見ると都会の始まり、西側から見ると田舎の始まりって感じです」(madausaさん)


では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。

「名古屋市。あくまでも、東京、大阪と比べると、ちょっと中途半端なような」

「『名古屋市』道路幅が結構ある」(jun-tsuboiさん)

「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
80名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:11:59.73ID:Q01Gwni5
これを見てお世辞にも都会とは言えないでしょ?


↓www

東京と大阪に挟まれ独特のコンプレックスがある

田舎なのに都会ぶる

人間がずうずうしい

エビフライをごちそうだと思っている、

名古屋弁は響きが汚い
81名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:12:40.88ID:Q01Gwni5
で、名古屋人の生の声がこれ

あとこれもww

中途半端な都会さの街…。

※私は名古屋が嫌いなわけではなく、あくまでも個人の主観で書かせてただいています。

これといって特徴が無く、東京や大阪、神奈川ほど都会でも無い…かといってガチ田舎でもない…微妙なポジション。

これにより田舎者コンプレックスが発動し、数ヶ月前は上京しようかなと考えた時期もありました。(しかし今回の東京疲労消耗で逆に上京したくなくなった。)

…まあ、そんなかんじで私みさちゃすは名古屋に対し地元愛や郷土愛は皆無だったわけです。

東京に行って気付いた名古屋の良いところ

中途半端な都会×田舎さが過ごしやすい!!

@街が狭いし、繁華街が名古屋駅か栄のほぼ2択だから楽。

東京だとどの駅も繁華街で、誰か人と会うにしても銀座、六本木、渋谷、新宿、目黒、他にもいっぱいあああああああああああ…と選択肢がとても多いです。

しかし名古屋は田舎なので繁華街は「名古屋駅」か「栄」か、せいぜい「金山」くらいしか会うところが無いので選択肢が少なくてめちゃくちゃ楽。

ちなみいメインの名古屋駅と栄は近くて、タクシーだと千円くらい。地下鉄だと2駅。移動が楽なんですよね!!
82名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:13:34.22ID:Q01Gwni5
あとこれも生の声w

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2019/09/03(火) 17:21:25.36 ID:3ti5XXl2
全然横浜には勝てんよ
名駅から徒歩圏内でビニールハウスあるし
娯楽もなし、詰まらんよ
だから関東に来た
83名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:13:58.95ID:Q01Gwni5
早くリニア来ないかなー


リニア

経済効果は産業や経済の集積が進むほど大きくなります。

東京 1190億円
神奈川 530億円


愛知 300億円
長野 203億円

三菱UFJリサーチ&コンサルティング試算

https://m.imgur.com/qaTIbU7
84名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:14:45.98ID:Q01Gwni5
羽田近いよ

でも福岡以下だよ?w

セントレアはベンリだよな
アレ?福岡より下じゃん(笑)

全国空港乗降客数一覧 (平成30年統計)
順位 空港名         国内線 国際線 合計
1 東京国際空港(羽田)69,368,499 17,968,980 87,337,479
2 成田国際空港     7,249,087 33,426,313 40,675,400
3 関西国際空港    6,501,419 22,333,780 28,835,199
4 福岡空港    17,811,473 6,827,631 24,639,104
5 新千歳空港    19,587,471 3,726,018 23,313,489
6 那覇空港    17,539,078 3,843,337 21,382,415
7 大阪国際空港(伊丹) 16,184,879 0 16,184,879
8 中部国際空港(セントレア) 6,129,720 5,894,545 12,024,265
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
85名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:16:42.06ID:Q01Gwni5
ちなみに

名古屋は田舎なのは間違いないww

268 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/12/21(金) 03:59:18.23 ID:gz+TIGkl0
名古屋すげー都会で驚く

名古屋駅前
86名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:17:42.75ID:Q01Gwni5
あっ
どうせw

またハッタリ言うと思うけど

俺みたいにハイブランド晒したり
配当金晒してから言ってね♪

無職の静岡さんは虚勢張るのが精一杯かな?♪
87名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:20:56.85ID:Q01Gwni5
>>71から>>86まで
今日濱カスが名古屋スレに書き込みました
毎日濱カスは名古屋スレ荒らしに来ます
これからは濱カスの名古屋あらしのレスを告発します。
88名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:22:54.36ID:Q01Gwni5
名古屋って笑われてる都市でしょwww


都道府県別!憧れの出身地ランキング

1位 東京都 425票
2位 京都府 346票
3位 北海道 288票
4位 沖縄県 217票
5位 福岡県 185票
6位 神奈川県 181票
7位 大阪府 128票
8位 兵庫県 91票
9位 長崎県 88票
10位 徳島県 79票


24位 愛知県 23票←wwww
89名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:23:34.40ID:Q01Gwni5
これも名古屋なしww

車のサブステータスとも言える「ナンバープレート」、普段あまり気にすることはありませんが、目の前の車が珍しい他県のナンバーだとなんだかワクワクしませんか?
住んでいる地域によって決まるので表記の自由はききませんが、憧れや気に入っている地名のナンバープレートは男なら結構気にするかと思います。

そこで今回は「カッコ良いと思うナンバープレート地名」をアンケート、ランキングにしてみました。
一番カッコ良いと思われているナンバープレートは、一体どの地域のものだったのでしょうか?

1位湘南 81票 (神奈川)
2位富士山 61票
3位横浜 41票 (神奈川)
4位品川 40票
5位鈴鹿 38票
6位飛騨 34票
7位神戸 33票
8位なにわ 30票
9位室蘭 29票
10位世田谷 25票
90名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:24:09.41ID:Q01Gwni5
静岡さんこれ書き込んだらこのスレに書き込みできなくなって横浜スレを荒らしかww

よほど効いちゃったんだねwww


614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) [sage] :2019/09/03(火) 21:59:49.36 ID:bIApXz1A
あっ
どうせw

またハッタリ言うと思うけど

俺みたいにハイブランド晒したり
配当金晒してから言ってね♪

無職の静岡さんは虚勢張るのが精一杯かな?♪
91名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:24:37.69ID:Q01Gwni5
じゃ風呂入ってきますわw
92名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/03(火) 22:26:08.82ID:pyR9f0fP
ゲート オブ バビロン
93名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:26:18.04ID:Q01Gwni5
>>88から>>91
濱カス書き込み追加分。
94名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/03(火) 22:32:35.11ID:xXEdO9nJ
大丈夫かな?

IR誘致に野党から批判 横浜市議会、与党は評価

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49365060T00C19A9L82000?s=2

横浜市の林文子市長がカジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致を決めたことに対し、3日開会した市議会で野党系議員から批判が相次いだ。

一方与党系議員からは誘致を評価した上で、市民への説明など丁寧に進めるよう求める声が出た。100席超の傍聴席がほぼ埋まるなど、IRに対する市民の関心の高さが改めてうかがわれた。
95名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/03(火) 22:32:39.25ID:HZkSz9Kh
水町通りがブランドストリートになるという話は進行中なのかね?
96名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/03(火) 22:33:25.82ID:Q2EErtk2
糖質が発狂してて草
97名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/03(火) 22:33:32.54ID:Lb6K4jYA
イヨッ!ww
98名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/03(火) 22:33:51.28ID:xXEdO9nJ
>>95
カジノが出来ればブランドストリートはありそうだけどね。

これだけ反対があると、市長も誘致取りやめとか言いそう。
99名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:35:38.44ID:Q01Gwni5
毎日毎日濱カスに名古屋スレを荒らされています
この基地外を止めるすべはないのでしょうか。
100名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/03(火) 22:37:04.70ID:Lxv+tlUS
静岡回線をNGユーザーにすればスッキリするよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/03(火) 22:38:39.58ID:Lxv+tlUS
>>94
これ行った人いないの?
102名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/03(火) 22:41:25.86ID:0yY2Wo4b
>>98
あと2年だし国からの命令だしで取り止めはないだろ。リコールはあるかもしれないが。
個人的にはカジノは横浜飛鳥II等の国際船があるから限られた富裕層の遊び場として何時でも出来るようになるし、港湾色々言われていてもあの人達が横浜守ってきたのは間違いなく、これからも横浜を護る保守である存在は絶対に必要だと思うけどね。
103名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/03(火) 22:44:57.64ID:xXEdO9nJ
>>102
そうなると港湾も絶対に引かないし話は平行線だよね。港湾が賛成に回らないと出来るものも出来ないのでわ?
104名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/03(火) 22:50:38.70ID:1bHWI9bf
最終的には強制執行でしょうね
藤木もそれを想定してるような発言してる
105名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/03(火) 22:51:27.70ID:6JrGwQ4g
>>99
NG推奨
106名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/03(火) 22:53:09.54ID:/DCi5Gnb
>>94
反対派が行けば「批判が噴出」
賛成派が行けば「慎重な議論を求める声」

横浜でも沖縄でも韓国でも同じ。もはやマスコミなんぞ国語の成績すら最底辺の就職先。記事のコピペを使い回す以外何もできない。
107名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/03(火) 22:54:09.53ID:0yY2Wo4b
>>103
法律的には可能。あそこは横浜市のものである。だから必死に港湾幹部が会見開いた。横浜のドンも自分が生きている間は絶対譲らないって言っているがそれでも強制力はない。
港湾は藤木ドンのみではなく他にも本当に横浜の事を考えている連中だらけだと分かって良かったけどね会見。
アメリカのサンズに明け渡すのはやめてほしいなぁとは正直思うよ。トランプの要望でどうしようもねーけど。
税収という意味ではありがたいだろうけどさ。アメリカ陸軍、アメリカのサンズから貰えるから。しかし、横浜の超一等地をアメリカに奪われ続けるってどうなのよ?思うのさ。
108名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/03(火) 22:54:53.60ID:xXEdO9nJ
誘致してる他の所は叩かれないけど、横浜が誘致した途端叩かれるニュース記事ばかりで違和感がある。なんなのこれ?
109名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/03(火) 22:56:06.00ID:6JrGwQ4g
>>106
誘致側も世論誘導されてることはわかっているでしょうね。
110名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:57:02.03ID:Q01Gwni5
横浜より安いのにwww
名古屋の景色がショボいかだろうねwww


高層ビル有料展望台年間来場者数


(横浜)
横浜ランドマークタワー[1000円] 50万人


(名古屋)
ミッドランドスクエア[750円] 8万人←www
111名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/03(火) 22:57:26.14ID:6JrGwQ4g
>>108
横浜が最適地だからだろうね
反対派の大多数を占めるのは、日本が良い方向に向かうのを嫌う連中だから
112名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/03(火) 22:58:00.71ID:xXEdO9nJ
>>107
土地をあげるわけではないのだからいいのでわ?
113名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 22:58:05.42ID:Q01Gwni5
だからタモリも言ってるんだよねw

名古屋には独特なコンプがあるってww


名古屋といえば日本三大都市の一つだが、東京と大阪に挟まれて、「上から目線」、「ダサい」、「ケチ」、そして「何かイラっとする」などと、日本中から散々な言われようだ。この「名古屋ブーイング」のルーツは、「タモリ」にある。

1980年代にタモリがテレビやラジオを通じ、「東京と大阪に挟まれて独特のコンプレックスがある」、「エビフライをエビフリャーと呼んで好んで食べる」、「名古屋弁はみゃーみゃーと響きが汚い」などと揶揄したことから、負のイメージが定着したと言われている。
114名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/03(火) 22:58:23.76ID:0yY2Wo4b
>>104
だな。林さんの立場、菅官房長官の立場事情分かっていてポロポロ言っちゃっているからね。アメリカさんやら欧州諸国さんやらに乗っ取られて欲しい地域は関内関外エリアなんだけどね苦笑
中華街だけではなく、それこそシンガポールみたいにアラブストリートやらなんやらあったほうが面白いからね。
115名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/03(火) 22:58:55.59ID:xXEdO9nJ
>>114
茸さんは反対なの?
116名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 23:01:31.61ID:Q01Gwni5
福岡以下だからねwww

リニアが出来ても神奈川の方が経済効果は高いww

経済効果は産業や経済の集積が進むほど大きくなります。

東京 1190億円
神奈川 530億円


愛知 300億円
長野 203億円

三菱UFJリサーチ&コンサルティング試算
117名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/03(火) 23:02:30.76ID:xXEdO9nJ
乗っ取られる感覚がわからないんだけど、
外国企業も採算取れなければ撤退だろうし、
土地を譲るわけではなく、商売させてあげるって事でしょ?乗っ取られるがよくわからない。
118名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/03(火) 23:04:56.58ID:0yY2Wo4b
>>112
そうなんだけど、港湾の再開発デザインとアメリカサンズの4つの案のデザイン、、どちらももうちょっと頑張れよと。
カジノに関しては横浜独自ルール創れないものか?と思うけどね。
決着として横浜港湾とアメリカサンズがタッグを組むというウルトラCに期待する自分である。
もう少しあの土地の形、絶好の景観、機能性、を活かして欲しい。
119名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 23:06:07.01ID:Q01Gwni5
これもw

路線価(千円/u)本拠地

1,230 明治神宮野球場
1,100 なんばパークス(大阪球場跡)
930 東京ドーム
630 横浜スタジアム
265 福岡ヤフオク!ドーム
255 京セラドーム大阪
230 阪神甲子園球場
215 MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島
165 ナゴヤドーム
120名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/03(火) 23:07:43.75ID:0yY2Wo4b
瑞穂埠頭で勘弁してくれ。あそこからの景色最高だし貨物臨海線も多分駅出来るしよ。とはならないねこれ。
121名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/03(火) 23:08:15.95ID:6JrGwQ4g
>>118
横浜港湾が絡んで何か良いことある?
いや、ない
122名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/03(火) 23:08:41.17ID:xXEdO9nJ
>>120
立地が悪いよね
123名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/03(火) 23:13:05.12ID:DPq7C1OW
大雨、横浜で2360世帯5087人に避難勧告 土砂崩れの可能性で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000109-mai-soci
124名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/03(火) 23:14:54.26ID:0yY2Wo4b
>>122
シーバス使えば横浜駅からわりとすぐなんだけどね。。
125名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/03(火) 23:17:08.50ID:Q2EErtk2
横浜市がIR予算案を提出 林市長「危機感から誘致」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000058-kyodonews-pol

横浜市議会が3日開会し、市はカジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致に向けた調査費など2億6千万円を含む34億円の補正予算案を提出した。

 林文子市長は質疑で「横浜の将来への危機感からIR誘致を決断した。
国家的なビッグプロジェクトであり、横浜の観光や地域経済をけん引する事業だ」と意気込みを語り、
市独自のマーケティング調査を進めることを明らかにした。
126名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/03(火) 23:18:42.32ID:xXEdO9nJ
>>124
シーバスの輸送力が悪いしあまり効率的とは言えないよね。横浜が誘致表明してからニュースで話題になるけど何か影で動いてる人がいそうと勘ぐってしまう。
127名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/03(火) 23:18:52.66ID:1bHWI9bf
関内活性化を思うと山下埠頭がいいなぁ
東神奈川じゃ伸び代が小さいし、汚い工業地帯みたいなとこを抜けないとならない。
128名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/03(火) 23:21:17.20ID:xXEdO9nJ
山下公園近いからいいよね。のんびりとした雰囲気が壊されると思ってる人もいそうだけど。赤煉瓦倉庫からも近いからIRで人もまた増えそうだけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 23:21:23.70ID:Q01Gwni5
絶対名古屋はないわーw

男だらけだし

飯は茶色ものばかり

都心部が狭くつまらない

利点は東京と大阪に挟まれてて
どちらか行きやすいくらいじゃないかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/03(火) 23:21:33.60ID:0yY2Wo4b
とりあえずだな。とっとと横浜はオリンピック海スイムの準備しとけ。東京の海じゃ無理だろ。横浜もきたねーのは認めるが経験が違う経験が。トライアスロンも横浜どうぞはよ言えって。
サーフィンも夏波がなくて笑えない。山下埠頭に仮設で人工waveプール1年で完成命令はよ菅ちゃん
131名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/03(火) 23:22:34.46ID:Q01Gwni5
そう言うこと言うから

タモリにも笑われるんだよ?w

↓wwww
東京と大阪に挟まれ独特のコンプレックスがある

田舎なのに都会ぶる

人間がずうずうしい

エビフライをごちそうだと思っている、

名古屋弁は響きが汚い
132名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/03(火) 23:25:03.50ID:0yY2Wo4b
>>128
汽車道の名残を何故山下公園で止めてしまったのか?思うけど、あれを山下埠頭までちゃんとウォーキングロードに線路後再現すると更に流れがでてくるのかな?と。山下埠頭にはまだ線路あるみたいだし。
元町が盛り上がって欲しいなぁとはやっぱり思うよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/03(火) 23:27:35.87ID:xXEdO9nJ
元町ちらほらシャッター閉まってるよね。
元町はあれ以上発展しないからカジノがあればおこぼれで人が来るのかもしれないし、
もっと町おこししてもらいたいね。
横浜の主役はみなとみらいに移ってるから、
もう少し頑張ってもらいたい。
134名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/03(火) 23:31:00.05ID:0yY2Wo4b
>>126輸送力足りないのは認めるしかない。海が荒れたら湾内でも波がくる。
しかし、海からの景色は最高なんだよなぁ。もう少し安くなって沢山乗れるようになれたら良いんだけど。湾内航路の鬼のスケジュールっプリは海眺めているだけでも容易に創造的出来る。
クルーズ以外に国の重要施設、アメリカ軍の重要施設、中央市場が隣合わせにある横浜港。
135名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/03(火) 23:32:29.95ID:8dQyfHLU
八景島みたいな島をカジノのしてもよかったよね。
136名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/03(火) 23:35:13.85ID:xXEdO9nJ
>>135
山下埠頭の方がカジノに向いてると思う。
場所立地もアクセスも。
137名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/03(火) 23:36:18.83ID:0yY2Wo4b
>>133
元町メインストリートはありとあらゆるカフェ企業カフェストリートにしてもらいたい。人が集まるのはカフェっしょ?
国内外のカフェ集めてしまったらどうよ?
元町商店街は狭いながらも独自で道幅拡げたり頑張ってきたのだから行政も誘致協力しろや
138名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/03(火) 23:39:59.63ID:6JrGwQ4g
IRで絶対にやってはいけないのは何もないところに町おこしみたいな感覚で作ること
だから、アクセスが悪い地方に作るとかやったら絶対にいかん

自分が外国人だったら空港から遠い田舎に行かないからね
もちろんグランドキャニオンみたいなダイナミックな自然があるなら別だけど、日本にはないからね
139名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/03(火) 23:45:47.38ID:xXEdO9nJ
>>138
それ誰かも言ってた。外国企業が地方に興味を示さないって。でも本来はカジノじゃなくてIRだからカジノってそんな重要なファクターではないのかも。
140名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/03(火) 23:46:16.06ID:0yY2Wo4b
山下埠頭に欲しいのはイベント会場であるが、倉庫を上手いことリノベーション出来ると良いけど無理なら坂茂にオファーしてコンテナでイベントスペース欲しいなぁ1つで良いから。
名前忘れたけどライトアップして夜とかとても良いんだよあのコンテナ仮設美術館。ニューヨークで好評だったみたいだし。
技術は更にあの頃よりも格段に上がっているから地震のある日本でも充分可能だろうし。
141名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 01:26:33.64ID:ZSZbdOfy
メディアは世論調査しないのかな
この前のは意見募集だから当然反対が多数になるし
142名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/04(水) 01:32:51.53ID:RDbs03pj
この板には地元から出たことない高卒ばかりが集まってるから
他地域のことは知らないし、海外なんて全く知らないのに
妄想で語ってるヤツばかりなんだなw

ロンドンが都会とかw
行ってみたらイメージとあまりにも違い過ぎて腰抜かすぞ。全く都会じゃない
たぶんここのヤツらは日本大通りとか恵比寿を数百倍にした
オシャレで整然としてて洗練されてるのに加えて東京のような大都会を
妄想してるんだろうけど

商業エリアが異様に狭い
18時過ぎたあたりから都心部が眠りにつきだす
ありとあらゆる建物がボロく汚い
歴史を感じる古さではなく、昭和初期に建てられた薄汚いだけの建物群って感じ
極一部は歴史を感じて荘厳だが、マジで極一部。京都の観光写真マジックと一緒
全然整然としてないし洗練されてない
生活の利便性が戦前の日本か離島ってレベル
各種商業施設が昭和の個人商店レベル
良いところは人が親切ってとこくらい

行ったらわかる。東京どころか大阪の方が圧倒的に都会
143名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/04(水) 01:54:30.18ID:RDbs03pj
ロンドンの完全上位互換のニューヨークもロンドンと同じ欠点があるからな
ニューヨークと大阪を比べても大阪の方が都会

欧米は日が落ちたら街も眠る
市街地面積が極端に狭い(ニューヨークで新宿一箇所分くらいの市街地しか無い、
あとはひたすら田舎県の住宅街レベル。中心市街地も70年前の東京って感じ)
商業施設が一箇所にまとまった「華やかな繁華街」というものが存在しない
ほとんどが個人商店規模で大型商業施設というものがほぼ無く品揃えが極端に悪い
大昔になまじ頑丈な素材で建物を作っているので街並みの新陳代謝が異常に悪く
インフラや利便性は発展途上国レベル
144名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/04(水) 06:04:33.25ID:84UItEnv
横浜、日本大通りで流鏑馬 公道で外国人もてなし
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000005-kana-l14

アジア初開催のラグビーワールドカップ(W杯)日本大会で来日する外国人観戦客をもてなそうと、県は3日、横浜市中区の日本大通りで流鏑馬(やぶさめ)を実施する計画を発表した。
横浜が舞台となる準決勝と決勝の日程に合わせて日本の伝統文化を紹介し、訪日リピーターを増やすのが狙い。
首都圏の主要公道での流鏑馬実施は初めて。
145名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 06:14:23.66ID:JcLaMyqv
そうかな?

名古屋は変なコンプがあるだろ?

年収低い底辺多いし

田舎と馬鹿にされるから
性格も屈折してる

絶対に無理だわww
146名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 06:14:52.66ID:JcLaMyqv
ちなみに名古屋なんてこんなんだぞ?
その名古屋都心部の中村区から僅か4分で畑ww

名古屋市中村区
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚


名古屋市中村区
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚

全て名古屋の都心部で4分で移動可能w

都市計画も福岡の方があるしw
147名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 06:15:29.92ID:JcLaMyqv
職♪

静岡♪

無職♪

静岡♪

不動産持ちとハッタリかますが
固定資産税の存在知らなかったが
後付けの設定するも
ハッタリなので設定忘れるおっちょこちょいな静岡さんw
148名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2019/09/04(水) 07:31:29.83ID:saAwYeHv
>>147
無職のカミングアウトw
149名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/04(水) 08:05:17.57ID:p3K0/OJK
>>143
ニューヨークwww
まぁ都会度なんて個人の感覚だからねw

ちなみに自分の上司は大阪よりベトナムのホーチミンの方が都会だと言ってた。
俺も"都会度"という定義不明な指標があるなら電線などのインフラが地中化されビルまで計画的に作られたみなとみらいは大阪のどこよりも都会だと思うわw
150名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/04(水) 09:12:23.36ID:7Gm5E/fL
>>149
ホーチミンのほうが大阪より都会ってのは、まぁありえない話じゃないかもね
新興国の都市開発ってスゲーから
行ったことないからなんとも言えないけど

みなとみらいってただのお散歩コースじゃん
写真で見ると洗練されたビル街で都会に見えるけど、
日本一有名な画像詐欺じゃんw
151名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/04(水) 09:16:51.61ID:7Gm5E/fL
いずれは上海が世界一の大都会になるんだろうけど、
今のところはまだまだだな。市街地面積がニューヨークとどっこいで
超狭い。水洗化もされてないし、いたるところに発展途上国の名残りがモロに残ってる
中心部から車で10分行くと微妙になる

このままのスピードで順調に人口も経済も伸びていけば20年以内には東京を抜いて
世界一の大都会、果てない無数の繁華街が出来上がるんだろうけど
152名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/04(水) 09:21:20.29ID:7Gm5E/fL
>>146
横浜って都会度で名古屋とやり合えるレベルじゃない
名古屋も人口や経済の割にかなりショボいとはいえ、広島神戸よりはギリ都会だし

横浜がやり合えるのは金沢とか鹿児島とか旭川とか盛岡、郡山あたり
153名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/04(水) 10:15:38.15ID:8YYXNIb0
脳内都会度の話なんて誰も興味無いから他でやれ
154名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/04(水) 10:28:42.74ID:p3K0/OJK
>>152
大阪も広島神戸よりギリ都会の名古屋に毛が生えた程度だけどな。
155名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/04(水) 10:30:40.13ID:Ed4MdhvO
横浜って特殊なんだよな田舎県のトップ市レベルの街が3つくらい点在してるから
一概に田舎県と同レベルとも言えないし、だからといって田舎県の3倍都会とも言い切れない
街単体が3倍都会ってわけじゃないし

みなとみらいは綺麗だし中華街は凄いけど、単なる観光地であって都会ではないし

街はアレだけど横浜駅と駅前の人混みだけはすごい

けどやっぱり街がショボいから都会ではない

言うなれば「巨大な郊外都市」
156名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/04(水) 10:39:39.88ID:0GVB8L/J
>>155
そりゃそうだよ。そもそも埋め立てないと場所がない。なかったところが中心部だからね。
高層ビルラッシュようやくきたけど、平地なんてほぼなく、香港、シンガポールみたいに東京機能も必要はなく。
横浜は横浜です。はい。
157名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/04(水) 10:54:33.15ID:Ed4MdhvO
>>154
大阪は何段かレベルが違う
狭い東京って感じ
名古屋は横浜の上位互換って感じ
駅と駅前の人混みがすごくて街がショボい
158名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/09/04(水) 11:08:04.81ID:bu8r+A/k
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]


規模能力指数
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
4  京都市  53.0
5  福岡市  52.3
6  札幌市  51.5
7  川崎市  51.4
8  神戸市  50.1
9  広島市  48.7
10 仙台市  48.4

11 北九州市 46.8
12 千葉市  46.4
13 堺市   46.2
14 さいたま市45.1
15 静岡市  44.4
16 浜松市  43.2
17 新潟市  43.1
18 熊本市  43.0
19 相模原市 42.4
20 岡山市  41.4



中枢機能指数
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚  

1  大阪市  72.4
2  名古屋市 61.4
3  横浜市  58.1
4  福岡市  55.6
5  札幌市  54.9
6  京都市  54.0
7  神戸市  51.8
8  仙台市  51.5
9  広島市  48.9
10 さいたま市47.0

11 千葉市  45.8
12 北九州市 45.5
13 新潟市  45.2
14 岡山市  45.1
15 熊本市  44.8
16 川崎市  44.6
17 静岡市  44.5
18 浜松市  43.7
19 堺市   41.9
20 相模原市 41.0
159名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/04(水) 11:16:33.63ID:mJBSk74R
>>158
嫌阪種族主義の横浜土人に客観的な数値見せても意味ないよw
彼らの中では東京>横浜>大阪、それに理屈も何もないからw
160名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/04(水) 11:17:19.73ID:Ed4MdhvO
>>158
京都が神戸の上に来てたり中枢機能で横浜が上位だったりで
都会度や実態とはまるで関係無いってわかるだろ
データを羅列するのは行ったことが無い証拠

関東以外の100万オーバー都市に行ったことがあるなら
横浜の現実はわかってるし
161名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/04(水) 11:18:48.21ID:0GVB8L/J
>>157
名古屋は品川のイメージだな。乗り換えターミナル。だからポテンシャルは間違いなくあるだろうけど、まぁどうかな。としか言えんわな。
企業誘致もっとしないとね。
162名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/04(水) 11:22:07.32ID:0GVB8L/J
横浜と神戸は似ていて基本的に平地の土地がありません。糞狭いので。
ビルというかマンション乱立ラッシュなら熱海の方が絵になるんじゃねーか?くらいだべよ。笑
163名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/04(水) 11:26:55.59ID:0GVB8L/J
>>146
あまいな。新横浜なんて駅前に畑あるぞ!
横浜誇らしい!表と裏で全然違う新横浜
みなとみらいと野毛のコントラスト、伊勢佐木町のあぶない雰囲気。
それが横浜ですがなにか?
164名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/04(水) 11:30:16.39ID:0GVB8L/J
ザ・タワー北仲なかなかカッコいい高層ビルマンションだなイメージよりも。足元ちゃんとお洒落して流石三菱辞書さんだな。
アパホテル。君はもうちょいなんとかしてほしかった。気軽に泊まれる料金でありがたいけども。
165名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/04(水) 11:37:08.39ID:p3K0/OJK
>>160
その"都会度"って結局見た目とか感覚的なものでしょ?
だから大阪がソウルやロンドン、ニューヨークより都会に見えてしまう人もごく僅かだが出てくる。

客観的かつ公平に比較するには数値を比べるしかない。
市内総生産、大企業数、事業所数、従業員数、繁華街売上、鉄道網…
そういった指標で冷静に比較すると君の主張は全く通らないのだよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/09/04(水) 11:42:35.67ID:bu8r+A/k
>>165
名古屋のこの資料に全部あるよ
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

読み込んだら面白い。
167名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/04(水) 11:43:50.84ID:J8asG3Q8
>>165
大正解
そもそも俺が以前大阪スレを荒らした時
名古屋以下の癖にと言われ
名古屋人が大阪スレを荒らせば
横浜以下の癖にと言ってたw

嫌いなら平等な目で見ないのは確かだからねw

だからランキングがあるわけ

【地域ブランド調査2018 市区町村魅力度ランキング(上位100位)】

「地域ブランド調査2018」は、1,047の地域(1,000市区町村、及び47都道府県)を調査対象とし、
全国3万人が各地域のブランド力を評価する日本最大規模の消費者調査です。
調査はそれぞれの地域に対して魅力度、認知度、情報接触度、各地域のイメージ(「歴史・文化のまち」など14項目)、
情報接触経路(「旅番組」など16項目)、地域コンテンツの認知(「ご当地キャラクター」などコンテンツ16項目)、
観光意欲度、居住意欲度、産品の購入意欲度、地域資源の評価(「街並みや魅力的な建造物がある」など16項目)などを質問し、
日本全国からの視点で84項目の設問を設定。

01 函館市  50.0
02 京都市  48.1
03 札幌市  46.8
04 小樽市  45.5
05 神戸市  41.5
06 横浜市  40.7
07 富良野  39.9
08 鎌倉市  39.7
09 金沢市  39.3
10 仙台市  35.5 
11 日光市  34.3
12 名古屋  33.9 ★
13 石垣市  32.2
14 伊勢市  31.3
15 屋久島  31.1
16 長崎市  30.7
17 熱海市  30.6
18 軽井沢  30.4
19 別府市  30.0
20 新宿区  29.5
21 大阪市  28.3 ★
168名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/09/04(水) 11:46:03.99ID:bu8r+A/k
こんなのとか

製造品出荷額等  工業統計調査【平成26年】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚

       偏差値
1 川崎市  68.7 454,843,922(万)
2 横浜市  67.0 433,296,113
3 堺市   63.2 382,127,862
4 大阪市  61.8 363,482,555 
5 名古屋市 61.1 354,938,074
6 神戸市  55.7 283,180,150
169名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/04(水) 11:48:11.82ID:J8asG3Q8
活動密度も大阪と名古屋の方が圧倒的に上だからw

よく資料見てみようねw
製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

注:対象は4人以上の事業所
資料:経済産業省「工業統計調査(市区町村編)」2014年


↓製造品出荷額はとは

ちなみに1年間の「製造品出荷額」、「加工賃収入額」、「修理料収入額」、「製造工程から出たくず及び廃物」の出荷額とその他の収入の合計です。
なお、製造品の出荷とは、その事業所の所有する原材料によって製造されたもの(原材料を他に支給し て製造させたものを含む)を当該事業所から出荷した場合をいいます。

>当該事業所から出荷した場合をいいます。

>当該事業所から出荷した場合をいいます。

>当該事業所から出荷した場合をいいます。
170名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/04(水) 11:56:02.63ID:mJBSk74R
>>161
企業誘致なんてしたって効果ないわな
何もかもが何の努力もしてない東京に勝手に集まる仕組みを正さない限りは焼け石に水w
171名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/04(水) 12:14:18.14ID:X/469J8n
>>151
上海や北京は共産党が人口抑制してる限り大きな伸びしろないよ。
日本は居住選択の自由があるが中国にはそんなもんはない。
172名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/04(水) 12:30:32.85ID:25JoyjOv
>>142
https://miraimo.com/4231
そもそも欧州人と日本人じゃ美的センスが違う。
電柱だらけで猥雑な繁華街など世界的には評価されない。それを(都会)だなんて言ってるのは日本の田舎者だけ。
173名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/04(水) 13:00:40.93ID:wxpga/Kk
単線で、ディーゼルだよ?
都会なの?
174名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/04(水) 13:09:50.31ID:0GVB8L/J
他人事であって他人事ではなかったりするんだが香港はマジでどうなるか?だな。完全に共産党支配にされてしまったから香港にある企業は続々と出ていく可能性あるからな。共産党とは相容れない台湾が受け皿になるんだろか?
誇大した共産党はマジで癌だな。あいつら無茶苦茶だわ。
175名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/04(水) 13:29:48.98ID:Ed4MdhvO
>>165
数値で言ったらそもそも昼間の人口が減る横浜に拠点性なんて無いのに、
別の指標ではそこそこ拠点性があることになるし
中国なんて凄いことになる
けど実態はそうじゃないじゃん

いろんな数値、基準、測り方がある
それこそ何万種もデータはあるんだから、
一つや二つのデータを持ち出して「このデータで上位だから都会」
なんてのは全くもって意味が無い

一番わかりやすいのが池袋と渋谷と西口の経済規模が同等ってデータ
渋谷や池袋と西口では都会度に天と地の差があるのに、データ上は同等
データってあまり意味が無い
自分にとって都合の良い結果が出てるデータを引っ張ってきてるだけだし

行ってみて隅々まで回るのが一番だしデータなんていらない
上野と渋谷、どっちが都会かってなったときにいちいちデータなんて持ち出さないだろ
そういうこと
176名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/04(水) 13:43:13.71ID:Ed4MdhvO
>>172
お前、欧米人と話したことないし海外旅行に行ったことないだろw
日本人が妄想する「整然として洗練された美観を尊重した都市」
「古い建物と新しい建物の調和がとれた都市」「それが欧米の街づくり」
なんてのは、完全に日本人の幻想だぞ
実際はクソボロいクソ汚い、メンテしない、ゴミや落書きだらけ
全く整然としてない。日本でいうただの古びた団地
美観なんて全く気にしてないのが欧米人
市街地なんてアホみたいに狭いし

欧米の旅行者は渋谷や新宿や銀座や丸の内見て大絶賛で腰抜かしてるのに
それを知らない日本人
「市内全部がタイムズスクウェアになったみたいだ」
「SF映画に出てくる未来の宇宙巨大都市みたいだ」
「ニューヨークの100年先をいってる」
「どこもかしこも綺麗で清潔で新しい」
「夜がこんなにきらびやかで活気に満ちているなんて」
とか興奮しまくりだぞ
まぁあのニューヨークが欧米ではトップだから、東京や大阪を見て
腰抜かすのも無理無いけど
177名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/04(水) 14:14:29.87ID:1+w/QR1z
>>176
拠点性と言うなら隣に東京があるからな

横浜は東京に吸われてるのにこれだけの規模があるってことはそれだけ横浜は凄いと言う事

長文で屁理屈伸べようが

横浜は3位の都市

データはデータ
ちゃんと指標に基づいたものだから
長文で言い訳してもお前の主観より正確
178名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 14:23:04.49ID:+HUjvZgh
みなとみらい周辺地区音楽施設建設ラッシュ

ぴあアリーナMM     10000人 2020年春開業予定
KT Zepp Yokohama    2000人  2020年春開業予定
パシフィコ横浜ノース  6000人  2020年春開業予定
ビルボードライブ横浜  300人  2020年春開業予定
横浜武道館       3500人  2020年10月開業予定
みなとみらいホール   2000人  2022年夏改修完了予定
Kアリーナプロジェクト  20000人 2023年開業予定
横浜ユナイテッドアリーナ5000人予定2024年春開業予定
179名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/04(水) 14:58:08.39ID:H3jNqSj3
実は

横恥は日本の四本にも入っていません


http://imepic.jp/20190904/533840

http://imepic.jp/20190904/533850

http://imepic.jp/20190904/533860


では
日本の五本には入ってるか?

