◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早慶に圧勝出来る国立大学ってどこ? YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1587177844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/04/18(土) 11:44:04.60ID:wPTd4MsR
東京一工でおけ?
2名無しなのに合格
2020/04/18(土) 11:46:03.15ID:fEn8dt3z
圧勝だとない
35
2020/04/18(土) 11:47:37.11ID:kB6VW8Vr
国内にはない
4名無しなのに合格
2020/04/18(土) 12:00:02.86ID:cLxy8+3k
藝大
5名無しなのに合格
2020/04/18(土) 12:02:18.15ID:Carmt5u3
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部 w

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学w
6名無しなのに合格
2020/04/18(土) 12:05:17.88ID:yeBygIwn
東大上部なら慶応に見劣りしない
それ以外は早慶の足元にも及ばない

京大はマーチレベル
7名無しなのに合格
2020/04/18(土) 12:07:42.49ID:4A1WVuKz
山梨大学だなこれは
8名無しなのに合格
2020/04/18(土) 12:10:00.44ID:2xbh+ymA
阪大名大なら完勝やろ?
あっ!理系の話ね。文系はウン◯だから。
9名無しなのに合格
2020/04/18(土) 12:10:16.28ID:sU5mU6qQ
ない。その逆もほぼない。
10名無しなのに合格
2020/04/18(土) 12:42:00.13ID:QLK9JOKP
圧勝てW合格で100-0なるくらいよこと?
11名無しなのに合格
2020/04/18(土) 12:43:29.59ID:7QGJUmcc
千葉薬
12名無しなのに合格
2020/04/18(土) 12:57:31.60ID:wPTd4MsR
まぁ圧勝と言わずとも勝てるでいい
13名無しなのに合格
2020/04/18(土) 12:59:07.04ID:546QjOQL
東京阪かな
名古屋じゃ無理だ
14名無しなのに合格
2020/04/18(土) 13:01:35.88ID:WkJUd/jH
東京一工は勝ってる。それ以外はない
15名無しなのに合格
2020/04/18(土) 13:02:46.59ID:CuUfcq/t
東京一工なら早慶でもW合格ほぼ100-0になるはず
ただし学部が同じ場合限定
慶應医と東工理学院とかそういう比較は知らん
16名無しなのに合格
2020/04/18(土) 13:11:27.68ID:bax4fIRB
圧勝だったら東大しかないんでは?
他は部分的に勝ったり負けたり
17名無しなのに合格
2020/04/18(土) 13:32:34.02ID:XuomYhhG
旧帝医学部は努力量的に勝ってるやろ圧勝ではないとしても
18名無しなのに合格
2020/04/18(土) 13:45:15.28ID:aK2Nkb+J
>>17
受験エアプかよ
旧帝医学部の圧勝に決まってるだろ・・

受サロガチ進学校のやつ少なすぎだろ
19名無しなのに合格
2020/04/18(土) 15:40:01.49ID:sZRVVdXp
この比較いつも思うんだが最初から早慶志望で
科目絞る人と国立志望しながら早慶も合格するのじゃ
難しさが段違いじゃないか?
20名無しなのに合格
2020/04/18(土) 15:41:43.21ID:TkZ1Neo0
粗悪な詩文洗顔が数学理科を捨てるやつはいるだろうけどな てか詩文洗顔はご自慢(笑)の社会科目ですら1科目しかやってないけどなwww
粗悪な詩文洗顔 英語(リスニング、英作文抜き)地歴(1科目、それも大論述はなし)国語(大論述はない)
基礎学力の高い国立併願者 英語(当然リスニング、英作文は必須)国語(当たり前だが論述もある)数学
地歴公民から2科目、理科基礎
どちらが学力が高いかなんて明白だが?www
21名無しなのに合格
2020/04/18(土) 15:46:26.49ID:aisMohdO
>>8
東大28 早稲田28 京大24 阪大0
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大  早稲田28対阪大0
次の28の役職のうち28全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で28全部ゼロ、京大はさすがに28までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 志賀健次郎 山崎拓 石川要三 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 
額賀福志郎 北澤 俊美 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之 野副州旦  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
読売新聞社長 早稲田  山口寿一  阪大0人
神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二  阪大0人
大阪府知事 早稲田 橋下徹  阪大0人
鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光  阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
日本銀行副総裁  早稲田 若田部昌澄  阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118 早稲田750
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 早稲田684
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306 
22名無しなのに合格
2020/04/18(土) 15:50:08.22ID:wPTd4MsR
>>20
冷静に考えて、7科目勉強してる国立組と3科目しかしてない洗顔との学力差って相当あるよな。
こういうの考慮したら横国筑波でも勝てるんじゃね?
横国筑波レベルが3科目に絞って かつ 早慶乱れ打てば絶対1個は当たるよな
23名無しなのに合格
2020/04/18(土) 15:51:14.74ID:Ovn6lmrB
東大京大一橋東工大医科歯科、国立医学部医学科は圧勝でしょうよ
24名無しなのに合格
2020/04/18(土) 15:51:49.80ID:wPTd4MsR
結論は東京一工宮廷で納得した
横国筑波は学部によるんかな
宮廷行ったらあんぱいやな
25名無しなのに合格
2020/04/18(土) 15:52:29.31ID:3yjLCy2s
>>22
他の私大はともかく早慶なんて国立併願だらけだろ
26名無しなのに合格
2020/04/18(土) 15:58:22.91ID:wPTd4MsR
>>25
違う。半分以上は洗顔。受験者10万にいて併願できる人は5万人もいない
27名無しなのに合格
2020/04/18(土) 16:00:00.20ID:3yjLCy2s
>>26
入学者もそうか?専願って記念の巣窟だろ
28名無しなのに合格
2020/04/18(土) 16:05:15.83ID:wPTd4MsR
>>27
ごめん。そこまでは分からない。記念が多いのは事実
だね。入学者の半分が併願と仮定しても推薦考慮したら4分の1になるからね、
やっぱり平均的な学力で言ったら差は歴然の気がする
29名無しなのに合格
2020/04/18(土) 16:09:39.26ID:YgfY4L9R
>>24
圧勝してる「宮廷」がなんでこんなに早慶にボロカス負けしてんの

令和元年 現役大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
(※最終合格者2名以上に限る)

東京大 合格78 受験392 合格率19.9%
慶応大 合格39 受験408 合格率*9.6%
中央大 合格36 受験525 合格率*6.9%
早稲田 合格28 受験294 合格率*9.5%
京都大 合格11 受験141 合格率*7.8%
一橋大 合格10 受験*94 合格率10.6%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ここまで一流
神戸大 合格*7 受験*78 合格率*9.0%
大阪大★合格*7 受験*86 合格率*8.1%
大市大 合格*4 受験*32 合格率12.5%
北海道★合格*4 受験*57 合格率*7.0%
明治大 合格*4 受験123 合格率*3.3%
立教大 合格*3 受験*34 合格率*8.8%
千葉大 合格*3 受験*36 合格率*8.3%
創価大 合格*2 受験*14 合格率14.3%
広島大 合格*2 受験*18 合格率11.1%
東北大★合格*2 受験*49 合格率*4.1%
*合格者1名の大学:日本大、立命館大、名古屋大★、上智大、法政大、岡山大、関西学院大、大阪経済法科大、東京外国語大、産業医科大、鹿屋体育大
*九州大★ 0
30名無しなのに合格
2020/04/18(土) 16:15:24.20ID:aisMohdO
【日系一流企業採用者】
財閥(三菱住友三井)商社+日本郵船(三菱)+電通+4キー局+2デベ(MM)+3新聞(朝日讀賣日経)+3出版(KSS) (比率は人数/表示大学人数合計)

