◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

×明治 ×立教 ×法政 ×学習院 ◎早稲田政経


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1519805893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格(愛知県)2018/02/28(水) 17:18:13.25ID:FIay0Aof
やったぜ

2名無しなのに合格2018/02/28(水) 17:18:34.97ID:/lxHyiL7
つよい

3名無しなのに合格2018/02/28(水) 17:18:55.38ID:J8CDTvRF
はい嘘松

4名無しなのに合格2018/02/28(水) 17:19:58.51ID:/tmvVhCX
>>1
学習院を法政の右に書くなよ

5名無しなのに合格2018/02/28(水) 17:20:56.78ID:IlaDthdi
合格証

6名無しなのに合格2018/02/28(水) 17:22:33.35ID:LDvAfQgD
やめとけ
事実だとしても早稲田政経の価値を下げるだけ

7名無しなのに合格2018/02/28(水) 17:25:23.89ID:qjFqaQp5
これは巧妙な早稲田sage

8名無しなのに合格2018/02/28(水) 17:26:04.10ID:eSeZfAnP
それは嘘松すぎる教育とか人科ならワンチャンあるけど

9名無しなのに合格2018/02/28(水) 17:28:52.33ID:/tmvVhCX
いや学習院を法政の右に書いての巧妙な学習院sage

10名無しなのに合格2018/02/28(水) 17:30:30.17ID:J8CDTvRF
学習院×が早稲田政経受かるわけねーよ
証拠を出せよ証拠を

11名無しなのに合格2018/02/28(水) 17:32:39.42ID:h5ia/APD
嘘にきまってるやん?

12名無しなのに合格2018/02/28(水) 17:32:57.73ID:eAIwDN7Y
流石に無理がある
MARCH受かってて英検準2落ちるようなもん

13名無しなのに合格2018/02/28(水) 17:32:58.46ID:fDy7ILNE
まあ早稲田うかって駒澤スベる奴もいるしな

14名無しなのに合格2018/02/28(水) 17:34:40.15ID:bhk/AQUj
>>10
学習院より法政のが楽やぞ

15名無しなのに合格2018/02/28(水) 17:34:46.97ID:/tmvVhCX
または立教を明治の右に書いての巧妙な立教sage

16名無しなのに合格2018/02/28(水) 17:36:39.61ID:hsIhuGpe
河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)
私立大 文系 (神系は除外した)

1 慶応大 68.5 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学67.5 総政70.0 環境70.0)
2 早稲田 65.6 (文66.2 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会67.5 教育63.8 国教65.0 文構66.2 人科63.3 スポ60.0)
3 上智大 63.2 (文62.6 法64.1 経済63.5 外語61.8 総人62.2 グロ65.0)
4 明治大 61.3 (文61.0 法61.2 政経61.6 商学61.6 経営61.6 国日61.2 情コ61.2)
4 立教大 61.3(文59.6 法61.1 経済62.5 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文62.5 福祉57.2 観光61.2)
6 青学大 60.5 (文61.0 法60.8 経済60.0 経営60.3 国政62.8 教育61.2 社情57.5 総文62.5 地球58.7)
7 法政大 59.4 (文59.3 法60.3 経済57,1 経営58.7 国文62.5 社会57.9 グロ64.1 福祉56.6 キャ58.7 環境59,1 スポ59.1)
8 同志社 59.1 (文59.7 法60,0 経済57.5 商学60.0 政策57.5 社会59.5 グロ61.2 地域62.5 文情55,6 心理60.8 スポ56.2)
9 中央大 58.0 (文56.5 法61.0 経済57.5 商学57.5 総政57,9)
10学習院 57.3 (文57.0 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11武蔵大 56.9 (人文55.5 経済58.6 社会56.6)
12成蹊大 56.2 (文56.5 法55.6 経済56.6)
13関学大 55.9 (文56.1 法54.1 経済55.0 商学57.5 総政54.5 社会55.8 国際63.1 教育55.0 福祉52.7)
14立命館 55.6 (文56.4 法56.2 経済55.0 経営57.5 産業54.5 国関61.2 政策55.0 心理57,5 映像54.1 食マ52.5 スポ52.5)
15関西大 55.4 (文56.6 法55.0 経済55.0 商学55.0 外語61.2 社会55.3 社安53.3 政策55.0 健康52.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/

17名無しなのに合格2018/02/28(水) 17:37:15.05ID:hsIhuGpe
河合塾 2018年度入試難易予想(2018/01/18更新))
私立理系

