dupchecked22222../4ta/2chb/530/68/lifework151646853021764088078 大学入試問題を解くのが趣味 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大学入試問題を解くのが趣味


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1516468530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し生涯学習2018/01/21(日) 02:15:30.12ID:0StKmTuC0
俺は実際に毎年センター試験を受けている。
今年は820/900点だった。
年間4回ほどは予備校の模試も受けているぞ

2名無し生涯学習2018/01/21(日) 07:57:58.78ID:eLuNVZ/P0
悪趣味
キモイ

3名無し生涯学習2018/01/21(日) 09:15:12.65ID:TUX61FCQ0
センターの満点は900ではなくて950です。
趣味でやるなら全部受けなよ。

412018/01/21(日) 11:07:19.66ID:0StKmTuC0
>>3
外国語はドイツ語で受けたからリスニングはないんだよ。
よって満点は900点となる

5名無し生涯学習2018/01/21(日) 14:52:27.66ID:TUX61FCQ0
>>4

つまんない嘘はよくないよ。

年間4回ほどは予備校の模試も受けているぞ
→この一行が余分でしたね(笑)
 予備校の模試は英語だもんねー?

6名無し生涯学習2018/01/21(日) 14:55:21.80ID:TUX61FCQ0
まあ、誰にも迷惑かけない趣味だからいいと思う。

7名無し生涯学習2018/02/18(日) 04:39:20.39ID:3EYWMRYg0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8WB6C

8名無し生涯学習2018/03/19(月) 21:46:06.01ID:7YKK8DcW0
>>1
センターだけで早稲田行けるじゃん

9名無し生涯学習2018/10/03(水) 18:48:53.81ID:8M9ljDkx0
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

B0H

10名無し生涯学習2018/11/28(水) 19:46:17.00ID:MQr1cnq40
生徒思いの人間をふるまっていた「善人」が
保身でかんたんに生徒の自死すらないがしろにする揉み消し工作をする矛盾

平和主義を叫んで与党を批判し、憲法擁護、人権擁護といいながら、
人権が守られ、正義が行われるべき場で、公正に権力を行使せず、
表向き善人に見えるやつらが、保身のため、組織的行動として、権力を濫用し、平気で人権を踏みにじり、精神的苦痛を与える矛盾

高1自殺生徒のいじめ認定 鹿児島、再調査で一転
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37913150Y8A111C1ACYZ00/

神戸市教育委員会、いじめ自殺を「事務処理が煩雑になる」理由で隠蔽指示にネット震撼
https://biz-journal.jp/2018/06/post_23611.html

<山形大アカハラ自殺>第三者調査委の報告書、信用性が争点
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201807/20180724_53008.html

11名無し生涯学習2018/11/28(水) 19:46:43.57ID:MQr1cnq40
放送法の歪曲と権力の濫用(学問の自由を侵害し美術史の講師を辞職を追いこんだ)

岡部洋一
学長声明でおかしいのは、第3段落第4文です。 「本学としては、科目を担当する教員の学問の自由を基本に大学運営に取り組んでまいりました。」と言われても、「冗談はやめてほしい」と言うしかありません。
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45800425.html

宮本みち子 副学長 (当時)
騒ぎ出したひと
「問題は事前に複数の専任教員による校正を受けたが、特に指摘はなかった。」のに騒ぎ出した。
講師に『5行分の問題を削除すること』と『日本美術史という授業を続けること』とどっちにしますか、と辞任を要求した
http://oshidori-makoken.com/?p=1766

12名無し生涯学習2018/11/28(水) 19:47:07.51ID:MQr1cnq40
2013年3月に放送大学大学院を卒業した者です。大学院在学中に受けたアカデミック・ハラスメントの件で悩んでおります。どなたかアドバイスを頂けませんか。
https://okwave.jp/qa/q8168393.html

