◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

老後の大学受験再挑戦 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1618388976/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/04/14(水) 17:29:36.74ID:isBgOF+c
結果、計画など、自由に語ってくれ。
2名無しなのに合格
2021/04/14(水) 19:03:22.02ID:rTNGkOfW
>>1
子供の頃はIQ160超の神童だったが家庭の事情でかなり不遇の人生になった。
現役での大学合格は日東駒専あたりのどこか。その大学を卒業。
地頭に余裕があり氷河期も乗り越えて就職大成功で家族にも恵まれるが、
それだけに学歴だけが人生の汚点。

合格歴だけでいえば、大学卒業後に受験した早慶、地帝合格歴あり(入学せず)。
早慶までならいつでも受かることがわかったので、
早目に退職して退職後は東大一本。仕事も家庭もカネも十分なので人生の残す課題は東大合格だけ。
3名無しなのに合格
2021/04/14(水) 19:04:53.77ID:ns+jkD4a
>>2
寝言は寝て言え
4名無しなのに合格
2021/04/14(水) 19:06:38.36ID:rTNGkOfW
>>3
ちゃんと合格歴で証明してるからねえ。
5名無しなのに合格
2021/04/14(水) 19:08:25.26ID:dTfSfQMh
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.
6名無しなのに合格
2021/04/14(水) 21:16:57.01ID:lCXO3D5Z
大学出てるなら学士入学でいいだろ
7名無しなのに合格
2021/04/14(水) 22:14:50.20ID:rTNGkOfW
>>6
東大には法学部しか他大学の学士を受け入れる文系学部はないが、
過去5年間で1人も合格者を出していない。
8名無しなのに合格
2021/04/14(水) 22:27:36.58ID:j+z8Ha0U
>>1
若者の入学枠を持っていくな
大人しく還暦超えBBAとカサカサセックスでもして死を待てよ
9名無しなのに合格
2021/04/14(水) 23:26:30.03ID:GcdN2W0d
どうせなら社会人大学院へ行きなよ
近い世代の友達が沢山できて心豊かな老後になるぞ
どうしても東大学部入学に拘るなら博士後期課程までやって
葬式で東大博士号の学位記を飾ってもらえ
10名無しなのに合格
2021/04/14(水) 23:45:15.52ID:URksl4IT
老後の目標は東大実戦、オープンで理三A判定取ることやな。多分趣味がてらやってりゃボケんし、俺の頭じゃ死ぬまでに達成出来るか怪しいから金のかからん良い趣味の一つになると思ってる。問題はそんな先まで今の受験制度があるかやw
11名無しなのに合格
2021/04/15(木) 12:37:54.03ID:NKAoDplH
>>8
学部相当課程で欧米では30%、あの韓国ですら15%が25歳以上の学生だというのに、
恥ずかしいことを言うと国際社会で笑われるぞ。
高校を卒業したらすぐ大学へいきましょうなんていうのは日本だけのガラパゴス現象。

>>9
大学院はもう出ています。
修士+博士後期満期退学(人文系なので博士号は普通くれない)です。
もし東大に受かったら進振りで同じ専攻に行くつもり、で、教員に笑われるw
12名無しなのに合格
2021/04/15(木) 12:48:00.97ID:acTqAFUC
>>11
韓国は兵役あるからじゃね
13名無しなのに合格
2021/04/15(木) 14:10:36.42ID:NKAoDplH
>>12
そういう問題ではなく社会人学生も多い。
14名無しなのに合格
2021/04/18(日) 09:08:58.95ID:YaXEMrv3
大学の経営的な視点でいうと

