◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

慶應通信68【部外者は無視で塾生しあわせ】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1490018280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無し生涯学習:2017/03/20(月) 22:58:00.65 ID:1IE9x1v+0
前スレ
慶應通信67
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1486879911/

2 :名無し生涯学習:2017/03/20(月) 22:58:21.66 ID:1IE9x1v+0
■ 慶應義塾大学関連リンク

慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/schedule.html
事務局お問い合わせ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
慶應義塾大学図書館KOSMOS検索システム
 http://kosmos.lib.keio.ac.jp/
KOARA(KeiO Associated Repository of Academic resources)
 http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.univcoop.jp/keio/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/support.html
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

3 :名無し生涯学習:2017/03/20(月) 22:58:42.51 ID:1IE9x1v+0
■ 卒業して塾員になったら利用できるもの

塾員(卒業生)ホームページ
 http://www2.jukuin.keio.ac.jp/index.html
慶應オンライン
 https://www.jukuin.keio.ac.jp/kol/html/login/Login.html
慶應連合三田会
 http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/
慶應義塾維持会
 http://www.kikin.keio.ac.jp/ijikai/index.html
慶應カード
 http://www.keiocard.com/
社中交歡 萬來舍
 http://www2.jukuin.keio.ac.jp/lounge/index.html
ファカルティクラブ
 http://www.keio.ac.jp/ja/about_keio/campus/mita/cafeteria.html

4 :名無し生涯学習:2017/03/21(火) 19:19:31.99 ID:ci9lHyGd0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .建   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、

5 :名無し生涯学習:2017/03/21(火) 19:41:02.87 ID:CBwWuj38d
本物のS太さん降臨したのか
私のなかでのS太さんはゲーマーというより大のアニメ好きで二次元女性しか愛せないイメージかな

6 :名無し生涯学習:2017/03/21(火) 19:43:16.23 ID:NntSugfBr
フルボッコにされててワロタ

7 :名無し生涯学習:2017/03/21(火) 19:48:57.08 ID:ci9lHyGd0
神ブロガースズタ様降臨
938 名無し生涯学習 sage 2017/03/21(火) 00:52:30.21 ID:zHYKaQ550
>>936
本人ですよ(笑
表彰されていないのは本当です。
表彰されなかったことについてブログは関係ないと思っています。
過去のブロガーさんでも表彰された方はいらっしゃいますし、
私の卒論が表彰に値しなかったことが理由でしょう。
時計(表彰制度)やユニコン賞は良いと思いますよ。
人並みに、貰えるものなら貰いたかったですね(笑<時計
でも、特別狙ってたわけでは無いです。
表彰に値するような卒論は書けていませんから。
応援ありがとうございます(笑
934 名無し生涯学習 sage 2017/03/21(火) 00:32:53.96 ID:zHYKaQ550
あと、年に数回最寄り駅まで送り迎えして貰うことが何で親不孝になるのか
両親は元気だしそれでなくても仕事や買い物でも毎日車を運転してる。
両親が飲み会の時はこっちが送り迎えしてるし
最寄り駅に駐車すると1日2,000円かかるんだよね。
だから親が送り迎えしてくれる
家族でお互いに送り迎えすると親不孝なのか?
2017/03/21(火) 18:34:47.15 ID:zHYKaQ550
>>971
ありがとう。ほんとそれね<クレーマー
毎日欠かさずいろんなブログチェックして
他の人とは異なるどうでも良い点でいちいち文句言ってそう
バナークリックを求めるのは乞食だ!けしからん!(どや
実は読者の中で一番のリピーターだったのかな?
974 名無し生涯学習 sage 2017/03/21(火) 18:47:23.59 ID:zHYKaQ550
問題行動や問題発言とは具体的に何ですか?
>>982
昨晩で目的は果たせましたからね
はいこれで発言はやめておきます

8 :名無し生涯学習:2017/03/21(火) 19:51:20.72 ID:NntSugfBr
いい歳して独身なのが親不孝

9 :名無し生涯学習:2017/03/21(火) 20:05:50.66 ID:ZXI/DzC30
常識的に考えて指導教員から提出ギリギリまで卒論書き直されて
しかも直前までテーマが決まらなかったのに表彰はありえないよね
温情で卒業させてもらったというほうが正しいでしょ

10 :名無し生涯学習:2017/03/21(火) 20:08:55.34 ID:+0re50ke0
S太より勉強しないで単位取れちゃいました〜みたいな
アピしてるブロガーの方がよほどイラっとするけどな。

むしろ既婚大卒で通信大なんて、少なくとも
小梨とかじゃなきゃ普通は頭にも浮かばないから。
あと勉強以外の理由で無理やり叩いてる時点で最高にダサい。

11 :名無し生涯学習:2017/03/21(火) 20:14:03.64 ID:WTLHU0zFa
鈴太さんが皆の期待通り金時計を授賞されてたらアンチを黙らせれたのにそれが悔やまれる
たまたま今年は鈴太さんより優れた人が居ただけでもちろんその人は素晴らしいけど例年なら鈴太さんでもおかしくなかった
だからその忘れ物を法学部で取り戻して欲しい
今度は慶友会にも積極的に参加してユニコン賞も同時授賞しましょう
鈴太さんが勉強会でも開けば多くの人が卒業することができると思うので文句なく獲得できます
俺達の夢である三冠王を実現させてくれ
応援してるぜ

12 :名無し生涯学習:2017/03/21(火) 20:20:45.93 ID:WTLHU0zFa
ただ人格云々も表彰基準だっていうからあんまり敵を作らないようにな
告げ口されたら一発レッドカードだ
優秀さ故に嫉妬でアンチが湧くのは同情するが

13 :名無し生涯学習:2017/03/21(火) 20:21:18.77 ID:++KVTNBMr
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

14 :名無し生涯学習:2017/03/21(火) 20:22:18.16 ID:ci9lHyGd0
優秀な人間なら表彰されて幸せな家庭築いて子育てしとるやろ

15 :名無し生涯学習:2017/03/21(火) 20:23:29.79 ID:ci9lHyGd0
親不孝で無為な勉強やらずに就活や婚活頑張って親孝行しようや

16 :名無し生涯学習:2017/03/21(火) 20:23:37.60 ID:++KVTNBMr
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

17 :名無し生涯学習:2017/03/21(火) 20:34:52.75 ID:CBwWuj38d
>>11
まだ法学部に入学決まってないでしょ
法は書類審査でガチで落とされる通信唯一の学部
ブログをはじめとした素行を問題視されてたなら入学不許可も十分ありえる

18 :名無し生涯学習:2017/03/21(火) 20:36:05.99 ID:cqHKtu8q0
お前ら俺の立てたスレで遊ぶとは

19 :名無し生涯学習:2017/03/21(火) 20:54:48.54 ID:+0re50ke0
>>15
少なくとも新卒で明治出て地元のまったりホワイトに
勤めてる時点で普通に勝ち組だから。

例えばお前みたいなのがいかにも馬鹿にしそうな
ドルヲタなんかも、ホワイト勤めで
有休がきっちり取れるから続けられるんだよ。

で、さらに独身パラサイトであることと
慶應通信へ通うことについて何の因果関係があんの?
ここで的外れな叩きやってる暇があったら
自分の単位の心配でもした方がいい。
もしかして何年も卒業できずに
諦めて学生証のためだけに毎年お布施してる老害?

20 :名無し生涯学習:2017/03/21(火) 21:18:07.59 ID:UJk6Lut80
勝っても負けても虎命
レポも試験も合格するまで何度でも挑戦することが大事

21 :名無し生涯学習:2017/03/21(火) 21:30:17.93 ID:cqHKtu8q0
S太は勝者だよ。挫折者の嫉妬は恥ずかしい。

22 :名無し生涯学習:2017/03/21(火) 21:41:20.58 ID:WTLHU0zFa
>>20
なんかあんた良い人っぽいな
すごくマトモなことだが何故か心に響く
関係ないが虎キチですかな?(笑)

23 :名無し生涯学習:2017/03/21(火) 22:11:59.92 ID:hyk6GOxx0
今日も世界が平和でありがとうございました。
すず虫がとっととしにますように。
おやすみなさい。

24 :名無し生涯学習:2017/03/21(火) 22:14:00.08 ID:esWXGlln0
そろそろ合否発表が届く頃だな

25 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 00:38:18.02 ID:4k7L1fjxr
S太なんかMARCHや独身で開き直ってる親不孝で少子化高齢化税負担増加促進してる有害な盲信的な負け組傷の舐め合い井の中の蛙信者は死にますように
年収5000億超えの幸せな家庭築いてるハーバード出身で孤児院等にも寄付してる優秀なビルゲイツさんに比べたら雲泥の差

26 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 00:40:38.84 ID:iwXGxPj50
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

27 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 01:11:06.20 ID:1AVzX86Nr
・少子高齢化税負担増加親不孝の恐怖!→大卒男性の生涯未婚率20%越える!(2016年調査)
・                                               ●●●●TBS調査「彼氏にしたい大学ランキング2010」

・「彼氏にしたい大学ランキング」は今回もイケメン慶應大学がトップ!、 しかも「20年間連続日本1位!」、

・なんと、「旦那さんにしたい大学ランキング」でも慶応大学が、1位!

・ブサメン京大は、「彼氏」にも、「旦那さん」にも、してもらえず!、哀れ「一生独身」!!

01位 76人  慶応義塾大学  ハイソなイケメンが多い、お金持ち、お坊ちゃまで頭も良い、「慶応ボーイ」という響きが良い、彼氏が慶応だとカッコイイ
02位 61人  早稲田大学   有名大、勉強だけでなく楽しい事も知っていそう、スポーツも出来そう、ガツガツしている
03位 31人  青山学院大学  レディファーストな感じ、セレブな感じ、イケメン多そう、草食系
04位 30人  明治大学    芸能人が多く雰囲気も良い、適当にハメを外していそう
05位 28人  東京大学    日本のトップ校だから、皆に自慢できる、高収入が期待できる
06位 10人  立教大学    スラッとしていて綺麗なイメージ、キャンパスも綺麗
07位  8人  法政大学    イケメンが多そう、部活動が強い
08位  6人  日本体育大学  マッチョ系が好き、男らしさプンプン
09位  5人  上智大学    真面目で誠実そう
10位  4人  京都大学    京大は女性に嫌われ(アノヒトチカンヨ! 、イヤーン、キモッ、ビンボークサイノハイヤ !)なんと、最下位! 哀れ、ノートパソコンと結婚か???

28 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 01:13:09.34 ID:1AVzX86Nr
【暗い日本】生涯未婚・非正規雇用… 「孤独死大国ニッポン」になりつつある恐ろしき実態[03/20]
慶應通信68【部外者は無視で塾生しあわせ】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚


亡くなっても誰からも発見されず、無残に虫の餌食になる痛ましい孤独死者数は、この10年間で3倍にも増加している。
その中でも急速に増えているのが40代からの「団塊ジュニア」世代だ。
今なぜ彼らは「孤独に死する」のか?その実態に迫る。

誰にも看取られずに、たった一人でその最期を迎える孤独死――。
無数の蛆が部屋中に散らばり、空中をブンブンと飛び交うハエ。
業界用語で「人型」と呼ばれる、人が亡くなった部屋の痕跡には髪の毛がベットリと残っている……。

ニッセイ基礎研究所の調査によると、そんな悲惨な人生の末路である孤独死を迎えている人は、年間約3万人だとしている。
しかし、’30年には3世帯に1世帯が単身世帯になることから、これからさらにその数は増えるだろうと懸念が広がっている。

孤独死というと高齢者の問題だと捉えられがちだが、深刻なのはむしろ現役世代のほうだ。
孤独死が起こる原因としては、なんといっても、血縁、社縁、地縁、趣味縁など、さまざまな縁から隔絶された末に起こる「社会的孤立」の問題がある。

この孤立度がOECDの20か国のなかでも日本は圧倒的に高い。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


29 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 01:13:26.09 ID:1AVzX86Nr
同じくニッセイ基礎研究所の調査では、団塊ジュニア世代で105万人が「孤独死予備軍」ともいえる孤立状態だとされ、これは8人に1人という計算になる。
その数は、団塊世代の3倍以上にものぼることから、40代こそが「孤独死予備軍」となる。

慶應通信68【部外者は無視で塾生しあわせ】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚
社会的孤立が疑われる人口ボリュームの推計結果
ニッセイ基礎研究所のデータ(2014)による

慶應通信68【部外者は無視で塾生しあわせ】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚
※家族以外の人と交流のない人の割合。友人、職場の同僚、その他社会団体の人々(スポーツクラブ、カルチャークラブなど)との交流が「全くない」あるいは「ほとんどない」と回答した人の割合(合計)ニッセイ基礎研究所のデータ(2014)より作成

目下、家族の結びつきは薄まり、生涯未婚率は上昇。地域社会は空洞化し、地縁はもはや形をなさない。
就職氷河期のあおりを受けた団塊ジュニアは、非正規雇用によって労働環境も流動的で、何かあったときに訪ねてきてくれるような職場の繋がりも途切れがちだ。
そんな「縁」難民に待ち受けるのが、孤独死だ。

事実、孤独死大国へのカウントダウンは、始まりつつある。
それは、孤独死の後始末を引き受ける特殊清掃業界の事業者が増加していることからも窺える。

現代ニッポンに迫る未来図はどうなるのだろうか。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


30 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 01:19:32.66 ID:1AVzX86Nr
【大阪東京新潟は陰湿県民】「結婚相手の出身地」で嫌な大都市
1 逢いみての… ★ sage 2017/03/15(水) 01:38:57.09 ID:CAP_USER
結婚相手を選ぶのは、人生において大きな選択のひとつ。性格や愛称、収入、見た目などポイントは人によってさまざまだが、出身地を気にする人も少なくないだろう。

