◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【祝・学友会発足】大手前大学*2【Facebook】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1418549181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:26:21.18
語らんかい

前スレ
【伝説の始まり】大手前大学【脅威の卒業率】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1383366444/

2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:56:39.85
2だったらクリスマスまでにセックスできる。

3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:08:37.88
3なら、かんなみ新地いてくる。

4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:49:02.07
ぬるぽ

5 :名無し生涯学習:2014/12/14(日) 22:07:29.91
【奨学金500名】大手前大学通信教育課程
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1265986027/

ここ使えばよかったのに

6 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 00:26:32.73
>>5
前スレで誘導してくれりゃよかったのに

7 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 22:08:59.27
IT系と語学は地雷科目多し^_^;

8 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 00:19:01.85
語学なんかほとんど地雷やん

9 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 05:28:03.16
英語関連は結構面白いよ
ある程度の英語力があればだけど

10 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 11:50:06.43
そりゃ元々は語学と人文哲学の学校ですから

11 :名無し生涯学習:2014/12/17(水) 22:14:19.20
学友会とかに参加しようって人は
やっぱ1年からやってて色々今までも交流会とかに出てた人達?
卒業後にせめて大学卒業したっていう実感作りに参加してみようかと思うけど4年次編入やと浮くかな

12 :名無し生涯学習:2014/12/18(木) 13:13:03.27
>>11
ウェルカムだよ、あっちもできるだけたくさん知り合い欲しいわけで
そういうのキモいって人は近寄らなければいいだけ

13 :名無し生涯学習:2014/12/18(木) 17:30:57.51
新学期、スタート

14 :名無し生涯学習:2014/12/18(木) 22:47:32.72
>>12
そういうもんか、サンクス!

15 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 14:47:05.11
こんなのでいいのかと思うぐらい、あっさり一年で卒業できた。
4年だと興味ない授業とらないといけないからつらそうだなー。
みんな手応えどう?

16 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 15:44:07.72
>>15
一年だと楽勝。大学は普通4年勉強する所。
その差はかなり出るよ。

17 :名無し生涯学習:2014/12/26(金) 23:36:44.24
>>16
すまんが、興味ない科目までとって勉強に何の差がでるというのだい?
1年で必要な興味のある科目をとって卒業し、差分の時間を有意義に使ったほうがいいと思うのだが。

18 :名無し生涯学習:2014/12/27(土) 05:11:37.86
>>17
自分が興味を持ってる分野だけではなく
幅広く知識を身につけるのは大切なことですよ

19 :名無し生涯学習:2014/12/27(土) 11:47:54.03
大学の勉強期間って4年だよね。1年じゃ何も身につかないよ
>>15への回答です。

20 :名無し生涯学習:2014/12/27(土) 20:17:06.13
とはいっても4年編入する人は
既にどこかで3年分の単位は取ってるわけだし

21 :名無し生涯学習:2014/12/27(土) 20:56:49.38
>>20

>>15の話しの流れから行くと、大手前大学に関して言えば、4年間勉強しないと
そら手応えなんか無いに決まってるでしょ。
一年間の勉強って大手前大学のスタートラインレベルじゃん。
レベル400の勉強とかそんなにして無いと思うし。

22 :名無し生涯学習:2014/12/27(土) 22:48:18.91
ただ、手応えという名の無駄な学習をするより>>15のようにさっさとやることやって他やることは正しい。

23 :名無し生涯学習:2014/12/27(土) 22:53:29.80
>こんなのでいいのかと思うぐらい、あっさり一年で卒業できた。
>4年だと興味ない授業とらないといけないからつらそうだなー。
>みんな手応えどう?

この人が手応えどう?って先に聞いて来たんだけど?
その回答として、1年の勉強じゃ、そら手応え無いわなって
私が答えた。何かおかしいですか?

24 :名無し生涯学習:2014/12/27(土) 23:10:46.77
学友会。正直、4年次編入の人が来たら嫌だわ
大手前大学の勉強の何も知らない人がね。ね。

25 :名無し生涯学習:2014/12/28(日) 10:02:01.83
>>11
>学友会とかに参加しようって人は
> やっぱ1年からやってて色々今までも交流会とかに出てた人達?
> 卒業後にせめて大学卒業したっていう実感作りに参加してみようかと思うけど4年次編入やと浮くかな

こんな人いい迷惑だな。学友会も。
4年次編入で大手前の事ほとんど知らない人が 、どや顔で大手前の勉強について語るのかよw
興味の無い科目が無駄な学習と言ってる時点で、大手前の事何も知らない人だよな。

26 :名無し生涯学習:2014/12/28(日) 17:01:27.20


27 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 20:11:38.20
とにかく4年次編入の方で上から目線で物言ってる事に気づこうね?
だから、反論されるんだよ。いい加減空気読んで欲しいです。
大手前大学に一年在籍しただけで、学校にお金もそんなに落として無いのに
偉そうにするのは辞めて下さい。
時間を有意義に使いたいなら、もう書き込まないで下さい。
大手前大学卒業してるのに、何の用事があるんですか?
はっきり言って、荒らし行為に近いですよ。

28 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 20:35:24.30
>>27
確かにな。1年分の学費払ったからって
いつまでも大手前に粘着されたら迷惑だわなw
学校からしたら、1年次入学生の方がお金出してくれるから貴重だし。

29 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 20:52:50.39
こんな面倒な奴らで構成されてるのかよ

30 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 21:34:21.41
まあ通信制大学なんて心の病持ち多いからしゃーない

31 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 22:30:15.68
なにこいつら。
編入だろうが4年だろうが同じ仲間だろ。仲良くしろよ。

4年やってる意味不明なプライド持ちすぎ。

>>29の言うとおり心狭すぎの面倒な奴ばっかりだな

32 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 22:36:31.63
>>31
4年編入学の人が毎度上から目線で嫌われてるだけであってw
それ以外特に意味は無いよ?

33 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 22:41:45.51
つか、こんな物言いだと学友会なんて行っても嫌われるだけでしょw>4年次編入学の方
ただの空気読めない人じゃんw

34 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 23:01:07.51
4年次編入学の人 大手前大学卒業したんなら もう粘着辞めなよ。
一年次入学は卒業出来ないとかネガキャンする奴も居るし>4年次編入学の人
はっきり言って、あんたらのやってる事荒らしだよ。
学校は全てビジネスだから、一年間の学費しか払わない4年次編入学の人より
一年次入学生を希望してると思うよ。
そこを「編入学生しか大手前は卒業出来ない!」とか言ってたら
そりゃ嫌われて当たり前だろ。

35 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 23:39:47.67
>そこを「編入学生しか大手前は卒業出来ない!」とか言ってたら
> そりゃ嫌われて当たり前だろ。



なるほど。↑見ると、むしろ4年次編入学の人がプライド高いんだな。
つーか 何でネガキャンするんだろうね?>4年次編入学のお方

一年しか大学に在籍してないから、後ろめたい気持ちでもあるのかね?

36 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 23:55:30.12
>>35

>一年しか大学に在籍してないから、後ろめたい気持ちでもあるのかね?

まあ、実際4年次編入学の人は大学を卒業した実感が無いと言ってるからね。
そんなん学友会参加しても、何も変わらんやろと

37 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 23:55:34.04
>>11書き込んだ者だけど、俺は>>11>>30と今回の分しかこのスレ書き込んでないよ
>>25の時点で誤解されてるのは分かってたけど、スルーしようかと思ってたが
あまりの言われようだから一応指摘しておく

38 :名無し生涯学習:2014/12/30(火) 00:00:17.53
>>14も俺だった

39 :名無し生涯学習:2014/12/30(火) 00:02:10.48
>まあ通信制大学なんて心の病持ち多いからしゃーない

この発言 誰が見ても荒らしでしょ。
この4年次編入学の人は大手前卒業して、大学に何も用事無いはずなのに
未だに粘着。
いったい何がしたいんだろうね?
荒らし以外の何者でも無いよ

40 :名無し生涯学習:2014/12/30(火) 00:07:31.24
>まあ通信制大学なんて心の病持ち多いからしゃーない


↑こんな発言する人が学友会に来るのかよ。怖ぇ〜な。

41 :名無し生涯学習:2014/12/30(火) 00:12:03.17
>>39
俺は今年入って来年卒業予定だから大手前生だよ
ところであなたは学友会の人?
そうであるなら俺は学友会に入らないから安心して

42 :名無し生涯学習:2014/12/30(火) 00:18:22.66
4年次編入ディスってる奴って一人だよな?
何ムキになってるの?
んでなんでそんな上から目線なの?所詮大手前大学なのに。
だっせぇプライドだなw

43 :名無し生涯学習:2014/12/30(火) 08:41:05.68
これは四年制野郎がキモすぎるwwwwww

学友会は編入学くるな厨=編入学の書き込みは荒らしでしょ厨=1年しか学んでない編入学は大手前の何もわかってない(キリッ 厨

44 :名無し生涯学習:2014/12/30(火) 12:12:25.18
学友会の幹部だってほとんど編入生

45 :名無し生涯学習:2014/12/30(火) 12:58:31.63
お金と時間を使っているから偉い!(キリ

さっさと単位とれよバカ。

46 :名無し生涯学習:2014/12/30(火) 19:16:24.89
普通は編入だろ、1年からって高卒ゴミだったってことだろ?
通信でいいとしこいて高卒1年坊入学って、何の障害者だったんだよw
それも何の国試資格もとれない教養メインの大手前でさ

47 :名無し生涯学習:2014/12/30(火) 23:24:05.66
>>46
高卒が、必死こいて通信で頑張っても卒業なかなかできないからプライドを保ちたいんだろ。
1年から入学した6年目ぐらいのおっさんかおばさんじゃない?
無駄金と、時間浪費乙。
で、いつ卒業するんですかね?