そうでもないのです


五大都市(ごだいとし)は、1943年(昭和18年)から1956年(昭和31年)までの日本において、横浜市・名古屋市・京都市・大阪市・神戸市の5市を指す場合に用いられた総称。
六大都市から東京市を除いた5市にあたり、後の「政令指定都市」制度のもとになった。

現在、日本で「五大都市」と言う場合は、札幌市、東京都区部、名古屋市、大阪市、福岡市を指すことが多い。


残念ながら
横恥は片手の五本指にも入りません


(笑)
180名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/04(水) 15:01:13.15ID:0GVB8L/J
>>178
どの箱もデザインに厳しい俺だがとても良いんだよね特に中身が。しっかり考えてきた証拠。オーナー企業の本気を感じる。
181名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/04(水) 15:09:54.72ID:q6NsCVu/
コラーキンテンツ
182名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/04(水) 15:12:35.78ID:q6NsCVu/
超要衝
183名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/04(水) 15:17:14.73ID:p3K0/OJK
>>175
もしかして拠点性って人口の流入出だけだと思ってるの?
どれだけ人モノ金が集積してるかでしょ。
東京への流出や東京に出ないとならない事があるのを差し引いても横浜への集積は大きいという事。

繁華街について。
冷静に、繁華街の範囲は狭く路面店なんかは川崎以下だとは思うけど、2つの百貨店、駅ビル、ヨドバシカメラ、マルイ、東西地下街、ベイクウォータ等、箱モノの集積を考えれば渋谷池袋と同等でも不思議ではないけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/04(水) 15:18:46.37ID:q6NsCVu/
カジノで借金を作ると

クリスマスツリーが飾れなくなって

クビツリーを飾る(`_´)

しかし、沼で一発逆転すれば助かる
185名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/04(水) 15:24:50.99ID:Z+gN88Ak
沼←(笑)


濱のカイジが見つめる山下埠頭


(笑)
186名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/04(水) 15:41:15.77ID:p3K0/OJK
>>183
最後ちょっと反論になってなかった。
都合良いデータも何も、それだけ充実して売上額が伴ってるのが客観的な事実。

田舎のだだっ広い繁華街が都会度が高いと感じるのは個人の自由だけど、あえてここで主張しなくてもいいと思うよw
187名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/04(水) 15:54:28.00ID:8SdklrUf
大都にとって

渋谷は少しは意識する

でも

池袋とか←(笑)


全く話にならん


(笑)
188名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/04(水) 16:16:27.65ID:mTrJuYh+
>>187
単線でディーゼルでも都会なの?
189名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/04(水) 16:22:46.20ID:dNVK2GFt
横浜の繁華街って他都市なら1つの繁華街にまとまっているものが極端に分散してるよな。

横浜駅はブランド店などが一通り揃い、物販に特化している反面、範囲が狭くて飲食店や歓楽街的な要素が弱い。販売額は国内トップクラス。

関内、伊勢佐木町周辺は物販はかなり貧弱だけど、飲食街、歓楽街として発展して街の範囲も広い。(地方の大歓楽街にせまる数の飲食店風俗店があるけど街が古く田舎感は否めない)

みなとみらい周辺は観光地的な要素が強いが物販、飲食共にぼちぼち充実。横浜駅、関内方面にない映画館が2つある。

中華街、元町商店街はほぼ観光地だけど高密度で路面店が広がっており、横浜の他のエリアにない要素。

横浜都心部を1つの繁華街としてみればエリア別に何でも揃ってると言えるし、複数の繁華街としてみるとひとつ特化し過ぎた中途半端な繁華街と言えるのかな。
190名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/04(水) 16:48:41.80ID:0GVB8L/J
>>189
再構築したいのは利権関係ない一般人は多いだろうな。特に関内関外エリア。
明治大正の横浜をグレードアップして再現出来たらな。
日本大通り南側は国際開放しても良いと思うわ。問題ある国は除外だが。
領事館、飲食店、アパレル等。
関外の風俗店もしっかり区画作って遊廓として誇れるものを再現してほしいものだ。
まあこれがとてつもなく難しいのだが。
横浜グランドホテルも復活してほしい。本当は。
191名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/04(水) 17:43:34.66ID:MZzWSe2H
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000113-kyodonews-soci
192名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/04(水) 18:02:48.03ID:YaehKWTc
横浜市役所跡地の活用すげーことになったな
193名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 18:02:56.37ID:PetadI0a
正直現市庁舎は保存してほしかったから嬉しいし、保存した上でこの規模は文句なし
194名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/04(水) 18:06:18.97ID:0GVB8L/J
>>191
星野リゾートなら安心感あるな。良いリノベーションしてくれそう。
195名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/04(水) 18:08:43.21ID:YaehKWTc
tvkニュースでやってた
星野リゾートに、大学施設とか、
DeNAが出資した国内最大規模のスクリーンを備えたエンタメ施設が出来るみたい
196名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 18:17:44.15ID:PetadI0a
あとはどんな企業と大学が来るかだな
賃貸床の75%は賃借予定者確保済みらしいし
197名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/04(水) 18:21:55.90ID:R/yw9Fhu
ここから数年でワイの家の周りどないなってまうねんwktk
198名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/04(水) 18:23:15.27ID:DgnWSiUu
結構高さがありそうな施設になるのかね?
199名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/04(水) 18:28:59.59ID:YaehKWTc
30階建ての高層ビルの予定ですってよ
関内地区で一番高くなるのかな
200名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/04(水) 18:31:57.17ID:q6NsCVu/
MM21
201名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/04(水) 18:41:22.98ID:MuMy4+IB
>>195
こマ?>>191見たらホテルだけだと勘違いしたから、またホテルかぁ…と思ったけど、大学施設にDeNAなら楽しみだな!
でも関内にホテルってことは明らかに星野リゾートもIRに期待してるよなw
202名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/04(水) 18:43:37.73ID:MZzWSe2H
市庁舎向かいの古いビルはどうなるのかな?
新庁舎出来たら殆どカラになるけど
203名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/04(水) 18:44:09.61ID:wo8qEJG/
横浜市現庁舎をホテルに再開発
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190904/1000035201.html

来年、移転することが決まっている横浜市役所の跡地について、大手不動産会社を代表とする企業グループが再開発を進め、
現在の庁舎をホテルなどとして活用するほか、隣接するエリアに地上30階建ての新たな高層ビルを建設する計画が決まりました。

JR関内駅近くにある横浜市役所の庁舎は、建設から60年がたち老朽化が進んでいるうえ、職員も収容しきれなくなっていて市は来年6月
、みなとみらい地区に建設中の新たなビルに庁舎を移すことを決めています。
これを受けて横浜市は現在の庁舎とその周辺の再開発の計画を4日、公表しました。
それによりますと、再開発は来年、協定を結ぶ大手不動産会社を代表とする企業グループが担当し
、歴史的な建造物として保存を求める声がある現在の庁舎については、外観は生かした形でホテルと商業施設にするということです。
また、隣接するエリアに高さ160メートル余り、地上30階、地下1階の新たな高層ビルを建設し、スポーツや音楽を楽しめる施設やオフィスなどが入るほか、総合大学も誘致する計画だということです。
工事は再来年から始まり、5年後にホテルを開業させたあと、その翌年に高層ビル側の施設をオープンさせるとしています。
横浜市では「国際的な産学連携を図り、さまざまな人たちが訪れるにぎわいと交流の拠点にしていきたい」としています。
204名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 18:45:54.89ID:O0+lKOxb
30階建てだと、100mか少し超えるくらいの高さかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 18:47:35.46ID:O0+lKOxb
ふぁ?!

これはなに?

また、隣接するエリアに高さ160メートル余り、地上30階、地下1階の新たな高層ビルを建設し、スポーツや音楽を楽しめる施設やオフィスなどが入るほか、総合大学も誘致する計画だということです。
206名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/04(水) 18:52:18.12ID:MuMy4+IB
IR誘致の基本方針が政府から出たね

カジノ含むIR基本方針案 評価基準「観光客増」「雇用創出」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190904/k10012063471000.html
207名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/04(水) 18:52:20.66ID:MZzWSe2H
素晴らしい、三井不動産と星野リゾートとか堅い
古いビルも再開発対象みたいだな
208名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/04(水) 19:01:57.27ID:70SneQ36
・高さ160.7m
・30階のうち15〜30階をオフィスが占める
ほか大学、コワーキングスペース、有隣堂の大型書店、アリーナが入り、現市庁舎はホテルとして利用
・駅前広場も新設
・羽田空港、箱根、鎌倉への直通バスターミナルを整備し周遊バスも停車

ここまでてんこ盛りでやってくれたら文句ないわ、デザインも格好いいし、これまでの関内周辺の懸案事項の大半を解決してくれてる。三井も本気出したな

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/toshin/genshichoshagaikutou/genshichosha.html
209名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/04(水) 19:05:31.34ID:q6NsCVu/
となると

53街区は153mじゃ全然足りないよね
210名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2019/09/04(水) 19:12:07.23ID:Ux2d7CKn
>>205
あのエリアで160メートルって結構な存在感だな。首痛くなりそうだな笑
何処から撮るのが良いのかな?電車と関内駅とコラボとなると伊勢佐木町入口付近からの俯瞰写真がベストか?
あとはハマスタ一塁側からかな。
211名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2019/09/04(水) 19:13:06.00ID:Ux2d7CKn
ホテル室内からハマスタイベント丸見えって事ですねこれ。
212名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2019/09/04(水) 19:14:45.89ID:UVHbeJkU
>>209
カイジの地下での豪遊シーンみたいな言い回しだな
213名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 19:22:05.35ID:O0+lKOxb
>>208
ビルのイメージパース普通だけど、存在感ありそうだね!これは楽しみ!
214名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/04(水) 19:24:51.37ID:YaehKWTc
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
ええやん
215名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 19:27:12.34ID:O0+lKOxb
関内は謎の高さ規制があったから高い建物建てられなかったんだよね!
カジノ需要も見込んでのホテルとかビルだろうね!
216名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/04(水) 19:31:36.43ID:YaehKWTc
星野リゾートは現市役所の行政棟を使うようだね
高層ビルには入らない
217名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/04(水) 19:35:46.33ID:YaehKWTc
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
もしかしてオフィスにDeNAが入るんじゃないのこれ?
218名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 19:45:32.98ID:O0+lKOxb
>>217
渋谷に引っ越したばかりじゃなかった?
219名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/04(水) 19:47:18.08ID:wo8qEJG/
DNA本社が来たら胸熱
220名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/04(水) 19:53:09.98ID:sCpBatMI
きたあああああ
新規開発で160mはアツい。しかも関内地区!!
221名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 20:15:04.25ID:O0+lKOxb
53街区と新しい市役所超えはびっくりした。
222名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/04(水) 20:16:42.69ID:2EsIkapJ
これからは横浜も高層ビル=150m超え が普通になってくるかも
223名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/04(水) 20:19:18.18ID:R/yw9Fhu
>>206
管さんがなるべく早くなんて言うならやっぱり横浜決定だな
224名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/04(水) 20:31:50.35ID:R/yw9Fhu
星野グループが手広くやるのはいいけど、軽井沢みたいに軌道に乗ったら三流企業に売りさばいて糞ホテルに成り下げるような真似だけは許さんぞ
225名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/04(水) 20:39:39.65ID:q6NsCVu/
一本?

それってスーパートール350m一棟ってことかい?

はい、53街区350m決定!
226名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 20:46:22.43ID:pOqQJU6b
横浜は本当に活況づいているな!
喜ばしい限りです!!
早く一人前の都市になった姿が見たいです。
それまで長生きしなければ!
227名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 20:48:35.43ID:O0+lKOxb
関内地区は高さ制限あるから残念だよね。
新横浜の篠原口も再開発予定されてるから、
新横浜駅前も高層ビル建つね。
228名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/04(水) 20:49:43.69ID:ebVyGyz3
>>204
タワマンなら30階建で100メートルにできるだろうけどオフィスならもっと高くなる。
229名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 20:56:10.17ID:J3mcfZRF
>>212
素ビールってんじゃね
230名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 20:57:46.25ID:J3mcfZRF
てかやけにスピーディーだな
喜ばしいことなんだけど
231名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/04(水) 21:05:41.41ID:xJuzXLxE
横浜のオフィス建設と

横浜のホテル建設

凄すぎ
232名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 21:13:49.33ID:+HUjvZgh
みなとみらい周辺地区ホテル建設ラッシュ

アパホテル&リゾート横浜ベイタワー 2311室 2019年9月下旬開業予定
インターコンチネンタル横浜Pier 8 173室  2019年11月開業予定
オークウッド横浜 175室 2020年2月開業予定
ハイアット リージェンシー 横浜 315室 2020年春開業予定
東急REIホテル 230室 2020年春開業予定
プレサンスホテル横浜 263室 2020年春開業予定
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート 146室 2020年夏開業予定
JR東日本ホテルメッツ 横浜 200室 2020年夏開業予定
JR東日本ホテルメッツ 桜木町 274室 2020年夏開業予定
アーバンネット横浜 200室 2021年6月開業予定
ウェスティンホテル横浜 574室 2022年5月開業予定
みなとみらい21中央地区37街区開発計画 ホテル数未定 2023年3月開業予定
Kアリーナプロジェクト 340室 2023年秋開業予定
みなとみらい53街区開発計画 ホテル数未定 2023年秋開業予定
横浜ユナイテッドアリーナ ホテル数未定 2024年春開業予定
233名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 21:16:11.56ID:pOqQJU6b
>>232
アパホテルの室数、異常だね!すごすぎ!!
234名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 21:37:16.86ID:hYRUtKni
この横浜市役所跡地計画に京急電鉄が参画している
この前のみなとみらい最後の大規模開発予定地も京急が参画していた
235名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 21:38:20.68ID:hYRUtKni
横浜市役所跡地の計画でよかったのは分譲住宅がないこと
分譲住宅なんて複合施設に入れたら将来の改修計画もうまくいかない廃墟になる
236名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 21:41:13.84ID:JcLaMyqv
88名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 17:17:45.50ID:1+w/QR1z
そんな横浜にボロ負けなのが名古屋という現実♪

●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml

689名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 17:18:25.05ID:1+w/QR1z
平成28年度政令指定都市間GDP


大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

690名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 17:18:41.03ID:1+w/QR1z
こっちだった

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円

691名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 17:19:19.21ID:1+w/QR1z
世間では名古屋は馬鹿にされてる田舎である

名古屋出身ってだけで恥ずかしいww


だから憧れの出身地ランキングでも24位ww

まぁこれでも愛知にしては高い方なんじゃね?w

GDPでも横浜に負け

リニアでの経済効果でも横浜に負け

最低賃金でも埼玉と同類

高層ビル数も埼玉以下

名古屋の都心部はたったの2.4キロw

その都心部の名駅から僅か4分で畑w

本当恥ずかしいwww
名古屋はただの田舎に過ぎないw
237名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 21:41:34.01ID:hYRUtKni
>>230調べたらこの事業は70年間限定で解体が必要だった
   今の社会人は事業の終わりに生きていないんだなぁ……1世紀も持たない建造物
238名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 21:42:57.87ID:JcLaMyqv
名古屋といえば日本三大都市の一つだが、東京と大阪に挟まれて、「上から目線」、「ダサい」、「ケチ」、そして「何かイラっとする」などと、日本中から散々な言われようだ。この「名古屋ブーイング」のルーツは、「タモリ」にある。

1980年代にタモリがテレビやラジオを通じ、「東京と大阪に挟まれて独特のコンプレックスがある」、「エビフライをエビフリャーと呼んで好んで食べる」、「名古屋弁はみゃーみゃーと響きが汚い」などと揶揄したことから、負のイメージが定着したと言われている。

695名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 17:46:54.64ID:jlL97l/J
なるほどww

名古屋市中村区
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚

全て名古屋の都心部で4分で移動可能w


東京と大阪に挟まれ独特のコンプレックスがある

田舎なのに都会ぶる

人間がずうずうしい

エビフライをごちそうだと思っている、

名古屋弁は響きが汚い
239名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 21:46:03.71ID:JcLaMyqv
それ横浜のローカル線だよ

横浜のローカル線に勝負を挑む名古屋の都心部を走る単線www



しかもこれ単線wwww


あとこれもw

マジなはなし、名古屋でまともに栄えているのは、名駅〜栄の中心部とせいぜい金山と東山線沿線だけ
あとは駅前でもろくな商店街も無く、寂れた街並みが続いている。

名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)https://goo.gl/maps/YJ1py
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)https://goo.gl/maps/Ti4Fc
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)https://goo.gl/maps/p9rOq
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)https://goo.gl/maps/uh1Nz
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)https://goo.gl/maps/L670S
近鉄米野(名駅より一つ目)https://goo.gl/maps/iqQx7
近鉄黄金(名駅より二つ目)https://goo.gl/maps/N1MGt
近鉄鳥森(名駅より三つ目)https://goo.gl/maps/XYsGv

ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている

700名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 17:55:04.45ID:jlL97l/J>>702
やばすぎwww
240名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 21:47:01.76ID:JcLaMyqv
これねww

公共の鉄道網が発達してないから
軽自動車の保有率も高くなるww

要するに名古屋は田舎w

https://carnews.jp/articles/O63mY

一方、最も軽自動車保有数が少ないのは東京都。100人あたり3台とは、沖縄の10分の1です。
この他、神奈川県、千葉県、大阪府、埼玉県、愛知県など都市部で軽自動車比率が低くなっています。
交通網の発達しているエリアでは、軽自動車に限らず自動車の保有比率もこれに比例してきます。
都市部では駐車場の問題もあるので、複数台所有すること自体が難しいのもあります。

逆に、地方では一人一台に近い状態でないと、日常の足に困るという状況です。
また、最低賃金との関連もあり、最低賃金が低い地方で軽自動車比率が高くなっているようです。

車社会の地方では毎日の足として小回りがきき、コストパフォーマンスが良い軽自動車に人気が集中するのも当たり前ともいえますね。
241名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 21:48:11.56ID:JcLaMyqv
興味なし

↓ぎゃーwww

>>696
それ横浜のローカル線だよ

横浜のローカル線に勝負を挑む名古屋の都心部を走る単線www



しかもこれ単線wwww


あとこれもw

マジなはなし、名古屋でまともに栄えているのは、名駅〜栄の中心部とせいぜい金山と東山線沿線だけ
あとは駅前でもろくな商店街も無く、寂れた街並みが続いている。

名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)https://goo.gl/maps/YJ1py
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)https://goo.gl/maps/Ti4Fc
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)https://goo.gl/maps/p9rOq
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)https://goo.gl/maps/uh1Nz
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)https://goo.gl/maps/L670S
近鉄米野(名駅より一つ目)https://goo.gl/maps/iqQx7
近鉄黄金(名駅より二つ目)https://goo.gl/maps/N1MGt
近鉄鳥森(名駅より三つ目)https://goo.gl/maps/XYsGv

ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている
242名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 21:49:04.58ID:JcLaMyqv
タモリにも笑われる名古屋w

これもw

名古屋といえば日本三大都市の一つだが、東京と大阪に挟まれて、「上から目線」、「ダサい」、「ケチ」、そして「何かイラっとする」などと、日本中から散々な言われようだ。この「名古屋ブーイング」のルーツは、「タモリ」にある。

1980年代にタモリがテレビやラジオを通じ、「東京と大阪に挟まれて独特のコンプレックスがある」、「エビフライをエビフリャーと呼んで好んで食べる」、「名古屋弁はみゃーみゃーと響きが汚い」などと揶揄したことから、負のイメージが定着したと言われている。

708名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 18:13:44.67ID:vKmGMwDs
タモリが名古屋嫌いになった理由だってw


↓ 大正解ww

東京と大阪に挟まれ独特のコンプレックスがある

田舎なのに都会ぶる←←←注目wwwww

人間がずうずうしい

エビフライをごちそうだと思っている、

名古屋弁は響きが汚い
243名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 21:52:27.25ID:JcLaMyqv
これだけ影響力があるって事なんだけどww

信じたくない気持ちはわかるよwww

名古屋は田舎ですwww
残念ながらwww


>東京と大阪に挟まれて独特のコンプレックスがある」、「エビフライをエビフリャーと呼んで好んで食べる」、「名古屋弁はみゃーみゃーと響きが汚い」などと揶揄したことから、負のイメージが定着したと言われている。


タモリにも笑われる名古屋w

これもw

名古屋といえば日本三大都市の一つだが、東京と大阪に挟まれて、「上から目線」、「ダサい」、「ケチ」、そして「何かイラっとする」などと、日本中から散々な言われようだ。この「名古屋ブーイング」のルーツは、「タモリ」にある。

1980年代にタモリがテレビやラジオを通じ、「東京と大阪に挟まれて独特のコンプレックスがある」、「エビフライをエビフリャーと呼んで好んで食べる」、「名古屋弁はみゃーみゃーと響きが汚い」などと揶揄したことから、負のイメージが定着したと言われている。

713名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 18:20:37.35ID:SHWRvGDK
よく正直に言ってくれましたwww
だってタモリも言ってるからねwww

東京と大阪に挟まれ独特のコンプレックスがある

田舎なのに都会ぶる←←←注目wwwww

人間がずうずうしい

エビフライをごちそうだと思っている、

名古屋弁は響きが汚い


711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県) [sage] :2019/09/04(水) 18:18:02.65 ID:QgEU0kyY
名古屋は田舎だよ。地元みたいなものだからよく分かる。名古屋を都会とは思えないよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 21:53:14.75ID:JcLaMyqv
さすがタモリ

どの世代にも影響力あり

むしろ若者の方が人気だってよw
さすが釜w45歳以上発覚しただけあるねw


総合1位のタモリは60代以上では29.2%なのに対し、30代以下では38.9%まで上昇するなど、若い世代ほど人気が高いことがわかりました。
総合2位の池上彰は、30代以下が16.7%に対し、60代以上では34.8%になるなど、こちらは逆に上の世代ほど人気が高くなっている傾向がわかりました。


タモリの名古屋に対するお言葉ですw

↓www

東京と大阪に挟まれ独特のコンプレックスがある

田舎なのに都会ぶる←←←注目wwwww

人間がずうずうしい

エビフライをごちそうだと思っている、

名古屋弁は響きが汚い

715名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 18:27:35.35ID:wXK+ZPhg
名古屋は田舎なはずないだぎゃww

名古屋は都会だぎゃww

流石現実を受け入れられない田舎者ww

だからこう言われるw


↓タモリのお言葉です

東京と大阪に挟まれ独特のコンプレックスがある

田舎なのに都会ぶる←←←注目wwwww

人間がずうずうしい

エビフライをごちそうだと思っている、

名古屋弁は響きが汚い
245名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 21:53:49.14ID:JcLaMyqv
そして名古屋人の生の声w

狭い範囲でしか発展してないってww

あとこれもww

中途半端な都会さの街…。

※私は名古屋が嫌いなわけではなく、あくまでも個人の主観で書かせてただいています。

これといって特徴が無く、東京や大阪、神奈川ほど都会でも無い…かといってガチ田舎でもない…微妙なポジション。

これにより田舎者コンプレックスが発動し、数ヶ月前は上京しようかなと考えた時期もありました。(しかし今回の東京疲労消耗で逆に上京したくなくなった。)

…まあ、そんなかんじで私みさちゃすは名古屋に対し地元愛や郷土愛は皆無だったわけです。

東京に行って気付いた名古屋の良いところ

中途半端な都会×田舎さが過ごしやすい!!

@街が狭いし、繁華街が名古屋駅か栄のほぼ2択だから楽。

東京だとどの駅も繁華街で、誰か人と会うにしても銀座、六本木、渋谷、新宿、目黒、他にもいっぱいあああああああああああ…と選択肢がとても多いです。

しかし名古屋は田舎なので繁華街は「名古屋駅」か「栄」か、せいぜい「金山」くらいしか会うところが無いので選択肢が少なくてめちゃくちゃ楽。

ちなみいメインの名古屋駅と栄は近くて、タクシーだと千円くらい。地下鉄だと2駅。移動が楽なんですよね!!
246名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 21:54:50.24ID:JcLaMyqv
名古屋は田舎なはずないだぎゃww

名古屋は都会だぎゃww

流石現実を受け入れられない田舎者ww

だからこう言われるw


↓タモリのお言葉です

東京と大阪に挟まれ独特のコンプレックスがある

田舎なのに都会ぶる←←←注目wwwww

人間がずうずうしい

エビフライをごちそうだと思っている、

名古屋弁は響きが汚い
247名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 21:55:45.10ID:JcLaMyqv
さすがタモリw

よくわかってらっしゃるwww

タモリにも笑われる名古屋w


名古屋といえば日本三大都市の一つだが、東京と大阪に挟まれて、「上から目線」、「ダサい」、「ケチ」、そして「何かイラっとする」などと、日本中から散々な言われようだ。この「名古屋ブーイング」のルーツは、「タモリ」にある。

1980年代にタモリがテレビやラジオを通じ、「東京と大阪に挟まれて独特のコンプレックスがある」、「エビフライをエビフリャーと呼んで好んで食べる」、「名古屋弁はみゃーみゃーと響きが汚い」などと揶揄したことから、負のイメージが定着したと言われている。
248名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 21:56:35.94ID:JcLaMyqv
タモリにも笑われる名古屋w


名古屋といえば日本三大都市の一つだが、東京と大阪に挟まれて、「上から目線」、「ダサい」、「ケチ」、そして「何かイラっとする」などと、日本中から散々な言われようだ。この「名古屋ブーイング」のルーツは、「タモリ」にある。

1980年代にタモリがテレビやラジオを通じ、「東京と大阪に挟まれて独特のコンプレックスがある」、「エビフライをエビフリャーと呼んで好んで食べる」、「名古屋弁はみゃーみゃーと響きが汚い」などと揶揄したことから、負のイメージが定着したと言われている。
249名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/04(水) 21:57:06.67ID:0GVB8L/J
>>224
星野さん地元捨てたんか?
250名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 22:01:04.14ID:JcLaMyqv
No236,238,239,240,242,242,243,244,245,246,247,248

以上は 今日の濱カスの名古屋スレへの書き込みでした、追加があり次第
みなとみらいスレにさらします。
251名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/04(水) 22:02:41.00ID:6GZRo79o
静岡県であぼーん推奨
252名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 22:03:10.75ID:JcLaMyqv
そう言う事言うから

田舎者と言われるんだよww

↓タモリのお言葉です

東京と大阪に挟まれ独特のコンプレックスがある

田舎なのに都会ぶる←←←注目wwwww

人間がずうずうしい

エビフライをごちそうだと思っている
253名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/04(水) 22:03:38.89ID:WjriXRAu
初めて書き込みます

こんな書き込み見かけました!

荒らしてる静岡表記は無職みたいですね

http://hissi.org/read.php/develop/20190903/UTAxR3duaTU.html


740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] :2019/09/04(水) 21:58:07.88 ID:FRmFrubA
>>735
子持ちと言ってたのも嘘か
子持ちなら連投荒らしなんてしないだろう普通
精神が幼すぎる
全部見栄の為の虚言だったのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 22:04:17.37ID:JcLaMyqv
ここでも馬鹿にされw
名古屋のオカンwww




739名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 21:54:46.18ID:QicbW/oi
影響力のあるタモリにも

馬鹿にされる名古屋であったw

タモリにも笑われる名古屋w


名古屋といえば日本三大都市の一つだが、東京と大阪に挟まれて、「上から目線」、「ダサい」、「ケチ」、そして「何かイラっとする」などと、日本中から散々な言われようだ。この「名古屋ブーイング」のルーツは、「タモリ」にある。

1980年代にタモリがテレビやラジオを通じ、「東京と大阪に挟まれて独特のコンプレックスがある」、「エビフライをエビフリャーと呼んで好んで食べる」、「名古屋弁はみゃーみゃーと響きが汚い」などと揶揄したことから、負のイメージが定着したと言われている。
255名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 22:05:17.64ID:JcLaMyqv
やっぱりそうだよな?ww

子供いるとかやっぱありえないわw

ちなみに今7位ですw

http://hissi.org/read.php/develop/20190904/SmNMYU15cXY.html

割とマジで引きこもりだわww


昨日は44位で第1位www


昨日この板の書き込み件数一位独走中ww

44レスwww
256名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 22:08:06.90ID:JcLaMyqv
No252,253,254,255追加

濱カスの基地外が大暴れ、濱カスの書きこみは随時このスレに晒します。
257名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/04(水) 22:09:23.11ID:mimfknWR
なにこの静岡って無職なの?キモい
258名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 22:10:14.54ID:JcLaMyqv
僕が住む愛知県蒲郡市だ。東京からだと新幹線「ひかり」で2時間ほどかかるけれど、名古屋市やトヨタ関連企業が集積する刈谷市ならば通勤の範囲内だ。
かつて繊維産業が栄えていた名残なのか、リーズナブルでおいしい飲食店が点在している。
しかし、鎌倉のようなにぎわいはない。商店街はさびれてしまい、せっかく改装した駅前の人影はまばらだ。昭和60年の85000人超をピークに人口は減少傾向で、高齢化率も高まっている。若い世代が名古屋圏などの他地域に流出してしまっているのだと思う。

衰退の理由を八つ当たり気味に考えて思いつくのは、200万人超もいる名古屋市民のダサさである。愛知県ではなく、「日本三大都市圏」の名古屋に住んでいることを誇りにしていて、就職をしても他地域どころか実家からも出ようとしない。
会社や店を出す場所も名古屋市内で、密かに憧れているのは東京と大阪・京都という「名古屋よりも都会」だ。
だけどやっぱり住み慣れた名古屋からは出たくない。トヨタ系の雇用はあるので就職も結婚も困らないし。
「井の中の蛙」な人々が住み続けているところが日本一ダサい都会形成の遠因になっていると感じる。

一方の鎌倉。流入している人は、過密が進んだ東京暮らしに疲れた若い世代が多いようだ。昨年、雑誌『BRUTUS』でも特集されていたが、移住組の起業家や文化人などが核となり、新たなゆるいコミュニティも出来つつあるらしい。
浜辺での映画祭なども取り上げられていた。ますます町の価値が高まり、より多くの若年人口を惹きつけているのだろう。
東京は全国の田舎者が集まってくる街だ。だからこそ、世代を経ると「都会に住むのは疲れるなあ。
仕事や遊びで行くぐらいがちょうどよい」と感じる人が増えていくのだと思う。
立地条件としては鎌倉に劣らない蒲郡が衰退をし続けている理由。それは名古屋市民というか愛知県民が「ヒト・モノ・カネが集まる都会暮らしは超カッコいい」という昭和な価値観に留まっているからだ。

https://news.yahoo.co.jp/byline/toyoomiya/20140317-00033628/
259名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 22:10:57.93ID:JcLaMyqv
静岡さん無職をカミングアウトされたらしいですwww


147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) :2019/09/04(水) 06:15:29.92 ID:JcLaMyqv
職♪

静岡♪

無職♪

静岡♪

不動産持ちとハッタリかますが
固定資産税の存在知らなかったが
後付けの設定するも
ハッタリなので設定忘れるおっちょこちょいな静岡さんw

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2019/09/04(水) 07:31:29.83 ID:saAwYeHv
>>147
無職のカミングアウトw

744名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 22:08:23.54ID:HjZOof7a
全てハッタリの静岡さんww

無職がバレたwww

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) [sage] :2019/09/04(水) 21:46:37.11 ID:QicbW/oi
静岡さん

昨日この板の書き込み件数一位独走中ww

44レスwww


http://hissi.org/read.php/develop/20190903/UTAxR3duaTU.html

嘘つき負け犬老害(静岡県)総合スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1567349658/


740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] :2019/09/04(水) 21:58:07.88 ID:FRmFrubA
>>735
子持ちと言ってたのも嘘か
子持ちなら連投荒らしなんてしないだろう普通
精神が幼すぎる
全部見栄の為の虚言だったのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 22:12:24.67ID:O0+lKOxb
自分で無職って自己申告してる。
頭おかしいね。NG推奨で。
261名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 22:13:39.63ID:JcLaMyqv
横浜市民の皆様、名古屋スレは毎日毎日この濱カスに荒らされています

誰か止められる人はいませんか、

誰かが止めるまで濱カスの基地外レスを、このみなとみらいスレにさらし続けます。
262名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 22:17:04.34ID:ZSZbdOfy
関内すげーな、関内の価値爆上げだわ
駅の反対側には大学が来るんだっけ?
263名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/04(水) 22:18:14.89ID:EAVD4lEr
>>261
NG推奨
264名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 22:18:31.06ID:O0+lKOxb
>>262
横浜駅とみなとみらいと関内駅
全てに高層ビルが立つ事になるね!
265名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/04(水) 22:20:29.25ID:/7tDoafM
ベニヤも荒らしてる癖によう言うわ
無職は頭おかしい
266名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/04(水) 22:23:12.06ID:R/yw9Fhu
>>249
傘下に売り捨ててメインのスタッフは新規開業先に散り散りに移したから残されたのは新人ばかりで散々たる現況
軽井沢で名を売ったのに何をしてるんだろうね
同じビジネスプランを横浜に持ち込んだら許さんわ
267名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/04(水) 22:23:35.24ID:h1RF3pUO
関内は、狭いながらも歩道が整備されてるよね
268名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 22:24:21.17ID:JcLaMyqv
濱カスの方が頭がおかしいだろう、毎日毎日名古屋のことを馬鹿にした
書き込みを続ける、
こいつは何人だ?
269名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 22:25:52.41ID:ZSZbdOfy
関内のセルテとかあの辺どうなるの?
再開発してくれ
270名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 22:25:56.15ID:JcLaMyqv
やっぱ俺にマウント取るために子供いるとか
年収600万円あるとか、資産あるとか全部ハッタリと発覚したなwww

固定資産税知らない時点でバレバレだったけどwww


740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] :2019/09/04(水) 21:58:07.88 ID:FRmFrubA
>>735
子持ちと言ってたのも嘘か
子持ちなら連投荒らしなんてしないだろう普通
精神が幼すぎる
全部見栄の為の虚言だったのか?