そこで、しらべぇ編集部は全国20?60代の男女1,378名を対象に「結婚相手の出身地だったら嫌な都市」を調査した。
男女では異なる傾向が見られたので、まず男性の結果から紹介しよう。

慶應通信68【部外者は無視で塾生しあわせ】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚

男性の結婚相手選びでNG度がもっとも高かったのは、大阪でおよそ2割。
東京・名古屋が同率で続き、横浜も1割を超えている。
一方で、神戸や仙台出身者は、NGの割合が低くなった。
隣接しているにもかかわらず、トップの大阪と最下位・神戸の格差は意外と言える。

慶應通信68【部外者は無視で塾生しあわせ】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚

女性は、1位の大阪が約2割で、2位の東京までは男性と変わらない。
ただ、3位に新潟、4位に札幌がランクインし、名古屋を上回っている。

女性の場合、「夫の実家への転居・同居」というケースも考えられるため、寒さや雪対策などが求められる雪国出身の男性は、やや人気が低くなるのかもしれない。

地域別に見てみると、大阪が1位となったのは、東北・北関東・首都圏・甲信越・東海・九州の6エリア。
北から南まで、広範囲にわたる。

また、近畿・中国・四国では東京が1位、北海道居住者では名古屋が1位と、単に距離の問題だけでない傾向が見られる。


http://sirabee.com/2017/03/14/20161079014/

31 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 01:22:09.29 ID:1AVzX86Nr
【新潟財務課長】佐渡市財務課長が自殺か=車内に木炭燃やした跡

新潟県警佐渡東署は21日、佐渡市潟端の農道に止めた車の中で、男性が死亡しているのが見つかったと発表した。
市によると、男性は同市の50代の財務課長で、同署は車内に木炭を燃やした跡があったことなどから、自殺とみて調べている。

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0321/jj_170321_1775855275.html
時事通信3月21日(火)18時37分 

32 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 08:01:51.34 ID:oBwcgYde0
おはようございます
今日も世界が平和でありますように
新潟に震度7直下型地震がきますように

33 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 13:47:50.67 ID:GuPnrbe/r
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

34 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 13:50:44.71 ID:Igb4tnRNr
【新潟詐欺】「上京型詐欺」 駅到着10分前に被害者発見し阻止 現金1000万円

息子などをかたり首都圏に現金を持参させる「上京型」詐欺で、
新潟県警は21日、警視庁などと連携してJR上越新幹線大宮駅(さいたま市)に到着する10分前に車内で被害者を発見し、
現金1000万円の被害を阻止したと発表した。

県警捜査2課によると、被害者は新潟市中央区の70歳代男性。
男性宅に9日朝、次男をかたる男から「株の投資で失敗し、会社の金を使い込んだ」などと電話があった。
男性は男の指示に従い、現金1000万円を用意。
男性の妻が次男に確認して詐欺に気付いたが、すでに男性は新潟駅から上越新幹線に乗り込み、大宮駅に向けて出発していた。

次男から通報を受けた県警は警視庁やJR東日本などに手配。
JRは車内アナウンスで名前を呼びかけたが男性は気付かなかった。
警視庁鉄道警察隊員が乗車中の高齢者の男性一人一人に声をかけたところ、
大宮駅に到着する寸前に男性を発見したという。男性は携帯電話を持っていなかった。

同課によると、今年県警は4件の上京型詐欺を確認し、被害総額は1450万円だという。
前兆電話も増えており、県警は注意を呼びかけている。

配信 2017年03月22日 10時20分

YOMIURI ONLINE ニュースサイトを読む

35 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 18:13:15.79 ID:saDDKeqK0
嫌いな奴がかいたものは全部ムカつくので、アンチS太さんは
そんな感じなんだろう。
まちがっていることが書かれているとイライラするが、それはブログ主
のことが嫌いだからかもしれない。

36 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 18:51:32.40 ID:AbeU0QEgr
アンチが居る原因には本人だけじゃなく信者の言動に問題がある歴史ある

37 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 18:59:57.12 ID:cJ+vwq9h0
http://ameblo.jp/holybell2014/theme-10082434035.html
http://ameblo.jp/holybell2014/entry-12198539419.html
春秋連覇目指してがんばれ明治!( ̄▽ ̄)

紫紺の歌(第一応援歌)

光輝みつわれ等が

母校明治の名をおいて

若き血に勇める

猛き精鋭今ここに

起てり土(ち)を蹴りて

闘志はもゆる神技の精華

無敵の明治明治明治

輝く栄冠戴く我等

オ明治明治われらが明治


通信とはいえ慶應に入りながらさすがにここまで明治を応援しているようでは面接で揶揄もされるだろ。
表彰対象からも除外されるだろうさ。

38 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 19:00:03.00 ID:wJtE14jIa
信者のフリして必要以上に持ち上げとけば
勝手にアンチも増えるしな。
本人は実害受けてなきゃ気にしないんじゃないの。
脅迫メールが送られて来たとかならともかく。
それなら通報で一発だけどね。

39 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 19:02:47.99 ID:PtCZJxFgd
ちょっとまって
S太さん表彰じゃないのに、口頭試問で質問責めにあったの?
ということは、今年から卒業試験が厳しくなったって話は本当だったのか
こりゃあ、来年以降ますます卒業生が減るな

40 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 19:40:22.82 ID:dhy9AwKg0
お前らおかしいよ。
なんでS、D、Mをそんなに気にするのか。
現実世界では関わりはないのに、ここで関わろうとする。

41 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 19:47:11.89 ID:cJ+vwq9h0
http://ameblo.jp/holybell2014/entry-12241770286.html
かなり突っ込まれたみたいだなw

42 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 19:54:03.49 ID:f2+Z0lcN0
S太さんが叩かれると異常に擁護が入る
代表が叩かれると長文コピペで流される
桃さんが叩かれると追随するように複数の悪口が続く

三者三様でおもしろい

43 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 20:13:30.85 ID:5tgWbvN5r
流れがパターン化してるな

44 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 20:17:22.52 ID:5tgWbvN5r
>>40
中身が無い自信が無い自分を持ってない人物ほど他人を異常に気にしてしまう

45 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 20:39:52.49 ID:XOfO+pJtd
類は友を呼ぶからね
S太さんの信者は主張が好きな人たち
代表の取り巻きはコピペが好きな人たち
M太郎さんのファンは悪口が好きな人たち
本人と似てるってこと

46 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 20:57:25.44 ID:PtCZJxFgd
S太さんに人望があるってことは、
つまり慶應通信生は主張好きな変人だらけってことか
他大通信に比べてブロガーが多すぎるもんな
なんか世間の評判通りで悲しくなるよ

47 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 22:09:15.97 ID:oBwcgYde0
世界人類が平和であることに感謝します
すずたがはやくしにますように
おやすみなさい

48 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 22:41:01.05 ID:iwXGxPj50
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん 自己顕示欲が強過ぎ

49 :名無し生涯学習:2017/03/22(水) 23:11:27.55 ID:saDDKeqK0
ピーチ姫、それまちがい。
通学生も口頭試問ありますよ。

ブログ書くなら嘘や間違い書かないように気をつけようよ。
ほんと自覚ないなあ。

50 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 00:09:31.76 ID:fRwvodqv0
例えば、卒業式の後の飲み会や祝賀会で幹事みたいな人が「どんな人がいい?」的な話を持ちかけられて「太っていない人」と言われたら、「じゃ、太っていないならいいのね。この人はスリムで顔立ちもいいよ。」とそこにいる痩せた異性を勧めたり
「年下は苦手」と拒絶反応を示されたら、「この人は年上だよ」とそこにいる年上のスリムな異性を勧めたり
「タバコ吸わない人がいい」となれば、「この人はタバコ吸わないよ」とそこにいる非喫煙者のスタイルの良い異性を勧めるような
突先の対応・反応を示すのが上手いのがネ申幹事

一方、「太っている人はイヤ」「デブはイヤ」みたいな話をされて、そのまわりにスリムな異性がいるにも関わらず、幹事がその異性についてとくに勧めずにそこで話を止めたら、せっかくのチャンスを無駄にするばかりでなく、
そのスリムな異性は「何で自分は太ってないのに、この幹事は自分に縁談を振らないんだ?バカにしてるのか?」と傷つけてしまうのが、つまんない飲み会の幹事の特徴
後で「え、てっきり付き合っている人がいると思ってた」「何も言わないからわからなかったよ。言ってくれれば」みたいなしょうもない言い訳する。

51 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 01:25:03.47 ID:SXOJzKLVd
>>49
かぼすさん、お休みなさい(-_-)zzz

52 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 06:27:34.71 ID:jVnhdqNb0
日本で最も強力なパワーストーンで、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?




http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

53 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 07:19:57.92 ID:hynjGdwfr
>>52
アフィカス乞食は一生苦しむ

54 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2017/03/23(木) 10:24:01.12 ID:xcKgCmB8a
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住(横浜?)、男、1976年7月生の40才、アルバイト、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・風貌はギョロ目、白髪まじりデブメガネ、リュック
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

55 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 10:42:15.92 ID:fRwvodqv0
>>54
久しぶり。 元気だったか? 捕まったててきいたぞ。飯食ったか?養分卒業したか?

56 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 11:39:03.65 ID:qeaImqbOa
>>39
まだそんなこと言ってんの?
いつものパターンじゃん
もう騙されたらダメ

今回は勉強してないので全滅の可能性が高い→ほぼAで6科目全合格
卒論間に合いそうもない→普通に提出
表彰されませんでした→実は表彰されてたよーん!サプラーイズ!皆を驚かせたくて一芝居打ちました!楽しんでくれたかな?

こうなることが目に見えてるよ

57 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 12:59:30.53 ID:qeaImqbOa
>>39
あと仮に表彰されてなかったとしても
それは結果であって
卒業試験の段階では候補者なんだから厳しく面接されて当たり前
先生によるだろうが今年もユッルユル試験だった卒業生複数知ってるから何も変わってないよ
安心しな

58 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 13:01:47.36 ID:H4XNTOgsp
卒業式、中継しようか??

59 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 13:07:07.50 ID:H4XNTOgsp
通信の慶應義塾表彰、首席?金時計?は女性。

文学部はおじいさん
経済学部は鈴太さんではない男性
法学部は女性

60 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 14:45:14.87 ID:a7Vh73lT0
>>59
通信の卒業生は何人?
S太さんは表彰候補ですらなかったよ
その経済の男性は卒論が際立っていたのだろう
修士以上になると論文テーマで優秀かどうか判別できる

61 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 16:03:54.10 ID:H4XNTOgsp
230人くらいかな。
式次第しまっちゃったよ

今は祝賀会

62 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 17:56:54.24 ID:AFbD61G6a
金時計S太さんじゃなかった時どよめいたんじゃないか?
ここ見てない人からしたら今日までS太さんだと思ってただろうから

63 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 18:23:58.98 ID:44GlXVJE0
>>62
野球で明治応援を公言する裏切り者など金時計の対象にするはずがないだろ

64 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 18:38:38.86 ID:YXgjz4Ubr
間違いない 日頃の言動やな

65 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 18:51:42.23 ID:SXOJzKLVd
単に実力だって
もうそっとしてあげなよ
金時計の人がかわいそうでしょ

66 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 19:32:30.08 ID:44GlXVJE0
もし野球で明治対慶應なら慶應を応援すると公言していたら金時計はともかく銀時計や他の賞なら可能性はあったかもしれない
オリラジで好きなのは藤森ではなく中田と公言していたら金時計はともかく銀時計や他の賞なら可能性はあったかもしれない
嵐の櫻井とNEWSの小山のうちで櫻井のほうがキャスターに向いていると公言していたら金時計はともかく銀時計や他の賞なら可能性はあったかもしれない
立場がよく似ているエド・はるみは慶應大学院を卒業して初めて真の学歴を手に入れられると公言していたら金時計はともかく銀時計や他の賞なら可能性はあったかもしれない

67 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 19:43:16.81 ID:AFbD61G6a
>>65
可哀想どころか金の人だけでなく
銀の人もユニコンの人も
あのS太さんを打ち負かせたと胸張って良いと思うぞ

68 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 19:54:27.66 ID:AFbD61G6a
しっかしS太さんが無冠とはわからんもんだね
帝王S太は俺達の幻想だったのか

69 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 19:59:01.14 ID:44GlXVJE0
>>68
明治って言いまくっているようでは賞は取れないだろうさ

70 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 20:06:16.29 ID:Mj7uLvnm0
そもそも通学で卒業した大学に愛着あるのは
当たり前だと思うがなあ。
俺も通学早稲田からの学士編入だけど、
野球は普通に早稲田応援する。

71 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 20:11:04.67 ID:AFbD61G6a
>>70
それは良いと思うよ
ただそれを慶應の集まりで公言したり慶應煽ったりしたら誰だって気持ち良いものじゃないだろ?
S太さんはそれをやっちまったからなぁ
能力面じゃなく品格などの面で落ちちゃたんだろうな

72 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 20:37:20.63 ID:44GlXVJE0
野球では慶應が1位で明治が2位(なら許容範囲)になって欲しいって言わないと具合が悪いな
小山よりも櫻井がキャスターに向いている藤森よりも中田が好きって言わないとこれも具合が悪いな
実際は小山のほうがキャスターには向いているとは言われているとしてもだが
櫻井のほうがキャスターに向いている(三田会の世界では思い込みたい)だからな
同じ立場のエド・はるみも慶應大学院を卒業して初めて真っ当な学歴を手に入れると(三田会の世界では思い込みたい)だからな

73 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 20:48:04.06 ID:ArOEreC40
本人さん、こういう勝手に自分を鈴太象に結びつけて騒いでいる、
いや、自らを偶像にしばりつけているようなやつらが大勢いるわけだから、
本人登場もブログも本当にもう完断したほうがいいよ。
あっちでも名前は出さない方がいい。

74 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 21:05:16.17 ID:44GlXVJE0
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1485569170/
27 :名無し生涯学習:2017/01/29(日) 16:42:04.78 ID:NitwyLhL0NIKU
仕事を適度に抜けて夏スク、夜スクを何とか修得し、
テキスト科目や英語もクリアして後は卒業という段階で
親に報告した。しかし、めちゃくちゃ親父が激怒。
4月になったら家を出ていけと言われる始末。
仕事も親父が社長の会社に勤めているんだが、失業の危機。
何が悪かったのかわからない。
これ順に読んでいけば三田会の思想がわかるしもらえない理由もよくわかる

75 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 21:34:26.31 ID:SXOJzKLVd
だから実力だって
卒論の製本をドヤ顔でアップした時点で表彰はないと確信した
相当な自信家じゃないとあんな真似はできない

76 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 21:39:01.59 ID:44GlXVJE0
>>75
金はともかく銀や他までの落選はやっぱ慶應大学に対するロイヤリティの欠如が原因だろ

77 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 21:55:33.47 ID:qrT6/oP10
ユニコーンは澤田先生なんだよね。

78 :名無し生涯学習:2017/03/23(木) 22:08:53.84 ID:I3DK+VQi0
世界人類が平和でありがとうございます
スズタが表彰されなかったことに感謝して
今晩は塾生・塾員集まってお祝いしました
あと10年は卒業の季節にお祝いの予定です
新潟に震度7直下型が来ますように
おやすみなさい

79 :名無し生涯学習:2017/03/24(金) 00:29:17.75 ID:o/sVX/5zr
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

80 :名無し生涯学習:2017/03/24(金) 08:16:15.13 ID:elqeYl1s0
おはようございます
今日も明治商学部除いた世界人類が平和でありますように
新潟に震度7直下型地震が来ますように

81 :名無し生涯学習:2017/03/24(金) 11:51:32.76 ID:XTAa4Zfer
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

82 :名無し生涯学習:2017/03/24(金) 13:37:58.94 ID:uE4WoR1E0
ユニコン賞ね、

83 :名無し生涯学習:2017/03/24(金) 16:51:38.70 ID:eu0yumutd
合否きた人いますか?