01 早稲田 64.6 (基幹65.0 創造64.5 先進64.5)
02 慶応大 64.5 (理工64.5)
03 上智大 59.5 (理工59.5)
04 明治大 58.0 (理工57.0 数理56.9 農60.3)
05 立教大 57.7 (理学57.7)
06 東理大 57.6 (理学58.7 工学59.7 基礎工55.4 理工56.8)
07 同志社 57.3 (理工59.2 生命55.4)
08 青学大 56.8 (理工56.8)
09 法政大 55.1 (理工53.8 デザ工56.6 生命57.5 情報52.5)
10 中央大 54.2 (理工54.2)
11 学習院 53.7 (理学53.7)
12 芝浦工 52.4 (工学50.9 システム50.9 デザ工51.6 建築56.2)
13 関西大 51.4 (環境都市52.2 化生50.6 システム51.5)
14 日女大 51.2 (理学51.2)
15 立命館 51.0 (理工51.8 情報50.0 生命51.2)
16 関学大 50.8 (理工50.8)
17 名城大 50.7 (理工50.6 農50.8)
16 工学院 50.6 (工学50.0 建築52.5 先進49.7 情報50.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

18名無しなのに合格2018/02/28(水) 17:46:40.71ID:sh/ooLBE
ただGマーチ合格者大削減してる可能性あるから今年に関しては無くは無い
もし本当だとしたら今年は浪人大量発生

19名無しなのに合格2018/02/28(水) 17:56:34.40ID:fDJZxrtu
本当に偶然受かったとしても入ってからついていけなくて留年するのがオチやろ

20名無しなのに合格2018/02/28(水) 17:57:29.88ID:ZvZDlh6q
ねーよ

21名無しなのに合格2018/02/28(水) 18:01:17.95ID:6Ptnw91C
マジだとしたらすごい

22名無しなのに合格2018/02/28(水) 18:02:57.90ID:sh/ooLBE
>>19
そりゃ違うだろ
早稲田は入っちゃえば楽に単位が取れるんで有名だろ

23名無しなのに合格2018/02/28(水) 18:12:14.04ID:PS4ZXPor
>>19
文系学部でついてけないような勉強なんてねーよ

24名無しなのに合格2018/02/28(水) 18:12:52.01ID:XUKF6jew
受験料は損するけど不合格は狙えば100%できるから
ワイも行きたくないニッコマ不合格の明治だし

25名無しなのに合格2018/02/28(水) 18:15:05.03ID:sh/ooLBE
もしこんな合格者削減が各大学で行われてたら、今年は浪人大量発生だよ
文科省は酷い

学習院 経済学部
●今年
志願者数 5622人
合格者数 771人
不合格者数 4851人(補欠合格468人含む)

●去年
受験者数 4968人
合格者数 1268人
不合格者数 3700人

今年の経済学部の倍率は7.29倍(見込み)、去年は3.91倍

他学部も同様

26名無しなのに合格2018/02/28(水) 18:17:19.33ID:sh/ooLBE
>>23
理科大経営と津田塾はヤバイらしい

27名無しなのに合格2018/02/28(水) 18:21:24.61ID:eOWCVg/J
嘘松
アフィネタスレ

注意!

28名無しなのに合格2018/02/28(水) 18:32:51.20ID:LAnxuT08
まーた学習院工作員www

合格通知書うp要求すると必ず消えwww

これが7回目www

29名無しなのに合格2018/02/28(水) 18:43:08.30ID:sh/ooLBE
>>28
学習院工作員なら法政の右には書かないし、その前に法政いん載せない

30名無しなのに合格2018/02/28(水) 18:46:31.08ID:sh/ooLBE
法政は載せない

7回目?

31名無しなのに合格2018/02/28(水) 18:50:27.53ID:LAnxuT08
>>29
>>30

そだねー

間違い。

32名無しなのに合格2018/02/28(水) 19:03:24.93ID:UAvk7Ymz
>>1が学習院工作員じゃなくてもこのスレにはその工作員がいるな

33名無しなのに合格2018/02/28(水) 19:11:53.09ID:KfsupFEN
>>28
どこにでもいるなお前

34名無しなのに合格2018/02/28(水) 19:14:12.69ID:Ejp1Lt3t
>>32
いるね。横市ジジイが。

35名無しなのに合格2018/02/28(水) 19:14:25.52ID:sh/ooLBE
>>32
学習院のことを書けば学習院工作員なら、ジュサロの8割はどっかしらの大学の工作員だね

36名無しなのに合格2018/02/28(水) 19:16:43.49ID:sh/ooLBE
>>34
↑この人は明治

36 2018/02/27(火) 22:14:31.64
名無しなのに合格 PT82kYmN(1) 削除
学習院sage筆頭ってやっぱヨコイチ爺連呼の明治マンなのな