長沼毅
2017年、指導を受ける男子学生が、硫黄島での実習中に船内で暴行を受け、転倒させたうえで、
「死ね」と叫びながら馬乗りになって首を締め、顔に唾を吐きかけられ、腰の骨折などで全治約3週間と診断されたとして、
鹿児島県警に被害届を提出したことから捜査を受け、傷害罪で広島区検察庁により略式起訴され、11月1日付けで東広島簡易裁判所から罰金30万円の略式命令が出された。
同年7月には、この事件および他の学生への度重なる暴言を理由に、アカデミックハラスメント(立場を利用した嫌がらせ)をしたとして大学から休職6か月の懲戒処分を受けている。

放送大学教養学部「太陽系の科学('10)」「太陽系の科学('14)」では分担講師と執筆(2/15回)を担当している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/長沼毅
來生をはじめとする執行部は事件発覚後もこのことを黙認し、放送を継続した

権力濫用大好きの來生新はおきまりの黙認スルーか?
寄付の依頼があったのかどうか どう対応したのか 京大総長みたいになんか言えよ

>過去に複数の国立大に出向後、放送大学学園に出向中の今春、病気で死去した50代の男性職員の子どもの「教育資金」として、1口千円で募っていた。
>政策や交付金などの情報を得るため、文科省の職員を受け入れることは大学側にメリットがある
>山極寿一・京都大総長「文科省から公的なルートで(寄付を)依頼されれば、何かしらの権力関係が反映していると考えるのが普通。あってはならない」
https://www.asahi.com/articles/ASLC56DBVLC5ULBJ01D.html

13名無し生涯学習2018/11/28(水) 19:47:22.35ID:MQr1cnq40
來生(きすぎ)新
違法な天下り、放送法の曲解、ハラスメントの揉み消し、学問の自由と法の精神を否定する人

前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45780419.html(弁護士)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
來生新 学長   ← 放送法の解釈を歪曲したが総務省と法学者に完全否定されても独善的に権力を行使した

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

來生の評判
「新学長への学内関係者からのブーイング凄そう。」
「来生ゼミの後は、カラオケで懇親会というセンスのなさ。」
「来生副学長には、授業であったことがありますが、私も好印象は持てませんでしたね。」
「私も面接授業受けましたが、印象良くないです。」
https://ameblo.jp/mathstudy/entry-12237504315.html

凸先
來生ゼミのフェイスブック(https://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

14名無し生涯学習2018/11/28(水) 19:47:51.66ID:MQr1cnq40
美学が専門らしい青山昌文という教員がそれなのだが、
同じ美術の講義でも日本美術担当の佐藤さん(実に興味深い内容)と比べると青山氏の日本語能力の低さが歴然としているので、
吉田あたりが再教育すべき必要を強く感じたものだ。

とかく美学という分野には人がいないのかもしれないが、ディドロ―以外のことになると知識を羅列したフツーのことしか言えなくなってしまう。
特にヒドかったのが演劇の講義にシャシャリ出て、オペラやミュージカルを担当して外的な説明ばかりで何の分析もなく白けさせられた(吉田の孫文よりずっとヒドイ)。
他の演劇担当者はレベルの異なる面白い講義をしてくれ、とても刺激されて多くを学べただけに青山氏の担当分がミスキャストだったということなのだろう。
http://d.hatena.ne.jp/sekiya_itiro/20140902/1409667580

15名無し生涯学習2018/11/28(水) 19:48:31.14ID:MQr1cnq40
日本古典文学も専門外なので覗くことが多いのだけれど、島内景二ご夫妻と渡辺泰明の3人が分担して当たり障りの無い話をしている印象だが、視聴者に合わせたレベルということなのだろう。
景二氏は面白そうな著書があって未読ながら『御伽草子の精神史』という本を持っているのだけれど(先年若くして病死したナベちゃんのお勧め)、講義では一般向けを意識しているせいかそれ程の刺激は無い。
タイメイは東大院生から総スカンを食っている(いた)そうなので講義内容はハナから期待はしていなかったけれど、イナオカ譲りの地声朗読を番組内でやらかすので聴く側にとっては苦行という外ない。
あのダミ声をよくも公共の電波に乗せられたものだ! と厳重に抗議しておきたい。
稲岡さんは理論嫌いで心の狭さを表していたが声はヒドクなかったが、タイメイもせめて朗読はアナウンサーに任せるくらいの気配りがあって良かろう。
古典の専門家に(怒りを込めて)聞かされたことがあったのだが、とかく稲岡耕二氏以来、東大の万葉研究者の人事は疑惑に満ちているそうな。
稲岡氏在職中から同じ万葉研究者を採用し、2つしかない古典ポストが万葉だけで占めて大いに顰蹙を買ったとか(何よりも学生がカワイソー!)
http://d.hatena.ne.jp/sekiya_itiro/20140902/1409667580