48 :名無し生涯学習:2014/12/30(火) 23:57:34.24
確かに1年から入る必要はないよな、高卒とか高校中退高認以外は
あっ…

49 :名無し生涯学習:2014/12/31(水) 00:42:23.82
別に編入だろうが通常の入学だろうが煽り合わなけりゃならん関係にないと思うが
どうしてみんなそんな攻撃的なのやら

50 :名無し生涯学習:2014/12/31(水) 04:20:21.52
ぜんぶ学友会のせい

51 :名無し生涯学習:2014/12/31(水) 06:44:16.81
>>49
編入学者にコンプレックスを持ってる
変な奴がわめきたててるだけだろ

52 :名無し生涯学習:2014/12/31(水) 12:08:40.78
編入生が履修単位が少なくて済むのは他大学や専門学校で
修得した単位が認定されたからであって、認定された単位
を修得するための努力は過去に行っている。
編入生は大手前大学での単位修得数は少ないが、
大抵は大手前大学よりも苦労して認定分の単位を修得している。

53 :名無し生涯学習:2014/12/31(水) 13:06:50.34
どう考えても大手前以外の大学のほうが入学試験や単位取得厳しいしな

54 :名無し生涯学習:2015/01/02(金) 23:35:29.48
ほんとに大手前大学の1年入学のBBAのプライドには敬服するよ。
喧嘩する前に単位とらんかい。

55 :名無し生涯学習:2015/01/08(木) 18:29:54.12
またババアが吠えてる

56 :名無し生涯学習:2015/01/09(金) 13:10:06.46
卒確きたー

57 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 08:40:58.25
10単位獲得

卒業確定!

58 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 01:00:12.43
125単位とれていたら卒業確定?

59 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 07:21:34.39
スクの単位も揃っていればね

60 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 22:24:46.89
7月編入で。仕事しながらでもう卒業確定。楽勝すぎわろた。

61 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 23:43:11.84
お前ら成績はどんな感じ?

62 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 23:45:56.87
何故か1科目だけCで他全部Aで卒業。

63 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 00:38:58.03
単位取り終えた筈だけど卒業見込みとしかでんから不安や
こんなことで一々連絡するのも迷惑やろうけど
諸般の事情で今年中に絶対卒業せんとあかんから、不安や

64 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 00:26:06.48
>>63
大学院行くのけ?

65 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 19:22:35.62
いや進学ではないんやけどね
来年度に大卒資格が必要になるねん

66 :名無し生涯学習:2015/01/14(水) 12:40:52.61
俺も単位とれていたから卒業確定だと思うけど不安なんよ
大学に問い合わせした人いる?

67 :名無し生涯学習:2015/01/14(水) 15:06:14.54
大手前大学通学生卒業→大卒の学歴
大手前大学通信卒→大卒の資格

通信はあくまで資格。誰も学歴なんて言ってない

68 :名無し生涯学習:2015/01/14(水) 22:30:46.02
うん、たしかに誰も言ってないな
突然どうしたんだお前

69 :名無し生涯学習:2015/01/17(土) 10:17:25.06
学友会主催の交流会には参加するの?

70 :名無し生涯学習:2015/01/17(土) 11:42:06.74
いいえ

71 :名無し生涯学習:2015/01/17(土) 16:00:21.58
出るわけねえ

72 :名無し生涯学習:2015/01/17(土) 16:22:40.66
大手前の通学生って4年次編入学で一年で卒業出来ますか?

73 :名無し生涯学習:2015/01/17(土) 19:24:50.10
4年時編入できる単位を修得ずみで
4年時編入後きっちり卒業単位修得できれば

74 :名無し生涯学習:2015/01/19(月) 12:37:37.25
出来ますか?ではなく自分が必要単位数登録して、それをどれだけ時間かけて単位とれるかじゃないの?
単位数的には卒業できる単位分の登録はできるよ。

75 :名無し生涯学習:2015/01/21(水) 04:41:11.55
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

76 :名無し生涯学習:2015/01/21(水) 04:41:42.10
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

77 :名無し生涯学習:2015/01/21(水) 15:42:54.79
通学生は専門卒なんかの通信制と一緒くたにされのは不愉快だろうな
大学中退組なら分かるが。

78 :名無し生涯学習:2015/01/21(水) 15:45:39.60
いや、そもそも通学生は通信生と一緒にされるのは嫌だろ。
ましてや、専門卒の編入生なんかw
まあ、知識ではかなりの差が出るけど
最終的には通学生の方が遥かに優秀だよな。

79 :名無し生涯学習:2015/01/21(水) 16:05:17.07
大学中退組で編入学するなら理解出来るが、専門卒の編入組は
大学の勉強を全くした事が無い訳でつ。
その時点で、一年で卒業しても、天下の通学生と比較すれば
知識の差がありすぎるでつ。
そんなレベルで大卒だと言われても?頭の中は?でつ。

80 :名無し生涯学習:2015/01/21(水) 17:00:41.62
他大学通信でも専門卒は評判よろしくないでつよ
↓↓↓

229 :名無し生涯学習:2015/01/17(土) 20:28:35.76
俺は1年から叩き上げで卒業確定した。
専門卒何かの編入組とは価値が違うぞ!

81 :名無し生涯学習:2015/01/21(水) 18:35:07.41
ここって数学難しい?

82 :名無し生涯学習:2015/01/21(水) 20:16:37.74
学友会の卒業祝賀会大盛況で間もなく定員につき締め切ります。
お布施の3,000円を用意して早めに申し込んでくださいね。

83 :名無し生涯学習:2015/01/21(水) 21:49:29.56
お、定期編入叩きババアがでてきたぞ
はいはい 優秀優秀

84 :名無し生涯学習:2015/01/21(水) 23:14:15.67
叩き上げも編入も同じ学位だろ?俺みたいに社会人で院に進学する奴からしたら学位なんざ受験資格でしかないわww
素養を身につけても品性がwww

85 :名無し生涯学習:2015/01/22(木) 08:43:35.88
編入学もたたき上げも、しょせん大手前・・・

86 :名無し生涯学習:2015/01/22(木) 20:44:33.87
そうそう所詮大手前、玉石混交ではなく石しかいないのさ、喧嘩したってコツコツ石の当たる音しかしないのさ

87 :名無し生涯学習:2015/01/23(金) 11:28:01.93
本当にちゃんとした学歴が欲しいなら、大学院行くしかないと思う

88 :名無し生涯学習:2015/01/25(日) 17:11:46.10
発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

89 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 17:42:48.11
学友会主催の卒業祝賀会の定員残りわずかです。第4クールの成績開示後では参加をお断りする可能性もあります。ただちに参加表明を!

90 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 20:08:12.58
うるせえババア

91 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 21:27:02.29
「東京駅開業100周年記念Suica」発売のお知らせ
http://www.jreast.co.jp/suica100/

92 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 09:08:32.05
いきません

93 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 14:04:52.70
学位記だけもらいに行く人いる?
普段着で行ってやろうかと

94 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 14:57:09.68
≫93
学位記は事務的に配るだけだから普段着で十分でしょう。

95 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 14:58:53.86
学友会の卒業祝賀会にも参加してくださいね。

96 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 19:58:13.13
マルチうぜえ。学友会は本当に害悪だな。

97 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 20:29:02.11
>>92
>>96
アンチのふりして実は祝賀会の参加表明をしていただいている方ですね。

98 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 05:20:15.19
学友会のジジババ3バカトリオでひっそりやってろ

99 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 06:09:31.60
今のところ。。。参加表明少ないですよ〜〜〜。

100 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 06:15:15.51
このスレで大学とは無関係に卒業オフしよう(提案)

101 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 08:53:43.15
学友会の卒業祝賀会へぜひ参加しましょう!

102 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 23:11:13.66
卒業確定っていつ分かりますか?
規定単位ギリギリなんで落ち着かない

103 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 07:14:34.83
>>102
10日ですよ。
あなたお知らせ読まないんですか?

104 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 12:24:15.89
>>103
102ではないのだが、そんなお知らせあった?
3月10日?