慶應義塾大 399名 早稲田大 347名
東京大 245名 ・・・65%(3大学)
====================================================
京都大 123名
====================================================
一橋大 82名 神戸大 68名 上智大 62名
大阪大 43名 ・・・90% (8大学)
====================================================
中央大 33名
明治大 32名
九州大28名
北海道大 20名 学習院大 20名 名古屋大 19名
====================================================
横浜国立大 14名
東北大 11名

     ↑
こうして見ると神戸阪大と辺境地底は日本国の1流企業から、明確に線引きされている。
「宮廷」「国から選ばれた」という言葉が空しく響く。

日本各地100人×5 500人への阪大生の聞き取り調査結果

大阪大学の学生が、各地域(札幌、仙台、東京、大阪、福岡)の100
人を対象に「世界に通用する研究力のある日本の大学ベスト3はど
こか?」という街頭調査を行い、日本で三番目と呼べる大学がどこに
なるかを調査 平野大阪大学総長のコメントあり。

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
5位 大阪大学

札幌 東大>京大>北大>早稲田>慶應>理科大>東北大>阪大=名大=筑波=東工大
仙台 東大>京大>東北大>早稲田>阪大>筑波>慶應>名大>東工大>青山学院
東京 東大>京大>早稲田>慶應>東工大>一橋>筑波=青山学院>北大>明治大
大阪 京大>東大>阪大>早稲田>近畿大>慶應>名大>東北大>筑波>明治大=一橋=北大=立命館
福岡 東大>京大>早稲田>阪大>慶應>九大>筑波大>名大>東北大>福岡大
総合 東大>京大>早稲田>慶應>阪大>筑波大>東北大>名大>北大>東工大

大阪大学公式Youtubeチャンネル

31名無しなのに合格
2020/04/18(土) 16:17:12.45ID:aisMohdO
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績

「三菱商事」 総合商社最大手 最高給 平均年収1607万円 リストラ首切りなし
慶應義塾大学 1124 さすがセレブ御用達
早稲田大学  836 天下に名声が鳴り響く私学の雄
東京大学   707 元の校名 帝國大学
一橋大学   328 旧制東京商科大学
京都大学   247 ノーベル賞多し
神戸大学   77 ザコク
大阪大学   75 ザコク
九州大学    58 ザコク
東京工業大学  54 1学年千人
名古屋大学   49  ザコク
東北大学    45 ザコク
北海道      32 ザコク
筑波大学     26ザコク
広島大学     17ザコク

〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績

「三井物産」  財閥系五大商社 
平均年収
三井物産(全職種) 1.213万円 42.4歳
三井物産(総合職) 推定1,600万円〜2,100万円 ー
三井物産(30歳時点) 推定1,100万円 ー
三井物産(40歳時点) 推定1,900万円

慶應義塾大学 1118  セレブ御用達
早稲田大学   750   全国にその名が轟く私学の雄
東京大学     530   校名の変遷 帝國大学→東京帝國大学→東京大学
一橋大学     289   旧制東京商科大学 
京都大学     263   ノーベル賞多し
神戸大学      71   ザコク
大阪大学      69   ザコク
東京工業大学   50   1学年1000人  
九州大学      50   ザコク
名古屋大学    49    ザコク
東北大学      35   ザコク
筑波大学      25   ザコク
北海道大学     14   ザコク
広島大学       14   ザコク
32名無しなのに合格
2020/04/18(土) 16:18:04.41ID:aisMohdO
【全役員の出身大学ランキング】「2018年版役員四季報:東洋経済新報社」 :
慶応義塾      2159 早慶上理
東京大学      1882 東京一工
早稲田       1873 早慶上理
京都大学       946 東京一工
中央大学       918 Gマーチ
明治大学       615 Gマーチ
一橋大学       598 Gマーチ
日本大学       569 日東駒専
大阪大学       440 旧帝国大
同志社        415 カンカン
関西学院       398 カンカン
神戸大学       378 筑横神戸
東北大学       343 旧帝国大
関西大学       332 カンカン
法政大学       330 Gマーチ
九州大学       324 旧帝国大
名古屋大学      285 旧帝国大
立命館        241 カンカン
立教大学       241 Gマーチ
青山学院       228 Gマーチ
北海道大学      213 旧帝国大
上智大学       191 早慶上理
横浜国立       187 筑横神戸
東京理科       176 早慶上理
東海大学       174 大東亜帝
専修大学       169 日東駒専
東京工業       167 東京一工
大阪市立       144 国公立大
学習院        138 Gマーチ
近畿大学       137 産近甲龍
成蹊大学       119 東京四大
広島大学       115 千金広岡
33名無しなのに合格
2020/04/18(土) 16:18:46.66ID:aisMohdO
【財界】
大企業社長・役員輩出ランキング
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学

【政界】
総理大臣・閣僚輩出ランキング
1位 東京大学
2位 早稲田大学
3位 慶應義塾大学

【法曹界】
2014年 司法試験合格者数
1位 早稲田大学
2位 中央大学
3位 東京大学

【官界】
2014年 国家公務員総合職試験合格者数
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学

【文壇】
芥川賞・直木賞受賞者輩出ランキング
1位 早稲田大学
2位 東京大学
3位 慶應義塾大学
34名無しなのに合格
2020/04/18(土) 16:19:08.80ID:q9+Veux3
>>21
第24代経済産業大臣菅原一秀(社学→政経)
35名無しなのに合格
2020/04/18(土) 16:19:25.72ID:aisMohdO
東京、京都と早稲田 慶應の4大学に照準

いよいよ始まった学生の就職活動。今年の就活では、ある傾向が強まっていると専門家は話す。
「人気企業は昨年以上にターゲット採用の傾向を強める、とはっきり言い切れます」
就職事情に詳しいHRプロの寺澤康介社長は言う。
ターゲット採用とは、企業が特定の大学に狙いを定めて重点的に採用活動をすること。
旧帝国大学の北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州や、
早稲田、慶應義塾といった私大を「ターゲット大学」にして、採用を働きかける。
就活期間が短くなれば、採用担当者も膨大な学生のなかから選ぶ時間を割くことが難しくなる。
その点、ターゲット採用ならば最低限、優秀な学生を確保できるという「安全策」だ。
そこでアエラは、主要な60大学の学生がどれぐらい人気企業に就職しているかを把握すべく、
教育関連情報を提供する「大学通信」の協力を得て、学生に人気が高い100社への就職者数を調べた。

ターゲットになったのは、やはり早稲田と慶應だ。特に1大学で100人超の採用をするメガバンクや、
損保・生保、電機メーカーでは、他の大学を圧倒している。
学生に特に人気の伊藤忠商事や三菱商事などの商社や、電通や博報堂といった広告会社は、
東京、京都と早慶の4大学に照準を合わせているのが一目瞭然だ。
http://dot.asahi.com/aera/2012121100003.html