16名無し生涯学習2018/11/28(水) 19:49:10.93ID:MQr1cnq40
宮下志朗
安全保障関連法に反対する学者の会(左翼団体)の抗議声明に賛同し署名

抗議声明
>与党自由民主党と公明党およびそれに迎合する野党3党は(略)戦争法案以外の何ものでもない安全保障関連法案を参議院本会議で可決し成立させた。私たちは満身の怒りと憤りを込めて、この採決に断固として抗議する。
>こうした第3次安倍政権による、立憲主義と民主主義と平和主義を破壊する暴走に対し、多くの国民が自らの意思で立ち上がり抗議の声をあげ続けてきた。
>私たちはここに、安倍政権の独裁的な暴挙に憤りをもって抗議し、あらためて日本国憲法を高く掲げて、この違憲立法の適用を許さず廃止へと追い込む運動へと歩みを進めることを、主権者としての自覚と決意をこめて表明する。

17名無し生涯学習2018/11/28(水) 19:49:39.19ID:MQr1cnq40
大橋理枝
安全保障関連法に反対する学者の会(左翼団体)に賛同し署名
大橋理枝 放送大学准教授 異文化間コミュニケーション

抗議声明
>与党自由民主党と公明党およびそれに迎合する野党3党は(略)戦争法案以外の何ものでもない安全保障関連法案を参議院本会議で可決し成立させた。私たちは満身の怒りと憤りを込めて、この採決に断固として抗議する。
>こうした第3次安倍政権による、立憲主義と民主主義と平和主義を破壊する暴走に対し、多くの国民が自らの意思で立ち上がり抗議の声をあげ続けてきた。
>私たちはここに、安倍政権の独裁的な暴挙に憤りをもって抗議し、あらためて日本国憲法を高く掲げて、この違憲立法の適用を許さず廃止へと追い込む運動へと歩みを進めることを、主権者としての自覚と決意をこめて表明する。

【知的美】《放送大学》大橋理枝先生ファンクラブ

理枝タソんって、何か理屈ばっかコネて考えが浅そう…。
考え方がステレオタイプというか…。
知識は多そうだけど、本質は自力で物事考えられない
お人形ちゃんって感じ!

アメリカの大学では乱交パーティーが公然に開かれています。
理枝先生もミシガン大でセックスライフを満喫されてきました。
マンコの臭そうなブスのどこがいいんだ?
ブスか?
激ブス。
不細工な上にヤリマソではなあ
ミシガンの公衆便所ってこいつのことか?

この人って、アメリカの大学で大した業績残せなかったから、
日本に戻ってきた人だっけ?

http://2chb.net/r/lifework/1148356522/

18名無し生涯学習2018/11/28(水) 19:49:57.43ID:MQr1cnq40
井出訓の経歴
看護学博士 ⇒ PhDもっていないのに博士号をもってるように書いている

暴言(ツイ・リツイ)
>叩けば誰でもホコリはでるもの。それを、誰にどんな影響が及ぶかも考えずに興味本位でほじくり返し、鬼の首を獲ったかの様にドヤ顔で吹聴する姿勢は、ただただ下品でしかない。
読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。
>「至急」とかいうメールに、ばたばたとしている中で添付ファイルを読む時間をつくり、コメントして返信したのにもかかわらず、受け取ったとかの返事も何もない。お前の名前は覚えたからな。
>久しぶりの訪問。しかし相変わらずのアホさ加減に、もはやがっかりだわ

悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?
自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。

政権批判
国民を守ることの出来ない国、学生を守ることの出来ない大学、同じ構図。(日大と与党の批判)
関係者みんなで嘘をつけば、嘘も本当になるってのが、いまの安倍政権。(RT)

twitter
https://twitter.com/side55mode
NPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

19名無し生涯学習2018/11/28(水) 19:50:52.37ID:MQr1cnq40
滝浦 真人 言語学・日本語学、特に語用論・コミュニケーション論/教授

言語学・日本語学のうち、言語使用の側面に比重のある分野・方法論を優先します。
生成文法、記述言語学、歴史言語学は不得手です。

日本語学の学位がないにもかかわらず日本語学が専門と公言する図々しさ
「生成文法、記述言語学、歴史言語学は不得手です。」と書いているが実際はこれらの分野の研究を指導しない なのでこの分野の研究を志望する学生は必然的に不合格になる
そもそもお友達にお願いして、著作をひっつけただけのものを提出して、あやしい学位審査で博士号をもらってる忖度教員 こういう学位は剥奪されればいい

講座:日本語アカデミックライティング
講師:滝浦真人、草光俊雄
授業の目標:レポートや論文、卒業研究などの学術的な文章を書くためのスキルを身につける。
指導方法:選択式の問題解かせるだけww
2017年度 第1学期 90.5点 ← しっかりした実力もついてないのに金で単位与えてる

記述能力つけたい、論述能力つけたいと願う学生を馬鹿にした指導方法であり詐欺のような目標

滝浦の本のアマゾンレビューも友人が書いてる
こんな工作して恥ずかしくないのか

ツイッター非公開 (https://twitter.com/takkinen_ms)
別アカ →  https://twitter.com/takkinen_tk
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

20名無し生涯学習2018/11/28(水) 19:51:09.13ID:MQr1cnq40
滝浦真人(放送大学教授)

>安倍晋三政権は新法の「国際平和支援法」と10本の戦争関連法を改悪する「平和安全法制整備法案」を国会に提出し、審議が行われています。
>私たちは、かつて日本が行った侵略戦争に、多くの学徒を戦地へ送ったという、大学の戦争協力の痛恨の歴史を担っています
安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)

>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pub/

21名無し生涯学習2018/11/28(水) 20:20:51.10ID:MQr1cnq40
來生(きすぎ)新  ← 放送大学学長

放送大学学園が事務局を担当した集金活動
全国紙で報じられ、京大はじめ国立大から批判があり、公務の適法さにも疑問視されている
京大総長みたいになんか言え

>外部に出向中に病死した職員の遺族向けの寄付金をとりまとめるよう、全86カ所の国立大学に文書で依頼していた
>過去に複数の国立大に出向後、放送大学学園に出向中の今春、病気で死去した50代の男性職員の子どもの「教育資金」として、1口千円で募っていた。
>事務局を務めた同学園担当者によると、国立大のほか、男性が過去に在籍した複数の独立行政法人にも送った。これまでに200万円以上が集まったという。
>国立大側からは「あってはならない」との声が上がっている。
>山極寿一・京都大総長「文科省から公的なルートで(寄付を)依頼されれば、何かしらの権力関係が反映していると考えるのが普通。あってはならない」
https://www.asahi.com/articles/ASLC56DBVLC5ULBJ01D.html

凸先
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

22名無し生涯学習2018/12/01(土) 23:53:47.02ID:vOsEDe6T0
來生(きすぎ)新  ← 放送大学学長
放送大学学園(総務課)が事務局を担当した、権力を用いた集金活動
京大などの国立大から批判があり、公務の適法さも疑問視されているが
文部大臣が問題があると発言しても、放送法を曲解して客員教員を辞任に追い込んだ学長はこれまで通り謝罪もせず黙認

