◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)104 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1658926968/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し生涯学習
2022/07/27(水) 22:02:48.56ID:+hYLQ3Iv0
慶應義塾大学 通信教育課程
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
慶應通信Wiki
http://keio.rokujo.org/


前スレ
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)103
http://2chb.net/r/lifework/1646603267/
2名無し生涯学習
2022/07/27(水) 22:04:37.90ID:+hYLQ3Iv0
夏スク結局対面で強行しそうだな。
3名無し生涯学習
2022/07/27(水) 22:36:44.22ID:vaDpS7z0d
>>1

元性犯罪者にご注意を

・偏差値42.5の理科大二部数学科を中退
・昨年度中央通信に編入
・50代
・中央通信で通信添削の赤ペンに発狂、インストラクターの実名を中央スレで晒し逆に特定されて全教職員の知るところとなった
・居辛くなり中央通信から他への移籍を検討中
・移籍候補として慶應通信、法政通信、日大通信、産能通信(各スレに出没中)
・目的はとにかく大卒になりロースクールに入るため(彼の夢は検事になること、キムタクのドラマの影響)
・元性犯罪者(強制わいせつ、迷惑防止条例違反)
・アニヲタ、ドルヲタ
・処女厨(本人は安風俗とAVが大好きな素人童貞、性欲の強さと学歴コンプが異常)
・日本第一党のサポーター
・高卒
4名無し生涯学習
2022/07/28(木) 01:28:47.84ID:ToujGOTDd
https://twitter.com/BDcEfyQ69HdtphW/status/1539350723879915525?t=ZT9nIexapPQPNsqYf7Hing&s=19
結局これって頼んでも無視されて取り合って貰えなかったということ?
続報待ってるのに音沙汰ないな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5名無し生涯学習
2022/07/28(木) 02:06:19.49ID:5aYhuQ/e0
ピーターパンって本業隠すんじゃないの?
どうして本業関係の事呟くんだろう?
本業の垢知られてるんだから答え合わせできちゃうじゃん。
6名無し生涯学習
2022/07/28(木) 07:19:42.54ID:akg3RfK00
すげーセクハラついっとしてたね
いろんなとこでふぁいやーしてた
7名無し生涯学習
2022/07/28(木) 17:24:09.71ID:eMBnhM070
教えてあげるおじさんとか夏スクってそういうモンスターみたいなの多いのか?
久しぶりの対面だからやばそう
8名無し生涯学習
2022/07/28(木) 18:10:20.48ID:5aYhuQ/e0
夏スク対面の念押しのお知らせがきたな。
これは今後の科目試験対面実施の布石かと思ったが、科目試験は地方会場もあるから対策できるのかな?
9名無し生涯学習
2022/07/28(木) 18:10:45.60ID:5aYhuQ/e0
>>7
盗難の方がヤバい
10名無し生涯学習
2022/07/28(木) 18:16:36.75ID:5aYhuQ/e0
いくら教室で感染対策しても、ランチとか授業終了後の飲み会で学友とやらと乱痴気騒ぎでクラスターが発生する危険性があるのに。
11名無し生涯学習
2022/07/28(木) 18:25:39.56ID:ZvG5klXU0
いつまでもコロナコロナ騒ぐコロナ脳のバカが一番の問題
12名無し生涯学習
2022/07/28(木) 19:05:15.88ID:eMBnhM070
キャンパス入構にあたり、体温チェックを実施し、37.5 度以上の熱発者は入構でき
ません。
体調が悪い場合、また感冒症状等などが認められる場合には、キャンパス入構を控
えてください。
キャンパス滞在中に体調が悪くなった場合は、速やかに帰宅してください。

これやばない?別の事件に発展しそうだなコロナ道連れとか傷害とか
13名無し生涯学習
2022/07/28(木) 20:15:39.43ID:5aYhuQ/e0
>>12
大人しく帰ったら単位がなくなるんだから無理してでも入る人いるよな。
体調不良で休む場合に救済措置がない以上仕方がないと思われてしまう。
14名無し生涯学習
2022/07/28(木) 20:25:59.50ID:IXYSfLN20
いや、その入稿制限って、デフォルトでどこの大学でもやってることなのだが。
なにがやばいのか意味不明
15名無し生涯学習
2022/07/28(木) 20:26:51.07ID:IXYSfLN20
むしろ体温で制限かけてるから、多少は安心って思わないなら夏スクは来ない方が
いいかもね。
16名無し生涯学習
2022/07/28(木) 20:37:10.44ID:yCsajVYr0
オンラインによる開講は行いません、と断言されてしまったので
夏スクはキャンセル決定
同居家族に超高齢者がいるから感染リスクは負えない
17名無し生涯学習
2022/07/28(木) 23:21:41.19ID:Agiz0hN+a
タテマエ
こんな状態で対面試験やスクなんてやってコロナに感染したらどうするんだ!

ホンネ
対面試験やスクなんてされたら単位取れるわけないから断固反対!
こちとら楽して大卒になれるから入ったんだぞ!
18名無し生涯学習
2022/07/29(金) 02:04:30.33ID:0mXCevJt0
タテマエ
スクーリングは絶対対面がいい。対面でやってこそ大学の醍醐味が味わえる。

ホンネ
去年、一昨年でスクーリング単位充足した。いつまでもオンラインにされると通信課程が楽したと思われるからさっさと対面復活しろ。
19名無し生涯学習
2022/07/29(金) 07:09:53.23ID:W2GM9IJF0
???

スクは対面の方が単位取りやすいけど、、、
オンラインは参加しやすいとこがよかったんじゃあ、、、
20名無し生涯学習
2022/07/29(金) 07:25:18.70ID:W2GM9IJF0
いつまでもオンラインにしたら通学課程が楽したと思われる?
何で通学課程が楽したと思われる?
何で通学課程が楽したと思われる?
21名無し生涯学習
2022/07/29(金) 09:25:37.60ID:4tq3AR200
対面スクは単位取りやすいし、対面スクで単位落とす方が珍しい

オンラインスクは地方の人が参加しやすいし、仕事休まずにスク単位をあわよくば取ろうとする
(対面スクでも最終試験だけうけて単位取ろうとする輩はいる)場合に便利だったというだけのはなし

利害関係でいろんな立場から大学の方針が自分と違ったから文句言う人がふえたわ
22名無し生涯学習
2022/07/29(金) 10:28:34.56ID:gsVje/5v0
俺もキャンセルした
東京行きたくない
23名無し生涯学習
2022/07/29(金) 10:30:34.07ID:gsVje/5v0
大学が安全なことは知っている
百も承知だ

対面講義は普通に落単ありだぞ
新入生が勘違いするから対面スクが簡単なんてホラ吹くな
24名無し生涯学習
2022/07/29(金) 10:34:55.15ID:gsVje/5v0
お前ら対面実施強硬派は来週から再来週5万人突破してもちゃんと講義出るつもりなのか?
会社から嫌な顔されるとか一生わかんねーだろうな
25名無し生涯学習
2022/07/29(金) 10:56:49.40ID:4tq3AR200
対面スクで落とす先生は稀。あなたそれとも落としたことあるの?
26名無し生涯学習
2022/07/29(金) 11:03:01.49ID:z5Or0VPLd
高卒の吹き溜まりw
27名無し生涯学習
2022/07/29(金) 13:26:35.01ID:Aj+WKweA0NIKU
ラフィーマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
28名無し生涯学習
2022/07/29(金) 13:45:31.15ID:6vmjwZ+60NIKU
暑いしめんどくさくなってきた
キャンセルしますわ
29名無し生涯学習
2022/07/29(金) 19:11:13.20ID:0mXCevJt0NIKU
>>19
対面夏スク:単位取りやすい
オンライン々スク:単位取りやすい+仕事休まなくていい+科目によってはpdf読んでレポート書けばいいだけ。オンデマンド授業なら寝っ転がりながら聞ける。

オンライン夏スクの方が超絶楽。
30名無し生涯学習
2022/07/29(金) 19:32:25.96ID:b4lPT4jI0NIKU
もう1万とるけど夏スクオンラインで配信しますってやってくれたらなぁ…
窃盗対策でトイレ行く時も所持品は全部持ち歩いた方がよさそう?
31名無し生涯学習
2022/07/29(金) 19:39:49.91ID:0mXCevJt0NIKU
対面夏スク:単位取りやすい、自然を歩き回るフィールドワークは対面じゃないとできない