84 :名無し生涯学習:2017/03/24(金) 17:16:46.85 ID:LEVeY5FYr
スズタやサイトーが卒業した大学に価値ないから退学した人いますか?

85 :名無し生涯学習:2017/03/24(金) 18:13:51.22 ID:pc3LwPHJM
>>83
まだー
そろそろ来ると思うんだがな

86 :名無し生涯学習:2017/03/24(金) 19:06:32.95 ID:v/+qxDjX0
去年のまねしてのネタだと思うけど、もう知恵袋に不合格くらったって書いてるのいるね

87 :名無し生涯学習:2017/03/24(金) 19:16:38.08 ID:IgSzcS0Mp
出願締め切りギリギリに出した人は
月末くらい?

88 :名無し生涯学習:2017/03/24(金) 19:38:36.65 ID:EvJBpuc/0
法学部は容赦なく落とすよ
ガセ情報ではないから覚悟しておいたほうがいい

89 :名無し生涯学習:2017/03/24(金) 19:59:03.24 ID:BpFJsOr0d
大学は予備校化を危惧してるから絞るだろうね
脱カルチャースクール化は賛成、少数精鋭でよいよ

90 :名無し生涯学習:2017/03/24(金) 20:15:29.18 ID:kmHMYH5b0
学部に関係なく基準に達していなければ容赦なく落とすよ
ガセ情報ではないから覚悟しておいたほうがいい

91 :名無し生涯学習:2017/03/24(金) 20:20:42.46 ID:BpFJsOr0d
この際、S太さんには不合格になってもらって汚名返上のレジェンドになって欲しい
勉強したいだけなら中央通信のほうがよいよ

92 :名無し生涯学習:2017/03/24(金) 21:19:39.04 ID:JNwgpL+/0
>>70
同格であろう早稲田の人がそれ言うのはまだわからないでもないけど
格下とされる学校の人が母校への愛をむきだしにしても一体なにしに来たのってどこかでは思っちゃうでしょ
かといって逆に最初の学部を卑下してみてもその学歴は一生ついて回るし難しいけど

93 :名無し生涯学習:2017/03/24(金) 21:34:03.97 ID:IgSzcS0Mp
少数精鋭(笑)
通信程度で少数精鋭とか恥ずかしい馬鹿だな
大した学歴持ってないんだろうな

94 :名無し生涯学習:2017/03/24(金) 21:51:03.72 ID:elqeYl1s0
今日も世界が平和なことに感謝します
明治商学部除いて人類みな兄弟
おやすみなさい

95 :名無し生涯学習:2017/03/24(金) 22:02:51.00 ID:v/+qxDjX0
弱気になったな。
しかも早寝。おっさんと見た。

96 :名無し生涯学習:2017/03/24(金) 22:07:00.54 ID:gIHoMBSc0
>>92
医学部のない早稲田のほうが下ですから
まあそれはともかく野球では慶應対明治の場合は迷うが慶應を応援すると言わないと
櫻井と中田対小山と藤森の場合だと小山のほうが実力が上だと言われているがそれでも櫻井と中田だろ
エド・はるみも慶應大学院は卒業して初めて学歴になるだろ
これらを順に読んでいけば三田会の思想がわかるしもらえない理由もよくわかる
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1485569170/
27 :名無し生涯学習:2017/01/29(日) 16:42:04.78 ID:NitwyLhL0NIKU
仕事を適度に抜けて夏スク、夜スクを何とか修得し、
テキスト科目や英語もクリアして後は卒業という段階で
親に報告した。しかし、めちゃくちゃ親父が激怒。
4月になったら家を出ていけと言われる始末。
仕事も親父が社長の会社に勤めているんだが、失業の危機。
何が悪かったのかわからない。
49 :名無し生涯学習:2017/01/29(日) 18:51:11.34 ID:8oUFqFGYaNIKU
>>47
親が通学課程卒なら激怒するのも納得
通信って卒業してからもの凄く差別されるのよ(在学中はそもそも人間と認められてない)
10月の連合三田会なんて通信卒って言うと露骨に怪訝な顔されるし
だから親としては差別してきた通信に子供が入ったことも嫌だろうしもしかしたら身内に通信がいることで親の評価が下がることを恐れてるのかもな
親に迷惑かけたくなかったら素直に勘当を受け入れてあげた方が良いかもしれない
少なくとも親と同じ三田会に入るなんてしたら親が三田会との縁を切ってしまうかもしれない
どうしても関係を修復したいのなら慶應通信卒ということは一生伏せて二度と人前で言わないし三田会などにも行かないから許して欲しいって頼むしかなさそう
50 :名無し生涯学習:2017/01/29(日) 19:07:30.31 ID:NitwyLhL0NIKU
>>49
親父はある業界の○○三田会という組織で役員をやっている。
親父が言うには、「大学は大学、三田会は三田会、大学が認めるのと三田会が認めるというのは異なるもの。
そもそも仕事中にレポートやったり、夏に会社を抜けてスクに行くような人間を俺の傍には置いておけない。」
こんなに怒った親を見たのは初めて。本当にハロワに行こうと思う。

97 :名無し生涯学習:2017/03/24(金) 22:41:36.77 ID:3Z2VS+X+0
>>92
上か下かってより愛校心の話。
仮に世間的に慶應>早稲田だとしても
個人的には通信の学歴なんか気にしないし、
転職時の履歴書にも書かない。
面白そうだから入っただけだしね。
ちなみに現役で明治は落ちたよ。

新卒じゃあるまいし、そもそも格下格上という
論理を通信に持ち込むのが違和感あるってこと。

通信大出て「俺は慶應卒だ」と自慢したい
タイプの人ならありえる思考かもね。
わかんないけど。

98 :名無し生涯学習:2017/03/24(金) 23:39:34.93 ID:0DiKvGJIa
明治と慶應通信だろ?
普通に学歴として圧倒的に上の明治を連呼するのは当然じゃないか?
日大でも通学なら日大の方が良いし
学士入学なら日大未満でやっとロンダと呼べる可能性が出てくる
日東駒専、march、国公立なら慶應通信より上は明らか

99 :名無し生涯学習:2017/03/24(金) 23:58:23.62 ID:BpFJsOr0d
いい加減、上とか下っていう発想が学歴コンプ持ちだということに気づこうな
普通に生活していて、いちいち他人の学歴なんか気にしないよ
強いて言うなら、低学歴相手だと話が噛み合わないことくらいか困るのは

100 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 00:28:33.99 ID:/nJG+XrVa
>>99
だって俺コンプで慶應通信入ったんだもん
国立最底辺の島根大の法経(偏差値50くらい)出てるけど恥ずかしいから
慶應通信経済に入ったんだ
そしたら逆に島根の質や学生の高さを感じてる
色んな人の話聞いてたら日大以上出てたら慶應通信の方が低いと言ってる人が多いイメージ
それより下なら慶應という名に惚れ込んでる

101 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 00:36:28.88 ID:mykvsPwbd
>>100
慶應通信にはたまに頭のいい人がいるのでそれが嬉しい

102 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 00:51:16.69 ID:/nJG+XrVa
>>101
それは否定しないけど俺でもかなり頭良いって言われるレベルだからなぁ

103 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 01:32:25.40 ID:vwOPx7ofp
マジで言ってんのかよ
島根大とか超馬鹿じゃん
それでら頭いいとかどんだけレベル低い環境なんだよ

104 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 01:33:26.29 ID:vwOPx7ofp
学歴コンプなら通信じゃなくて
通学で入れよw
通信は趣味の領域、カルチャーセンターと同じだぞ

105 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 08:37:43.98 ID:gidUwbrq0
おはようございます
今日も世界人類が平和でありますように
新潟に震度7直下型地震がきますように

106 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 09:29:52.17 ID:myCnaZ3Lr
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

107 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 09:37:05.87 ID:48AfIubS0
通信は世間的にも就活でも婚活でも評価の高い通学に行けないワケありが集まって趣味や自己満足やコンプレックスの愚痴や傷の舐め合いをするためのものところだから
自己満足できるとは限らないし他人に通信の評価を過剰に期待したり求めたりしても馬鹿を見るだけ
少数精鋭で世間的評価も高さを求めるなら東大の医学部出て医者や研究者になるしかない
慶應といってもノーベル賞受賞者なんていないから
北海道大学や長崎大学より格下
地元なら地元国立大学の方が評価高いしコネクションもある
東京神奈川住みならMARCHよりは慶應の通信でもいいけど目糞鼻糞

108 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 09:39:36.49 ID:48AfIubS0
ニュースやこの掲示板やブロガー見てても頭イカれてるおかしいの多いから全員マトモとは限らない

109 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 09:48:06.74 ID:RUnbsQ+6d
慶應通信は学位がもらえる大学の一般向け課外講座のようなもの。朝日カルチャーセンターなどと同じ生涯学習板にスレがあるのも当然。
学位記もらえても慶應通学と同じ評価になるわけがない。だから、学歴コンプ解消のために慶應通信に入るのは笑止千万。

110 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 09:49:39.23 ID:5BYnZ0mia
>>104
無職はそういう選択肢があって良いな
コンプが解消されるかと思って通信入ったらレベルの低さに逆コンプになりそうだった
結果的には慶應とはいえこんなもんかと島根大に誇りを持てるようになった
超バカとか言う奴が居るが元々marchよりは上と自負していた
今では早慶より上だと思っている
西日本住みだから早慶marchは受けなかったが同志社・立命・関大・西南を蹴って島根に行ったんだから
やっぱり国立は国立だよ

111 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 09:51:16.17 ID:48AfIubS0
頭の弱い卒業できない奴や情弱は卒業率の低さや評判や世間的評価を見て見ぬ振りして自動金巻き上げ機の養分になりつつも軽誘拐やここの掲示板やTwitterやらブログやらで死んだ魚のような目をして傷の舐め合い自己正当化するだけ
勝ち組になりたい世間的評価を求めたい高収入を得たいなら医学部受験して医者になればいい
島根大も医学部医学科なら東大文系や東大理一や理二と同等かそれ以上の価値はある

112 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 09:55:29.71 ID:48AfIubS0
養分でも別に傷の舐め合い自己満足できるならいいと思うしそういうのばかりだと思ってるが

113 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 09:57:20.02 ID:48AfIubS0
通信にレベルの高さを期待すら方がおかしい
安物買いの銭失い 安いものには価値はない

114 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 10:02:21.89 ID:48AfIubS0
西日本なんてスクーリングやら卒論指導の交通費や時間が無駄だと思うから愚の骨頂でアホばかりだと思うわ

115 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 10:12:04.39 ID:RUnbsQ+6d
>>110
世間が評価するのはあくまで慶應の通学であって通信じゃない。たかが通信に学籍を置いたくらいで勘違いも甚だしい。首都東京では文系の場合、早慶クラス以上の大学では京大除けば実力に関係なく、旧帝大でも田舎の大学扱い。島根はいわずもがな。

116 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 10:21:50.65 ID:5BYnZ0mia
推薦が六割を占める私立に言われてもねぇ
国立はバカは絶対行けないから成績ビリでも優秀な人材が担保されてる
東京・神奈川・千葉だけが異常でその他の都道府県では全ての国立>>>>>>>>全ての私立だよ
あー島根選んで良かった
同志社行ってたら今頃ニートか社会のゴミだったか

117 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 10:35:49.27 ID:DcTFWo0qr
【トラブル急増】「学科内の職場環境を極めて不正常にさせている」 同志社大学の名物 浅野健一教授 定年延長を拒否され退職に追い込まれる

【ルポ・大学解雇】

田中 圭太郎
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51247

いま、全国の大学で教員の解雇や雇い止めをめぐるトラブルが急増している。志願者が減少傾向にある私立大学はもちろんのこと、
2004年に運営が国から独立した法人に任せられるようになった
国立大学法人でも教員の解雇・雇い止めが行われるようになり、
特にここ5年くらいで顕著になっている。

