◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

予備校の先生『明治から国家一般ならうれしいが旧帝早慶上智からなら複雑』


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1656551979/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2022/06/30(木) 10:19:39.40ID:IRYB0QJO
だろうな


って言ってた
高校の同級生が九州大学から
国家公務員一般で公務員になってるらしい

2名無しなのに合格2022/06/30(木) 10:20:41.61ID:ftrEHHt9
医学部が良いと思う

3名無しなのに合格2022/06/30(木) 10:21:23.49ID:hAsbzsdy
神戸大学あたりでも
一般職で近畿圏内で公務員やってる連中ゴロゴロいるな

4名無しなのに合格2022/06/30(木) 10:23:41.10ID:l6ysJAI/
阪大文系や東北大学文系出てから
コッパン職はなんか哀れだよな
結局
ニッコマ卒と同じゴールじゃあな(笑)

5名無しなのに合格2022/06/30(木) 10:26:32.38ID:SvAaPDQB
同級生のニツコマ卒が国家一般だがフランスに留学させてもらってたな

6名無しなのに合格2022/06/30(木) 10:27:00.77ID:upVV7vdz
国家公務員一般
都庁
県庁(5大都市圏)
県庁(5大都市圏以外)
政令指定都市 市役所
東京23区区役所


このあたりの序列ってどうなんだろう?
都庁は早慶からでも
負け組扱いにはならんと思うが(勝ち組でもないけど)

7名無しなのに合格2022/06/30(木) 10:30:58.58ID:pivHkYv2
>>6
容姿の悪さとコミュ障を自覚する早稲田の友人が田舎県の県庁行った
でも最後はコネないと受からないよとか言ってた

8名無しなのに合格2022/06/30(木) 10:35:02.98ID:TNrTfNgl
友人はコッパン合格したが
兵庫県の播磨町職員に合格したら
迷わずコッパン蹴ったけどな

コッパンは就職優先順位はかなり低いはず

9名無しなのに合格2022/06/30(木) 10:44:40.29ID:QAmU4/vk
>>1
でもお前は無職の中央通信爺じゃんwwwwwwwww

10名無しなのに合格2022/06/30(木) 10:50:50.74ID:oSHi0LcU
明治から警官になる奴も多いらしいな

11名無しなのに合格2022/06/30(木) 10:54:18.81ID:iIyuQ0Uy
旧帝から底辺職では

12名無しなのに合格2022/06/30(木) 10:56:53.76ID:BY1JQayj
板荒らしが起床したか

13名無しなのに合格2022/06/30(木) 10:58:25.31ID:n5LNRagj
いやいや早稲田から国家一般は多いよ
少なくとも国家総合より数が多い
早稲田は地方公務員も非常に多いが、これは大隈の遺訓(地方議員と吏員を増やす)がまだ効いているせいかもしれない

あと地方旧帝大も、国家一般多いよ

14名無しなのに合格2022/06/30(木) 11:25:26.87ID:3Rsy6q48
早慶下位とか上智なら御の字やろ

15名無しなのに合格2022/06/30(木) 11:31:43.74ID:CzH9o6aK
明治からコッパンならエリートコースだよw

16名無しなのに合格2022/06/30(木) 11:34:01.85ID:Btt64SHz
>>14でお前の学歴は?

17名無しなのに合格2022/06/30(木) 11:35:13.54ID:m8wfVhP9
慶應から国家公務員に行くのもほとんど一般職なんだよな 経済学部や法学部からも国総に採用されるのは早稲田みたいに10数人もいなくて、せいぜいキャリアは3〜5人であとは一般職 それくらい採用は厳しいよ

18名無しなのに合格2022/06/30(木) 11:47:08.34ID:BY1JQayj
>>14そいつキチガイやで

19名無しなのに合格2022/06/30(木) 11:52:22.81ID:pnJ1Q3uq
定番の理系 研究力ランキング

今年、理科大が早稲田を超えた\(^^)/

医科学、物理学、化学、地球科学
すべて理科大>早稲田

◆Nature Index 2022 tables: Institutions
早慶上理MARCH

理系の最新の実力判明:
慶應>>理科大>早稲田>>MARCH≧上智

総合順位 大学名    シェア2021
 1   慶應義塾大学 51.97 (国内9位)
 2   東京理科大学 29.50 (国内16位)
 3   早稲田大学  23.80 (国内17位)
 4   中央大学   8.38 (国内46位)
 5   立教大学   6.37 (国内54位)
 6   明治大学   3.42 (国内77位)
 7   上智大学   3.42 (国内78位)
 8   青山学院大学 2.75 (国内88位)
 9   法政大学 1.20 (国内121位)

20名無しなのに合格2022/06/30(木) 11:53:30.20ID:pnJ1Q3uq
理科大>早稲田は研究力だけでない
就職力でも、理科大>早稲田 \(^^)/