105 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 15:25:13.75
大学ってのは成績開示日をもって卒業が確定するから
厳密には3月9日ということかな?

106 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 16:55:10.28
既に単位取り終えてる人には「もうお前卒業確定やで」ってアナウンスしてくれんかな

107 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 20:25:47.22
>>103
高卒とかだとわかんないと思う

108 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 21:06:05.15
大手前通信は大卒の「資格」であって「学歴」では無いよ。
学歴が欲しいなら大学院に進むべきだと思いますね。

109 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 21:15:26.85
学歴考えるなら履歴に大手前大学卒(通信制)なんて一生残る傷つくらねーよ

110 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 21:22:22.35
大手前通信は高校卒業認定資格の延長上の大学卒業資格だと考えていいでしょう。
だから、卒業してもぶっちゃけそこまで(略)・・・・^_^;
そこから大学院に進む必要性は高いと思いますね。

111 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 08:27:37.74
慶應大学の通信だと、専門卒の編入学は認めていないね。

112 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 21:23:37.17
学友会主催の卒業祝賀会の定員残りわずかです。第4クールの成績開示後では参加をお断りする可能性もあります。ただちに参加表明を!

113 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 00:09:14.95
嘘つけ!ババア二匹とブサイクなハゲデブだけだろ!

114 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 00:17:51.46
学友会の祝賀会に急いで参加を表明しよう!
  /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´学友会!!学友会!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |

115 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 00:58:04.63
男も女も、若いのは知名度がある大学の学友会(学生会)に多くいるよ

一層、近場同士なら共同で懇親会を持ち掛けてみたら?

116 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 10:19:50.89
断る

117 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 14:08:57.50
学友会参加したらチンポしゃぶってもらえるぞ!

118 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 14:42:47.09
あのババアどもなら断る!

119 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 22:17:11.82
締め切り間近!おまえら急げ!

120 :名無し生涯学習:2015/02/07(土) 19:55:15.12
学友会の祝賀会に急いで参加を表明しよう!
  /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´学友会!!学友会!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |

121 :名無し生涯学習:2015/02/08(日) 00:33:44.83



122 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 20:47:05.43
今のところ。。。参加締切近いですよ〜〜〜。

123 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 19:54:12.15
学友会主催の卒業祝賀会の定員残りわずかです。第4クールの成績開示後では参加をお断りする可能性もあります。ただちに参加表明を!

124 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 21:09:23.31
祝賀会は、通行人の無関係の人も参加可能でしょうか?
料理だけ食べたいのですが。

125 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 08:50:38.22
大手前大学を志望していれば可能です。

126 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 15:17:33.94
昨年秋にプレゼンテーション実務士の申請をしたのだが、
手数料を振り込んだ後、大学からの応答は一切ない。
みんなそんなもの?

127 :名無し生涯学習:2015/02/16(月) 20:59:06.50
参加費が引き下げになったぞ!急いで参加表明を!

128 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 16:47:44.85
卒業祝賀会の参加費緊急値下げってwそういうもんじゃないだろwww

129 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 22:41:29.62
高校生以上の子どもは1,000円だ!
年齢は関係ないぞ!お前ら子どもで参加しろ!

130 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 23:51:08.06
子供は何で高いのですか?

131 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 00:34:03.08
呼び込んでるブタが和歌山の殺人犯に似てるから生理的に嫌

132 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 00:59:37.40
お前ら早く参加表明しろ!

133 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 18:56:51.58
>>131
シュレックに似てる

134 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 19:21:57.10
学友会主催の卒業祝賀会が緊急値下げ!急いで参加を表明しよう!
  /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´学友会!!学友会!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |

135 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 19:24:38.73
>>130
学生は10代でも2,000円だけど、子どもなら40代でも1,000円だよ!

136 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 20:01:33.21
もうちょっと待てば1000円になるんじゃないかな

137 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 20:28:37.67
学友会主催の卒業祝賀会の定員残りわずかです。第4クールの成績開示後では参加をお断りする可能性もあります。ただちに参加表明を!

138 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 23:30:27.38
開始時刻を早めたら参加してやるよ!

139 :名無し生涯学習:2015/02/19(木) 23:52:14.47
>>131
どこに写真あるの?
因みにベッピン?

140 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 00:07:44.87
そらもう絶世の美女よ

141 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 00:49:36.85
おっさんだよ…

142 :名無し生涯学習:2015/03/01(日) 16:55:33.36
急げ!

143 :名無し生涯学習:2015/03/01(日) 18:41:54.70
なんでも祝賀会は参加者殺到で抽選になるらしい

144 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 03:51:47.42
学友会の人ら、そんなに人の集まり心配せんでも
第4期の成績が出たら一気に人集まると思うよ
4期でようやく卒業単位修めれるって人多いだろうし
不確定な現状でとりあえず応募みたいな不信義になりかねないことしたくないって人も多いだろうし

ようするに、2chで宣伝とかかえって行く気奪うようなバカなことすんなよってこと

145 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 14:49:02.93
修めれる

146 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 20:44:10.55
第4期の成績発表前に参加表明をお願いします。
                 BY学友会

147 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 19:51:59.10
急ぎ参加表明を!

148 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 21:52:36.23
みんなで一緒に学友会!!

149 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 20:03:36.23
15時からの茶話会にも参加しよう!申込不要!飛び入り歓迎!
  /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´学友会!!学友会!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |

150 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 17:38:55.68
卒業確定したけど、卒業証書って勝手にとどくの?
証明書は申請しないと駄目みたいだけど。

151 :名無し生涯学習:2015/03/11(水) 04:33:52.33
ちゃんと卒業できるっぽい
ほっ

152 :名無し生涯学習:2015/03/16(月) 14:47:30.06
卒業式のお知らせきた?
当日いきなり乗り込んでみようかな?

153 :名無し生涯学習:2015/03/17(火) 12:57:33.19
お知らせなんて来ないよ〜

154 :名無し生涯学習:2015/03/17(火) 22:21:39.08
11月18日のお知らせに卒業見込み者全員に1月頃詳細を送るとある
来てないやつは見込みがないだけと違うか?

155 :名無し生涯学習:2015/03/18(水) 08:42:38.32
詳細はエルキャンのメッセージのみ

156 :名無し生涯学習:2015/03/18(水) 11:07:27.39
出欠確認は終わったぞ!

157 :名無し生涯学習:2015/03/24(火) 14:46:03.92
マジしょぼかった

158 :名無し生涯学習:2015/03/25(水) 21:35:21.99
もう終わったんか?
レポよろー

159 :名無し生涯学習:2015/03/29(日) 11:13:30.53
何人ぐらい来てたの?

160 :名無し生涯学習:2015/04/01(水) 16:57:15.73
このスレ自体要らないと思うんだけどね。
話したい事があれば大手前の掲示板で語れば良いんだし。
ここは4年次編入の人がこそこそして、挙句偉そうにしてるだけだから
新入生に簡単な科目を教える気にもならないんだよね〜。
嗚呼、このスレこそこそ隠れて発言する人いるからうざいだけだわ。
名前の出る所じゃ、偉そうにしない癖にね。

161 :名無し生涯学習:2015/04/01(水) 22:14:13.56
>>160
お前まだいたの?早く卒業してね。

162 :名無し生涯学習:2015/04/02(木) 07:00:24.37
>>161
こんな所でこそこそ語らないで、大手前の掲示板行こうぜ。
このスレ必要無いだろ?

163 :名無し生涯学習:2015/04/02(木) 07:05:12.55
大手前の掲示板じゃ何か都合悪いのか?
こんな匿名で自分の発言に責任も持たない所でしか語れない事なのか?

164 :名無し生涯学習:2015/04/02(木) 07:17:06.62
大手前の掲示板はせっかく充実してるんだから、そこで語るべきだろ。
2ちゃんねるじゃないと都合悪い奴が居るみたいだな。

165 :名無し生涯学習:2015/04/02(木) 07:22:15.48
糞スレsage

166 :名無し生涯学習:2015/04/05(日) 11:52:49.44
糞スレsage

167 :名無し生涯学習:2015/04/05(日) 14:40:46.60
糞スレsage

168 :名無し生涯学習:2015/04/22(水) 11:08:15.59
大手前はチャット機能もあるし、匿名でこそこそ語る必要性は無いわな。
このスレageないでね。
sage進行で

169 :名無し生涯学習:2015/04/22(水) 14:33:36.85
糞スレsage

170 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 11:19:48.30
sage

171 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 05:47:10.78
やっと1科目終わった〜〜〜。

172 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 20:07:05.52
hanasoは書き込まず面白い読み物として読んでる。
政治を語る変な人おもろい。
スルー力が試されてる感じ

173 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 23:27:24.56
ああ、あの人ね。
誤字脱字が多すぎて、説得力が欠ける(笑)

174 :名無し生涯学習:2015/05/23(土) 00:49:17.25
説得力に欠ける が正解、失礼しました。

175 :名無し生涯学習:2015/05/23(土) 05:35:28.79
『阪神感の観光開発』って、なんか遠足みたいなスクーリングって
印象なのだけどどうなんだろう。

176 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 23:45:56.39
今日、スクーリングあったやつだな。
阪神間の歴史紀行ってのも別の日に開催だな。

簡単に単位が取れそうだけど、年齢層高そう。
昼食時についてこられるとめんどくさそうだな。

177 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 13:49:21.68
しかも1単位だっけ?!
効率悪そうだから躊躇してる。

178 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 18:13:09.42
あー、レポートやる気起こらん

179 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 21:11:29.04
スクーリングって、何人ぐらい来てるの?