⇒濱カスの基地外レス追加分。
271名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/04(水) 22:26:52.60ID:UlP7jKHG
濱の160M←(笑)


大都なら「どこに建った?」

気づきません(笑)


さて
いつ解消しますか

変なスカイライン

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚


(笑)
272名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 22:28:36.28ID:O0+lKOxb
>>269
セルテのauショップ閉店してた
273名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/04(水) 22:30:16.77ID:XOPlkFT6
>>271
そう言う事言うから

影響力のあるタモリにも
田舎者と言われるんだよ?

↓タモリのお言葉です

東京と大阪に挟まれ独特のコンプレックスがある

田舎なのに都会ぶる←←←注目wwwww

人間がずうずうしい

エビフライをごちそうだと思っている、
274名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 22:30:24.71ID:JcLaMyqv
静岡さん

この板での書き込み1位ですwww

無職ぱねぇwww

http://hissi.org/read.php/develop/20190904/SmNMYU15cXY.html


147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) :2019/09/04(水) 06:15:29.92 ID:JcLaMyqv
職♪

静岡♪

無職♪

静岡♪

不動産持ちとハッタリかますが
固定資産税の存在知らなかったが
後付けの設定するも
ハッタリなので設定忘れるおっちょこちょいな静岡さんw

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2019/09/04(水) 07:31:29.83 ID:saAwYeHv
>>147
無職のカミングアウトw

⇒また濱カスの人権侵害のレスを名古屋スレに書き込みました。
 人の人権を何だと思っているんだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 22:31:13.17ID:ZSZbdOfy
ただオフィスができるだけじゃないしシャレてるよな
横浜はさらにイメージアップするね
IRも上手くいってくれ
276名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 22:32:59.42ID:JcLaMyqv
馬鹿にされる名古屋♪




田舎者と言われるんだよww

↓タモリのお言葉です

東京と大阪に挟まれ独特のコンプレックスがある

田舎なのに都会ぶる←←←注目wwwww

人間がずうずうしい

エビフライをごちそうだと思っている、

749名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 22:31:09.09ID:XOPlkFT6
ドヤ!

あれ?名古屋は??

横浜市現庁舎をホテルに再開発
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190904/1000035201.html

来年、移転することが決まっている横浜市役所の跡地について、大手不動産会社を代表とする企業グループが再開発を進め、
現在の庁舎をホテルなどとして活用するほか、隣接するエリアに地上30階建ての新たな高層ビルを建設する計画が決まりました。

JR関内駅近くにある横浜市役所の庁舎は、建設から60年がたち老朽化が進んでいるうえ、職員も収容しきれなくなっていて市は来年6月
、みなとみらい地区に建設中の新たなビルに庁舎を移すことを決めています。
これを受けて横浜市は現在の庁舎とその周辺の再開発の計画を4日、公表しました。
それによりますと、再開発は来年、協定を結ぶ大手不動産会社を代表とする企業グループが担当し
、歴史的な建造物として保存を求める声がある現在の庁舎については、外観は生かした形でホテルと商業施設にするということです。
また、隣接するエリアに高さ160メートル余り、地上30階、地下1階の新たな高層ビルを建設し、スポーツや音楽を楽しめる施設やオフィスなどが入るほか、総合大学も誘致する計画だということです。
工事は再来年から始まり、5年後にホテルを開業させたあと、その翌年に高層ビル側の施設をオープンさせるとしています。
横浜市では「国際的な産学連携を図り、さまざまな人たちが訪れるにぎわいと交流の拠点にしていきたい」としています。

⇒ 濱カスの基地外レス追加分です。
277名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 22:33:22.71ID:O0+lKOxb
星野リゾートは素直に凄いね

あとは山下埠頭にも高層の建物たつから
凄いことになりそう

みなとみらいに主役を奪われてたけど
IRと言い関内もイケイケだね

関外も頑張ってほしいけどね
278名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 22:34:51.24ID:O0+lKOxb
なんかアボーンがしつこいね。
無職の人が相変わらず頑張って荒らしてるの?やる事ないから力が有り余ってるんだろうね。他の事に目を向ければいいのに。
279名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 22:37:53.45ID:JcLaMyqv
>>278
それをそのまま濱カスに言えよ、こちらは毎日毎日濱カスに荒らされているんだ。
280名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 22:39:56.37ID:+HUjvZgh
みなとみらいに続々集結する外車ディーラー

ルノー・ジャポン 本社 2012年
アウディみなとみらい 旗艦店 2013年
ロールス・ロイス・モーター・カーズ横浜 2013年
ポルシェセンターみなとみらい 2014年
みなとみらいBMW 2014年
MINIみなとみらい 2014年
ニコル・コンペティツィオーネ・フェラーリ横浜サービスセンター 2014年
ジャガーランドローバー横浜みなとみらい 2015年
ランボルギーニ横浜 2016年
マセラッティみなとみらい 2018年
ベントレー横浜 2018年
281名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 22:39:58.64ID:JcLaMyqv
やっぱり静岡さん無職と言われてるwww

仕事探しなよww
子供養わないと??

あっ子供いるのも嘘だったんだっけ?ww

この板での書き込み件数26で

1位ですwww
http://hissi.org/read.php/develop/20190904/SmNMYU15cXY.html


278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] :2019/09/04(水) 22:34:51.24 ID:O0+lKOxb
なんかアボーンがしつこいね。
無職の人が相変わらず頑張って荒らしてるの?やる事ないから力が有り余ってるんだろうね。他の事に目を向ければいいのに。

⇒ 濱カス基地外レスまたまた追加します。
282名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/04(水) 22:42:32.87ID:h1RF3pUO
関内強すぎる
283名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/04(水) 22:42:55.84ID:uvYM+RwH
全くシャレてなくて、イメージダウンにつながってるのは、
何といっても、横浜市営地下鉄だな。
やたらと深いところを走行しているのに、各駅のエスカレーターも上りの一部に
かろうじて配備されてるくらいで、下りに至ってはひたすら長い階段だらけ。
設備面がいまひとつなのに、やたらとクソ高い料金設定。
伊勢佐木長者町〜横浜が240円、横浜〜片倉町が240円など、営団地下鉄ならば170円
大阪市営や名古屋市営でも200円程度の距離なのに、やたらとクソ高い。
しかも路線も全く充実していない。
「横浜は全ての面でハイレベル」というイメージを抱いて来た旅行者や出張者は
地下鉄に乗ったら、おそらくレベルの低さにぶったまげるだろうな。
284名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/04(水) 22:43:58.61ID:tPdIhLDO
関内?

どこ?


わ関内


(笑)
285名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/04(水) 22:45:36.38ID:htS3/Kyf
また昨日の神奈川と名古屋iPhoneの回線が
やわらか銀行回線に変えて自演か

昨日発覚したからもうバレバレです
286名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 22:47:14.29ID:JcLaMyqv
752名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 22:42:38.72ID:XOPlkFT6
釜ってセンス悪いからそう見えるんじゃないの?


1位横浜みなとみらい
2位東京新宿歌舞伎町
3位大阪ミナミ
4位福岡天神
5位北海道すすきの
6位東京銀座
7位東京渋谷
8位大阪新世界
9位愛知大州
10位東京上野
http://dakahi.com/blog/tokai-ranking-best10


横浜は、タモリが洗練された都会と絶賛した場所。

その横浜の中でも、個人的に特に素晴らしいと思ったのは「みなとみらい」。

日本最大級の超高層ビル、赤レンガ倉庫、汽車道、山下公園、大さん橋、横浜中華街・・・

近未来的なものから、古き良きものまでオシャレづくし!

死ぬまでに一度はぜひ行くべきオススメスポットです!

753名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 22:43:22.99ID:XOPlkFT6
一方で名古屋の事はww


タモリにも笑われる名古屋w


名古屋といえば日本三大都市の一つだが、東京と大阪に挟まれて、「上から目線」、「ダサい」、「ケチ」、そして「何かイラっとする」などと、日本中から散々な言われようだ。この「名古屋ブーイング」のルーツは、「タモリ」にある。

1980年代にタモリがテレビやラジオを通じ、「東京と大阪に挟まれて独特のコンプレックスがある」、「エビフライをエビフリャーと呼んで好んで食べる」、「名古屋弁はみゃーみゃーと響きが汚い」などと揶揄したことから、負のイメージが定着したと言われている。

⇒濱カスの基地外レスが止まりません、本当になんとかしないと名古屋市民、愛知県民の怒りは頂点に達しています。
 
287名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 22:50:36.25ID:JcLaMyqv
754名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 22:48:03.46ID:nVZOft6J
名古屋人の本音♪

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2019/09/03(火) 17:21:25.36 ID:3ti5XXl2
全然横浜には勝てんよ
名駅から徒歩圏内でビニールハウスあるし
娯楽もなし、詰まらんよ
だから関東に来た

⇒本当に濱カスの基地外レスは終わりがない、何とかしてくれよ横浜市民のみなさま。
288名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 22:52:37.46ID:+HUjvZgh
みなとみらいに続々一流企業の本店、旗艦店が建設される

京セラ 2019年
資生堂 2019年
京浜急行 2019年
ソニー 2020年
村田製作所 2020年
コーエーテクモ2020年
三井住友海上 2021年
LG 2022年
ヤマハ 2023年
パナホーム 2023年
289名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/04(水) 22:55:14.77ID:GlWZSvBV
なんで静岡の人が名古屋の悪口を横浜スレて?ってか名古屋って田舎なんだな。名古屋終わってるじゃん。
290名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/04(水) 22:56:02.65ID:0V8T/8O6
どんだけ揃えても


リトル名古屋=横恥


(笑)
291名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/04(水) 22:58:25.03ID:nVZOft6J
>>289
そうだよwww

↓タモリにも馬鹿にされてるんだよww



東京と大阪に挟まれ独特のコンプレックスがある

田舎なのに都会ぶる←←←注目wwwww

人間がずうずうしい

エビフライをごちそうだと思っている、
292名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 23:01:50.44ID:JcLaMyqv
静岡さん頑張れ!

その中村区から僅か4分で畑ww

名古屋市中村区
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚




全て名古屋の都心部で4分で移動可能w


名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

⇒濱カス名古屋スレへの基地外書き込み追加

本日は朝6時20分ぐらいから書き込みが始まり7時19分まで書き込み
昼の部は11時41分から12時19分まで書き込み
夕方は17時19分から書き込み開始、23時まで連続で書き込み。
この後何時まで基地外レスを続けることか。
293名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 23:04:48.73ID:JcLaMyqv
57名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 23:00:06.36ID:nVZOft6J
静岡さんもう終わり??

頑張りなよ!!

無職無職ほれほれwww

やるからには最後までやり通してwww

758名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 23:03:10.32ID:fRhw6TH0
これも笑ったな

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) [sage] :2019/07/10(水) 22:37:16.25 ID:VKIKQrrP
JR名古屋駅の時刻表

東海道線 下り
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚

⇒まだまだ濱カスの基地外レスは続く、完全にいかれてる>



75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2019/07/10(水) 22:42:02.56 ID:fIwbGgMa
72

クッソワロタ
単線のJR武豊線、朝夕のラッシュ時でさえ、1時間に2本しかなーい (爆笑)
294名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 23:07:35.84ID:JcLaMyqv
759名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 23:04:40.90ID:fRhw6TH0
静岡さん途中でやめるとそれをネタにしちゃうよwww

途中でやめないでww
名古屋が田舎という事を宣伝してwww

⇒基地外レス連発の濱カス、横浜市民はすごいな、こんなやつを野放しにして
 危なく外歩けないぞ。
295名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/04(水) 23:09:46.62ID:JcLaMyqv
60名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 23:06:32.09ID:fRhw6TH0
最低時給


1,011円 横浜、川崎、相模原


_,926円 さいたま、名古屋←wwww

⇒濱カスの基地外レスは、この後は明日にさらします。
296名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 23:10:19.84ID:+HUjvZgh
みなとみらいに音楽関連施設の建設ラッシュ
日本の音楽の聖地に

ぴあアリーナMM 10000人 2020年春開業予定
KT Zepp Yokohama 2000人 2020年春開業予定
パシフィコ横浜ノース 6000人 2020年春開業予定
みなとみらいホール 2000人 2022年改修完了予定
Kアリーナプロジェクト 20000人 2023年開業予定

みなとみらいの既存の音楽関連施設

パシフィコ横浜・国立大ホール 5000人
大桟橋ホール 1200人
モーションブルーヨコハマ 200人
はまぎんホール ヴィアマーレ 500人
ランドマークホール 500人
県民共済みらいホール 300人
横浜美術館 レクチャーホール 240人
日石横浜ホール 400人
パシフィコ横浜 展示ホール 15000人
ドックヤードガーデン 5000人
日産ホール 600人
297名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/04(水) 23:15:08.41ID:r4QYWIuu
結局名古屋の都市計画がないのは特に必要とされてないからって事がよくわかった。
やっぱり田舎なんだよね。
298名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 23:18:13.19ID:+HUjvZgh
みなとみらい周辺地区ホテル建設ラッシュ

アパホテル&リゾート横浜ベイタワー 2311室 2019年9月下旬開業予定
インターコンチネンタル横浜Pier 8 173室  2019年11月開業予定
オークウッド横浜 175室 2020年2月開業予定
ハイアット リージェンシー 横浜 315室 2020年春開業予定
東急REIホテル 230室 2020年春開業予定
プレサンスホテル横浜 263室 2020年春開業予定
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート 146室 2020年夏開業予定
JR東日本ホテルメッツ 横浜 200室 2020年夏開業予定
JR東日本ホテルメッツ 桜木町 274室 2020年夏開業予定
アーバンネット横浜 200室 2021年6月開業予定
ウェスティンホテル横浜 574室 2022年5月開業予定
みなとみらい21中央地区37街区開発計画 ホテル数未定 2023年3月開業予定
Kアリーナプロジェクト 340室 2023年秋開業予定
みなとみらい53街区開発計画 ホテル数未定 2023年秋開業予定
横浜ユナイテッドアリーナ ホテル数未定 2024年春開業予定
299名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 23:18:56.82ID:+HUjvZgh
みなとみらい周辺地区音楽施設建設ラッシュ

ぴあアリーナMM     10000人 2020年春開業予定
KT Zepp Yokohama    2000人  2020年春開業予定
パシフィコ横浜ノース  6000人  2020年春開業予定
ビルボードライブ横浜  300人  2020年春開業予定
横浜武道館       3500人  2020年10月開業予定
みなとみらいホール   2000人  2022年夏改修完了予定
Kアリーナプロジェクト  20000人 2023年開業予定
横浜ユナイテッドアリーナ5000人予定2024年春開業予定
300名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/04(水) 23:28:06.60ID:vEAw7V8W
>>283
営団地下鉄って…
301名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/04(水) 23:30:57.54ID:q6NsCVu/
ウエスティンホテルも170mにアップグレード
302名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/04(水) 23:36:21.89ID:DU8Iu4Dc
【スカスカ】横恥市営地下鉄【サボリ】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚


【網の目】名古屋市営地下鉄【充実】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚


【参考】

江戸
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚

阿呆坂
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚


江戸・名古屋・阿呆坂は一流


横恥は甘く見て二流
厳しく見れば三流


(笑)
303名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/04(水) 23:42:29.42ID:MlpKwvwr
何言ってんだよ

名古屋のJR駅数は13しかなくて、
名古屋の軽自動車保有率が高いのは
公共の交通網が発達してないって
ソース出したじゃん

だからタモリにも名古屋は田舎なのに都会ぶるって言われるんだよ

もう横浜に追いつけないくらい名古屋はオワコンなんだよ

リニアでも横浜の方が経済効果が高いって出たしね

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2019/07/12(金) 21:19:50.34 ID:1D07HGwW
名古屋ってか、愛知県にある鉄道路線総距離の半数近くが単線って事実どんだけショボいのか (笑)


祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
304名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/04(水) 23:48:16.99ID:MlpKwvwr
市役所跡地のニュースまたきたね

https://www.hamakei.com/headline/10710/

余談だけど、名古屋の最新の都市計画は最後の一等地で3階建てだけみたいだねw
名古屋終わりすぎw
東海の田舎なんてほっといて横浜はもっと発展していきましょうw
305名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/04(水) 23:51:45.43ID:pOqQJU6b
関内のビル街の中に混在するタワマンがとても目障り。
建物丸ごと郊外に引っ越して欲しい。
そしてその跡地に超高層業務ビルを建てて欲しい。
306名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/05(木) 00:07:09.81ID:hu6oCfBc
>>304
名古屋の3階建は数十年後に他の区域とあわせて一体開発を目指してるらしいけど、そんな先(しかも栄)に需要あるか相当怪しいよね。

横浜のステーションオアシスもいよいよ発表かと思ったら、郵便局をそのままリノベーションで同じくらいの肩透かし。
景気が上向きなうちに立派なものを建てて欲しいね。
ステーションオアシスは200m級が建つ可能性のある数少ない場所だと思う。
307名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/05(木) 00:11:34.68ID:Z7e2wxsT
>>306
横浜駅東口再開発では、西口で起きた「大幅な規模縮小」という悲劇を大々的にリベンジすることになっている。
308名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/05(木) 00:17:16.98ID:vbDZ56Bj
理想はPPK(ピンピンコロリ)
家族に大きな負担が掛かる
NNK(ネンネンコロリ)の余生は、
だれも願っておりません
 
つまり、夫婦それぞれが、理想とする
PPK(ピンピンコロリ)で過ごせるように
するには、住宅の仕様・性能はもちろんの
こと、独立している子供の家族や近隣と、
どう関わっていくか、ということが
大切なのです
309名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/05(木) 02:25:35.85ID:4lvbUyqz
>>264
東神奈川、横浜、桜木町、関内、石川町、全ての駅前に高層ビル
310名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/05(木) 05:19:07.50ID:/4rViA7M
761名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 23:08:35.39ID:fRhw6TH0
特A 新大阪
A 新横浜 新神戸
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
311名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/05(木) 05:21:20.26ID:/4rViA7M
764名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 23:27:14.95ID:UsUQKkky
無職が発覚して子供もいないのもバレたwww
現在書き込み1位www
312名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/05(木) 05:24:43.38ID:/4rViA7M
769名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/04(水) 23:44:19.81ID:MlpKwvwr
>>765
名古屋人には美的センスがないんじゃない?
だから色々とずれてるんだよね

↓これ名古屋の都心部だよ?笑っちゃうよね
名駅から僅か4分で辿り着けるってさ

名古屋の都心部は畑って事だよなw

名古屋市中村区


中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。
313名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/05(木) 05:26:18.45ID:/4rViA7M
ベニヤも相変わらずだね
あと名古屋iPhoneで、よく俺に自演自演とか言う間抜けw
あいつも回線変えて横浜民に成りすまして書き込んでるね

↓大阪スレや横浜スレを荒らすのって
このタモリの言ってることとあってるよね

「東京と大阪に挟まれて独特のコンプレックスがある」
314名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/05(木) 05:27:18.32ID:/4rViA7M
73名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/05(木) 00:03:06.32ID:+1Z7wwRR
だから独特のコンプなんじゃない?
観察してみてると、名古屋は凄いってアピールしてくるんだけど、それって大阪や横浜に名古屋は凄いねって認めてもらいたいのかなって思うw
凄いとかそう言う事じゃなくて、ここは都市計画板だし、まともな都市計画がない癖に凄いもクソもないからとしか思えないw
それを指摘すれば妄想の都市計画しか言わないしw
やっぱり田舎者はズレてるよね
315名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/05(木) 05:37:22.42ID:/4rViA7M
No310,311,312,313,314までが濱カスの23時以降の基地外レスです
結局濱カスは9/6日は朝6時20分ぐらいから書き込みが始まり7時19分まで
書き込み 、昼の部は11時41分から12時19分まで書き込み
夕方は17時19分から書き込み開始、24時すぎまで連続で書き込み。

名古屋スレはこのように毎日濱カスの基地外レスで大荒れ
濱カスは人権侵害レスを堂々と名古屋スレに毎日毎日書き込んでいます。
今日は朝何時から濱カスの基地外レスが始まるでしょうか
本日も濱カスの基地外レスをみなとみらいスレにさらします。
316名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/05(木) 05:47:18.48ID:/4rViA7M
>>315
訂正
9/6日 ⇒ 9/4日
317名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/05(木) 06:05:47.76ID:8HztJhdZ
さて

これどうなるんだろ?

IR認定基準に含まれた横浜・長崎に頭痛い項目
2019.9.4 20:45経済産業・ビジネス

https://www.sankei.com/smp/economy/news/190904/ecn1909040034-s1.html

 4日に公表された統合型リゾート施設(IR)の基本方針案には、「令和18年に3千万人、消費額15兆円」というIRを整備することで政府が目指す目標から、「世界最先端のデザイン」など施設の認定基準までが盛り込まれた。
一方、認定を目指す横浜市や長崎県などにとっては気になる文言が含まれている。「地域との良好な関係構築」と「交通アクセス改善」だ。

 基本方針案は認定審査の基準として、カジノ施設、国際会議場、展示場、日本文化の魅力を伝える施設、観光案内施設、ホテルの6施設を最低限の「要求基準」と明記。
さらに、それぞれの施設について、法令で定められた「国際会議場は収容人数2千人、展示場は12万平方メートル」などの細かな要件を満たすことを求めている。

 誘致を目指す自治体が最も注目することになりそうなのが、認定に向けてプラスの評価を得るための「評価基準」だ。
IR区域全体について「建築物のデザインが地域の新たな象徴となり得る」、カジノについて「IR全体のコンセプトと調和すること」などを明記している。

 一方、「IR区域は国際空港などからの公共交通機関の所要時間などからみて、交通の利便性に優れた地域であることが求められる」と記載されており、
新千歳空港からのアクセスが売りの北海道苫小牧市からは喜びの声が聞こえそうだが、交通アクセス改善の必要性を課題と認める長崎県と長崎市からは嘆きが聞かれそうだ。

 また、「IR整備について地域における十分な合意形成がなされており」との表現が評価基準に明記されているため、
誘致予定地の山下ふ頭の港湾事業者と誘致をめぐって激しく対立する横浜市や、地元紙の世論調査で誘致に反対意見が大半だった北海道にとっては、頭が痛い評価項目と言えそうだ。

 国土交通省は認定審査を公平・公正に行うため、有識者による審査委員会を設置した上で、来年中には最大3カ所のIRを選定する方針だ。
各自治体は基本方針案を元に実施方針を策定し、事業者公募などのプロセスを進めることになるが、地元の反対派との調整や多額の費用がかかる交通アクセスの改善は今後の大きな課題だ。
318名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/05(木) 06:11:57.00ID:JVqL+Qq6
お!藤木さんき、き、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
319名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/05(木) 06:13:01.40ID:/4rViA7M
77名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/05(木) 06:02:12.87ID:9NETIgSY
やっぱり静岡さん無職と言われてるwww

仕事探しなよww
子供養わないと??

あっ子供いるのも嘘だったんだっけ?ww

この板での書き込み件数26で

1位ですwww
http://hissi.org/read.php/develop/20190904/SmNMYU15cXY.html


278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] :2019/09/04(水) 22:34:51.24 ID:O0+lKOxb
なんかアボーンがしつこいね。
無職の人が相変わらず頑張って荒らしてるの?やる事ないから力が有り余ってるんだろうね。他の事に目を向ければいいのに。

778名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/05(木) 06:03:30.96ID:sAIdLn6M
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) [sage] :2019/09/04(水) 23:08:35.39 ID:fRhw6TH0
特A 新大阪
A 新横浜 新神戸
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

779名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/05(木) 06:04:49.29ID:AJRQA9AA
静岡さん頑張ってねw

名古屋が田舎という事を宣伝してねww


1位横浜みなとみらい
2位東京新宿歌舞伎町
3位大阪ミナミ
4位福岡天神
5位北海道すすきの
6位東京銀座
7位東京渋谷
8位大阪新世界
9位愛知大州
10位東京上野
http://dakahi.com/blog/tokai-ranking-best10


横浜は、タモリが洗練された都会と絶賛した場所。

その横浜の中でも、個人的に特に素晴らしいと思ったのは「みなとみらい」。

日本最大級の超高層ビル、赤レンガ倉庫、汽車道、山下公園、大さん橋、横浜中華街・・・

近未来的なものから、古き良きものまでオシャレづくし!

死ぬまでに一度はぜひ行くべきオススメスポットです!
320名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/05(木) 06:13:19.08ID:L/vCesjv
でも横浜はカジノ誘致するからね

大阪横浜北海道で決まりじゃない?
321名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/05(木) 06:13:21.07ID:mrK9sJic
市庁舎保存しホテルに、横浜 24年度末に開業
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000113-kyodonews-soci

来年6月に庁舎を移転する横浜市は4日、近代日本を代表する建築家村野藤吾が設計した現庁舎の一部を保存し、
全国で宿泊施設を展開する星野リゾート(長野県軽井沢町)が運営するホテルとして活用すると発表した。
2024年度末までに開業する予定。


 林文子市長は同日の記者会見で「横浜らしい街並みを継承した魅力的な活用方法だ」と述べた。
市は1月から公募を実施し、三井不動産が代表の企業グループの案を採用した。
322名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/05(木) 06:17:18.96ID:biVSf2kH
市議会も荒れてたようだけど、

やはり港湾との関係がよろしくないから

誘致は難しくなるんじゃないかね??
323名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/05(木) 06:18:17.28ID:/4rViA7M
80名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/05(木) 06:09:35.67ID:L/vCesjv
静岡さん

基地外やら濱カスやクズと書いてるけど

これって人としてどうなの?

言っていい事と悪い事区別しなきゃ


まぁ俺は富裕層だからなんとも思ってないけどwww

少なくとも俺は相手に基地外とかカスやクズなんて言った事ないよww

⇒本日は朝6時から濱カスの書き込みが始まりました
しかも濱カスは個人攻撃のスレまで作って人権侵害を堂々と行います
以降の濱カスの書き込みは夜にさらします
324名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2019/09/05(木) 06:35:20.44ID:n/UrHfCO
林市長はしっかり仕事してくれるね。

https://www.kanaloco.jp/article/entry-193048.html

横浜市は4日、現市庁舎街区(同市中区)の活用事業者に、三井不動産を代表とする企業グループが決まった、と発表した。

市会棟と市民広間のある場所に、グローバル企業のオフィス、大学、ライブ中継が楽しめる施設などが入居する地上30階、地下1階(高さ約161メートル)の棟を新設。

日本を代表する建築家・村野藤吾が設計した行政棟は、ホテルとして保存活用する。

グループは同社のほか、鹿島建設、京浜急行電鉄、竹中工務店、ディー・エヌ・エー、星野リゾートの全額出資子会社の関内ホテルマネジメント、東急、第一生命保険の8社で構成。

グループが提案したコンセプトは「MINATO−MACHI LIVE」。新棟は、1〜3階に商業施設や国内最大の大型ビジョンで音楽やスポーツをライブ配信する施設、11〜14階には大学、15〜30階にオフィスが入る。

オフィスには国内トップレベルのグローバル企業の進出が既に決まっているという。また市内最大級の新産業創造拠点や、市民の健康増進などを図る施設も入居する。

また高速バスの新ルートを整備して羽田空港や、箱根、鎌倉といった県内有数の観光地からの直行便を導入するなどし、交通結節拠点にもしたい考えだ。

一方、築60年の歴史を持つ行政棟は1、2階が商業施設、3〜8階が「レガシーホテル」に生まれ変わる。

ホテルは、取り壊される市民広間の階段や壁画、市会棟の天井のレリーフなどを移設・復元する。

市は来年の庁舎移転に伴い、「国際的な産学連携」と「観光・集客」をテーマに提案を募集。
有識者らでつくる審査委員会の答申を踏まえ、3件の応募の中から決めた。

市は今後、78年間(工事期間を含む)の借地契約を結び、建物を有償(7700万円)で譲渡する。2021年1月から市会棟の解体工事などに着手、開業は24年度末を予定している。

総事業費は非公表だが、初期投資額は約500億円。

4日に会見した林文子市長は「(行政棟は)長く市民に親しまれた建物。

横浜らしい景観を継承し、今まで以上ににぎわう活用方法が提案された。大変良い企画で、非常にうれしい」と語った。
325名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/05(木) 06:41:18.75ID:PsOpUo56
山下公園=ホームレス
326名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/05(木) 06:58:35.27ID:h3fwZES6
大阪IR、年内に事業者公募 国の方針決定前に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49406810U9A900C1AC8000/
 カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を表明したのは大阪府・市のほか横浜市、和歌山県、長崎県。
国は4日、基本方針の正式決定前に自治体がIR事業者を公募することを認める方針を示したが、各自治体の受け止めは様々だ。
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
 長崎県はハウステンボス(同県佐世保市)で2020年代半ばのIR開業を目指している。
県の担当者は「基本方針案の内容を精査し国に確認する必要がある」とした上で
「正式決定前の事業者公募を視野に入れ必要に応じた対応をする」と説明した。

 一方、横浜市と和歌山県は静観の構え。20年代後半の開業を目指す横浜市は
「スケジュールを変更することはない。正式決定後に事業者を公募する」。
大阪府・市と同じく24年度の開業を目標に掲げる和歌山県も「基本方針の正式決定前に事業者を公募することは考えていない」とした。
327名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/05(木) 06:59:31.53ID:h3fwZES6
大阪府、世界最高水準のIRにむけて前進
https://www.lmaga.jp/news/2019/09/75658/
 大阪府・吉村洋文知事は4日、「大阪府庁」(大阪市中央区)で会見し、
会見直前に国が公表したIR(カジノを含む統合型リゾート施設)の立地区域選定に向けた基本方針案に対し、
「万全の体勢で世界最高水準のIR実現に向け動き出せる」とコメントした。

14時の定例会見と同時刻に公表された、今回の国による方針案。
5分遅れてスタートした会見で吉村知事は、「基本方針案のなかに、方針案の『策定前』であっても、
都道府県において実施方針の策定、事業者の公募・選定の手続きをしてもいいと明示されていた」という点を強調。

続けて、「府・市にとってはとてもありがたいことで感謝している。IRは2025年の大阪万博と同時期開業を目指している。
速やかに実施方針案の策定に入る。世界最高水準のIRを目指し万全の体勢で実現していきたい」と意気込む。
今後、年内にRFP(IRを設置、運営する事業を担う民間事業者の公募・選定)の公募をおこない、2020年春にはパートナーを決定するという。

 また、2025年に開業するには、その認定時期が気になるところだが、吉村知事は「認定時期は特に気にしていない。
極端に遅れることにはならないと思う。国に認定してもらえるよう、事業者ともタッグを組んで、素晴らしいものを提案していきたい。
事業者には、認定されていない時点で設計する(費用などの)リスクはある。
それでも大阪と一緒にパートナーとして認定を取るために、リスクはとってもらいたい」と語った。
328名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/05(木) 07:12:04.10ID:qTAYllM2
みなとみらいで無許可ドローン 映像製作会社社員書類送検
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000018-kana-l14

人や家屋が密集している場所で、許可なく小型無人機「ドローン」を飛行させたとして、
戸部署は4日、航空法違反の疑いで、大阪市北区の映像製作会社「クローヴプラスワン」と、同社の女性社員(31)=同市=を書類送検した。
329名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/05(木) 07:19:46.50ID:6ZRL+JKc
>>320
基本方針発表の中身を見れば
大阪以外は無理でしょ
「IR整備について地域における十分な合意形成がなされており」と書かれてある
330名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/05(木) 07:35:56.15ID:kDewsMId
関内の再開発が進むという意味でも新市庁舎移転は正解だった
331名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/05(木) 07:44:02.81ID:d0CaCVyV
>>329
それが課題だね

そこだけクリア出来ればいけるんだろうけど
332名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/05(木) 07:54:07.51ID:ek0T6/B8
ちゃんと藤木オーナーと話し合えばいいのに
林さんコミュ障だなあ
333名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/05(木) 08:03:01.27ID:2EnLMSmU
>>303
名古屋のどこが一流の鉄道網だよw
スカスカのくせに
横浜馬鹿にできるレベルじゃないよ
名古屋高速東山線の下には地下鉄走ってないからなかなか不便
334名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/05(木) 08:05:14.72ID:2EnLMSmU
名古屋スレが荒らされるのは名古屋人が大阪横浜等他都市他地域に喧嘩売りまくってきたからだよ
因果応報・自業自得
335名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/05(木) 09:44:39.21ID:/2XcQ2da
IR開発にはJRAを巻き込めよ。
横浜には根岸に競馬場があったが戦争を
挟んで廃止された経緯がある。
JRAも馬が過剰気味で番組不足解消には
新しい競馬場の開設でこと足りる。
336名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/05(木) 09:55:49.22ID:03DYOArm
>>335
競馬場増やしても客は増えないよ
客を増やしたいなら還元率を上げるしかない
337名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/05(木) 10:26:26.78ID:Rmlm+zSg
現横浜市庁舎活用、行政棟をホテルに 30回ビルも新設
https://www.kanaloco.jp/article/entry-193048.html

記事中の「オフィスには国内トップレベルのグローバル企業の進出が既に決まっているという」のが気になる。
338名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/05(木) 11:22:39.42ID:ibV8KmMD
IR認定基準に含まれた横浜・長崎に頭痛い項目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000582-san-bus_all

4日に公表された統合型リゾート施設(IR)の基本方針案には、「令和18年に3千万人、消費額15兆円」というIRを整備することで政府が目指す目標から、
「世界最先端のデザイン」など施設の認定基準までが盛り込まれた。
一方、認定を目指す横浜市や長崎県などにとっては気になる文言が含まれている。
「地域との良好な関係構築」と「交通アクセス改善」だ。
339名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/05(木) 11:41:18.21ID:KGbDt2vO
横浜がIR誘致を表明した矢先のIR認定項目公表。もしくは公表に先立って横浜が誘致表明したのかも知れない。
何かしらの意図があるんだろうな。
水面下での動きがすごく気になる。
340名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/05(木) 11:55:40.89ID:03DYOArm
誘致反対してるのはプロ市民
341名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/05(木) 12:10:38.47ID:coBNXrVO
あとは放射のつ
342名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/05(木) 12:18:07.66ID:coBNXrVO
>>341
ミスった。

原発に過剰反応しちゃう様な放射脳市民もプロ市民に便乗してアレルギー的に反発してるんだろ。


ああゆう無知はカイジの世界の賭博場みたいの想像してるんだろな笑
343名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/05(木) 12:21:38.92ID:kDewsMId
大学はどこが入るんだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/05(木) 12:39:17.85ID:9WRalLLL
>>343横浜市立大じゃね?横浜国大じゃね?
345名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/05(木) 12:41:31.22ID:9WRalLLL
>>335
競馬場ってめっちゃ土地必要なんだけど何処にそんな場所あるんで?
346名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/05(木) 13:40:19.74ID:RIiiAn+u
濱はサゲロケ←(笑)


警灸電鉄


(笑)
347名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/05(木) 13:42:51.15ID:Ifb627+5
仏産の西川←(笑)


悪事GO ON(ゴーン)


真っ黒な仏産


(笑)
348名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/05(木) 15:27:33.30ID:4lvbUyqz
京急ガンガレ
349名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/05(木) 17:51:10.01ID:vbDZ56Bj
一方、横浜市と和歌山県は静観の構え
20年代後半の開業を目指す横浜市は
「スケジュールを変更することはない
正式決定後に事業者を公募する」
大阪府・市と同じく
24年度の開業を目標に掲げる和歌山県も
「基本方針の正式決定前に事業者を
公募することは考えていない」とした
350名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/05(木) 18:55:08.33ID:H8LaiIUy
カントリーはつづく

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚 (左)


(笑)
351名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/05(木) 18:57:30.01ID:kDRQ11O3
名古屋の最新ニュースw

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
352名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/05(木) 19:52:22.98ID:9fSr3z06
大学じゃなくて総合大学だもんな
353名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/05(木) 20:01:24.06ID:RaHJKNku
横浜市の現市庁舎が星野リゾートが手掛けるホテルに 2024年度に開業予定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000060-minkei-l14

横浜市は9月4日、三井不動産ほか6社が横浜市現市庁舎街区(横浜市中区港町)の事業予定者に決定したと発表した。
現市庁舎の行政棟は星野リゾート(長野県軽井沢町)の子会社がホテルとして運営する。(ヨコハマ経済新聞)
354名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/05(木) 20:15:30.90ID:vbDZ56Bj
誰かだけなわけだね!?
355名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/05(木) 20:36:55.04ID:U7vemhCq
華々しく横浜本社移転祝賀会を行った直後に、このような不運な貰い事故。
京浜急行が気の毒過ぎて涙が出る。
356名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/05(木) 20:41:23.14ID:Ytm13BCG
サゲロケ


(笑)
357名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/05(木) 20:50:40.87ID:Qd+tsuha
>>355
ホント、凄いタイミングでやってくれたよね。
358名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/05(木) 20:53:52.52ID:ek0T6/B8
縁起悪いから 横浜急行に改名しよう
359名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/05(木) 20:55:06.59ID:iCYT7ECj
関内の160m建てたら関内周辺も高層ビル出来るようなになるかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/05(木) 21:00:01.33ID:U7vemhCq
最近、鉄道事故が横浜で集中して起きている。
6月1日 金沢シーサイドライン逆走衝突事故。
6月6日 横浜市営地下鉄1号線下飯田駅で脱線・長期間運休事故。
8月29日 横浜市営地下鉄1号線踊場駅で脱線、壁激突事故。
9月5日 京浜本線神奈川新町付近踏切衝突炎上事故。
361名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/05(木) 21:13:19.24ID:SxROghlB
横浜市役所再開発は京急電鉄も参画しているよ
362名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/05(木) 21:14:26.83ID:SxROghlB
>>337グローバルと言ったら日立製作所
  
363名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/05(木) 21:20:30.96ID:P8H1k0+I
>>337
そう言えばDeNAが来るとかそんなの見たけどなんだったんだろ?
グローバル企業は曖昧だな
364名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/05(木) 21:50:17.76ID:+xxBTqrr
横浜市長、IR誘致表明後の書類投げ捨て「手が滑った」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190904-00000070-jnn-soci

横浜市の林市長が先月、カジノを含むIRの誘致を表明した記者会見の後、手にしていた書類を投げ捨てたとみられる映像について、林市長は、「手が滑った」と説明しました。

 「ようするに“お疲れさま”と言って、こうやったときに手が滑った。束で持ってましたから」(林文子市長)
Q.ぶん投げたのではない?
 「ないです」(林文子市長)
365名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/05(木) 22:16:24.54ID:Zi4UrmLO
「私自身が詳細に説明する」 横浜市IR誘致で林市長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000002-kana-soci

横浜市が全18区で開催予定の、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)に関する市民説明会について、
横浜市の林文子市長は4日の会見で、全てに出席し、パワーポイントを使いながら、自らが詳細まで説明する考えを示した。
366名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/05(木) 22:19:37.61ID:hu6oCfBc
>>363
DeNAは国内トップレベルのグローバル企業ではないよな〜
大学やスポーツ観戦施設とも連携するみたいだからIT系だとは思う。
IRにも絡む企業かもしれないね。
367名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/05(木) 22:24:48.58ID:kxmdfYXw
ソニーだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/05(木) 22:26:03.99ID:/4rViA7M
83名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/05(木) 06:19:51.09ID:biVSf2kH
やっぱり静岡さん無職と言われてるwww

仕事探しなよww
子供養わないと??