東大、京大、早慶……国内トップ大の学生が入りたい会社は?
《[ITmedia]》
東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学など、国内屈指の難関校に通う2019年卒の学生が志望する企業は? 上位校向けの新卒採用支援サービス「レクミー」を運営するリーディングマークの調査によると、1位は三菱商事(22.1%)だった。
2位は三井物産(21.1%)、3位は伊藤忠商事(16.7%)。4位は住友商事(14.5%)、5位は丸紅(14.3%)−−と続き、5大商社が上位を独占する結果となった。
6位以下は東京海上日動火災保険(11.5%)、サントリー(9.5%)、三井不動産(7.2%)、三菱UFJ銀行(7.1%)、三菱地所(6.8%)という結果だった。
商社、メーカー、ITは人気 金融・保険は志望度ダウン
前回(17年)の調査結果と比較すると、双日(19位→15位)や豊田通商(27位→22位)などが順位を上げており、リーディングマークは「根強い商社人気が今年も続いている」とみている。
広告企業では、17年は26位だった電通は17位にランクアップ。博報堂は17位から16位に順位を上げ、人気度で電通を上回った。昨年は100位以下だったアサツーディ・ケイ(ADK)は80位に入った。
大学別の志望企業の特徴は……?
大学別では、上位5社の顔ぶれは全体とほぼ変わらない結果だったが、東京大学では経済産業省(18位)の志望度が高かった。慶應義塾大学では三井不動産(7位)や
三菱地所(8位)といった不動産会社が人気。早稲田大学では全日本空輸(ANA、8位)、日本航空(JAL、11位)、JR東海(13位)などの運輸事業者が上位に入っていた。
メーカーやIT企業も人気で、花王(33位→24位)、日清食品グループ(98位→64位)、楽天(86位→40位)、Google(70位→57位)などがランクアップしていた。
一方、みずほフィナンシャルグループ(14位→28位)、三菱UFJ信託銀行(25位→37位)、第一生命保険(55位→78位)など、銀行・生保企業がランクダウンする例が目立った。
https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/180604/ecn18060414000008-n1.html
36名無しなのに合格
2020/04/18(土) 16:20:13.78ID:wPTd4MsR
学力差で勝負してるのに就職とか大学入学後の話されても困るよ。そりゃ早慶は就職最強なんだから
俺が議論したいのは学力ね
37名無しなのに合格
2020/04/18(土) 16:24:23.49ID:3yjLCy2s
>>28
確かに入試科目という観点でみれば専願は知識の幅が狭すぎて比較にならんよな
学力に関しては正直ピンキリという言い方しかできないと思う。そういう意味で圧勝できる(=併願余裕)と言い切れるのは君の言う通り東京一工だと思うよ
38名無しなのに合格
2020/04/18(土) 16:24:34.21ID:YgfY4L9R
就職とか資格合格の実績は学力に相関してないとでも・・・?
39名無しなのに合格
2020/04/18(土) 16:32:25.07ID:YgfY4L9R
東・京はともかく一工レベルまで下がると早慶相手に併願余裕なんてとてもいえないどころか併願対決じゃ明確に負けてる

●早稲田vs国公立 2014

早稲田政経○ 一橋経済×  2名
早稲田政経× 一橋経済○ 12名

早稲田政経○ 一橋商×  1名
早稲田政経× 一橋商○ 14名

早稲田政経○ 京都経済×  3名
早稲田政経× 京都経済○  6名

早稲田法○ 東北法×  1名
早稲田法× 東北法○ 15名

早稲田法○ 大阪法×  0名
早稲田法× 大阪法○  9名

早慶に圧勝出来る国立大学ってどこ? YouTube動画>1本 ->画像>3枚
40名無しなのに合格
2020/04/18(土) 16:34:00.53ID:3yjLCy2s
>>39
初耳だった じゃあとうとう東大京大だけか
41名無しなのに合格
2020/04/18(土) 16:40:56.81ID:QTXITX49
入試圧勝なら東京一かな
でも早慶は学力以外のところがやばいよ
42名無しなのに合格
2020/04/18(土) 16:49:51.31ID:NJ5G21VC
一工ですらブランド力じゃ早慶に完敗するしな
京大でギリギリ。東大でちょい勝てるかなくらい。圧勝にはならない。
学問がやりたいっていう強い意志が無ければ早慶選ぶ気持ちはわかるわ。
43名無しなのに合格
2020/04/18(土) 16:50:30.05ID:laxYd264
就職や司法試験でこれだけ惨敗してるのに学力では勝ってると思ってる地底って頭ヤベーだろ
就職や司法試験と学力が相関してることは国立同士で比べればハッキリ和姦だね
44名無しなのに合格
2020/04/18(土) 17:45:03.60ID:BhxAy+sm
>>1-43
>>1
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点
45名無しなのに合格
2020/04/18(土) 17:52:56.68ID:H+lv8dJp
5Sくらいなら圧勝じゃね
斎藤佑樹も清宮も5S門前払いだよ
46名無しなのに合格
2020/04/18(土) 17:54:42.82ID:R3R5zfO5
>>43
科目数多いっていうチンケなプライド
47名無しなのに合格
2020/04/18(土) 17:56:54.94ID:9d1gqKGd
ワイ地方国立医医だけど早慶なんて
鼻くそと思ってるがww
48名無しなのに合格
2020/04/18(土) 17:57:15.18ID:TkZ1Neo0
>>43
残念それ稼いでんの早慶中高内部上がりの地頭いい組だからwww 粗悪な詩文洗顔カスは大学の底辺ですwww
49名無しなのに合格
2020/04/18(土) 17:59:55.92ID:TkZ1Neo0
早慶中高入学組の内部生、有名国立落ちの基礎学力が高い組は認める。クソゴミ詩文洗顔カス、指定校、幼稚舎早実初等部、AO、おまえらは地頭悪い基礎学力がない雑魚共はカスだからwww 一緒くたにすんなゴミ共
50名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:01:33.26ID:3yjLCy2s
>>48
残念ながら(?)数だけではなく率もいいんだよなぁ... 早慶の知り合いに聞けばわかると思うよ
51名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:04:18.04ID:TkZ1Neo0
>>50
うんだからその"率"の母集団自体に粗悪なゴミ詩文洗顔は入ってないからwww 早慶で優秀なのは中高入学組、科目を多くこなしてきた難関国立組だけだからw
詩文3教科(慶應は英社)しかやってないクソゴミは失せろwww
52名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:07:36.87ID:TkZ1Neo0
ちなみに俺は慶應生だけど入学時にCPAのパンフもらうんだけど合格者は殆ど女子高塾高志木高出身だらけだからwww 伊藤塾も"残念ながら"内部出身者だらけwww あれ〜?詩文洗顔が優秀とか言ってるけどおかしいな〜?w
53名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:08:35.25ID:3yjLCy2s
>>51
確かに単願バカは入学者として少ない
じゃあ残りの一般はといえば難関併願組であって、そちらを含めて倒さなければ早慶圧倒とは言えないよ だって彼らは早慶生であり、彼ら自身が実績を残しているんだから
54名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:09:30.54ID:3yjLCy2s
>>52
洗顔はふつうにアホだろ 早慶を圧倒するかどうかについてのスレだぞ
55名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:12:24.80ID:iDnbHMBI
早慶とか知的障害者の集まりだろwwwwwwwwwww
56名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:13:31.05ID:iDnbHMBI
>>29
早慶が浪人しても旧帝大には受からんぞ
57名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:14:11.58ID:TkZ1Neo0
いや、俺はそもそもな話洗顔雑魚は早慶って認めてないから。早慶ってのは中高入学の内部と難関国立崩れ組によって価値が保たれてるから。あとの残りカスは早慶とは絶対に認めない。
58名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:14:41.53ID:gurhKvW0
宮廷一工神
59名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:15:33.62ID:R3R5zfO5
急に定義変えだして草
60名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:15:54.74ID:TkZ1Neo0
国立落ち早慶>早慶中高入学組>>幼稚舎初等部>>>>>>>>>AO=指定校=詩文洗顔雑魚=マーチ
61名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:16:09.41ID:iDnbHMBI
埼玉大学あたりで早慶と並ぶから、千葉大学なら早慶に圧勝できる
62名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:17:27.17ID:TkZ1Neo0
そもそも詩文洗顔雑魚は国立と勝負できる土俵にすら立てないから。よって勝負すらできないため詩文洗顔雑魚は不戦敗
63名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:17:54.83ID:3yjLCy2s
>>57
認めなくとも早慶生なんだからしょうがないんだよ 俺も国立落ち慶應だから気持ちは分かる
まあ今回のスレタイは圧倒できるか否かだから、>>39で終わってると思う
完全上位は東大京大だけ。
64名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:20:16.35ID:YgfY4L9R
地底蹴って早慶も年に300人くらいはいるしな
65名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:20:45.34ID:q9+Veux3
併願で国立雑魚アピールしてる奴らは早慶合格者の早慶併願成功率を一度見せてくり
66名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:21:26.18ID:3yjLCy2s
>>64 俺はこれだった 後期だけど
67名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:21:48.74ID:3EbZtrqb
>>52
福沢が朝鮮の金玉均を支援したからか在日に人気だけではもう持たない
附属のごく一部が結果出してるから、外部から受験してもらえるんだよ
国立と併願してもらえるだけでも感謝しないとな
68名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:22:36.73ID:TkZ1Neo0
俺は慶應経済だけど、詩文洗顔で入った早稲田政経や慶應法のゴミ共が格上つらしてくんのマジでいらつくんだよなあ 酸化還元やベクトル、帰納法、スペインの首都もろくに知らねえ障害者の癖に
69名無しさん
2020/04/18(土) 18:26:14.88ID:pLePWSPv
地底と早慶だと両方受かった場合どっちに行くかは人によって分かれるよな。
まあ、東大京大と併願が圧倒的に多いんだろうが。地底と早慶を併願するやつはどっちを本命と考えてるんだろうか。
70名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:26:40.83ID:AfTgBUGC
圧勝は一工までだろう
地底は圧勝はしてねーけど所により辛勝くらいではある
71名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:26:41.25ID:laxYd264
>>68
バカがなんか発狂してワロ
72名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:27:17.61ID:AfTgBUGC
>>64
政経法なら北大余裕でキックできるしな
政経法だけだけど
73名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:28:00.10ID:TkZ1Neo0
>>71
よおクソ詩文 理数や社会二科目から逃げたチキン野郎が喚いててうけるw
74名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:30:04.30ID:TkZ1Neo0
いくら政経法でもクソ詩文洗顔がセンター受けたら8割とれないだろ 英語190国語180社会95でも理科基礎60数学100社会70で720もいかないんだしw
75名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:31:57.14ID:laxYd264
>>73
これ見て元気出せよ
https://mobile.twitter.com/mask_k4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
76名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:35:30.77ID:laxYd264
負け犬ってどこまでもバカだから笑えるよ
吠えまくって自分が垢バレしてることにすら気づかねぇのw
77名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:36:36.35ID:TkZ1Neo0
>>76
で?詩文洗顔くん、反論は?w 詩文洗顔がゴミなんて常識でしょwww
78名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:36:47.76ID:UvlWddto
早慶とさが出る国立なんかない
79名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:37:30.45ID:laxYd264
浦高→慶文(中退)→慶商仮面失敗残留/文三 京大文志望