少子化で入学者数減っているんだから、リタイヤ組の枠をオプションじゃなく正式な枠で作ってもいいと思うのだ
15名無しなのに合格
2021/04/18(日) 09:15:03.20ID:ovcjAMZ7
>>7
国は大人の再学習を推進してるのに東大がこのザマじゃまずいので文春にでもタレ込んで叩けばいい
16名無しなのに合格
2021/04/18(日) 09:15:57.08ID:ovcjAMZ7
リカレント教育ってやつ
17名無しなのに合格
2021/04/18(日) 09:21:07.61ID:iaCPuHYc
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.
18名無しなのに合格
2021/04/18(日) 12:19:33.08ID:YaXEMrv3
放送大学って実際のところどうなん?
ネーミングがかっこつかないけどw
19名無しなのに合格
2021/04/18(日) 19:55:30.72ID:CZcB7N3G
高卒ジジイからの質問
地方に実在すると囁かれるBF私大には無脳でも入れますか?
高卒資格と入学金さえあれば本当に入学可能でしょうか?
定員割れしている大学全てがその対象と考えてよろしいでしょうか?
どのような入試問題なのでしょう?(赤本探してもありませんでした)
20名無しなのに合格
2021/04/18(日) 19:55:30.82ID:CZcB7N3G
高卒ジジイからの質問
地方に実在すると囁かれるBF私大には無脳でも入れますか?
高卒資格と入学金さえあれば本当に入学可能でしょうか?
定員割れしている大学全てがその対象と考えてよろしいでしょうか?
どのような入試問題なのでしょう?(赤本探してもありませんでした)
21名無しなのに合格
2021/04/18(日) 23:14:52.55ID:ovcjAMZ7
無理
いくら定員割れでも酷いのは落とす
22名無しなのに合格
2021/04/19(月) 03:34:45.42ID:JBxWogTl
>>14
大学教員だが、「入学者」は減っていないぞ。
23名無しなのに合格
2021/04/19(月) 21:25:30.69ID:fdNDAB6O
関東学園大学と作新学院大学と高崎商科大学の一般率どれくらいですか?
北関東の大学に憧れてますが過去問が赤本としては見当たりません
24名無しなのに合格
2021/04/20(火) 00:59:07.93ID:L5pCuqsy
四国学院大学と山陽学園大学と聖カタリナ大学にも憧れています
一般率、過去問など情報ございますでしょうか?
25名無しなのに合格
2021/04/20(火) 11:34:23.80ID:L5pCuqsy
愛知大学
福岡大学
四国大学
奈良大学
沖縄大学
青森大学
兵庫大学
神奈川大学と同様、国立と勘違いされる大学
とくに四国大学は九大や北大のようで眩しい
四国大学の詳しい情報お持ちの方おられませんか?
入学できるならば即日徳島に移住したいです
26名無しなのに合格
2021/04/20(火) 13:09:15.95ID:L5pCuqsy
東京家政大学
京都華頂大学
千里金蘭大学
金城学院大学
津田塾大学や尚絅大学と同じく一見するだけでは女子大とわからない
将来的に共学化すること前提なのでしょうか?
お茶の水女子大学と奈良女子大学は国立なのに男子に入学する権利がない
群馬県立女子大学、福岡女子大学も公立です
今の時代とても違和感を覚えます
もし私立であっても男子大学なんてのがあれば女性蔑視だと騒がれるでしょう
なのに女子大は未だ無数に存在します(短大を含めればもっと)
なぜそのような前時代的体制が残存するのですか?
ひょっとして娘を大学に通わせる親御様に配慮した結果なのでしょうか?
高校に比べ自由になる大学生活、周囲に男がいると危険ということでしょうか?
いずれにせよ男子にも平等に学べる機会を与えてほしいです
とくに奈良県には教育大と奈良女子大しか国立がないらしく不平等感が顕著
お茶の水などは一定の条件が整えば一部男子学生にも門扉が開かれるらしいですが、
国公立大はそういった条件なくして男女誰しもが学べるべきだと思います
27名無しなのに合格
2021/04/22(木) 15:36:35.66ID:u8sSw3tr
age
28名無しなのに合格
2021/04/22(木) 21:20:55.29ID:gR87Pmvm
TOCKY&SMART age!
29名無しなのに合格
2021/04/22(木) 21:53:28.16ID:SidseBdA
>>24
そんなもん高卒の学歴が穢れますがなw
30名無しなのに合格
2021/04/23(金) 00:25:26.57ID:lHpgKp1s
いえいえ、小生にとっては贅沢な大学でございます
阿波池田に住みそこから善通寺の四国学院に通うのが夢です
あるいは阿南に住みそこから二軒屋の徳島文理大学に通うのも最高
また究極の憧れ四国大学に通うのであれば鳴門に住もうと決めています
高松大学や倉敷芸術科学大学へ通うのであれば宇多津に住みたい
そんなことを妄想していると今夜も眠れそうにありません
31名無しなのに合格
2021/04/23(金) 00:25:26.71ID:lHpgKp1s
いえいえ、小生にとっては贅沢な大学でございます
阿波池田に住みそこから善通寺の四国学院に通うのが夢です
あるいは阿南に住みそこから二軒屋の徳島文理大学に通うのも最高
また究極の憧れ四国大学に通うのであれば鳴門に住もうと決めています
高松大学や倉敷芸術科学大学へ通うのであれば宇多津に住みたい
そんなことを妄想していると今夜も眠れそうにありません
32名無しなのに合格
2021/04/23(金) 00:27:51.25ID:lHpgKp1s
僕のPCの調子が悪いのかなぜか2レス同時に書き込まれてしまいます
不愉快に思われる方もおられると思います
申し訳ございません
33名無しなのに合格
2021/04/24(土) 13:50:52.40ID:zaUhbjF1
弘前市にある大学
★弘前大学
★弘前学院大学
★柴田学園大学
★弘前医療福祉大学
人口の割に大学が多くとても惹かれます
34名無しなのに合格
2021/04/24(土) 15:11:21.39ID:zaUhbjF1
別府に旅行したとき旅館近くに別府大学がありました
毎日いつでもどこでも温泉入り放題?
いつかここに戻ってこれたら…
そんな淡い思春期の思い出があります
35名無しなのに合格
2021/04/24(土) 22:40:59.23ID:35pLDw1B
TWIN TURBO
36名無しなのに合格
2021/04/25(日) 09:27:13.02ID:T2Y5S4sV
大分市内の某高校にめっちゃ頭がいいとされる女子がいます
平凡な高校ですがそこで学年一、二を争う存在です
その高校の進学率は60〜70%ほど、卒業生の多くが福岡や関西へ旅立ちます
彼女もまた第一志望を関西学院大学、第二志望を西南学院大学としていました
どちらも素晴らしい大学であり親御様もそれで納得されてました
もう少し下の大学であれば指定校での進学も可能でしたが熟慮し関学と西南を選択されました
しかし
地方あるあるとして国立信仰が根強いのもまた事実
高校側は滑り止めとして両校を推し、強引に九州大学受験を義務として課してきたのです
その時期が高3の6月、もはやリアル九大受験生の後ろ髪さえ見えない頃合
なのに進路指導部の説得に応じた彼女は無謀にも九大対策をその時点から開始
夏休みも塾の地獄の受験合宿に参加してました
その頑張りは認めるも如何せん時間が足りません
※割愛
正月まさかの体調不良、一週間寝たきり状態…
だからって言い訳になりません
※割愛
センター失敗…九大受験は諦めるしかなく…結果関学受験も失敗…
意地で何とか滑り込んだのが熊本県立大学の文学部
一年前には想像すらできなかった結末
でも今となってはそれで良かった
何の因果かここ熊本に住むことになり結婚もして子供も生まれ愛犬にも遇えた
これって運命だったのかな
37名無しなのに合格
2021/04/26(月) 20:00:15.22ID:ipsnvu/I
国際教養って2浪でもOK?
38名無しなのに合格
2021/04/27(火) 17:06:49.73ID:f9rHQNkP
北海学園、北星学園を関東の大学に喩えればどれくらいですか?
日東駒専?大東亜?関東上流?
39名無しなのに合格
2021/04/28(水) 09:57:53.14ID:Ie9hMvr2
都心の大学生は首都高で走り屋やったり表参道で買い物したり、
ちょっと恥ずかしいキャンパスライフを満喫しますか?
40名無しなのに合格
2021/04/29(木) 00:29:28.64ID:hIL1zTJO
一浪生に認められたSFC
41名無しなのに合格
2021/04/29(木) 00:58:39.06ID:dAuHg/w9
俺この前対策ゼロでTOEIC受けて960だった
42名無しなのに合格
2021/04/29(木) 13:44:00.50ID:v5UXlT/w
対策なしでも合格できる大学の一覧お願いします<m(__)m>
どんな地方にでも即日移住できます
埼玉学園大学 敬和学園大学 山陽学園大学 中国学園大学 田園調布学園大学
柴田学園大学 関東学園大学 文化学園大学 東海学園大学 岐阜聖徳学園大学
みたいな○○学園大学に憧れてしまいます
北海学園や北星学園、熊本学園は志望者が多すぎるので諦めました
そんな中、大都会仙台の東北文化学園大学に惹かれ始めました
都会的な生活を満喫しつつ憧れのキャンパスライフを謳歌できる環境
広島文化学園大学もありますがそちらは学部が限られており仙台を選択しました
代々木の文化学園と関係あるのかないのか知りませんがカッコいい
43名無しなのに合格
2021/04/29(木) 14:56:42.31ID:v5UXlT/w
川越の尚美学園大学/総合政策学部についてどなた様か御教授頂けませんか?
杏林大学や四日市大学、徳島文理大学の総合政策学部の情報もお願い致します
僕が憧れる東北文化学園大学にも総合政策学部があり受験したい気持ちです
44名無しなのに合格
2021/04/29(木) 15:57:03.35ID:v5UXlT/w
姫路獨協大学、石巻専修大学を卒業すれば…獨協卒、専修卒の肩書ですね?
関東の有名大学の分校に憧れる気持ち理解できます
しかし苫小牧駒澤大学は北洋大学へ いわき明星大学は医療創生大学へ改名
電気通信大学と大阪電気通信大学、成蹊大学と大阪成蹊大学は無関係らしい
45名無しなのに合格
2021/04/29(木) 16:50:58.61ID:dAuHg/w9
願書送ると受験票と一緒に合格通知も送ってくる
46名無しなのに合格
2021/04/29(木) 18:21:32.26ID:v5UXlT/w
めっちゃ理想的や〜ん(喜*U∀U*)♂♂
もし小生に高望みが許されるならば…
城西大学/経済学部
共栄大学/国際経営学部
西武文理大学/サービス経営学部
聖学院大学/政治経済学部
東京国際大学/商学部
平成国際大学/法学部
駿河台大学/経済経営学部
これらのレベルに入れるものなら入りたい…
47名無しなのに合格
2021/04/29(木) 22:03:42.27ID:Ore/y+3t
>>46
全部受けちゃえ!
全勝で選び放題
48名無しなのに合格
2021/04/30(金) 09:32:39.53ID:GYilhIa7
全勝なんて夢のまた夢みたいな話((*'∀゚*人)ヤッホホーイ♪
贅沢ついで、生意気を言わせてもらえるなら…
作新学院大学と筑波学院大学と宇都宮共和大学も好きかも
そんな夢のような受験シーズン待ち遠しいです(#^^#)v
49名無しなのに合格
2021/04/30(金) 17:59:20.65ID:GYilhIa7
関東学園の入試問題どんな感じなのだろう?
関東学園は関東学院と名前が似ていることから…

(。´・ω・)<ねぇねぇ君って大学どこ出たの?