180 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 07:33:21.70
>>179
科目によってさまざま。
でも最大でも1クラス40人くらいまでかな?
逆に不人気科目で少ない場合は1人か2人しか
学生がいないというケースもあるらしい。

181 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 19:54:01.61
心理学実験演習AとBは大人気らしい。
1クラスでおさまらなくて、教室を分けるらしい。
認定心理士の資格を新基準で取るなら必須科目。

メディアってどう?スクーリングより気楽?

182 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 22:36:58.20
心理学実験演習ABって難易度高い?
今年度入学1年目がスクーリング受けるのは無謀?
来年度以降に受けた方がいい?

183 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 05:58:10.63
>>182
1年目で受けるのが無謀って事はないけど難易度は高いよ。

取りあえずエクセルとワードはある程度使えるようになっておくこと。
それと心理学統計法と心理学研究法を先に履修しておくと少しは楽になる。

184 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 11:02:57.84
うわ!!

心理学統計法と心理学研究法と心理学実験演習Aを
全部、第2クールに履修しようと思ってた。

エクセルとワードは使えるし、来年会社が休めるかわからんので
心理学実験演習Aは履修希望するさ

185 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 12:08:43.62
日大通信の学友会を手本にしたんだろ?
あそこ警察官の遠距離恋愛のための交通費横領だとか自殺幇助だとかで常に荒れてるぞ
それも手本にするのか?

186 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 08:29:50.31
>>183
ありがとう。
そっちを先に履修します。

187 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 13:20:35.66
心理学系のスクーリングではノートパソコンまたはタブレットを使いますか?
持参したほうがいいですか?

188 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 13:22:26.24
スクーリング疲れたわ。

全出席が単位認定の前提だったけど
眼帯して三日目夕方から現れた若い女の子がいたわ。
結膜炎で〜とか言ってたけどあれで単位貰えたら
真面目にやってる人が気分悪い。

189 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 18:02:58.46
>>187
ノートパソコンを持って行く必要はないよ。
パソコンを使う授業はあるけど、パソコンは学校にあるのを使う。

190 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 20:07:17.21
<<188
同じ授業受けてた(笑)
二日目までは真面目に来てたのに三日目になって
眼帯で『チースッ』って現れた時はびっくり。

三日目は他にも若い女の子ばっかり遅刻してきたりして、これがゆとりクオリティーかと

191 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 01:22:13.35
スクーリング何度か参加したけど、若い女性見たことない。
9割が40〜60代の女性。

192 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 12:57:18.30
1回だけスクーリング行ったことある。
20歳から60歳ぐらいと幅広かったな。
でも多いのは40歳以降って感じ。

遅刻した奴いたよ。若いのも年取ったのも。
ペコって頭下げて入ってきたけど、
こんな奴でも単位もらえんのか?とイラっとした。

嫌なものを見てストレス溜めたくないから
メディア授業をメインにしてる。
スクーリングで1日中拘束されないし、自分には合ってる。

193 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 15:58:54.63
一回しかスクーリング参加してないのにずいぶん偉そうだな。

194 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 22:23:12.64
そんだけ災難にあったんだよ
たった一回で懲りるようなさ

195 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 22:56:44.54
↑こいつ知ってる
お薬に頼って生きてる異常者だから相手にしちゃだめ

196 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 23:14:42.11
お薬なら警察に通報しなきゃ

197 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 06:36:27.15
いや、真面目に受けてる奴は普通に気分悪いやろ。なんで薬の話しになるんだ

198 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 15:53:48.44
現在社会人の20代後半ですが、社会人でも卒業できるのでしょうか?

大阪在住で、スクーリングは厳しいです。

199 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 17:56:06.35
192です。
必死で貯めた金で勉強しているから、
態度が悪いのを見ると、イライラしてしまう。
そんなのを見たくないので、メディアを中心にしている。
たった1回の参加でも嫌になる事があったんだ。

194 
197
ありがとう。わかってもらえて嬉しいよ。

不愉快にさせて悪かった、ごめん。


198>>社会人がほとんど。
大阪からスクーリングに来ている人間は多い。
スクーリングなしでも卒業できるが、スクーリングにいかないと
取得できない資格がある。

200 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 18:11:22.50
>>197
お前の頭がおかしいってことだと思う

201 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 21:22:35.05
そういえば、スクーリングには来ているが、一日寝てたやつも
いたな。普通、寝方もばれないように寝るが、そいつは、堂々と
机に寝転がって寝てたよ。
呆れたね。

202 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 22:11:17.38
社会人の方はスクーリング行く時間あります?
スクーリングというのは日曜日もあるのでしょうか?

203 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 22:31:00.02
<<202
平日のスクーリングもあるけど
土日もあるよ。ただ、教科にもよるからねぇ

一度資料請求してみたら?

204 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 00:16:12.02
今度在学生のオフ会があるみたいね。
行きたいんだけどいい年して人見知りなもんでw迷ってる

205 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 00:17:26.58
今度在学生のオフ会があるみたいね。
いい年して人見知りなもんで迷ってるw

206 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 07:16:41.70
入学オリエンテーションは行った方がいいのか?

207 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 10:02:03.16
あわてんぼうで連投しちゃった。

入学オリエンテーション行けるなら行ったら?
雰囲気もわかるし何よりモチベーションアップの為に

208 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 11:18:43.91
在学生向けのオフ会、どうしようか迷う。
自分も人見知りがあるので困ってる。
会費を払っておけば、嫌なら途中で帰っても文句言われないし。

入学オリエンテーションは行った方がいい。
直接説明を聞いた方がわかりやすい。

209 :名無し生涯学習:2015/06/07(日) 13:22:58.48
最近この通信大学生を知り、入学希望の24歳社会人です。
入学となると、4月からでしょうか?

210 :名無し生涯学習:2015/06/07(日) 13:49:42.57
>>209
通信教育部のホームページを見ればわかるが、3ヶ月に1回。

211 :名無し生涯学習:2015/06/07(日) 16:12:02.24
>>209
24歳なら夜間大学の方がずっと良い。
ここの通信に来てる年齢層は若くて40代のおばちゃん位。

212 :名無し生涯学習:2015/06/07(日) 20:30:56.51
4月と10月に入学できます。
聞くことは悪いことじゃないけど
これ位調べれば出てくるし、3ヶ月に一度なんて
根拠のない情報も出てくるから、本気で入りたいなら他力に頼りすぎない事が大事だと思うよ。
それでないと入ってから痛い目に合います。
自分で調べてレポート等をこなしていかないと
卒業できないしね。

因みに二十代の人も少数だけどいるよ。

213 :名無し生涯学習:2015/06/08(月) 04:11:43.46
3ヶ月に1回ですよ。
正確には授業開始ですが。

http://dec.otemae.ac.jp/admission/course_b.html
4月前期入学:4月入学
4月後期入学:7月入学
10月前期入学:10月入学
10月後期入学:1月入学

自分は7月入学です。

214 :名無し生涯学習:2015/06/08(月) 22:44:17.49
行動の科学の単位取得レポートの文字数が
1500〜2000文字に変わったって、HANASOに書いてる。
文字が増えているらしい。
注意されたし。

215 :名無し生涯学習:2015/06/09(火) 11:24:48.86
京都橘に編入学する人居る?

216 :名無し生涯学習:2015/06/09(火) 18:56:22.68
何の意味が…

217 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 21:08:33.93
いろんな意味で、緊張するわ

218 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 22:36:08.39
明日から試験だけど、初めてだから傾向もわからん

219 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 22:41:36.41
同じく初めての試験でどの科目から受けようか悩ましい

220 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 23:30:53.62
>>219
とりあえず絶対落とせないメディアの試験だけは先に受けようかと・・・

221 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 15:55:06.01
あああああ〜〜 
疲れた

222 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 21:32:58.85
入学したら、オマンコ出来る聞いたのに
出来ないんだが?
(´・ω・`)

223 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 05:59:58.77
>>222
努力が足りない!

224 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 15:41:00.05
今、エルキャンパスに200人以上ログインしてるんだけど
授業のない期間に何をされているんだろう。
新入生の自分に誰か教えて!