最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率 2021年卒 (2021.8.23)

●:国立、▲:公立、○:私立

01.●一橋大 56.7
02.●東工大 54.0
03.○慶應大 40.9
04.○豊田工 38.7
05.○理科大 36.3
06.▲国際教 35.2
07.●名工大 34.9
08.●電通大 33.9
09.●大阪大 33.6
10.○早稲田 32.9
11.●九工大 32.6
12.●名古屋 31.9
13.●横国大 30.4
14.●京都大 29.5
15.○上智大 29.2
16.●豊橋技 28.0
17.●東北大 27.7
18.●京工繊 27.7
19.○芝工大 27.5
20.●神戸大 27.3
21.○同志社 26.6
22.●九州大 26.3
23.▲大阪府 25.1
24.●北海道 24.2
25.○明治大 24.2
26.●東外大 24.3
27.○国際基 23.1
28.●長岡技 22.4
29.○青学大 22.1
30.●東京農 21.4

21名無しなのに合格2022/06/30(木) 12:04:19.12ID:l1POjKJg
せっかく旧帝大や早慶に行ったのに職場でマーチ、それも明治と一緒だったらこれまでの努力がおじゃんやんけ

22名無しなのに合格2022/06/30(木) 12:14:09.28ID:IHz+e828
そういう考え方は総合職で中央省庁入った東大生が同期に早慶はまだして中央や立命館とかいて
「おれが東大入った意味は?」と悩むのと同じ話で無意味
マーチで頑張った最上位はちゃんと優秀っていうだけのこと

23名無しなのに合格2022/06/30(木) 12:19:49.70ID:yaJARUYt
民間養成に舵切った明治から公務員ってパーでしょう

24名無しなのに合格2022/06/30(木) 12:20:32.44ID:tsEaj1Ex
国家一般職は地域差激しすぎ
関西がハイレベルで筆記7割ほしいところ、北海道は4~5割でいい

25名無しなのに合格2022/06/30(木) 12:25:18.79ID:l+Xy7vG9
>>21
理系はニッコマや四工大、それ未満もゴロゴロ職場におるで
明治なら良い方

26名無しなのに合格2022/06/30(木) 12:34:55.12ID:fs6K+wwf
まあメェジじゃ国総は合格しても採用されないしな
コッパンなら万々歳だわな

27名無しなのに合格2022/06/30(木) 13:46:35.17ID:xX4cEho7
>>6
都庁は早慶、県庁は旧帝が多い
市役所は駅弁とマーチが多いが地元私大も多い
国家一般職も駅弁とマーチが多い

28名無しなのに合格2022/06/30(木) 14:01:05.73ID:PJ4RgBOe
>>26
少なくとも去年6人は採用されてるね

29名無しなのに合格2022/06/30(木) 14:13:26.26ID:kszJ6KDI
コッパンって市役所や町職員落ちが
泣く泣く選ぶところだろうな

個人的には消防や警官よりマシって程度のところ

30名無しなのに合格2022/06/30(木) 14:25:38.59ID:H/lA5ium
>>16
国立医

31名無しなのに合格2022/06/30(木) 14:28:38.10ID:3Rsy6q48
>>21
基本同じ学歴じゃ早慶やMARCHのリア充の奴らより下に見られるから勉強頑張って国立受験したってだけで大学入ったあとも私立より頑張り続けなきゃならん

32名無しなのに合格2022/06/30(木) 15:33:37.15ID:n5LNRagj
京大から府庁・政令市以外の地方公務員になる人もかなりいる
京大の学歴が勿体ないとは思う
立命や関西大からも行けるような自治体に入るとはね