かんとうがく※♯ん…だょ>(;´∀`)アハハハ

(。 ̄ω ̄)<ふ〜ん関東学院か。まぁまぁだね

みたいな感じで学園と学院を曖昧に発音することで
相手が勝手に誤解してくれて美味しい思いができる
らしいです
50名無しなのに合格
2021/04/30(金) 18:24:14.62ID:GYilhIa7
関西学院 関東学院 関東学園
これが日本3大関学らしいです
どこでもどうぞと言われたら…
もちろん関東学園に行きます!!
関東学園大学めっちゃカッコいい
群馬県太田市って意外と都会なの
51名無しなのに合格
2021/05/01(土) 03:08:09.37ID:UWNoEm1f
260
52名無しなのに合格
2021/05/01(土) 06:25:09.64ID:MJDopPmP
今更学部には行かんだろ
趣味全開の院に行って研究活動する
53名無しなのに合格
2021/05/01(土) 09:05:55.03ID:vW5AK1qX
(; ̄Д ̄)…かかかネ申だ…!!大学院…神の領域…!!凄すぎる
54名無しなのに合格
2021/05/01(土) 09:40:25.18ID:XuulFpj+
大学名聞かれたら、関学ですがなにか?と言ってやれ
55名無しなのに合格
2021/05/01(土) 09:42:26.83ID:XuulFpj+
マジ話、上に上がっている有象無象のFラン大学より放送大学のほうがしっかりした教授も教育体制も整っていると思うがどうか
56名無しなのに合格
2021/05/01(土) 10:42:43.95ID:vW5AK1qX
ぼぼぼ、僕は大学に通ってキャンパスライフを満喫してみたい((p>ω<q))ウキー!
中央大学や法政大学の法学部はさすがにムリとしても、
ノースアジア大学や清和大学の法学部なら合格できるかもしれない…(・.・;)
実際は容赦なく落ちるんでしょうけど、そんな淡い希望を胸に生きております
どこでもいいので僕を拾ってくれる大学ありませんか?
でも私大は高額だしまずは仕事して100万くらい貯めなければ(/_;)
57名無しなのに合格
2021/05/01(土) 11:09:53.31ID:vW5AK1qX
東北生活文化大学の家政学部は男子にも門扉が開かれております
地震ちょっと怖いけど大都会仙台で過ごせるなんて夢のような…
都会へ出るなら仙台めっちゃ憧れるぅムニュウ♪(ノ)´∀`(ヾ)ウッホーイ♪
田舎で集中して勉学に励むなら新潟産業大学や東北公益文科大学
遊ぶ場所も限られるでしょうし、勉強しかやることなさそうです
その究極が稚内北星学園大学!ヒグマも寄り付かない北限で学ぶ
札幌の名門北星学園大学の分校なのかな?( ̄▽ ̄)樺太すぐそこ
58名無しなのに合格
2021/05/01(土) 11:23:38.39ID:vW5AK1qX
放送大学…名前は知ってるけど…?産業能率の通信みたいな…?
ものつくり大学とか日本映画大学とか河崎リハビリテーション大学とか
大学名だけで世間からは何それ大学?みたいな目で見られてしまう
でも正真正銘めっちゃいい大学で僕なんかじゃたぶん入れない
放送大学…また新たな刺客が僕を見下ろしてきます
いつの日か僕と対等な目線で会話してくれる大学に出逢いたいです
59名無しなのに合格
2021/05/01(土) 17:24:08.68ID:vW5AK1qX
放送大学kwsk調べました!ありがとうございます!!
入試はなく授業料も格安!!でも卒業率は最悪レベル?
要は一般の大学に比べて入ってからが大変?アメリカンスタイル?
真面目に勉強する気さえあれば現偏差値は問わない素晴らしい大学!!
僕もそこで一般常識ある人間に成長したいよお(^_^)/))ー☆キラーン
今となってはどこもかしこもリモート主体のキャンパスライフ
だったら学費安い放送大学いいぢゃん!と割り切る選択も
60名無しなのに合格
2021/05/01(土) 17:24:08.74ID:vW5AK1qX
放送大学kwsk調べました!ありがとうございます!!
入試はなく授業料も格安!!でも卒業率は最悪レベル?
要は一般の大学に比べて入ってからが大変?アメリカンスタイル?
真面目に勉強する気さえあれば現偏差値は問わない素晴らしい大学!!
僕もそこで一般常識ある人間に成長したいよお(^_^)/))ー☆キラーン
今となってはどこもかしこもリモート主体のキャンパスライフ
だったら学費安い放送大学いいぢゃん!と割り切る選択も
61名無しなのに合格
2021/05/02(日) 09:13:09.39ID:bOgNsN9z
千葉県にある女子大
★聖徳大学(松戸)
★和洋女子大学(市川)
★愛国学園大学(四街道)
★川村学園女子大学(我孫子)
62名無しなのに合格
2021/05/02(日) 10:57:11.47ID:bOgNsN9z
白百合女子大学と仙台白百合女子大学
学費は仙台のほうがかなり安い
繋がりあるのかないのかよくわかりませんが
63名無しなのに合格
2021/05/02(日) 15:24:24.08ID:bOgNsN9z
真宗大谷派(東本願寺)の大学といえば
★大谷大学
★札幌大谷大学
★大阪大谷大学
★同朋大学
★愛知文教大学
★名古屋音楽大学
★名古屋造形大学
★京都光華女子大学
64名無しなのに合格
2021/05/02(日) 15:40:15.63ID:bOgNsN9z
真宗本願寺派(西本願寺)の大学といえば
★龍谷大学
★相愛大学
★兵庫大学
★武蔵野大学
★岐阜聖徳学園大学
★京都女子大学
★筑紫女学園大学
ウソのようなホントの話
私の弟は早稲田の文を蹴って龍谷の法に行きました
早稲田は塾に頼まれ受験しただけ、そう言ってました
65名無しなのに合格
2021/05/03(月) 09:41:51.08ID:Dz2V1gp8
有名女子大
医学部:東京女子医科大学
国立:お茶の水女子大学 奈良女子大学 
東京御三家:津田塾大学 東京女子大学 日本女子大学
関西四女子:京都女子大学 同志社女子大学 神戸女学院大学 武庫川女子大学
愛知SK:椙山女学園大学 金城学院大学
66名無しなのに合格
2021/05/03(月) 12:32:53.08ID:mZm8I7XJ
大東亜
67名無しなのに合格
2021/05/03(月) 16:43:09.90ID:Dz2V1gp8
通ってみたい女子大20選
@恵泉女学園大学 E活水女子大学 J岐阜女子大学 O京都光華女子大学
A筑紫女学園大学 F千里金蘭大学 K鎌倉女子大学 P大阪樟蔭女子大学
B平安女学院大学 G安田女子大学 L郡山女子大学 Q神戸親和女子大学
C大阪女学院大学 H京都華頂大学 M愛国学園大学 R松山東雲女子大学
D広島女学院大学 I梅花女子大学 N相模女子大学 S東京家政学院大学
68名無しなのに合格
2021/05/03(月) 22:56:42.42ID:Dz2V1gp8
GMARCHと御三家ならどちらへ行きますか?
津田塾と法政なら…僅差で津田塾?学部によりますか?
オシャレ最高峰の青学vs私立女子大最高峰の津田塾
これって悩みますね〜青学((o(>ω<*≡*>ω<)o))津田塾
東女や本女も素晴らしい女子大だけどMARCHとは…
お茶の水とMARCHなら迷わず茶水!!(奈良女子もw)
69名無しなのに合格
2021/05/04(火) 12:42:59.68ID:/nTge0Se
この3校ほぼ同格?
★法政大学 ☆日本大学 ★明治学院大学 
★南山大学 ☆近畿大学 ★関西学院大学 
★関西大学 ☆福岡大学 ★西南学院大学 
70名無しなのに合格
2021/05/04(火) 22:33:46.20ID:5X7gfWOT
明治学院
71名無しなのに合格
2021/05/05(水) 11:56:37.62ID:YDAoMSRR
僕が現役のとき明学も受験しました
戸塚にも白金にも土地勘ありませんけど
72名無しなのに合格
2021/05/05(水) 13:05:10.21ID:YDAoMSRR
早稲田と慶應と阪大と明治と青学と明学を受験
そして明学にだけ合格
友達、親戚からはおめでとうと言ってもらえたが微妙な気持ちのまま
納得はしませんが親の説得に応じとりあえず大学生に
明学に恨みはありませんが僕のいる場所じゃない的感情が抑えられなく
戸塚まで通いながら同時に浪人生として夕方から予備校に通う無茶な日々
案の定というか半年で明学中退
一浪した格好で阪大と早稲田に挑み早稲田(所沢)に合格
それでも納得できないのが僕の厄介な性格
どうしても阪大にリベンジしたくなり早稲田に籍を置きながら二浪目突入
そして鬼神と化した僕はギリ阪大外語に合格
しかし早稲田への愛着が芽生えだしていたので大阪へは行かず早稲田残留
もう後悔しません
73名無しなのに合格
2021/05/05(水) 14:47:26.04ID:7ZWS40fz
>>72
それメイガク以外記念受験じゃん
神風特攻隊だろ
74名無しなのに合格
2021/05/05(水) 21:37:14.00ID:YDAoMSRR
昔から早慶か横国に行きたかった
成績が上がって周囲のアドバイスなど加味し最終そうなった
阪大受験は旧帝ブランドに憧れたのと母の実家が大阪なので、
爺ちゃん婆ちゃん家から通えるメリットあったから
明学は日程の都合でたまたま
二浪ともなると東大も考えたが阪大の外語が僕の限界でした
75名無しなのに合格
2021/05/05(水) 22:06:13.32ID:YDAoMSRR
僕の持論は2留、3留する人も沢山いるんだし、
だったら2浪、3浪してでも本当に行きたい大学へ行け!
現役で日東駒専、1浪でマーチ、2浪で早慶地帝、3浪で東京一工ならそれもOK!
理系なら院にも行って30までに就職し自立するくらいの心の余裕があれば
76名無しなのに合格
2021/05/05(水) 23:40:20.97ID:7ZWS40fz
沢山はいないし3浪じゃ就職もままならあんよ
77名無しなのに合格
2021/05/06(木) 12:00:59.26ID:onv0j7SH
究極の疑問として、
埼玉大学医学部、獨協大学医学部、東京女子医科大学医学部と、
東京大学理科一類、二類はどちらが入試難易度上と思いますか?
78名無しなのに合格
2021/05/06(木) 12:02:33.36ID:onv0j7SH
訂正!!豪快に間違えました
埼玉医科大学医学部、獨協医科大学医学部と東大理科一類、二類です
79名無しなのに合格
2021/05/07(金) 03:48:20.13ID:/iFAmyav
age
80名無しなのに合格
2021/05/07(金) 17:52:50.20ID:AAddIOVA
医学部?なんだろうな〜?
関東目線なら東大・慶應・千葉・医科歯科・慈恵会みたいな?
筑波・順天堂・昭和・日本医科・東京医科・横浜市立まあ色々ありますわ
関西目線なら京都・大阪・神戸・大阪市立・京都府立医科・奈良県立医科
とりあえず旧帝は全国どこも超絶やばい
旧六医大の千葉・新潟・金沢・岡山・熊本・長崎も伝統的に強いし、
後期日程のみの山梨、条件付きながら学費免除の自治医科も人気高
東海・帝京・日本・近畿・福岡・久留米など一般の大学にも医学部があり、
庶民が通うありふれた学部とは一線を画す存在となっている
81名無しなのに合格
2021/05/07(金) 23:35:51.15ID:AAddIOVA