225 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 18:03:01.10
>>224
授業あるよ。

第1クールに履修登録してまだ単位修得試験を受けてない
通信科目があれば授業を受けられる。

226 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 20:35:28.70
なるほど!余分に履修登録しとくのかぁ。
勉強になるわぁ。

227 :名無し生涯学習:2015/06/19(金) 21:10:11.47
10月入学の募集要項が出ましたが、
募集人数が若干名になってます。
実際にはどのくらいなんでしょう。
10月は倍率高いですか?早めに出願すれば余裕なレベルですか?
それとも10月は4月入学で募集人員に達しなかった分の補充でしかないんでしょうか。

228 :名無し生涯学習:2015/06/20(土) 06:19:29.90
>>227
そういうのは大学に問い合わせた方がよいと思う。

229 :名無し生涯学習:2015/06/21(日) 03:58:19.60
35歳ぐらいの、美人抱きたい

230 :名無し生涯学習:2015/06/21(日) 10:36:17.71
俺はまだ若いから23歳位がいいな。

231 :名無し生涯学習:2015/06/21(日) 14:46:40.00
229と230が卒業できませんように

232 :名無し生涯学習:2015/06/21(日) 16:03:44.44
70歳の男性ですが、10代の若い子と交際したいです。
出来ますか?

233 :名無し生涯学習:2015/06/21(日) 17:52:09.09
>>232
妖怪ウオッチの全キャラ言えるようになったら、出来るかもよ。

234 :名無し生涯学習:2015/06/21(日) 17:55:27.21
>>232
勃起するんか?
固さ維持できるんか?

10代女子満足させられんか?
なめんな!

235 :名無し生涯学習:2015/06/21(日) 19:48:18.04
>>234
70歳ならおまえよりは経験豊富だろうよ

236 :名無し生涯学習:2015/06/23(火) 20:10:34.71
ここってネットで調べた卒業しやすさランキングで上位なんだけど、
馬鹿な私でも卒業できそうかな…

237 :名無し生涯学習:2015/06/23(火) 21:59:13.51
上の悪いお手本があるけど
多分、入るのは変な思想を主張しないかぎり大丈夫。
でもやっぱり勉強しないと出られないよ。
レポートとかも書かないといけないし。

238 :名無し生涯学習:2015/06/23(火) 22:48:07.25
>>237
やっぱりどこへ行ってもそうですよね…。

スクーリングはネットでも大丈夫らしいので、
時間的な制約考えるとここが一番合っているような気がします。

ありがとうございます。

239 :名無し生涯学習:2015/06/24(水) 16:55:52.64
社会人だが卒業するのは難しいのか、、

時間取れないときつい?
テスト難しい?

240 :名無し生涯学習:2015/06/24(水) 19:34:24.46
>>239
通信大学を卒業したかったら
時間とやる気は必須やなぁ

テストは科目による

241 :名無し生涯学習:2015/06/24(水) 20:12:14.70
70歳の男性ですが、10代の若い子と交際したいです。
今度、お茶でもしませんか?
どうですか?

242 :名無し生涯学習:2015/06/24(水) 21:36:56.27
テスト難しいよ。

243 :名無し生涯学習:2015/06/24(水) 23:44:22.33
70歳の男性ですが、10代の若い子と交際したいです。

>>234
> 勃起するんか?
> 固さ維持できるんか?

ビンビンです。

> 10代女子満足させられんか?

10回はいかせます。

> なめんな!

はっ?どこをですか?

244 :名無し生涯学習:2015/06/25(木) 20:48:23.11
>>243
@sso

245 :名無し生涯学習:2015/06/25(木) 23:33:47.38
ビンビンですが、どうですか?

246 :名無し生涯学習:2015/06/26(金) 08:54:22.15
おじいちゃんぼけてしまったの?
ここはそんなとこじゃないよ?!
卒業大丈夫なの?!

他所でやってください。

247 :名無し生涯学習:2015/06/26(金) 14:49:51.06
何で10代にそんなこだわるんだよ。
熟女狙っていけよ。

248 :名無し生涯学習:2015/06/27(土) 15:05:20.96
>>246
乳輪は500円玉以下は受け付けない。
でかければデカイほどエロい

249 :名無し生涯学習:2015/07/01(水) 12:29:14.56
さて、7月だな。

250 :名無し生涯学習:2015/07/01(水) 15:44:24.79
結局のところ4年次編入者達は卒業できてるんですか?

卒業だけを考えた場合に、1日1〜2時間程度の勉強でいけますか?

251 :名無し生涯学習:2015/07/01(水) 16:00:06.20
>>250
卒業できたよ
勉強時間は人によると思うがね

252 :名無し生涯学習:2015/07/01(水) 19:44:48.45
>>250
そんなの回答のしようがないです。
普通に考えて大手前の卒業率から行けそうだな?とか。
半分の人が途中で辞めるのなら、それなりの覚悟がいるな・・とか。
4年次編入って事は単位持ってるんですから
自分で考えれると思うんですけど。
自分で考える事が出来ない人は何処の通信大学も厳しいと思います。
そもそも勉強時間なんて人によるし。
ほんと答えようが無い。

253 :名無し生涯学習:2015/07/01(水) 20:51:54.40
70歳のビンビン男子でおま!

4年次編入者ってのは、単位どれくらい取ってたら
入れるんすか?

254 :名無し生涯学習:2015/07/01(水) 22:27:25.50
>>253

93単位

255 :名無し生涯学習:2015/07/05(日) 19:48:52.70
>>253
70がビンビンなわけないだろ。
つるハゲ白髪の中折れ老人の分際で

256 :名無し生涯学習:2015/07/06(月) 23:24:26.55
夏季交流会のアナウンスがあったねー。
私は夙川キャンパスにて参加予定です。

257 :名無し生涯学習:2015/07/08(水) 23:52:41.01
誰が行くかよカス

258 :名無し生涯学習:2015/07/08(水) 23:57:35.16
>>257
イクヨクルヨのいくよは死んだよ

259 :名無し生涯学習:2015/07/09(木) 10:56:56.91
成績でたねー

260 :名無し生涯学習:2015/07/09(木) 11:20:27.92
学友会で模擬店出店しませんか☆

261 :名無し生涯学習:2015/07/09(木) 11:21:55.48
学友会メンバーも募集中☆
熟女好き歓迎☆

262 :名無し生涯学習:2015/07/09(木) 15:33:18.00
>>260
誰も集まらずとっくに中止

263 :名無し生涯学習:2015/07/09(木) 21:20:52.33
70歳ビンビンです。
模擬店出品してもよろしいですかぁ!!(^^)!
ビンビンです。

264 :名無し生涯学習:2015/07/09(木) 22:04:20.52
>>263
嘘こけ

今日からアダ名は中折れマックな
(´・ω・`)

265 :名無し生涯学習:2015/07/09(木) 22:16:01.02
70歳ビンビンです。
10回は逝かせます。
どうですか?

266 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 00:00:22.27
>>265
うん!
よかったね!

本当によかったね!!

267 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 00:33:04.32
>>262
出店する模様

268 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 10:19:38.05
>>267
学友会以外から集まったみたいだね

269 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 20:32:34.88
70歳ビンビンです。
10回は逝かせます。

提案ですが、風俗店を模擬出店したら
どないでっか?

ビンビンですよ。

270 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 22:09:19.53
>>269
うん!
よかったね!

本当によかったね!!

271 :名無し生涯学習:2015/07/11(土) 00:53:18.05
おじいちゃん、どうして大手前に粘着してるの?
ここの学生じゃないみたいだし。
そうだよね。ここの学生なら、10代なんて探せないの、
わかるよね。完全に板違いだし、どっか逝って!

272 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 08:01:57.06
スクーリングのルポ見なよ、ガチでババアとドブスしかいないから
おじいちゃん残念!

273 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 07:56:13.96
失礼にもほどがある

274 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 15:05:49.71
閉経ババアども
全員死ねー\(^ω^)/

275 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 16:46:29.60
メディア授業の動画が進まないんだけど俺だけだろうか
ブラウザやPC本体の再起試したけど復帰したと思ってもまたすぐ見られなくなる

276 :名無し生涯学習:2015/07/15(水) 17:57:25.83
ババアとハゲデブとキモオヤジが慣れ合う学友会です\(^ω^)/

277 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 06:33:37.53
どうして深く知りもせず
悪く言うことができるんだろう

278 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 23:31:30.73
いや、たぶん深く知ってる人でそ

279 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 05:02:50.21
土日のスクーリング、休講はたぶんなさそうかな

280 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 21:32:23.57
7時にわかるというのがツラいな。
早く家を出発しないといけないのに。

281 :名無し生涯学習:2015/07/23(木) 20:32:16.82
あかん…やる気が出ないわ

282 :名無し生涯学習:2015/07/26(日) 21:17:28.57
>>281
オメコしようやあ|ω・,,`)

283 :名無し生涯学習:2015/07/27(月) 08:55:32.14
おっさんやけどええならよろこんで!