あっ子供いるのも嘘だったんだっけ?ww

この板での書き込み件数26で

1位ですwww
http://hissi.org/read.php/develop/20190904/SmNMYU15cXY.html


278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] :2019/09/04(水) 22:34:51.24 ID:O0+lKOxb
なんかアボーンがしつこいね。
無職の人が相変わらず頑張って荒らしてるの?やる事ないから力が有り余ってるんだろうね。他の事に目を向ければいいのに。

784名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/05(木) 06:20:34.13ID:biVSf2kH
静岡さん無職をカミングアウトされたらしいですwww


147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) :2019/09/04(水) 06:15:29.92 ID:JcLaMyqv
職♪

静岡♪

無職♪

静岡♪

不動産持ちとハッタリかますが
固定資産税の存在知らなかったが
後付けの設定するも
ハッタリなので設定忘れるおっちょこちょいな静岡さんw

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2019/09/04(水) 07:31:29.83 ID:saAwYeHv
>>147
無職のカミングアウトw
369名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/05(木) 22:27:57.39ID:/4rViA7M
796名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/05(木) 11:50:43.36ID:d0CaCVyV
ある時は女

ある時は男

不動産持ちと言いながら固定資産税知らないからねw



お隣の国のDNAを受け継いでるんじゃね?ww

797名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/05(木) 12:02:50.24ID:d0CaCVyV
ドヤ!


●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml

798名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/05(木) 12:03:38.25ID:d0CaCVyV
名古屋駅から栄までたったの2.4キロ程度w
まぁ名古屋には副都心と言うものがないらしいけど、まぁ栄えてるとして

名古屋駅から栄2.4キロ
名古屋駅から大曽根まで5.5キロ
名古屋駅から金山まで4.1キロ

横浜駅から元町中華街駅4キロ
横浜駅から新横浜まで 6キロ
横浜駅から上大岡まで7.5キロ
横浜駅から戸塚駅まで11.9キロ
横浜駅から鶴見駅7.4キロ
370名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/05(木) 22:28:58.76ID:/4rViA7M
799名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/05(木) 12:04:19.95ID:TNw2i168>>800
268 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/12/21(金) 03:59:18.23 ID:gz+TIGkl0
名古屋すげー都会で驚く

名古屋駅前
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚


名古屋駅逆方向から
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚



一方
東京駅前
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚


大阪駅前
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚


横浜駅前
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚


博多駅前
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚



全部ほぼ同じ縮尺
371名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/05(木) 22:30:56.56ID:/4rViA7M
07名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/05(木) 17:39:58.30ID:DBEipgM8
>>806
もうストロー始まってるわww



リニアでの経済効果は

神奈川530億
愛知300億
長野202億

長野とそう変わらないのもウケル
ただ名古屋の人口も減少してきて、
東京にストローされるから、
地方の田舎と同じことしてるんだよねw

東京に土下座w

危機感だぎゃw
愛知リニアで危機感
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
372名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/05(木) 22:32:19.91ID:/4rViA7M
808名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/05(木) 17:40:44.51ID:DBEipgM8
あれ?

名古屋は?

●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml

809名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/05(木) 19:02:33.71ID:kDRQ11O3
名古屋ってやっぱり植民地だったんだねw

工場しかないのはワロタ

愛知県さんも、東京流出が起きてますよ。
https://mobile.twitter.com/nagoyaredevelop/status/1136954950003511296

クソワロタ

■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf

2 神奈川 659 社

愛知 -116wwww


埼玉以下www

100m以上の高層ビル数

1位東京582 2位大阪221 3位神奈川89
4位兵庫60 5位千葉42 6位埼玉36 7位愛知27
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
373名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/05(木) 22:32:57.95ID:/4rViA7M
10名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/05(木) 19:05:11.80ID:kDRQ11O3
>>804
あとこれが真実

名古屋人の生の声

中途半端な都会さの街…。

※私は名古屋が嫌いなわけではなく、あくまでも個人の主観で書かせてただいています。

これといって特徴が無く、東京や大阪、神奈川ほど都会でも無い…かといってガチ田舎でもない…微妙なポジション。



東京に行って気付いた名古屋の良いところ

中途半端な都会×田舎さが過ごしやすい!!

@街が狭いし、繁華街が名古屋駅か栄のほぼ2択だから楽。

東京だとどの駅も繁華街で、誰か人と会うにしても銀座、六本木、渋谷、新宿、目黒、他にもいっぱいあああああああああああ…と選択肢がとても多いです。

しかし名古屋は田舎なので繁華街は「名古屋駅」か「栄」か、せいぜい「金山」くらいしか会うところが無いので選択肢が少なくてめちゃくちゃ楽。

ちなみいメインの名古屋駅と栄は近くて、タクシーだと千円くらい。地下鉄だと2駅。移動が楽なんですよね!!

> しかし名古屋は田舎なので繁華街は「名古屋駅」か「栄」か、せいぜい「金山」くらいしか会うところが無いので選択肢が少なくてめちゃくちゃ楽。

> しかし名古屋は田舎なので繁華街は「名古屋駅」か「栄」か、せいぜい「金山」くらいしか会うところが無いので選択肢が少なくてめちゃくちゃ楽。

> しかし名古屋は田舎なので繁華街は「名古屋駅」か「栄」か、せいぜい「金山」くらいしか会うところが無いので選択肢が少なくてめちゃくちゃ楽。
374名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/05(木) 22:33:49.17ID:/4rViA7M
812名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/05(木) 19:21:29.76ID:JpA/ql0s>>825
>>811
俺は別に名古屋は嫌いでも好きでもない
興味を持ってるわけでもない
リアルでも普通に名古屋人とも仲良く出来るし、もし何かあれば快く募金だって出来るよwこれは真面目にねw


ただ、釜のコンプは異常でしょ
もうここまで来ると引けなくなってるんじゃない?横浜を虐めてるって誤魔化してるけど
匿名の5ちゃんでしか言えないのはやっぱりそう言う事なんだよね
375名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/05(木) 22:34:38.27ID:/4rViA7M
818名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/05(木) 20:22:09.33ID:JpA/ql0s
>>816
まぁ確かに大人になるべきかもしれないよね
釜も名古屋を貶されれば怒る気持ちもわかるしね
376名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/05(木) 22:35:20.87ID:/4rViA7M
821名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/09/05(木) 20:49:04.02ID:JpA/ql0s
>>819
いや、単純に怒らせたいだけでしょ
377名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2019/09/05(木) 22:39:40.11ID:hu6oCfBc
>>367
ありえる!
本社が嬉しいけど、延床2万平米だと横浜での事業を統括する部署だろうね。
378名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/05(木) 22:43:52.59ID:pDsYpJhB
国内トップレベルならソニーもありそう
でもカメラ部隊がみなとみらいに来るでしょ?
379名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/05(木) 22:44:32.33ID:/4rViA7M
No368,369,370,371,372,373,374,375,376
以上が濱カスの今日の名古屋スレに書き込んだ人権侵害レスです
毎日毎日、朝6時過ぎから7時過ぎまで,11時50分から12時過ぎまで
17時20分ぐらいから今まで、毎日名古屋をぼろくそにけなす書き込みをしているし
全く事実無根な書き込みを平気でできる人間です
嘘ばかり書き込んで完全な誹謗中傷に当たります。
380名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/05(木) 22:47:21.12ID:9fSr3z06
何をもってトップレベルと言うかだ
ある分野では〜とかだったら結構あるよ
381名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/05(木) 22:49:06.82ID:pDsYpJhB
渋谷にグーグルが来るけど、横浜に来て欲しかったわ
382名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/05(木) 22:51:10.16ID:iCYT7ECj
>>381
グーグルはヒルズでしょ?移転するの?
383名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/05(木) 22:54:16.37ID:pDsYpJhB
>>382
今渋谷200m級の建ててるから引っ越しするみたいよ
384名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/09/05(木) 22:58:14.03ID:LrJocJ1d
関内の北口は伊勢佐木
南口はスタジアム

北口も再開発してほしいな
みなとみらいも空き地ないし
385名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/05(木) 23:04:27.53ID:1E/sbT3m
>>366
一社で一棟独占するわけではなく色々な会社が入ることを想定しているんじゃないの
386名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/05(木) 23:05:13.89ID:pDsYpJhB
>>384
横浜はこれから山下埠頭に専念するでしょ
関内のビルも山下埠頭の再開発を意識してのことじゃないかと想像してる
でもカジノ誘致は地域の賛成がみたいな条項があるみたいだから、誘致難しくなる可能性もあるよな
387名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/05(木) 23:06:34.80ID:pDsYpJhB
>>385
これのことだよ

記事中の「オフィスには国内トップレベルのグローバル企業の進出が既に決まっているという」のが気になる。
388名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/05(木) 23:32:53.63ID:qu7l7tn5
横浜市の発表資料が一番詳しく載ってるな。

オフィス部分51900m2のうち、国内トップクラスのグローバル企業が使用するのは20000m2
またその企業が、新産業創造、ウェルネスセンター、大学と連携して新産業を創出。

20000m2だとソニークラスの大企業の本社にしては小さいか。
連携する事業内容を見てもソニーではなさそう。
389名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/05(木) 23:48:09.46ID:TDmyWmv/
オフィスの5万平米にソニーの本社移転はないでしょ
カメラ部隊だけで10万平米のグランゲート貸し切るのに
390名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/05(木) 23:57:24.18ID:V6Y1fqbZ
そういえば今日通勤時に見たら、桜木町のぴおシティの看板がノジマになってるように見えたんだけど、ノジマ入るなんて話あったっけ?
391名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/05(木) 23:57:32.11ID:Qd+tsuha
つーかソニーは今の品川の本社ビル建ててまだ10年も経ってないんだが。
392名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/06(金) 00:13:19.89ID:jd/WZoaF
跡地の発表で沸いてるってことは皆なんだかんだ関内も好きなのね
393名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/06(金) 00:15:21.28ID:0XJn6SWb
電車は上りと下りが接近しているのが恐い。
その事故が大したことなくても、反対側の線路に少しでも掛かったところに電車が来たら大惨事になる。
昭和30年代の鶴見事件もそれで歴史に残るほどの大惨事となった。
電車は上りと下りを離さなければならない。
394名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/06(金) 04:27:56.12ID:o/KBEpde
現横浜市庁舎、行政棟はホテルに活用 30階ビルを新設
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000021-kana-soci

横浜市は4日、現市庁舎街区(同市中区)の活用事業者に、三井不動産を代表とする企業グループが決まった、と発表した。
市会棟と市民広間のある場所に、グローバル企業のオフィス、大学、ライブ中継が楽しめる施設などが入居する地上30階、地下1階(高さ約161メートル)の棟を新設。
日本を代表する建築家・村野藤吾が設計した行政棟は、ホテルとして保存活用する。
395名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/06(金) 06:01:49.40ID:7qldp0Du
>>392
みなとみらいはほぼ埋まってるから
あとは関内の再開発じゃないか?
396名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/06(金) 06:03:48.45ID:7qldp0Du
しかしもう決まってるとか随分とスムーズに話がついたもんだな
水面下で動いてたのかね?
397名無しさん@お腹いっぱい。(日本)
2019/09/06(金) 07:32:28.88ID:rjdK4WYo
公募してただろ
398名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/06(金) 08:05:01.34ID:pQu6Op9i
>>387
これは一社だな。
グローバル企業。
DeNAはグローバル企業なのか?っていうね。
399名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/06(金) 08:08:02.76ID:pQu6Op9i
>>393
今回の京急が被害受けた事故で更に踏切減っていくと思うわ。
400名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/06(金) 08:17:21.85ID:pQu6Op9i
>>395
関内関外の大規模再開発したいものだが、、かなり厳しいだろうな。スポット的にはあるだろうけどね。
401名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/06(金) 08:38:11.92ID:dzvMQN6x
>>400
三菱地所が大規模開発したいとは言っていたけどね。
402名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 08:43:31.58ID:/CMN73Xh
みなとみらいの遊園地の増築が1番気になるわ
403名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2019/09/06(金) 08:57:36.22ID:+x0ko2ot
>>395
>>400

関内はともかく、関外は妙な開発をするくらいならいじらないで欲しいと、個人的には思う。
廃れ気味とは云え、野毛〜伊勢佐木あたりの古き良き街並みは落ち着く。
404名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/06(金) 10:07:54.16ID:KDHKhyv3
カジノで増収1200億円は本当? 
林市長答弁を信号無視話法分析
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190906-00201015-hbolz-soci


林市長はカジノを含むIR誘致を表明した2019年8月22日の記者会見で、IRによる横浜市の増収効果は年間820億円〜1200億円と自らの口で説明している。
(参照:横浜市記者発表資料「IRの実現に向けて」P.4)
405名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 10:19:43.23ID:D8cgQ9ah
カジノで借金を作ると

クリスマスツリーが飾れなくなって

クビツリーを飾る(`_´)

しかし、沼で一発逆転すれば助かる
406名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 10:19:56.01ID:D8cgQ9ah
カジノで借金を作ると

クリスマスツリーが飾れなくなって

クビツリーを飾る(`_´)

しかし、沼で一発逆転すれば助かる
407名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/06(金) 10:46:15.30ID:PhZW/qxR
>>406
暇だね。
仕事した方がいいよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/06(金) 11:19:26.68ID:PqltKmM/
>>406
面白いね
409名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/06(金) 11:25:50.53ID:KDHKhyv3
京急の運転再開、7日始発に 京急川崎―横浜駅間で運休
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000010-asahi-soci

横浜市の京急本線の踏切で快特列車とトラックが衝突して脱線し、1人が死亡、乗員乗客33人が負傷した事故で、
京急電鉄は6日朝、当初同日夕方としていた運転再開が7日の始発にずれ込む見通しと発表した。
事故の影響で、京急川崎―横浜駅間の上下線が運休している。
410名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/06(金) 11:28:58.32ID:por8nI7I
>>404
横浜カジノはよく叩かれるねー
大阪や和歌山長崎は殆ど反対の声聞かないのに‥

IRをよく知らない近隣住民が治安を心配するのは分かる。
ただ経済効果にまで異論を唱える人が多いのは疑問。山下埠頭は立地的には候補地の中で一番ポテンシャル高いのに。
そういう人達は大阪や地方のIRをどう思っているのだろうか。
プロ市民は関西は興味ないのかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 11:43:30.19ID:/CMN73Xh
ふつーにちゃんと説明すりゃいいだけだと思うけど
藤木オーナーと対立したり資料投げたり林市長のスキルにはちょっと疑問がある
412名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/06(金) 11:51:04.05ID:PqltKmM/
>>411
そりゃ資料も投げたくなりますよ
413名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 13:15:39.95ID:D8cgQ9ah
MM21
414名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 13:27:37.10ID:D8cgQ9ah
横浜市は4日、現市庁舎街区(同市中区)の
活用事業者に、三井不動産を代表とする
企業グループが決まった、と発表した

市会棟と市民広間のある場所に、
グローバル企業のオフィス、大学、
ライブ中継が楽しめる施設などが入居する
地上30階、地下1階
(高さ約161メートル)の棟を新設
日本を代表する建築家・村野藤吾が設計した
行政棟は、ホテルとして保存活用する
415名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/06(金) 13:41:01.84ID:jd/WZoaF
市役所がいなくなると思ったら新しい庁舎より高いのが跡地に建つとはな
416名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 13:53:10.95ID:+SSMr883
踏切の異常を知らせる信号機を見た電車の男性運転士(28)
が直ちにブレーキをかけていれば、踏切の手前で停止できた
可能性があることが京急電鉄への取材で判明した。
417名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/06(金) 13:55:31.17ID:ff/5kNbH
>>415
市役所がなくなって廃れると思ったけど、良さげな案件がきてよかった!
418名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 14:12:35.50ID:D8cgQ9ah
ウショボン(´・ω・`)
419名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 14:14:24.35ID:D8cgQ9ah
時代は変転してゆく
420名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/06(金) 14:29:43.63ID:fpv/eXp1
>>410
主に関西人がプロ市民なんだと思うよ
421名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/06(金) 15:07:05.35ID:1WQl17dS
実は市庁舎跡地の隣、港町街区も再開発計画が進行してる

https://www.kensetsunews.com/archives/338523

こっちは地権者が居る分時間がかかりそうだが

>関内駅前港町地区市街地再開発準備組合(理事長・田原仁横浜関内駅前ビル社長)が、事業協力者の公募条件の整理に役立てる対話を実施した結果、ゼネコンやディベロッパーなど19者(計20社)が参加したことが分かった。6月24日に開いた総会で報告された。
横浜市の現市庁舎街区活用事業の隣接街区で一体的なまちづくりを構想している。市は、9月ごろに事業予定者を決定することから、この提案内容と対話結果などを踏まえ、準備組合は同月以降に事業協力者の募集を開始する。 
422名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/06(金) 16:03:24.46ID:fNjPGVzg
関東以外のヤツが想像する横浜と実際の横浜に差があり過ぎる

想像通りの場所
横浜駅 すごい
中華街 すごい

関東以外のヤツが想像する横浜市街地
銀座周辺のような巨大で洗練されたオシャレなビル街があり、青山恵比寿代官山のような
小洒落たエリアもある

実際の横浜市街地
地方の20〜30万都市の駅前レベルのクソショボくて超狭い垢抜けない箇所が3つほどあるだけ

地方人が想像するみなとみらい
丸の内や新宿西口を合わせたような広大なビル街。日本屈指の高層エリア

実際のみなとみらい
ビルがスッカスカのお散歩エリア。雰囲気が快適なだけで都会感皆無
子連れくらいしか楽しめない。あとつきあいたてのカップルが一回行ってみて
イメージと違ってやること無いしつまらないから二度と行かない場所

以上のように都会度はカスだが、横浜人は日本でトップクラスの大都会だと勘違いしている
地方の大都市を相模原や藤沢以下だと勘違いしている
多摩地区の都市や川崎や藤沢にすら市街地が劣っていることから目をそらしている
中には西口は渋谷と互角か超えていると言い張る電波受信者、韓国気質のヤツも珍しくない
423名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 16:22:07.65ID:D8cgQ9ah
コンデリアイーディネーター
424名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/06(金) 16:26:21.46ID:ncPrK0sh
>>422
ジェラ?
425名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 16:37:46.68ID:Opqc8UC7
海雪の?
426名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/06(金) 18:18:26.44ID:pSuIPjMt
中華街に日本ラグビー発祥の地示す記念碑 
W杯前に除幕式
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000008-kana-l14

横浜市が日本のラグビー発祥の地を示す記念碑が同市中区の横浜中華街に建立され、5日に除幕式が行われた。
20日に開幕するラグビー・ワールドカップ(W杯)では、市内で決勝、準決勝など7試合が行われる予定で、関係者は大会の盛り上げに期待を寄せた。
427名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/06(金) 18:35:51.32ID:qw8VBjU6
横浜の未来は明るい
428名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 20:49:14.26ID:D8cgQ9ah
コンテリアイーディネーター
429名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 20:52:48.25ID:/Nex3MN+
>>422
お前が稀有な例じゃね?
430名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/06(金) 20:59:44.16ID:mXlAXP1/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
431名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/06(金) 21:05:20.10ID:Bd6ZT1n7
濱の裏

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚 (左)


※力士の四股名にして欲しい…濱の裏♪


(笑)
432名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 21:06:01.85ID:Cx5FRCK5
逆に横浜が恵比寿や代官山だったらガッカリなんだがw
433名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/06(金) 21:06:16.08ID:oYN0ypR0
>>429
そいつはニューヨークやロンドンより大阪が都会とか言っちゃう非健常者。
しつこく絡んでくるって事は横浜の発展が羨ましくてしかたないのでしょう。

ちなみにデータは無視して「都会度」とかいう自分基準のものさしでしか評価せず、議論の余地がないので放置しましょw
434名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 21:08:08.77ID:Cx5FRCK5
まあ代官山自体は人少なくて快適だけど、横浜が代官山になったら誰も来ねえw
435名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/06(金) 21:11:24.70ID:UsLqPppu
>>430
全国民の憧れる街横浜!
436名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/06(金) 21:13:55.56ID:mXlAXP1/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
437名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/06(金) 21:16:11.36ID:7OFjSLPq
恵比寿?代官山?←(笑)


何を寝ぼけたこと逝ってるんですか(笑)


江戸ヤ街の山谷は渋谷などから遠く離れる

一方で
濱のドヤ街=寿町は中区に鎮座←(笑)


街づくり大差


濱カス退散


(笑)
438名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/06(金) 21:21:36.95ID:UsLqPppu
>>436
世界一お洒落な街横浜!
439名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/06(金) 21:22:48.75ID:/g8pcufB
世界一のハリボテ街横恥


(笑)
440名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/06(金) 21:24:44.01ID:JUuL4VI7
釜もしつけーな

ほれ

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚

もう名古屋は横浜に追いつけないくらい
しょぼくなってるって事
441名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/06(金) 21:41:10.66ID:jIdw0Eti
広こしゆみこ (@yumiko1054)さんをチェックしよう https://twitter.com/yumiko1054?s=09

プロ市民
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
442名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/06(金) 22:24:52.06ID:oYN0ypR0
横浜駅東口
新横浜 篠原口
52街区

直近で大規模な案件が期待できるのはこのあたりか、、
関内が想像以上によかったから続いて欲しい!
443名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/06(金) 23:15:55.13ID:3W6oDx6u
変なスカイラインつづく


祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
444名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/06(金) 23:23:42.81ID:TM2JP+3r
先の引き方間違えてるで
445名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/06(金) 23:41:34.47ID:pQu6Op9i
>>442
新横浜篠原口だと、!駅前の畑は遺せ!
446名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/07(土) 00:11:58.71ID:AL5rISX9
濱のダメさがホントよくわかるよな(笑)


京急避けて行く術

地下鉄網が発達してれば迂回したり様々な箇所での乗り換え駆使して乗客数をバラけさせることは可能

しかし
まともな濱地下鉄はブルーラインのみ

何とかブルーラインで仕事場に向かおうとすれば
濱カス皆が同じ考え同じ行動となりブルーラインは大混雑となる

京急の下に二本三本地下鉄が交差してればこういう緊急時に最小限の影響に収めることも出来る


【スカスカ】横恥市営地下鉄【サボリ】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚


参考

【網の目】名古屋市営地下鉄【充実】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚


公共交通機関脆弱杉の濱


(笑)
447名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/07(土) 01:15:01.67ID:ARZVSea3
>>445
新横浜の駅は再開発で変わるぞ?
もう新横浜の畑はなかったはず
高層ビルが計画されてるみたい
448名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/07(土) 02:07:13.11ID:qJhOlDuN
>>447
篠原口の畑もだが、アリーナ裏の畑もなんとかしてもらいたい。
449名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/07(土) 02:13:49.25ID:ARZVSea3
>>442
ちなみにこれ

https://hiyosi.net/2019/09/03/tokyu_line2019-16/

綱島」と「新横浜」が東急の経営戦略上で重点エリアとして位置づけられました。

きのう(2019年)9月2日付けで、東京急行電鉄株式会社から「東急株式会社」に社名を変更した東急は、2030年までの長期経営構想を公表し、このなかで「沿線重点エリア」として9つの拠点を挙げています。

4つの沿線重点エリアは、同社が「プラチナトライアングル」と呼ぶ渋谷駅と自由が丘駅と二子玉川駅を囲む三角形エリアをはじめ、
「五反田・目黒・大井町」や「多摩川流域(蒲田・池上)」に加え、4つ目に「横浜・新横浜周辺」を挙げています。

相鉄(相模鉄道)が運営する「相鉄新横浜線」との分岐駅となる新横浜駅については、9月2日時点で東急と相鉄のどちらが管理を行うかが公表されていないものの、
すでに東急は、東海道新幹線の新横浜駅から見て“裏側”にあたる篠原口(JR横浜線側)の再開発構想で、再開発準備組合の事業協力者として計画推進に携わる立場です。
450名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 02:19:05.04ID:w1Qcb6BX
>>433
ロンドンて大阪より都会なの?
イギリスの首都だからまあ都会か
でもあんま都会てイメージ無いな
451名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/07(土) 02:28:39.22ID:ARZVSea3
みなとみらいの都心部はほぼ埋まり
関内地区の再開発

IR(カジノ抜き?有り?)

副都心部の新横浜地区の再開発

ブルーラインも延伸

新横浜線で東部も再開発

リニアによる経済効果も生まれ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚




都市計画件数と投資額は大阪に次いで3位

横浜忙しすぎ
452名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/07(土) 02:49:05.78ID:UIq0VV+q
レトロ新幹線と田畑とのコントラスト大好きです(笑)


意地でも停まる新横恥駅

そこから見える緑の農地

ホッとします←(笑)


農地開発による濱の得意ハリボテやっても

もう新横恥には行きません


これからはリニア新幹線で地下を抜けて行きますから


2030年頃には「新横恥?」
記憶の片隅からも消えているかも知れません


サヨナラ新横恥


(笑)
453名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 02:53:31.76ID:hP/4sUTH
>>449
新横浜は重要な位置づけなんだな。これは期待できる。
454名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/07(土) 02:56:10.45ID:Xki9XSgV
>>451
みなとみらいより関内地区の開発が嬉しい
関内は全くといいほど開発ないからな
みなとみらいはほっといても再開発あるし
455名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/07(土) 02:59:55.40ID:ARZVSea3
今までみなとみらいばかり注力してきたから
ひと段落して関内の都心部と
郊外も満遍なく再開発されてる
全体的にレベルアップされてる感じかな?
456名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 03:03:44.67ID:hP/4sUTH
>>454
国内トップクラスの企業が来る
南口ばかりじゃなくて関内の北口も再開発してほしいわ
457名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/07(土) 03:08:16.02ID:ARZVSea3
北口まとまった土地がないから無理じゃね?

世界一の音楽アリーナも出来るし
ぴあアリーナも開業間近

音楽面エンターテイメント面も強くなるから
ほぼ最強でしょ
458名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2019/09/07(土) 04:06:58.24ID:3NElvPNd
東京もIR誘致をかなり具体的に検討してるっぽい
東京が誘致表明したらヤバイな

IR関連の都内部資料を公表「明確に検討」共産反発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-09060943-nksports-soci
459名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/07(土) 04:12:08.52ID:qhXefBj6
誘致(笑)誘致(笑)誘致(笑)

ただそれだけ濱←(笑)


ぜんぜん育たないサゲロケ


濱カスの能力の低さに唖然


(笑)
460名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/07(土) 06:04:36.95ID:2C6Rh+4k
>>458
むしろカジノなんて東京に作って欲しいわ
461名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/07(土) 06:06:24.62ID:2C6Rh+4k
横浜というのは斜め上に行くのが本来の姿だからな。
462名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/07(土) 06:52:43.89ID:Xki9XSgV
>>458
東京の動きは怪しいもんね
463名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/07(土) 07:04:11.28ID:vAK3Z/UD
光=神奈川

税収の意味知らないのはワロタwww
464名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/07(土) 07:18:07.65ID:Xki9XSgV
>>458
古い資料だけど青海ならここだよね?
立地的に横浜以上に反対が多くなるんじゃないかな?
築地市場も候補とあるし
東京はどうしたいんだろうね?

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-20/2013122014_01_1.html

お台場カジノの予定地から徒歩10分以内の地域には、公立の小・中学校、幼稚園、保育所、児童館などの施設が多数あります。

近くの歩道で乳母車を押していた女性は、カジノ計画の存在を知りませんでしたが、「困ります。カジノができるなんて気持ち悪い」と話していました。
465名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/07(土) 08:14:12.37ID:pniyQ4fR
青梅?
466名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/07(土) 08:32:33.21ID:iEiSxXom
青海に行くつもりで青梅に行ってしまい、出演に間に合わなかった歌手がいたね。
467名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/07(土) 09:50:51.57ID:1byO+CUB
共産党が駅前でカジノ反対で騒いでたな
468名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 10:17:56.69ID:30F7m9cE
共産党が反対してることは、日本にとって良いことと考えて間違いない
469名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 10:36:55.05ID:uA7jxKUW
共産党がんばれ
470名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/07(土) 10:44:36.65ID:3Q+m/8AT
カジノに反対してるのは共産党、神奈川新聞、アベ政治を許さない、韓国、ヤクザだよ。
こいつらに利益をもたらさない開発なんだからやった方が良いに決まってる。
471名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 10:48:57.51ID:8ODLwhNE
30階建ての高層ビルの予定ですってよ
関内地区で一番高くなるのかな
472名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/07(土) 11:01:09.35ID:d+caJWf9
>>471
https://skyskysky.net/construction/202412.html
高さ 160.7m
473名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/07(土) 11:26:35.98ID:Xki9XSgV
>>470
横浜に出来たら韓国はライバルになるからね


横浜カジノ誘致に市民の7割が反対 韓国カジノ社長も「絶対止めた方がいい!」 ・
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1567738167/
474名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/07(土) 11:32:29.73ID:3hp/EF7F
関内のビルが出来たら、ハマスタからみえるみなとみらい〜北仲のビル群と合わせて凄い迫力になるだろなー
475名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/07(土) 11:33:22.41ID:3hp/EF7F
あ、北仲にもう2本建つんだった
476名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/07(土) 12:30:45.78ID:iEiSxXom
北仲にもう2本って、何が建つんだったっけ?
477名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/07(土) 12:37:40.87ID:b4O/Wa3c
>>476
高層ビル2本というだけで詳細は未定だったと思う。
開発者は日新と大和地所で実績をみるとマンションばかり…
みなとみらいに近いんだしオフィスに期待したいね。
478名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/07(土) 12:41:17.44ID:zRqJU2xJ
観光地が増えたって街が都会になるわけじゃない
中華街に隣接する石川町を見てみろ
寿町だってあるしな

ディズニーランドができて千葉が都会になったか?
479名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/07(土) 12:58:14.68ID:GUwdmFDM
北仲にはまだ駐車場として遊ばせてる土地があるからな
480名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/07(土) 13:07:04.14ID:iEiSxXom
>>477
ありがとう。
もうこれ以上のマンションは勘弁して欲しいな。
481名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 13:48:19.96ID:uA7jxKUW
意味わからん ディズニーランドがあれば都会なんぞいらん
482名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/07(土) 13:53:23.87ID:1/xTUPnz
ディズニーランド>都会
483名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 14:14:38.73ID:8ODLwhNE
カジノで借金を作ると

クリスマスツリーが飾れなくなって

クビツリーを飾る

しかし、沼で大当たりすれば

クリスマスツリーになる
484名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 14:21:02.03ID:qg9QRJHq
北仲は一応エリアでいうと関内だから
関内エリアの一部とすると、全般的に関内の
高層ビルの方が一つ一つがデカくて高い
みなとみらいは研究開発拠点が多くて就業人口的にはありがたいんだけど高さがないからスカイラインがのっぺりしてる(クイーン軸除く)
北仲のビルは通りを歩くと思わず見上げてしまうほど大きいし、低層部に歴史建造物が多くて立派(ビルボードが入るのも格好いい)
関内のビルも160m超えだし、みなとみらいと関内の高層ビル競争が激しくなると面白いな
485名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/07(土) 17:01:46.01ID:pniyQ4fR
関内はただの高いビルが並ぶ新しいけど無機質な街ではなくて新旧融合したお洒落な街
486名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 17:02:37.80ID:8ODLwhNE
MM21
487名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/07(土) 18:04:17.90ID:GUwdmFDM
新高島は開発ラッシュだけど実は100m越えは少ない
488名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/07(土) 18:19:26.86ID:/h9l0ygd
開発行政を推し進めている関東人には、関西の文化財保護を理解できないだろうな。
https://www.kkr.mlit...ha_kekka/08/02-2.pdf

関東人は京アニ放火殺人の罪を償え。連帯責任だ。
489無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 18:20:17.40ID:R2mr86+P
バ神奈川犬の雑魚余り図に乗って

居ると此の糞スレッド潰すぞヴォケ…(笑笑)
490名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/07(土) 18:27:28.70ID:/h9l0ygd
>>487
流石、景観破壊を推し進める馬神奈川だね。開発ラッシュは古き良き伝統を潰すだけだ。低学歴の馬神奈川人にはその事を理解できへんだろうな。

ちなみに、奈良県民は学歴高いから、古き良き伝統が守られている。

進学塾 奈良>>>馬神奈川
https://todo-ran.com/ts/kiji/11604

東大京大合格率 奈良>>>>馬神奈川
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/dot.asahi.com/amp/wa/2017042600063.html%3Fusqp%3Dmq331AQPKAFwAZgB8IbnxuLvptxC
491名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/07(土) 18:31:03.79ID:/h9l0ygd
関東人は総じて関西人より学歴が低い。関東人はネトゲばっかりやって怠けているだろうな。

教育水準が低い関東に住んで幸せなのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/07(土) 18:33:57.68ID:/h9l0ygd
歴史が浅い関東に世界遺産あんの?