オンライン夏スク:単位取りやすい、オンデマンドなら仕事休まなくていい、交通費・宿泊費不要、科目によってはpdf読んでレポート書けばいいだけ、オンデマンド授業なら寝っ転がりながら聞ける、盗難被害に合わなくてすむ、引きこもっていればコロナ感染しない、授業の視聴時間が成績に反映されない授業なら寝ててもいいどころか聞かなくてもいい、重要なところを聞き逃したら早戻しできるしリピート再生もできる

オンライン夏スクの方が超絶楽。
32名無し生涯学習
2022/07/29(金) 20:33:41.40ID:4tq3AR200NIKU
>>30
夜スクで授業のノートを盗難にあった話と、夏スクでリアクションシートを教壇に出しに
行ったらその間にカバンから財布が抜かれた話を聞いた。

たぶん夏スクのときは窃盗団?みたいなひとたちが教室に入り込んでた。
以前のメディアセンターの盗難は在学生だったが。

荷物は軽くして、貴重品はいつも目につくところに。
33名無し生涯学習
2022/07/29(金) 21:19:59.79ID:b4lPT4jI0NIKU
えぇ…治安悪いな
ホームレスみたいな恰好で行こうか悩むぐらいだ、飯は持参して千円だけ持ち歩こうかな
34名無し生涯学習
2022/07/29(金) 23:15:28.64ID:W2GM9IJF0NIKU
対面授業強行の方が、オンライン移行よりキャンセル少ないと踏んだのかしら。。
とつぶやいてるのがいて斜め上すぎて草
斬新な発想だわー
35名無し生涯学習
2022/07/30(土) 00:35:31.54ID:yzLw0sVk0
その人
36名無し生涯学習
2022/07/30(土) 00:36:18.94ID:yzLw0sVk0
その人オプチャでも謎の回答してたよw
斬新というか・・・そんなこと聞いてんじゃないと思うよって感じだったw
きっと几帳面で真面目な人なんだろう、でも周波数違う的なw
慶應通信ていろんな人がいるよね
37名無し生涯学習
2022/07/30(土) 10:21:17.15ID:7xyG4+K60
「体育の実技」と「理科の実験」と「外国語」の3点は対面が望ましいけれど、ほかの講義は対面・オンライン併設のスクーリングでいいんじゃね?
対面で受けたい人は対面で受けて、オンラインで受けたい人は会場同時中継でリアルタイム講義を受けさせればいいのに。
そしたら対面派もオンライン派もwin-winの関係になるでしょ。
38名無し生涯学習
2022/07/30(土) 10:26:31.52ID:7xyG4+K60
対面・オンライン併設のスクーリング自体は、三田キャンパスと大阪シティキャンパスを結んで既に夜スク(大阪)で実施されているわけで、同時中継型リアルタイム講義配信の実施経験が豊富なのに、なぜ実施しないんだろうね。
39名無し生涯学習
2022/07/30(土) 10:38:09.27ID:7xyG4+K60
どのみち、日吉であれば東横線か横浜市営地下鉄
三田であれば、山手線か三田線か大江戸線を使って学校に通うわけで
どれだけ大学構内が安全だとしても、どこで病気もらってくるかわからないんだよな。

講師の先生方が陽性となり休んだ場合どうなるのか?
自分が陽性となり休んだ場合どうなるのか?

ツイッターで夏スクでコロナになったら学生保険からいくら支払われるのか議論している人がいたけど、大学が安全ですって宣言している以上、大学構内でコロナに罹ったなんて判定が下されるわけないでしょ。
40名無し生涯学習
2022/07/30(土) 10:45:36.00ID:7xyG4+K60
通信課程の夏スクを担当される先生方は、どの方も比較的、通信課程にご理解のある先生方が多いわけで、そんな先生方が夏スク期間中に不幸にも感染なされてしまうと大変心苦しい。
41名無し生涯学習
2022/07/30(土) 10:49:03.64ID:yzLw0sVk0
まあその先生方が対面を望んでいるわけで
42名無し生涯学習
2022/07/30(土) 11:26:10.62ID:d4+uH8wF0
そもそも通学はほぼ全面対面(エスエフシーのぞき)だから慶應は対面好き
43名無し生涯学習
2022/07/30(土) 11:31:03.34ID:d4+uH8wF0
>>38
コロナ前に戻すことで、原則スクーリングは対面という大学の方針。
対面とオンラインと併用は可能だとしても、ポリシーとしてやらない。
あれだよ、手書きレポートと一緒。

メディアの防護の透明な板みたいなのもなくなってた。医学的に意味ないって。
44名無し生涯学習
2022/07/30(土) 12:17:56.54ID:Z/qumCkU0
アクリル板、逆に良くないって説もあったね。空気が滞留するとかで。

経産省にいるOBが、人流がある事で経済が動いてると考えていてオンラインなんて人流が止まるから経済が停滞してとんでもない、とか大学に意見したとしたら、普通に対面になりそう。
妄想だけどね。
45名無し生涯学習
2022/07/30(土) 13:30:37.47ID:c1oNcpMH0
何年後、何十年後かの教科書には
日本のコロナ対応、日本人のコロナヒステリーが、アホすぎて笑える的に書かれてるかもな
46名無し生涯学習
2022/07/30(土) 14:49:16.85ID:yzLw0sVk0
何かのインタビューでこの状況のなかどう教育を行うか教員間で議論を重ねた結果の対面だって学長が言ってよね
47名無し生涯学習
2022/07/30(土) 14:52:52.17ID:yzLw0sVk0
言ってたよね
48名無し生涯学習
2022/07/30(土) 14:57:37.83ID:DjnHQL/Ad
オンライン化のために学費上がるんじゃなかったのか
49名無し生涯学習
2022/07/30(土) 15:02:52.64ID:yzLw0sVk0
教育支援システムのオンライン化で通信授業(スク)の方じゃなかったはず
50名無し生涯学習
2022/07/30(土) 17:06:49.88ID:aqOO5kzJ0
女装とかジェンダーレスとか気持ちが悪い。
51名無し生涯学習
2022/07/30(土) 17:43:09.11ID:iYW3tgXz0
オンラインから対面への逆行こそ、歴史的愚行
52名無し生涯学習
2022/07/30(土) 22:32:04.35ID:50n8jwUN0
>>50
例の女装は夏スク女装するのかな?
女装に釣られてるスケベ男が沢山リプしてるが。
53名無し生涯学習
2022/07/30(土) 23:19:09.56ID:EUYjLxOK0
夏スク変な人多いのか?動物園のように楽しむしかないな
54名無し生涯学習
2022/07/30(土) 23:43:41.33ID:yzLw0sVk0
動物園楽しまなくていいから勉強しろよ
55名無し生涯学習
2022/07/31(日) 06:52:55.51ID:q5/yUfES0
事務局が夏スク後の飲食を伴う会食止めろって通達してるのにこれだよ。
大学がいくら感染対策しても夏スクでこういうのがいる限りコロナ感染のリスク高いだろ。

エマ Emma@慶應通信/Index投資
@emma_bokuquest1
スクーリング期間であろうがなかろうがHUBには行くけどね
午後11:56 ・ 2022年7月30日・Peing
56名無し生涯学習
2022/07/31(日) 07:26:53.69ID:zRv4fkrg0
だからなんなんだ?
何が言いたいのかどうしたいのか全然わからん
スク行かなきゃつかコロナ怖けりゃ部屋からでなきゃいいだけの話じゃん
57名無し生涯学習
2022/07/31(日) 07:35:06.73ID:tAMBfgXY0
>>56
コロナ脳のバカには何言っても無駄
自分がバカだってわかってないんだよw
58名無し生涯学習
2022/07/31(日) 07:41:14.37ID:q5/yUfES0
>>56
>>57
コロナ脳とぜんぜん違う。
大学側が 「スクーリング出席に際した、飲酒を伴う会食については、自粛を強く求めます。」と文書で出してるのに、それを無視する社会不適合者と一緒にいたくない。
Jリーグ側が声援自粛要請しているのにそれを破って正当化するレッズサポといっしょ。
慶應通信生の質はいつからこんなに劣化したのか嘆かわしい。
59名無し生涯学習
2022/07/31(日) 07:42:12.76ID:q5/yUfES0
>>56
夏スク出席後にHUBに行って飲食するなら夏スク来るなと言いたい。
60名無し生涯学習
2022/07/31(日) 07:43:52.34ID:q5/yUfES0
>>56
「スク行かなきゃつかコロナ怖けりゃ部屋からでなきゃいいだけの話じゃん」
どうして大学の要請に反する奴が優先されるんだ?
主催している大学の要請に従えないなら夏スク来なきゃいいじゃん。
61名無し生涯学習
2022/07/31(日) 08:05:33.73ID:zRv4fkrg0
>>57
だねw
コロナ脳には困ったもんだw
HUBに行くってだけで会食するとは言ってない
日本語不自由すぎw
62名無し生涯学習
2022/07/31(日) 08:06:20.84ID:zRv4fkrg0
大学の要請に従ってるじゃんw
63名無し生涯学習
2022/07/31(日) 08:31:27.93ID:qK0LzSMJ0
HUBに行く=会食
64名無し生涯学習
2022/07/31(日) 08:36:15.65ID:zRv4fkrg0
やっぱコロナ脳だったw
65名無し生涯学習
2022/07/31(日) 08:51:50.22ID:qK0LzSMJ0
スクーリング期間中、夏スク出席者とそうでない慶應通信OBが示し合わせて
HUBに行く=広義の会食