だそうですw
Youtubeも始めるみたいだからみんな見てあげてね〜
80名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:39:50.15ID:TkZ1Neo0
>>79
陰キャラ詩文くん粘着してて草 で?学歴は?詩文くん?w 俺は早慶はゴミだと思ってるし地帝に学力は及ばないのわかっててこれ言ってるわけだけど詩文洗顔煽りに反論してくるってことは君は粗悪な詩文洗顔くんなんだろうねw
81名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:41:18.45ID:laxYd264
商学部なのに経済とかちょっと見栄はっててわろた
詩文中退→詩文→仮面失敗で詩文残留とか生粋の詩文じゃんw
よっ!詩文になるために生まれてきた男!
82名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:47:28.30ID:TkZ1Neo0
http://imepic.jp/20200418/675710
あ?本人か疑わしいなら会ってやるけど?はやく詩文洗顔くん学生証出しな?w
83名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:48:32.32ID:TkZ1Neo0
匿名で顔も出してないTwitterの学部情報いちいち信じるとか馬鹿丸出しでワロタw
84名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:51:20.59ID:TkZ1Neo0
早くDM来いよ会ってやるからw
あ、現役慶應生から一言。早慶は地帝以下w ただ内部の中高と仮面で東京一行くやつは例外w まあ俺がまだゴミなのは認めるけど詩文洗顔よりはマシだからw
85名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:51:40.05ID:laxYd264
おまえとなんか会いたくねーよバーカ
女叩きもしてるし絶対ブサメン陰キャやんキモ
3度も受験に落ちると人間アタマおかしくなるんだな
もとからおかしいから3度も落ちるのかw
86名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:53:10.40ID:QSQJx/dJ
>>64
早慶蹴って地底がその何倍いると思ってんだ。。。。
しかも300ってどう計算したんだよこういう愚かさが私立の低学歴さなんだよなあ
87名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:53:42.37ID:TkZ1Neo0
>>85
粗悪な詩文洗顔くん逃げててワロタ 数学理科基礎と社会もう1科目勉強してから出直そうね〜w
88名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:54:44.70ID:nvRS4Ss7
W合格者が100-0になるのは東京一工だけだろ
89名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:56:50.85ID:TkZ1Neo0
専願はゴミ、一般つらすんなカス。指定校と変わらねえよw
90名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:56:54.84ID:uNEqUh/e
ID:TkZ1Neo0

草原煽りカス
慶應経済を詐称してて笑う
91名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:57:59.01ID:TkZ1Neo0
>>90
だから会って本人確認させてやるってw 早くDM来いよ陰キャラ詩文洗顔くんw
92名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:58:05.53ID:laxYd264
浦高は慶応志木や早大本庄より下だから内部は一応認めてるんだなw
謙虚でよろしいな
その謙虚さがあれば東大なんてバカな夢も諦められそうだが、、
93名無しなのに合格
2020/04/18(土) 18:59:22.47ID:TkZ1Neo0
>>92
内部は優秀だからな、詩文洗顔だけは絶対認めねえけどな
94名無しなのに合格
2020/04/18(土) 19:00:42.09ID:laxYd264
>>89
国立3度も落ちたバカも変わんねえなw
みんなアホやw
95名無しなのに合格
2020/04/18(土) 19:02:09.12ID:TkZ1Neo0
>>94
理科基礎文系数学社会もう1科目やる負担から逃げた詩文洗顔くんが言っても説得力ないんだよなあw
96名無しなのに合格
2020/04/18(土) 19:02:45.09ID:uNEqUh/e
>>93
慶應とは縁もゆかりもないカスが
慶應面するなしね
97名無しなのに合格
2020/04/18(土) 19:05:27.85ID:TkZ1Neo0
>>96
だからそれTwitterで言いに来いよ陰キャラ詩文洗顔www
98名無しなのに合格
2020/04/18(土) 19:07:28.41ID:laxYd264
なんかもう可哀想になってきたわ
勉強した方がエエんちゃう?
また落ちたくないなら
バイバイ
99名無しなのに合格
2020/04/18(土) 19:08:51.91ID:uNEqUh/e
>>97
お前は駅弁卒の廃人自宅警備員だろ
何が慶應だ
基地外野郎が
100名無しなのに合格
2020/04/18(土) 19:15:00.90ID:eoVSyecJ