個別の事案を見ていくと、教員の解雇が「密室の協議」によって恣意的に決められたケースが少なくない。
理由を明確にされずに、気づいたときには解雇が決まっているのだ。
一体、大学で何が起こっているのか。先日も、西日本を代表する私大のひとつ、
同志社大学で教員雇い止めをめぐる裁判が起こり、全国の大学関係者の注目を集めていた。この事例から、雇止めの背景を考えてみたい。

突然通知された定年延長拒否

「大学の不当な行為によって教壇に立てなくなった。もう3年間も裁判で闘っているが、
今年7月に69歳になる。このままでは裁判に勝ったとしても、教壇に戻ることはできないかもしれない……」
同志社大学大学院・社会学研究科メディア学専攻の教授だった浅野健一氏は、
2014年4月以降、教壇に立てない状態が続いている。大学側が突然「定年延長を認めない」という通知を突き付けてきたためだ。
同志社大学の教員の定年は65歳。だが、大学院の教授だけは1年度ごとに定年延長が認められている。
健康上の理由や他大学に移るといった自己都合以外では、定年延長は基本的に認められ、
1976年以降、93.1パーセントの教授が1年以上延長し、70歳まで務めた教授は74.9パーセントにのぼる。
何の理由もなく定年延長を認められなかった教授はいなかった、といってよい。もちろん、浅野氏も定年延長を望んでいた。
ところが、浅野氏の場合、本人が全く知らないところで「定年延長を提案しない」ことが決められていたのだ。

※長文につき略
リンク先参照

118 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 10:38:41.02 ID:Tgqh7SNxd
全部読んが張り付いて慶應義塾通信はダメだってプロパガンダを発信し続ける奴が二人は確実にいる。
文の特徴からして間違いなく同一人物。
こいつらだけが執拗に慶應通信を揶揄し続ける。
言論の自由だ!って抗弁しそう。

119 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 10:55:43.62 ID:5BYnZ0mia
>>118
なんか妄想が凄い
ま、確かに二人以上と言っとけば千人でも良いわけだから間違いではないがな

120 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 11:19:02.61 ID:Ij1WyMgvd
>>118
ここは慶應通信マンセースレ?
あいかわず通信には熱狂的信者が通学以上に多いな

121 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 11:23:23.32 ID:OtHDY1cqr
在学生卒業生の意見や感想や評価や世論なのに盲信的な信者は都合の悪い意見や事実からは目を背けたがるからな

122 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 11:26:31.47 ID:OtHDY1cqr
慶應義塾通信はダメじゃないマトモな証明よりダメなところの証明の方が優勢で説得力がある
ダメ出しするとキリが無いくらいダメなところ多くて完璧じゃないし中途半端

123 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 11:29:27.64 ID:OtHDY1cqr
まず文学部一類は学生の質が悪く不正で卒業生もいるから叩かれるしダメ出しされるのも
経済学部も万引き強盗で捕まってるのや在学生や卒業生にオカシイのもいるし法学部も先生がオカシイのがいるしダメなのも納得がいく

124 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 11:29:52.80 ID:5BYnZ0mia
>>120>>121
そうだよね
ってか全部読んだって結構怖いんだけど
勝手に過去に何か言った人と同一人物視されて恨まれて襲われたりしないか心配

125 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 11:34:02.06 ID:OtHDY1cqr
>>124
それだけ必死で余裕が無いのが多いから行き詰まって盲目的に恨まれて襲われることも無いとは限らないからね
過去にもそういう似たような事件もあったし
あと夏スクーリング置き引き窃盗が多いのも事実 日吉図書館でも授業前でも配布資料でも注意喚起もされてた

126 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 11:49:59.87 ID:kRJHkCLj0
注意喚起もされてることと、今年多いかということは連動しない

127 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 11:51:48.86 ID:DNN6vCeKd
通信はなんかヤバい人多いかも
事件起きそうでちょっと怖い

128 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 12:22:59.91 ID:Ftrjcpn/r
まあ意見は改善のためにもなるだろうし参考にはなるな
期待とは違って失望していることや気になってる問題視している意見も多いし

129 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 12:26:16.17 ID:Ftrjcpn/r
そもそも信頼性があってマトモならまともじゃないダメな意見や苦情要望なんてないしあってもすぐに改善しているからな
これは大学のシステムにも在学生にも卒業生にも問題や欠陥がある事を意味している

130 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 12:28:44.69 ID:Ftrjcpn/r
注意喚起は抑止に繋がるが置き引きは発生しないとは限らないし毎年置き引きの話題は出るはず

131 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 12:40:14.81 ID:Txli/UVYd
>>127
やばい人多いよ…
慶應通信って明るいニュースが話題になることって滅多にないからね
未だにY川東大教授がーて言ってる

132 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 13:02:58.96 ID:WP8L7Dutr
中卒でも田中角栄って内閣総理大臣がーって言ってるようなもんやな

133 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 13:08:32.47 ID:WP8L7Dutr
最近の事件まとめてあった

2015年11月 慶應義塾大学サークル仲間5人が乗る車、反対車線を逆走して相手方死亡
2015年11月 慶應義塾大学4年生、就職が思うようにいかず、マンション7階から卵30個を投下し、軽犯罪法違反の疑いで書類送検

2016年04月 慶應義塾大学通信の学生の土屋遼容疑者(20)
、万引き後警備員に傷害を負わせ、事後強盗逮捕
2016年04月 慶應義塾大学文学部卒の杉田あきひろ、覚醒剤所持で逮捕
2016年05月 慶應義塾大学大学病院医師の藍公明、医薬品医療機器法違反(指定薬物の輸入)等の疑いで逮捕
2016年05月 慶應義塾大学大学院法学研究科修士の上智大学教授上野俊彦、論文盗用
2016年10月 慶應義塾大学広告学研究会、未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散させられ、ミスコンが中止 主犯は在日韓国人
2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、殺人未遂で逮捕
2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒で日経新聞社員の寺井淳、押切もえさんらのメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕

134 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 13:15:08.45 ID:WP8L7Dutr
2017年1月 慶應大学卒弁護士宮本裕天、脱税指南


ビリギャルで情弱国民のイメージは違うだろうがSFCは最低辺

24 早稲田人間科学 人間環境科学 64.1
25 早稲田人間科学 健康福祉科学 63.2
26 早稲田教育 数学 62.8
27 早稲田教育 国語国文 62.8
28 早稲田人間科学 人間情報科学 62.5
29 早稲田教育 生涯教育 62.1
30 慶應総合政策 61.5
31 早稲田スポーツ科学 60.4
32 慶應看護 60.2
33 慶應環境情報 59.1

環境情報SFCはは最低辺 おいで芸能人 手軽に慶應学歴が手に入るよ

135 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 13:32:04.36 ID:MS/bIHfN0
>>129
事務はまともになってきたよ対応が親切丁寧になってる
昔、事務のオバサン数名から腰を低くして敬語で接してるのに汚いものでも見るかのような視線で見られたからな
ちょっとしたトラウマになってる

136 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 13:47:00.23 ID:48AfIubS0
事務員は過去に扱いが酷くて有名で苦情がきたのか最近は改善されてるな
まあ事務員なんて月給20万あたりの契約社員や時給1000ぐらいの派遣アルバイトみたいなのもいるしお前らを養分にして飯食ってるから最低限の対応や仕事はしないとね

137 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 14:50:01.50 ID:Txli/UVYd
>>116
慶應通信は法学部と教職だけが難関なんだよ
経済で拍子抜けしてるなら最難関の法甲(憲法以外)を是非オススメしたい
誇りの島根大がF欄だという事実を思いしるはずだから

138 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 16:55:19.33 ID:/bm5P8N+H
通信にランク付けって、そんなに気になるか?
結局カルチャースクールの一環なのに。
卒業しても全く人生変わらないよ。
高卒はともかく、学士入学してる時点で
既に大卒で働いてるわけだからね。

139 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 17:11:40.05 ID:5BYnZ0mia
>>137
なんでそんな極端なことになるんだよ(笑)
その理論で言ったら経済と文はF欄未満ということになるぞ

140 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 17:20:35.20 ID:MS/bIHfN0
法学部甲類は慶應通信のなかでも別格だからな
ブロガーも甲類は少ないし、あっても更新が滞ってる
文学部卒が法に再入学して挫折したっていう話もよく聞くよ

141 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 17:22:54.94 ID:Y1GeaLD10
>>138
通信制大学や通信制短大は大まかに数種類の目的があるとされる
生涯学習目当て、
大卒短大卒目当て、
教員免許や資格目当て、
ブランド目当て
その他
ブランド目当てならランクは気になるだろ

142 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 17:26:10.86 ID:MS/bIHfN0
>>139
やってみればわかるよ
ただし卒論に憲法を選択するのはチートだからな
もっとも学生が楽な憲法に極端に集中してるから
別科目のテーマに変更させられるかもしれない

143 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 19:16:27.64 ID:WhSg9htlH
>>141
ブランド目当てってのは分からなくもないけど、
固執しすぎてる人が気持ち悪いと思っただけ。
特に30過ぎて働いてる人かと思うと余計に。
通学でどこか出てれば、転職時はその学歴が基準になるし、
ブランドって思うほど役には立たないよたぶん。
あくまで自己満足の範疇。

144 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 19:49:29.15 ID:kRJHkCLj0
卒業生で論文(卒論)書きたかったといってた人いたけど、
わたしも卒論書きたいと思った。
で論文執筆訓練できるところと考えると、限られてた。
で結局どうせやるならとここにした。

145 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 21:50:42.69 ID:Y1GeaLD10
>>143
慶應ボーイや三田会って一種のブランドだろうに

146 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 22:13:55.10 ID:Txli/UVYd
慶應ガールってワードも内部か日吉三田キャンの女子しかいわないよね
SFCは慶應じゃないと公言してる塾員もいるくらいだし露骨に差別されてる

147 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 22:14:36.87 ID:0WfFRDQL0
去年、大阪キャンパスの週末スクーリングって、ありました?

148 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 22:30:27.54 ID:vwOPx7ofp
>>110
学歴コンプ丸出しワロタ
島根大(笑)とかマーチどころかニッコマにも劣るレベルだぞ
もちろん、関関同立より余裕で下

国立で最底辺レベルの駅弁大学が島根大だ

149 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 22:31:36.73 ID:vwOPx7ofp
>>111
お前ら低学歴にはわからんだろうか
島根大の医学部医学科でも
東大よりずっと下
東工大や阪大理系に毛が生えた程度だからな

150 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 22:32:24.30 ID:vwOPx7ofp
島根大文系とか論外すぎるわw
あんなところは学歴に入らんよマジで

151 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 22:45:59.49 ID:Txli/UVYd
島根大にバカにされてる通信経済がや

152 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 22:48:45.39 ID:Txli/UVYd
やばいよ
通信の経済は確かに通学並みに難しくしたほうがいいね
看板学部なのに安売りしすぎ

153 :名無し生涯学習:2017/03/25(土) 22:52:18.13 ID:Txli/UVYd
暇人と筑波学院に最短卒業される通信経済は非常事態宣言をだすべき

154 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 00:02:43.28 ID:RPJUA2bFr
島根大医学部医学科でも医者で社会的地位も高く高収入で将来安泰やで

155 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 00:07:23.15 ID:RPJUA2bFr
慶應の通信の経済に価値は無いからな
通学も通信も同じ経済でも通信の経済は価値は無い格下扱い


同じ慶應卒でも「外部生」は永久に格下扱いだ
「慶應内格差」
2016年10月28日
慶應義塾大学内には、他大学からは決して窺い知れない“格差”がある。
それは、大学入学に至るまで、どのような経路を辿ってきたかという格差だ。
比率的には、大学受験を経て入学する「外部生」が圧倒的に多いが、「内部生」もさまざま。
小学校は貴族的な「幼稚舎」、中学は男子校の「普通部」と共学の「中等部」「SFC」がある。

156 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 00:07:24.65 ID:g2uRRdaSp
島根大wwwwwwwwwwwwwwwwww
履歴書汚れるわwwwww

157 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 00:08:25.31 ID:RPJUA2bFr
島根大非医学部は国立底辺だが国立としての価値はある
地元での評価は島根大>慶應になる

158 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 00:11:10.06 ID:RPJUA2bFr
慶應の通信教育課程も世間的評価は低いから履歴書が汚れるし就職活動にて面接官によっては不採用にする

159 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 00:12:58.88 ID:RPJUA2bFr
私立に世界的評価の高いノーベル賞受賞者はいない つまり国立大学は相対的に評価も高くなる

160 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 00:26:37.42 ID:5/WJtiHfd
島根に帰って出雲そば打ってろよ

161 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 01:10:02.31 ID:TY3jaKc80
>>157
田舎でも駅弁なんてそんなに偉くないって
島根の場合近くに旧帝ないし県トップ高の合格者数が一番多いのが島根大っていう時点でほかの県よりはマシだと思うが

162 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 02:11:22.28 ID:C2UZoDFo0
慶應スレに変なのが常駐して慶應叩きに終始。
誰も寄り付かなくなりスレがスラム化。
気持ちが悪いスレだ

163 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 05:05:40.95 ID:/OgNZ86qa
島根が関関同立より下とかエアプかよ
俺はもとより受けた奴は少なくとも関大や福大は受かってたぞ
明治蹴りってのも一人居た
私文より下の国立は日本に存在しません

164 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 07:55:53.44 ID:ipk5oxEa0
おはようございます
今日も世界人類が平和でありますように
すずたがとっととしにますように

165 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 08:04:13.77 ID:hNyqbNj5a
>>162
ホントそれ。部外者が荒らしてるからね。