と言う解釈じゃ
66名無し生涯学習
2022/07/31(日) 08:58:57.91ID:tAMBfgXY0
コロナ脳のバカがくだらない理屈こねてて笑える
67名無し生涯学習
2022/07/31(日) 09:05:19.32ID:fe533mA9d
コロナ脳のバカは夏スク来ないでいいよ
コロナ怖いんだろ?
家から出なければノーリスクだよ。家にいなさい
普通の生活に戻したい人間の邪魔しないでね
68名無し生涯学習
2022/07/31(日) 09:14:44.26ID:pDtscZmy0
HUBの形式は会食よりリスクある
69名無し生涯学習
2022/07/31(日) 09:59:59.03ID:T6TB12G/0
飲食自粛を要請するぐらいなら、最初から
オンライン併用にすべき。塾当局に不信感
70名無し生涯学習
2022/07/31(日) 12:54:51.56ID:acGFN+dBd
高卒の吹き溜まりw
71名無し生涯学習
2022/07/31(日) 13:06:53.81ID:q5/yUfES0
>>61
HUBに行って会食しない訳ないだろ。
こういう馬鹿にはなりたくないな。
72名無し生涯学習
2022/07/31(日) 13:12:06.34ID:XzSrF0Sh0
8/9に三田のハブで飲み会やります。塾からダメ出しされない限り、普通に夏の夕方からガンガン飲んで喋りまくります。#夏の日は魔法
73名無し生涯学習
2022/07/31(日) 14:46:43.92ID:hCSlmu8P0
まぁコロナ避けたい人は同じ科目、クラスにならないことを祈るしかないな
キャンセルでガラガラだったら助かるんだけど離れててもこの人達は陽キャだろうし絡んで来そう
74名無し生涯学習
2022/07/31(日) 18:25:25.96ID:Um0haboRa
>>72
HUBは日吉、三田は82。
75名無し生涯学習
2022/07/31(日) 20:19:05.38ID:q5/yUfES0
>>73
同じクラスになって語学や社会学系でディスカッションしろと言われたら避けようがない
76名無し生涯学習
2022/07/31(日) 21:56:34.54ID:q5/yUfES0
>>73
72は「社会学特殊(岡原)」受けるみたいだから注意
77名無し生涯学習
2022/07/31(日) 23:10:01.33ID:qK0LzSMJ0
あ、あれは同じグループにならなければ
78名無し生涯学習
2022/08/01(月) 00:05:49.11ID:vRI+Q4UO0
1、2限だけ出てサクッと帰る。
昼も大学では食べないし、飲みにもいかない。
ハブで飲んで喋りまくるやつらは処分されたら
いい。
79名無し生涯学習
2022/08/01(月) 00:19:55.45ID:HfoetesT0
>>78
HUBに乗り込んで動画撮って晒すのが効果的
80名無し生涯学習
2022/08/01(月) 02:12:05.35ID:oh9JZI5Od
ひさびさにラスタ食えそうなのがすっげ楽しみ
自粛したい人は勝手に自粛して
81名無し生涯学習
2022/08/01(月) 07:18:34.64ID:HfoetesT0
>>80
「ラスタ」じゃなくて「らすた」
ラーメン屋に一人で行くのは別に問題ないだろ
82名無し生涯学習
2022/08/01(月) 10:34:28.73ID:6O3m/rUz0
初のスクーリングなんですが知っておいた方がいいことってありますか?(日吉キャンパス)
・エアコンが効いているから防寒対策をする
・昼食をゆっくり取れない可能性がある(私は昼食持参で教室で食べるので大丈夫だと思いますが)
上記以外で以外で何かあれば教えてください。
83名無し生涯学習
2022/08/01(月) 11:00:03.89ID:HfoetesT0
>>82
コロナ感染防止のためにもHUBに出入りしている奴から離れる。
84名無し生涯学習
2022/08/01(月) 11:09:23.01ID:/ExrK5Z60
澁粟ってあれだな
85名無し生涯学習
2022/08/01(月) 11:43:54.81ID:TA6CW4JO0
夏スク
86名無し生涯学習
2022/08/01(月) 12:09:11.10ID:6ld6xpPI0
もしかして教室で食事とるな(コロナ感染対策)とかあるかも??
その場合は、外のベンチ使うが、暑い&ヤブ蚊がいるので虫除けと日焼け止め
もしくは日傘必須。
87名無し生涯学習
2022/08/01(月) 13:07:05.15ID:pk1wGK6c0
10月試験は代替なのに夏スクやるとか
換気も機器に頼らずちゃんと窓開けて欲しい 去年ワクチン打ちに行っときは扇風機で換気と言って全く窓開けて無くて嫌だった
88名無し生涯学習
2022/08/01(月) 13:23:01.53ID:0xDqmj77d
大学の施設を利用する場合は対面で行うけど、それ以外の場合は非対面にするという方針か。
だとすると週末スクや秋スクも対面だな。
89名無し生涯学習
2022/08/01(月) 14:00:38.03ID:/ExrK5Z60
対面を強行したところで代替措置申し込む人の方が多そうだから最初から代レポにしたってだけだと思うけど
90名無し生涯学習
2022/08/01(月) 15:40:08.17ID:/ExrK5Z60
もしくは受験を取りやめる人が多くて試験が成立しないとかかも

夏スクも履修取消が多くて学修機会の提供が成立していないてなことになったら対面強行した先生たちも考え直してくれるかもね
夏スクやむを得ずコロの関係で取消した人たちの週スク夜スクはオンラインになったらいいね

通信の場合、教育の質を考えて対面を強行した結果そもそもの学習機会を収奪された学生が多かったという、、、
スク単位は卒業所要単位なんだから、みんなもっと怒っていいと思うんだけど、特に地方の人

カンニングとかずるする奴はなんだってずるするんだから、まじめに勉強してるやつのことをまずは考えてほしい
91名無し生涯学習
2022/08/01(月) 16:17:05.43ID:yuT5R1410
2か月後の試験は代替措置。来週から3週間ぶっ続ける面接授業は対面実施。そのおかしさ。
92名無し生涯学習
2022/08/01(月) 16:44:29.16ID:pk1wGK6c0
レポートって人に読んでもらって感想言ってもらうのはだめなんだよな 例えば専門分野の上司とかに読んでもらうのはアウトだよね
今日の三色旗の体験談では読んでもらった方が良いとあって混乱してる
93名無し生涯学習
2022/08/01(月) 16:56:35.33ID:yuT5R1410
レポートの合格・不合格は、あくまで添削者が付けるものであって、
どれだけ優秀なレポートを送っても落ちるときは落ちるよ。

極端なこと言うと、
弁護士の塾生でも不合格くらうし、
司法書士の塾生でも不合格くらうし、
アイビーリーグ院卒の塾生でも不合格くらうし。
※どれも実在の経歴。
94名無し生涯学習
2022/08/01(月) 17:07:33.65ID:yuT5R1410
甲類だったら行政書士・司法試験予備試験の市販参考書が大いに参考になる。
経済学部は税理士・公認会計士・簿記・FPの市販参考書が役に立つ。
この2種類であれば、公務員資格予備校との親和性が高いから、市販書や予備校から考えた方がはるかに効率がいいよ。
95名無し生涯学習
2022/08/01(月) 17:11:43.67ID:pk1wGK6c0
内容で無くとも論理的かどうかとかも見てもらうこと自体基本的にはアウトかと思っていた 代替レポートの時か何かに書いてあった気がして
実際には家族や知り合いに読んでもらう人はたくさんいるだろうけど

アドバイスありがとうございます 良いレポート書けるように頑張ります
96名無し生涯学習
2022/08/01(月) 17:19:40.70ID:yuT5R1410
現実問題として言うとね。