国立大学医学部と東京大学理科一類・二類の比較(入試難易度)
82名無しなのに合格
2021/05/08(土) 13:09:03.50ID:zR1y7FL3
都会はどこもコロナ蔓延中なので
田舎の単科大学で質素なキャンパスライフ満喫中
もう都会に未練はありません( ;∀;)
83名無しなのに合格
2021/05/09(日) 12:51:37.24ID:3XXu2Vri
京都大学で素朴なキャンパスライフ(*´з`)v
大阪大学や同志社大学と連携しやるべきことをやる
84名無しなのに合格
2021/05/09(日) 22:31:23.47ID:3XXu2Vri
横浜翠嵐や柏陽、聖光学院から京大理系という選択肢は大あり!
京大の校風として一年から自由に研究したいことのみを追求する
もちろんそこは自己責任、最悪のケースも想定される
ロザン宇治原みたく9年も通い仙人と化すおじさんも(*´з`)〜♪
受験の話
まず早稲田や東京理科あたり滑り止めで確保できれば理想
早稲田の基幹理工、先進理工、創造理工はどこも旧帝レベルやし、
東大合格者とて7割ほどしか合格できないらしい(;゚Д゚)!!
だからこそ東京理科の理工、基礎工学あたり意地でも確保したい
京大の滑り止めとして西日本一私大の同志社も有名(立教レベル)
印象が頗る好く、われらが京大よりモテるって話
京大から阪大までは阪急で片道一時間ほど、最も身近な旧帝同士!
何かと連絡取り合う関係性、同志社とかよりむしろ繋がってる
関西では京阪神+阪市&同志社みたいな空気だけど、
京都府立、京都工芸繊維、大阪府立、滋賀、奈良女子も有名です
中でも阪府の工、滋賀の経済は名門と言っていい
85名無しなのに合格
2021/05/10(月) 11:56:26.36ID:CycgC5DZ
◆関西の有名私大括り
★関西大学(関関同立)
★関西学院大学(関関同立)
★同志社大学(関関同立)
★立命館大学(関関同立)
★京都産業大学(産近甲龍)
★近畿大学(産近甲龍)
★甲南大学(産近甲龍)
★龍谷大学(産近甲龍)
★京都外国語大学(外々経工佛)
★関西外国語大学(外々経工佛)
★大阪経済大学(外々経工佛)
★大阪工業大学(外々経工佛)
★佛教大学(外々経工佛)
★摂南大学(摂神追桃)
★神戸学院大学(摂神追桃)
★追手門学院大学(摂神追桃)
★桃山学院大学(摂神追桃)
★阪南大学(阪学商経産)
★大阪学院大学(阪学商経産)
★大阪商業大学(阪学商経産)
★大阪経済法科大学(阪学商経産)
★大阪産業大学(阪学商経産)
★大谷大学(大天帝橘)
★天理大学(大天帝橘)
★帝塚山大学(大天帝橘)
★京都橘大学(大天帝橘)
★京都女子大学(関西四女子)
★同志社女子大学(関西四女子)
★神戸女学院大学(関西四女子)
★武庫川女子大学(関西四女子)
86名無しなのに合格
2021/05/10(月) 17:57:03.00ID:CycgC5DZ
★大阪国際大学(国流大成観)
★流通科学大学(国流大成観)
★大阪大谷大学(国流大成観)
★太成学院大学(国流大成観)
★大阪観光大学(国流大成観)
87名無しなのに合格
2021/05/10(月) 23:24:05.73ID:CycgC5DZ
◆地方の有力私大
★東北学院大学(東西南北)
★西南学院大学(東西南北)
★南山大学(東西南北)
★北海学園大学(東西南北)
★広島修道大学(修就名松)
★就実大学(修就名松)
★名城大学(修就名松)
★松山大学(修就名松)
★愛知大学(愛神中福)
★神奈川大学(愛神中福)
★中京大学(愛神中福)
★福岡大学(愛神中福)
88名無しなのに合格
2021/05/11(火) 12:20:03.37ID:IdvSEJ/c
>>86
国流大成観
★大阪国際
★流通科学
★大阪大谷
★大阪成蹊
★大阪観光
89名無しなのに合格
2021/05/11(火) 12:32:43.56ID:14BfQ7tn
慶應通信入学する
気長にやる
90名無しなのに合格
2021/05/11(火) 13:11:05.46ID:eh1Xa8t6
>>89
ほぼ間違いなく卒業できっこないが、在学中は「ぼくケーオーなんです」と名乗れるからな
91名無しなのに合格
2021/05/12(水) 12:03:44.36ID:TX7sXas0
慶早ブラザーズのお兄さんは慶應≒阪大と言ってて、
W合格した場合かなり微妙な選択になるらしい
全学部がかなり互角っぽいです
旧帝受験してる時点で本命は旧帝なんだろうけど、
チェレンジして慶應合格しちゃったら実際かなり悩むよね
早稲田もそうだけど受かればラッキーな感覚
地帝合格=滑り止めで早慶も合格とは簡単にならないので判断が難しい
九大に受かってるのに同志社に落ちた人もいたし、
マーチ以上の大学は旧帝合格者とて簡単ではないのでしょう
92名無しなのに合格
2021/05/13(木) 16:08:24.82ID:bQh7Ivfj
Wさんの受験結果
一橋 ○
慶應 ×
早稲田 ×
上智 ×
明治 ×
早慶マーチは一流なので簡単ではない
93名無しなのに合格
2021/05/14(金) 02:06:56.56ID:LXh+9KRP
一橋vs京大
東工vs東北
慶應vs阪大
横国vs神戸
筑波vs北大
千葉vs広島
早大vs九大
埼玉vs信州
どっちに行きたい?
94名無しなのに合格
2021/05/15(土) 15:40:52.32ID:UjQtQnMe
age
95名無しなのに合格
2021/05/15(土) 16:14:22.82ID:FUD46EYz
sage
96名無しなのに合格
2021/05/15(土) 17:43:24.98ID:EhljNNHX
東工一橋と京大ってどっちが上なんですか?
東一と阪大、東一と名大も教えて下さい
97名無しなのに合格
2021/05/16(日) 18:53:59.11ID:+Dpeox8f
某専門家さん曰く入試は
文 東>>京>一>阪>名
理 東>京>>工>阪≒名
でも就職は
東京一工>地帝早慶らしい
東大は天才?京大は変人?
そんなの所詮イメージ
もうどうでもいいわ
TOCKY&SMART age!
98名無しなのに合格
2021/05/16(日) 18:57:52.34ID:+Dpeox8f
入試の話
東大英語対策に広大英語が極めて有効なんだって
過去問いっぱい解いてね
99名無しなのに合格
2021/05/16(日) 19:21:22.96ID:xc7mU0Vn
産近甲龍の文系では上位の学部を卒業してIT企業で勤め上げそろそろ60歳定年
子供がいないので受験準備と大学4年分ぐらいの学費は余裕があるんだが、
この年で産近甲龍より上のレベルで大学受験は無謀だろうか@関東
100名無しなのに合格
2021/05/16(日) 21:17:16.63ID:rWyrgWfZ
成成明学レベルの文系学部を卒業して専門商社に就職
その後30歳目前に退職
インドに渡って精密機械加工企業に就職し役員にまでなることができた(去年退職)
アーリア系の綺麗なインド人女性を妻とし、かわいい子供と孫に囲まれ幸せだが、どうしても憧れていた早慶上智で勉強してみたい
このまま人生を終えるのが残念でならない
妻も子どもたちも猛反対しているが、なんとか自分の意志を押し通すつもり
このスレッドを拝見して勇気づけられた