ちなみに、関西はつい最近、百舌古市古墳群が世界遺産に登録された。歴史を大切にする関西だからこそ、ユネスコに認められたのだろう。
493名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/07(土) 18:38:14.09ID:/h9l0ygd
京急の事故は、関東人による京アニ放火殺人の天罰だろう。
494名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/07(土) 19:01:31.62ID:VzVVbHwE
>>458
東京が手を挙げたら首都圏IRは9割方東京のお台場で決まるだろうな。
横浜は東京が断念した場合の保険的な立ち位置な感じがしてならない。
共産や反対団体はどうにでもなるが、港湾のドンがいる限り横浜は実現できるのかも疑問。
関東枠、関西枠、地方枠と内部方針は決まってるって話だし、東京と横浜が同時招致ってのもない。
そもそもカジノ法案はトランプと安倍との大事なお約束事で、
特に東京と横浜に絞ったサンズ社の会長はトランプの大口献金者。
当然、東京都にも手を挙げさせろと圧力は掛けてることだろう。
495名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/07(土) 19:53:22.24ID:m4Mff8ER
ジョナサンの跡地って何が出来るんですか?あそこだけまだ未定?
496名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/07(土) 19:54:36.63ID:2C6Rh+4k
東京に誘致すべき。雇用云々なら別に東京に働きに行けばいいだけ。

横浜最強
497名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/07(土) 19:58:02.98ID:+WMSqhkB
カジノはリゾート県の沖縄にすればいい。
さすれば普天間移転もスムースに行くぞよ自民党さん。
498名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/07(土) 20:22:44.78ID:GUwdmFDM
>>495
44街区の北側はこれから公募するんじゃないでしょうか
499名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/07(土) 21:32:01.96ID:m4Mff8ER
>>498
ありがとう。
500名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 21:46:35.38ID:8ODLwhNE
500
501名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/07(土) 22:16:09.25ID:AjVd208z
>>494
そうでもないね。
カジノ法案の可決からIR誘致まで先頭に立ち主導権を握っている菅氏が推す横浜は、政治力で相当有利でしょ。
あとはIR企業が横浜と東京どっちを評価するかだね。
羽田からお台場、山下埠頭までのアクセス、ロケーション等。

横浜は何種類もイメージ図が出てるけど、東京はあまりないよね。
関係あるか分からないけど、ホテルの進出など横浜にはそれっぽい動きも多い。
502名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2019/09/07(土) 22:36:03.38ID:yW233Lpe
>>494
港湾のドンなんて不法占拠するくらいが先の山
強制執行されて終了だよ
503名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 23:04:39.28ID:ihVvt8ts
>>502
まぁでも港湾と市はお互い協力しあう関係がベストだよ。このまま仲違いはよくない。
504名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 23:06:29.37ID:ihVvt8ts
>>501
東京の場合は場所が決まってねーからな&#8265;&#65039;立候補すりゃ何時でも始められるから特に急いでいないだろ。
基本的に横浜でやってそれからでしょ東京は。ほとんど何もかも。
505名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 23:11:02.82ID:ihVvt8ts
>>484
お互いに景色として良い印象になりあう事が大事。そうすりゃ部屋からの景色がどのホテルも高評価になりリピーター増える。
アパによって普通のリーマン狙いは淘汰される懸念はあるが。部屋数が異常に多いからな。
506名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/08(日) 00:12:44.94ID:2nbB2wbj
京急が全線の運転再開 事故から2日ぶり 未明にかけ車両撤去
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000030-mai-soci

横浜市神奈川区の京急線の踏切で快特電車と大型トラックが衝突した事故で、京急電鉄は7日午後1時15分ごろ、運休していた京急川崎―横浜間で運転を再開した。
全線での運転再開は事故から2日ぶり。
507名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 00:20:49.41ID:t0BmcZ40
ジョナサンの跡地はジョセフが出来る
508名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/08(日) 00:56:50.97ID:g4Th3Hpq
鎌倉街道沿いの東京ガス跡地は開発しないのかな
509名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 04:32:12.75ID:lMNpTOpn
カジノ付きIRに反対する人間って、日本から出たこともないんだろうな。
510名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 05:59:10.54ID:2zaTf7gb
日本から出ていけばいいのに
511名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/08(日) 06:03:39.46ID:aSxWzWJK
カジノ反対してるのは年寄りが多いイメージだわ
512名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/08(日) 07:21:53.96ID:r+DCXHEb
「アベ政治を許さない」のプラカードを持って駅前に立ってる人間とカジノ反対の人間が完全に同一なんだけど、みんなボロボロの靴を履いた老人なんだよね
513名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/08(日) 07:31:04.38ID:aSxWzWJK
そういえば光も自民ガーとかよく言ってるよね
光=神奈川=東京
514名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/08(日) 08:58:59.32ID:yuez/mgW
IR誘致支援推進を 
横浜商議所、県に政策要望書
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000018-kana-l14

横浜商工会議所の上野孝会頭は6日、県庁で黒岩祐治知事と面会し、2020年度の県政と予算編成について要望書を提出した。

 上野会頭は「神奈川県も2020年には人口減少に転じる。神奈川が成長を続けていくために、共に連携を深めていきたい」と話し、活気ある都市づくりや、IRの横浜誘致実現に向けた支援推進、中小企業振興などを柱とする要望書を手渡した。
515名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/08(日) 15:57:43.39ID:3I/ecqa7
人口が減るからカジノを作るか
516名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 16:00:19.25ID:t0BmcZ40
横濱イーグルキャッチ大學
517名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 17:41:30.63ID:t0BmcZ40
二階堂役・横浜流星
「ちゃんと納得していただける
終わり方になっていると思います」
518名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 17:42:01.54ID:t0BmcZ40
二階堂役・横浜流星
「ちゃんと納得していただける
終わり方になっていると思います」
519名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 17:47:10.34ID:t0BmcZ40
新高島流星
520名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/08(日) 19:57:18.01ID:YNjx0u8s
JR首都圏在来線、9日始発から運転取り止め
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190908-00000032-jnn-soci

 強い台風15号は、8日夜遅くから9日朝にかけ関東甲信地方、静岡県に上陸し通過する見込みで、JR東日本は9日の朝、在来線の全ての運行を取りやめると発表しました。

 「首都圏を含め、記録的な暴風となるおそれがあります」(気象庁・中村直治予報官)
521名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/08(日) 20:48:06.81ID:l2eAb7Hd
>>477
マンションの掲示板で、北仲の残りの街区についてコメントしてる人がいる。
A-1街区はオフィス、A-2は700戸くらいのマンション、B-1は中層の商業施設だと…
彼は何者??

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636528/6/
522名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/08(日) 20:50:44.93ID:l2eAb7Hd
大和地所だけでなく住友不動産が絡む事も公表されてたっけ?
でもオフィスタワーが1棟でも建ってくれるといいな
523名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/08(日) 23:30:35.82ID:aSxWzWJK
>>518
犯人予想通りでしたw
524名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/08(日) 23:31:09.26ID:Xhgt5ymR
>>520
これは京アニ放火殺人の天罰。

お前らのせいで、貴重な人材が失われた。そこまでしてアニメ産業を関東に集中させたいのか?

ホンマ、関東土民はゴキブリ以下。

今回の台風で沢山の死人が出る事を願っておくわ。
525名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 23:35:23.61ID:t0BmcZ40
Table[sum[C(2n-1+C(0,(21mod n)-1),k-1),{n,1,9}],{k,1,20}]
526名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/09(月) 07:54:38.06ID:/zxs/IT0
横浜の参入で空気が変わった IR誘致競争の引き金になる

https://jair.report/article/137/
527名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 08:33:03.60ID:LyS6CQsC
>>524
京アニ事件では関東人も死んでるんだが
528名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 08:45:53.57ID:bbKn1dab
関東地方に上陸した強い台風15号の影響で、東京電力は9日午前8時現在、
千葉県や神奈川県などで
約93万1800軒が停電していると
発表した
529名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/09(月) 12:37:55.66ID:neFy5d0X
>>528
ざまぁみろ。

京アニ放火殺人の天罰だ。
530名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 13:23:57.31ID:gZcUWWdV
鈴木亜久里氏も大賛成!「横浜山下埠頭でF1開催」の全貌がこれだ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190909-00000006-friday-pol

「今年1月、F1を主催する国際自動車連盟の幹部が(横浜の)山下埠頭を視察に来たんですが、
『素晴らしい! ここでF1が開催できればとてつもない集客が望める』と興奮していました。
F1側が乗り気なのは間違いありません」

そう語るのは、横浜港運協会常務理事の水上裕之氏。
”ハマのドン”こと藤木幸夫氏(89)の側近で、山下埠頭の有効活用に関わる業務の一切を任されている人物だ。
531名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/09(月) 13:35:27.75ID:Hxc3mYXz
>>530
F1は迷惑でしかない
継続的な雇用も生まれないし、開催時期だけのお祭り騒ぎで終わり
最悪なアイデアだわ
532名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 13:38:56.51ID:6kqpUQkE
鈴鹿サーキット 205ha

富士スピードウェイ 225ha


山下埠頭 54ha
エキシビジョンがやれるかどうか
533名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/09(月) 14:30:23.67ID:HxVSjOWK
>>532
素人目でマップで見ても無理だとわかるのにw
534名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 15:00:12.71ID:Nf0dokmd
若年層に一切人気が無くひどい騒音と排ガスを撒き散らすだけのF1www認められるわけねーだろ老害が
535名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 15:23:42.67ID:bP/PnmV7
濱に生れた瞬間

負け男(笑)
負け女(笑)


イニシアティブ無き濱カス←(笑)


江戸に依存し江戸町民の顔色を見て行動する濱役所(笑)


人口No.1政令指定都市だが存在感はとても低く
インフラ権限握っていないので災害時は「見てるだけ」の腰抜け


(笑)
536名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/09(月) 15:27:19.55ID:hcyHVgcu
>>530
F1とか絶対やめて欲しい
山下公園はおろかみなとみらいにまで騒音が響くことになるぞ
でもヤフコメだと意外に賛成コメ多いんだが、モータースポーツってそんな日本で人気あるのか?
537名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/09(月) 15:38:16.97ID:J1o/FkUF
F1に反対してるのは共産党、神奈川新聞、アベ政治を許さない、韓国、ヤクザだよ。
こいつらに利益をもたらさない開発なんだからやった方が良いに決まってる。
538名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/09(月) 15:39:38.84ID:dZxwST13
>>536
もう時代遅れだぞw

ハミルトン、新オーナーの支援でF1が「時代遅れ」な現状から脱却することを期待

https://www.google.co.jp/amp/s/www.as-web.jp/f1/93102/amp
539名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/09(月) 15:40:54.06ID:dZxwST13
>>537
神奈川=光

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) :2019/09/07(土) 10:44:36.65 ID:3Q+m/8AT
カジノに反対してるのは共産党、神奈川新聞、アベ政治を許さない、韓国、ヤクザだよ。
こいつらに利益をもたらさない開発なんだからやった方が良いに決まってる。
540名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/09(月) 15:41:53.41ID:dZxwST13
光=神奈川=東京で書き込みする事があるので要注意
541名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/09(月) 15:58:35.21ID:NY5aDq9d
>>537
それはカジノ反対派のお前だよ

NG推奨
542名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 16:21:53.22ID:es+2nH25
今更カジノ←(笑)


時代大遅れ(笑)


何より地下鉄を充実させろ

100万都市クラスの濱地下鉄網

おまえら濱カスは恥ずかしくないのか


要するに地下鉄を必要としない街ってことだ(笑)


川崎しかり

福岡と同規模150万都市川崎だが地下鉄は分不相応

市民は江戸との繋がり最優先

川崎市内の行き来は二の次三の次


都落ち武者の溜り場=神奈川圏


(笑)
543名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/09(月) 16:34:45.54ID:/zxs/IT0
カジノ反対のビラ配ってる人いるけど、
あれも左の人達なのかね?

アンケートとなると反対の割合が高くなるのはそういった運動の人達が答えると高くなりがちだけど、一般の人はどう思ってるのかきになるなぁ
544名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 16:41:55.35ID:Nf0dokmd
>>543 一般の人

若年層 賛成8割超 横国大教授アンケ

2019/08/24 朝日新聞 横浜版
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚

 IR誘致を2014年から市に提言してきた横浜青年会議所は23日、横浜市内でパネルディスカッションを開催した。若年層にはIRに対する肯定的な意見が多いとするアンケート結果が紹介された。
 アンケートは昨年10月、横浜国立大学大学院都市科学部長の川添裕教授が山下公園で実施したもので、10〜40歳代は8割超が誘致に賛成だった一方、50歳代は66%、60歳代は48%にとどまった。
 川添教授は「IRを超える(集客の)キラーコンテンツはない」と指摘。横浜商工会議所の川本守彦副会頭は「誘致が実現するようオール横浜の体制で尽力する」と意気込んだ。
545名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 16:43:30.06ID:9cPwp9y7
>>543
あまり興味持ってないんじゃない?

結構横浜の人ってドライだから
どっちでもいいよって
覚めた目で見てそう
546名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/09(月) 16:50:57.54ID:/zxs/IT0
>>544
若い世代程賛成なんだ
老害が日本をダメにするね
547名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2019/09/09(月) 16:55:50.41ID:k5fAbD8z
>>546
若者はもっと声をあげるべきだね
選挙にも行くべき、どうせ自分が行っても変わらないってマインドは捨てなきゃいけない
548名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/09(月) 17:02:14.77ID:/zxs/IT0
>>547
IR誘致にしてももっと説明しないと誤解されたままだよね
549名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 17:20:16.71ID:YkqMzSCo
IR♪IR♪と

「カジノは一部であって全てではない」と濱カスは発狂する

カジノ抜いたホテル等の事業だけなら





(1:10-1:25)


「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


これは変わることはない


林婆さん自らがカジノを焦点に会見するのはカジノこそIRの大黒柱ゆえ


そもそも

濱には競馬も競輪も競艇も何もない

公営ギャンブル不毛の地

ギャンブルを触らないできた


なのにここに来てカジノ♪カジノ♪と狂乱

カジノあれば日帰りは5割程度に収まると思っているのだろうか(笑)


カジノは市民のカネを奪い
カジノ事業者が100%ボロ儲けするシステム

市民を貧しくさせて税収目論む濱役所


卑しさ満点


(笑)
550名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/09(月) 17:20:41.62ID:dZxwST13
カジノなしのIRだと本当に収益あるのか
疑問だしな
551名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 17:22:46.02ID:TAyTU7BC
あっ

オートレース横恥はあったな


(笑)
552名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/09/09(月) 17:24:17.86ID:rgu7YLD0
>>548
これから市長は説明していくと言ってるぞ
553名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/09(月) 17:26:47.17ID:0G+/Sfol
>>552
そう簡単にうまくいくかね?

大阪や和歌山は全く叩かれないな
市民は賛成してるのが凄い
554名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/09/09(月) 17:31:10.73ID:rgu7YLD0
>>553
夢洲は中心地から離れてるからでは?
それが利点であるけど、いかんせん交通アクセスが良くない
それが致命的でもある
555名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 17:33:27.42ID:ntBkjzRL
エフワンはまだか?!
556名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/09(月) 17:43:06.68ID:Hxc3mYXz
>>553
賛成派の動きは横浜も大阪も和歌山も似たような感じ
ただ、反対派が激しいのが横浜
そして、横浜の反対派はアレなプロ市民が大半
557名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 17:48:02.27ID:AWQvh/VV



(30:40-31:05)


「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


ナイナイ尽くし横恥


(笑)
558名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/09(月) 17:52:22.88ID:/zxs/IT0
>>556
プロ市民って事はそれほど脅威ではないよね。割合は少ないだろうし
559名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/09(月) 17:54:40.76ID:0G+/Sfol
星野リゾートが関内に進出するのもカジノ見込んだからと推測する
560名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 18:06:41.88ID:R6ffHZ28
濱には何もない


あるのは濱カス人口だけ


あと
ハリボテ変なスカイラインだけ

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚


(笑)
561名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/09(月) 18:07:55.02ID:0G+/Sfol
ウルトラのチケット買ったw

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
562名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/09(月) 18:12:55.19ID:0G+/Sfol
カジノはまだ先だから気長に待つとして
関内周辺もホテルの進出が活発だからやっぱり水面下ではカジノが動いてると思うわ
さて飯でも食ってこよ
563名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 18:21:20.40ID:K/gnL+wb
京急本社みなとみらいに移転
https://www.keikyu.co.jp/company/news/2019/20190520HP_19047CK.html

MEGAドン・キホーテ港山下総本店に建て替え
https://www.donki.com/store/shop_detail.php?shop_id=513

ハイアットリージェンシー横浜に進出
https://1201.yokohama/hyatt-regency-hotel-190520/

2019年以降、横浜エリアにホテルが続々オープン!
https://www.walkerplus.com/trend/matome/article/178148/

オリンピックだけじゃなくIRを意識しての再開発だろう。
564名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 18:24:25.11ID:2dHkqX3v
横恥つぶし着々と進行


名古屋そしてJR東海による横恥排除


濱カスが「日本の三本」などとデカイ口叩いてるんで

インフラ権限を握り全国に奉仕する大都市とはどんなものなのか知らしめる上でも
絶対にリニアを横恥に通さない

横恥イジメ(笑)


他の大都市がやってくれるのをただ待つだけの腰抜け濱カス

おまえら濱カスは他都市に一体何をやっている

何の影響力もない空気のようなクズ街

それが横恥


(笑)
565名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/09(月) 18:28:37.94ID:/zxs/IT0
>>563
オリンピック終わってからホテル供給過ぎてるから心配だったけど、カジノないとホテル増えすぎてるからここらしっかり誘致頑張ってほしい
566名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2019/09/09(月) 18:31:51.90ID:OOzuveIB
大阪は決まりだけど横浜は難しいんじゃない
カジノいやいやの反対は凄いね
567名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2019/09/09(月) 18:34:31.06ID:OJ3dc3u+
開発はみなとみらいに集中してて
関内に波及してるのはIRかと思うけど
市役所後は単純に立地がいいから
星野リゾートは驚いたけどね
568名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 18:34:59.60ID:5mqNfyQw
濱には是非カジノ

カジノ
カジノ

濱カジノ

大賛成


市民の財布をスッカラカンにして欲しい

濱税収はアップ?


本末転倒じゃね


(笑)
569名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 18:37:03.75ID:Nf0dokmd
凄くなんてないよ。
横浜のプロ市民は定期的に何かの反対集会やってるけど20〜30人の爺婆が横断幕を掲げて共産党議員が応援()にかけつけてそれを神奈川新聞が記事にする。それだけ。
何の脅威でも無い。
570名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 18:37:31.59ID:Nf0dokmd
>>569
>>566
571名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 18:37:51.77ID:yjfOiD7n
横浜は決まりだろ
サンズが動いたのが証拠
サンズはトランプのスポンサーと言われてる
572名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/09(月) 18:39:31.86ID:Hxc3mYXz
>>558
そいつら単体ならうるさいだけ
でも、マスコミがそれを報じて一般市民が反対してるって間違った報道をしていくのがウザったい
その報道を見て流される人がいるもんだよ
573名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 18:39:43.79ID:ntBkjzRL
久しぶりに新高島来たけど圧巻だな。LG、京急、資生堂、ソニー、こら特急止まるで
574名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/09(月) 18:40:08.03ID:/zxs/IT0
>>569
プロ市民ってなんなんだろ
何が目的なのかよくわからない
575名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/09(月) 18:42:07.62ID:/zxs/IT0
>>573
コーエー本社、ぴあアリーナ
ケーコーポのアリーナ、高級ホテル誘致
ウェスティンホテル
特急ありえそう
576名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 18:42:26.06ID:7sVh4LND
濱カジノ浸透数年後

確実に寿町民が増えます


カジノ無かったら寿町には行かなかった者が

財産スッカラカン


あると思います♪


(笑)
577名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/09(月) 18:44:05.13ID:Hxc3mYXz
>>573
新高島にはとまらんよ

特急停車駅に変更するなら馬車道だろうね
578名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 18:44:07.64ID:ntBkjzRL
村田製作所、神大学、あとホテルをなにか建ててるな
すげー
579名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 18:44:57.35ID:ntBkjzRL
近い未来にダイヤ変更あるんちゃうか?
580名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 18:48:10.72ID:Nf0dokmd
>>574
自分が恵まれないのはアベ政治のせいなので許せない、そんな気持ちに寄り添ってくれる共産党と一緒にアベ政治を許さない人を増やしたい、そんな活動を記事にしてくれる神奈川新聞はいつでもマブダチだょ
581名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 18:55:04.20ID:ntBkjzRL
鈴木亜久里氏も大賛成!「横浜山下埠頭でF1開催」の全貌がこれだ ・
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1568004502/


FRIDAY 9/9(月) 11:01配信

山下埠頭のF1予定コース。F1側は早くも乗り気で、横浜市の許可が下りれば開催はほぼ確実だという

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190909-00000006-friday-pol
582名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 19:07:26.12ID:evQuFiaB
神奈川=光は静岡の田舎者
583名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 19:10:47.38ID:EYlsTOv3
おっ4kmあるのか

モナコより長いな

モンテカルロは確か3kmちょっと


藤木構想実現あるかも!?
584名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 19:11:28.20ID:bbKn1dab
ままならない
585名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/09(月) 19:20:14.33ID:/zxs/IT0
元町でもF1関連やってたじゃん
586名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/09(月) 19:25:52.84ID:KLcgZOz0
カジノ法案の立地場所が正式に決まるのはいつかね?
587名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/09(月) 19:31:32.68ID:h3oM+ceJ
おもしろそう
588名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 19:33:45.83ID:6kqpUQkE
>>581
平均速度
50km/hかな
589名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/09(月) 19:37:34.16ID:f8TF2ZAL
藤木さん動き速すぎたろ
これが経営者とただの雇われの違いか。。。
590名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 20:13:26.61ID:vhs1Z0XY
>F1側は早くも乗り気で、横浜市の許可が下りれば開催はほぼ確実だという

横浜市が許可しないと思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 20:13:33.30ID:wbd36tY0
>>586
来年秋。
しかし、春頃に大阪はRFPによる事業者決定があるので、それを受けて春頃に仮認定の可能性あり。
592名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/09(月) 20:23:44.76ID:KLcgZOz0
>>591
一年後か
長いなw
今でもこれだけ叩かれてるし
って、また市長選あるよね?
593名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/09(月) 20:31:28.81ID:W7EYfqvP
>>592
市長選は3年後だから大丈夫!
594名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 20:50:55.27ID:bbKn1dab
マンションの掲示板で、
北仲の残りの街区について
コメントしてる人がいる
A-1街区はオフィス、A-2は700戸くらいの
マンション、B-1は中層の商業施設だと…
595名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 20:52:11.46ID:5jdRfhst
三年後の首長選?


林の婆さん車椅子かあの世か


二者択一じゃね


(笑)
596名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 20:53:15.85ID:bbKn1dab
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.ne.../develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.ne.../develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.ne.../develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.ne.../develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.ne.../develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.ne.../develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.ne.../develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.ne.../develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.ne.../develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.ne.../develop/1488617581/
597名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/09(月) 21:10:01.40ID:/zxs/IT0
>>594
予想してるだけでは?
598名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/09(月) 21:24:53.57ID:Gu1LNu2X
旧市庁舎の再開発は三井不動産か。
ということはYOKOHAMAMIDTOWNだな。
599名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/09(月) 21:30:35.96ID:Gu1LNu2X
>>563
ドンキは総本店を名乗ってるということは全国のドンキの総本店なの?
600名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/09(月) 21:33:26.60ID:O+1PMZ64
>>598
言われてみればミッドタウンだな
オフィスホテル複合にショッピングモールと産学連携の大学まで入るのも新しいな
601名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 22:08:30.00ID:jsr8ep83
>>599
はまれぽより↓
店名の「総本店」は全国の総本店という意味ではなく、ドン・キホーテグループが全国各地で培ったノウハウを、
このエリアの特性に合わせて反映させた店舗という意味だ。(本店は変わらず東京都目黒区)
602名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/09(月) 22:31:40.73ID:VSUP+OVM
山下埠頭にはシドニーのオペラハウスみたいな建物を作って欲しいんだよね。
林さんはオペラハウスの新設に乗り気だったはずだが・・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/09(月) 23:10:14.46ID:f8TF2ZAL
総本店すげえええええええ
604名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/09(月) 23:11:09.36ID:7nIzycys
>>218
数年後だし定期借家なら材料にするかもね
605名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/09(月) 23:13:27.66ID:7nIzycys
>>237
再契約出来るんだよ
70年で減価償却なんだよ
ちょっとは日本の制度学ぼうか?
606名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/10(火) 01:23:29.02ID:bwAz33kX
横濱アイスコーヒー大學
607名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/10(火) 01:42:13.92ID:bwAz33kX
Table[sum[C(2n-1+C(1,(n+1)-C(floor((1+sqrt(8(n+1)))/2),2))-C(0,n-5)-3(C(0,n-9)+C(1,n-13))-7C(0,n-20)-C(0,C(0,C(4,n-23))),k-1),{n,1,35}],{k,1,16}]
608名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/10(火) 06:18:54.71ID:Bnh/8zCs
>>605
解体も契約にある
609名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/10(火) 06:45:57.45ID:9rgyM8R2
ちょっとは日本の制度学ぼうか?
610名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/10(火) 07:37:46.64ID:5eHjMrx9
食料品売り場、国内最大級へ 2021年春に横浜高島屋
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000017-kana-bus_all

横浜高島屋(横浜市西区)は9日、食料品売り場の拡張工事のスケジュールを発表した。
今秋から4段階に分けて売り場を増床。
2021年春、国内最大級の百貨店食料品売り場(約5千平方メートル)が誕生する。
総工費は約21億円。
611名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/10(火) 07:40:21.04ID:ttiQIeFa
これは楽しみだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/10(火) 07:45:08.16ID:rLA4w6mn
>>610
横浜駅はなぁ、そごう→高島屋のルートがもっとスムーズになって欲しいわ。遠すぎる
613名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/10(火) 07:48:59.82ID:HXKR/wl6
ほぼ毎日横浜のカジノ関係のニュース記事出るな。ここまでくると市長も誘致はやめますとか言いださないか?心配だわ。
614名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/10(火) 08:02:33.07ID:rLA4w6mn
>>613
はて全然見かけないが。まさか新聞ってやつ?
615名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/10(火) 08:32:51.78ID:Xegmm/Lj
関西人
勤勉 体育会で勇ましい 文武両道 保守的

関東人
怠け者 アニヲタ 学力体力共に低い 伝統破壊者

大阪・奈良・京都 1000年以上の歴史
東京・神奈川 たった400年の歴史
616名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/10(火) 08:35:48.03ID:Xegmm/Lj
関西出身者が優秀であることが完全に証明されている

東大入試実戦模試 理系順位←関西が上位独占
センター試験平均点←関西が上位独占(1位奈良2位京都4位大阪)
東大京大合格率←関西が圧倒的1位
大学進学←関西が上位独占
全国高校野球選手権大会出場者率←大阪断然1位
優秀なプロ野球選手←関西が圧倒
プロ野球選手輩出率←1位は、和歌山県!
名球界輩出数←1位は、関西!
Jリーガー輩出率←関西は平均以上。輩出数2位大阪
全国高校サッカー選手権大会優勝校ランキング←1位2位関西
サッカー日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り
野球日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り
日本人ノーベル賞受賞者←関西が圧倒的1位。12人中11人が西日本。※血統的には、12人中12人が西日本
日本人ノーベル賞受賞候補←関西が圧倒的1位。
アテネ五輪メダル取得率←1位関西
アテネ五輪メダリスト数←1位大阪府
2005年甲子園ベスト8←関西出身者が圧倒的な割合を占める
芥川賞←関西が圧倒。
その他多数有り

関東出身者に優秀な人材おるの?
617名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/10(火) 08:39:32.99ID:Xegmm/Lj
関東なんて陰気な人間がウジャウジャいるだけで
人間が多過ぎて人間同士の支え合いとか温かみなんてなくなるんだよ。
足踏んでも謝るのも面倒くさいと考える心が歪んだ人間ばかりだ。
デパートの店員すら無愛想だしな。

それに関東は凶悪事件が多過ぎる。
秋葉原、相模原、座間、川崎で何が起きたか知ってるよな。な。
京アニ放火殺人事件も埼玉の狂人だろ。
結局、人が多過ぎると頭がおかしくなるって事なんだよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/10(火) 09:05:41.10ID:e670B0yF
>>617
今日のNG推奨
619名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/10(火) 12:29:55.63ID:Lg4QLSgo
大都はつづく

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚 (右)



カントリーはつづく

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚 (左)


(笑)
620名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/10(火) 12:37:07.77ID:4jBqEgMW
横恥とはハリボテ村である(笑)


そして

そこの村人はハリボッターと呼ばれ

適当に高層棟を配置し後方カントリーを隠せば都市の仲間入り出来ると信じる妄想マジシャンである


今夜もタワマン眺めて「都会だなあ」


(笑)
621名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/10(火) 12:38:53.68ID:CFv7ZvCG
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190910-00209376-diamond-bus_all

横浜のホテルラッシュを見ているとIR決定を期待してしまうけど福岡や京都や金沢等、全国的に増えているんだよね。
622名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/10(火) 15:17:08.02ID:bwAz33kX
高島屋が改装を繰り返しているのは
建て替えしたくないから
623名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/10(火) 15:19:39.81ID:bwAz33kX
カジノで利益を出すと

クビツリーが飾れなくなって

クリスマスツリーを飾る
624名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/10(火) 15:20:46.60ID:bwAz33kX
横濱スカーレット大學
625名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/10(火) 17:29:10.19ID:O9KeERd7
高島屋まで改装とか言い出したらあの辺はいつまでたっても落ち着かないな
626名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/10(火) 17:39:43.46ID:VPqRESEU
こんなイベントやるらしい

https://agbrief.jp/archives/headline/第1回「横浜」ir産業展、1月に開催

横浜の林文子市長がIRを誘致する方針を表明後間もなく、第1回[横浜]統合型リゾート産業展が2020年1月29日・30日に開催決定となった。

この産業展は株式会社イノベントの最新ショーケースであり、以前に大阪と北海道で同じ展示会を開催しているが、横浜でこのような大規模IRイベントが開催されるのは初めてのことである。

プレスリリースでは「IRマーケットの誕生が現実味を帯びてきている中で、経済界における見本市開催の要望の高まりを受け、日本型IRの実現に欠くことのできない商品・サービスが一堂に集結する展示会の開催を決定しました。

大阪(2019年5月開催)、北海道(2019年12月開催予定)に続き、首都圏では初開催となる統合型リゾートに特化した産業見本市です」となっている。(AGB Nippon)
627名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/10(火) 17:41:01.96ID:VPqRESEU
日本の都市ランキング、横浜市は4位 都市特性評価

森ビルのシンクタンク、森記念財団都市戦略研究所(東京・港)が10日発表した2019年の「日本の都市特性評価」(72都市対象)で、横浜市は4位となった。

初公表の18年調査では名古屋市に次ぐ5位だったが、観光部門や研究開発機能などの指標が上昇し、総合順位も上がった。
一方、環境や生活・居住などは標準を下回っており、改善の余地を残した。

調査は統計資料などをもとに分析。「経済・ビジネス」「研究・開発」「文化・交流」「生活・居住」「環境」「交通・アクセス」の6分野で83の指標を選定し、総合的にスコアを算出した。
628名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/10(火) 18:45:19.36ID:bwAz33kX
横濱シャインマスカット大學
629名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/10(火) 19:01:29.94ID:QeLa2WPi
横恥ハリボテ尋常小学校


(笑)
630名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/10(火) 19:24:47.03ID:bmh2YYAh
>>627
これですね。

日本の都市ランキング、横浜市は4位 都市特性評価
2019年9月10日 10:11
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49596140Z00C19A9L82000

1位京都
2位福岡
3位大阪
4位横浜

横浜市では19年、みなとみらい(MM)21地区を中心にビジネス拠点の開設が相次いでいる。
資生堂が4月に新研究開発拠点「エスパーク」、京セラが7月に「みなとみらいリサーチセンター」を開設。
9月中には京浜急行電鉄が本社を移転し、今後もソニーやLGグループなどが拠点を設ける。
グローバル企業の進出や連携が都市の魅力を高める期待が高まっている。
631名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/10(火) 21:18:22.64ID:T3VUTMzx
日産 西川社長辞任、背景に経済産業省の意向も
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190910-00000039-jnn-bus_all

9日、西川社長が今月16日付で辞任すると発表した日産自動車。
辞任の背景には、経済産業省の意向が働いていたことが関係者への取材で明らかになりました。

 「きのうの取締役会で、ひとつ社内調査も終わって、次のステップにいくんだなということになりましたからね」(日産自動車 西川広人 社長)

 日産自動車は9日、西川社長がゴーン前会長の不正を見抜けなかったことや、
社内規定に違反して役員報酬を受け取っていたことなどの責任を取り、今月16日付で辞任すると発表しました。
役員報酬については不正な指示はなかったとしていますが、取締役会が西川社長に辞任を要請するなど、事実上の解任とみられます。
632名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/10(火) 22:24:26.69ID:kwzQ2LzS
「みなとみらい」にホテルの開業ラッシュが遅れてやってきた理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190910-00209376-diamond-bus_all

みなとみらいは、横浜のおしゃれスポットとして知られている。
意外に思われるかもしれないが、このエリアでは20年ほど前から目立ったホテルはオープンしていない。
2013年に東京五輪の開催が決まった後も大きな動きはなく、ホテル建設においては時が止まったかのようだった。

ところが気づけばホテル建設の熾烈な戦いが火ぶたを切っており、間もなく開業ラッシュが始まる。
ここでは、2019年下半期から2022年の間にオープンするインターナショナルブランドの高級ホテルに絞って開業順に紹介していこう。
(トラベルジャーナリスト かもん 恵)
633名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/10(火) 22:36:56.92ID:F+3UKFnu
>>632
京都大阪福岡…
ホテルラッシュは横浜だけではないんよね
634名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/10(火) 22:45:27.82ID:ttiQIeFa
西はどーでもよすぎる
635名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/10(火) 23:26:48.87ID:soVg9NAG
横浜のスレなんだから横浜以外はどーでも良い
636名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/10(火) 23:30:55.16ID:N8vxKEjw
勉強できないバ関東人
https://todo-ran.com/ts/kiji/11613

奈良の教育熱心さは日本の誇り。
637名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/10(火) 23:31:49.39ID:GoR0DmA/
>>636
NG推奨
638名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/10(火) 23:35:39.74ID:N8vxKEjw
>>637
底辺関東人よ

いくら勉強できないからとはいえ、歴史ある近畿に八つ当たりするなよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/10(火) 23:36:43.63ID:N8vxKEjw
関西人
勤勉 体育会で勇ましい 文武両道 保守的

関東人
怠け者 アニヲタ 学力体力共に低い 伝統破壊者

大阪・奈良・京都 1000年以上の歴史
東京・神奈川 たった400年の歴史
640名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/10(火) 23:38:05.49ID:N8vxKEjw
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://2chb.net/r/mass/1552408108/999

東京人が一番嫌いと答えた人の主な意見

「東京は治安が悪過ぎて遊びに行くのが怖い」(千葉県・30代女性)
「東京は横浜と違って至る所にホームレスがいる」(神奈川県・50代男性)
「東京人は特にネット等でやたら大阪に絡んでくる印象」(大阪府・20代男性)
「東京のテレビ番組を見てると関西の悪口ばかり言っている」(京都府・30代女性)
「東京のサッカーファンは何故あそこまで馬鹿騒ぎ出来るのか不明」(兵庫県・30代男性)
「東京は民度が低い」(北海道・50代女性)
「東北を放射能で汚染した東京(電力)に東北を馬鹿にする資格は無い」(宮城県・60代女性)
「東京は地方の人・モノを搾取することしか能の無いイメージ」(愛知県・40代男性)
「東京発のメディアは韓流ばかり流しているが、左翼が多い土地柄なのか」(広島県・50代男性)
「東京は凶悪犯罪が多過ぎる」(福岡県・20代男性)
「東京の方が臭いから」(埼玉県・40代男性)
641名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/10(火) 23:46:42.55ID:thdCFyVz
横浜現市庁舎の活用方が決定!星野リゾートのホテルなど、関内・関外地区の新たなシンボルに!
https://hamarepo.com/news/3819.html

横浜現市庁舎の活用方が決定!