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
101名無しなのに合格
2020/04/18(土) 19:19:29.09ID:wPTd4MsR
>>86
ほんまこれ。

それと併願データとか持ってくるのはいいけど2014とか古いの持ってくるのなんで?最新の奴じゃ都合でも悪いの? 洗顔推薦が大半を占めてる早慶はやっぱり限界あるわ。
地底と早慶はいい勝負だと俺も思うけど、推薦や科目数考慮したら一般的に北九の方が頭いいわ。
圧勝では無いにしろ宮廷行ってれば負けはしないね
102名無しなのに合格
2020/04/18(土) 19:23:13.07ID:wPTd4MsR
併願成功率ってデータあてにならないよね。
私立組は乱れ打てるけど
国立組は単発で早慶受ける
そしたら国立組が必然的に数値が低くなるはずじゃん。
仮に早慶6個受けて2個受かった洗顔組でも併願成功率33%になるんだよ。数字のマジックか
103名無しなのに合格
2020/04/18(土) 19:35:33.58ID:uNEqUh/e
>>101

単純に予備校がデータを
出さなくなったから
2014年なんて私大が人数絞り込み
する前だから今のほうがもっと
地底の早慶併願成功率は低い
104名無しなのに合格
2020/04/18(土) 19:37:35.33ID:xIn1pMUv
W合格が100ー0じゃなくても80ー20ぐらいでも十分圧勝だろ
105名無しなのに合格
2020/04/18(土) 19:39:12.20ID:uNEqUh/e
早慶蹴って地底なんて少ないよ
まずそもそも受からない
たまにマグレで受かっても
東進の合格の進学先データだと
阪大でさえ早慶に蹴られてる
それも商学部とかにね
106名無しなのに合格
2020/04/18(土) 19:42:22.17ID:3yjLCy2s
>>105
それな せいぜい受かっても東大落ち後期地底とかで結局早慶に流れる
そもそも後期地底を受けないやつもいるし
107名無しなのに合格
2020/04/18(土) 19:42:29.00ID:Pef9aQ09
東京一工>地底≧早慶

結論出てるだろ
108名無しなのに合格
2020/04/18(土) 19:43:33.99ID:uNEqUh/e
>>102
乱れうちなんてそんなにいないよ
いくら金かかると思ってんだよ
入学者のせいぜい平均2〜3つぐらい
それぐらいは国立の奴らだって受ける
109名無しなのに合格
2020/04/18(土) 19:46:50.35ID:uNEqUh/e
>>107
それは理系
文系は東>>京≧一>早慶>>>地底
110名無しなのに合格
2020/04/18(土) 19:47:46.68ID:pLePWSPv
理系に一は入らない。
111名無しなのに合格
2020/04/18(土) 19:49:07.96ID:uNEqUh/e
>>110
だから一を抜かせば良い
それで理系の序列になる
112名無しなのに合格
2020/04/18(土) 19:52:57.78ID:xIn1pMUv
>>108
そんなデータどこにあるんだよ
113名無しさん
2020/04/18(土) 19:57:33.09ID:pLePWSPv
>>111
そうね。当たってると思う。
これ院試で逆転する。
早慶→東大院のパターンが結構ある。
早慶→地底院はあまり聞かない。
地底→早慶院は行くやつはまずいない。
つまり学生は早慶の方が優秀だと両方。
114名無しなのに合格
2020/04/18(土) 20:05:53.88ID:uNEqUh/e
>>112
合理的に考えればそう
本命合格を考えたら乱れうちなんて
体力消耗するわ余分な金かかるわで
マイナスの影響しかない

だから元々合格圏外の奴が
ワンチャン狙いで
やる以外のメリットがない
115名無しなのに合格
2020/04/18(土) 20:07:28.74ID:uNEqUh/e
そもそも早慶入学者の大多数が
乱れうちしてるなんてデータもないだろ
116名無しなのに合格
2020/04/18(土) 20:08:26.56ID:xp5dYpSF
早慶(一般入学)なwww
117名無しなのに合格
2020/04/18(土) 20:11:41.66ID:MjiVLgON
東京一工京都&医学部
以上
おわり
118名無しなのに合格
2020/04/18(土) 20:19:06.40ID:qp2AXheO
大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・殺人未遂の疑いで、大阪大基礎工学部4年、細谷早志(そうし)容疑者(22)を現行犯逮捕
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
119名無しなのに合格
2020/04/18(土) 20:46:36.31ID:DN5j+Xb4
東大合格点プラス40点以上の人たち
120名無しなのに合格
2020/04/18(土) 21:23:34.63ID:BnOoFB/g
ここに書き込みをしてる人達は心に余裕がない人達なの?
121名無しなのに合格
2020/04/18(土) 21:26:48.34ID:OVFZniZz
>>105
俺は阪大の基礎工受かったものだけど、今年合格者と入学者の差1人だったわ。まあ阪大蹴って早慶はそのレベル
122名無しさん
2020/04/18(土) 21:31:43.62ID:pLePWSPv
阪大ならそうかもな北九ならどうだろうか。
123名無しなのに合格
2020/04/18(土) 21:35:04.52ID:3yjLCy2s
>>121
流石に理系で蹴るやつは少ないだろうね
ほぼ全て文系だろう
124名無しなのに合格
2020/04/18(土) 21:42:30.08ID:AOQMNKlH
>>101「地底と早慶はいい勝負だと俺も思うけど」

なにがいい勝負だw事実は早慶にぼろ負けのくせに地底くんのそのインフレ頭いいかげんどうにかしてくれ

令和元年 現役大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
(※最終合格者2名以上に限る)

東京大 合格78 受験392 合格率19.9%
慶応大 合格39 受験408 合格率*9.6%
中央大 合格36 受験525 合格率*6.9%
早稲田 合格28 受験294 合格率*9.5%
京都大 合格11 受験141 合格率*7.8%
一橋大 合格10 受験*94 合格率10.6%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ここまで一流
神戸大 合格*7 受験*78 合格率*9.0%
大阪大★合格*7 受験*86 合格率*8.1%
大市大 合格*4 受験*32 合格率12.5%
北海道★合格*4 受験*57 合格率*7.0%
明治大 合格*4 受験123 合格率*3.3%
立教大 合格*3 受験*34 合格率*8.8%
千葉大 合格*3 受験*36 合格率*8.3%
創価大 合格*2 受験*14 合格率14.3%
広島大 合格*2 受験*18 合格率11.1%
東北大★合格*2 受験*49 合格率*4.1%
*合格者1名の大学:日本大、立命館大、名古屋大★、上智大、法政大、岡山大、関西学院大、大阪経済法科大、東京外国語大、産業医科大、鹿屋体育大
*九州大★ 0
125名無しなのに合格
2020/04/18(土) 21:42:55.83ID:h6W66Grg
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
126名無しなのに合格
2020/04/18(土) 22:23:52.04ID:uNEqUh/e
国家T種・大学別合格者数/申込者数/単純合格率[%](ソース:人事院資料)