誰かに見てもらったレポート
→送付
→添削(※この時点で誰かに見てもらった出木杉のレポートだとまあ気が付く)
→不合格 or 合格
→不合格再提出(※誰かに見てもらったレポートをどうやって書き直すのか)
→なんどやっても不合格 or たまたまそのうちなぜか合格。

ちなみに不正発覚すると
最悪退学処分だから不正な手段は用いるべきではないよ。

現実路線としては、必修科目でなければ
あまりに受からない科目・レポートが通らない科目であれば、
履修計画を見直して、科目試験が同じ群の別の科目にするか、
同じ単位数の別の科目にするなどして
単位習得が難しい科目は早々に 損切り or 鞍替えするべきだよ。
97名無し生涯学習
2022/08/01(月) 18:14:34.21ID:36lO41qJ0
HUBでウェーイ!
98名無し生涯学習
2022/08/01(月) 19:39:22.01ID:r/N9C3/80
大学もお願いだけで罰則規定設けてないし、もし症状出て苦しんでも人のせいにしないならHUBで会食するのもいいんでない?
99名無し生涯学習
2022/08/01(月) 19:52:47.31ID:HfoetesT0
>>98
HUBで飲食してコロナで苦しむのは自業自得だが、夏スク出席者にうつして、うつされな夏スク出席者がコロナにかかって苦しむのは許せない。
特に通信の性質上高齢者もそこそこいるのに。

自宅療養“病状急変” 救急隊“100件電話”も搬送先なし…“感染から半日”男性死亡(テレビ朝日系(ANN))
 先月31日は、全国で確認された新規感染者は19万人を超えました。日曜日としては、過去最多です。
感染者の増加に伴って、医療の現場は逼迫(ひっぱく)しています。
救急隊が100件電話しても、搬送先の病院が見つからず、自宅で亡くなるという患者も出ています
100名無し生涯学習
2022/08/01(月) 19:53:28.18ID:HfoetesT0
>>99
うつされな夏スク出席者→うつされた夏スク出席者
101名無し生涯学習
2022/08/02(火) 01:21:45.04ID:J2hMT1Yi0
スクーリング期間中にHUBでの飲食をきっかけにクラスター発生
無関係な人も期間中にコロナ感染
土曜日の最終試験日に発熱者・棄権者続出
単位を取れない人が大量発生

という事態がありそう
102名無し生涯学習
2022/08/02(火) 02:13:30.79ID:EEqYkNrW0
>>101
定年後の生涯学習として一生懸命学んでいる高齢者がHUBで感染した若者のコロナをうつされて亡くなる可能性もゼロとは言えない。
103名無し生涯学習
2022/08/02(火) 07:02:21.02ID:WShM6epI0
誹謗中傷されたって大学の何とか委員会に駆け込んだ奴がいて
SNS?掲示板?が開示請求されるって話まぢ?
104名無し生涯学習
2022/08/02(火) 07:20:55.28ID:gJe0iAxF0
夏はウェーイ!
HUBでウェーイ!

>>102
さんざん高齢者優遇政策で( ゚Д゚)ウマーな思いしてるんだから文句言うな
105名無し生涯学習
2022/08/02(火) 07:25:23.99ID:gJe0iAxF0
老人の、老人による、老人のための政治

さっさとそんな政治はやめてくんねーかな
106名無し生涯学習
2022/08/02(火) 11:04:06.48ID:ZjlxZJ1W0
大学が強行するんだから咳以外の風症状以外他人にはわかんねえだろうし
ロキソニン飲んで授業受けるべ
感染の文句は大学に言え
107名無し生涯学習
2022/08/02(火) 13:11:49.48ID:ar3gAdAi0
>>86
ありがとうございます。虫除けは盲点でした!
108名無し生涯学習
2022/08/02(火) 17:23:05.44ID:wBKmocEz0
初夏スクなんですけど最終日の試験はどんな日程ですか?
1時限目と2時限目にテストで午前中で終わる感じです?
109名無し生涯学習
2022/08/02(火) 17:37:18.88ID:RveEajt8a
>>108
午前の授業は1限目か2限目、午後の授業は3限目か4限目、初日か2日目に先生が実施
110名無し生涯学習
2022/08/02(火) 17:38:38.68ID:RveEajt8a
>>109
するスタイル、試験時間等説明してくれます。試科目により試験時間は異なります。
111名無し生涯学習
2022/08/02(火) 18:20:35.96ID:NC0Ejwd30
ラフィーマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
112名無し生涯学習
2022/08/02(火) 18:20:35.98ID:NC0Ejwd30
ラフィーマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
113名無し生涯学習
2022/08/02(火) 19:27:28.22ID:gwK79cQf0
何言ってんだろまったく
114名無し生涯学習
2022/08/02(火) 19:28:36.07ID:gwK79cQf0
オリエンテーションは最初から併用!
オリエンテーションは最初から併用!
だよ
115名無し生涯学習
2022/08/03(水) 00:02:24.85ID:Y3wyPdpk0
>>104
コロナ禍において、慶友会をはじめとする通信教育課程における課外活動については、
以下の方針となっております。
  ・講師派遣(※)や勉強会等の活動はオンラインでの実施とする。
  ・会食を伴う活動は引き続き禁止する。
2022年度夏期スクーリングは全面的に対面授業を実施しますが、上記方針にもとづき、
2019年度以前に中庭等に設置していた学生団体ブース(たまり場)は設置を認めません。

また、SNS上で、夏期スクーリング期間中の飲み会の開催を呼びかけるツイートが確認
されておりますが、7月28日付で掲示配信した「夏期スクーリングの実施にあたって」
の文書にも明記した通り、スクーリング出席に際した 飲酒を伴う会食については、
自粛を強く求めているところです。

3年ぶりに対面実施する夏期スクーリングを充実したものにするためにも、
通信教育課程の皆さん一人一人が感染防止対策を徹底し、周囲への気遣いを忘れず、
行動を律するよう、改めてお願いします。
116名無し生涯学習
2022/08/03(水) 02:06:17.64ID:TaDZIiAV0
早稲田は伝統ある二部(第二文学部、社会科学部)を昼間移行させ、所沢の学部(人間科学部)でオンラインの課程を開設した。
慶應も三田の通教は昼間移行させ(3学部集約して社会学部?)、所沢のように芸能人入学者の多いSFCでオンラインの課程を開設すべき。
117名無し生涯学習
2022/08/03(水) 07:09:58.68ID:cBaW0e5c0
大学が強行するんだから咳以外の風症状以外他人にはわかんねえだろうし
ロキソニン飲んで授業受けるべ
感染の文句は大学に言え

宿泊費交通費滞在費、スクにいくらかけてると思ってんだ
コロごときで単位取らずに帰れるかってんだ
感染の文句はこの後の及んでもまだ対面を強行する大学に言え
118名無し生涯学習
2022/08/03(水) 07:21:33.90ID:cBaW0e5c0
せっかくの機会だから学友や教授と情報交換もする
HUBも82も二郎もいく
有意義なスクにする
感染の文句はこの後の及んでもまだ対面を強行する大学に言え
119名無し生涯学習
2022/08/03(水) 09:47:22.02ID:xNFZGW8s0
メールコピペするのどうなん
120名無し生涯学習
2022/08/03(水) 10:06:29.71ID:MkUT2bYE0
大学から自粛要請が出ているにも関わらず、飲み会を
強行しようとしている奴らはテロリストに等しい。
121名無し生涯学習
2022/08/03(水) 10:17:39.42ID:cBaW0e5c0
大学でも警察でも通報してオンラインにしてもらえよ
しったこっちゃねえや
122名無し生涯学習
2022/08/03(水) 10:23:32.86ID:FjDYx6kb0
すべて対面にするべき
123名無し生涯学習
2022/08/03(水) 11:46:26.01ID:eYGfbQHhd
夏スクの教科書買いそびれたわ
124名無し生涯学習
2022/08/03(水) 12:10:48.52ID:s+qXAgfH0
夏スクでのオンライン中継併設のアナウンスまだですか?メール毎日待っています。。。
125名無し生涯学習
2022/08/03(水) 13:18:24.81ID:qd0deSAl0
強かろうがなんだろうがが「自粛」も「要請」も要はお願い
「学生としての本分にもとる行為」と認定して処分対象にする、てなことは言ってないってことか
大学側も対面強行した割にはいろいろつじつまが合わんな
ぐだぐだ
126名無し生涯学習
2022/08/03(水) 13:19:31.28ID:gMir1Eqd0
対面いいお
127名無し生涯学習
2022/08/03(水) 13:33:01.43ID:6km5r8TJ0
8/9に三田のハブで飲み会やります。塾からダメ出しされない限り、普通に夏の夕方からガンガン飲んで喋りまくります。#夏の日は魔法

ことしの「社会学特殊」の受講メンバーで、先生がざっくばらんな席を設けてくれるかな?最後だから、先生にとっても受ける側にとっても、意義深い場であってほしい。
128名無し生涯学習
2022/08/04(木) 10:35:06.68ID:vSZ9LlIR0
文学部T類で社会学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無し生涯学習
2022/08/04(木) 10:40:21.30ID:txg/vyl60
>>127
これ呟いた人は7/9でまだ7/28飲み会自粛メール前だから許せる。

飲み会自粛メール後の7/30に呟いたこの人のほうが許せない。
エマ Emma@慶應通信/Index投資
@emma_bokuquest1
スクーリング期間であろうがなかろうがHUBには行くけどね
午後11:56 ・ 2022年7月30日
130名無し生涯学習
2022/08/04(木) 14:08:03.59ID:jyBXH1gv0
一人のみかもしれんやん
個人的な怨嗟??