>面識ない職員向けに募金 文科省の寄付金集め、組織的か
>「国立大学法人総務担当課長殿」宛てに、一口千円の寄付のとりまとめを依頼する文書は、文科省と総務省が管轄する放送大学学園から8月20日付で送られた。
>同学園は文科省のキャリア(現初等中等教育局長)が理事を務めていたほか、今回の依頼文書の「差出人」となった総務課長なども文科省からの出向者が担っている。
http://www.asahi.com/articles/ASLC74C9TLC7ULBJ00C.html

>過去に複数の国立大に出向後、放送大学学園に出向中の今春、病気で死去した50代の男性職員の子どもの「教育資金」として、1口千円で募っていた。
>事務局を務めた同学園担当者によると、国立大のほか、男性が過去に在籍した複数の独立行政法人にも送った。これまでに200万円以上が集まったという。
>国立大側からは「あってはならない」との声が上がっている。
>山極寿一・京都大総長「文科省から公的なルートで(寄付を)依頼されれば、何かしらの権力関係が反映していると考えるのが普通。あってはならない」
http://www.asahi.com/articles/ASLC56DBVLC5ULBJ01D.html

柴山昌彦文科相
>「国立大学に対して(文科省は)一定の影響力がある」「組織として全国立大学へ一斉送信しているという周知の方法などは問題がある」
>「権限関係を利用したかのような寄付集めは妥当性を欠く」
https://www.asahi.com/articles/ASLC76280LC7ULBJ011.html

凸先
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

23名無し生涯学習2020/04/26(日) 11:14:44.46ID:IXIYpZwF0
センター試験は、ことしが最後だったけれども、新聞には載らない簿記会計の問題を、
わざわざダウンロードして解いた経験あり。