【合格率】-合格者18名以上

01 東京 417/1168/35.7%
02 一橋 035/0122/28.7%
03 京都 161/0661/24.4%
04 東工 050/0209/23.9%
05 大阪 055/0282/19.5%
----------------------------------
06 慶應 059/0352/16.8%
07 早稲 101/0726/13.9%
08 東北 061/0467/13.1%
09 北海 057/0443/12.9%
10 神戸 029/0238/12.2%
----------------------------------
11 名古 034/0280/12.1%
11 農工 017/0140/12.1%
13 東理 037/0344/10.8%
14 九州 052/0521/10.0%
15 千葉 018/0220/08.1% 
----------------------------------
16 筑波 018/0230/07.8%
17 岡山 025/0358/07.0%
18 立命 036/0519/06.9%
19 広島 019/0305/06.2%
20 中央 022/0486/04.5%


こういうのもあるしな
数でも率でも地底は早慶には勝てない
阪大ぐらいだと文系でもまぁまぁ勝負になるけど
127名無しなのに合格
2020/04/18(土) 22:28:39.26ID:BrFTAubg
政界
財界
官界
学界
法曹界
メディア
文壇
文化芸術

これら全部に圧勝と言えるのって、東大以外あるか?
東大ですら業界によっては怪しいが
128名無しなのに合格
2020/04/18(土) 22:35:55.92ID:gurhKvW0
>>127
全部満たさないといけないのか?
それなら早慶が圧勝出来る国立もほぼなさそう
129名無しなのに合格
2020/04/18(土) 22:38:03.12ID:OVFZniZz
>>122
後期九大だったけど早稲田でいいから受ける気なかったわ。北九は自分にとってはそんな感じ
130名無しなのに合格
2020/04/18(土) 22:39:47.98ID:uNEqUh/e
>>128
文系はごく一部の国立を除いて
早慶の圧勝だよ
131名無しなのに合格
2020/04/18(土) 22:45:13.06ID:bax4fIRB
>>130
ごく一部って東大と、部分的に京大と一橋まででしょ

煽り抜きに
132名無しなのに合格
2020/04/18(土) 22:52:41.99ID:DdzXekJk
>>130
理系分野一切考えないのはおかしいだろ
理系分野考えたら早慶は大半の国立に勝てない
133名無しなのに合格
2020/04/18(土) 22:57:31.15ID:S66hc6tf
>>132
文系は、って話してるのに読み取れてなさすぎでしょw
てか理系も早慶より明確に上なの旧帝以上だけ
134名無しなのに合格
2020/04/18(土) 22:58:05.64ID:uNEqUh/e
>>131

早慶に圧倒的に勝ってると言える
のは東大だけ
京大一橋は部分的に早慶に勝つ
(平均的な人材の質)が部分的には
早慶に負ける(社会における
枢要な地位に就いてる人数)
他の国立文系は早慶に惨敗
135名無しなのに合格
2020/04/18(土) 22:58:43.30ID:SJkvLIEO
県内高校フィルター
136名無しなのに合格
2020/04/18(土) 23:02:03.70ID:uNEqUh/e
>>133
国立お得意の研究ですらそうだよな
文系だと研究ですら殆どの分野で
東大京大以外の旧帝は早慶に惨敗してる
137名無しなのに合格
2020/04/18(土) 23:23:14.24ID:EOXx2Siu
早慶に圧勝出来る国立大学ってどこ? YouTube動画>1本 ->画像>3枚

問題
・この表からボーダー偏差値を求めなさい。
・合格者平均偏差値を算出しなさい。
・入学者平均偏差値を概算で算出しなさい

但しボーダー偏差値は合格率50%偏差値とする。辞退率は60%とする。どの合格者が辞退するのか、適切な理由を付けること。
138名無しなのに合格
2020/04/18(土) 23:39:44.06ID:/Jus/nIV
>>4
そりゃ明治鍼灸大学っていうのといっしょ
139名無しなのに合格
2020/04/19(日) 01:13:38.72ID:cF45DoQ5
東大と弥生畿内人の通う京大阪大神戸大>>>東国人早計
140名無しなのに合格
2020/04/19(日) 02:50:14.04ID:F4AttoQQ
理系もいうほど地底と早慶で差はないじゃん
しかも差のつくところって地底にやたらいる教員数とかそいつらが書く質は問わない論文数とか単なる物量だったりするし

QS 世界大学ランキング2020 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2020

Arts and Humanities 芸術・人文学
21東京 54早稲田 67京都 126慶應 170大阪 224東北 329北海道 334東工 337上智 339立命館 341名古屋 351九州
401-450同志社/一橋/神戸/筑波

Engineering and Technology 工学
21東京 28東工 38京都 92大阪 93東北 138九州 150北海道 160早稲田 164名古屋 193慶應 361筑波 391神戸
451-500広島/理科

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
30東京 54京都 106大阪 153東北 173名古屋 178九州 183北海道 183慶應 204医歯 315筑波 365神戸 378東工 390広島
401-450千葉/岡山 451-500金沢/熊本/新潟/東海

Natural Sciences 自然科学
13東京 22京都 32東工 57大阪 58東北 72名古屋 119九州 143北海道 179早稲田 193筑波 282広島 318慶應 352神戸 361理科
401-450都立 451-500千葉

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
23東京 53京都 77早稲田 96一橋 107慶應 140大阪 229東北 229東工 244神戸 258北海道 271名古屋 289九州
401-450立命館/筑波
141名無しなのに合格
2020/04/19(日) 03:00:02.38ID:Bo7/Pzio
80点台を叩き出している東京一工あたり

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点
142名無しなのに合格
2020/04/19(日) 05:23:38.79ID:1VMVjtms
京大まで
143名無しなのに合格
2020/04/19(日) 05:36:41.62ID:FsMcQSpa
圧勝だと東大だと思います
少なくとも東京、関東ではそうです
東大、一橋早慶、お茶千葉筑波上智ICU外大首都学芸、埼玉MARCH、、とかだと思います
144名無しなのに合格
2020/04/19(日) 12:42:44.18ID:aa4wNxEs
埼玉大学が圧勝できるマーチってどこ?
さいたマーチ
理系は圧勝だともうが
文系はどうなんだろ?
145名無しなのに合格
2020/04/19(日) 12:50:52.32ID:Hs3ijyhC
琉球大かな
早慶文系とか分数や九九もできねえんだろ
146名無しなのに合格
2020/04/19(日) 12:59:31.43ID:qqtifWxE
早稲田は慶応より頭一つ抜けてるからな
147名無しなのに合格
2020/04/19(日) 13:00:58.36ID:F6ryft4+
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww
148名無しなのに合格
2020/04/19(日) 14:24:32.31ID:KUtd+mSS
>>141
シンプルにこれが誰もが納得する結果だと思う
入学難易度に近いのではないかな
149名無しなのに合格
2020/04/19(日) 14:28:40.44ID:KUtd+mSS
>>148
各大学生の平均値が如実に示されていると思う
150名無しなのに合格
2020/04/19(日) 14:29:49.54ID:RJlZAFDQ
千葉大は法政にすら勝てず県の経済規模も埼玉未満の出口
151名無しなのに合格
2020/04/19(日) 14:34:21.37ID:F6ryft4+
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww
152名無しなのに合格
2020/04/19(日) 14:38:22.40ID:CaphGN8k
早慶は学生証に入学方式を記入すべきだな
そうすれば中高附属あがりや東京一落ちの地頭が比較的よい人間と詩文専願カスや指定校、AOとの区別が明白になるから一緒くたにされずに済む
153名無しなのに合格
2020/04/19(日) 16:46:41.66ID:cuO1HiSN