なお、私が働いていた企業名は、日本語では卑猥な言葉になるので経歴書には書きづらい点も悩み
http://www.mankoind.com/web_1/aboutus.html
101名無しなのに合格
2021/05/16(日) 22:20:31.86ID:S6QRC1H2
ドラゴン桜を見ていたら東大に挑戦したくなった。
早慶はチョチョイのチョイと言ってたよなぁ。
102名無しなのに合格
2021/05/17(月) 00:49:31.10ID:Z5C8eZ3Q
国公立受験は若い世代に譲ってくれ
旧帝には未来ある若者を!!
時間を持て余した爺さんは無制限に勉強する時間がある
今さら何浪しようが屁でもないだろう
しかし若者はガチでリアルな時間を生きている
これから数十年この国を支えなければならない
爺さんの余興に振り回される子がいるとしたらそれは国にとっても災難だ
だから爺さんは定員割れしてる地方の私大へ行こう
それならお互い得るものがある
103名無しなのに合格
2021/05/17(月) 00:52:47.14ID:Z5C8eZ3Q
>>99
産近甲龍や外外経工佛と言っても実情は近畿の一人勝ち
産甲龍は大経や佛教に肉薄されむしろそちらと括りたい
国立至上主義の関西地域では中途半端な立場かもですが
逆に地方のほうが産近甲龍も神格化され効力を発揮する
西日本では関関同立産近甲龍に加え摂神追桃の名も轟く
東日本と西日本では産近甲龍の立場に多少のズレがあり
関東では日東駒専と大東亜帝国の中間やや後者寄りです
私の肌感覚では大東文化と甲南に就活格差はありません
近畿のみ「あのマグロ大学ですか!」と多少はなるかも
関西就活なら日東駒専と産近甲龍は全く同格の扱いです
だったら学閥も存在する関西地域に骨を埋め出世すべき
名城・南山・修道・就実・松山・西南などもそうですが
地域内での優位性を最大限活用する狡猾さも時には必要
さすれば一定の恩恵に肖れ一流企業に導かれたりもする
104名無しなのに合格
2021/05/17(月) 01:31:03.23ID:Z5C8eZ3Q
東大でなくとも「東京の大学」に地方企業は一目置く傾向
早慶マーチなら誰も文句なし!
津田塾!学習院!國學院!成蹊!成城!武蔵!明治学院!
御当地国立と同格のように扱われ超絶エリート出世街道!!
東海や亜細亜も地方で就活したらかなり優位でしょう
東京で就職するより数ランク上の未来がそこにある
縁も所縁もない土地で一から人生見つめ直すのも悪くない選択
105名無しなのに合格
2021/05/17(月) 02:07:53.37ID:FIYlWZJp
>>102
老人に負けるような若者は高卒工場勤務でいいよ
106名無しなのに合格
2021/05/17(月) 06:14:09.87ID:jo/+pjyg
旧帝大で一番入りやすい大学と学部ってどこですかね
107名無しなのに合格
2021/05/17(月) 11:22:28.50ID:Z5C8eZ3Q
実質10浪のオッサンと現役生のどちらを優先すべきかは一目瞭然
医学部や夜間、社会人枠などを除けば18,19の子を優先すべき
たま〜に30,40くらいの人も入学してくるが浮いてるしぼっちだし
どう声掛けしていいのかわからず、見ていて痛々しい気持ちになる
明らかに齢上のオッサンには教える側も戸惑ってしまう
オッサンは変にプライド高かったり、自尊心やばいんで扱いづらい
でもおばさんなら30,40でもお母さん感覚で受け入れられてる
18,19の子と30代の主婦学生が意気投合してるのは見かけます
108名無しなのに合格
2021/05/17(月) 11:32:15.33ID:Z5C8eZ3Q
あ、でも50歳とかそれ以上になると男性でも可愛気あって大丈夫かも?
生半可30〜40代は体まだ動けるしガツガツして恐い人もいる
国公立は専願が多いわけで限られた枠は未来ある若者に!
定年後に大学行くなら地方の定員割れしてる私大に進学してあげてほしい
広島国際学院大学と保健医療経営大学が募集停止と聞きました
どうか地方の灯を消さないでください
中高年の皆々様方、地方の私立大学(定員割れしてるとこ)にお越しください
109名無しなのに合格
2021/05/17(月) 11:41:06.47ID:jo/+pjyg
でも自分の出身大学よりステータス上の大学に入りたいやん?
まあ大学受験のときが受験脳のピークなので退職後だと同じところでもかなーり厳しいけどね

名前語りたいだけなら誰でも門戸開いてる慶応の通信でもいいわけだけどさ
110名無しなのに合格
2021/05/17(月) 12:41:46.20ID:FIYlWZJp
試験で点取れない現役の将来にどう期待しろと?w
111名無しなのに合格
2021/05/17(月) 13:37:30.66ID:Z5C8eZ3Q
そこは期待してくださいよ〜
入ってから頑張りますから〜
112名無しなのに合格
2021/05/17(月) 13:41:06.55ID:FIYlWZJp
>>111
入る前に出来なかった奴の言うことを信じられるわけないだろw
113名無しなのに合格
2021/05/17(月) 17:13:44.26ID:Z5C8eZ3Q
具体的にどこで何を学びたいの?
地域と偏差値と学部と学費と…
産近甲龍の人?なら日東駒専で問題なし!
学生数めっちゃ多いしオッサンも紛れられる
114名無しなのに合格
2021/05/17(月) 18:47:32.14ID:wQwFrZZ4
>>113
退職後の趣味なんでぶっちゃけ大学名のブランドだけ
同族嫌悪かもしれんけど日大とかなんかイメージ悪いやん
MARCH?の一番やすいとこでも脈ないかな
115名無しなのに合格
2021/05/17(月) 19:56:30.23ID:Z5C8eZ3Q
定年まで働いてまだ大学コンプに塗れてるの?
体育とか必修だったらどうすんの?老体に鞭打ってもムリっしょ?
116名無しなのに合格
2021/05/17(月) 19:58:01.12ID:Z5C8eZ3Q
まぁちょっと真面目に語ると…
マーチは本命としてもチャレンジとしても滑り止めとしても、
もう色んな人種に活用されちゃうし難しいかな〜
早稲田合格の明治落ちなんてザラにいます
上智合格の立教落ち、筑波合格の理科落ち、横国合格の青学落ちも!
学部関係なくどこでもいいからマーチ?
なら法政の多摩キャンとか青学の相模原キャンパスは狙い目らしい
でもそうやってみんな穴場狙ってくるし最終どこも難しい
だからMARCHと日東駒専の間には成成明学獨國武があります
武は武蔵ですけど気分次第で武蔵野でもいいじゃないすか?
獨協は埼玉ですけど頑張れば都心から通えます
東京経済とか神奈川とか二松学舎とか芝浦工業とか何でも選びたい放題!
マーチ本命で國學院も成城も東洋も獨協も見境なく受けまくりましょう!
そしたら最終どこかに拾ってもらえるかもしれないし、
それで全滅なら潔く諦めましょう
117名無しなのに合格
2021/05/17(月) 22:01:20.79ID:Z5C8eZ3Q
ねぇねぇおじさん!
TOEIC Listening & Reading 何点?
もし英語すげーなら上智とかICUどう?
東京外大ならブランド力やばいよ!!
つか文系?理系?なんもわかんないや
118名無しなのに合格
2021/05/17(月) 22:32:39.32ID:jo/+pjyg
英検準1級で、TOEIC最高750点ぐらい、会社の資格補助で頑張ったけど
ここらが限界やったわ、中途半端やし10年くらい前の話やな

