◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

立教大学新座キャンパス ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1516362222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/01/19(金) 20:43:42.93ID:+Cfl0KO1
受かりそうなんだが、情報がなさすぎて。

埼玉だよね?それは知ってる。

それ以外の有益な情報教えてください( ᷇ω ᷆ )

2名無しなのに合格2018/01/19(金) 20:46:05.22ID:Ny3U5Ka6
試験受けに行ったけど正直立地は微妙だぞ
しかも教室とかもなんか田舎の図書館みたいな雰囲気だった

3名無しなのに合格2018/01/19(金) 20:47:54.88ID:+Cfl0KO1
>>2
サークルは池袋のに入るわw
ありがとうw

立教志望ではない?

4名無しなのに合格2018/01/19(金) 20:48:46.78ID:3mM98GVe
センター利用ですか?私もなんですけど、迷ってます…

5名無しなのに合格2018/01/19(金) 20:50:52.20ID:+Cfl0KO1
>>4
おう!85%だからまだわかんないけどコミュニティ福祉学部だよ!よろしくな

とりあえず今のうちに家とって置いた方がいいよ(行くにしろいかないにしろ)

二月に入ると駅近大学近なんてほとんどないし。

6名無しなのに合格2018/01/19(金) 20:52:04.31ID:zTNXIk3c
写真見るとコンクリートだよね。女子率がデータ見ると異様に高いのが個人的にネック。
駅から徒歩2,30分程度なら遠くないからそこはええわ。
ちな観光

7名無しなのに合格2018/01/19(金) 20:52:26.14ID:hgKSt4GW
唐揚げが旨い弁当屋があるよ

8名無しなのに合格2018/01/19(金) 20:53:18.98ID:+Cfl0KO1
>>6
セン利?

9名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:00:52.45ID:e5gUI8Vc
ちょっと田舎なんてレベルじゃないぞマジで何もないから豊田真紀子が泣くくらい何も無い

10名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:04:02.11ID:+Cfl0KO1
>>9
在学生?

11名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:04:56.53ID:8fm2o2jp
何としてでも立教ってタイプ?

12名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:05:06.69ID:y69Wpet/
早稲田所沢、慶應SFC、青学淵野辺、中央多摩、法政多摩と並び称される僻地キャンパス

13名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:05:59.60ID:e5gUI8Vc
>>10
自分は違うけど友達が何人か行ってるみんなかわいそう

14名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:06:32.33ID:+Cfl0KO1
>>11
センター利用立教コミュニティ福祉
一般上智外国語(TEAP)
法政法学部(TEAP)
明治経営(TEAP)
青学経営(TEAP)立教以外受かる気がしない

15名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:08:18.69ID:8fm2o2jp
>>14
なぜそこでコミュ福w
まあ文系なんて基本大学名だから学部関係無いけどさ

16名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:10:47.81ID:+Cfl0KO1
>>15
親が金だしてくれるのがしたの一般4校。
センター利用は自分で勝手に出しました。
死んでも浪人したくないので

17名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:11:30.19ID:RhyN6nVZ
近くに慶応志木高校あるからもれなく慶応コンプになれる

なお男子校

18名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:12:35.60ID:3mM98GVe
えっ私も学部一緒です…笑
あと上智も受けます(無理)
時間かなりかかるんですけど家から通おうと思ってるんですよ!

19名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:13:07.48ID:8fm2o2jp
>>16
他のMARCHは何で出さなかったの

20名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:20:02.94ID:+Cfl0KO1
>>18
センター利用コミュニティ福祉ですか!?
偶然ですねw
85%なんですが、全然安心できませんよね、、
TEAP利用で上智外国語(ポルトガル)も受ける予定ですが、、

21名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:20:54.16ID:zTNXIk3c
>>8
センリ(関東じゃないから一般受けに行くのが負担)

22名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:23:20.32ID:jL3L032b
>>21
いくつ取れたの?
観光も志願者×1.5とかだし85~86くらい?

23名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:24:04.47ID:e5gUI8Vc
>>20
正直上智teapって謎じゃない?社会論述結構な難易度だし国語も不思議な問題だし普通に一般の方が無難な気がするんだけど

24名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:25:16.36ID:FB/0uuQp
上智神学部とかいうteap偏差値55の学部w
小論 面接あるから逆に難しい

25名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:27:02.80ID:SdnNHsgM
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

26名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:27:07.56ID:bddlTEOr
>>23
>>24

まぁ、TEAPの基準があるんで志願者が絞られて、さらに上智の英語受けなくていいんでまぁ、、

神学部は面接でめちゃくちゃ落とされるらしいですよ

27名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:28:42.95ID:zTNXIk3c
>>22
4教科だからむしろちょっと減ってるし、89%近く取ったから多分大丈夫だろ(多分)

28名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:32:13.00ID:bddlTEOr
>>27
それはいける。
コミュニティ福祉85%だけど、英語外部勢に追いつかれるかな、、

29名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:43:19.13ID:xCE5oyxf
志木駅は池袋から20分くらいだから
慶應日吉と同じような立地
ただし慶應日吉とちがって駅から遠い