0024 名無しなのに合格 2018/02/27 21:09:10
G工作員の9割は横市爺説もあるww

37名無しなのに合格2018/02/28(水) 19:17:13.35ID:HemEZ0Oj
ワイジも立教経済落ちて早稲田政経受かったわ、コワイ

38名無しなのに合格2018/02/28(水) 19:17:50.39ID:UAvk7Ymz
>>35
別に君に言ってる訳じゃないよ

39名無しなのに合格2018/02/28(水) 19:28:19.56ID:sh/ooLBE
学習院工作員は法政の右に学習院の名前は書かない
法政工作員は早稲田なんて雲の上の存在だからこんなのは書かない
立教工作員は明治の右に立教の名前は書かない
明治工作員はしょっちゅう早稲田に対してこういうのを書くが、それでも法政と学習院の名前を書くことはメリットが無いから今回は明治の仕業ではない気がする

だから今年はGマーチの合格者大削減でこのパターンは無くは無いんだよ
ケース説明として学習院経済の倍率を貼ったら全てが学習院工作員の仕業と勘ぐったのは明治マン

40名無しなのに合格2018/02/28(水) 19:31:58.37ID:Ejp1Lt3t

学習院工作員が解説してるww

41名無しなのに合格2018/02/28(水) 19:41:49.33ID:f7J1zgxj
学習しての工作員必死すぎwww
そんなの気にしてるのお前らだけだよwww

42名無しなのに合格2018/02/28(水) 19:42:16.97ID:f7J1zgxj
>>41
そんなのってのは大学の並びの事ね

43名無しなのに合格2018/02/28(水) 19:43:18.04ID:f7J1zgxj
>>41
ミスった学習院w

44名無しなのに合格2018/02/28(水) 19:46:26.83ID:YDg5rJTC
な ん や こ の ネ タ ス レ 

45名無しなのに合格2018/02/28(水) 19:48:00.11ID:sh/ooLBE
ウジャウジャ明治がわくな

ここは早稲田を出してるから法政工作員は関係なさそうだな

46名無しなのに合格2018/02/28(水) 19:50:19.89ID:LAnxuT08
まーた学習院工作員が工作員心理を解説www

47名無しなのに合格2018/02/28(水) 19:54:49.82ID:sh/ooLBE
>>41
工作員が気持ち悪いレスで、明治がぶっちぎりの金メダルだろ

http://bintan.ula.cc/2ch/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8F%97%E9%A8%93%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3/medaka.5ch.net/1519783867/L#sugar

48名無しなのに合格2018/02/28(水) 19:58:34.13ID:LAnxuT08
>>47

お前の事も書かれてるよwww

学習院工作員=横市爺

49名無しなのに合格2018/02/28(水) 20:00:22.56ID:sh/ooLBE
>>46
君は明治工作員達の中の明治マンか明ガイ治か明治くんのうちの誰だ?

50名無しなのに合格2018/02/28(水) 20:04:33.09ID:sh/ooLBE
>>48
そう書いたのが明治工作員のうちの明治マンってのも知ってるよ

51名無しなのに合格2018/02/28(水) 20:05:30.49ID:geocR3j0
>>4
法政より左もありえないw

52名無しなのに合格2018/02/28(水) 20:10:25.36ID:sh/ooLBE
私は今、ほとんどマーチ帯のスレしかレスしてないが(しかも客観的なコメント)、明治工作員って国立スレ、早慶スレ、ニッコマスレ、関西スレとか全てで工作活動してるんだろ
だから工作員気持ち悪いスレでダントツ金メダルなんだろ

53名無しなのに合格2018/02/28(水) 20:15:09.03ID:sh/ooLBE
>>51
学習院は入試改革やりだし、立教は今後打つ手が無いから逆転しやすいとふんでるよ
埼玉民の激しい争奪戦になるだろうな

54名無しなのに合格2018/02/28(水) 20:17:32.47ID:LAnxuT08
>>52
名誉毀損レベルの捏造批判のオンパレードが偉そうにwww

55名無しなのに合格2018/02/28(水) 20:18:57.23ID:Nn1nY3EH
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工