平成31年1月から公募を実施していた横浜現市庁舎街区活用事業。この度、「三井不動産株式会社」を代表者とした応募者が事業予定者に決定した。
今後は、「国際的な産学連携」「観光・集客」というテーマに沿った、関内・関外地区の賑わいと活性化の核づくりや、周辺インフラ整備や港町民間街区への支援など、事業を推進する。
642名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/10(火) 23:52:44.25ID:N8vxKEjw
>>641
伝統・歴史に敬意を払わない横浜人。新しいものは歴史を潰す。つまり、横浜は都市のグレードが低い。

ちなみに、歴史・伝統を誇る近畿は新しいものを求めません。
http://archaeology.jp/maib
643名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/11(水) 00:09:18.70ID:ozj94zaw
横浜は文明開化の街
新しい物をどんどん受け入れて発展しよう
644名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/11(水) 00:47:25.63ID:aEcSo+BG
横恥は江戸の植民地←(笑)


だから
せいぜい半日あれば
もうそれ以上は要らね(笑)


首長の林婆さんの嘆き




(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


「街がハリボテだから仕方ない」と林婆さん言えばいいのに

素直さが足りん


(笑)
645名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/11(水) 01:44:50.13ID:+nZhpp+S
>>643
文明開化は愚の骨頂。
低学歴の横浜民は理解できないか。

奈良>>>>>神奈川
https://todo-ran.com/ts/kiji/11613
646名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/11(水) 01:51:03.40ID:l0yS9RXL
>>639
いい箱(1185年)作ろう鎌倉幕府。
647名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/11(水) 01:54:00.17ID:+nZhpp+S
>>646
大阪や奈良はもっと古い
648名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/11(水) 01:57:39.02ID:+nZhpp+S
中学受験率

奈良>>>>>>バ神奈川
https://todo-ran.com/ts/kiji/15306

奈良県は魅力的な中小企業が集積している。中小企業の経営者が多く住まれているから、教育熱心だなぁ。
649名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/11(水) 06:23:25.12ID:J/nApJOz
やっぱ横浜勢いがあるね!
最強!


日本の都市ランキング、横浜市は4位 都市特性評価
2019年9月10日 10:11
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49596140Z00C19A9L82000

1位京都
2位福岡
3位大阪
4位横浜
5位名古屋

横浜市では19年、みなとみらい(MM)21地区を中心にビジネス拠点の開設が相次いでいる。
資生堂が4月に新研究開発拠点「エスパーク」、京セラが7月に「みなとみらいリサーチセンター」を開設。
9月中には京浜急行電鉄が本社を移転し、今後もソニーやLGグループなどが拠点を設ける。
グローバル企業の進出や連携が都市の魅力を高める期待が高まっている。
650名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/11(水) 07:36:43.29ID:eZJMAoyI
横浜、IR誘致で露呈した何とも厳しい「懐事情」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190911-00301945-toyo-bus_all

横浜市の林文子市長が2019年8月の定例記者会見で行ったIR誘致の正式表明が話題を呼んでいる。
これまで白紙としてきただけに市民からは反発の声も上がっているが、それ以上に注目したいのは一般会計だけで1兆7000億円(2019年度)を超える横浜市ですら財政が厳しいと公式に認めざるをえなかった点である。
651名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 07:37:28.29ID:DWtLBK4w
名古屋ショボっ
京都福岡強っ
652名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/11(水) 08:02:18.40ID:759iRBaA
神奈川県は利便性を名目に無駄な道路建設している。さすが、低学歴地帯のバ神奈川。

ちなみに、高学歴地帯の奈良は、歴史と景観を守る為に道路建設をストップしています。この奈良県職員の素晴らしい判断を神奈川土民には理解できないだろうな。
653名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/11(水) 08:31:43.58ID:qSP0+IHb
>>652
NG推奨
654名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/11(水) 08:37:10.59ID:759iRBaA
>>653
左翼低学歴は黙って下さい。

あなた方バ関東人は、どう足掻いて関西人の優秀さに勝てない。
655名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/11(水) 08:56:18.78ID:wiLF+ljK
国土軸から外れた辺鄙なオナラと
重要貿易港を抱える横浜では事情が違うからな
656名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/11(水) 10:57:49.83ID:71IgICT0
IR開設 政府が月内に全国自治体調査 早期開設へ時期など把握
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000502-san-bus_all

国土交通省が全国の都道府県と政令市に対して、統合型リゾート施設(IR)設置の意向や開設時期などを問う調査を月内に行うことが10日、分かった。
「令和12年に訪日客6千万人」という目標達成に向け、早期のIR開設を促す。
全国調査は昨年9月に続いて2度目で、今回は結果を公表。
態度を明確にしていない東京都などの方針に注目が集まる。
国交省は調査結果を基に認定審査の期間を決める方針で、審査受付は3、4年頃に終えたい考えだ。
657名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 11:26:10.50ID:YODBg2Fu
>>650
反発の声より歓迎の声の方が余程多い事
少子高齢化による収支の悪化は全国共通の想定事項なのにそれを一自治体の現在の懐事情という的はずれな落とし込み

ジャーナリスト()
658名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 11:40:31.40ID:uAXMasCm
奈良は今は単なるベッドタウン
659名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/11(水) 12:59:30.84ID:iXCfsFs9
>>658
と思っているのはバ関東人だけ。

奈良は1500年以上の歴史があり、保守的な地域。保守的故に奈良県は決して公務員天国ではなく、勤勉かつ高学歴地帯だ。
知的な土地柄ゆえに景観破壊でしかない道路建設も全てストップし、無駄なハコモノも少ない。昔から変わらない風景が奈良にあり、大阪維新の理想都市である。

左翼のバ神奈川県民には理解できないだろうが。
660名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/11(水) 13:00:40.75ID:iXCfsFs9
>>655
伝統歴史を誇る奈良に国土軸は要らない。
奈良の民意は文化保存だ。
661名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/11(水) 13:10:28.85ID:iXCfsFs9
古代都市の大阪に、高速道路などのインフラ整備は相応しくない。

インフラ整備は歴史も伝統もない東京や名古屋でやればいい。

古代都市の大阪に必要なのは博物館・美術館の整備、及び福祉の充実。大阪の保守性が強くなれば、都市のグレードは上がる。
662名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/11(水) 13:12:06.95ID:iXCfsFs9
インフラ整備は愚の骨頂。

低学歴神奈川県民には理解できない様だが。
663名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/11(水) 14:35:12.52ID:ALgUspw2
まーた似非関西人の対立厨キチガイ神奈川県=庭が暴れてるのか
大阪人として誠に申し訳ない
664名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/11(水) 14:37:48.46ID:ALgUspw2
奈良は確かに遺跡文化財の多さに加えて国土軸から微妙に外れてるから工業はあまり発達してないが、
貯蓄額は全国トップクラスだな
大学進学率やセンター試験平均点も常に最上位クラス
665名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/11(水) 14:42:54.90ID:ALgUspw2
奈良や京都南部は阪神地区や北摂に次いで大阪の富裕層が居住する地域
666名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 14:43:32.65ID:5NdQAZw/
奈良はベッドタウンってイメージ全然ないよ。和歌山も無いし。
独立都市
667名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 14:44:34.02ID:5NdQAZw/
むしろ奈良をベッドタウンとか言ってるの大阪人だろ。俺ら関東からすれば鹿と大仏のイメージだし
668名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/11(水) 15:16:09.52ID:qSP0+IHb
>>662
NG推奨
669名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/11(水) 15:20:27.48ID:q8C+PWrA
奈良の話はちょっと教養のある人なら知ってるから要らないよ
そもそもスレチ
670名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/11(水) 17:20:35.54ID:HVUo5xNy
>>664
知の拠点・奈良。奈良には東大寺学園など進学校がズラリ。

奈良の文化財は日本の誇り。教育熱心の地域だからこそ守られた。

一方、伝統文化破壊の神奈川県。どうして神奈川県民は中学受験率が低く、センター試験平均がワーストクラスなの?
アニメばっかり見て怠けているからちゃうか?
671名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/11(水) 17:22:56.48ID:HVUo5xNy
低学歴に左翼が多いという通説がある。

神奈川県には有名な進学校が皆無。つまり、神奈川県は左翼地帯である可能性が高い。
672名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/11(水) 18:14:51.88ID:2kQQEG2f
ウルトラ楽しみw

ウルトラのチケット買った

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
673名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/11(水) 18:45:15.43ID:ddu/IDYX
はて、栄光聖光翠嵐白百合雙葉フェリス桐光桐蔭慶應とかワイの知ってる有名な高校は並行世界の話かな
674名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/11(水) 18:48:33.75ID:ddu/IDYX
あと最近だと逗子開成とか。横市医学部の学生はどれかの出身がほとんどだね。
675名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/11(水) 18:49:07.28ID:DTCkmnWX
低学歴に左翼が多いという通説がある。

神奈川県には有名な進学校が皆無。つまり、神奈川県は左翼地帯である可能性が高い。

反日県神奈川w
676名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/11(水) 18:52:02.52ID:qSP0+IHb
基地外をまともに相手にしちゃダメ
言葉が通じないんだから黙ってNG登録
スッキリするよ


>>675
>>671
NG推奨
677名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/11(水) 18:55:21.76ID:rrlA9xiF
京急電鉄は新社屋の法則によりどんどん悪くなると思う
本社は小さいから自慢にもならん
678名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/11(水) 19:04:12.09ID:HVUo5xNy
>>676
共産党員だろ、お前?
679名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/11(水) 19:25:40.06ID:pidEofyH
センター試験の平均点ランキング
神奈川は奈良より上だけどな。
680名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/11(水) 19:27:36.82ID:pidEofyH
それにしても小っちゃい虫が噛みついてきたなw
名古屋大阪福岡千葉いままで色々いたけど奈良ってwww
681名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 19:34:41.67ID:+emIgk1k
奈良はリニアが通るから侮れんぞ

JR東海が京都みたいにキャンペーン打つだろうし。
682名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/11(水) 19:36:47.92ID:2kQQEG2f
>>681
リニアでの経済効果は

都市の規模がデカくなる程
経済効果が高くなるってよ

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚

勿論俺の主観ではないのでw
683名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/11(水) 21:54:56.17ID:AuVGkikN
日本の都市ランキング、横浜市は4位 都市特性評価
2019年9月10日 10:11
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49596140Z00C19A9L82000

1位京都
2位福岡
3位大阪
4位横浜

横浜市では19年、みなとみらい(MM)21地区を中心にビジネス拠点の開設が相次いでいる。
資生堂が4月に新研究開発拠点「エスパーク」、京セラが7月に「みなとみらいリサーチセンター」を開設。
9月中には京浜急行電鉄が本社を移転し、今後もソニーやLGグループなどが拠点を設ける。
グローバル企業の進出や連携が都市の魅力を高める期待が高まっている。
684名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/11(水) 22:13:39.90ID:7mnsVIOi
カントリーはつづく


祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚 (左)


(笑)
685名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 22:30:45.94ID:nRB/OtT7
横濱シャインマスカット大學
686名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 22:36:02.80ID:+emIgk1k
>>682
大阪はさておき
奈良県の経済効果をしっかり計算したらかなりのものになりそうじゃないか?

東京から50分の直通で法隆寺や東大寺に行けるなら
首都圏の、特に中年より上の世代は待ってましたって感じだろ
687名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 22:37:27.89ID:5NdQAZw/
奈良をベッドタウンとか言ってるのは東京コンプレックスの大阪人だけ
そんなイメージ全くない
688名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 22:37:52.18ID:nRB/OtT7
横濱カントリーマァム大學
689名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 22:42:27.29ID:nRB/OtT7
(´゚ω゚`) 「え?」

_人人人人人人_
>  キメル  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
690名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/11(水) 23:18:49.54ID:3aP/UjCy
奈良は1500年以上の歴史と伝統を誇り、法隆寺や薬師寺など世界遺産が点在する。

一方、低学歴神奈川県は、比較的歴史がある鎌倉を含め、世界遺産が皆無w
ユネスコから嫌われているようだね。ご愁傷様。
691名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/11(水) 23:20:40.01ID:3aP/UjCy
>>673
>>674
東大寺学園と比べたら、ヘボ以下と思う。
692名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/12(木) 00:47:56.67ID:3s8MQbk/
昼夜間人口比率で言うと奈良は完全にベッドタウン
693名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/12(木) 00:59:45.04ID:bUmJtHdA
>>692
横浜も夜間人口の方が多い。

しかし、奈良は1500年以上の歴史がある。
694名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 05:13:09.40ID:nfvpkPfJ
>>683
2019年 日本の都市特性評価

順位 都市名 スコア
1位 京都市 1,258.0
2位 福岡市 1,149.8
3位 大阪市 1,147.9
4位 横浜市 1,098.0
5位 名古屋市 1,089.0
6位 神戸市 1,074.9
7位 仙台市 1,004.5
8位 札幌市 981.6
9位 金沢市 951.5
10位 松本市 948.2


※都市計画研究所
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
695名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/12(木) 06:27:31.18ID:engc3l3w
京都は何回も行きたくなるけど
奈良は一回行けばいいかなー
歴史に興味ない人間からしたら街歩きの楽しさは鎌倉以下
696味噌っカス(東京都)
2019/09/12(木) 07:16:36.52ID:uS/N8opf
奈良の寺には仏像と建築物しかないから詰まらんわ

京都の寺は禅宗系の寺を中心に庭の美しさがある

そりゃ、奈良の都なんて滅びるわな
詰まらんし、奈良にウマイ物無しと言うしw
697味噌っカス(東京都)
2019/09/12(木) 07:17:14.76ID:uS/N8opf
今をときめくアイドル
横浜流星 字づらだけでカッコ良いしお洒落イケメン

おっさん俳優
名古屋章 字づらだけでダサくてブサイク

芸名に名古屋なんて付けないわな
愛知も無い
698名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/12(木) 07:25:41.37ID:YUzjuHTx
京都には何回でも行きたいけど、奈良は1回行けばいいかな。斑鳩とか、吉野とか。
奈良って金魚が有名じゃなかった?
699名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 07:35:43.51ID:l5jDZOYR
奈良は京都に比べると都だった期間が短いからな
京都に比べると大分つまらないのは仕方ない
700名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 07:37:33.66ID:l5jDZOYR
奈良でベッドタウンなのは奈良市西部・生駒市・香芝市・王寺町・三郷町くらいだな
701名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 07:39:21.11ID:x2dUW/wA
京都はジジババが行く街だからな
702名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 07:40:49.81ID:2g5XVM6l
>>694
新七大都市
東京 大阪 横浜 名古屋 福岡 京都 神戸
703名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/12(木) 08:16:48.85ID:2nlwvhRG
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49690470R10C19A9L82000?s=4

横浜市は11日、招致を目指している国際園芸博覧会(花博)について、国際園芸家協会(AIPH)から2027年3〜9月の開催について承認を得たと発表した。
同年の花博はほかに立候補都市がないため、今後は政府が博覧会国際事務局(BIE)に申請して承認が得られれば、21年ごろにも開催が正式決定する見通しだ。
704名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/12(木) 08:25:49.74ID:2nlwvhRG
俺の中のダンシングクィーンが目覚めるわ!
常田様仕事頑張ってね!

俺も頑張るね!
705名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 08:30:11.44ID:c5dQjLka
横浜は大阪を超えることはできない
永遠のベッドタウン
東京の奴隷でしかない

都市特性の評価で京都市1位、大阪市は3位
2019/9/10 18:44
森ビルのシンクタンク、森記念財団都市戦略研究所(東京・港)が
10日発表した2019年の「日本の都市特性評価」で、関西では京都市が
総合順位で1位、大阪市3位、神戸市6位となった。
初めて公表した18年の調査に続き、京都市はトップを維持した。
都市特性評価は東京都を除く全国の主要72都市(関西は9都市)が対象。
経済・ビジネス、研究・開発、文化・交流、交通・アクセスなど
6分野で83の指標を独自に採点した都市ランキングだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49636540Q9A910C1LKA000/

1位京都市
2位福岡市
3位大阪市
4位横浜市

http://mori-m-foundation.or.jp/pdf/jpc2019_summary.pdf
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/jpc/
706名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 08:33:13.91ID:c5dQjLka
横浜はオワコン


【大阪の未来像】2025年大阪・関西万博以降のビジョン策定へ 大阪府がワーキンググループを設置
https://www.kensetsunews.com/web-kan/345559#
 2050年の大阪を想定し「健康」「持続可能」「国際都市」などをキーワードに、未来像をイメージ化したビジョンの策定が狙い。
今後は9月をめどに中間案を、年内に素案を策定。パブリックコメントを経て20年3月の策定を目指す。
707名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/12(木) 08:54:25.55ID:mKwA5ZJJ
>>706
NG推奨です
708名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/12(木) 09:14:30.79ID:Nhy68q8E
>>699
大分を巻き込むなよ
709名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/12(木) 09:14:31.04ID:Nhy68q8E
>>699
大分を巻き込むなよ
710名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/12(木) 09:16:11.28ID:Nhy68q8E
横浜は旧市庁舎の再開発で1つ上のステージに上がるんだろうな
711名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/12(木) 09:19:43.93ID:GYVQB2eS
>>701
京都は関西一の学生の街だぞ!
四条河原町や鴨川のほとりは
若い子らや外国人しか歩いとらん
関東人は何も知らない
712名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/12(木) 09:21:17.22ID:iRsrDf+2
だいぶって読むのでは
あとキチガイアンチは徹底スルーで
713名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 09:34:52.78ID:yoSQNQ1U
横浜花博は
大阪花博、愛知万博との争いか。

大阪花博の2300万を超えたら大成功。
714名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 09:40:31.87ID:yoSQNQ1U
25年の大阪万博後
絶対に、首都圏の「行っときゃよかった」層が出るから
2年後なら
こここを取り込めばいけるかも。

ところで
会場のアクセスはどうなん?
715名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/12(木) 10:50:48.29ID:bUmJtHdA
>>701
だからこそ、保守王国として守られている。

何でも新しくするのは良くない。古いものを守るからこそクオリティが高い。

ゆとり世代が多いバ関東人には理解できないだろうが。
716名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/12(木) 10:53:00.73ID:bUmJtHdA
>>696
バ関東人はホンマに歴史に敬意がないな。

奈良県民に謝りなさい。
717名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/12(木) 11:36:34.53ID:mKwA5ZJJ
>>716
NG推奨です
718名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 11:48:24.59ID:62+Me0fB
大阪とかそもそも眼中にないレベルだからな
東京や横浜叩いてる暇あるならもっとアピールすべき
719名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 11:48:47.06ID:kQOUvt1a
2025 大阪万博
2026 愛知名古屋アジア大会
2027 横浜花博

いい流れだな 
720名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 11:52:28.64ID:I08QBagf
わざわざ眼中に無いとか言ってる時点で心のどこかで意識してるってことだけどな
721名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 11:53:06.95ID:I08QBagf
そもそも本当に眼中に無いなら話題にも上らない
722名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/12(木) 11:58:01.98ID:VEAtHqww
そもそもスレ違いの大阪の話をわざわざここに持ち込んでくるのは大阪人だけどな。
723名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 12:01:31.53ID:OZCZKzTp
>>714
あんたはいい加減横浜スレに喧嘩売りに行くのをやめろ
あんたが何の脈絡もなく他都市スレ(ほとんど横浜スレか名古屋スレだけど)に喧嘩売りに行くから大阪スレ荒らされるんだよ
大阪関西のアンチ増やしてる自覚無いの?
あんたのやってることはアンチを増やすだけで大阪関西にとって何もプラスになってないんだよ
いい歳こいたおっさんのくせにガキみたいなことすんな

横浜の皆さん大変申し訳ありません
馬鹿は相手にしないで下さいね
724名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 12:02:44.50ID:OZCZKzTp
>>722
本当に申し訳ない
話し相手のいない哀れな窓際族おっさんだからまともに相手にしないで下さいね
725名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/12(木) 12:07:06.44ID:VEAtHqww
>>724
あなたの様なマトモな大阪人に罪は無い。
バカは何処にでもいる。
わざわざありがとう。
726名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 12:10:14.66ID:62+Me0fB
いやいやここはみなとみらいのスレだから。大阪のスレなんてどーでもいいから見ないし
727名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/12(木) 12:10:59.92ID:hsZv5Fbi
この大阪府=滋賀県おっさんって書き込み時間帯とレス数からどう見ても無職か窓際族だろ
神奈川=庭はただの精神異常者
728名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 12:16:37.30ID:G4oTh+3z
>>715
やっぱりあんたジジイなんだな
さっさとあの世行け対立厨老害が
729名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/12(木) 12:16:50.10ID:Zz0Ah9K+
NGがどんどん増えて忙しいわ。まぁ横浜の開発の凄まじい勢いが眩しくて嫉妬したくなる気持ちはよく分かるけど。
730名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/12(木) 12:17:46.45ID:Zz0Ah9K+
Kアリーナ予定地とパンミューの間の61街区で何かしらの作業が最近始まったんだけど何じゃろか
まだ公募予定地なんだけどな
731名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 12:19:51.09ID:G4oTh+3z
>>727
神奈川=庭は大阪や関西のことろくに知らないからな
関西人かどうかも怪しい
東京横浜を病的に敵視してるから関東人でもなさそうだけど
名古屋や東海にも詳しくないし名古屋に対しても敵視気味だから東海人でもないっぽい
732名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/12(木) 12:50:36.91ID:aFkmWH9Q
>>730
kアリーナが待ち遠しいわw

っていよいよ来月37街区とウェスティンホテル着工するねw
733名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 13:07:45.28ID:Ghg2Ok+T
住宅展示場は壊されてたな
734名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/12(木) 14:17:55.45ID:Nhy68q8E
>>712
マジメか!
735名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/12(木) 14:23:24.69ID:Nhy68q8E
横浜は小粒な開発は少ないんだよな。
神戸などは小粒も大粒もある。
736名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 14:25:48.19ID:62+Me0fB
大阪じゃ関東には勝てない
737名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 15:38:01.38ID:D0I+WwMY
みなとみらい
738名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 19:09:10.07ID:2PGWhwUK
バ神奈川県の思想。
開発行政の為に遺跡や史跡を潰しちゃえ!

高学歴かつ歴史を誇る京都・奈良・大阪
由緒正しき伝統を守る為に道路建設及び再開発を中止します。

故に特に奈良は文化財研究所や考古学研究所が残っています。

バカだねー、神奈川県民は。
739名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/12(木) 19:31:39.65ID:mKwA5ZJJ
>>738
NG推奨
740名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/12(木) 19:34:43.03ID:id3qDNQM
>>738
その結果、関西で1〜2を争うパッとしない都市になったのか!
741名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 19:40:40.82ID:2PGWhwUK
>>740
大阪は維新のおかげで、古墳や遺跡や寺社が守られたんだぞ。

左翼が強い関東に、破壊されずに守られた遺跡はあるのかね?

道路建設で破壊活動しているバ関東w
742名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 19:41:14.51ID:2PGWhwUK
>>739
共産党員氏ねよ
743名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/12(木) 20:02:01.97ID:c5tRExOp
千葉に嵐つづく


リアル嵐のあとに

ZOZO嵐


江戸ディズニーの千葉

横恥よりも遥かに親近感


横恥に「滞在しても見たいというものがない」から(笑)

林婆さん公共の電波で本音サンクス


(笑)
744名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 20:10:07.60ID:D0I+WwMY
☆宝物庫☆

超歴然 超本流 超積極 超境界 超浪漫

超凌駕 超実績 超実直 超高塔 超常套

超威厳 超応援 超前進 超話題 超密度

超斬新 超連続 超設計 超円満 超資金

超到達 超達成 超初心 超崇敬 超密集

超崇拝 超裕福 超富裕 超怒涛 超過密

超獲得 超踏襲 超継承 超誘客 超成功

超景勝 超羅漢 超偉業 超盤石 超立地

超強運 超領域 超可憐 超礼節 超礼讚

超僥倖 超研鑽 超圧巻 超遂行 超邁進 

超推敲 超爛漫 超事由 超鋭意 超感銘

超熱気 超寓意 超要衝 超制圧 超俯瞰 

超有望 超着眼 超磊落 超多様 超総力 

超鮮度 超貢献 超深淵 超巡礼 超濃厚

超卓越 超跳梁 超標榜 超波動 超回遊

超名門 超枢機 超手柄 超繭紬 超馳走

超露払 超燈港 超燦々 超考察 超冥利

超対偶 超呼鈴 超刹那 超羅生 超国璽

超性懲 超箒星 超庭箒 超包摂 超神璽

超聖約 超琴線 超俄然 超墨付 超瓊勾

超謎肉 超我武 超骨董 超砥石 超勾玉

超巡礼 超掛軸 超釈然 超碑銘 超柑橘

超者羅 超無双 超連峰 超素性 超捺印

超仮想 超教訓 超専売 超痛切 超即興

超度胸 超抜擢 超夕餉 超途方 超機敏

超妖美 超潜在 超焙煎 超舶来 超囃子

超窓辺 超訴求 超一縷 超行着 超煌々

超多感 超視線 超玲音 超創始 超銅鑼

超主催 超突拍 超反響 超礼弥 超鐵骨
745名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 20:10:52.44ID:D0I+WwMY
宝物庫から何か選んでスレッドを
立ててくれ(^_^)ノ
746名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 20:16:31.77ID:2PGWhwUK
バ関東人及び低学歴が喜ぶ圏央道と外環

関西人ならば、歴史的スポットを守る為に反対するわ。インフラ整備は愚の骨頂。
747名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 22:38:07.53ID:MCR2hBrq
地図の面積計測ソフトを使って、各都市の都心(主にビル街となっている範囲)の面積を
ざっくりではあるが測ってみた。
その結果は以下のとおり。(単位はku、小数点1桁まで。)
札幌  5.5
仙台  2.7
東京 51.4
横浜  6.3
新横浜 0.9
名古屋 6.8
京都  2.1
大阪 18.9
神戸  2.8
広島  4.0
福岡  3.9
748名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 22:40:48.08ID:MCR2hBrq
横浜についてはみなとみらいが全て埋まった状態で計測してある。(混在する空地を計測から除外することが困難だったため)
また山下埠頭(約0.5ku)は入れていない。
749名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 22:43:09.57ID:MCR2hBrq
つまり今の横浜は名古屋とかなり互角であるが、名古屋に少し負けている。
しかしみなとみらいが全て埋まり、山下埠頭の開発も出来れば6.8kuと、名古屋と同じになる。
またその時点では新横浜がある分、横浜の方が名古屋に勝っている。
750名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 22:48:11.74ID:MCR2hBrq
東京と大阪以外の合計が35ku。
それに大阪を足すと53.9Ku。
さすが東京は、東京以外の全てとがほぼ同じである。
日本の全都心の面積の合計は104.3ku、これはかなり広大である。
751名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 22:51:26.20ID:MCR2hBrq
書き忘れたが、横浜は横浜都心であり新横浜は入れていない。
新横浜は別に独立してある。
752名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 23:24:28.56ID:62+Me0fB
なんかこの手の話がつまらん理由が分かったわ
東京だけインチキで23区を分けないからだ。
堂々と練馬を貼ってみろ
753名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 23:24:47.31ID:62+Me0fB
いかに何も無いか。
754名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 23:30:33.28ID:2PGWhwUK
圏央道を推し進めているバ神奈川は売国左翼に汚染されているんちゃうか?