いちいち個人の行動に目鯨たててないで再レポでも書きや
131名無し生涯学習
2022/08/04(木) 17:32:14.91ID:DnERFg0+d
こちらは日大通信より卒業するまで大変ですか?
132名無し生涯学習
2022/08/04(木) 17:42:11.22ID:2eEN1lKN0
感染拡大を受けて対面を急遽中止してオンラインに切り替えた日大通信さんの方がはるかにウチよりご立派ですよ
133名無し生涯学習
2022/08/04(木) 18:03:43.30ID:GJg4T+aJa
>>131
はい、大変です。
134名無し生涯学習
2022/08/04(木) 18:11:02.73ID:PitfscH+0
夏スクでウェーイ!
HUBでウェーイ!
盛り上がろうぜ!
135名無し生涯学習
2022/08/04(木) 18:11:05.54ID:DnERFg0+d
>>133
ありがとうございます。
日大通信に出願します。
136名無し生涯学習
2022/08/04(木) 18:25:14.64ID:2LMsHSd20
文学部T類で社会学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無し生涯学習
2022/08/04(木) 20:00:39.59ID:2eEN1lKN0
>>135
日大通信さんの魅力といえば、午前と午後に開講されている通学制のスクーリングでしょうね。
自分は慶應通信にお世話になっていますけど、確かに日大といえば客員教授の伊藤眞先生が自分的には気になる学者先生ですね。
将来的には東京歯科大学が慶大と合併する計画がありますが、東歯大は水道橋駅にあり、日大さんの法学部と同じです。
通信課程は続けやすい学校を選ぶと良いですよ。なんだかんだいって大勢の人がドロップアウトしますので。
簡単だとおっしゃる方は、その大部分が学士入学のベテラン学生ですし。
東京であれば日大通信、法政通信、中央通信、日本女子大などの通信制大学が有名です。
ほかにも東洋大学や理科大夜間などの選択肢もあるでしょうね。学校は違いますが、ご健闘をお祈ります。
138名無し生涯学習
2022/08/04(木) 20:25:17.79ID:3G8I5StG0
HUBの入場に学生証提示させれば減りそうだけど、そもそもそういうのできるのかな
139名無し生涯学習
2022/08/04(木) 20:29:42.36ID:2eEN1lKN0
137の続き 
>>135さんへ せっかくなのでご参考用に通信制の各大学の講評を書いてあげます。

日大通信…おすすめポイントは、昼間スクーリングですね。
法政通信…ボアソナードタワーが憧れですね。
中央通信…人生を変える8万円というキャッチフレーズが秀逸ですね。士業に進む人結構見かけますよ。
日本女子大通信…今の若者の感覚だと通じないかもしれませんが、かなりの名門女子大として有名ですね。
理科大夜間…物理や数学ができる夜間の通学生大学として有名です。大学院進学率が高め。
東洋大二部…東洋大は哲学の名門ですね。
武蔵野美術大、京都芸術大(新しい大学名称)…美術などを専攻の方にお勧めできる大学ですね。

(自分の通っている)
慶應通信…おすすめポイントは入学式と卒業式ですね。
大学の西校舎と日吉記念館で挙行されるのですが、「入学した」という実感がかなり湧きます。
逆にガッカリしたポイントは、黒板が大変少ないことですね。
2022年8月現在、三田キャンパスの第一校舎に黒板が残っているかどうか分かりませんが、黒板を滅多にみかけません。
ほとんどホワイトボードです。自分は学問=大学=ホワイトボードだと思っていたので、慣れるまで辛かったです。
140名無し生涯学習
2022/08/04(木) 20:32:34.72ID:2eEN1lKN0
学問=大学=黒板 に訂正します。
141名無し生涯学習
2022/08/04(木) 22:02:17.42ID:txg/vyl60
>>138
身分証明書提示求められたら学生じゃないふりして免許証出して入る。
そもそも、学生証を見せてもそれを勝手に大学へ提出したら個人情報保護違反。
142名無し生涯学習
2022/08/05(金) 02:41:11.63ID:nSJ4djhL0
食堂で相当密にならんか?意味分からんからキャンセルした
143名無し生涯学習
2022/08/05(金) 06:36:13.71ID:wHJ/0b4t0
食堂ヤバそうだなー。過去の対面スク時代は人だかりも人だかりだったからねー。食券機の長蛇の列、調理待ちの長蛇の列、ミッチミチのテーブル。
144名無し生涯学習
2022/08/05(金) 06:49:25.74ID:2CP6SC3a0
今からオンラインにしてもええんやで
それが一番の解決方法や

#今からオンラインにしてもええんやで
145名無し生涯学習
2022/08/05(金) 07:50:24.70ID:ZIBokend0
オンラインに変わってほしい
146名無し生涯学習
2022/08/05(金) 08:32:12.54ID:NGCP8YIwa
これオンラインでいいだろ
試験はオンラインにしないとルールが不公平すぎる
家族に熱出てても行ったもん勝ちで評価良くなるっておかしくねえか?
147名無し生涯学習
2022/08/05(金) 09:48:57.94ID:UH0KAlKv0
食堂で食べるの嫌だからって外のベンチで食べるのもダメなんだよね?駅前の他の店で食べるのももちろんだめなのかな
もうウィダーみたいなの飲んで終わりにするかな
148名無し生涯学習
2022/08/05(金) 09:54:53.45ID:UH0KAlKv0
追試受けるのにもコロナなら勝ち組ってことか
それならもう罹っても気にしないって緩くなる人はいるだろうな
149名無し生涯学習
2022/08/05(金) 10:15:31.92ID:3pPpa+Oa0
対面授業楽しみだな
150名無し生涯学習
2022/08/05(金) 12:11:01.73ID:HF6h65pY0
初日吉なんですが、食堂って持ち込みOKですか?
151名無し生涯学習
2022/08/05(金) 12:15:47.91ID:3pPpa+Oa0
学食はどこでも何持って入っても大丈夫だと思うが、食堂は混んでるから座るところを
探すだけで大変。
外のベンチや学食の外にあるテーブルと椅子は飲食可能。
大学の反対側の駅の向こうに飲食店は色々あるが昼休みは時間がないので移動考えると
コンビニおにぎり一択だったわ。
152名無し生涯学習
2022/08/05(金) 12:20:30.25ID:2CP6SC3a0
コロ助か熱中症の二択()
153名無し生涯学習
2022/08/05(金) 12:29:59.46ID:HF6h65pY0
返金ありの取り消しって昨日までだったか。
昨日のうちに食堂以外での食事禁止のアナウンスがあったらキャンセルしてたかもしれないな。
154名無し生涯学習
2022/08/05(金) 13:06:09.81ID:ZIBokend0
オンラインに変わるの待っているんだけど。やはり対面なの?