284 :名無し生涯学習:2015/07/28(火) 14:45:31.79
はようしゃぶれや!

285 :名無し生涯学習:2015/07/29(水) 01:35:24.79
おまいら全員、ケツ筋裂かせて
(´・ω・`)

286 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 20:48:44.53
かあちゃん泣いてるぞ

287 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 01:22:33.41
70歳ビンビンです。
10回は逝かせます。
馬なみの一物を持っています。
どうですか?

288 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 06:34:45.29
>>287
ちね

289 :名無し生涯学習:2015/08/12(水) 19:26:24.00
海外在住で卒業した奴いる?

290 :名無し生涯学習:2015/08/14(金) 02:50:22.70
>>289
死ね

291 :名無し生涯学習:2015/08/17(月) 14:14:32.96
学費高いです。

292 :名無し生涯学習:2015/08/17(月) 21:12:02.39
学校基本調査
卒業後の状況調査
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000027597298
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者

123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者

非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。

追記
放送大学は大学卒業資格が76万でとれる。 学位授与機構もある。

293 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:18:05.19
大手前短期大学から犯◯者?
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=112/acode=7/bid=1211/tid=4093103/tp=1/ud=1/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4e16c40d18327d760d45aa48765baef0)


294 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 09:29:31.21
さて、週末は頑張ろう!
緊張してるけどさ。

295 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 09:50:50.52
<294
がんばろうね

296 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 16:08:13.87
単位認定試験だったね
ページが重くて結構イライラした

297 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 22:33:52.39
学費はスク込みで年額37万か? 他と比較しても高いだろうな。
一番かどうかはわからないけど。

298 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 08:22:20.68
試験お疲れさまでした
予定外に2教科残してしまったので第3クールまでのつなぎにがんばります

299 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 20:30:08.86
ビンビンです・・・
どうですか?

300 :名無し生涯学習:2015/09/01(火) 22:41:29.69
今のうちに勉強をすすめて・・・と思ってたけど、
休憩したい気持ちもある。

301 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 17:42:29.22
>>299
糖尿病で死ね\(^ω^)/

302 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 21:40:48.28
ここの学校のトイレは和式ありますか?

303 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 22:11:33.45
70歳ビンビンです。
10回は逝かせます。
馬なみの一物を持っています。
どうですか?

304 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 22:54:18.65
>>302
和洋折衷ならある。

305 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 22:54:45.47
>>303
貴様はもう死んでいる。

306 :名無し生涯学習:2015/10/02(金) 18:03:10.91
hiroさん、なんでミスタイプバリバリで片寄った主張を繰り返すのか…。
何者なのか興味あるわ

307 :名無し生涯学習:2015/10/06(火) 16:05:40.00
おれは横浜に住んでる少年院あがりのカツトシ36歳 だ
おれも来年から入学予定なんでヨロシク
まぁここに書いてある情報は自分でツイキャスでも発信してたからな (´・ω・`)

とりあえず自己紹介しとくんで見かけたら声かけてくれよ(´・ω・`)

【祝・学友会発足】大手前大学*2【Facebook】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚

【祝・学友会発足】大手前大学*2【Facebook】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚
バイク【祝・学友会発足】大手前大学*2【Facebook】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚
自転車【祝・学友会発足】大手前大学*2【Facebook】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚

308 :名無し生涯学習:2015/10/08(木) 18:09:10.38
ネタじゃなかったら嫌だな…

309 :名無し生涯学習:2015/10/13(火) 22:38:12.74
教科書届いたし授業が始まる…。
頑張らねば!

310 :名無し生涯学習:2015/10/14(水) 05:33:32.16
今日から第3クール始まりますね
がんばりましょう

311 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 22:51:32.17
hiroさんって煽るの上手だよね。
ただ、日本語弱いよね。
書き込む前に読み返してみない?
そっから始めよか。

312 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 20:25:26.11
うんうん、また暴れてはるなぁ。
みんなが何事もなかったかのように
流れを戻そうと頑張っているのが涙ぐましい(笑)

313 :名無し生涯学習:2015/12/08(火) 06:55:43.95
今週末テストですね。
がんばりましょう!

314 :名無し生涯学習:2015/12/09(水) 07:12:18.48
祝賀会、今年もやるみたいだね

315 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 05:34:15.13
20歳の女子大学生が○○して稼いだ方法です!
http://goo.gl/M56XxJ

316 :名無し生涯学習:2015/12/15(火) 06:46:38.28
試験終ったね。
一月にスクーリング受けたら春までお休みやわ。

317 :名無し生涯学習:2015/12/29(火) 23:43:56.39
70歳男性です。
ビンビンです。
どうですか?

318 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 23:49:41.63
去年卒業したけど相変わらずの底辺学生の集まりで安心した

319 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 22:43:13.85
もうこのスレも要らないと思う。匿名で物言うより大学に掲示板あるし。

320 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 15:15:45.26
高卒で仕事だらけで
空き時間が夜中と平日しかないです。

大手前は
スクーリングもなく
自宅だけで卒業可能で大卒になれると聞いたんですが
どうなんですか?

321 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 16:24:09.15
無理

322 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 16:25:49.14
え、スクーリングどのくらいですか?

323 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 21:29:44.99
>>322
来年卒業予定だけど、ネット環境さえあれば必ず卒業できる。
講義もテストも簡単

スクーリングもメディア講義で代用可能。
行かなくても卒業できる

324 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 21:30:28.28
>>322
スクーリングは124単位中32単位

325 :名無し生涯学習:2016/02/12(金) 02:30:45.96
>>323
ありがとうございます
ネットで9時から16時までPCの前で座ってないといけないとか
そういうことはないですよね?

平日休みと深夜の空き時間しかない

326 :名無し生涯学習:2016/02/12(金) 02:32:30.13
>>321になんで無理てかかれてるんですが

327 :名無し生涯学習:2016/02/12(金) 07:36:20.91
4年での卒業は難しいよ。卒業率で全てが分かると思います。
よく調べて下さい。それと短大のある通信大学もありますよ。

328 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 10:04:55.80
ありがとうございます。
人間科学は4年で卒業可能で学校に行くのは4年目の面接1回のみとききました。
150万かかるそうで他の大学より50万高めな気が。

大手前も同じ感じで卒業可能でしょうか。

>>327
どのくらい難しいんですか?
本を読んでそれをまとめたレポート出して、
科目試験はWEB上?か
実際に学校に通う?どんな問題?過去問手に入る?

短大の通信にいって3年次編入みたいなのが可能?
おすすめのコース教えて

329 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 19:13:23.76
武蔵野大学にすればよかた

330 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 19:15:46.94
3年次編入学での卒業率が高いだけであって、1年次入学の卒業率はかなり低いのが現実ですよ。
色々調べてどの大学にするか考えたらいいと思います。
武蔵野大学とか日本福祉大学とか他にもいい大学たくさんありますよ。

331 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 00:30:07.07
武蔵野大学[教育]57
武蔵野大学[薬]55
武蔵野大学[看護]55
武蔵野大学[グローバ]55※
武蔵野大学[人間科]54
武蔵野大学[文]52
武蔵野大学[法]52
武蔵野大学[経済]52
武蔵野大学[工]51
産業能率大学[経営]52
産業能率大学[情報マネ]48
大手前大学[健康栄養]43※
大手前大学[現代社会]42
大手前大学[総合文化]42
大手前大学[メディ・芸]41
自由が丘産能短期大学40.0 ←

明星大学[教育]53
明星大学[人文]47
明星大学[経営]44
明星大学[経済]43
明星大学[理工]42
明星大学[デザイン]42
明星大学[情報]40

332 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 07:18:44.95
武蔵野は取れる資格多いし、学費が安い。
大手前も良いけど、ブランド名なら京都橘だと思われます。

333 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 07:54:31.24
京都橘は聞いたことすらないけど京都では有名なんです?