現役のときは数学好きやったけど受験のレベルに限界感じて、
高3でアホかと言われながら文系に転向、何を思ったか法学部狙いで
関関同立レベルには振られて産近甲龍レベルで拾ってもらった図
119名無しなのに合格
2021/05/17(月) 23:50:22.65ID:Z5C8eZ3Q
750点は立派!
名古屋外大どう?
120名無しなのに合格
2021/05/18(火) 00:04:28.24ID:FaFP3DUx
やっぱTOEICおじさん札幌に移住しましょう!
@北星学園大学/文学部/英文学科
A北海学園大学/人文学部/英米文化学科
B札幌学院大学/人文学部/英語英米文学科
C札幌国際大学/観光学部/国際観光学科
D北海道文教大学/外国語学部/国際言語学科
大まかこんな感じで受験してね(*´ω`)
優先順位は好きに決めてください
北海・北星なら北海道ではブランド力抜群!
121名無しなのに合格
2021/05/18(火) 13:24:55.87ID:FaFP3DUx
TOEICおじさん新潟へ行く
@新潟県立大学/国際地域学部/国際地域学科
A新潟国際情報大学/国際学部/国際文化学科
B敬和学園大学/人文学部/英語文化コミュニケーション学科
こんな感じでしょうか?
優先順位は好きに調整してね(*´▽`*)ノ))
122名無しなのに合格
2021/05/18(火) 13:41:22.25ID:pRTuYtTE
いっそ大学院にすれば?
123名無しなのに合格
2021/05/18(火) 15:26:50.63ID:FaFP3DUx
TOEICおじさん石川へ行く♪(b*'∀゚*d)age↑age↑
★公立小松大学/国際文化交流学部/国際文化交流学科
★金沢星稜大学/人文学部/国際文化学科
★金沢学院大学/文学部/文学科/英米文学専攻
★北陸大学/国際コミュニケーション学部/国際コミュニケーション学科
★富山国際大学/現代社会学部/現代社会学科/英語国際キャリア専攻
古都っぽい雰囲気ある金沢でキャンパスライフ満喫してね(#^^#)v
ちょっとムリすれば富山市へも通学可能らしいよ!知らんけど
北陸大学って旧帝みたいでカッコいいよね?((p(=゚ω゚)q))ワクワク
124名無しなのに合格
2021/05/18(火) 19:26:05.32ID:FaFP3DUx
TOEICおじさん倉敷へ行く♪\ よっ!大統領! /
★就実大学/人文科学部/実践英語学科
★吉備国際大学/外国語学部/外国学科
★山陽学園大学/総合人間学部/言語文化学科
★中国学園大学/国際教養学部/国際教養学科
★ノートルダム清心女子大学/文学部/英語英文学科
おじさん男だから最後のNDSUは(||-д-)ムリ――ン
でも男女同権を盾に受験資格直訴してみてよ!
山陽学園も中国学園も元々は女子大だったよね〜
就実は中国地方を代表する私大であの修道とも肩を並べる
産近甲龍と同格だしおじさんも大満足と思う!
吉備国際大は山奥にあるけど倉敷から通えます
125名無しなのに合格
2021/05/18(火) 21:00:22.73ID:FaFP3DUx
TOEICおじさん(´pωq`)コンバン…ヽ(´・∀・`)ノワァ!
おじさん関西からの東京の人?だったら宮城もいいよね!
★東北大学/文学部/人文社会学科/英語学
★東北学院大学/文学部/英文学科
★東北学院大学/教養学部/言語文化学科
★宮城学院女子大学/学芸学部/英文学科
宮城って意外と外語系ないな(*ノε`*)アチャ〜こりゃ想定外
TOEICおじさんさすがに東北大学(旧帝)ムリだろうし、
現実的には東北学院しかないぢゃん!?
文学部と教育学部お好きなほうを!アッチ(*´▽`* 三 ; ・`д・´)コッチ
東北学院と産近甲龍は同格だし全盛期の感覚を取り戻せば合格可
宮城大や尚絅学院にそれっぽい学部は見当たらないし、
仙台大・東北工業・東北福祉はそもそも方向性が違う
東北文化学園・石巻専修・仙台白百合女子にも見当たらず…
こうなったら快速で仙台から山形まで通うしかない!
山形大学/人文社会科学部/グローバルスタディーズコース!これでしょう
山形大はめっちゃお勧め!ボクも通いたいくらい
126名無しなのに合格
2021/05/18(火) 21:16:12.47ID:FaFP3DUx
東京慈恵会医科大学めっちゃカッコいい!!
慶應・慈恵・日医が私大医学部御三家なんだって
127名無しなのに合格
2021/05/19(水) 11:09:20.65ID:8x9QReUN
産近甲龍より国公立大学はすべて上なん?
128名無しなのに合格
2021/05/19(水) 22:55:07.14ID:z0W4Caku
>>127
田舎新設公立にはサンピン未満のところもある
国立は最底辺でもサンピンをやや上回る下さい
129名無しなのに合格
2021/05/20(木) 00:02:43.93ID:xDOXcdB1
地方公立と産近甲龍は微妙ですか
京産と釧路公立、青森公立は悩みますか
130名無しなのに合格
2021/05/20(木) 07:38:55.31ID:/HlFKTec
>>129
費用はさておき京都の方がよっぽど充実した学生生活が送れて就職にも有利だろうねえ
131名無しなのに合格
2021/05/20(木) 22:25:24.89ID:xDOXcdB1
京都南部にすべて集中し北部はスカスカ
福知山公立と明治国際医療だけですか北中部にあるの
132名無しなのに合格
2021/05/21(金) 12:04:16.98ID:AUzoLCV6
関西私大vsご当地公立大