>>146
追試験受けるためには5分の4回の出席が必要。成績評価は1ランク下がる。医師の診断書等も当然必要。表向きは「体調が不具合の人は帰ってください」だけど、実際にそこで毎日帰ると「追試試験の受験条件」をそのうち突破できなくなる。

>>153
返金の期限日は変わったよ。news letter8月号の9ページ読んみて。

>>150
自分は日吉では食堂混んでていつも教室か、メディアセンター福澤像あたりのベンチか、カフェテリアの椅子か、慶友会の旗(西校舎真正面)そばの椅子で食べたな。実際は教科書だの着替えだの大量の荷物を持参していると、食堂にいちいち持ち運ぶことがかなりめんどうで億劫になる。

特に三田の西校舎の地階にある食堂は混んでる。三田の生協へ行くには西校舎の北→西に歩いて坂道があるからそれがめんどう。日吉の生協は西校舎から食堂方面に進んでいくとすぐ見つかる。日吉の生協には本屋があり、アカデミックな雰囲気が味わえる。
三田キャンパスは学校へ行くとき東京タワーが見えるため、気分がかなり高まり最高に通学雰囲気が良い。
155名無し生涯学習
2022/08/05(金) 13:10:03.78ID:ZIBokend0
トイレは日吉は最新。三田は昔は古かった。いまは知らない。
156名無し生涯学習
2022/08/05(金) 13:15:52.45ID:ZIBokend0
補足 日吉は日吉駅の真ん前のためメディアセンターを出て10分後に乗車可能なレベル。
三田は山手線からちょっと歩く。三田駅はやや近いかも。森永の交差点での信号待ち時間がカットできる。赤羽橋駅から歩くルートは済生会中央病院などを横に通るが、それほど遠く感じない。京急泉岳寺から歩くと、行けない距離ではないが、足がやや疲れるかも。
バスの場合は慶大正門前にバス停あり。郵便局は旧図書館のすぐそばにある。コンビニもすぐそば。三田の校舎は大使館と慶應女子高などに囲まれており、それほど広さを感じない。日吉は塾高方面かなり混む。日吉駅も同様。
157名無し生涯学習
2022/08/05(金) 13:27:17.06ID:C1GrLSAka
体育スク(特に水泳)の人は午後キャンセルしないと厳しくないか?
158名無し生涯学習
2022/08/05(金) 14:31:06.51ID:VfyyEwLzr
午前中しか取っていない俺は勝ち組。
昼メシの心配なし、雰囲気に流されて飲みに行く心配なし。
159名無し生涯学習
2022/08/05(金) 15:11:25.76ID:nSJ4djhL0
>>157
断食で健康になれという大学側のありがたい配慮
ありがてえありがてえ
160名無し生涯学習
2022/08/05(金) 15:49:07.84ID:YvAK19Km0
昨日届いた感染防止ガイドライン、
161名無し生涯学習
2022/08/05(金) 15:51:09.94ID:YvAK19Km0
結局肝心の試験日以外に欠席した場合の対応が明言されておらず、コロろうとも出席して単位をもぎ取れな気持ちを煽られただけだった
162名無し生涯学習
2022/08/05(金) 16:36:59.89ID:BBxcHoNh0
これがただの単位ならよかったけど卒業に必須な単位だからなぁ
もし裁判沙汰になったら原告側応援する
163名無し生涯学習
2022/08/05(金) 18:26:43.49ID:TIICVMFg0
対面授業の夏スクでウェーイ!
164名無し生涯学習
2022/08/05(金) 19:00:21.79ID:HF6h65pY0
>>154
見落としていました。ありがとうございます。
受けたかった科目だし、スクーリングの単位も欲しいけど、健康には変えられないから。。。
不安なまま講義を受けても頭に入らなさそうだし、今回は辞めておくかな。。。

今日いっぱい悩みます。
165>>164
2022/08/05(金) 19:39:54.69ID:ZIBokend0
>>164
スクーリング自体は参加すると良い人生経験に確実になるよ。
ただし、特にSNSでの交友関係を繋ぎたくて夏スク参加する場合は要注意。

慶應通信の学生の年齢構成は、20代までの人が22.5%で、30代と40代の人が41.8%おり、50代以上の人が35.6%いる。
(引用元)https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html

そのため、特に20代前半の若い娘さんが、夏期スクーリング前に例えばツイッターで誰かに実際にお会いしたいと嘆願すると、
実際に会ってみたSNS上の交流関係にある人物が、40代、50代の男性であることがざらとある。逆もまたしかり。

大学側は、公式には飲酒や会合を避けるよう求めているが、当然のながら本心では、慶應義塾の気品と社会的信頼を損なうであろう、
不純異性交遊を避けたいのだと思われる。
現実問題として、スクーリングのたとえば初日に嫌な友達ができてしまい、しかもインターネット上の相手のアカウントとご本人の容姿などが紐づけされてしまうと、極端なことをいえば、ストーカー問題などに陥りやすい。

そのため、スクーリング自体は大変良き人生経験になるけれども、SNS上の交友関係をもとに実際に会ってみることが目的で参加することは要注意。
もともと慶友会などを通して付き合いのある人間同士であればそれほど突発的な問題は起きないけれど、初めて会う人、特に若い女性が男性と会う場合は要注意。
なお、異性関係でなくとも、同性であっても、一定数トラブルがあり、安易に自分の個人情報をインターネット上に晒すべきではない。

特に必修科目の英語などでは、ある程度スクーリング中に先生からの質問に答えたり、毎日宿題が課されるため、「仲が急速に悪くなった同じ講義を受ける人」とも、一緒に出席し続けなければならない。
実際のところ、初日で学生同士の喧嘩や意見の相違などが起こると授業への出席そのものがきわめて嫌になる。
どうしても対面だと、思い出に残るし、交友関係がうまくいけば楽しいんだけど、人付き合いがうまくいかないと、夏スクに参加しても、あまり良い印象が残らないのが本音だよ。
166名無し生涯学習
2022/08/05(金) 19:43:26.65ID:TIICVMFg0
実際新生児減りすぎだからな