334 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 08:58:52.86
大学名どうでもいいわ。
自分のスペックでおすから

335 :323:2016/02/14(日) 09:14:37.67
>>325
いやいや
パソコンに張り付くのは
テスト前1週間でok
昨日から土日テスト期間中で、
今全て終わったとこやけど今回だけで8科目16単位は取得予定
ちなテストは年4回

336 :323:2016/02/14(日) 09:19:03.84
>>332
あのね、俺もそう思ってた時期はあったよ。
どうせ卒業するなら中央、法政、日大かなーなんてな。
法政に3年次編入して2年で10単位しか取れなくてやめたわ。きつすぎ笑

大手前はネットでサクサクするだけで楽に単位取れるから楽やわ。

通信制大学の卒業率は全国平均15パーセント
大半が卒業できない無謀な賭けなんや。

少しでも卒業できる大手前とか選ばないと大卒にはなれへんよ。

337 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:21:12.92
>>335
ありがとう。
大手前と人間総合とどっちがいいのかな

卒業の楽さと
学費。人間は150万円かかる

338 :323:2016/02/14(日) 09:22:16.53
>>333
京都橘の通信はは看護師の自意識高いババアばかりやぞ。
健康科学部心理学科とか履歴書に書きたいか?男なら恥ずかしいがね。
それならまだ現代社会学科の方がマシやろ。

ちなみに大手前でも心理学系は科目のレベル高いぞ。

339 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:22:22.69
人間→他全部自宅で深夜不定期で可能。1回だけ本校で面接が必要
大手前→不明

340 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:24:57.28
高卒で小学校免許取るには4年間のうち
平日何日休む必要があるかわかる人いますか。
合わせた業種に転職する必要が出てくる
高卒→8年引きこもり→今 28歳

341 :323:2016/02/14(日) 09:29:33.79
>>337
俺は法政と大手前しか知らないけど、ひと昔前は、
人間総合も大手前と同じ卒業率で約60パーセントだったから、人間も楽は楽やろうね。

けど人間総合科学は看護や医療や心理系科目ばかりで俺は一切興味ないからなしかな。
おそらくやけど、人間は強制科目が多いのではないかな。
大手前は一般教養終わったら残り70単位ぐらい自由に選べるで。
まさにガバガバ

大手前は現代社会学科だけあって経済や社会系科目で社会に出ても役に立つ科目ばかりやで。

342 :323:2016/02/14(日) 09:31:49.69
>>339
俺は今回で106単位揃うけど、入学から今まで大学行ったことないで笑

343 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:31:50.30
ありがとうございます。
ITとかあるんですか?ITもよく知ってる分野だから無勉強で済む。
医療や心理学は興味あるかな。日常使うしすでに知ってる項目が多そう

344 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:32:18.34
>>342
面接もないの?学費いくらですか

345 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:33:54.34
何をそんなに怒ってるのか分かりません。
大手前も武蔵野も日本福祉大学も卒業難易度は変わりません。
貴方殿のあげてる大学は難しいとこでしょ。極論すぎです。

346 :323:2016/02/14(日) 09:36:34.13
>>343
大手前みたいなカス大学がよく考えたなっていうぐらい、システムが使いやすい。
普通の通信科目と、スクーリングの代わりとなるメディア科目があるんやけどな
原則、全て動画付きで講義受けれる。
その講義の合間合間に小テストやレポートがある。
レポートは200字から1000文字と様々やけど、ネット検索コピペでいける。

全体を通して大手前はメチャクチャ卒業しやすいと思う(´・ω・`)

347 :323:2016/02/14(日) 09:39:44.20
>>344
年間25万ぐらい。
これにスクーリングやメディア科目代やらテスト代、教科書代全て込み。
追加で必要なのはスクーリングに行った時の旅費ぐらい。
そのスクーリングもメディア科目で代用できるから、行く必要もかいけど。

348 :323:2016/02/14(日) 09:40:31.74
>>344
面接なし
書類送るだけで合格やで

349 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:42:27.96
学費は34万ですよ。

350 :323:2016/02/14(日) 09:42:56.40
>>343
実習とかあるから色々大変やで。
ババアどもとスクーリングでチーム組む

351 :323:2016/02/14(日) 09:43:44.61
>>349

35万ぐらいやね。

352 :323:2016/02/14(日) 09:44:38.68
>>343
今回はメディア科目のITビジネス論受けたけど、かなり面白かったで。

353 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:44:59.77
学費って4年間のトータル価格聞いてると思う

354 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:45:46.30
これで短大があればいいんだけどないか
4年は長い

355 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:45:54.62
>>353
そんなの自分で調べて下さいよ〜。中学生じゃないんですから。

356 :323:2016/02/14(日) 09:46:18.32
スクショを撮れるフリーソフトがあると無敵やで。
小テストや講義画面を保存してるとテストで満点取れる。

357 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:48:27.20
>>356
それは武蔵野大学も同じですよ。

358 :323:2016/02/14(日) 09:48:35.24
ちなみに受講科目のシラバスで、試験方法がネットの択一問題かレポート試験
かわかるで。
レポート試験は提出期間1週間あるから、余裕やで。ネット提出でwordだしコピペ余裕

359 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:49:52.18
武蔵野ってすごいいいんだが
短大コースってないんですか?

自由が丘は短大あるけど通学必要で仕事の時間とかぶって無理

360 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:52:05.54
一年次入学は何処も卒業率が極端に低いんですよ。
それは何処の簡単な大学も同じですよ。

361 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:53:18.26
大学はいかに楽して勉強時間へらして
TOEICの得点あげたり
大学入試の科目の得点あげたりに時間さいた方がいいって人はいる

362 :323:2016/02/14(日) 09:53:31.30
>>357
大手前は元女子大やしなんか嫌やったけどな。
単位の取りやすさは最強やわ。
インターネットで全て完結するのは最高。

オフ会も和気あいあいやし、大手前で後悔はない。

363 :323:2016/02/14(日) 09:54:57.10
無勉からテスト1週間前から本気出して
8科目16単位取れてしまう。

それが大手前クオリティ

怠け者や社会人に優しい
(´・ω・`)

364 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:55:34.87
>>359
自分でまず調べて、色々な大学の入学説明会に行ってみてはいかかですか。
自分に合う大学を探せますし。

365 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 09:56:59.98
>>364
時間があればそれできるね

366 :323:2016/02/14(日) 09:57:13.91
>>364
あんた大手前の学生?

ワイは通信制大学の中で大手前が1番卒業しやすいと思うで。

テストゆるすぎ

367 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:00:11.45
武蔵野大学は資格に強い大学ですし。大手前も良い大学ですが
そこまで資格に強くないですから。

368 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:11:51.66
>>365
土日休みじゃなくて、ネットに張り付く時間はあるから、どこの
大学にしようか検討しているのですが、結局よくわからないんですよね。
高卒の場合は何日スクーリングにでなければいけないのかとか。
パンフレット読めばわかるはずなのに。

369 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:16:13.31
パンフレットは
書き方がバカすぎてわかるわけないよ。
323のレスでようやく1日も通わなくて済むってわかったし。

設定条件高卒できるだけ登校日減らすとかで
一発で出てくればいいけど

大学の仕組みを詳しく知らないと暗号文みたいな意味合いで
前提知識なしで読むと何通りにも意味が取れる

370 :323:2016/02/14(日) 10:17:34.53
>>368
1単位科目スクーリング2日
2単位科目スクーリング3日

大手前はスクーリングの代わりにメディア科目取ればスクーリングゼロやで
(´・ω・`)

371 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:19:03.08
>>369
ここで聞いてもでたらめな情報も多いです。
入学説明会に行って大学側に直接聞くことが一番良いです。

372 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:19:05.69
パンフレットが馬鹿すぎるから2ch

373 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:20:28.78
その辺の中高生に数分パンフレット読ませて
答えさせると正答率1%切ると思うよ

374 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:22:23.29
高卒だから大学のこと解らなくてもいいけど。

単位というのは選択制もしくは必修なので、人それぞれオーダーメイドなの。
だからあなたが入学後どの単位を選択するかで、状況がかわるの。

入力したら答えが簡単にでると思っているのがそもそも間違い。

そんなに頭いいならわかるでしょ。65w

375 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:23:30.71
それに良い印象のある大学かどうかなんて人それぞれですよね。
それって自分で詳しく調べるしかないですよ。
実際大学行ってみたりして>入学説明会

376 :323:2016/02/14(日) 10:29:38.81
>>375
入学説明会じゃ良いことしか言わない。
法政には騙されたわ。

卒業率1桁とかふざけすぎたわ。
説明会で
「100人入学して卒業できるのは数人どぇーす」
て言うかいな。
(´・ω・`)

377 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:31:57.66
>>374
税低条件が
できるだけスクーリング数へらした
選択科目のとり方で
必修と合わせたスクーリングに吸う

ってことだから答えは1つか2つでしょって思う

378 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:31:58.91
>>376
それは貴方殿が悪いんでしょ。頭良くないに背伸びして法政なんて行くからです。
武蔵野や日本福祉大学や大手前とかは難易度に差は無いですから。
何故、武蔵野が良いかと言うと資格に強いからです。

379 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:32:45.67
>>378
違うよ。2chできいた方がまともな答えがくるってこと

380 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:34:31.56
> 前提条件が
> できるだけスクーリング数へらした
> 選択科目の取り方で
> 必修と合わせたスクーリング日数
>
> ってことだから答えは1つか2つでしょって思う

381 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 10:39:39.02
資格を取りたいなら武蔵野、資格が要らないなら大手前か京都橘です。

382 :323:2016/02/14(日) 11:06:16.02
>>378
おい、オマイ!
(´・ω・`)

383 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 12:04:42.09
武蔵野は、レポも試験もネットなのが魅力的。ここはどうですか?