133名無しなのに合格
2021/05/21(金) 12:30:54.84ID:MQC8J9FX
>>131
京都市以外は「京都の周りにある地域」であって京都とちゃうやろ
134名無しなのに合格
2021/05/21(金) 13:23:05.61ID:AUzoLCV6
成美大学(私立)の後継として福知山公立大学が誕生
しかし福知山まで京都市内からJR特急(有料)で1時間半かかる
快速や普通で行くなら片道2時間、学割定期で年間23万円…しかも本数が少ない
京都市内から私鉄で通える神戸や奈良のほうが運賃も安く感覚的に遥かに近い
南丹の明治国際医療大学(明治鍼灸大学)は京都市内からもギリ通える範疇
南丹市とは京都〜福知山のちょうど中間地点なので逆に福知山からも通えそう
135名無しなのに合格
2021/05/21(金) 13:37:50.28ID:OAaZLL+T
大学(学部)はもう卒業しているので行くとすると院(修士課程)だな
英語とドイツ語だけは常に勉強している
136名無しなのに合格
2021/05/21(金) 16:06:58.13ID:AUzoLCV6
外語と言えば上智めちゃくちゃ憧れる( *´艸`)♪
単科では東京外大だろうけど上智外語の響き最強!
国際教養とか国際基督教の別格感もやばい
神戸市外大も隠れた名門ですね〜
コミュ障イケメンさんは京都外大のドイツ語学科でした
135のおじさんとドイツ語で会話してほしかった
137名無しなのに合格
2021/05/22(土) 23:20:14.51ID:64kEJaOm
京大のChiakiさん?
138名無しなのに合格
2021/05/25(火) 20:28:22.39ID:Ocb2BA7m
千晶ちゃん京大だよ
ぴっちぴちの〜1年生♪18歳だよ♪
139名無しなのに合格
2021/05/26(水) 11:04:53.68ID:LMP3SBaY
京都光華女子大学と平安女学院大学に憧れてます
140名無しなのに合格
2021/05/26(水) 12:32:13.25ID:LMP3SBaY
★日本大学 約67.300人 
★帝京大学 約22.200人
★東海大学 約27.600人
★近畿大学 約33.300人
★福岡大学 約19.100人
医学部も有す地域を代表する総合私立大学
141名無しなのに合格
2021/05/26(水) 20:17:58.98ID:LMP3SBaY
関東目線:日東駒専>産近甲龍≒大東亜帝国≒愛愛名中≒福
関西目線:日東駒専≒産近甲龍>大東亜帝国≒愛愛名中≒福
愛知目線:日東駒専≒産近甲龍≒愛愛名中>大東亜帝国≒福
福岡目線:日東駒専≒産近甲龍≒福>愛愛名中≒大東亜帝国
142名無しなのに合格
2021/05/26(水) 20:41:28.79ID:LMP3SBaY
産近甲龍と地方公立を比較対照してましたが
就活では産近甲龍とSTARSが同格らしいです
個人的には琉球大とか惹かれちゃいますね〜
★佐賀大学 ★京都産業大学
★鳥取大学 ★近畿大学
★秋田大学 ★甲南大学
★琉球大学 ★龍谷大学
★島根大学
143名無しなのに合格
2021/05/27(木) 11:55:13.64ID:1+w7jZht
医学部に限って言えば、対策ちゃんとしとかないと滑り止めのつもりが
国立とでさえ合否逆転したりするよ
144名無しなのに合格
2021/05/27(木) 19:01:25.16ID:H8m/uEFE
素朴な疑問として東大理科一類と東海大医学部ならどちらが難しいですか?
名大医学部と理一が同程度との説もありますがどうなんでしょう?
色んな私立医学部の過去問拝見するにそれほど難しいとは思いませんでした
むしろ倍率がやばいなと
145名無しなのに合格
2021/05/29(土) 06:02:51.32ID:uaW3M/Ap
弘前大医学部は地域枠あったりしますか?
146名無しなのに合格
2021/05/30(日) 00:21:49.10ID:x+cJMwQZ
安田女子大学と梅花女子大学に憧れます
147名無しなのに合格
2021/05/30(日) 11:08:53.00ID:x+cJMwQZ
もし首都圏で生まれ育ったとしても
大学四年間は親元を離れ独り暮らしすべきと思います
福岡でも関西でも愛知でも北海道でも
どこだって大きな街とその周辺には優秀な大学がある
明学から西南へ 日大から近大へ 法政から南山へ 筑波から北大へ
進路変えたって全く問題なし!
第二の故郷を確保すること、これって実は大事なんです
148名無しなのに合格
2021/06/01(火) 10:38:23.93ID:JGeDS4Xh
東京近郊に有名私大一極集中しすぎ!<(`^´)>
亜細亜とか桜美林とか玉川とか拓殖とか和光とか
東京私大は就活で地方国立と同格扱いされる現実
人口が多過ぎる関東の平均値は地方上位となるが
関関同立南西産近甲龍を除く地方私大は辛い立場
広島修道とか松山とか東北学院とか北海学園とか
当地ではマーチと同等の評価を得る大学たちでも
東京近郊では驚くほどに一般認知度ゼロ〜(゚Д゚;)
本来そんなアンバランスあってはならないわけで
そのギャップを埋めるべくこういったスレに期待
149名無しなのに合格
2021/06/01(火) 10:41:34.80ID:ZPj2hNkx
日本にだめ人間が多いからまともな人間は故郷を捨てて都会に逃げる
150名無しなのに合格
2021/06/01(火) 11:51:56.11ID:JGeDS4Xh
都会へ逃げてもそこに楽園はないわけで
程々都会で程々田舎…そんなとこがいい
お勧めは広島、岡山、京都、石川、宮城
優秀な国立大があり私立の選択肢もある
大阪、愛知、福岡はちょっと都会すぎる
151名無しなのに合格
2021/06/01(火) 13:00:21.93ID:M2v6y2aB
>>150
それは本人の能力次第
152名無しなのに合格
2021/06/01(火) 18:10:51.06ID:JGeDS4Xh
東京に行っても幸せな未来があるとは限らない
治安は悪いし街もゴミだらけネズミが闊歩する
私なら仙台や京都のように落ち着いた街がいい
それなり都会だし日常生活に不便は感じません
朝の激しいラッシュも満喫できますから(*´з`)
なんだろうな〜これ以上の東京一極化は御勘弁
153名無しなのに合格
2021/06/01(火) 23:11:18.38ID:JGeDS4Xh
うちの母は昭和女子大卒ですが職歴は一切ありません
四年の時に婚約、卒業と同時に結婚⇒専業主婦になり
私と妹を生んで今のところ平穏な日常を過ごしてます
午前中だけパートで大丸ピーコックに行ってますけど
定職に就いた経験はなく父におんぶに抱っこ状態です
もし父がいなくなったら母はどうやって生きてくのか
そんな不安を抱えたまま専業主婦やってる女性は多い
だったら大学も資格系に行ったほうが職に直結します
看護や栄養士みたく専門学校かと揶揄される学部でも
資格を取るって意味でとても現実的で賢い選択と思う
154名無しなのに合格
2021/06/02(水) 00:31:21.62ID:HQfE9Lj9
>>152
お金があれば治安が悪くてゴミだらけの街に住まなくて済むよ
155名無しなのに合格
2021/06/02(水) 10:32:04.17ID:+Hi6p2HA
男尊女卑?女尊男卑?
国公立の女子大って何なんだろう??
茶水も奈良女子も国立なのに女子しか入れないって一体・・
これ逆に男しか入れなかったら騒動なるよね絶対
女子私大ですら違和感あるのに
156名無しなのに合格
2021/06/03(木) 11:19:18.79ID:j56QZf2z
私立は勝手にしろだが国立で女子大は問題あるんじゃない?
157名無しなのに合格
2021/06/04(金) 19:34:40.59ID:hUzGAZdK
心が女子なら入学できるらしいですが
どうやって判別するのは不明です
自己申告でOKなのでしょうか?
158名無しなのに合格
2021/06/04(金) 20:26:31.71ID:hUzGAZdK
神戸は女子大めっちゃ多いよね〜♪
★神戸女子大学 ★神戸女学院大学 ★園田学園女子大学 ★神戸松蔭女子学院大学
★甲南女子大学 ★武庫川女子大学 ★神戸親和女子大学 ★神戸海星女子学院大学
159名無しなのに合格
2021/06/06(日) 21:39:49.47ID:0/t0yjyC
日本一のマンモス女子大として武庫川女子が存在感を放ち始めた今日この頃…
160名無しなのに合格
2021/06/06(日) 21:39:49.55ID:0/t0yjyC
日本一のマンモス女子大として武庫川女子が存在感を放ち始めた今日この頃…
161名無しなのに合格
2021/06/07(月) 12:14:17.06ID:+wBQeZZn
あげ
162名無しなのに合格
2021/06/07(月) 17:57:18.36ID:1J563SaN
武蔵vs関大
明学vs関学
どっち行きたい?
163名無しなのに合格
2021/06/08(火) 23:09:30.26ID:fI1byxXY
東京(とか横浜)に出たいなら明学&武蔵
こだわらないなら関学&関大
俺なら関大がいいな
164名無しなのに合格
2021/06/09(水) 21:03:28.06ID:V4dCJZWz
国士館vs立命館
神奈川vs同志社
どっち行きたい?
165名無しなのに合格
2021/06/09(水) 23:52:07.29ID:43HxhhDQ
昭和57年(1982) 旺文社偏差値(経済学科)
早稲田・・・・67
慶応・・・・・66
上智・・・・・63
立教、明治、青山学院・・60
学習院・・・・・58
法政、中央・・・・57
明治学院・・・・56
専修・・・・・・53
日大、駒沢、神奈川・・・52
東洋・・・・51
大東文化・・・50
東海・・・・・49
亜細亜・・・・47
帝京・・・・・44
国士舘・・・・41
166名無しなのに合格
2021/06/10(木) 00:09:21.69ID:77mwBuQc
こんばんは〜♪(≧▽≦)ノ‐★
昭和も令和も大学序列あんま変化なし?
神大とは関東では神奈川大、関西では神戸大よね
167名無しなのに合格
2021/06/10(木) 00:09:41.41ID:77mwBuQc
>>164
東京(とか横浜)に住みたいなら国士舘&神奈川
こだわらないなら立命館&同志社
つーか同志社の対抗は明治とか立教とか…上智とか
168名無しなのに合格
2021/06/11(金) 22:07:39.96ID:0Ju0HICg
文系:一橋vs慶應vs京大
理系:東北vs東工vs京大
169名無しなのに合格