これまた統計で出ているが2015年に100万人居た新生児は2020年で88万人
コロナバ禍が始まった月から数えて8ヶ月以降の数値で激減し2021年に84万人

今年は80万を確実に切る事が予想されている

言い方を変えると年々減っていた勢いを減算したとしてもコロナバ禍で生まれるべき新生児が5万人程度減っており
コロナバ禍によって余計に殺された
とも見られる

ジジイババアが捏造込めた数字込のコロナで3万程度死んだことより大きな問題と言える
167名無し生涯学習
2022/08/05(金) 22:55:02.62ID:UH0KAlKv0
匂わせておいて本当はいないんだろうな
168名無し生涯学習
2022/08/06(土) 08:00:14.04ID:Z3DIN3Pw0
夏スクキャンセル。今の状況だと仕事柄東京はアウト。
卒業1年延長で学費プラス1年分の負担がキツイ。。。
単位取る機会がないんじゃあねお手上げですわ。
学費と手数料ばかり巻き上げられてこれじゃヤクザのやり口か悪徳商法w
裁判になれなれ、原告側だなー。
169名無し生涯学習
2022/08/06(土) 08:21:54.26ID:msF30dA2r
バカじゃないの?
夏期スクーリングが必要なことは入学前から分かってたこと。
普段は散々飲み散らかして外出もしてるくせにスクーリングだけコロナのせいにして出席できないっていうの?
普段から仙人みたいな生活してるならごめんね。
170名無し生涯学習
2022/08/06(土) 08:32:16.03ID:Z3DIN3Pw0
普段は仕事と家庭で手一杯。
今回も夏スク行くようにしてたんだけど仕事柄東京アウトになって直前キャンセルですわ。
ほんとコロナさえなかったら、せめて、この状況なら今年はオンラインを思う。
単位とる機会が欲しい。
切実。
171名無し生涯学習
2022/08/06(土) 08:35:41.62ID:Z3DIN3Pw0
ちゃんと勉強して成績納めて早く卒業したい。院いきたい。
で仕事に還元したい。
と思ってる。
172名無し生涯学習
2022/08/06(土) 08:36:34.42ID:Z3DIN3Pw0
仙人みたいな暮らしにはあこがれる。
173名無し生涯学習
2022/08/06(土) 08:44:34.60ID:Z3DIN3Pw0
対面スクは有意義で慶應通信の大きなメリットだと思ってる。
来年は安心して対面スクを受けられるようになってることを願うばかりだ。
174名無し生涯学習
2022/08/06(土) 08:50:47.02ID:Z3DIN3Pw0
結局まじめにやってるやつがばかをみてコロナでも強行出席して知らんふりする奴が得をする。
やり方の問題だ。
だから裁判になれなれーと思ったりする。
175名無し生涯学習
2022/08/06(土) 09:52:50.31ID:JzqJFzr+0
もう卒論提出許可ももらってて後はスク単位だけ
176名無し生涯学習
2022/08/06(土) 09:53:28.00ID:JzqJFzr+0
Eスクや放送英語でコツコツ
177名無し生涯学習
2022/08/06(土) 10:01:22.74ID:Z3DIN3Pw0
>>175 176
残スクがんばれー
Eスクはずれてばっかだわ
178名無し生涯学習
2022/08/06(土) 10:22:03.98ID:iLn9IN0bd
一昨年、去年入学生の特に地方生は必要となる対面スクの単位取り終わってるだろ。
179名無し生涯学習
2022/08/06(土) 10:31:43.68ID:Z3DIN3Pw0
>>178
一昨年秋からだけど全然ダメ。
抽選当たらないよ、特に英語。
夏スクで1科目当選、週スク×、夜スクは3科目申請で全滅だった。
今年は2期4科目当選したのにキャンセル。。。
180名無し生涯学習
2022/08/06(土) 10:45:11.22ID:DsGLpxCm0
文字通り仙人みたいな生活送ってるけど今年は行けるかと思ってたけど地元だけどやめたよ 去年から港北区あたりもコロナ多いから元々日吉に近寄りたくないのもある
あと神奈川も医療キャパ超えてるからこれ以上地方から人が来て罹っても診療受けるずにさっさと田舎に帰ってくれと思ってる
181名無し生涯学習
2022/08/06(土) 10:55:48.03ID:Z3DIN3Pw0
>>178
大学で講義持ってるけど、正直ギリ200くらいなら3日前でもオンライン変更いける。
この2年臨機応変に対応してきた経験があるからなおさら何で慶應で?と思ってしまう。
182名無し生涯学習
2022/08/06(土) 11:03:36.12ID:ilXYJWXH0
モルモットなんだろ
確定出るまで熱が出ようが出席しないと成績落ちるしクラスター起こす気満々
183名無し生涯学習
2022/08/06(土) 11:33:56.56ID:FaLA0tTm0
>>180
日吉の駅前とエキナカ自体めちゃくちゃ混んでるもんな。
地元民それこそヒヨウラに住んでれば話は別だろうけど、あの人込みの中を毎日通うのはそりゃ嫌だわ。
184名無し生涯学習
2022/08/06(土) 12:29:52.75ID:ahZ3mTSh0
生協当選したならそこは問題なさそうだけど内部は内部で感染リスクあるのかな
185名無し生涯学習
2022/08/06(土) 13:29:17.16ID:svBYIRZX0
政財界の犬である慶應ブランドに憧れて入学しただろうに意味わからん奴が多いな
自民党政府は行動制限なし、文科省は対面強調、経団連はテレワークすら反対、慶應評議員は大企業の社長会長だらけ
オンラインやる要素がまるでない
186名無し生涯学習
2022/08/06(土) 13:41:53.63ID:t1XU9evH0
頭悪そう
187名無し生涯学習
2022/08/06(土) 18:14:10.02ID:FaLA0tTm0
こういう時こそ対面プラスリモートも実施してくれりゃいいのに。
188名無し生涯学習
2022/08/06(土) 19:43:16.69ID:zc8QMbSK0
>>178
2019秋入学の学士入学だけど、去年と一昨年のオンラインのお陰で最低必要単位数以上取り終わったわ。
これまでキャンパス行ったの今年1月の科目試験復活の1回しか行ったことないわ。
189名無し生涯学習
2022/08/06(土) 21:39:33.61ID:ahZ3mTSh0
確かにスクがオンラインだとフルタイムで働いてても多少無理すれば3期全部とれるのね
1つの期だけ午前午後で後の2つは午前午後どっちかだけとれば行けそうだね今度あればしてみたいな
190名無し生涯学習
2022/08/07(日) 08:12:49.10ID:V8jqp0TjM
感染防止ガイドラインや飲酒を伴う会食の自粛要請を無視しようとしている馬鹿がいるな
密告して一網打尽にしてやるか
厳正な処分(退学)を頼むよ
191名無し生涯学習
2022/08/07(日) 08:20:06.65ID:8u1OR8UP0
対面の夏スクでウェーイ!
授業の後はHUBでウェーイ!
192名無し生涯学習
2022/08/07(日) 10:11:36.75ID:kKZFVF5F0
夏スク 前夜祭かあ やっぱりやめてよかった
193名無し生涯学習
2022/08/07(日) 10:13:35.88ID:kKZFVF5F0
何で飲み会ばっかりするのかな?飲むことがカッコいいとか思ってるの理解できない
194名無し生涯学習
2022/08/07(日) 11:54:37.59ID:LUSUBfaP0
オンライン夏スク開催実施待ちなう。
195名無し生涯学習
2022/08/07(日) 12:07:18.14ID:z87Hb8/o0
前夜祭とかやってんだ。。。
事務局からわざわざメールまで出てたのに。。。
しかもSNSにあげるとか。。。

悩んだ挙句に夏スクを全キャンセルしたのをちょっと悩んでたけど、キャンセルしてよかったと思えた。
196名無し生涯学習
2022/08/07(日) 12:08:17.00ID:z87Hb8/o0
びっくりしすぎて日本語が崩壊してた
197名無し生涯学習
2022/08/07(日) 12:56:08.47ID:8u1OR8UP0
前夜祭でウェーイ!
対面授業の夏スクでウェーイ!
授業の後はHUBでウェーイ!
俺ら若者の夏はウェーイ!
198名無し生涯学習
2022/08/07(日) 13:21:49.58ID:QcgoQNro0
キャンパス空いて快適だからキャンセル大歓迎!!!
199名無し生涯学習
2022/08/07(日) 13:36:08.56ID:8u1OR8UP0
来たくないヤツは来るなウェーイ!
来なくても別に困らないぜウェーイ!
200名無し生涯学習
2022/08/07(日) 13:50:12.49ID:LUSUBfaP0
と50代のおっさんが申しております(苦笑)
201名無し生涯学習
2022/08/07(日) 14:03:14.19ID:WhBN0m3W0
きたもん勝ちウェーイ!
やったもん勝ちウェーイ!
ウェーイ!ウェーイ!ウェーイ!
202名無し生涯学習
2022/08/07(日) 16:53:36.79ID:m1IfOG320
オフ会の位置付けなのかね
203名無し生涯学習
2022/08/07(日) 18:15:48.53ID:RlgZzixad
そもそもがコロナ前は大学公認のオフ会だったんだよ
204名無し生涯学習
2022/08/07(日) 19:05:57.38ID:xzt9h9Yq0
初めてここ来た。ネットなんか見ない方がいいな。
205名無し生涯学習
2022/08/07(日) 19:43:53.20ID:WuQZ5UQz0
夏スク期間中に若い女の子と出会いたい
HUB行けばいいのか?
206名無し生涯学習
2022/08/07(日) 20:16:41.98ID:m1IfOG320
喫煙所行け。食堂で声をかけるのはリスクが高いし失敗した時の周囲の目の数が多いぞ。通学生もたくさんおるし。HUBは一人で行かんだろ。声掛けられるのでも待つつもりか?かかるワケねぇだろ
207名無し生涯学習
2022/08/07(日) 20:21:32.70ID:LUSUBfaP0
>>205
あんたが行った方が良いところは交番だよ
208名無し生涯学習
2022/08/07(日) 20:29:27.51ID:LUSUBfaP0
>>205
暇だからマジレスしてやろう。
どの子も既婚者だよ(男女問わず)。
もしくは大抵が既に彼氏、彼女持ちだ。
残念ながら夏スク参戦の初見さんが入り込むスキマは1ミリもない。
実際夏スクで初対面の人とおしゃべりしてみれば分かるだろうけど、
そもそも住所も経歴も職種も異なる赤の他人が知り合ったところで
共通の話題がないから会話がろくに続かないんだよ。
そんなに若い子と知り合いたいのなら通学生の大学に入りなおした方がよっぽど良い。
209名無し生涯学習
2022/08/07(日) 20:40:22.74ID:LUSUBfaP0
HUBなんてまだまだかわいいもんで、東京観光ぶっぱじめた奴が山ほどいる。
210名無し生涯学習
2022/08/08(月) 14:57:36.07ID:7k3S5aS000808
ラフィーマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
211名無し生涯学習
2022/08/08(月) 18:02:36.44ID:lGsM3YM4d0808
高卒の吹き溜まりw
212名無し生涯学習
2022/08/08(月) 18:38:30.84ID:TEYLafzga0808
ノーマスクババァが居た
検問意味ねえじゃん
213名無し生涯学習
2022/08/08(月) 18:43:10.16ID:xy53VRx100808
何でノーマスクってイキってるジジババばっかりなんだろうね
214名無し生涯学習
2022/08/08(月) 18:46:05.72ID:RxjRk4t+00808
キャンパス内、マスク着用義務付けなのに
215名無し生涯学習
2022/08/08(月) 18:50:24.09ID:AmUQofuGa0808
教室で弁当食べてるノーマスクお婆さんもいたよ
216名無し生涯学習
2022/08/08(月) 19:04:59.31ID:xy53VRx100808
今日学食行かなかったけど混み具合どうでしたか?
217名無し生涯学習
2022/08/08(月) 19:40:07.17ID:hAg/60Gb00808
俺なんか、マスク付けたまま弁当食ったぜ!(ドヤー)
218名無し生涯学習
2022/08/09(火) 12:57:53.41ID:ikjj2fkI0
ラフィーマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
219名無し生涯学習
2022/08/09(火) 15:00:25.53ID:vU2KUxg70
ツイはおばさんの承認欲求
220名無し生涯学習
2022/08/09(火) 16:00:44.72ID:jXhnMe3/0
14:50 2022-08-09 @toitsu58