歴史と伝統と寺社遺跡を誇る奈良は道路建設しません。神奈川と違い保守の自民党が強いからな。
755名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 23:33:27.62ID:MCR2hBrq
練馬は独立した都市ではない。
せめて豊島区・練馬区・板橋区(・北区もか?)を合わせた「池袋都市圏」で1都市だ。
しかし実際に地図で計測ポイントを追って行くと、23区の都心全てがつながっていて、
結局1つに計測されてしまう。それが東京の宿命。
ちなみに大阪も北と南の2つに分けたかったけど、同じ理由でそれができなかった。
反対に、横浜と新横浜は完全に切れていてポイントがつながらなかったので、別々に計測した。
756名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/12(木) 23:33:31.31ID:2PGWhwUK
>>717
NG推奨NG推奨うるさい。

神奈川県民は語彙力低いの?
757名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/12(木) 23:46:15.88ID:62+Me0fB
いやいや独立した市区町村でしょ
東京だけいつもおかしいから盛り上がらずつまらない
758名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/12(木) 23:57:39.24ID:engc3l3w
https://storestrategy.jp/m/?category=1&;area=1&pref=1&id=9240

このサイトで2キロ圏内の就業人口や商業規模等が見れる。
中心部から2キロ圏内の就業人口を比較すると

名古屋は伏見駅を中心として名駅や栄〜新栄町まで収まり46万超。千種あたりが入らないからもう少し増えそう。やっぱり中心部の規模は頭ひとつ抜けてる。

福岡は天神南を選択すると市街地がほぼ円に収まり33万超。

札幌は大通駅で市街地がほぼ円に収まり29万超。

他は20万人前後なので割愛…

で横浜はというと、みなとみらい駅を中心に29万超が最大。
関内・伊勢佐木町の元町側や中華街、黄金町あたりは円から出るからもう少し増えるとしてもいいとこ福岡と同程度、、

ただし、横浜は500キロ圏内で1万を超える街が複数ある(新横浜、鶴見、上大岡、戸塚、東戸塚が1万人を超え、二俣川、湘南台、金沢文庫、センター南も7000人超)
ちなみに名古屋の副都心金山は17000人。

中心部は名古屋に及ばないけど満遍なく栄える事によって、就業人口や小売り額等で名古屋を超える規模になってるのが分かるね。
759名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 00:02:49.27ID:nzVFxWPj
1 横浜市 374万人
2 大阪市 272万人
3 名古屋 232万人
4 札幌市 196万人
5 福岡市 157万人
6 川崎市 152万人
7 神戸市 152万人
8 京都市 146万人
9 さいたま市 129万人
10 広島市 119万人
11 仙台市 108万人
12 千葉市 97万人
13 北九州市 94万人
14 世田谷区 92万人
15 堺市 83万人
760名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 00:03:17.86ID:07sNvn4L
なるほど色んな手法があるね。
面積、就業人口、売上高、事業所数、床面積、ビル数……。
761名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 00:05:46.93ID:jv1AEgMX
>>759
人口しか取り柄がない横浜

奈良は1500年以上の歴史と伝統を誇り、文教地区だ。東大京大進学率は他の追随を許さない。
762名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/13(金) 02:26:02.02ID:CXfYqGrQ
>>749
その点で言うと横浜は戸塚や鶴見や上大岡がある。ビル街とは言わないがいくつかの上場企業があるからね
763名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 07:16:17.37ID:nzVFxWPj
名古屋は格下でしょ
ラスベガスサンズがシカトしてるし
764名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 12:31:56.66ID:KQhpTPGZ
別にここは他と比べる場所じゃないんだが
不毛な言い合いしたいなら他行けよ
横浜だけみてろ
765名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 15:19:53.13ID:8UcvRdSU
横恥は江戸の植民地←(笑)


だから
せいぜい半日あれば
もうそれ以上は要らね(笑)


首長の林婆さんの嘆き




(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


「街がハリボテだから仕方ない」と林婆さん言えばいいのに…素直さが足りん


わたくしは横恥だけ厳しい目で見ています


(笑)
766名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/13(金) 15:30:34.90ID:5KF3jSu2
江戸の下僕愛知
767名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/13(金) 15:32:34.37ID:5KF3jSu2
大阪人はハマの誇りに感化されるよな。おどれは東京やらなにやら色んなものにコンプレックスあるのに、ハマのモンは自信満々でハマの者であることに疑いがない。
768名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/13(金) 15:34:11.98ID:5KF3jSu2
この前横浜で知り合った女の子に一生懸命東京の話をしてやったら、鼻ホジふーんって言われて寂しかったわ。

その子はハマで産まれハマの学校に行ってハマで就業してるハマっこよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 17:03:46.90ID:joSOryzk
濱の引きこもり症(笑)

濱の江戸コンプレックス(笑)

濱の江戸恐怖症(笑)


江戸怖いオンナに江戸小話することは「お化け屋敷大嫌いなオンナにお化け話をする」と同じ


(笑)
770名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 17:20:18.16ID:n0FR5QOi
文教都市 奈良
底辺都市 横浜

奈良県民の学歴にバ関東人は驚愕。
771名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/13(金) 17:29:16.81ID:CXfYqGrQ
IRに賛成してる人もいるんだよね


https://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201909/CK2019091302000140.html

三十代まで本牧(横浜市中区)で海苔(のり)の養殖をしていた。自分で五代目。市の要請もあり漁業権を譲って陸に上がり、建築設備業に携わってきたが、海と砂浜には愛着がある。

海岸線を歩いて地図をつくったり、小学校で海苔づくりの体験学習イベントを開いたりし、横浜から減った浜辺の再生のために活動している。

IR誘致には条件付きで賛成。米ラスベガスのカジノに行ったことがあるが、富裕層の紳士淑女が集まり、環境は良かった。

横浜もカジノへの入場制限などの規制をきちんとすれば、さほど心配ないと考える。市の経済が潤って市民が喜ぶなら良いのではないか。
772名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/13(金) 17:47:00.82ID:DwpPh4YW
MM21
773名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/13(金) 18:34:26.12ID:7xgolCrQ
夏フェスもそろそろ時期的に終わりだが
ひたちなか海浜公園(ロッキン)の何分の1だけど、
袖ヶ浦海浜公園(氣志團万博)とはほぼ同じ広さ(若干狭い)の
臨港パークで夏フェスやってほしいなー。
まあ、俺が言わなくても色んなイベンター企画して断られてんだろうな。
アクセスとロケーション最高だもん。
774名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 18:49:27.45ID:sUL5Fh0O
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚 (左)


カントリーはつづく
775名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 19:19:10.21ID:HbaqJqw3
>>773
それこそ山下埠頭のIRでやればいいんじゃね?
776名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/13(金) 19:55:53.42ID:24x9AFdD
>>773
明日ウルトラに行ってくる

↓横浜のフェスランキング
https://andmore-fes.com/50625/

IR出来たらフェスやるスペースなんてあるのかね?
777名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/13(金) 20:06:29.22ID:6SnaURX2
>>773
気持ちは分かるけど臨港パークの周りはマンションだからまず無理だよ。
赤レンガですら苦情来るからね。これ系のイベントは大体田舎か箱の中だよね。それこそぴあとKアリ出来たらかなりの頻度になるんじゃないかな。
778名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 20:54:19.64ID:YXjfI551
横恥に生まれた女男


江戸の奴隷の子


「蛙の子は蛙」


当然
その子供も満員通勤電車で40年通う運命なのであった


(笑)
779名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/13(金) 21:08:00.91ID:dOTX7Z1v
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000575.000013670.html

横浜の「街」そのものを舞台とした日本最大級の音楽フェスティバル「横浜音祭り2019」が、いよいよ2019年9月15日(日)に開幕します。

イタリア出身の若きカリスマ、アンドレア・バッティストーニが日本で最も古い歴史と伝統を誇る東京フィルハーモニー交響楽団を指揮する「横浜音祭り2019オープニングコンサート」を皮切りに、
国内外で活躍するトップアーティストによるオリジナル公演や、子供たちがプロのミュージシャンに学ぶワークショップ、週末ごとに街なかで様々な音楽が楽しめる参加型ステージなど、300を超えるオールジャンルのプログラムを展開します。
780名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/13(金) 22:37:07.21ID:Cdqun3cW
>>758 このデータだとみなとみらい1km圏内が
69000人となっている(北仲がはいってそごうが含まれていないが、まあ大したズレはないだろう)
ところが横浜市の報告だと2014年に98000人となっていて両者に食い違いがあるのだが…

https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/toshi/2014/20150316-038-20764.html
781名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 23:20:46.76ID:lN9Eo391
もう何年寝ると♪

お陀仏♪


新横恥駅のことである


八年寝ればいいのか


令和九年

新横恥駅は大都民には死語となります


「次は新横恥」半永久的に聞かなくて済む喜びと言ったら…

のぞみがカントリーに停まるとかアンビリバボー


新横恥駅舎は爆破解体に清き一票


(笑)
782名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/13(金) 23:51:47.85ID:An7X/yPj
>>758
横浜は東京に出て行ってる分もあるが
横浜は広範囲で栄えてるからそれぞれが発展している
選択肢があるんだよな
名古屋や福岡は一点集中だけなので
人が集まるが規模が狭くなる
783名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/13(金) 23:59:20.21ID:5KF3jSu2
名古屋も福岡もつまらん リトルトーキョーでしかない
784名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/13(金) 23:59:42.63ID:vUBpyWOz
見たいというものがない選択肢とは←(笑)


地元濱カスによるマスターベーションなのに(笑)


トラベラー「なんだこれ?江戸に戻ろう」


(笑)
785名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/14(土) 00:00:11.24ID:DnYDrso+
横恥


リトル名古屋


(笑)
786名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2019/09/14(土) 00:15:12.68ID:sEXjz8Zx
笑った

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) [sage] :2019/09/14(土) 00:09:28.37 ID:nwO5rq7j
>>396
名古屋は本当田舎だよ 早く上京したいもん
先輩の大学は名古屋だったんだけど
名古屋至上主義で東京や大阪嫌い
だけど就職は関東で決まって上京
名古屋が田舎と気づいたみたいで
関東に来いよと手のひら返し
関東に遊びに行ったけどやっぱりキラキラしてるよね 名古屋は街並みも中途半端だし
人も田舎だよね
価値観が古い
787名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/14(土) 07:13:20.68ID:UGbjIcxk
横浜埠頭の最新スポットで食べまくり 世界の魚介、ビール、コーヒー etc.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190914-10023721-creaweb-life

25店舗のここでしか味わえないメニューやサービスに注目!

客船ターミナル施設を中核に、「食」をテーマにした体験・体感型の商業施設
「ハンマーヘッドSHOP&RESTAURANT」が、横浜埠頭に2019年10月31日(木)に開業する。

「ハンマーヘッドSHOP&RESTAURANT」のテーマは“ファクトリー”。
新業態、初出店を含む厳選された25店舗の“ここでしか味わえないメニューやサービス”が楽しめる。
788名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/14(土) 07:51:35.39ID:TZb3HV4M
来月もみなとみらいは開発ラッシュが続くね
IRも大丈夫かな
心配
789味噌っカス(東京都)
2019/09/14(土) 08:32:25.47ID:1AvrU2Ei
>>716
奈良って建築物と仏像しか観るものが無いから退屈

京都は禅寺の庭の美しさが格別
3方向が山に囲まれていて緑が美しい
790名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/14(土) 09:05:29.40ID:4KT2Gvrf
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190910-OYT1T50148/?from=yartcl_outbrain1
791名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/14(土) 09:07:14.42ID:4KT2Gvrf
無理やり下着を脱がされて奪われ、男は北へ逃走した。女性はひざに軽いけがを負い、奈良県警奈良西署が強盗傷害容疑で捜査している。
792名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/14(土) 09:51:47.71ID:UKgfDB6X
横浜の将来のために、IRは是非とも誘致して欲しい。
793名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/14(土) 11:45:55.18ID:3CPlS6N9
激しく同意。
794名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/14(土) 15:56:41.70ID:2RS8C3a/
マイアミガーデン
795名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/14(土) 16:30:26.24ID:UZygAzZL
幕張新都心マジで大都会
繁華街も凄いし、高層オフィスビルが区画整理されて綺麗に立ち並んでる
海浜幕張駅の両側が栄えてるし改札も広い
道も広いし、立体交差高架橋で観光客は横断歩道渡らなくていいからストレスフリー
日本最大規模の国際展示場幕張メッセでは都会的なイベントがあるから人も大勢いる
東京都心からも近くて坂も無くて住みやすい
完璧すぎるよ
796名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/14(土) 17:06:23.22ID:fQr5HZi0
すげえ
797名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2019/09/14(土) 17:49:32.56ID:OqYJ2gVH
>>795
千葉スレたてろ
幕張は日本サッカー協会の持ち物建てるんだろ?
798名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2019/09/14(土) 17:52:03.26ID:OqYJ2gVH
>>773毎年開港記念日にやってますよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/14(土) 18:08:38.47ID:z1hQSHoS
>>788
そうやって伝統文化を破壊するバ関東。さすが京アニ虐殺と低学歴のバ関東人。

奈良や大阪は文教地区であり、歴史伝統に対する想いは他の地域に負けない。開発をストップする事で歴史的建造物は残っている。
この時点で関東(特に横浜東京)は格下。関東には趣きが皆無。
800名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/14(土) 20:24:55.68ID:7PMILXUo
>>799
開発需要がないおかげで遺跡や大自然が残った訳か。
都会の人の観光需要によって生かされてる田舎都市。
801名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/14(土) 21:37:47.01ID:vFBd1PEx
埼玉向かってるけど、しかし上りが混んでるな。トンキンは横浜に来すぎなんだよ
802名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/14(土) 23:56:38.73ID:/hoavTxU
ウルトラジャパン行ってきた!
楽しかった
ずっと踊ってて足が痛い

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
803名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 00:02:30.07ID:nCeI4Q20
みなとみらいの夜景は映えるなぁ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
804名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 04:28:32.60ID:T3tICt6M
10年前に倉木のカウントダウンライブに行った時みなとみらいスゲー空き地だらけだったけど今はどうなの?
805名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 04:45:42.90ID:AoYN7u2/
皆弔いという名のハリボテ


(笑)
806名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
2019/09/15(日) 08:23:54.89ID:Fb5/zZbu
俺ら大阪にも名古屋にも、なんなら東京にも憧れて無いけど横浜は憧れるなあ
807名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/15(日) 08:30:53.60ID:ccqP6uwT
>>804
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚

いまは空地も数える程だし、その空地もほとんど計画決まってるよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/15(日) 09:10:19.08ID:yAx4kvxP
>>800
大阪・奈良とバ関東は格が違うんだよ。

遺跡など風情が残る都市奈良・大阪。単なるビル街のトンキン・横浜。
809名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/15(日) 09:11:50.41ID:yAx4kvxP
>>806
歴史も伝統も無いのに?
810名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 09:24:57.75ID:+uyiuI3F
>>807
真ん中から右下寄りのクレーンは神奈川大学、その左上は村田製作所だね。
811名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 10:49:59.13ID:d039g7aj
高級食パン“俺のベーカリー”が綱島に横浜1号店、住宅街近くは初
https://hiyosi.net/2019/09/06/open_and_closed2019-2/

運営会社によると、綱島店は俺のBakeryとして全国10店目となり、横浜市内では初店舗。
812名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/15(日) 11:58:25.38ID:4KdGXWIv
>>808
さりげなく大阪奈良を並べてるけど同格じゃないからw
大阪は評価されてるよ、都会だからね。
歴史どうこうではない。

歴史的な価値を認められ成功してるのは京都だけだね。
それも観光地として整備されインフラがしっかりしてるから。

奈良とかただ古い建物が取り残されてるだけw
813名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 12:45:52.50ID:hby7hKaL
横恥というのは言わば舞台

観客から如何に見映えするかを考えている


舞台裏が滅茶苦茶だとしても
ある方向から見映えすれば許されるが横恥である

ハリボテ

これと言った自慢出来る施設も無ければ胸を張れる劇場も無い

濱はとても薄っぺらな街なのである


経済においても誘致が柱

誘致により税収アップ目論む

濱内で大きく育つ企業は皆無に近く法人税は380万都市としては極めて少ない


会社数多いのに稼がない腰抜け企業ばかりが実態である

林婆さんも法人税の少なさを嘆いている

濱のトップ企業と言える仏産すら赤字転落ギリ
一台当たりの価格が高いので売上高は稼ぐ
だが従業員数や設備投資などにより大きな黒字にはならない


結局は江戸出稼ぎ組の江戸マネーによる市民税など目当てで濱が成立しているのである

江戸出稼ぎ組の方が余程安定している
確実にカネを持ってくるのだから


役所も濱カスも視線はいつと東の京に向いている


(笑)
814名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/15(日) 13:05:03.82ID:jqIqzUFV
みなとみらい線沿線の開発

●横浜駅
西口駅ビル 135m
鶴屋町複合施設 190m
ホテルユニゾ横浜 44m
ホテルリブマックス横浜駅西口

●新高島駅
53街区大規模複合ビルwest 153m
58街区ゲートタワー 114m
54街区グランゲート 100m
ウェスティンホテル 100m
村田製作所 100m
京急本社 85m
資生堂  78m
LGビル  89m
60街区オフィスビル 90m
60街区ホテル棟   90m
ホテルビスタプレミオ横浜 85m
コーエー 81m

●みなとみらい駅
37街区複合ビル 150m
オーシャンゲート 80m
野村ビルデイング 89m
神奈川大 105m

●馬車道駅
ミクストユース 211m
APAホテル    145m
横浜市役所   155m

●日本大通り駅
山下町地区B-2街区19階建て約2万平米のホテル
ハイアットリージェンシー 75m
アーバンネット横浜建替計画 74m
神奈川県庁分庁舎 60m

●その他
首都高速道路(株) 神奈川局開発計画 47m
ぴあ1万人規模のアリーナ建設、2020年春開業
60・61街区Kアリーナプロジェクト
20街区MICE施設

番外編

関内駅複合ビル161m new
815名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/15(日) 13:06:49.16ID:jqIqzUFV
■横浜市
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
211.95m ミクストユースタワー(2020年)
195.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2025年)
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2021年)
180.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2025年)
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2025年)
161m 横浜市役所跡地高層複合ビル (2024年)new
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
155.00m 横浜市新市庁舎(2020年)
153.00m 53街区大規模複合ビルwest(2023年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
150.00m 37街区U期棟開発計画(2023年)
149.95m ナビューレ横浜 タワーレジデンス(2007年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2019年)建設中
140.30m ファーストプレイス横浜(2007年)
139.70m ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(1991年)
137.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーB(1997年)
135.00m 横浜駅西口開発ビル新築工事(2020年)
133.00m 日石横浜ビル 30街区(1997年)
132.54m 横浜スカイビル 68街区(1996年)
123.60m みなとみらいグランドセントラルタワー(2012年)
119.12m 横浜アイランドタワー(2003年)
114.80m 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(1998年)
113.90m 58街区ゲートタワー開発事業(2021年)
109.10m クイーンズスクエアクイーンズタワーC(1997年)
105.20m 富士ソフト桜木町ビル(2004年)
105.00m 神奈川大「みなとみらいキャンパス」(2021年)
104.60m 横浜メディアタワー(1999年)
102.80m 横浜桜木町ワシントンホテル(2000年)
101.65m 横浜天理ビル(1972年)
100.15m 54街区グランゲート(2020年)
100.00m 村田製作所 新たな研究開発拠点(2020年)
100.00m ウェスティンホテル(2022年)
98.20m  みなとみらいセンタービル(2010年)
90.00m  62街区ラグジュアリーホテル(2023年)
90.00m  62街区オフィスビル(2023年)
以下
816名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 13:59:27.06ID:+uyiuI3F
>>815
前から思ってたけどマンション入れるならザ・ヨコハマタワーズも入れたら?143.55mの立派なツインタワーだし駅周辺では最初だしね
817名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 14:01:00.75ID:+uyiuI3F
>>815
それとファーストプレイス横浜はパークタワー横浜ステーションプレミアの低層部商業棟の名称だから変えてもいいかも
818名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 14:51:43.93ID:uDW91+MB
むろし奈良のほうが格上だろ
大阪なんてただのリトルトーキョーだし消滅してもいいぐらい
819無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/15(日) 14:59:20.11ID:9wH7ZYIp
東京なんぞリトルコリアですわ…(笑笑)
820名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/15(日) 17:10:26.78ID:wmnocfDS
シーバスが沈没してしまったけと引き上げられるんだろうか
821名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/15(日) 17:30:44.16ID:telh/A5B
西口駅ビル135mじゃ370万都市の玄関口を任せるには貧弱じゃないか?
822名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 19:00:35.42ID:zckZdktX
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
馬車道駅付近からハイアットリージェンシー
823名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/15(日) 19:11:24.44ID:uDW91+MB
いま、横浜アリーナで世界バレー女子やってるな
名古屋はなにやってんだ?
824名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/15(日) 19:40:00.84ID:OeMOyKy7
>>823
ここはどこの都市のスレよ?
825名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/15(日) 20:03:18.34ID:IfK1mNks
>>823
トヨタのおこぼれ待ちだろ
826名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 20:17:21.17ID:YKqNV1pg
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
ハイアットリージェンシー
827名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 20:42:50.23ID:Ae8K+NZj
>>818
トンキンは北朝鮮ミサイルで蒸発するけどなw
828名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/15(日) 21:25:01.35ID:ccqP6uwT
>>821
玄関口は東口だからそっちに期待しよ、、
829名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/15(日) 21:46:53.44ID:TCKF1zuL
横浜市現市庁舎街区等活用事業 地上30階、高さ160.7m、延床面積約117,017uの大規模プロジェクト 横浜市にライブ会場が集積!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/201/index.html
830名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/15(日) 22:16:32.03ID:3pYGBQNb
横浜最強だね
831名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/15(日) 23:46:58.15ID:xXKnb3X8
横恥最凶だね


(笑)
832名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/16(月) 00:06:54.30ID:lZpQEDSs
>>828
いつまでたっても終わらないわけだな‥‥
833名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/16(月) 00:35:21.41ID:GHkCwaFH
横浜市現市庁舎街区等活用事業
https://skyskysky.net/construction/202412.html
834名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/16(月) 01:16:09.22ID:ZQTnwS2V
横恥は

(問)田舎なのか都会なのか


(答)カントリーです












(笑)
835名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/16(月) 06:16:56.80ID:sy2h0h8R
みなとみらい周辺地区ホテル建設ラッシュ

アパホテル&リゾート横浜ベイタワー 2311室 2019年9月下旬開業予定
インターコンチネンタル横浜Pier 8 173室  2019年11月開業予定
オークウッド横浜 175室 2020年2月開業予定
ハイアット リージェンシー 横浜 315室 2020年春開業予定
東急REIホテル 230室 2020年春開業予定
プレサンスホテル横浜 263室 2020年春開業予定
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート 146室 2020年夏開業予定
JR東日本ホテルメッツ 横浜 200室 2020年夏開業予定
JR東日本ホテルメッツ 桜木町 274室 2020年夏開業予定
アーバンネット横浜 200室 2021年6月開業予定
ウェスティンホテル横浜 574室 2022年5月開業予定
みなとみらい21中央地区37街区開発計画 ホテル数未定 2023年3月開業予定
Kアリーナプロジェクト 340室 2023年秋開業予定
みなとみらい53街区開発計画 ホテル数未定 2023年秋開業予定
横浜ユナイテッドアリーナ ホテル数未定 2024年春開業予定
836名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/16(月) 06:18:46.78ID:sy2h0h8R
『各国の展示会場スペース合計値』

アメリカ671万平方メートル
中国475万平方メートル
ドイツ337万平方メートル
イタリア222万平方メートル
フランス209万平方メートルとなっている

日本は35.1万平方メートルで、
アジア諸国のなかでは中国に次いで広いが
イギリスが60万平方メートルであることを考えると、
経済力のわりには見劣りがしなくもないというのが現状

※パシフィコ横浜は20街区が追加されて3万平米

将来的には最低でも展示面積200,000平米無いと
展示会の国際的な誘致合戦を勝ち抜く事は出来ないと
言われている

■世界の国際展示場

ドイツのハノーヴァー47万平方メートル(ビッグサイトのおよそ6倍)
フランクフルト(35.5万平方メートル)
ミラノ(34.5万平方メートル)
広州(33.8万平方メートル)
ケルン(28.4万平方メートル)
デュッセルドルフ(26.2万平方メートル)
パリ(24.2万平方メートル)
シカゴ(24.1万平方メートル)
837名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/16(月) 07:15:36.64ID:VAYeSJT9
仁川みたいに羽田空港が横浜市内にあれば横浜は交通の拠点としてもっと栄えたのにな
仁川は市街地も行ったけどいろんな面で横浜を超えてる都市だと思った
横浜もカジノを機に都市計画を仁川に負けないものにして欲しい
838名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/16(月) 08:45:17.20ID:foS4WJ4/
>>837
目指すべきところのレベルが低くね?
839名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/16(月) 09:20:49.40ID:ZBCTbpiG
>>837
山下ふ頭または沖合いにカジノなしで空港を含む再開発構想があったら
藤木さんは反対するかなー。
840名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/16(月) 09:33:01.89ID:hFVTV1f+
空港の周りって必ずしも栄える訳じゃないよね。
羽田も泉佐野も伊丹も常滑も六甲アイランドも周辺はどちらかというと閑散としてる。
羽田から京急ですぐだし川崎から橋1本で繋がるし十分な気がする。
841名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/16(月) 10:55:36.80ID:35ytxL7X
空港は要らねーよw
デメリット分かってねーだろこのニワカ。騒音問題で四六時中争ってんのに
842名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/16(月) 11:19:40.53ID:xKuLdU5D
IR賛成派のワイ、空港が出来るなら横浜から出るわww
843名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/16(月) 11:20:28.13ID:xKuLdU5D
今でも耐震バースから週末の夜は頻繁に遊覧ヘリが飛んでるけど、その離着陸も結構うるさいぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/16(月) 13:44:30.78ID:yj1URwS0
みなとみらいは、羽田空港から30分しか掛からないのに、まったく生かしてない。
日本で国際ミーティングが難しいのは、ハード施設の問題より、入国ビザ取得に時間がかかることが大きかった。世界のビジネススピードにまったくついて行けてない。
みなとみらいを、昔の関内みたいに出島にし、ノンビザ地区にすればアジアのビジネスセンターになれる可能性があるかも。
845名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/16(月) 13:50:09.67ID:p5OsfN1J
国際会議もするしアフリカ会議もやってるじゃん

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

神戸横浜が意外と高いな
名古屋は案の定低め
大阪もあまり高くないがこれはあくまで「市域」単位なんだよな(東京は23区全体で1市扱い)
吹田や豊中、茨木、箕面、池田、守口、門真、摂津、寝屋川、大東、東大阪、八尾、松原等周辺市は入ってない
一方東京は世田谷や練馬、板橋、杉並等も入ってる
846名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/16(月) 14:07:59.83ID:s2q9wH/5
羽田からめちゃくちゃ近いのに空港w
847名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/16(月) 14:45:10.11ID:35ytxL7X
横浜に羽田空港を!
848名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/16(月) 15:35:44.42ID:lZpQEDSs
もうじゃ埠頭のままにしとけ
849名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/16(月) 21:08:50.18ID:zbz76OrX
>>839藤木企業の藤木老害世襲成金爺が反対するのは藤木企業なしの山下ふ頭開発でありカジノは関係ないのだ
850名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/16(月) 21:11:11.58ID:zbz76OrX
明日から京急グループ本社ビルが稼働する
ヘロヘロで薄いビルだ
851名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/16(月) 21:25:04.27ID:RQYdcPxG
自分の利権が保障されなさそうなので反対
口では立派なことを言いつつ自分の取り分が欲しいだけ
852名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/16(月) 21:31:14.95ID:AbsBgwSN
それは林にも言えるだろうに
853名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/16(月) 21:31:57.45ID:AbsBgwSN
むしろオーナーなんだから藤木様は金に困ってない
彼は正義だ
854名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/16(月) 21:43:38.36ID:Xhx0o6Z6
>>852
市長には直接お金は入ってこない
何が同じなの?
855名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/16(月) 21:54:02.27ID:4L5Teche
横浜の3大恥部

寿町
市営地下鉄
新横篠原口
856名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/16(月) 22:05:07.51ID:mFp/b8Gd
毎度毎度の「事実上日本一暑い街」

多治見

この時期に36℃超え(苦笑)

https://weather.time-j.net/Temperature/TodayHighsDec


特異日にたまたま叩き出したから日本一暑い()と豪語する熊谷←(笑)


なんかどっかと似てる

あっ横恥皆弔いだ

ランドなんちゃらより日本一とか大口叩く


全く摩天楼気づけない

永遠の変なスカイライン

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚


(笑)
857名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/16(月) 22:05:51.13ID:AbsBgwSN
さあどうだか。
市に謎の経費が計上されるんだろう。 ちっ ほんとにクソだな
858名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/16(月) 22:07:29.95ID:p5OsfN1J
光=神奈川w

ちなみに税収知らなかったんのはワロタwww
859名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/16(月) 22:10:29.65ID:AbsBgwSN
藤木様に任せるのがやはり健全だな
林の利権のために税金を使わせるわけにはいかん
860名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/16(月) 22:14:57.53ID:p5OsfN1J
税収も知らない光=神奈川ww

ID:AbsBgwSN
861名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/16(月) 22:17:55.01ID:AbsBgwSN
京急のビルなかなかいいぞ
神社と公園しかない港区よりよっぽどいい
862名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/16(月) 22:20:53.12ID:p5OsfN1J
税収も知らない光=神奈川ww

ID:AbsBgwSN

前に光は外資に利益持っていかれて横浜に恩恵ないと言ってたけど、横浜は税収で潤うんだよと論破して光=神奈川は赤っ恥w
863名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/16(月) 22:21:21.55ID:hFVTV1f+
>>859
藤木に任せたところで2020年後半じゃ途中で死ぬだろ
864名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/16(月) 22:24:58.08ID:p5OsfN1J
iRカジノは外資が1兆円の投資

投資なのでリスクも損も外資持ち

投資額は6200億〜1兆3千億円だが、市によると、公表しないものの1兆3千億円を超える事業者もいた。

https://www.kanaloco...le/entry-170540.html


一方カジノ抜きのIRは7800億円
一体誰がこのお金を出すんでしょうかね?
カジノ抜きの投資する業者は聞かないけど
さてさてここ7800億はどこから抽出するのでしょう?ww

https://r.nikkei.com...60R00C19A7L82000?s=0
865名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/16(月) 22:30:12.91ID:wxbjEvBn
>>850
低層部は完成したのかね
866名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/16(月) 22:59:53.75ID:arTk9Cir
台風の被害が沿岸部でかなり出てるから企業が倒産or出て行かないか心配
港湾ももうすぐMC-4完成でコンテナの量が増えそうなのに南本牧の橋の破損で冷や水浴びせる形になったし
867名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/16(月) 23:21:24.46ID:GHkCwaFH
それ、国が早急に対策をとらないと
868名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/16(月) 23:46:01.05ID:9hu52zLz
アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉2019/9/20(金)開業
https://www.apahotel.com/hotel/shutoken/yokohama-bay-tower/

【最寄り駅からのアクセス】
■みなとみらい線「馬車道駅」4番出口(万国橋口)から徒歩約3分
■JR京浜東北・根岸線「桜木町駅」東口、横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」北1番出口から徒歩約9分
■JR京浜東北・根岸線「関内駅」北口、横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」9番出口から徒歩約10分

【イベント会場】
■パシフィコ横浜…ホテルから徒歩約11分
■横浜スタジアム…ホテルから徒歩約13分
■横浜アリーナ…横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」から新横浜駅まで約15分
■日産スタジアム…JR京浜東北・根岸線「桜木町駅」から小机駅まで約25分

【観光】
■横浜赤レンガ倉庫…ホテルから徒歩約6分
■よこはまコスモワールド…ホテルから徒歩約7分
■山下公園    …ホテルから徒歩約13分
■大さん橋国際客船ターミナル…ホテルから徒歩約14分
■横浜中華街   …ホテルから徒歩約17分
■横浜ランドマークタワー…ホテルから徒歩約10分

【新幹線】
■新横浜駅…横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」から約15分

【空港】
■羽田空港…空港リムジンバス「横浜第二合同庁舎」から約60分(土日祝:約75分)
■成田空港…空港リムジンバス「YCAT(横浜駅東口)」から約100分
869名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/17(火) 00:25:55.37ID:qlMTW9Er
>>868
今週末か。
早いな。
870名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/17(火) 00:31:56.75ID:6ZvmlOHO
>>863
元々一族経営だから問題ないよ
そもそも今の藤木さんも創業者の息子だし
871名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/17(火) 07:06:28.42ID:6NPH4S2n
藤木って暴力団関係者らしいじゃん
872名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/17(火) 07:20:06.53ID:fMsG/Hly
誘致6割超が反対「カジノ、そぐわない」 横浜で市民調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000001-kana-l14

横浜市が進める、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致に対し、横浜市民の63・85%が反対していることが14、15の両日に神奈川新聞社とJX通信社が合同で実施した市民意向調査で分かった。
反対の理由で最も多かったのは「カジノが横浜のイメージにそぐわないから」だった。
また市民の72・48%がその賛否を問うための住民投票を行うべき、と答えた。

調査では、誘致への賛否を尋ねた。その結果、「強く反対する」が最多の48・8%、「どちらかと言えば反対」が15・05%だった。
一方、「強く賛成」は9・78%、「どちらかと言えば賛成」は15・92%で、「賛成」は計25・7%だった。

一方、賛成では「市の税収の増加が期待できるから」が最多の38・81%。
次いで「経済効果が期待できるから」(32・84%)、「観光振興につながるから」(22・39%)、「市民がカジノを楽しめるから」(3・36%)だった。
873名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/17(火) 07:37:29.21ID:Tti4xDNA
>>872
おっ?前回の調査より全然前向きになってるじゃん!
いい傾向じゃね?
874名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/17(火) 07:40:06.68ID:Tti4xDNA
横浜市IR誘致表明で始まる“菅官房長官vsヤクザ”の仁義なき戦い

カジノは暴力団が反対してるからね
反対は闇が深いよ

https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Gendai_566972/
875名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/17(火) 07:41:27.80ID:tcB5W6Af
若年層 賛成8割超 横国大教授アンケ

2019/08/24 朝日新聞 横浜版
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚

 IR誘致を2014年から市に提言してきた横浜青年会議所は23日、横浜市内でパネルディスカッションを開催した。若年層にはIRに対する肯定的な意見が多いとするアンケート結果が紹介された。
 アンケートは昨年10月、横浜国立大学大学院都市科学部長の川添裕教授が山下公園で実施したもので、10〜40歳代は8割超が誘致に賛成だった一方、50歳代は66%、60歳代は48%にとどまった。
 川添教授は「IRを超える(集客の)キラーコンテンツはない」と指摘。横浜商工会議所の川本守彦副会頭は「誘致が実現するようオール横浜の体制で尽力する」と意気込んだ。
876名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/17(火) 07:42:24.06ID:tcB5W6Af
ちなみに藤木の息子はIR誘致推進派。暴走するオヤジに物言える人間がいないんだよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/17(火) 07:45:33.11ID:tcB5W6Af
>>872
これリンク先にもどこにも調査の方法すら書いてないね。神奈川新聞(笑)
878名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/17(火) 08:08:51.98ID:pWk+15RA
早く藤木にお迎えが来て欲しい。
879名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/17(火) 09:25:38.74ID:adYbokjB
>>861
言ってる意味が分からなすぎて草
880名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/17(火) 09:49:03.74ID:zrH+a1vY
>>872
結局反対が多いんだな
881名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/17(火) 09:49:51.88ID:zrH+a1vY
反対が多いのにロクに説明もせずにゴリ押しするのはどうもなあ
882名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/17(火) 10:08:39.99ID:+cbxg+kE
>>880
反対姿勢を取ってる新聞の調査方法ものってない結果ですよ
883名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/17(火) 10:22:24.30ID:XWVQ7Vjv
>>876
藤木企業の息子の誰かは海外のリゾート投資に失敗したらしいね
藤木企業に負債が残ったとか
884名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/17(火) 10:40:28.83ID:RjsLgCcG
横浜市会、カジノ誘致は「結論ありき」。不自然な「作為」資料についての質疑で浮き彫りに
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190917-00201887-hbolz-soci

2019年8月22日に林文子市長が記者会見でカジノ誘致の根拠として用いた会見資料にデータ捏造が発覚し、9月6日の答弁で林市長はその事実を認めた。詳細は、9月9日に配信した記事、「横浜カジノ誘致の根拠データに『作為』発覚。
『横浜市の観光消費額は少ない』という欺き」を参照頂きたいが、簡単にまとめると
「全国平均や東京都と比べて、横浜市は観光消費額が少ない。日帰り客も少ない」というカジノ誘致に都合の良い結論を導くために、
全く異なる条件で実施された2つの調査データをあたかも同じ条件で実施されたかのように記載していた。
横浜市のデータは横浜市の調査、全国平均と東京都のデータは観光庁の調査に基づいている
885名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/17(火) 13:39:25.48ID:iMJFXRNB
菅官房長官の戦闘力は2300
886名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/17(火) 14:50:05.47ID:iMJFXRNB
貯金があるとクリスマスツリー


借金があるとククリマスツリー
887名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/17(火) 17:23:59.15ID:paDGKqM3
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚


大好きです新横恥駅


玄関開けたら2分でご飯♪

新幹線降りたら2分で畑作業♪


(笑)
888名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/17(火) 18:25:57.73ID:iMJFXRNB
クフィーユ
889名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/17(火) 18:29:28.11ID:LH4mQ2hz
ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会が20日に開幕するのを前に、日本のラグビー発祥の地とされる横浜市で記念碑の除幕式が開かれた。

同市では決勝や準決勝など計7試合が行われ、大会を盛り上げる狙い。林文子市長は「歴史をつくってくれた先人に感謝したい。日本代表が横浜で優勝するよう願っている」と述べた。

 記念碑には「日本のラグビー発祥地 横浜」と刻まれ、明治6(1873)年に横浜で行われたラグビーの試合のイラストが描かれている。
県ラグビーフットボール協会などが設置を呼び掛けた。


同協会によると、32(1899)年に東京都内で慶応大の学生が、英国人教員の指導でプレーしたのが日本のラグビー発祥とされてきた。

しかし、それ以前に横浜で外国人がプレーしていたことが近年の研究で明らかになった。

英国の世界ラグビー博物館は平成27年、横浜に駐屯していた英軍兵士らが慶応2(1866)年に設立した「横浜フットボールクラブ」をアジア最古のラグビークラブと認定した。

記念碑はクラブの設立地に近い、横浜中華街の公園に建てられた。
890名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/17(火) 21:02:06.22ID:Br4NWzVe
「横恥には何もない」


これに物申したいなら

林の首長婆さんに異論を唱えよう


(笑)
891名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/17(火) 21:24:34.52ID:6S8dzv0L
>>884
あーあ もうおしまいだな 林も、カジノ擁護のアホも。

やはり藤木サマこそが正義だった

そりゃそうだよ。そもそもカジノカジノ騒いでるやつに横浜愛なんてあるわけない
892名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/17(火) 21:25:44.46ID:6S8dzv0L
全て終わった カッカッカッ
藤木さーーーん!勝ったぞぉぉおおおお!!