志木駅前は丸井やイオンがある程度。大したものはない
あと慶應志木高校がある

30名無しなのに合格2018/01/19(金) 21:58:47.28ID:Lkmw3Gr9
ワイ志木市民、慶應志木の威を借る

31名無しなのに合格2018/01/19(金) 22:28:58.81ID:KSTmdbLq
青学相模原>明大生田>立教新座>>>中央多摩>>>>法政多摩

立地はこんなもんでしょう

32名無しなのに合格2018/01/20(土) 00:09:34.42ID:gHC8P3Zb
>>17
ならねえよ!てめえが勝手にコンプってんだろ

mmp
lud20180122055336
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1516362222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「立教大学新座キャンパス ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
新座立教と埼玉大学どっち?
2月8日立教大学法学部
立教大学、マーチ最難関になる
立教大学センター利用
立教大学行きたいんだけど
立教、法科大学院募集停止へ
立教大学文学部2018解いたけど
立教大学全学部入試でしたね
立教大学の合格最低点ってどれくらいや?
立教大学 経営学部 vs 早慶上智
立教大学はこの点数では落ちます。
立教大学(池袋)の場所って微妙じゃない?
立教大学がマーチトップっていう人
立教大学センター利用の外部試験はクソ
三大反日大学 立教、法政、明治学院
法政大学が青学立教並みに可愛い子が増えた件
同志社 明治 青山 立教で新大学群を作るスレ
センター利用立教の中森がバカにしていい大学は
大学は東京一工、六大学(東大早稲田慶應立教明治法政)から選ぶのが定石。
立教大学学長「MARCHという括りは嫌だ!憧れの慶應や上智様と同じRJKを流行らせる!」←
国立に入れなかった高偏差値私立大学 早稲田 慶應 上智 立教 明治 同志社
美女が多い大学:学習院>成城>上智>明学>立教>青学>國學院>慶應>ICU>成城
同志社>明治=青山学院=立教>>関西学院=中央=法政=学習院=立命館=南山>成蹊大学>関西大学
法学部が抜けた中央大学多摩キャンパス
立教新座vs青学相模原vs法政多摩vs明治生田
MARCH附属の難易度は異常だ 日比谷合格者でも立教新座に受からない
公立トップ高合格者でも立教新座とかほぼ落ちるのが普通なんやってな
青学相模原、立教新座、法政多摩、中央多摩どれが1番マシ?
【2/8】立教大学
立教大学また酔って暴行
立教大学落ちた奴集合
東京大学附属から立教大学
受サロ民で立教大学の蔑称を考えようぜ
立教大学駅伝チーム part6
青山学院大学と立教大学の熾烈な争い
気持ちよすぎるキャンパスの大学!!
立教大学ってどうなの?卒業生だけど
中央大学って国立みたいなキャンパスなの?
千葉大学って明治立教と同レベルだよね?
もし、九州大学が博多キャンパスを作ったら、どうなるの?
なんで日本の大学ってこういうキャンパスがないんだ
高学歴大学生よ、ビズリーチキャンパス使ってた人おる?
チー牛なのに立教大学に入ったバカだが質問ある?
一番キャンパスがかっこいい大学って川崎じゃね?
早稲田大学のキャンパスと慶應のキャンパスどっちのが好き?
名古屋大学 指定国立法人大学に【マルチ・キャンパスシステム】
明治青学立教と中央法政はもはや違う大学群だろwww
大阪大学 (大阪市内にない メインキャンパスが分裂 近くに京大)
高野山大学オープンキャンパスの案内が魅力的なんですけど
学年によってキャンパスが異なる大学ってむしろ良いと思うんだが
埼玉大学か立教大学の経済学部だったら埼玉大学でいいよな?
前期に受ける大学、工学部と情報学部のキャンパスだけ隔離されててワロタ
顔面偏差値が高い大学→立教青学明学成城学習院國學院
【同志社】学年でキャンパス変わる大学のやつって引っ越したりするの?【同志社】
九州大学とかいうど田舎僻地キャンパス移転でレベル下がり続けてる大学w
【白地に赤】中央大学 vs 立教大学【江戸むらさき】
【悲報】横浜国立大学経済学部、立教に就職で負けてしまうwww
新大学群「DRAMT(ドラント)」(同志社立教青学明治理科大)
【伝統のMARCH看板】明治大学政治経済学部 vs 立教大学経営学部【新生MARCH看板?】
東北大学入学者の私大合格率 慶應経済5%、明治政経45%、立教経済58%、中央経済65%
上智日月シ台青山立教学習院中央法政文系と同等の国立大学文系を考察するスレ
【難関大学】上智、立教、青学、中央 VS 明治、法政、日大【中堅大学】
ゾゾタウン(ZOZOTOWN)が、青山学院大学、中央大学、法政大学、立教大学の4大学とコラボ
【上智青山立教早稲田慶應】昭和のトップ大学グループJARWAK(ジャルワック)
私立総合大学7英傑:早稲田・慶應義塾・上智・明治・青山学院・立教・同志社
本当は仲の良い大学をあげてみた。早稲田と慶應、國學院と明学、明治と立教、立命館と関学 他は?

人気検索: タイトスカートフェチ pthc エロいママ 女子小学生パン 精子 女子小学生 パンツライン 黒澤美澪奈 pedo little girls ワレメ
18:52:59 up 4 days, 9:15, 0 users, load average: 10.20, 8.29, 7.46

in 0.17385411262512 sec @0.17385411262512@0b7 on 102707