まあ1月のときの学力ね
それから毎日10時間勉強はしてるしいまは偏差値50じゃないと信じたいけど、受かる見込みあるかね?『ない』と言われても諦めないけど、どんだけ無謀なことなのか知りたい
高校受験期はD判に近いE判定から逆転合格しました
昨日早稲田の現代文解いてみたんだよ
なんと8割あったという嬉しいこと
古典はまだ解けないな 古典に関してはまだ間に合うと思ってるから
これは神がおれに早稲田いけと言っているのかもしれんな
早慶は余裕
ワタクだから偏差値30からでも一ヶ月でいける
この時期に受かる見込み無いって言われたら受けないの?
早慶志望ってことは私文なんだろうから夏くらいまでは気持ちだけでも早慶目指せばいいじゃん、MARCHとか日駒に下げるのはそれからでいいよ
流れ切るようなマジレスですまんが、無理だ
推薦頑張れ
2年で毎日8時間とか勉強し続けられるなら可能性あるかもしれないけどまずは勉強してないからって偏差値50なのは大して能力ないこと自覚したほうがええで
英語はかなりの確率で中学英語が固まってないから、
最初の1ヶ月ぐらいは中学英語の問題集を1冊潰すことから始めるべき
それと同時進行で、高校生用のあまり難しくない単語帳を覚えていくといいよ
英語の他に、古文も今から始めた方がいい