33名無しなのに合格2022/06/30(木) 15:38:16.22ID:Btt64SHz
>>30滑ってるぞ


lud20220630153840
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1656551979/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「予備校の先生『明治から国家一般ならうれしいが旧帝早慶上智からなら複雑』 」を見た人も見ています:
ここで明治煽ってる奴勿論旧帝一工早慶上智以上の学歴なんだろうな
おい、おまえら!!明治の旧帝大早慶上智等への学歴コンプレックスは死ぬまで続くらしいぞ
ほとんどの塾や予備校で旧帝大=早慶の扱いなんだからそれでいいだろ
千葉=早慶、金沢=上智、埼玉=明治
上智経済の指定校貰うか早慶一般で狙うか
明治が一般率36%にしたら上智超える?
早慶AO = 早稲田落ち明治政経一般入試
国家公務員一般職のボリューム層は早慶〜MARCH
【早慶上智人文】上智文vs明治政経【MARCH看板】
【文系】横国って明治、上智、早慶のどれくらいなの?
早慶≒東北名大、上智≒筑横、明治≒千葉、同志社≒大阪市立
早慶より明確に上の国立は東京一工だが上智より上明治より上はどこか
私大の序列は早慶>上智icu≧明治>理科大>立教青学でOK?
上智カトリック指定校推薦>>>明治政経一般という事実
地底神に絡む早慶、横国に絡む上智、千葉に絡む明治、阪市に絡む同志社
浪人は不利、早慶上智も半数近くは推薦入学、年明けの一般選抜枠は減少の一途
東京オリンピックで更に上昇期待値の高い私大-早慶上智理科明治立教中央
地底神に絡む早慶、横国に絡む上智、千葉に絡む明治、阪市に絡む同志社
【SMART一般率】明治69.8>青学60.5>>>>上智44.4
有名私大の2020年一般率出たよ 関学35% 上智45% 立命62% 明治69%
明治や立命の奴らは「早慶下位上智より明治選ぶの25%」とか書きこめば 受験生が騙されると
都内だと早慶上智ICU明治青学立教など7校もあるのに中央法政にしかいけない奴がいるってマジ?
明治蹴り殺し法政グローバルだが、早慶上智には敬意はあるが、明治は完全に馬鹿にしてます。
早慶未満は全てCHIMKARSS(中央、法政、ICU、明治、國學院、青学、立教、上智、成蹊)以下な現実
予備校の先生が物理のエッセンス酷評しててワロタ
予備校の先生に聞いた話だけど多浪生はもう人生積んでるってさ
東大予備校「早慶と偏差値40の大学に差はない」
上智志望なんだけど予備校行ったほうがいい?
予備校行かずに早慶合格したら天才って呼んでな
予備校ぼっちの女浪人が上智目指すスレ その2
予備校ぼっちの女浪人が上智目指すスレ その3
センター試験会場の入り口で予備校の先生面して受験生を視姦していそうなコテ
予備校講師が授業中に明治<千葉を断言したんやが
早慶現役の塾/予備校 行ってた割合どんくらいなの?
予備校の先生が志願者激減で青学と立命館が恐ろしく易化したって言ってたが
【速報】東進を辞めたモリテツ先生がついに無料のyoutube予備校を開校!
【悲報】早慶は日東駒専レベルだった! by予備校講師
予備校の先生が志願者激減で青学と立命館が恐ろしく易化したって言ってたが Part.2
【1年で】底辺高卒専門の予備校を作ったらどうなるか【早慶合格】
予備校の早慶コースMARCHコースの合格率は悲惨ってよく聞くけど
東大京大→国の研究機関、地方国立→地域の研究機関、早慶等ワタク→単なる就職予備校
親が予備校の担任に国立大学の凋落ぶりを考えると早慶がいいでしょうか?と切り出したんだが
某予備校講師(明治卒)『週刊朝日みたら、明治が評価上げて、立命が落ち目の三度笠』
お前らが早慶>地底って言うから実際うちの高校と予備校の奴にどっちが上だと思う?って聞いてみたわ
JK1ですが偏差値67の公立高校から早慶や横千筑レベルの国立大学って予備校無し独学でも受かりますか?
底辺工業高校(偏差値40前後)卒ワイが塾予備校行かないで宅浪で早慶目指して勉強記録をつけるスレ
旧帝一工神早慶上智の学生証求む
旧帝大入試と国家一般職ってどっちが難しい?
WINNERは国立なら旧帝一工私立な早慶上智ICU
早慶文系・専願推薦vs地帝工修士・一般受験
早慶上智>旧帝、MARCH>金岡千広以下の糞駅弁だけど
世間から認められたいなら国立なら旧帝大私立なら早慶上智でいいよな
文系なら旧帝一神早慶上智ICUマーチ関関同立までには入りたいよな
早慶理工一般上位90%ぐらいの合格者は旧帝(九大北大)受かるのか?
【地帝東工一橋お断り】 東早慶倶楽部 【上智理科大ICUお断り】
筑横理系(+わずかに一工地帝理系)vs早慶文系(+明治)vs千葉
旧帝大:大日本帝国、上智:イエズス会、早慶:諭吉の私塾、佐賀藩士←これ
明治だけど早慶上理旧帝一工神筑横千+医学部以外は全てゴミだと思ってる
<私大第2グループ>上智・明治・同志社・東京理科〔地方旧帝級〕
筑波、上智>横国、理科大>明治、青山、立教>中央、法政、日大>千葉、帝京、東海
憧れの早慶上智
早慶蹴り明治
早慶上智MARCH
国家一般職part657
早慶理系一般の内訳

人気検索: ワレメ 洋井戸田潤 ワレメ 漫画 爆乳 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 熟女スウェット尻 アウ日曜ロリ マッサージ 高校生 幼女
16:54:48 up 20 days, 8:16, 0 users, load average: 32.37, 27.80, 31.22

in 0.090989112854004 sec @0.090989112854004@0b7 on 111206