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
154名無しなのに合格
2020/04/19(日) 19:26:28.10ID:1eKqS2GC
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
155名無しなのに合格
2020/04/19(日) 23:12:34.79ID:FX1ssaDk
2020年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,950人)
53人 千葉東(千葉)
40人 船橋・県立(千葉)
35人 佐倉(千葉)
34人 千葉・市立(千葉)
32人 千葉・県立(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
24人 船橋東(千葉)
23人 東葛飾(千葉)
21人 長生,○渋谷教育学園幕張(千葉)
20人 ○東邦大付東邦(千葉)
18人 水戸第一(茨城)
17人 ○市川(千葉)
16人 木更津(千葉)
15人 大宮(埼玉)、浜松北(静岡)
14人 ○芝浦工業大柏,○八千代松陰(千葉)、日比谷(東京)
13人 青山,○開成(東京)
12人 浦和・県立,浦和・市立(埼玉)、小金,○成田(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)、韮山(静岡)
11人 宇都宮女子(栃木)、春日部,○開智(埼玉)、薬園台,○専修大松戸,○日大習志野(千葉)
10人 弘前(青森)、宇都宮(栃木)、川越・県立(埼玉)、佐原(千葉)、新潟南(新潟)、長野・県立(長野)
<医学部top10>
11人 ○渋谷幕張、7人 ○開成、6人 ○桜蔭,○豊島岡女子、5人 千葉・県立、4人 ◇学芸大附,○駒場東邦、3人 船橋・県立,○市川,日比谷,○海城,○女子学院,○雙葉,○聖光学院。

2019年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,940人)
48人 千葉東(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
29人 佐倉(千葉)
28人 千葉・県立(千葉)
27人 船橋・県立(千葉)
25人 ○東邦大付東邦(千葉)
23人 千葉・市立(千葉)
22人 東葛飾(千葉)
20人 船橋東,○市川(千葉)
19人 木更津(千葉)
18人 長生,○成田(千葉)
17人 稲毛(千葉)、○開成(東京)
16人 前橋・県立(群馬)、小松川(東京)
15人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
14人 青山,日比谷,○江戸川女子(東京)
12人 戸山,両国(東京)、静岡(静岡)
11人 福島・県立(福島)、土浦第一(茨城)、○専修大松戸(千葉)、○女子学院(東京)、新潟(新潟)、上田,松本深志(長野)
10人 ○江戸川学園取手(茨城)、春日部,○開智,○栄東(埼玉)、柏・県立,佐原(千葉)、新宿(東京)、新潟南(新潟)、富士(静岡)
<医学部top10>
12人 ○開成、7人 千葉・県立、6人 ○渋谷幕張,○桜蔭,○女子学院、4人 ○海城,○聖光学院、3人 日比谷,○麻布,○駒場東邦。
156名無しなのに合格
2020/04/19(日) 23:25:50.69ID:FX1ssaDk
2020年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,073人)
23人 川和(神奈川)
19人 湘南(神奈川)
17人 厚木,柏陽(神奈川)
14人 ○山手学院(神奈川)
13人 平塚江南,横浜翠嵐(神奈川)
11人 横浜緑ヶ丘,○逗子開成(神奈川)
9人 駒場,戸山,八王子東(東京)、希望ヶ丘,横浜サイエンス(神奈川)
8人 光陵,相模原・県立,多摩,南(神奈川)
7人 水戸第一(茨城)、青山,小山台,新宿,西(東京)、鎌倉,横須賀,○浅野,○鎌倉学園(神奈川)、富山中部(富山)
6人 大宮(埼玉)、船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)、修猷館(福岡)
5人 春日部(埼玉)、立川,武蔵野北,○麻布(東京)、小田原,大和,○聖光学院,○洗足学園(神奈川)、新潟(新潟)、甲府西(山梨)、沼津東(静岡)、刈谷(愛知)、○土佐(高知)

2019年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,047人)
22人 厚木(神奈川)
21人 柏陽(神奈川)
19人 横浜翠嵐(神奈川)
18人 川和(神奈川)
17人 湘南(神奈川)
15人 横浜緑ヶ丘(神奈川)
12人 南(神奈川)
11人 船橋・県立(千葉)、戸山,八王子東(東京)
9人 希望ヶ丘,横浜サイエンス,○中央大附横浜,○山手学院(神奈川)
8人 青山(東京)、相模原(神奈川)
7人 ○国学院久我山、○世田谷学園(東京)、光陵(神奈川)
6人 大宮,川越・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、三田(東京)、多摩,横須賀,○神奈川大附,○逗子開成(神奈川)、済々黌(熊本)
5人 秋田(秋田)、熊谷,○開智(埼玉)、◇東京学芸大附,新宿,立川,町田,○芝(東京)、小田原,○鎌倉学園,○鎌倉女学院,○桐蔭学園,○横浜隼人(神奈川)、
  甲府西(山梨)、浜松南(静岡)、刈谷(愛知)、出雲(島根)

2018年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,068人)
18人 厚木,川和,湘南,横浜翠嵐(神奈川)
17人 柏陽(神奈川)
14人 相模原・県立(神奈川)
13人 ○中央大附横浜(神奈川)
11人 南,○桐蔭学園(神奈川)
10人 小山台(東京)、○桐蔭学園中等,○山手学院(神奈川)
9人 小田原(神奈川)
8人 大宮(埼玉)、鎌倉,希望ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)、時習館(愛知)
7人 国分寺,八王子東,○芝(東京)、光陵,相模原中等,○逗子開成,○桐光学園,○横浜隼人(神奈川)、富山中部(富山)、沼津東(静岡)
6人 太田・県立(群馬)、○青稜(東京)、多摩,横須賀,横浜サイエンス,横浜緑ヶ丘,○サレジオ学院(神奈川)、新潟(新潟)、長野・県立(長野)、○滝(愛知)
5人 竹早,西,日比谷,○攻玉社(東京)、金沢,平塚江南,平塚中等,大和,横浜栄,○神奈川大附,○洗足学園(神奈川)、吉田(山梨)
157名無しなのに合格
2020/04/19(日) 23:45:00.88ID:1xeymocs
県内高校フィルター
158名無しなのに合格
2020/04/20(月) 12:50:34.68ID:nV55IznO
>>140
いうほど差がない…?そうは見えないけど
159名無しなのに合格
2020/04/20(月) 13:55:24.73ID:81EvItRC
仮に私立がイキれるとしたらそれは首都圏だけ
160名無しなのに合格
2020/04/20(月) 21:04:13.69ID:BcGVFC7m
日本≒首都圏
だけどな
161名無しなのに合格
2020/04/21(火) 10:50:52.45ID:eCqZ+NUk
首都圏=東朝鮮な
日本らしさは無い、歴史も文化もない
東北人や朝鮮人の集まりの土人集団