384 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 13:22:26.71
子育てしてると外出がストレスになるからねえ、託児所とかさ

385 :323:2016/02/14(日) 22:20:02.13
>>383
全てネット
講義も全てネット
(´・ω・`)

386 :323:2016/02/14(日) 23:50:55.78
武蔵野大学大学院通信制て環境専攻あるんか。
ふむふむ(´・ω・`)

大手前終わったら行ってみるか
(´・ω・`)

387 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 23:56:34.71
>>385
試験もですか?

388 :名無し生涯学習:2016/02/15(月) 02:29:33.54
†◇何もできない自分、せまりくる焦り
動けない自分…泥沼のような心、どうすればいいのか……
死にたい心、満たされない心、どこに解放が…??
孤独な方、疲れた人、絶望の淵にいる人、元気が出るよい放送です。

 (うつからの脱出!)

(人は見た目ではありません!心です!)

スカイプが沢山あり面白い回でした)

「墜落事故で臨死・そこで見たものは?」他番組より
毎日放送中、権威権力・組織・拝金主義やプレッシャー等、なんにもありません。※偽HPあり

389 :323:2016/02/15(月) 23:55:16.04
>>387
試験も全てネット
教科書使ってok
ネットで検索してもok
さくさくでぬるぬる

俺はほぼ無勉で卒業まてあと16単位
んー、、、超余裕www

390 :名無し生涯学習:2016/02/16(火) 03:26:05.23
>>389
いいですね

391 :名無し生涯学習:2016/02/16(火) 14:45:07.10
>>390
仕事は試験前1週間でok
試験内容は、ほぼ小テストだから簡単

392 :名無し生涯学習:2016/02/17(水) 19:33:46.50
ここグランフロントでスイーツラボをしているところだよね。
3月で閉鎖という通知が来て、びっくり仰天した。
たったの3年しかなかったようだし、あまりに急だし。
何か事情を知っている人いませんか?

393 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 21:40:00.92
4年次編入で4月後期(7月)授業開始の場合は、
3クールのみしか授業受けられないって事かな?

mmp
lud20160509151111
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1418549181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【祝・学友会発足】大手前大学*2【Facebook】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
整理したいんだけど須藤の件って、裏で恋愛してたことは全く悪くないよな
再婚相手のこどおじ息子(41)を刺したとして、56歳男を現行犯逮捕。「殺すつもりで刺したことは間違いない」
【闇深】NGT48寺田陽菜(18歳)が卒業発表「夢が決まった。もうアイドルとしてやり残したことはない」
30過ぎて全く恋愛した事がない喪女
【アメフト】日大広報「違反選手(20歳)は『監督から指示されたことはない』と答えている」
FF6ってバニシュしたらなんでも即死通るって、名作とは言い難いよな
やくみつる 「須藤凛々花はオタク達へ幻想見てないでちゃんと恋愛しろというメッセージで結婚した」
更地で放置したとは言えものの数分で配置するバカは晒しても良いよな?
「ゆっくり茶番劇」が一般人に商標登録された件って、あれ悪いのはZUNよな★3
プリキュア見ようとしてもマスコットキャラクターが気持ち悪くて挫折したんよな
【Facebook】pairs(ペアーズ)Part38
【業界の闇】スクエニ田畑「我々の次の目標はゼルダブスザワです」(ブスザワをプレイしたことはない)
【Facebook】pairs(ペアーズ) Part152 [無断転載禁止]
Facebook、「ナパーム弾の少女」を“ヌード”だとして削除(抗議を受け復活) [無断転載禁止]
【秋田地裁】弁護士殺害、秋田県への請求退ける 警官が被害者(弁護士)を犯人と誤認したことは「非難できない」
【金閣寺】ポケモンGO京都支部その36【ホウオウ】 [無断転載禁止]
【恋愛】「ぽっちゃり女子」時代到来!痩せた妻より太めの妻と結婚した夫のほうが“10倍幸せ”になる研究結果 そのメリットとは[02/16] ©bbspink.com
【恋愛】「絶対に結婚できない男」の思考法 つい言い訳してしまう“悪いクセ” なぜか決断を先伸ばしするダメ男たち[08/13] ©bbspink.com
【恋愛】「もう、ないわ」彼氏や夫を男性として見ることができなくなった瞬間『オナラや鼻をほじってるのを見たとき』[09/04] ©bbspink.com
【Facebook】pairs(ペアーズ) Part201 [無断転載禁止]
【恋愛】関東男子に引かれまくり!? デートで苦悩した関西女子の嘆き『持ち物の値段を聞いたら怒られた』[11/13] ©bbspink.com
【Facebook】pairs(ペアーズ) Part141 [無断転載禁止]
同級生のFacebook見ると心臓バクバクしてこない? みんな就職して意識高い投稿してて焦る [無断転載禁止]
橋迫パイセン「高橋愛さんとちゃんとお話ししたことはあまりありませんが楽しいイベントにできるように頑張ります」
【見取り図】<冠番組に非難轟々>女性宅侵入で下着をポケットに…「企画でなければ、2人がしたことは犯罪そのものです」 [Egg★]
山上容疑者の母「私が統一教会に入ったことは徹也の人生には影響していない。事件と統一教会は関係ないでしょう」 ★6 [木枯し★]
42歳男で身長150pなんだけど、とくに今まで不便に思ったことは無いな。 むしろデカのほうが頭ぶつけたりして大変そうだ
【悲報】結婚宣言したNMB須藤のせいで総選挙上位が空気にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【恋愛】「これを言ったらおしまいかも…」と見て見ぬふりをしている彼の欠点『服がいつも生乾き臭』『つむじあたりの毛が…』[11/19] ©bbspink.com
FacebookやTwitterで下着画像載せてる素人女 [無断転載禁止]©bbspink.com
河合模試C判定って、乱れ打ちしたら受かるよな?
【Facebook】pairs(ペアーズ) Part201 [無断転載禁止]
【IT】Facebook、Instagram共に何故か突然トランプ大統領のアカウントを復活させる
【悲報】FacebookとInstagramがナスと桃の絵文字を猥褻物陳列罪で使用禁止へwwwwwwwwww
【調査】20代の94%が「LINE」を利用、30代ではFacebook、40代はTwitterがトップに
NMB須藤「握手会がキモヲタばかりで地獄でした」
オカマじゃなくて、ノンケと恋愛に発展したいゲイ
ところで見城と須藤って何回ぐらいSEXしたの?
知人のハゲがFacebookに温泉へ行ってきましたってあげた画像見たら「つるつるの湯」って看板出てて突っ込んでいいのか悩む [無断転載禁止]
平成生まれだから平成のうちにやり残したことやるよな?
【ベトナム】Facebookで化粧品販売の個人に91億VNDの追徴課税[12/14]
【ネット】Facebook、不適切投稿を8億件削除 初の報告書
【Facebook】Omiai Part51 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【悲報】安倍昭恵さん、連日のFacebook更新。今日はにっこり笑顔の写真も [無断転載禁止]
【米国】Facebookに男性を銃.殺.する映像を投稿した男、警察の追跡を受け自殺 [無断転載禁止]
【米国】警官が尾を振り歩み寄る犬に発砲 監視カメラの映像がFacebookで話題に [無断転載禁止]
【経済】Facebookのザッカーバーグ氏がベーシックインカムで持論「アラスカが良い教訓」 [無断転載禁止]
【Facebook】お悔やみ追悼アカウント【Twitter】
【悲報】新MacBook Pro、たった5日間でSurface Bookの4年分売れる [無断転載禁止]
Facebook、リア充自慢SNS以外の機能がどんどん発達。今度はニュース機能。友達いないモメンの俺も遂にアカウントを取ってしまった [無断転載禁止]
須藤の茉麻ってバラエティーには進出しないの?
川嶋と後藤の件って譜久村と石田の発言関係ある?
【Facebook】Omiai Part43 [無断転載禁止]
恋愛したことある女性とは付き合わない←これの何が悪いの?
恋愛相談がしたいからちょっと付き合ってほしい
須藤の炎上ぶり見てたら指原なんて小物だったな
佐藤の件って言うほどのダメージあるか?
【やぱりポシャった】小島一志 公開195日【Facebook】 [無断転載禁止]
【調査】 世界の9割「韓国人と恋愛したい」―韓国紙[07/22]
東京観光に行って、がっかりしたことは?
須藤凛々花「投票した奴は自己責任」
須藤茉麻ってアスペだよな
須藤のネタ飽きたな
文春が半グレ集団とズブズブの関係でスキャンダル撒き散らしてたことが明らかになったけど、これからも「大正義文春」とか応援するの?
【芸能】NMB須藤結婚発表 慶事も…恋愛禁止すっ飛ばしにファン複雑「裏切り」「辞退すべきだった」★2

人気検索: JC 小学生のマンコ画像 masha babko 神奈川17 Olivia model グロ Loli Pthc 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 小学生のエロリ画 美少女 らいすっき
18:17:56 up 118 days, 19:16, 0 users, load average: 23.40, 20.62, 18.03

in 0.0081510543823242 sec @0.0081510543823242@0b7 on 081407