>>147に誰も答えないのでもわかる。尤もその147ですら事務に訊けばいいだけだから。

166 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 08:31:47.93 ID:glfThnyi0
http://elfenzyme.com/?p=3092
慶應のヒエラルヒーは
慶應ボーイかつ慶應医学部卒業が頂点
慶應ボーイ以外の慶應医学部卒業が2番目
慶應ボーイかつ慶應医学部とSFC以外の慶應卒業が3番目
慶應ボーイ以外の慶應医学部とSFC以外の一般的な卒業が4番目
慶應ボーイかつSFC卒業が5番目でこれはかえって見下されるだろ
慶應ボーイ以外のSFC卒業が6番目
通信制は7番目以降
>>165
それ英語のライティングとリーディングを隔年で交互が大抵だろ
関西圏に慶應出身で安価で非常勤講師を引き受けてくれる慶應ボーイが何人かいるのならもう何科目か増やせるかもしれないが

167 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 08:36:44.14 ID:7bdiWpfJr
私立文系なんて世間的にも国立よりは評価が下だからな
私文の慶應は無駄にプライド高いから認めたがらないけどノーベル賞受賞者いない時点でも国立より格下だし私立ゆえ税金投入が国立と格差があるから養分にならざるをえない
慶應大学のダメ出ししてると都合の悪い事実だからか反論できなくて愚痴愚痴傷の舐め合いしがみついてる気持ち悪い>>162>>165盲信的養分信者が多いんやな
慶應の先生ですら批判的思考なのに
ダメなところや改善点や悪いところ問題点かなりあるから擁護してる養分信者はマトモだと論破してみてや
慶應のいいところは無駄に仲間意識やプライド高いところやな
慶應医学部も創価学会関係だし

168 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 08:38:18.71 ID:7bdiWpfJr
ビリギャルで情弱国民を慶應は凄いと勘違いさせてるようだがSFCはレベル低過ぎるし東大卒の林先生も凄くないって言ってたからな

169 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 08:40:34.25 ID:O6rTKINw0
阪大経済蹴って、慶應経済に進学した。迷ったよかなり。

170 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 09:50:34.69 ID:glfThnyi0
>>167
親父が東大官僚でも子息が慶應は村上や櫻井がいい例で慶應は実業界や医学界での幹部養成目的なので国内の私学の雄でいいんだろ
>慶應医学部も創価学会関係だし
医学部はそばにあって子息全員慶應だよな
ガチの創価学会信者のたかまつななも慶應だからコネあるんだろうね

171 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 10:01:45.89 ID:wKLLcDN00
大阪週末スク、昨年は古文書学でした
ここ数年、文・法・経が持ち回りで共通科目として専門科目を開講しています

172 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 10:04:34.26 ID:ZQlwGKXid
>>143
完全に同意。>>118みたいな狂信的な慶應通信の信者は本当に気持ちが悪い。まだ分別ができていない未熟な20代半ばの書き込みならまだしも、文章からアラフォー、アラフィフ、アラ還に臭いしかしない。
通信は精神的に未熟な大人が多い印象。

173 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 10:15:17.98 ID:ZQlwGKXid
何度も>118を例に出して悪いが、なぜ、たかが通信教育ごときにそこまで熱くなれるのか不思議。しかも分別を備えているべき30代以上の大人が。
大人が自分の仕事に誇りをもち、自分の仕事を語るときに多少熱くなることはあるかもしれないが。
学部レベルの通信教育で何で?

174 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 10:20:35.62 ID:DAI/vms10
リーマンの仕事は会社の仕事。自分の能力による仕事じゃないって気付くんだよ、30代以上ってのは。

175 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 10:30:17.80 ID:ZQlwGKXid
>>174
それは学生でも分かっていると思う。
分かったうえで、会社や官庁などという大きな組織を利用するために就職するのでは?

176 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 10:31:22.52 ID:DAI/vms10
なぜ熱く慣れるのか、の1つの可能性だよ

177 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 11:06:04.14 ID:ZQlwGKXid
>>176
そういうこともあるかもしれませんね。
ただそれでも、定年間近のアラフィフやアラ還の人だと非常に違和感を感じる。その世代の方には冷静な分別ある大人でいてほしいという個人的願望からきてるかもしてませんが。

178 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 11:07:14.68 ID:DAI/vms10
アラ還は事実上引退(仕事がない)人や、定年前に金を先もらいした飛び出した人だから
いると思うよ。

179 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 11:49:48.84 ID:ZQlwGKXid
>>178
御返事ありがとうございます。私の周囲の慶應出身者は老若男女、通学ですが冷静で落ち着いた感じの方が多く、通信にもついそういうものを期待するのですが、さすがに>>118のような書き込みには非常に違和感を覚えてしまった次第です。

180 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 12:33:01.12 ID:RxPRzoRx0
孔子曰く「四十にして惑わず 五十にして天命を知る 
六十にして耳順い 七十にして 心の欲する所に従いて矩を踰えず」

>>179がいわんとしてることは、論語の40不惑 50知命 60耳順 70従心を通信生に期待したいということ
慶應通信の中高年は、精神年齢があまりにも低いから通学と比してカルシャーショックを感じるそうだ

181 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 12:54:27.12 ID:YqMcsUjEd
先ほど合格通知が届きました。
単なる文章の提出で試験でないのに「合格通知」は、なんだかな…入学許可だけでいいような。
大丈夫とは思ってたけど安心しました。

182 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 13:00:07.64 ID:SjyHZ/mWd
>>181
おめでとうございます。
ただここは常に慶應を通信を叩き続ける変な人がいるんで、こんなスレには近づかない方がいいですよ。
ツイッターとかの方がいい。

183 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 13:07:35.01 ID:SjyHZ/mWd
どんな話になっても叩き続ける方向に流れを持って行くんで、連中の糾弾話の気持ち悪さを際立たせた方がいいね。

184 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 13:10:36.42 ID:7bdiWpfJr
>>170
慶應の幼稚舎から通学全日制の場合ね
それ以外は外部の部外者扱い
慶應医学部と創価学会は癒着している
慶應も創価学会も三色旗だし
>>181
合格通知なだけで入学金を振り込まなければならないが
安易な気持ちなら入学すると後で絶対に後悔する
後悔したいなら入学するといい >>182みたいな都合の悪い事実や意見や問題点や改善点から目を背けて傷の舐め合いする悪い意味で変な老若男女が多い
火のないところに煙は立たぬ

185 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 13:13:06.81 ID:7bdiWpfJr
まあ自己満足趣味で入ってるのも多いがそれを他人に期待するのは叩かれるだけ
自分で満たされてないと思って他人に軽率に満たされようとするのはいつまで経っても不幸なだけ

186 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 13:15:43.09 ID:7bdiWpfJr
慶應の通信は世間的にも評価は低いしここでもウェブサイトのブログ記事も世論の評価が現れている
盲信的な養分の信者が都合の悪い事実から目を背けてマンセーして知らぬが仏の井の中の蛙状態

187 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 13:20:22.37 ID:8qyhAkNed
>>181
ほら。気持ち悪いでしょ
>>184みたいに「後悔したいなら入学するといい」って、
合格通知来たばかりの人によくこんな事が言えるもんだって驚く。
何でおめでとうの一言が言えないのだろう、
まともな人間はこんなスレには関わらないのか吉、触らぬ神に祟りなし

188 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 13:24:49.32 ID:7bdiWpfJr
昔から言われてることだが情弱は調べようとすらしないし周りに詳しい人もいないようだな

189 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 13:28:00.09 ID:7bdiWpfJr
こういう>>187みたいな盲信的な情弱の信者が多いから卒業率も低いし評判も悪い
老婆心だが後悔したいなら入学するといいよ
十中八九後悔するから
例えば 悪質商法の業者から儲かる話をたまたま教えて貰って 詐欺のような体験して後悔したいなら契約してどうぞでおめでとうって言うようなもんだし
安易に思考停止でおめでとうって言う方が無責任で気持ち悪過ぎる

190 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 13:30:25.67 ID:7bdiWpfJr
まともな大学なら悪い評判はないしまともな評判ばかりだよ 真理

191 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 13:32:10.44 ID:f7Gx52dJd
確かにキモいね、昔の学生運動の機関紙みたいな思考で慶應を叩いてるんですね。
キモすぎ、ここには来ません。

192 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 13:33:30.61 ID:7bdiWpfJr
安易な気持ちじゃない
金と時間と余裕がある
地頭と家庭学習習慣がある
都心住み
じゃないなら入学しても浪費するだけで後悔する

193 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 13:36:53.08 ID:7bdiWpfJr
こういう都合の悪い事実に反論できずに問題点を改善しようとしない傷のなめあいしたがる無責任な嫌なら見なければいいのに気持ち悪い養分>>191>>187>>183>>182のアホブロガーやツイカスが多い

大学からの配布資料からもSNSの投稿を問題視しているし公示で処分されてる不正行為の学生も絶えない

194 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 13:39:23.63 ID:+nhgn3ehd
>>192
一言でいいます、
こう言うのを世の中じゃ

余計なお世話って言うんですよ。

あなたから学費出してもらってるわけじゃないんで。

195 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 13:42:06.70 ID:7bdiWpfJr
余計なお世話なのは無責任な>>194だな
問題点を指摘したら必死に言い逃れ開き直りしたがる傷の舐め合い>>194
問題点を蔑ろにするのは学生の質を悪化するだけだしどうせ>>194>>191>>187>>183>>182も後悔しかしていないから傷の舐め合いしたがる飼い慣らされた盲信的な養分の老若男女信者なんだろう

196 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 13:43:32.24 ID:7bdiWpfJr
公益のために素直に改善点は改善しようとする努力が感じられない

197 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 13:47:08.58 ID:yQn30Eiod
>>195
慶應義塾の塾長か慶應義塾の通信教育担当責任者に慶應義塾通信教育課程の問題点をご指摘なさるのが一番の改善点を改める最善の取るべき道じゃないんですかね?
こんな所で張り付いてネチネチするよりも、
慶應義塾ってネチネチタイプよりサッパリした人達が多いと思うけどね。

198 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 13:47:52.30 ID:k/ENB8cKd
入学者や挫折者の納めた学費は卒業生への奨学金だから無駄ではないよね
真実を臆せず発言した桃さんには金時計を贈呈したい

199 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 13:57:29.76 ID:7bdiWpfJr
>>197そういうのに期待しても改善しようしてないから率直な意見なのにもう来ないと言いつつネチネチ言い逃れ開き直りするほうが学生の質の悪さの証明だからな
それはお前が情弱の井の中の蛙の本音と建前を知らない無知なウマシカな盲信的な養分の信者なだけ
まあ1部養分なのを自覚して問題行動や問題発言繰り返しているアホブロガーもいるが

200 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 13:59:19.19 ID:k/ENB8cKd
頑張れば誰でも卒業できると謳ってる軽誘拐があったら入会は絶対避けたほうがいい。

全員卒業なんて教員の人数とキャパからして100%無理だから。
慶應で遊びたいだけなら好きにすればいいが、
目立つな、騒ぐな、他人に迷惑かけるな、不正はするな

201 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 14:01:05.74 ID:gyhDZRMD0
卒論中の者です。

入学して良かったこと
今の所、マジで無い。
慶應の学習経験も自己満足程度かと。
第三者からの良評価は、今のところ頂いた実感は無い。

あ、一つあった。 学費が安いという事。 それだけ、、、かな。


大変なこと
明らかに、大変な事の方が多い。

・社会の目は厳しく、就職では役に立たない。
・レポートを大変と言う人もいるが、特にコツをつかめれば、面倒なだけで難しくは無い。
殆ど何らかのテキストに書いてある事を答えるんだから、問いの要点を掴めれば簡単さ。
・レポより試験がしんどい。例えば、約200頁近くあるテキストから1問だけだされるんだよ。
勉強範囲が広すぎ。仕事の合間の勉強で覚えられる量が限られるってのにさ。
酷い時には、テキストから出題されない試験もあったりする。マジ最悪ケース。
周りの知人も、この試験で手間取り、単位が取れず卒業が伸びてる話をよく耳にする。
僕自身、8年かかった。
・それから慶友会も、社会の縮図というかなんというか。
集まる人間、愚痴ばっかでめんどくさい。(大半は中退予定の人だからだろうな。)
それでも真面目にやっている人たちもいる。
・事務局の人間が冷たいw 問い合わせで電話しても、すぐに切りたそうな対応を何時もしてる。
卒論の製本について生協に電話した事があるけど、生協の担当者の方がよっぽど親切だった。
・卒論はゼミ形式じゃないから、ゼミの人脈なんてない=就活でOB訪問が利用出来ない。
どっかでゼミじゃないから先生を独り占めなんて言ってる人居たけど、そんな事ない。
指導教授によるが、指導は基本たったの2〜3回のみ。 僕は30分の指導だからTotal1時間半だけw
ほとんど自分一人で仕上げる。 指導してもらったと言えるのかどうか謎だと自分でも思う程である。

202 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 14:01:33.50 ID:gyhDZRMD0
想像通りだったこと

特に無いw
想像以上に酷いというのが本音。


想像とは違ったことなど
・経済に強い大学だから経営に活かせるかも?と考えて入学したが、所詮学部レベル。
スクーリングの内容も薄く、実務には活かせられない。(期間短いから当たり前だが。)
・想像以上に、慶応卒が就活で活かせない。 一応慶應扱いって感じ。


勉強したい学科があるらしいけど、それが通信である必要が無いなら、
通信生としてでは無く、普通課程で入る事をオススメする。

わざわざ不毛の道に飛び込む必要無し。後悔するだけ。

203 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 14:13:16.87 ID:IbSCOM88r
10:36 午後 on 土, 3月 25, 2017
慶應通信生の方で、外国語のレポート講評欄を2枚譲っていただける方いらっしゃいませんか?
明後日締切の科目試験合格済のレポートが提出できなくて困っています。どなたか力を貸してください。福岡市在住です。郵送の場合は当然送料を支払います。 できる限りお礼はしますので、どうか…

204 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 14:43:55.42 ID:GKaCnLwir
卒業できる人って入学時や日頃の言動でわかるよね