ニューススポーツなんでも実況



lud20251129032953
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1587177844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早慶に圧勝出来る国立大学ってどこ? YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
早慶って国立でいったら熊本大とか新潟大レベルなのにどうして旧帝一工や筑波神戸に噛み付いてるの?
早慶以上千葉大未満の国公立大学はどこか?
慶應義塾大学文系と同程度の国公立大学ってどこ?
慶応、早稲田は国立大学に負ける。なお、私立1位は慶応の模様
阪大出身だけど私立医学部受験する、マジで2〜3年戻って来れない
東大行けるような奴が地帝上中位国公立早慶マーカン行っても結局同じようなとこ就職する説
【早慶マーチ】有名私大の入試方法別入学者数と入学生に占める割合が出たぞ【関関同立】
【憂国】酷すぎる都知事選、クロちゃんが苦言「日本大丈夫かなー。目立ったもん勝ちみたいなの大丈夫かな。真面目にやってる人が可哀想」
受サロで全く話題に出てこない国公立大学
3科目なら大東亜帝国と地方国立どっちが出来るの?
国立大付属中学生と早稲田理工ならどっちが学力ある?
中堅国立後期の大学生なんだけど周りがアホ過ぎて浪人したくなって来た
株が楽しすぎて大学受験に集中出来ないんだが 社会人の人ってどうやって勉強してるの?
政治家一族とは言え、小学校から成蹊の安倍が総理大臣になれるなら、中学から慶應の俺など日本人やってる意味ねえから出てくわ。
【韓国】文大統領、国連総会で演説へ 日本の輸出規制によって自由貿易秩序が脅かされている点に言及するかどうかが焦点
日本人「中国の大学で1日講師やったけどすげぇ自由だった」(ヽ´ん`)「でも中国共産党の批判を公然とする事は出来ない」
難関大学なのに何やってるのかよく分からない学部 京大総合人間、慶應総合政策・環境情報、早稲田人間科学、法政キャリアデザインなど
トランプ大統領 「出生地主義」廃止の考え 「外国からやって来て子どもを産めば、子どもに国籍が与えられるなど、ばかげている」★3
【東国原英夫】東出昌大不倫について「交尾終わるとどっかに」「次の年の繁殖期には、雄は別の雌を探す。それが本来の『おしどり夫婦』」
高校受験で早慶附属蹴って大学受験で早慶落ちの人
国立大学落ちたくせに国立大学を煽っているワタクへ
<国語>大学入試現代文の出典に拘るスレ<現国>
白鴎大学の学業特待生って国公立だとどこレベル?
洪秀全が三国志時代の蜀に生まれていれば魏に圧勝出来た
早慶(推薦含む)の平均学力レベルを国公立大学と比べたら
早慶様だが、ワタク馬鹿にしてる国立勢模試の成績貼ってけ
ド底辺私立医学部(川崎医大、帝京医)と早慶理工はどっちが賢い?
早稲田政経って明確に慶應法以下なのに何で私大トップ感出してるの?
【韓国】経済学者「日本と対立を続けていたら韓国経済は大損害を受けて滅びる」
東大以外で東京の大学行って何か良いことあるんか?地元の国立大で良いよ
【韓国】「日本と対立を続けていたら大損害を受ける」韓国の経済学者が指摘
上智大学に合格できる人間なら、国立の7科目無勉でも千葉大くらい楽勝で受かるわwwww
お前ら、高校どこ行ってた? 俺は大阪府立三国丘高等学校1982年卒
国立大で法学部って数少ないけれど、本州や四国からわざわざ熊本大学行くヤツいるの?
【韓国】「人糞を食べてる写真を送れ」〜10代の女子学生を脅迫した大学生立件(仁川)[04/18]
大手企業勤務の父兄だけど子供には旧帝一工横国筑波神戸早慶上智理科大までには入ってもらいたい
【ウクライナ贔屓】メール1本で国立広島大学に入れて生活費月15万貰えて住むところも用意してあげる…
【国内】韓国の国防大学生が来日…ヘイトスピーチ対策法の成立について「民団の活動力に敬意を表したい」[9/28]
【歴史】「倭国大乱」「狗奴国」の真相解明で、邪馬台国の謎が解ける! 古代史最大の謎には「出雲」が関わっていた? ★2 [樽悶★]
小泉純一郎「進次郎が環境相でよかったぁ。原発をなくし自然エネルギーで発展出来る国にしてほしい」日立で熱く語る
【韓国】 文大統領「歴史を正しく立て直し民族精気が流れるようにする」〜日帝が真っ二つにした臨清閣を復元[01/04] [蚯蚓φ★]
【悲報】ベトナムの英語力、66位 日本78位。小中高大英語学習してもベトナムに負けるジャップの脳みそって糞で出来てるの?
安倍晋三元首相の顕彰碑が大阪護国神社に建立 昭恵夫人ら除幕式「魂になっても、国家のために働いているでしょう」★2 [煮卵★]
週二で出勤してた大学生のオキニの風俗嬢が5日を最後に出勤しない 来週の出勤も白紙 これ辞めるんか?マジで泣きそう何も手に付かない
【韓国】 輸出は13カ月で連続マイナスなのに…青瓦台「輸出良くなっている」  財界関係者「文大統領だけは楽観主義者」 [01/04]
【芸能】<まほほん> 元NGT48 山口真帆さん、来年の大河ドラマ『麒麟がくる』に出演内定 「恐ろしい早さで仕事が決まってる」★3
【中国】東京大学で不正、中国人の博士号が取り消しに=「外国にまで行って恥をさらすとは」「故意ではないとよく言える」―中国ネット
大量万引きした韓国人を逮捕 ネット「韓国人へのビザ免除は早急に廃止しないと」「叩き出しましょう」「入国出来ない様にして」
【韓国】 欧州人にとってハーケンクロイツが第二次世界大戦の悪夢を思い出させるように、旭日旗は歴史的傷を想起させる政治的象徴である
【パヨクの祖国】韓国の檀国大学校が鳩山由紀夫に名誉博士号を授与 ネット「韓国籍も与えてやってくれ」「野党の皆さん、感想をどうぞ?
【韓国】ソウルの子どもたちがおびえる児童公園の実態=韓国ネット「これじゃ大人公園だね」「親が一緒に行っても気が休まらない」[8/10]
韓国「慰安婦合意破棄して反日続けるけど、安倍ちゃん平昌五輪に来い」 日本「お断り」 韓国「いきなり圧力かよ。チョッパリらしいな」
【韓国ソウル】「日本は戦犯国」…1000日間少女像守ってきた大学生、「反安倍」活動へ ネット「断交を申し出て下さい」「内政干渉」
【PRESIDENT Online】 すでに中共による侵略は始まっている…国立大教授が危機感を覚えた中国人留学生による学会でのひと言 [3/12] [仮面ウニダー★]
中国・三峡ダム:決壊への懸念が高まる、24の省で大規模な洪水…水利部次官「洪水が、今年のブラックスワン(予想外の出来事)に」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
中国・三峡ダム:決壊への懸念が高まる、24の省で大規模な洪水…水利部次官「洪水が、今年のブラックスワン(予想外の出来事)に」★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
中国・三峡ダム:決壊への懸念が高まる、24の省で大規模な洪水…水利部次官「洪水が、今年のブラックスワン(予想外の出来事)に」★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
中国・三峡ダム:決壊への懸念が高まる、24の省で大規模な洪水…水利部次官「洪水が、今年のブラックスワン(予想外の出来事)に」★10 [特選八丁味噌石狩鍋★]
中国・三峡ダム:決壊への懸念が高まる、24の省で大規模な洪水…水利部次官「洪水が、今年のブラックスワン(予想外の出来事)に」★11 [特選八丁味噌石狩鍋★]
山口県立大学について知ってること
国立大学の序列を細かく決めてる奴いるけど
私立大学を国公立っぽい名前にするスレ
立命館蹴って京都産業大学に進学するけど
早稲田大学と平成国際大学ってどっちを選ぶべき?
芦屋に住んでて芦屋大学に行ってる勝ち組だけど

人気検索: masha mouse 倉橋 【こども】ロリコンさん Anal 胸チラ candy doll 競泳 女子 西野小春 アイドル Loli 望月ゆな
13:29:55 up 10:39, 0 users, load average: 64.09, 56.29, 51.91

in 3.5747110843658 sec @1.507964849472@0b7 on 112903