24名無し生涯学習2020/08/14(金) 06:56:33.78ID:r7B48LuN0
24

25名無し生涯学習2020/08/14(金) 09:02:24.69ID:PayMrEci0
ふう


lud20201024063043
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1516468530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大学入試問題を解くのが趣味 」を見た人も見ています:
お前らこの入試問題解ける?
第2回全統記述って大学入試問題でいうと難易度どれくらい?
【大学入試】入試問題に設問の「解答」を誤記載…神戸女学院大で出題ミス、受験者3人を追加合格にしたと発表
難関中学の入試問題解いてみたんだけど小学生がこんなのわかるのかっていうくらい難しいぞ。算数と理科はまったく歯が立たん。
河合出版「東京大学数学入試問題72年」発売!
大学入試問題は教員からの社会へのメッセージか?
【難易度やさしめ】昭和の慶應義塾大学入試問題【ボールペンで解答】
中学入試問題「“とろみボタン”付きのカップ式自販機を設置することの利点をあげて、簡潔に説明しなさい」
「1900〜45年、日本は中国に弊害よりも恩恵をもたらした」香港、大学入試問題で物議 中国反発「日本の侵略美化」 [アルヨ★]
お前らこの京大の問題解ける?感動するぞ
高野連に属さないチーム誕生へ、高校野球の問題解消
【バングラデシュ】河野外相 ロヒンギャ問題解決目指し日本が指導力発揮
【芸能】三浦翔平が「初めて」明かした妻・桐谷美玲の“大食い”と時事問題解説
救う会「拉致問題解決には世代を継いでいかなければならない」俺「もう死んでるのでは?」
【韓国】韓国高官、国会議長案「問題解決せず」 徴用工問題、日本企業の寄付必要
産経「安倍首相が退陣したら拉致問題解決できなくなるけど、パヨクは売国奴なの?」
東京オリンピックによるビッグサイト使用中止問題解決へ向け、ついにデモが開催
「徴用工問題解決していない」「レーダー照射は日本が悪い」鳩山由紀夫が韓国で講演会
産経「初夢を見た。安倍首相の夢だ。夢の中で安倍首相は拉致問題解決を誓っていた。正夢だと信じよう
【転進】菅官房長官「(北朝鮮)との無条件会談は方針転換ではない」「会談は拉致問題解決のため」と強調
【安倍首相】「全ての拉致被害者を帰国させて初めて解決」 北朝鮮の経済支援は拉致問題解決を前提、国交正常化に伴い実施すると説明
【日韓合意】挺対協が「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」に名称変更 韓国の元慰安婦ペロリ支援団体
【社会】対話による問題解決を避け匿名でクレーム 発言を促しても無反応… 大学教員を困惑させる『いい子症候群』大学生の実態
【速報】 安倍首相は元徴用工問題に関し、文大統領に「韓国側の責任で解決策を示してほしい」、文大統領は「早期に問題解決を図りたい」
東大院の入試問題w
入試問題の大学科目別の印象を挙げる
良問の数学の入試問題を出題する大学 ->画像>10枚
数学の入試問題が難しい大学を挙げるスレ
偏差値低い癖に入試問題だけは難しい大学
岡山理科大学の推薦入試の入試問題をご覧ください
大学入試よりも辛いことなくね?
悪問の数学の入試問題を出題する大学を挙げるスレ
来年、物理の入試問題で原子出しそうな大学
首都大学東京、大学院の入試問題漏えいで53歳教授懲戒解雇
オススメの心理学入門書教えて
【教育】東北大大学院で入試問題が事前漏洩か 学生の指摘で発覚
大学入試のマニアックな問題を出しあおうぜ
国立大学入試っぽい数学の問題作ったから解いてくれ
一浪で通信制大学入学するけどなんか質問ある?
大学入って陰キャから陽キャになるのって
【数研出版】入試問題集 2017【2017年入試収録】
知り合いの受験生に善意で入試問題を漏らした首都大学東京の教授が、受験者本人に「一方的に漏らされた」と大学にチクられ懲戒解雇に
12/22【給付制】神奈川大学入試試験
大学入試より院試の方が大変だった奴集合
平成教育委員会2018入試問題はやりません!落第生だらけの身になる勉強SP★1
【高考】あなたは解ける?、中国の過酷な大学入試に挑戦!
【最強小学生】これ12歳が解けるの?超難関「灘中学」の入試問題「初日の出を2回見るには?」を解いてみた
大学入学共通テスト提案したバカって誰よ?ww
【東京地裁】東京医科大不正入試問題 受験料訴訟が結審 判決来年3月6日
厳選!大学入試数学問題集 文系142/理系262 その2
大学入試のセンター試験の制度変わるの怖いんだけど
【大学共通テスト】大学入試担当者「難しくて差がつかない」記述式問題の難しさ
【最強小学生】これ12歳が解けるの?超難関「灘中学」の入試問題「初日の出を2回見るには?」を解いてみた★2
京都大学大学院 物理学・宇宙物理学専攻の入試問題がこちら。ケンモメンなら10秒で解けるよな
高認取って大学入学したけど早くも大学生活辛いんだが
大学三年で中退してまた新しい大学入ったけど質問ある?
【教育】早慶大学入試の難度アップ 現役合格最多のツートップ校は
阪大工三回生だけど、大学入って顔が9割だということを理解した
100人の早稲田高校受験生が慶應大学入試に挑戦しほぼ合格という喜ばしい結果w
現代文の勉強を学校以外でしたことがないまま大学入試を終えてしまった
【大学入試】センター試験 今年も「文高理低」傾向 ★2
【大学入試】京大、入試採点時に予備校の「解答速報」も参照 阪大入試ミス問題受け
【新大学入試】国立大英語「マーク式と民間」必須に 2020年から
大学入試2次試験前夜の宿泊料金上昇、5倍以上の値上がりも[02/18]
【大学入試】国語・数学“記述式”を導入して早期退職する職員の再就職先を確保したい公務員
大学入試センター試験1日目の問題と解答が公開。何点取れるか挑戦してみよう

人気検索: Preteen 黒澤美澪奈 海外少女ヌード 蟷シ サークル 小学生のエロリ画 女子 女子小学生裸画像 まんこ まんこ 中学生 中学生 パン
11:27:59 up 6 days, 3:33, 0 users, load average: 6.11, 6.70, 6.53

in 0.90239715576172 sec @0.90239715576172@0b7 on 112601