205 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 15:10:08.06 ID:OhEVtS5jd
>>201
>>202
同感です。ただ私の場合は独学でやる予定がペースメーカーがあった方がいいという理由で通信始めており、大きな期待もないので特に失望もしていません。慶應の名前で就職を有利にしようと考えた人は期待が大きかっただけに通信に失望が大きいかも。

206 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 15:14:11.01 ID:sn7Hk9ynr
通信に就職や社会的世間的他者からの評価を求めても失望するだけ
就職仕事も決まってて 自己満足 趣味 生涯学習 独学する人達の集まり
就職や社会的評価を求めたいなら通学

207 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 15:15:32.22 ID:sn7Hk9ynr
カルチャースクールみたいなもので通学からしたら外部の部外者扱いだから卒業しても自己満足

208 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 15:16:47.66 ID:AU4tygFAa
世間から見れば慶應だろうがどこだろうが
「ああ通信ね…勉強好きなんですね〜」で
終わりだから、挫折して必死に叩いてる奴も
卒業生に嫉妬しなくていいんだよ。

209 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 15:20:26.73 ID:YG8gAPjor
通信卒業生だけど嫉妬されるようなものじゃないくらい落胆したし通学の人達に嫉妬してしまう

210 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 15:22:42.70 ID:YG8gAPjor
慶應の通信は通学に金や頭が足りなくて入れなかった挫折者の集まりですね

211 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 15:25:10.80 ID:dkOvrILad
慶應通信は自己満足の世界で就職の役にも立たないということには同意ですが、通信でも卒業したこと自体は素晴らしいと思いますけどね。何でもやりきるということは大事だと思います。

212 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 15:27:56.22 ID:dkOvrILad
上に法甲と教職が最難関と書いてあったけど、法甲を最短2年半で卒業する人はいるのでしょうか。
経済や法乙はたまにお見かけしますが、法甲はあまり聞かないので。

213 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 15:32:50.54 ID:wywJS02ir
確かに何事もやりきる事はいいかもしれないが
苦労して卒業した俺は凄いって押し付けがましいのが居るから反感持たれてる
認められたいために頑張ってきたことを求めるのは人間として器が小さい

214 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 15:36:43.24 ID:wywJS02ir
仕事でも人間関係でも自慢話や誇示は反感持たれて嫌われて人間としての株が下がるから程々に

215 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 15:38:57.88 ID:YqMcsUjEd
181です。
卒論中のかたの話が聞けて良かった。

私は192に全部当てはまっていて、自営業なので、慶應名も学歴も不要です。
状況は十人十色でしょう。私は恵まれてます。
また、内部生と学部生、一人づつ知り合いはいますが、それを意識したものではなかったです。

去年一年間、デリバティブを独学してたので、体系的に整理して論文で評価してもらおう、ってのが慶應しかないかな、と思ったので。

専門外の事って自分では判定できないですから。
本職はソフトウェアですが、そっちなら自分で判定できますけどね。書籍も適切に解釈できてます。

慶應以外、他にあったとすると、探し方がダメな情弱ということになりますが…

216 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 15:40:54.05 ID:wywJS02ir
不合格者も多いから合格できたのはおめでとうだな

217 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 15:45:01.49 ID:wywJS02ir
その通りここは十人十色多様な人が集まっている
慶應の名も学歴も不要なら論文評価の腕試しにもなるな
慶應の型にあてはまらないといけないことになるが
本職がソフトウェアならそれに特化した資格取得した方が有意義だと思う

218 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 15:46:17.30 ID:0KjVc9Csd
>>213
>>214
それよく分かります。このスレ見てるとそういう卒業生多そう。あまり慶應らしくない。慶應の通学卒業生見てると、難しいことでも涼しい顔してやり遂げている人が多い印象ですが、通信は真逆。この辺りが通学と通信の評価が別れるポイントかも。

219 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 15:48:05.77 ID:wywJS02ir
ソフトウェアやプログラミング関連に関しては慶應はスクーリングの情報系の講義が開講されているが内容も薄く初学者向けで専門的ではないし期間もわずかだから実務には生かせられないし慶應では疎いからSFCの方がマシな分もある

220 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 15:54:14.23 ID:YqMcsUjEd
あ、182さん、ありがとう。
長文で書き忘れてしまった。

あと、私は多分、卒業しても慶應卒の知人には話さないんじゃないかな。カルチャースクールとあったけど、本質的には自己啓発的な活動としか思ってないので…
苦学とか就職とかの話もありますけど、人それぞれでしょうね。

ただ、試験もない書類選考ですから、合格しましたっ!って言われても、リアクション困りそう。

221 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 15:56:38.21 ID:wywJS02ir
>>218
ブロガーにもそういうのが多いから
叩かれる原因にもそういう所以がある
器の大きさや育ちの違いだと思うな
通信は支援が少なく独力が求められるからそれで必死で切羽詰まりやすくなるのもあるな

222 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 16:11:09.93 ID:YqMcsUjEd
217さん、ホントそう、腕試しのイメージです。試合前のドキドキ、ワクワク感のようなものがたまらないのです。

ソフトウェアは20年以上実務経験があって、資格もあって会社作って10年以上続いているので、ソフトウェアでの学部卒は考えませんでした。

最近はソフトウェアメトリクスに傾斜していることもあって、学術的な方に振れていますので、院なら考えますね。自分のテーマをネタにして。

223 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 16:22:27.63 ID:RxPRzoRx0
>>205
それ知恵袋のコピペですよ
そういうのを瞬時に判断できるネットリテラシーも慶應通信卒業には必要です
ただ、その方が仰ってることは概ね正しいです
おそらく学士入学で経済を8年かけて卒業でしょう

224 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 16:30:17.63 ID:gyhDZRMD0
>>223
違うよ?

225 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 16:31:33.12 ID:gyhDZRMD0
平均的には、三十代までを精神年齢を子供に数えていいだろう。孔子は「四十にして惑わず」といった。
逆にいえば、四十歳までは惑いつづけるのが普通だということだ。
僕の場合もそうだった。青春が終わった自覚と共に、孔子がいった「不惑」とはこういうことであったのかと思った記憶がある。

226 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 16:32:22.13 ID:RxPRzoRx0
>>212
はっきり言って、最短卒業は全然価値ないです。十代で入って現役生ならそれは凄いことですが。
本題ですが、法甲を最短で卒業しようとして、卒業試験で落とされた人がいます。
最短卒業に価値を見いだしたのでしょうが、甲類の難科目を避けてメッキが剥がれたからです。
難科目に挑戦しながら、卒論も並行するとなると99,9%最短卒業は無理です。

227 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 16:34:18.82 ID:gyhDZRMD0
コンマの使い方を勉強しましょう

228 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 16:41:18.80 ID:RxPRzoRx0
孔子は15で学問を始めて30には自立して自己を確立しています。
>>223みたいなプータローと一緒にしないでください。

229 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 16:42:20.65 ID:RxPRzoRx0
アンカーを間違えました。
孔子は15で学問を始めて30には自立して自己を確立しています。
>>225みたいな精神年齢の幼いプータローと一緒にしないでください。

230 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 16:48:54.19 ID:gyhDZRMD0
孔子曰く、
吾十有五にして学に志す。
三十にして立つ。
四十にして惑はず。
五十にして天命を知る。
六十にして耳順ふ。
七十にして心の欲する所に従へども、矩を踰えず。

孔子が一生を回顧して、その人間形成の過程を述べたもの。

孔子は15で学問を志し30には自立して50で天命を熟知しています。
>>229みたいなアンカーやコンマの使い方を間違える精神年齢の幼いプータローと一緒にしないでください。

231 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 16:51:42.50 ID:gyhDZRMD0
孔子曰く 「吾、十有五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして迷わず。」 と言う事は、孔子も15まで勉強に目覚めなかった、30まで自立できなかった、40まで迷い続けたとも取れる。

232 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 16:52:10.62 ID:k/ENB8cKd
そうやってすぐ顔を真っ赤にして反撃するから精神年齢が低いっていわれるんだよ
お前はただのクズニートじゃん

233 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 16:54:03.66 ID:gyhDZRMD0
頑張れば誰でも卒業できると謳ってる軽誘拐があったら入会は絶対避けたほうがいい。

全員卒業なんて教員の人数とキャパからして100%無理だから。
慶應で遊びたいだけなら好きにすればいいが、
目立つな、騒ぐな、他人に迷惑かけるな、不正はするな、自慢はするな、自己紹介はするな、

234 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 16:57:41.50 ID:vav+cIbSr
無職ニート歴17年の底辺通信大学卒独身の俺(42歳)が、ハローワークに行って介護職の案件紹介されて応募して内定を先月に貰ったのよ。
やっと社会人復帰できて嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までさ、やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせててスゲー嬉しかったよ。

で、3月20日に初出勤したわけ。
俺の想像では、お年寄りの車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、図々しいジジババの命令聞いたり体拭いたり、残飯や糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw俺ばっかり押し付けるし正直きついししんどいし糞だるいし最悪!
あったまきて萎えたから次の日無断で休んでそれから行ってないし電話大量に鳴ってもも連絡してないw

ちゃんと求人票に明確に具体的に書いとけ!ボケー!
ちなみに友人にも親にも辞めた事はまだ言ってないし休みもらってる事にしてる。

235 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 17:22:15.27 ID:DAI/vms10
>>220
それが志願書担当の教授がでてきて、実は(うちで)やっていけるか文章読ませていただいて
見ていると、昨年のオリエンテーションでは言ってましたけどね。
つまり教授の目にはあなたの文章はかなったんで合格したんですよ。

236 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 17:22:25.52 ID:t1mgC5Ol0
目立つ
騒ぐ

学校だから目立って騒ぐのは当たり前。
禅寺じゃねーんだから。
それとも修道院かよ、おっさんよ。w

237 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 17:24:07.09 ID:t1mgC5Ol0
かなり変なおっさんだな、

238 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 17:29:22.46 ID:Ujn70blmr
マナーや礼儀を知らないとトラブルや問題発生人間関係こじれる原因となる

239 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 17:36:14.73 ID:egMv3HFwd
目立つな、騒ぐなって言ってる様な人は放送大学に編入しなよ。
日吉は高校生もいるし練習で普通部や女子高、志木高の人もやって来る。
やかましく目立つ集団が出て来るのは当たり前、自己紹介も禁止ならホントに修行僧だなw

240 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 17:55:50.11 ID:k/ENB8cKd
>>238
マナーをちゃんとしてても逆恨み事案もあるからなんともいえんよ
このスレからもわかるように勝手に火種を作って放火して煙を立てる奴もいるし

241 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 18:17:46.39 ID:2OUJD8Fnr
類は友を呼ぶ

242 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 21:55:10.74 ID:g2uRRdaSp
>>157
島根大を叩く方向にどうしても持っていきたいようだなw

マジレスで言ってるならご愁傷様
島根大非医とか地元の進学校にもバカにされてるところだからな

243 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 22:02:17.52 ID:Bf50BM1da
>>242
その進学校には私立全般もバカにされてるんですがそれは

244 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 22:10:19.31 ID:g2uRRdaSp
>>243
島根の進学校は実績見りゃトップでも大したことないぞ
トップ校の下半分なんぞは早慶一般にすらひっかからんバカばかりだ

私立といっても
島根の馬鹿私立と都内の有名私立では全く意味が違う

245 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 22:13:10.68 ID:k/ENB8cKd
もう明治が一番ってことでいいじゃないか
いい年したオッサンがつまらないことで喧嘩するなよ

246 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 22:13:16.53 ID:g2uRRdaSp
島根トップの松江北の実績見たらワロタ

早慶合わせて1桁w
国立も東大京大少なすぎだろw
レベル低すぎ

247 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 22:13:50.38 ID:g2uRRdaSp
明治はジャニーズやプロレスラーが行く脳筋馬鹿大のイメージ

248 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 22:31:26.16 ID:ipk5oxEa0
世界人類が平和でありがとうございます
スズタが表彰されなかったことに感謝して
今晩も塾生・塾員集まってお祝いしました
あと10年は卒業の季節にお祝いの予定です
新潟に震度7直下型が来ますように
おやすみなさい

249 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 22:42:00.32 ID:c1gB7XCZr
今年明治は一般個別の合格者をものすごく絞った。
全学は合格者が増えたが、志願者も増えたから難化は確実だ。

個別60,701 10,719 5.66 −1,684 −13.6%減
全学19,740 . 3,139 6.29 + 138 +. 4.6%増

明治 29.2.7 更新 最終2/3締切
全学 19740(17956)110%(確定)
個別 60664(60374)100%
センター 32466 (30170)108%(前期確定)
合計 112870(108500) 104%

今年定員増の大学はレベルの低下が予想される。MARCHでは明治が突出し、定員大幅増の立教青学中央との差が開くだろう。

【図表3】2017 年度入学定員増を予定する主な大学 ※文科省資料より
http://www.keinet.ne.jp/topics/16/20161221.pdf
2016 -2017  増員数
青山学院 3,902 4,220 +318
中央 5,527 5,981 +454
東京理科 3,565 3,890 +325
東洋 6,732 7,301 +569
日本 14,760 14,869 +109
立教 4,150 4,604 +454
立命館 7,157 7,629 +472
龍谷 4,539 4,693 +154
近畿 7,050 7,970 +920

250 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 22:42:31.92 ID:c1gB7XCZr
明治の定員は6730人。去年は入学者が定員より590人も多かった。
今年明治は個別全学合わせて約1550人も合格者を減らした。
ほかにセンター利用入試と個別入試で追加合格が出るかもしれないが、これだけ減らしても定員は超えるだろう。
合格者が1割減れば偏差値は1ポイントは上がる。上智の偏差値操作がさらにひどくなっても上智を抜く可能性は高い。