2021/06/12(土) 15:00:54.64ID:k+hl21WR
どこでも好きなとこ行って問題ない
170名無しなのに合格
2021/06/12(土) 15:05:38.81ID:k+hl21WR
ICU、上智外語、神外ならかなり悩むかな〜
171名無しなのに合格
2021/06/12(土) 15:42:29.83ID:BOMeqJ/X
現役で日東駒専に入学してる時点で地頭力って笑わせんなwww
現役でMARCH以上に余裕で合格してるやつらが沢山いるよw
どうみても平均的な地頭しかねえよ
172名無しなのに合格
2021/06/12(土) 16:56:34.37ID:+5Dq2DJo
家庭の事情で大学に行けなかったんじゃなくて
ニッコマは卒業してるのねw
173名無しなのに合格
2021/06/12(土) 16:57:13.23ID:+5Dq2DJo
これがガチだとしたら、学歴コンプの恐ろしさは俺の想像の遥か上をいってるわ
174名無しなのに合格
2021/06/14(月) 00:39:07.27ID:Nszst+5p
Chiakiちゃん現役京大スゲー!!
175名無しなのに合格
2021/06/14(月) 00:44:02.50ID:Nszst+5p
>>169
京大生の目には一橋と慶應どう映るの?
>>170
上から目線?ww
176名無しなのに合格
2021/06/14(月) 15:51:00.09ID:HsCDdrn7
ひろゆき うれしい
177名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:16:40.32ID:1uVB1bZS
一橋vs京大
慶應vs阪大
横国vs神大
178名無しなのに合格
2021/06/15(火) 23:47:14.56ID:h3dDowoC
医学部かな
179名無しなのに合格
2021/06/16(水) 14:23:52.37ID:fDAYPM9s
Chiakiちゃん頭いいからみんなのこと阿保と思ってるのかな?
180名無しなのに合格
2021/06/17(木) 23:31:11.65ID:IZc7Zub+
京大早稲田上智明治同志社all合格 サ ス ガ デ ス Chiakiさん
181名無しなのに合格
2021/06/19(土) 20:22:51.44ID:zeTRV65t
東洋大といえば哲学
東洋大哲学
182名無しなのに合格
2021/06/19(土) 22:02:15.25ID:x1uXQzHY
東海大学医学部は「Team 東海」
6年間Team一丸で成長してく
京大・慈恵・東海の三校を受験したのは
適当なんかじゃなく憧れが強かったから
183名無しなのに合格
2021/06/20(日) 18:45:27.90ID:4q04xURS
千晶ちゃん頭いいのわかるけど
自慢話ばかりだね
184名無しなのに合格
2021/06/22(火) 07:26:53.58ID:6XDlrlfi
1979(昭和54)年旺文社偏差値
専修(法)55.3
神奈川(法)54.3
日大(法)52.3
駒沢(法)51.7
東洋(法)51.2
大東文化(法)50.4
東海(政経)48.8
亜細亜(法)45.9
帝京(法)43.6
国士館(法)41.9
185名無しなのに合格
2021/06/26(土) 13:28:16.00ID:j4UcJjje
あげのすけ
186名無しなのに合格
2021/06/26(土) 22:03:12.50ID:ahR9wlWH
千晶ちゃんの自慢話もっと聞きたいょなあ〜
187名無しなのに合格
2021/06/28(月) 16:37:32.97ID:9nNwYFA2
「都立高入試の男女別枠は性差別だあ!!」との記事
だったらお茶の水と奈良女子の男性排除は性差別じゃないの?と思う
あと群馬と福岡にも公立女子大あったな
女性が差別されたら大騒ぎし男性が差別されてもスルーする世の中…
ちょっと変じゃあ〜りませんか?
188名無しなのに合格
2021/06/29(火) 14:14:19.78ID:Fq04FrFP
都会の大学に行きたいけど関東関西はコロナ怖いし、
仙台か新潟にしようかな
189名無しなのに合格
2021/06/29(火) 14:17:13.39ID:XFgKxrVF
>>188
仙台、新潟は都会じゃないだろ
190名無しなのに合格
2021/06/29(火) 16:36:35.36ID:Fq04FrFP
僕は正真正銘の田舎者だから都会判定の基準は緩いです
その証拠に東京と名古屋の違いなんて全然わからなかった
どちらも震えるほどのとんでもない大都会だった
仙台はあそこまでの大都会じゃないかもだけど、僕にとっては十分すぎるくらい都会です
新潟もたぶん都会と思う(行ったことないけど)
191名無しなのに合格
2021/06/29(火) 16:36:35.47ID:Fq04FrFP
僕は正真正銘の田舎者だから都会判定の基準は緩いです
その証拠に東京と名古屋の違いなんて全然わからなかった
どちらも震えるほどのとんでもない大都会だった
仙台はあそこまでの大都会じゃないかもだけど、僕にとっては十分すぎるくらい都会です
新潟もたぶん都会と思う(行ったことないけど)
192名無しなのに合格
2021/07/01(木) 13:12:32.63ID:10wOyUWD
平成国際卒の弁護士と東大卒のパラリーガルそんな組み合わせ実際ありますか?
193名無しなのに合格
2021/07/03(土) 13:32:28.83ID:1MV6ilmU
仮に東京生まれ育ちだとしても大学四年間は親元を離れ独り暮らしすることを勧める
可能なら地方に赴きそちらで四年間過ごすべき
第二の故郷を確保することで心豊かになりますよ
194名無しなのに合格
2021/07/06(火) 10:56:45.14ID:f2G3mGph
慈恵と横市なら大方どちらを選択しますか?
学費を考えると渋々慈恵を諦めるのだろうか
195名無しなのに合格
2021/07/07(水) 19:25:42.41ID:p9vUjKWk
大金持ちなら慈恵会
一般人なら横市と思う
知らんけど
196名無しなのに合格
2021/07/08(木) 19:41:58.22ID:G6fGivKs
めちゃくちゃアウトロー系のおじさんが
唐突に「俺が大学のときは云々」と語りだすとカッコいい
どう見ても中卒ヤンキー風なのに大学って…
しかもそこそこ名の通った全国区の大学で驚いた
職業で人を判断してはいけない好例
197名無しなのに合格
2021/07/10(土) 19:44:02.11ID:n6aj9nr4
上智と明治の差と、明治と法政の差はどちらが広いですか?
つーか実社会で上智と法政にそこまでの差は見受けられない
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241214145545
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1618388976/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「老後の大学受験再挑戦 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
山上容疑者、大学受験に挑戦予定とのこと。現金書留で数十万円やラブレターを送ってきた人
ニートの大学受験
伊豆地方の大学受験
有名人の大学受験履歴
三十路からの大学受験
広島県の大学受験事情 3
沖縄の大学受験生いる?
どこの大学受かったか当ててみ
国数英さえ出来てれば大抵の大学受かるよな
中学受験したのにMARCHやそれ以下の大学にしか受からない奴
なんで教師って少しでも上の大学受けさせようとしてくるの?
センターのが比率高くてD判定の大学受かった人おる?
【労働改革】首相、通常国会「歴史的な労働法制の大改革に挑戦」
【京阪神市府】関西の大学受験事情総合スレッド【関関同立・産近甲龍】
芸能人の大学受験の企画で合格したのって濱口と坂本ちゃん以外いる?
せっかく私立大学受かったのに、蹴る私立大学にさよならをするスレ(国立公立蹴る場合はその大学)
【悲報】最近の大学受験は思考力や処理速度が重視されすぎてて遺伝子ガチャゲーになってるという事実
初任給30万円超え相次ぐ…就職氷河期世代「オッサンはもう不要なのか」あまりに報われない人「老後資金の大事な収入源すら…」佐藤健太氏 [少考さん★]
国立・私立の難関高校を蹴って公立進学校に行った人の大学受験
【三重いじめ訴訟】「(同校に在籍する)姉の大学受験に悪影響が出る」教頭がいじめ申告せぬよう勧告と県提訴の高校生側が主張 
岐阜大学受験スレ
大学受精サロン
大学受験板見てみろ
老後8万枚問題
和歌山大学受かる?
神戸大学受かった
岡山大学受験スレ
愛媛大学受験スレ
なしなしへの挑戦
大学受験で一番難しい科目
一橋大学受験生集合
わい、大学受験に後悔する
大学受験女子サロン
埼玉大学受かったんだけど
1年で大学受かった
神戸大学受験生集合
大学受験サロンなのに
大学受験サロンの一年
愛知県立大学受験スレ
名古屋市立大学受験スレ
関西学院大学受験者スレ
中央大学受験するのだが
文系の数学受験の偏差値
大学受験とか余裕じゃね?
「民主主義への挑戦」
富山大学受けるやつおる?
【受験X】中学受験★60
【受験X】中学受験★57
ワイの国立大学受験の格好
高崎経済大学受かったんだけど
中学受験って意味あるの?
ワイ深夜に女装に挑戦
大学受験の勉強って苦じゃないよな
中学受験 【合格報告専用】
三重大学受けたやつ集合!
昔、大学受験をした者だけれど
大学受験生を持つ母の情報交換★26
大学受験での武勇伝語ってけ
大学受験生を持つ母の情報交換★25
【中学受験】SAPIX 23
国公立大学受験総合スレ
大学受験って結構無駄じゃね?
大学受験ってやっぱ才能ゲーよな
大学受験現役全部合格したけど
阪神・藤浪 大リーグに挑戦
絵の速描きに挑戦してみた

人気検索: 小学生 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ロシア ロリ 小学生 自撮り 小学生膨らみ こどもとの 熟女スウェット尻 child porn Preteen パンスト ロリあうロリ
14:56:13 up 27 days, 6:18, 4 users, load average: 8.08, 5.33, 4.84

in 0.9781608581543 sec @0.9781608581543@0b7 on 111904