56名無しなのに合格2018/02/28(水) 20:19:02.40ID:sh/ooLBE
>>54
捏造ってどこがか?
他のスレでも聞いたが

57名無しなのに合格2018/02/28(水) 20:41:53.98ID:sh/ooLBE
やめた
5月の河合まで待つ
まあ、学習院の偏差値が上がっても、他大の偏差値も上がってるかもしれないし
青学の地球や経営Bが前代未聞の高倍率になってるってレスされてるな
どこも昨年以上に絞りこみが凄くて、どこも偏差値は上がるのかもしれない
学習院の倍率だけが上がると思ったのは私の勇み足かもしれない
Gマーチ調査スレの人気結果を勝手に集計したら明治人気が想像を遥かに越えていて驚いた。その集計を貼ったら明治工作員に明治の機嫌を取ったって書かれたが、私はデータ捏造しないだけ
法政も昨年の反動で落ちるかと思ったが、延び幅は減ったが更に上がってる気がする
5月まで、とりあえず待つよ
マーチ未満って挑発にも怒らないようにするつもり
まあ、レスをやめると畳かれるように逃げたってスレされるがね

58名無しなのに合格2018/02/28(水) 20:50:47.52ID:xceCsboQ
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13149406413
成成明学独國武でググると一番上にこれがヒットする
学習院はこのグループ、MARC未満が一般認識ということが裏付けられた

59名無しなのに合格2018/02/28(水) 20:51:53.77ID:SZlxb9iW
一生入試改革してろよw
法政に失礼

60名無しなのに合格2018/02/28(水) 21:02:08.62ID:THlAXtza
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

61陽キャで許してクレメンス2018/02/28(水) 21:45:28.94ID:dw03gb3Y
【悲報】受サロ民、陽キャだった
http://2chb.net/r/jsaloon/1519540107/

受サロ民のカカオトーク(チャットメイン)賑わってます

62名無しなのに合格2018/02/28(水) 23:15:50.80ID:2V4m+dYB
センター利用の話なんじゃねーの

63名無しなのに合格2018/03/01(木) 05:04:58.92ID:Wm5NjFTV

・生涯年収6億円!               総合商社はスマートな、イケメン「慶応ボーイ」、がダントツ!
・                                           
                                         「三菱商事総合職採用者数TOP5」
2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4

・「衰退中」の京大は、マスコミでも、総合商社でも、あらゆる分野で大凋落!
・阪大? 神戸? 全然、論外! 
三村庸平 氏(慶應大卒)   - 三菱商事元会長、元社長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應大中退)   - 三菱商事会長、元社長
三毛兼承氏(慶応大卒)    - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応大卒)    - 三菱UFJ信託銀行社長
岡素之  氏(慶應大卒)    - 住友商事会長、元社長
勝俣宣夫 氏(慶應大卒)    - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應大卒)    - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應大卒)   - 丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長・社長、丸紅カナダ会社元社長
森中小三郎 氏(慶應大卒)- 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應大卒) - 商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員

64名無しなのに合格2018/03/01(木) 07:40:42.79ID:LxA3D/N2
>>19
指定校の半分くらいはマーチすら受からないけどついていけるんだから
余裕でしょ
というかスポーツ推薦でも真面目にやれば卒業できるしね

65名無しなのに合格2018/03/01(木) 09:59:05.95ID:Vtb08sqc
>>1

合格証?エビデンス? そんなものねーよ! だろ? wwwww

モルゲッソヨ野郎

66名無しなのに合格2018/03/02(金) 00:33:07.51ID:TTPZyZNi
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

67名無しなのに合格2018/03/03(土) 11:09:15.95ID:gtLOWAfN
早稲田商学部

68名無しなのに合格2018/03/03(土) 20:26:29.02ID:myi0FM1n
役員になりやすい大学.学部ベスト100より(〜20)

1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←サスガ!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469 ←サスガ!
4 慶応義塾大学・商学部 361 ←サスガ!

69名無しなのに合格2018/03/04(日) 11:44:41.48ID:wF4Ub07J
慶應(医)日大(医)
早稲田 慶応 日大(獣医)
上智 理科大 icu  中央(法) 
明治 立教 青学
法政(都心) 同志社
日大(都心) 法政(多摩) 中大(多摩)