私立偏差値ランキング
https://www.minkou.jp/university/ranking/deviation/c=1/ct=1/

明治  総数 一般  AO 指定 公募 付属 留学  他 一般率
文   -710 -578  × --14 --54 --56 ---7 --1  81.4%
法   -961 -715  × --88 --35 -111 ---5 --7  74.4%
商   1051 -759  × --58 --65 -150 --19 --0  72.2%
政経 1038 -622  × -178 --70 -143 --13 -12  59.9%
経営 -794 -543  × --90 --30 --84 --47 --0  68.4%
情報 -495 -418  ×   × ---5 --53 --19 --0  84.4%
数理 -311 -248  × --24 ---5 --34 ---0 --0  79.7%
理工 1024 -687  26 -188 ---7 --93 --23 --0  67.1%
農   -534 -431  -7   × --47 --41 ---8 --0  80.7%
国際 -402 -310  × ---6 ---6 --29 --45 --6  77.1%
総計 7320 5311  33 -646 -324 -794 -186 -26  72.6%

上智   総数 一般  AO 指定 公募 付属 留学  他 一般率
神   --46 --22  × ---6 --12   × ---1 --5  47.8%
文   -541 -295  × --45 --99   × --13 -89  54.5%
外語 -513 -219  × --45 -130   × ---5 114  42.7%
法   -332 -200  × --29 --44   × --14 -45  60.2%
経済 -332 -242  × --16 --30   × --16 -28  72.9%
人間 -322 -176  × --12 --54   × --20 -60  54.7%
総合 -244 -111  × --16 --70   × ---5 -42  45.5%
国際 --82   ×  × ---3 --37   ×   × -42  . 0.0%
理工 -392 -212  × -125 --11   × --20 -24  54.1%
総計 2804 1477  × -297 -487   × --94 449  52.7%

251 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 22:45:52.34 ID:c1gB7XCZr
明治大学と言えば女性も大活躍だ。特に地方出身の女優、女子アナの活躍が目立つ。
明大はミッション系大学に比べ女性は少ないが、その活躍は際立っている。彼女たちは高い志をもって明大に進学した。地方で埋もれていればスターにならなかっただろう。
往年の大女優、松原智恵子は名古屋出身、田中裕子は札幌の高校出身だ。
最近では原田夏希が静岡、北川景子が神戸、泉里香が京都、山本美月が福岡出身だ。
女子アナではテレ朝の林美沙希が名古屋、田中萌が山形、TBSの山本恵里伽が熊本出身だ。

現在放送中のフジテレビのドラマは2人の明大出身女優がカギを握る!
泉里香 https://mdpr.jp/news/detail/1657030
卒業写真(式は東日本大震災で中止)慶應通信68【部外者は無視で塾生しあわせ】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚
山本美月 卒業写真http://www.oricon.co.jp/news/2035618/photo/1/
2人はモデル出身。明大では泉里香が3年先輩だ。

山本美月は明大の先輩との共演も多い。
向井理は9年先輩 http://www.cinemacafe.net/article/2014/08/14/25306.html

北川景子と同期の井上真央もNHKの朝ドラ「おひさま」に出演

今年度は川島海荷が明大を卒業し、新たなヒロイン 上白石萌音が入学した。

252 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 22:53:00.94 ID:Bf50BM1da
>>246
それでも島根では東大・京大に次いで島根大が親孝行とされる
早慶はガチで島根大より下だと認識されてるよ
関西や中部の進学校からも結構来てる
奴等は皆、関関同立や南山を蹴ってたよ

253 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 22:57:34.25 ID:RxPRzoRx0
関西人と関東人の認識の違いだな
関西では卒後の就職のことも考えて地元公立志向が強い
高校教師も下手な私立より底辺公立に進学するよう進路指導する
大阪なんかは特にそうだろ

254 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 22:59:39.58 ID:RxPRzoRx0
関西ではマーチは高学歴扱いされないのも事実だよ
早慶も就活失敗したらよそ者っていうか都落ちした感じで見られる

255 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 23:04:39.50 ID:RxPRzoRx0
てかお前らの大好きなサイトーさんが正にそうだろ
府立大なんて親からしたら自慢の息子だよ
早慶に受かるより周りに自慢できる

256 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 23:10:12.42 ID:pSQTuBdlr
サイトー「慶應の通信は難化した(最短卒業した俺は偉い)」

257 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 23:16:07.20 ID:O6rTKINw0
いや島根大と同じぐらいの国立底辺の茨大より早慶が下ってことも、
琉球大学より早慶が下ってこともない。

だいたい偏差値が全然段違い
ただ、地元の国立偉いっていう田舎者の思考は根強くある。
絶対に早慶合格したら、そっち選ぶだろ。
地元底辺国立と早慶受験と両方やる奴はあんまいない。

親孝行だから、親がいいっていうのは社会的なよさであって、
大学のよさじゃないやん

258 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 23:16:43.77 ID:O6rTKINw0
さいとーさんのブログはもう古い。
レポート添削やっているやつは通報された

259 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 23:18:13.97 ID:59OQXiEF0
>>257
今はどうか知らないけど、
昔、地元の看板国立は落ちて、
偏差値10違う首都圏の有名私大に合格という不思議な現象があったけど、
今でもあるかなあ?

260 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 23:18:51.35 ID:O6rTKINw0
>>252
島根大学の学歴がいやで慶應通信の人いるやん。
関関同立、南山のほうが偏差値や通りはいいけど、地方国立のほうが
学費が安いからそっちにしただけで、財力があったら有名私立のほうが
就職もいい。島根に骨を埋めるならかまわんが

261 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 23:19:11.75 ID:pSQTuBdlr
だから最近消えたのか

262 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 23:20:27.08 ID:O6rTKINw0
だって私立はマーク式で三科目ぐらいだから。
記述式でセンターと二次試験だと、まんべんなく試験対策ができないと
落ちる。

あと昔噂で早稲田などのマンモス私立は、パチンコやってて受験してないのに
コンピュータのミスで合格したて神話があったw

263 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 23:38:05.28 ID:RxPRzoRx0
K谷さんの最新日記の記事が過激で寒気がした思考回路がやばすぎる
三田メディアセンターを乗っ取りたいとかいいだしてる
この人は大学を出入り禁止にしたほうがいいんじゃあ・・

264 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 23:40:42.68 ID:pSQTuBdlr
ブロガーの問題発言絶えないな

265 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 23:43:43.93 ID:RxPRzoRx0
この人卒業生だしどうするんだろ・・
サイトーさんやS太さんの比じゃないくらい本気でやばい
自分には慶應通信しかない・・ってクスリでもやってるのか?

266 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 23:50:48.76 ID:O6rTKINw0
っていうかそのブログわからない。
ヤバい人は沢山通信にいるから

267 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 23:53:32.76 ID:O6rTKINw0
http://keio-english.hatenablog.com/

こいつも金目当て 800の分際で

268 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 23:54:32.44 ID:O6rTKINw0
・慶応義塾大学通信教育課程の英語の単位がとれない

・英語の勉強の仕方を教えてほしい



1時間 4500円



講師経歴

早稲田大学卒業

TOEIC870点(10年ほど前です)

外国企業で3年勤務、2年間海外生活

269 :名無し生涯学習:2017/03/26(日) 23:54:36.06 ID:pSQTuBdlr
そういや無断で写真撮影して無断でブログに画像載せてた合掌の人話題にならなくなったな

270 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 00:04:48.95 ID:fjG3ryGBd
>>266
>>266
今までのヤバイ人のなかで断トツでヤバイ。
本気だと言ってるから笑えないし。
念のために文学部一類卒業生だから。
他学部に影響がでなければいいんだけど。

271 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 00:05:19.56 ID:tPHWXFV70
みなさん、こんにちわ。
2012年に文学部を卒業した神○佑○と申します。
私は以前より、
慶應通信のレポートに特化したサイトを作っております。

以下にURLを貼りますので、レポートで悩んでいる方がいれば、ご覧になってくださいませ。

〜掲載にあたって〜

本会は卒業生の交流がメインであることを承知の上で、
少しでも自分の経験が他の誰かのに活かされればと思い、
この場をお借りした次第でございます。

通信三田会に宣伝してどうする。

272 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 00:06:53.17 ID:tPHWXFV70
http://keitsu-report-kakikata.com/category22/entry110.html

273 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 00:08:46.56 ID:fjG3ryGBd
アワビヌードの宮ねえもブログ閉鎖だって。
貴重なアワビを無駄にしやがって。
フライデー売名ヌードといいここは無法者の更生施設じゃねえっての。

274 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 00:10:24.03 ID:tPHWXFV70
http://www.facebook.com/yuki.kamiya.908347

慶應通信を飯のネタにするために退職までする。
来週メディア行くから顔を覚えた。

275 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 00:44:31.81 ID:Z57osU4sM
アクセスアップとお小遣い稼ぎの裏技
トラフィックエクスチェンジ
http://tra-chan.jugem.jp/?eid=1

276 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 00:47:05.63 ID:4Yi+Dc6lr
卒業してまで不正行為 しかも誤字も堂々としてるし文学部1類の卒業生のレベルの低さを知らしめてるな

277 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 00:47:43.86 ID:4Yi+Dc6lr
>>275
アフィカス乞食は一生苦しむ

278 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 01:10:25.19 ID:fjG3ryGBd
>>267
最近はこの手のビジネスを企む輩多いね
特に代表やYUKIなど経済が急速に汚染されてる
こいつら全員グルなんじゃないの

279 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 01:18:24.82 ID:tPHWXFV70
とりあえず学習相談と事務局に相談してみる。

不正行為して、レポートは合格しても、そういうひとは他人の手(この場合
指南してくれる○谷)が入らないと書けないわけで。
ということは卒論指導でうまくいかなくなる。だから卒業はできない。
外部の論文作成業者を使うかもしれないが。

また○谷は、文学部の狭い範囲の科目にしか対応できない。
たとえば英米の科目や法学部、経済は無理。

商売なりたつのかな。
ダミーで登録してあってみようかな。危険か。

経済は不正行為やりやすく、スクでそういう話しばかりして、狡くても
卒業してなんぼ、と下品な話しをずっとしていたグループがあった。
必修が多く、同じ科目をとる学部はそうなる。

280 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 01:59:17.31 ID:4Yi+Dc6lr
不正行為は相談が殺到すれば処分されるだろう

281 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 03:53:57.05 ID:LPRim5cY0
>>257
茨大って茨城でも基本バカ扱いだからね
東京>一(工)>東北≧早慶>筑波>横国千葉>埼玉マーチ>茨城>ニッコマ

282 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 04:02:05.10 ID:LPRim5cY0
もちろん茨大と早慶併願もまずありえない
筑波と早慶ならまあ
ただ筑波も地元民の評価は不当に低い気がする

283 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 05:43:01.44 ID:KcQzKOwKd
>>236
>>239
こういうバカがいるから、慶應通信は通学に比べてバカにされるんだよ。
高校生や10代の大学生が騒ぐのと、いい歳したオッサンオバサンが騒いでいるのとでは、全く意味合いが違うだろ?

284 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 08:11:50.09 ID:bI3D6v/s0
おはようございます
今日も明治大学商学部除いて世界人類が平和でありますように
新潟に震度7直下型地震がきますように

285 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 11:42:12.97 ID:7ky8J8Hnd
>>226
やはり法甲はまともに取り組めば最難関なんですね。難科目とは会社法や債権法あたりでしょうか?
最短を狙っていなくても、法甲だと速い人でどのくらいの年数になるか気になります。
学士入学の人だと3年半くらい?速い人で5年だと普通は10年かかりますね。

286 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 15:20:33.49 ID:fjG3ryGBd
>>285
法甲は卒論執筆に最低2年は必要らしいですよ
仕事しながらだと学士入学でも6年はかかるんじゃないですか?
スクーリングの休暇をとるのが大変だと聞きます
人によりけりですが憲法以外は全て難関です

287 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 18:12:32.92 ID:4eiTz9ERd
>>286
社会人の学士入学だと、卒論以外の単位取得に4年、卒論に2年が標準といった感じでしょうか。
法甲はレポート通すのも大変なんですね。
でもなぜ憲法だけが難関ではないのでしょうか?

288 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 19:56:31.39 ID:VTisJnTH0
>>283
がバカっぽい

289 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 20:06:25.84 ID:ohF3jZXC0
>>287
憲法は指導が緩いからじゃないですかね?
平和や人権など、テーマが取っつきやすいってのもあるかも
情報収集命の軽誘拐幹部に聞けば全部わかりますよ

290 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 21:59:21.53 ID:fpacsPqvd
>>288
お前、>>236>>239だろ?
こんな幼稚な返ししか出来ないのかw
無様だなw

291 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 23:00:20.27 ID:kny37ejbd
不合格でした。(マジです。)


もう二度、妙な事は考えません、すいませんでした。

292 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 23:17:18.40 ID:VTisJnTH0
>>290 全く違う。バカか。

293 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 23:23:02.42 ID:VTisJnTH0
S太はん、法律学部のブログ更新止めといたほうがいい。
有象無象がからむ理由をつくるだけ。

294 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 23:26:42.85 ID:VvO6YtjBd
>>289
取っつきやすいという科目特性もあるでしょうが、教員個人の特性の方が強そうな感じですね。
こういう科目を中心としたテーマを選択しないと卒業が随分と遅れそうですね。

295 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 00:02:16.06 ID:+MVdfda30
>>283
馬鹿騒ぎする馬鹿の耳に念仏だよ

296 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 00:03:23.30 ID:+MVdfda30
>>290
低知能のDQNパーリーピーポーだからな

297 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 00:06:13.56 ID:+MVdfda30
>>291
入学試験不合格?養分に相応しくなかったと思えばよし

298 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 00:08:23.40 ID:+MVdfda30
鈴太やら七志やら桃太郎やら名前の意味知ってるやついる?