バカは滅びよ
893名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/17(火) 21:26:38.16ID:6S8dzv0L
オラオラ朝からレスがついてねーじゃねーかバカ!
まだ残業か!?笑笑 カーカッカッカ


悪は滅びるんだよ!このブサイクダサひげやろう!
894名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/17(火) 21:49:51.02ID:+cbxg+kE
>>893
NG推奨
895名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/17(火) 21:52:27.17ID:6S8dzv0L
負け犬ざまあww
横浜アンチには辛い現実ww
896名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/17(火) 21:57:31.82ID:aHtK4x75
アメリカやアジア各国のカジノを見てきた俺には、カジノは街が綺麗になるイメージしかない。
綺麗な街が横浜らしくないと言われればそうかもしれないけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/17(火) 22:48:30.51ID:tcB5W6Af
>>896
いやいや横浜は桜木町からみなとみらい、山下公園まで綺麗な街並みでしょ。馬車道も再開発してるしね。これからはこっちが横浜の顔。
野毛とかあーいう方が裏の顔って事で。倉庫しかない山下ふ頭がIRとして整備されれば沿岸部は途切れなく綺麗になるね。
898名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/17(火) 22:58:23.54ID:6S8dzv0L
都合のいいソースに騙されてる東京がよくいうわ
俺たちはそんなもん見抜いてた
899名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/09/17(火) 23:18:54.86ID:lv9U2ZHw
>>569
あいつら半分ぐらいはご先祖帰化人だし
あいつら半分ぐらいは選挙権無しいな
ホントは政治活動禁止なんだよ
でも日本は優しいから取り締まらないんだよねぇ
900名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/09/17(火) 23:20:20.00ID:lv9U2ZHw
>>581
狭すぎワロタ
901名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/17(火) 23:21:16.28ID:6S8dzv0L
やっぱギャンブルやってると頭おかしくなるんだな。藤木さんだけが正義
902名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/09/17(火) 23:23:35.17ID:lv9U2ZHw
>>608
後で巻き治せる
エアプか?
903名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/18(水) 00:03:18.51ID:2geHV9o8
横浜市会の政策・総務・財政委員会が17日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致関連の費用を計上した一般会計補正予算案を可決した。

とあったが、これは前進したってことか?
904名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/18(水) 00:25:57.63ID:HQiqL71t
まさかヒゲじじいが否定してたカジノ経費。。。

ほんとヒゲじじいはシンプルに知識が足りなすぎるし、センスが無けりゃ頭も悪い
905名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/18(水) 00:26:29.80ID:HQiqL71t
林は嘘つきだが、ヒゲじじいは知識が無さすぎて結果嘘になってる。
あわれ
906名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/18(水) 05:45:22.93ID:U6b0rs94
>>818
大阪がリトルトンキン??
違う。大阪は奈良に匹敵する二大保守王国だ。

大阪や奈良は歴史と伝統に誇りを持っている。歴史や伝統がないバ関東に真似できるはずがない。
907名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/18(水) 05:53:04.97ID:d1KR1XOZ
神奈川=光

税収知らないおっさんなのでNGで
大阪人とも言ってるね

http://hissi.org/read.php/develop/20190823/YXVLblFndkU.html

http://hissi.org/read.php/develop/20190821/V09TR25aTGg.html

0856 名無しさん@お腹いっぱい。(光) 2019/08/15 07:38:37
名古屋は短パンスネ毛のヒゲはダサいからやめとけよ。 男の考えたオシャレはダサいからな。
女性誌を見ろ

0857 名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) 2019/08/15 07:44:13
今どき、短パンと言ってるのジジイとオタクくらいだぞ

858 名無しさん@お腹いっぱい。(光) 2019/08/15 07:54:44
んでなんでお前は短パンを知ってんだよ

0859 名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) 2019/08/15 07:58:29
短パンは誰でも知ってるだろ。
ただ、短パンと言うのはジジイとオタクくらい。


0863 名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) 2019/08/15 08:34:13
思い出した よく体操着を忘れがちな俺は短パン忘れるなとよく叱られたっけ
短パンはジジイがよく言ってる
908名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/18(水) 07:17:39.24ID:54oCzKB4
カジノ反対が多くて一度白紙にした
そして今回、反対が多いのを承知での発表

もう反対派どんなに騒いでも規定路線を進んでいくだけだろうな。
909名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/18(水) 07:36:10.24ID:HQiqL71t
無知のヒゲじじい
910名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/18(水) 08:05:28.57ID:pXNNu41t
IR誘致準備の補正予算案 市議会委員会で可決 横浜
2019年9月17日 19時22分カジノ含むIR法

カジノを含むIR=統合型リゾート施設をめぐり、横浜市議会の委員会で誘致に向けた準備のための補正予算案の採決が行われ、自民党と公明党の賛成多数で可決されました。

カジノを含むIRを誘致する方針を表明した横浜市は、9月の定例市議会に準備を本格化させるための費用、2億6000万円を盛り込んだ補正予算案を提出しています。

17日はIRについて議論してきた「政策・総務・財政委員会」が開かれ、採決に先立ってそれぞれの会派が意見を述べました。

自民党と公明党は人口減少や少子高齢化が課題となる中、
経済効果や税収の増加を期待して、市がIRの誘致を進めることに理解を示しました。

一方、立憲民主党や国民民主党などでつくる会派と共産党、それに無所属の議員はカジノに頼った財政の在り方を批判し、
治安の悪化などを理由に反対する市民の声が反映されていないことを挙げて反対の姿勢を示しました。

このあと予算案の採決が行われ、自民党と公明党の議員が賛成し、賛成多数で可決されました。

さらに誘致撤回を求める市民からの請願について採決が行われ、自民党と公明党の議員の反対で不採択となりました。

カジノを含むIR誘致の関連費用を盛り込んだ補正予算案は、今月20日の本会議で採決が行われる予定です。
911名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/18(水) 08:51:10.51ID:x5BwOBWl
反対派なんて声が大きいだけのnoisy minority。賛成派が横断幕を掲げて拡声器で賛成を叫んだりしないだろ。
IR出来たら毎週タクシーで遊びに行きたいわ。
912名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/18(水) 09:07:09.36ID:uOtJZ49o
>>910
立憲民主党と共産党が反対してるって事実だけで賛成してもいいレベルだな

大体、カジノに頼った財政のあり方を批判してるって、考えうる手は全て使うべきでしょ
大したデメリットもない手段があるなら実施すべき
913名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/18(水) 09:20:57.30ID:qzaextl6
準備を本格化するための費用ってなんなんだ、。。民間が全部持つから必要無いんじゃなかったのか。。結局神奈川の言う通り利権のすくつになってんじゃん
914名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/18(水) 09:21:59.29ID:qzaextl6
このままだと準備を本格化したあとの費用、準備が終わったあとの費用、本格始動のための費用

どんどん横浜市民の税金が奪われるぞ
915名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/18(水) 09:55:02.27ID:6lMWHGlJ
白紙っつって票集めて再選してこれは普通に汚ぇと思う
916名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/18(水) 10:24:45.19ID:KwEP/UzL
>>913
すくつwww
闇雲に反対してるやつはこんなもんです。
917名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/18(水) 11:08:43.20ID:uOtJZ49o
>>914
バカは黙っとけよ
もし、カジノなしの反対派の案になっても同じく調査費用は必要なんだよ
馬鹿だからわからんのか?計画で失敗するとリカバリーが大変なんだよ
918名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/18(水) 11:10:16.15ID:x5BwOBWl
>>914
高々数億じゃん。完成後の税収はさていくらでしょうって話だ。
919名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/18(水) 12:55:29.92ID:r74NNilo
気付いてない人多いんだなww

光=神奈川=東京

こいつコロコロ回線変えるから気をつけた方がいいよ
920名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/18(水) 13:26:22.93ID:HuwTVmni
金魚の糞←(笑)

虎の威を借るキツネ←(笑)

寄らば大樹の陰←(笑)

長い物には巻かれろ←(笑)

江戸あっての物種←(笑)

他力本願←(笑)

江戸コンプレックス←(笑)


全て横恥のたとえである


(笑)
921名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/18(水) 13:31:30.85ID:r74NNilo
みなとみらいがほぼ埋まり第2のみなとみらいが山下埠頭

どのみち山下埠頭は開発される

カジノありの場合投資額は約1兆円

カジノなしの場合投資額は7000億←しかもどこが、そんな投資額を出すかだけどww

まぁ勢いは止まらないでしょ
個人的には関内駅が楽しみだわwww
922名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/18(水) 13:32:10.13ID:r74NNilo
ちなみにこれ

iRカジノは外資が1兆円の投資

投資なのでリスクも損も外資持ち

投資額は6200億〜1兆3千億円だが、市によると、公表しないものの1兆3千億円を超える事業者もいた。

https://www.kanaloco...le/entry-170540.html


一方カジノ抜きのIRは7800億円
一体誰がこのお金を出すんでしょうかね?
カジノ抜きの投資する業者は聞かないけど
さてさてここ7800億はどこから抽出するのでしょう?ww

https://r.nikkei.com...60R00C19A7L82000?s=0
923名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/18(水) 14:16:56.46ID:tw1PfDW6
横浜:需給逼迫状況が継続、空室率はさらに低下
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190918-00023123-gonline-bus_all

みなとみらいで空室消化進む

2019年6月期の横浜オールグレードの空室率は1.2%となり、対前期(同年3月期)比0.4ポイント低下した。

「横浜駅周辺」エリアの今期の空室率は1.1%と、対前期比0.1ポイント上昇した。横浜駅周辺でいくつか新規の空室が出たため、
空室率は上昇したが、ほとんどの物件に商談がある状況で、オフィスを確保しづらいマーケットに変わりはない。

「みなとみらい」エリアの今期の空室率は1.2%と、対前期比0.9ポイント低下した。
新規開設や拡張移転といったプラス需要で空室を消化する動きが顕著である。
「横浜駅周辺」エリアと同様、ほとんど募集がないことに加え、一つの空室に対して複数の企業が移転検討の意向を示している事例が多く、空室が少ない状況が続いている。

「新横浜」エリアでは、100坪前後の新規空室がいくつか出てきているが、募集が出るとすぐに移転を検討する企業が現れ、物件の確保が難しい状況が継続。
オフィスビルの新規供給がないこともあり、ここ数年の品薄感は、今後もしばらく続いていくであろう。

市役所移転による影響

「関内」エリアでも、空室率は引き続き低下し、面積を問わず満室になる傾向にある。
ただし、来年は横浜市役所の移転に伴う二次空室の顕在化を控えていることもあり、賃料水準を引き上げづらい状況にあると考えられる。
今後予想される空室率の上昇に伴う、街の構成要素の変化を素早く察知することが、マーケットの動きを把握する鍵となりそうだ。

どのエリアも、依然として逼迫したマーケットが続いている。
しかし、前述の通り、来年には「関内」エリアで横浜市役所の移転に伴う二次空室が顕在化、その翌年には、「みなとみらい」エリアで延床面積約84,000uの大型物件、「横濱ゲートタワー(58街区)」が竣工予定である。

移転を検討する企業にとっては選択肢が増えることが予想され、今後の市況動向が注目される。
924名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/18(水) 14:17:34.69ID:mpYBTKkH
>>922
横浜の財界人の特長なんだけど
大きな未来図はホラのように描くけど
いざとなったらお金は出さないんだよなー。

・ある構想を発表
・立派な予想図を発注→新聞の横浜版に載る。
・構想をもとに会を結成。
・会のメンバーでホテルでパーティー

みなとみらいF1構想
ドーム球場構想
925名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/18(水) 14:28:47.17ID:t/jIMpRY
菅官房長官の戦闘力は2300


貯金があるとクリスマスツリー


借金があるとククリマスツリー
926名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/18(水) 14:35:39.75ID:YMQWDElI
ふう
927名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/18(水) 15:07:18.24ID:cywxCeCr
千葉県の台風被害、京アニ放火の関東人に対する天罰。

ザマァ見ろ。停電で困り果てている千葉県民を見るのは実に愉快。
928名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/18(水) 16:22:05.98ID:DA71CdlO
>>923
現状ではやや立地の悪いオーシャンゲートの空室どうなるんだと思ってたら京セラがバシッと入ったもんな。
ビジネス・企業の誘致絶好調だな。
929名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/18(水) 16:57:57.33ID:qzaextl6
嘘つきに騙される馬鹿達
930名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/18(水) 17:26:51.08ID:rji5F66L
37街区150m高層ビル 10月1日着工

https://www.google.co.jp/amp/s/shinonome-ri.com/archives/1163/amp

・高さ 150m
・敷地面積 10,100 平方メートル
・延べ床面積 123,000 平方メートル
・主な用途はオフィス、ホテル、店舗
・建築主 合同会社KRF48
・着工予定 2019年10月1日
・完了予定 2023年3月31日

みなとみらい大通りに面したところに高さ150mのオフィス・ホテル・商業の複合施設が建設されます。周囲には横浜美術館、ぴあアリーナMM三菱重工横浜ビルなどがあり、みなとみらいの中心部に位置しています。

商業施設は1階と2階に設けられます。3階にはカンファレンスルームやコワーキングスペースなどオフィスサポートが配置されます。オフィスは4階から18階となります。

ホテルは上層部の20階から28階に配置されます。
931名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2019/09/18(水) 19:17:18.09ID:UDl8DFEH
マカオなどでIR展開するメルコが日本でのIR実現に向けて「横浜ファースト」戦略発表…大阪府市に事業構想公募への参加中止を伝達
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00010001-macau-cn
932名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/18(水) 19:24:05.89ID:5lIzmBF4
東京ドイツ村


千葉と何も掛かってないのに

東京ドイツ村


千葉にあります


ディズニーしかり

千葉の東京コンプレックスは大変なもの
933名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/18(水) 19:47:09.88ID:2geHV9o8
>>931
メルコは横浜ファーストなんだ。
でもサンズの方がいいけど、メルコは本社移転もあるから悪くないのかしれん

マカオなどでIR展開するメルコが日本でのIR実現に向けて「横浜ファースト」戦略発表…大阪府市に事業構想公募への参加中止を伝達
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00010001-macau-cn
934名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/18(水) 20:26:30.44ID:vhCHA3Qw
>>930
住宅展示場の所か。
ここに150mの高層ビルが建つと浜銀本店日石ビルと150が並ぶ感じで良いね。
935名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/18(水) 20:32:39.82ID:laT6W3Tb
また顔に泥を塗られたと発狂した大阪人が暴れる予感。横浜の皆様お許しください。
936名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/18(水) 20:57:46.28ID:KYWyOQ6o
>>930東京の再開発にありがちなデザイン性のない建物だ
   
937名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/18(水) 21:16:10.10ID:DA71CdlO
>>935
大阪にも大規模なアリーナ誘致構想が出て来ましたね。発展を応援します。
938名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/18(水) 21:21:50.49ID:Qqc35kXD
正直言って、メルコは「3流業者」。


早よ消えろってのが本音。

彼らも
消えるタイミンンググを計ってた。
939名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/18(水) 21:39:59.51ID:HQiqL71t
勝手に暴言吐かれても困るわな。
大阪は東京と争っとけ
940名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/18(水) 21:46:23.85ID:GcUOwe9r
メルコリゾーツの本社移転はどうなった?
やっぱりなしならアメリカ系にしたらいい
941名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/18(水) 21:48:16.24ID:HQiqL71t
2019年9月17日 19時51分
共同通信

 大阪府の吉村洋文知事は17日の記者会見で、同府吹田市の万博記念公園内に、国内最大級のアリーナを誘致する考えを示した。

「少なくとも1万5千人以上、横浜アリーナ以上を考えている。さいたまスーパーアリーナの規模は関西にないから実現したい」と述べた。
942名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/18(水) 21:59:23.43ID:bSH7qZVL
大阪はMGMが濃厚なんだろうけど、選考を行う以上、当て馬は必要だよな。
競争相手がいないと質が低くなったり条件が悪くなる可能性がある。
まぁIR業者にとって競合してまで欲しいマーケットではないのかな。
943名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/18(水) 22:13:09.81ID:HQiqL71t
最近大阪がこっちをチラチラ見てくるんだよな。よそ見せず東京のほうを見てろ。 文京区とかすげーぞ多分
944名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/18(水) 22:18:44.42ID:g8rXhi8m
カジノを反対している人達へ。
横浜がなぜカジノ誘致に躍起になっているのか、その原因を考えて欲しい。
そしてカジノ反対などに精力を使う暇があったら、その分、横浜へリニア新幹線を誘致する活動に労力を注いでほしい。

カジノ誘致に賛成する人達へ。
横浜がなぜカジノ誘致に躍起になる羽目になってしまったのか、その原因を考えて欲しい。
そしてカジノ誘致よりも本来の横浜の将来への発展に不可欠な、リニア新幹線誘致に目を向けて欲しい。
945名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/18(水) 22:22:37.99ID:BwpNrWCK
リニアでの経済効果は東京に次いで横浜だよ

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
946名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/18(水) 22:26:16.95ID:g8rXhi8m
そのソースに横浜への経済効果は全く触れられていない。
神奈川県への効果としては沿線となる橋本や相模原市への効果であり、横浜には全く関係ない。
それは、のぞみで新横浜の隣駅である名古屋駅や品川駅への経済効果がイコール横浜への経済効果だと言っているようなもので、
全くのデタラメである。
947名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/18(水) 22:30:01.60ID:BwpNrWCK
>>946
これ以前テレビでやってたけど、

名古屋単体の経済効果は200億

横浜は300億だった

ちなみにリニアで名古屋は危機感って愛知も認めてる

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
948名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/18(水) 22:31:41.69ID:g8rXhi8m
ニュース速報。
マカオをはじめ、アジアでカジノIR(統合型リゾート)施設を展開するメルコリゾーツ&エンターテインメント社は
9月18日、日本におけるIR開発候補地として、横浜市に注力していくと発表した。
 同社発出のプレスリリースによれば、「同社は長年にわたり、日本初のIR施設の建設地として
横浜が相応しいと考え、活動してきた」とし、「利便性の高い立地、充実した通信システム、活気、
そして開拓精神を備えた横浜市は、まさにプレミアムな海外観光客を対象とした大型開発の理想的な候補地だと
考えている」とのこと。また、「横浜F・マリノスとの長期パートナーシップ契約を結んだほか、
昨年より横浜市内で行われた様々な地域イベントを通して、横浜市とともに発展したいという意思を表明してきた」
という。さらに、「横浜に対する強く長期的なコミットメントを示すため、同市におけるIR計画の策定に注力する
専任チームを拡大しており、横浜オフィスをみなとみらい地区に近く開設予定」とした。
 なお、今回の発表を行うにあたり、同社は大阪府市に対して「事業構想公募への参加」を中止することを伝達したとのこと。
同社のローレンス・ホー会長兼最高経営責任者はプレスリリースの中で、「『横浜ファースト』とは、
優れた専門家と人材で構成する素晴らしいチームが、世界でも類を見ない最高のIRを横浜市に実現するために力を結集する計画です。
このチームには、横浜の未来に貢献し、同市が国際的な観光地としてさらに発展していくことに寄与する活動を行うための
十分な準備ができております。そしてメルコは横浜市およびその地域一帯にふさわしいパートナーとなるべく努力してまいります。」
とコメント。
 大阪府市に対しても、「これまで思慮深く対応してくださり、建設的に対話させていただいた大阪府市に感謝の意を表したいと思います。
大阪市の夢洲におけるIR建設に向けた取り組みについて、これまで大阪府市とともに重ねてきたプロフェッショナルで協力的な話し合いに、
個人的にも大変感謝しています。」と述べた。
949名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/18(水) 22:32:21.42ID:BwpNrWCK
>>946
これ以前テレビでやってたけど、

名古屋単体の経済効果は200億

横浜は300億だった

ちなみにリニアで名古屋は危機感って愛知も認めてる

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
950名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/18(水) 22:32:34.95ID:QgFfmWEr
>>933
中華系は選ばないよ
IR米系しか選定されない
951名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/18(水) 23:14:53.70ID:54oCzKB4
>>944
吸いとられる心配だけしとけw
952名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/19(木) 06:17:53.98ID:gqXDqMuS
横浜市長「カジノ誘致」は表向き!? 本音は「オペラハウス建設」か

https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_20009/?_gl=1*17mbiws*_ga*cExKZEJuSEkxd3JncjlhLTNveUR3ODcwWFBiTGZnZnFyYTgtSjVjNllYbjF1RjBnNndheVBsTUgwYjZ6anl5bA..

林市長はIRを誘致する理由について「税収確保のため」と言っているが、具体的な構想の1つがオペラハウスだ。

「ビジネス経験の長い林市長の趣味はオペラ鑑賞で、横浜に専用劇場を作りたいという構想を温めていました。
しかし、オペラで採算を取るのは至難の業です。しかも多額の税金を投入すれば市議会や市民の反発は必至でしょう。
そこでカジノ誘致に成功すれば、その収益を劇場の整備・運営に回すことができ、市長の夢がかなう。林市長の任期は2021年までありますから、それまでにやり遂げるつもりです」(某市議)
市長が理想とするのはオーストラリア・シドニーのベイにそびえる「シドニー・オペラハウス」だ。20世紀を代表する近代建築物であり、世界的に有名な歌劇場・コンサートホール・劇場併設施設である。夢はあるが果たして…。
953名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/19(木) 08:18:11.55ID:0ag3vfTU
>>952
オペラハウスいいね
シドニーみたいなオペラに興味がない人でも外観を見に行きたくなるようなデザインだったら集客に一役買いそうだし
954名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/19(木) 09:07:43.95ID:F2ObYsvR
千葉県の台風被害は、京アニ放火殺人の天罰と同時に、インフラ整備などで歴史伝統を破壊し続けた関東人に対する天罰でもある。
955名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/19(木) 09:15:09.70ID:F2ObYsvR
千葉県の台風被害は、東日本大震災を馬鹿にした関東人に対する天罰でもある。

東北地方太平洋沖地震でやってしまった方々

一般東京人(買占めで被災地への物資供給を阻害)
東京電力(放射能汚染)
渡辺恒雄(東京人・東京読売巨人軍、プロ野球開催を強行)
石原慎太郎(東京都知事、「津波は天罰」)
上田謙介(福岡出身・東京在住、テレビ前で鼻くそや敬礼パフォーマンス ) 
TUTAYA阿佐ヶ谷ゴールド街店(東京、「営業再開しました! テレビは地震ばっかりでつまらない」)
秋元優里(東京人・フジ、「あっ笑えてきた」)
小堺秀彦(東京人、「震災に便乗して値上げしないのはバカ」)
大竹真(東京在住・日テレ、「また切れた、ほんとに面白いね、生中継・・」)
佐藤(東京人・トンボ鉛筆人事、震災にもかかわらず就活生に配慮に欠けたメールを送信)
笠井信輔(東京人・フジ、生き埋めになってる子どもの母親に配慮を欠くインタビュー)
千野根夏美(東京人、「生きててよかったとか言ってるやつは心配してる自分が好きで、酔ってるだけのナルシスト偽善者。ウケる(^▽^)」) 
森泉圭祐(東京人・東京電力内定者、「てか8チャンに出てる眼鏡かけたオッサン絶対!カツラ!(笑)」)
上地雄輔(神奈川出身・東京在住、募金商法) 
東瑠利子(東京人、「バカや貧乏人は社会のお荷物だよね、こんなゴキブリより役にたたないカスはとっとと宮城県の倒壊しそうなビルにでも泊まって下敷きになって一掃されればいいいんですよw」)
渡邉正裕(東京人、「東北は日本ではないので関係ない、避難する人々をあざ笑う」)
956名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/19(木) 09:54:21.16ID:gtQxtK9T
悪いのは東京だろ
957名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/19(木) 10:12:25.34ID:t/e+876H
>>952
IRは敷地内に多様な施設があっていいからオペラハウスは面白いと思う。普通のコンサート用なら近くにKアリーナとぴあアリーナが出来るしね。
958名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/19(木) 11:17:12.34ID:WfnE4kCT
みなとみらい
959名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/19(木) 16:19:34.07ID:enXc6p0V
千葉県の台風被害は関東人に対する天罰。

これを機にバ関東人は反省するように。
960名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/19(木) 16:26:44.03ID:izFskPHH
皆弔い ああ皆弔い 皆エロい


http://imepic.jp/20190919/589560


皆弔い線は地下鉄ではありません

痴漢鉄です


(笑)
961名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/19(木) 17:16:57.68ID:JwBKJVsm
>>953
船の客が横浜来たなと思える建物が欲しいな。シドニーオペラハウスは色々当時言われ現在ではオペラほぼやらないけど素晴らしいからなぁ。
大桟橋もスッゲー金維持費かかっているけど高い評価受けているし国際コンペで良いものが山下埠頭突端に造って欲しい。
962名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/19(木) 17:26:53.24ID:Duo12HZq
>>961
前から劇場を作るって言ってたよな
まぁこの記事も信憑性ないからなんとも言えないけど
IR現実的になれば小さな街が山下埠頭に出来るってことだよな

高級モールや高級ホテル、国際会議施設、オペラハウス?
963名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/19(木) 17:29:10.87ID:JwBKJVsm
>>962
山下埠頭デザインでググって画像ポチしたら港湾と横浜市の4つのデザインの合計5つ出てくるけど特に見当たらないんだわこれが。。
964名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/19(木) 17:42:36.04ID:Duo12HZq
>>963
あれは、IR業者のプレゼン用のパースじゃないの?
一応我々は山下埠頭にこんなイメージで提案したいって事だから
もし仮に横浜に決まったら、何が出来るか詰めていくんだと思うよ
965名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/19(木) 19:50:51.23ID:0ag3vfTU
大阪は3社に絞られたらしい

大阪のIR構想、参入希望は米などの3事業者のみ 「横浜に注力」で撤退も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000048-mai-soci
966名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/19(木) 20:24:17.33ID:zyAGAXzl
絞られたというか逃げられた…
967名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/19(木) 21:12:35.47ID:+H2RAi2S
>>966

大阪はMGM+オリックス連合がほぼ当選確実だから、他の業者は無駄な投資を浪費する意味がないだけだろ。

他の候補地に専念するのが普通。
968名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/19(木) 22:33:10.57ID:zyAGAXzl
>>967
そう思い込んで納得するしかないよなー
969名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/19(木) 22:38:13.53ID:JnPItTh2
大阪府市は
地下鉄込みで9300億円の最低投資額を提示してる。

それでもいいっていうんだから
IRができるのは確実。
970名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/19(木) 22:58:13.17ID:Qddy+srw
大阪にIRが出来ようがどうでも良い話で横浜には全く関係無いし何の影響も無い。
同じ都市圏の東京か千葉に出来るなら影響はあるだろう。
971名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/19(木) 23:21:06.82ID:zyAGAXzl
>>970
まあね。
ただ横浜の候補にサンズとメルコが加わったのは大きい。
選考の際に競争がないといいものができない。
972名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/19(木) 23:44:55.68ID:vyCaQYrD
>>970
あほか
横浜は地元が大反対だろ
大阪IR正式決定は横浜に大きな影響を及ぼす
なぜか大反対の世論の空気が変わるからだ
973名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/19(木) 23:47:24.74ID:vyCaQYrD
>>967
MGM+オリックス さらにパナソニックも
加わる
これでは勝負ならないから
横浜に逃げるわなw
974名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/20(金) 01:47:12.58ID:7YG4VxII
東大京大進学率が高い奈良県民
https://students.studyhacker.net/column/toshimasa-ota-highschool-02

一方、バ神奈川県は低学歴ばかりでした。アニメばっかり見ているから、そうなる。
975名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/20(金) 05:58:53.18ID:U579wkTQ
>>970
その通り
976名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/09/20(金) 05:59:31.15ID:U579wkTQ
>>974
NG推奨
977名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/20(金) 06:49:12.54ID:MBlKc3ZT
>>973
思い込みが激しいな

>>972
今までスレの何を読んできたんだ?読まずに決めつけるおれカッケーかよ
978名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/20(金) 06:59:15.29ID:cfZlDmJJ
>>977
黙ってNG
むしろ二ヶ月前くらい前まで大阪がIR誘致してたの知らなかったくらいw横浜には関係ない話
979名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 07:13:05.65ID:qujcAKOy
大阪土人はなぜか奈良の手柄を自分たちの手柄にしようとしてるな バカだから
980名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/20(金) 07:54:07.23ID:+tZDzkAY
>>979
NG推奨
981名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/20(金) 13:28:38.65ID:cfZlDmJJ
松重豊が主演を務めるテレビドラマ「孤独のグルメ Season8」第1話の舞台が神奈川・横浜中華街に決定。ゲスト出演者も発表された。

「孤独のグルメ」は原作・久住昌之、画・谷口ジローによる同名マンガをもとに、松重扮する主人公・井之頭五郎がふらりと立ち寄った店で自由に食事を楽しむさまを描くグルメドラマ。
横浜中華街が舞台となる第1話には、五郎の商談相手である占い師・ワン役で八嶋智人、占い館の店員役で台湾の俳優フィガロ・ツェン、五郎が食事をする店のお母さん役で榊原郁恵が出演する。
さらに横浜を本拠地とする横浜ベイスターズ(現:横浜DeNAベイスターズ)の元投手、“ハマの大魔神”こと佐々木主浩が店の常連客役で登場することがわかった。

あわせてポスタービジュアルも解禁に。原作イラストがコラージュされ、五郎の「それにしても腹が減った。」というセリフが添えられている。

「孤独のグルメ Season8」はテレビ東京ほかで10月4日に放送開始。
982名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/20(金) 13:56:24.55ID:yeVswFNX
>>959
お前、酷いことを。最低だなっ!
983名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/20(金) 13:58:46.82ID:yeVswFNX
>>965
大阪やめて和歌山に注力を公言する会社はないの?
984名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 14:19:39.84ID:Brwr0+Ce
みなとみらい
985名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/20(金) 14:34:24.83ID:91oSI36c
アパホテル横浜ベイタワー本日開業
986名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/20(金) 14:40:02.71ID:kLKbs8DC
>>985
埋まるんかいな。
987名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/20(金) 14:52:09.52ID:4KLw2NIY
横浜と大阪は、もう決定?
東京がでてくれば横浜ピンチかも?
小池は二階、横浜は菅は。
サンズ一択なんだろうけと、ここ東京がでてくればそちらにいくと明言しているよ。
ある意味ドライ。
大阪から撤退した一社は、日本市場から、撤退。
12兆規模のアラブのカジノに鞍替え。
サンズもシンガポール以上のものは、シンガポール政府との約束でできない。
日本からこちらも撤退。
漁夫の利でメルコありえる。
988名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 14:55:21.06ID:qujcAKOy
丸の内でiPhoneに120人しか並ばない東京に期待できんの?
989名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/20(金) 15:16:02.19ID:+tZDzkAY
>>987
東京のどこに作るの?
990名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/20(金) 15:16:16.97ID:nKi7O25U
農業はじめました♪


http://imepic.jp/20190920/548340


(笑)
991名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/20(金) 15:21:38.87ID:5pyGbU1J
>>988
その一人ですけど何か問題でも


祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 	YouTube動画>6本 ->画像>55枚
992名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/20(金) 15:44:21.54ID:vKanpFl/
>>988
iphoneとかイメージだけだもん。
一昔前ならミーハーな人種が飛び付いてたけど、ああゆう人達は飽きやすいからね。
993名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/20(金) 17:21:52.07ID:cfZlDmJJ
>>992
アップルの株持ってるけど
かなり上がってる
でもiPhoneは代わり映えしないけど、
iPhoneユーザーはiPhone使い続ける人が多いね
俺もその一人w
994名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 17:42:34.07ID:Brwr0+Ce
人々の心を鷲掴み
995名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 17:43:43.65ID:Brwr0+Ce
イーグルキャッチ
996名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 17:45:57.38ID:Brwr0+Ce
人の世の変転は
997名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 17:58:20.91ID:Brwr0+Ce
神ならぬ身には計りがたい
998名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 18:00:07.11ID:Brwr0+Ce
MM21
999名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 18:36:33.56ID:Brwr0+Ce
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 18:38:16.47ID:Brwr0+Ce
1000
ニューススポーツなんでも実況



lud20251028051229ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/develop/1566887778/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】 YouTube動画>6本 ->画像>55枚 」を見た人も見ています:
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超聚楽【82】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超飄々【61】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超絶園【50】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敬虔【81】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超林立【62】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超総力【75】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超散華【64】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超投資【79】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【41】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超美学【63】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超慫慂【86】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超聖爵【85】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超窓辺【99】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超夢現【94】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【47】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超舞姫【95】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超平和【避難所】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超雪洞【111】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超浜簪【106】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超真贋【118】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超澪標【100】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超過密【114】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱大都市圏【119】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超嫉妬【115】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超人気【113】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黄昏【109】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超拠点【116】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
祝!みなとみらい開発絶頂期で横濱超空間【124】
祝!みなとみらい開発絶頂期で横浜飛翔【124】
祝!みなとみらい開発絶頂期で横濱超夜景【131】
祝!みなとみらい開発絶頂期で横濱超気品【129】
セガ社長「龍もペルソナも好調。やっぱりセガって面白い会社だなと世界中に言われるように頑張る」
さそり座絶好調☆6
民○党ですが絶好調
ドライバーが絶好調★1
おやさい絶好調に営業中大阪!
【価格.com】グリード【絶好調】
小島を切り捨てたコナミ、収益絶好調
【大本営発表】EP6、好調だった
今日もデムーロ絶好調だなwwwwwwwww
乳を鷲掴みにしたいハロメン
桜坂座長絶好調
売り上げ好調 13871
昨日絶好調からの今日絶不調
♪♪♪カキコすると絶好調になるスレ
統合失調症=統合絶好調の神
今日の岡村ほまたんが絶好調な件
昆虫食 の輸出好調 中國 大同市
エンジンブルブル絶好調!足をあげて
【17歳】田中美紅応援スレ【好調】
【祝復活】名和 秋 part9【絶好調】
ムーア好調スタニングローズあるか?
みなとみらい小児科

人気検索: コスプレイヤー 美少女 らいすっき 中西麻耶 葉月めぐ 小学生のマンコ画像 video 女装 女子小学生 個人撮影 倉橋 渡辺ゆい
17:07:10 up 3 days, 9:12, 4 users, load average: 5.08, 6.39, 6.38

in 0.16346907615662 sec @0.16346907615662@0b7 on 112307