-curl
lud20200106103626
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1519805893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「×明治 ×立教 ×法政 ×学習院 ◎早稲田政経 」を見た人も見ています:
左翼←明学 国士舘 法政 青学 早稲田 明治 立教 中央 駒澤 日大 慶應 成城 國學院 学習院 成蹊→右翼
(貴族)慶応 上智 青学 立教 法政 (庶民)早稲田 明治 中央 日大
早稲田下位(スポ科 人科)でも神戸北大や立教明治青学学習院には勝ってるだろ
慶應経済>早稲田政経>上智経済>青学国政>明治政経>青学経済>立教経済>以下略
令和元年冬最新:明治>青学>立教>中央>法政>学習院
慶応法VS早稲田政経VS名古屋法VS明治政経
河合塾予想偏差値2022→ 青学>明治≧立教>>中央≧法政=学習院
早稲田政経と明治政経
早稲田理科明治法政中央 vs 慶應上智青学立教
駿台でのMARCHの序列は明治>立教>中央>青学>学習院>法政
明治青山立教学習院中央法政同志社関学立命館関西の中で
MARCH関関同立と5s 同志社>明治立教青学関学>中央学習院法政立命館>関大
【MARCH関関同立】 明治>立教=青山=同志社>中央=法政=学習院>立命館=関学>関大
同志社>明治=青山学院=立教>>関西学院=中央=法政=学習院=立命館=南山>成蹊大学>関西大学
早稲田政経だけど明治コンプがヤバい
慶應法政と早稲田政経どっちに行くべきか死ぬほど悩んでる
37年前との大学偏差値比較 慶應経済73→81、早稲田政経76→80、同志社商60→73、明治経営62→72、上智経済68→72
【令和の】青学>明治>立教>中央>法政>学習院【序列】
慶應上智青学立教のカッコよさ早稲田明治中央法政のダサさ
なんで東京6大学って明治青山学習院立教中央法政にしなかったんだろう
マナビズム予備校が明治>青学>立教>法政>学習院って序列を
河合結果偏差値2022:青学>立教>明治>法政>学習院>中央
河合最新:青学>立教>明治>同志社>中央>学習院>関学>法政>立命館>関大
【慶應上智立教法政】他校を誹謗中傷するクソ汚い早稲田明治に入るのは止めよう【東京私大王道】
【Z会増田塾】青学(62.3)>明治(61.9)>立教(61.5)>中央(60.0)>法政(59.0)=学習院【GMARCH】
【慶應上智立教法政】他校を誹謗中傷するクソ汚い早稲田明治に入るのは止めよう2【東京私大王道】
MARCHING(明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院)に入学したいです。
【東進】明治(65.5)≒青学(65.4)>>立教(63.9)>中央(63.4)>法政(62.4)>学習院(61.8)【GMARCH】
早稲田商・慶應商落ちたらどこが良い→青学国政vs明治政経vs立教経営
学習院おちて 青学 立教 、 法政中央落ちて
慶應商vs早稲田政経
現役早稲田政経 一留ってどうなの?
早稲田>>上智>慶應(笑)>立教明治
3科目偏差値70早稲田政経 VS 2科目+小論偏差値70慶應法 VS 1科目+小論偏差値72.5慶應総政
「慶應上智立教法政VS早稲田明治」とかいうチンピラ低学歴ワタク同士の醜い争いが起こってしまうw (48)
男なら、漢なら、男闘呼なら、早稲田明治法政中央だよな?
早稲田政経志望の高2
早稲田政経か慶應経済か
早稲田政経だけど質問ある?
早稲田政経だけど質問ある?
早稲田政経より上の大学はこれだけ
早稲田政経の数学むずくね?
早稲田政経の指定校推薦取れた
最近密かに早稲田政経が上げられてる
慶應経済か早稲田政経どっち?
独学で早稲田政経慶法いくやつ
早稲田政経だが何か質問ある?
この成績で早稲田政経行けるかな?
早稲田政経学部河合偏差値65か?
一橋社学vs早稲田政経vs慶應法vs阪大経済
神戸経済と早稲田政経ならさすがに神戸?
詩文専願の奴らってなんで皆早稲田政経避けるの?
春から学習院に入るけど早稲田いきたかったわ
早稲田政経だけど名大九大神戸よりは上と思ってる
もし早稲田政経と慶應法受かったらどっち行く?
早稲田政経受かる奴が教育や商に受かるとは限らない問題
早稲田政経って陽キャしかいなさそうだな
2浪早稲田政経・慶應法志望ってどう思う?
早稲田政経志望高2の勉強計画を考えて欲しい
もしも早稲田政経と慶應法受かったらどっち行きたい?
早稲田政経と慶應法のガイジって本気で阪大より上と思ってんの?
10大偏差値無関係に有名な大学 ・東大・京大・早稲田・慶応・同志社・明治・立教・日大・山梨学院・京産大 と?
学習院が明治学習院青山立教中央と2番手に躍り出たって本当?
1浪早稲田政経vs2浪東大文一
早稲田政経(数学受験)vs帝京医学部

人気検索: 洋2015 アウあうロリ画像 Preteen girl 二次パンチラ 12 years old nude 【こども】ロリコンさん つぼみ 熟女スパッツ レースクイーン アウロリ 女子小学生パン カタログ
13:14:45 up 1 day, 5:20, 4 users, load average: 4.05, 4.74, 4.86

in 1.2350239753723 sec @1.2350239753723@0b7 on 112103