299 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 00:40:32.71 ID:uySuaYpO0
>>297
入学試験不合格です。
何かもう覚めちゃいました。
法政大学に出願します。
神宮で会いましょう。
やっぱり慶應義塾って独特ですね。

300 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 00:46:47.27 ID:LXQ/ihTd0
自分の能力の不足だとは思わないところが
ポイント。
法政も卒業率低いよ。

301 :通報しました:2017/03/28(火) 00:49:32.30 ID:LXQ/ihTd0
さて、退職した理由ですが、実は慶應通信の指導を本格化させるためです。
自分の野望を話すと、このサイトを超・超・超巨大化させたい!
どれくらい巨大化させたいかというと、このメディアセンターごと乗っ取りたいくらいです。いや、本気で。


それに関して。
先日、「3月のライオン」という映画を見たのですが、そのなかで主演の神木隆之介くんのセリフに「俺には将棋しかないんだよおお!」がありました。

それと同じで、僕には慶應通信しかありません。
とにかくここで学んだことを1つも失いたくないのです。
そしてすべての慶通生に衝撃を与えたい。
「卒業できる!」と本気で思ってもらうために、有益な情報は全部あげたい。そう思っています。
こんな感じで夏まではメディアセンターに通い文献を読んでいることと思います。一緒に勉強したい人はぜひ!ついでにレポートのアドバイスも出せますよ(^^)/
慶應通信を必ず卒業するための情報がすべて手に入る無料メールマガジンで。

302 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 00:51:04.73 ID:LXQ/ihTd0
別の意味で衝撃だわ。こんな輩に指南されなくても卒業できる。
慶應通信しかないってw
慶應通信で得たものをなくしたくないなら、こんなバカな商売やらないで
まともな生活しろ。

メルマガダミーでとって通報。

303 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 00:57:04.62 ID:NTnBfpzha
>>297
>>299
不合格って、通学の話?

通学だったらスレチじゃないの?

304 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 01:46:38.09 ID:/XiNJjlAd
上で合格したと書いたものですが、
通信でも合格という言葉で書かれてたので、
不合格という表現もあるのでは…
残念でしたね、法政の方、頑張ってください。

若い方だと、成績重視ってありましたから、
志望動機とかが弱いとダメなんですかね…

305 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 01:47:48.05 ID:/XiNJjlAd
成績重視ってのは、願書の説明にありました。

306 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 02:11:13.37 ID:zJslcOotH
そういや慶應通信入学試験2度不合格になってた自称アスペの人が居たな

307 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 02:12:15.88 ID:zJslcOotH
成績は高校時代の内申書か
願書志望理由書書評だけじゃなく内申書で素行や成績悪けりゃ落とされるだろう

308 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 05:57:20.74 ID:Vd38+vgPd
>>301
逆に当局からのダメだしで学位なくなったり、
多くを失いそう

309 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 07:11:29.08 ID:NTnBfpzha
>>304
今年の課題なんだった?

310 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 07:18:16.43 ID:/XiNJjlAd
すぐ上でも書かれましたけど、
・志望理由
・書評
・慶應通信である理由
でしたね。

志望理由は、これまでの学習歴、大学で学習する理由とか内容、そして未来への活かし方、みたいな感じだったと思います。

毎年違うんでしょうか?

311 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 07:31:53.61 ID:NTnBfpzha
>>310
>入学試験不合格

>299は試験受けたらしいけど何それ?

312 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 08:00:08.61 ID:/XiNJjlAd
あれを入学試験と表現してるのではないかと…

313 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 08:03:26.85 ID:NTnBfpzha
>>312
いや、試験なんて文言無いからどう見ても変でしょ。

314 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 08:17:57.61 ID:5a0GbCE+0
おはようございます
今日も明治商学部以外の世界人類が平和でありますように
すずたがはやくしにますように

315 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 11:24:10.73 ID:GQXNsrwp0
志望理由書が単独書類としてあるわけではなく、志望理由書に設問が3つある構成になってるね・

志望理由書
1. 大学で何を学ぼうとしているのか
2. 書籍を選び論法
3. なぜ慶應通信を選んだのか

選考方法:書類先行による。

316 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 12:15:52.42 ID:8Hou3QUar
これがある意味入学試験と捉えられる


志望理由書
1. 大学で何を学ぼうとしているのか
2. 書籍を選び論法
3. なぜ慶應通信を選んだのか

選考方法:書類先行による。

317 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 12:16:48.74 ID:8Hou3QUar
頭でっかちに入学試験は学力のペーパーテストって思い込んでたら変だと思うのもわかる

318 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 13:18:01.74 ID:eWDE6Ktyd
>>301
SNSのアイコンを自撮り画像にしてる人は殆どメンヘラか自己愛か出会い厨だから関わらないほうがいい
こんな危険人物が毎日入り浸ってるんだから三田メディアで勉強してる通学生が心配だな

319 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 13:25:12.74 ID:eWDE6Ktyd
心理学科ってなんだよ
心理学専攻ならわかるけども

320 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 16:18:28.43 ID:fIiycw7ad
実際、今年の選考はどうだったの?
通学課程はどの大学も不合格続出だったんだろ?

321 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 21:49:52.73 ID:h2plsA/G0
選考は緩くていいから、慶應通信は中退したら罰金制度と、
卒業後に何か問題行動を起こしたら学位剥奪制度を要望したい。

322 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 22:10:32.21 ID:GQXNsrwp0
S太けっきょく4月以降もブログ書くのか、
書かないとか書いてたのに

323 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 22:50:39.83 ID:OHeCPB2ud
当局に対し自重する姿勢を一時的に見せただけ
ブログが卒業に影響しないと分かり、調子に
乗っているんだろう
卒業すれば、こっちの者ということか

324 :名無し生涯学習:2017/03/28(火) 22:59:20.99 ID:l7edZPXpa
>>323
まぁ実際何のおとがめもないわけだしね
ブログが原因で表彰漏れしたという話もあるけどこればかりは大学側にしかわからない
事務局だって本当にブロガーを問題視してるのかすらわからないし
もうとことんブログ使って事務局叩いて欲しいわ

325 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 00:21:15.15 ID:DE/yQuaT0
合格通知届いてた。
Twitterで検索すると不合格を写真付きで載せてる人もいて、落とされる人いるんだなーと。
一先ず安心ですわ

326 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 00:54:37.68 ID:6vNhuwvh0
学士入学で不合格って人もネットで見た。
一体どんな基準で選考してるんだ?

327 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 02:27:24.36 ID:zRGe3skwK
慶應通信 入学者

2014年度 1149人
2015年度 1393人
2016年度 831人

2017年度 人

328 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 08:49:47.65 ID:XZKPwhNj0
もうB学会には来てほしくない。

329 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 10:00:32.41 ID:gvzcit0z0
文章が論理的に書けるかどうか
動機づけが明確かどうか

が基準ではないか。

330 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 10:27:09.18 ID:6vNhuwvh0
不合格通知と
学士入学で不合格の人は確かにネットで確認した。

不思議な感覚になった、どうしたら不合格の書類を提出出来るんだ?

学士入学って一回は大学卒業してるんだろ?

331 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 10:43:10.71 ID:mTHVf5eb0
学士入学でも放送大学とかほとんど長文を書かずに卒業できる場合の人もいるからそうなる
あと通学でもFランクならまともに書けない場合もあるだろ
あと卒論を書いていないと結果的に不合格の可能性が若干高まるかもしれないな
卒論を書けない可能性があるからな
卒論を書いている人で学士入学不合格の比率はそれほど高くないだろ
通学のマーチを自慢し過ぎて時計は逃したがマーチの通学に行ってた人には関係ない話だけどw

332 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 12:20:13.03 ID:nUy/nncypNIKU
書類不備も不合格になる

333 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 12:30:54.00 ID:eWoi1sXvdNIKU
書類不備は受付されない
よって不合格もない
事務局から必要書類を出すように電話くるよ

334 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 12:50:33.59 ID:nUy/nncypNIKU
いや不合格になるから
慶應通信の学校関係者に聞いてる

335 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 15:44:11.46 ID:nMj5oC/udNIKU
>>327
去年の難化スレでも指摘されてたけど、
入学者の減少は単に志願者が減ってるだけでしょう。
俺スゲーは恥ずかしいからやめなさい。

それより、学士入学が増えてるはずのに、
それに反比例して卒業生の数は減ってきてるから、
卒業は昔と比べて確実に難しくなってる。

336 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 16:05:20.28 ID:/vdgo/9D0NIKU
卒業が難しい状態が正しいのであって
文学部T類で社会学や法学部甲類で憲法
明治商学部で経済学部がおかしかったんだな。

337 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 16:30:49.21 ID:9HvHOINc0NIKU
慶應の通信に入学自体が罰ゲームで罰金養分泥沼化やからな

338 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 16:31:43.25 ID:mJOrLQcyrNIKU
書類不備は受理不可

339 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 16:49:06.76 ID:PIgjKnGR0NIKU
慶應の年間に出てる直近10年の数字によると、
経済・文学部で弾かれた率17%、法学で21%あたりだから
減ってることが理由ともいえない。
なお慶應は書類不備だと志願書まんま返却で「受理できません」だから
不受理者は含まれていない。

340 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 16:52:13.67 ID:PIgjKnGR0NIKU
不合格の人は不合格通知書が来る人であり、
不受理者には、志願書には一切記入のない志願書一式がもどされるだけで、不合格通知書はこない。

341 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 20:17:11.89 ID:CRasR6vrMNIKU
71期でMさん口調でかつコメント拒否が同じな人発見。

342 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 21:24:17.76 ID:CkKeKrqE0NIKU
かぼさんたまにamazonの商品紹介してるよね
ブログ村ランク一位だから企業案件がきてるのかな

343 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 22:14:32.85 ID:/vdgo/9D0NIKU
かぼす会は慶通の良心。
桃組はメンバーいない。
明治商学部は無価値。
アールサイトーは脳機能障害。
その知人はうつ病

344 :名無し生涯学習:2017/03/29(水) 23:22:11.05 ID:gvzcit0z0NIKU
えっっっっっっっ?

345 :名無し生涯学習:2017/03/30(木) 01:54:54.78 ID:NWX1x03w0
>>342
サイトーと同じアフィカスの乞食やろ

rm
lud20170330072739
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1490018280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「慶應通信68【部外者は無視で塾生しあわせ】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
慶應通信vol.58【嫉妬者挫折で塾生幸せ】
慶應通信vol.57【嫉妬者挫折で塾生幸せ】
慶應通信川柳
慶應通信96
慶應通信103
【確認】これに具体的に反論できる慶應義塾生って居るの?
浪人慶應志望 河合塾アドバンス認定証もらったけど、可能性あるのか元河合塾生に教えてください、
慶應義塾大学HPの「活躍する塾生」 4人のうち3人が体育会 大学は学問をするところじゃないのか?
慶應通信は卒業が難しい
椎木里佳「来年度はついに4年生、幼稚舎から16年間お世話になった慶應義塾に貢献しまくる年にする!塾生代表にもなりたい!」
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)103
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)102
慶應通信文学部学生のためのスレ その2
30過ぎてるんだが慶應経済の通学と通信で迷う
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)98
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)112
慶應通信vol.55【ヘタレホモ石川♪】
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)114
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)105
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)111
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)106
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)117
【とりる晒し】慶應通信100【横尾遊也】
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)107
【最難関】慶應通信vol.38【荒らしはNG登録】
【慶應義塾大学】慶應通信89【通信教育課程】
【コバケンの】慶應通信90【慶応ノート】
【分析するから】慶應通信31【レポート貸して】
慶應義塾大学通信教育部1【ブログネタ禁止】
慶應SFC文科省の要請を無視して7月からAO入試の出願受付www
【分析するから】慶應通信33【レポート貸して】
【コバケンの】慶應通信 87【慶應ノート】
【分析するから】慶應通信32【レポート貸して】
【人格障害者に】慶應通信66【自覚症状が無い】
【コバケンの】慶應通信82【慶應ノート、法学編】
【コバケンの】慶應通信88【慶応ノート】
【分析するから】慶應通信vol.37【レポート貸して】
【コバケンの】慶應通信91【慶応ノート、文学】
【コバケンの】慶應通信93【慶応ノート、文学】
慶應レイプ事件のスレ乱立だけど東大レイプ事件は無視
【コバケンの】慶應通信81【慶應ノート、法学編】
明治大学政治経済学部合格・卒業vs.慶應義塾大学通信教育課程合格・卒業
【悲報】慶應通信、最終関門の卒業試験に落ちると永遠に卒業出来ない鬼畜仕様だった
良く週刊誌に出てくる「株式会社大学通信」は早稲田、慶應、上智、明治が設立に協力してるらしい
共同通信「カスどもが広島カープのこと『ケロカス』とか差別用語使いまくってるけど対応する気あるの?」→TwitterJapan質問無視
【過去問共有】慶應通信vol.39【厳禁ですよ】 [無断転載禁止]©2ch.net (49)
【三田の桃の】慶應通信vol.63【木の下で】 [無断転載禁止]©2ch.net (194)
慶應義塾大学通信教育課程は廃止した方がよくね?2 [無断転載禁止]©2ch.net (144)
慶應通信・法政通信・中央法通信・明星大学 (777)
【FF14】令和版・君だけ部外者事件【君だけV外者】
【N国党部外者】修羅(服部修)を議員にしていいのか【酒乱】
通信制空手連盟
通信から研究者へ
奈良高校通信教育部
広島の通信制高校
通信制に通う芸能
通信制の法学部…
通信制の大学に疲れた人
通信制に通う芸能人
高卒認定→通信大学
通学の大学をやめて通信に編入

人気検索: 水泳部 男の裸 運動部 女子 脇毛 あうロリ画像 js 生足 155 かわいいJS siberian mouse masha mouse 中高生男子
22:50:04 up 121 days, 23:48, 0 users, load average: 60.74, 65.39, 73.36

in 0.010962963104248 sec @0.010962963104248@0b7 on 081711