夏スク めっちゃムラムラします。ごめんなさい。悪気はないんです。
誰かサクッと処理していただけませんか???
DM下さい。。。。

#慶應通信 #夏期スクーリング #日吉キャンパス
221名無し生涯学習
2022/08/09(火) 16:03:42.40ID:YUesGZbSa
子供が発熱したのに夏スク登校って引くわ
222名無し生涯学習
2022/08/09(火) 17:19:34.59ID:33JEjPGL0
オンラインにすれば性欲モンキーやノーマスクキチ●イなどの有象無象が慶應のキャンパスに蠢くことを回避できるのに
223名無し生涯学習
2022/08/09(火) 19:58:43.73ID:IOeLHJWb0
HUBでウェーイ!して、これから日吉で二次会でーす!
夏スク最高です!盛り上がろうぜ!!
224名無し生涯学習
2022/08/09(火) 20:54:02.11ID:7VLhFjaod
結局今日やってんの?
225名無し生涯学習
2022/08/10(水) 07:10:20.86ID:zF3qRvHz0
一番糞面白くないスクーリングは
「図書館学」
これまじでつまらん
226名無し生涯学習
2022/08/10(水) 07:24:18.95ID:n5qE5AtQ0
卒業生?みたいな人が スクに来てみんなにお会いしましょうとか言ってるのなんなん?勧誘?
227名無し生涯学習
2022/08/10(水) 08:09:09.71ID:jukJwnHO0
出会い系やろ。卒業マウント出来るし
228名無し生涯学習
2022/08/10(水) 08:13:53.01ID:cR3t8B0y0
週スク夜スクって対面?オンライン?どっちか決まってたっけ?
申込み時にははっきりさせといてほしい・・・(アクトクショウホウ)
229名無し生涯学習
2022/08/10(水) 10:28:08.81ID:TOab+ocU0
しえるちゃん写真変えたけどこれまでのほうが良かった気が・・・
230名無し生涯学習
2022/08/10(水) 10:50:18.72ID:U/0M+i9a0
ラフィーマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
231名無し生涯学習
2022/08/10(水) 11:57:22.02ID:Uw8Anbg80
>>221
うわぁ
なんで休まないんだろう
232名無し生涯学習
2022/08/10(水) 12:54:26.42ID:WC1t+mU+0
>>228
キャンセル料で儲ける算段
233名無し生涯学習
2022/08/10(水) 16:44:17.91ID:fy8K+5d0a
このご時世にひとりで飯食ってるやつに無差別に声掛けする宣言してる奴もいるし酷いな
ノーマスク黙認、家族発熱しても来校、飲み会も強行、卒業生とはいえ部外者も来るわで全く自浄作用が無い
来年コロナが収まってるとは思えないし全面オンラインにして欲しい
234名無し生涯学習
2022/08/10(水) 17:17:22.57ID:LbfNGYzQ0
慶應ブランドに陶酔しているかの如き人々が
ただひたすらにキモチワルイ
235名無し生涯学習
2022/08/10(水) 17:17:45.08ID:qedZ9vDj0
今年はひとりぼっちHUBオヂサンこと駐在員がいなくて嬉しい
236名無し生涯学習
2022/08/10(水) 17:30:39.04ID:Vgsu3nAl0
子供熱出て参加してるのが少なくともふたり
何で熱出るのー!!って
そんな状況でなぜ出席してるのー!だけど
237名無し生涯学習
2022/08/10(水) 18:13:04.22ID:Lk6QFgJV0
>>236
誰?
238名無し生涯学習
2022/08/10(水) 18:32:28.34ID:0MXolEmz0
>>237

aki
お子様今日も40度みたい、そしてち夏風邪診断。ほんとかい〜


ミッフィー
今からお義母さんに電話をしなければならない。一歳の孫を京都から大学に連れて行ったことを怒られる予定です😇少し回復してから新幹線に乗せたいんだけど、今すぐ戻るように言われています。夜スクの申込みをしても、オンラインとは限らないし、もうどうしようかな😇
239名無し生涯学習
2022/08/10(水) 18:41:23.78ID:Lk6QFgJV0
>>238
お子様?自分の子供?
240名無し生涯学習
2022/08/10(水) 18:45:37.07ID:Uw8Anbg80
ミッフィーって人発熱した子供を大学まで連れて来たん?
どういう事?
241名無し生涯学習
2022/08/10(水) 18:47:01.15ID:Ub3Zs2k10
H:エッチしたい
U:うんこどもの
B:場所

これだけ感染者でているんだから、スクーリングを受け終えたら粛々と自宅なり宿なりに帰ろうぜ

そもそも通信大学は出会いの場じゃねんだわ

真剣に慶應で学びたい人間からしたら非常に不愉快や
242名無し生涯学習
2022/08/10(水) 19:09:22.96ID:TOab+ocU0
夏スク非参加なのに連日夏スク参加者と交流を持とうとHUB通いしてるYukiって事務局の自粛メールなんでこんなに無視できるの?
243名無し生涯学習
2022/08/10(水) 19:24:10.41ID:qedZ9vDj0
yukiも老害よな。自覚なさそうだけど
244名無し生涯学習
2022/08/10(水) 19:35:53.07ID:N+2MLAaE0
>>239

aki
皆様ありがとうございます🥺
お子様は熱慣れ?してきて高熱でも元気です。でもいつも何でももぐもぐ食べるお子様に早く戻ってくれ〜!


このひといつも自分の子をお子様と呼ぶっぽい
今日は旦那か
245名無し生涯学習
2022/08/10(水) 19:37:11.20ID:N+2MLAaE0
今日は旦那が見ててくれたらしいけど
いやあなたそのお子様と一緒に暮らしてる家から普通に登校していいの
246名無し生涯学習
2022/08/10(水) 19:50:19.71ID:VGEoyerGd
>>238は鍵垢フォロワーの誰かってことよな。おーこわ。
247名無し生涯学習
2022/08/10(水) 21:23:37.10ID:n5qE5AtQ0
>>246
みんなそうでしょ とりあえず相互
248名無し生涯学習
2022/08/10(水) 21:30:56.11ID:D/ov9iiC0
日に日に咳き込むやつが増えてきてるんだが...
もうダメだろこれ
249名無し生涯学習
2022/08/10(水) 22:22:26.76ID:P4bUGqnn0
>>241
真剣に慶應で学びたいんだったら通学に行けば?
通信のスクの先生なんて半分くらいは外部の人だし
慶應の先生でも実力のない人が多いじゃん

慶應通信のスクで慶應の授業受けたと思ってたらそれは異常だよ

学問したいんなら慶應通信なんて一番遠い存在だよ
ここは楽して慶應卒になろうって考えの皆の集まりなの
努力せずして合コンで慶應卒だって言いたいだけなの

だからコロナのせいにして代替レポの継続やWebでのスクを主張してるんでしょ

皆の和を乱さないでください

勉強したいんなら他に行ってください
とても迷惑です
250名無し生涯学習
2022/08/10(水) 23:40:06.13ID:n2sU0Gq20
通学に幻想いだきすぎ
251名無し生涯学習
2022/08/10(水) 23:56:59.21ID:njUBGpQ00
逆に通学の実態を知らない高卒に見えるね
252名無し生涯学習
2022/08/11(木) 00:44:00.46ID:Wq7Vcsqra
通学だって所詮ワタクの無能だからな
とはいえ通信のサル未満と比べれば日本語が通じるだけマシ

ま、本当に勉強したいんなら最低でも慶應の通学、
できれば国公立に行くしかないわな

通信が良いなら慶應以外にしろ
ここは本当に最低レベルだよ
253名無し生涯学習
2022/08/11(木) 00:50:13.76ID:QoVrGdptd
高卒の吹き溜まりw
254名無し生涯学習
2022/08/11(木) 02:26:47.48ID:eujyTvT00
>>252
まさにお前にぴったりじゃん
255名無し生涯学習
2022/08/11(木) 03:58:53.94ID:K1NUzx++0
>>253
おまいは病気
なんでここにいる?
256名無し生涯学習
2022/08/11(木) 06:28:55.07ID:aqwBPiTo0
ヨッシーのツイートほんとおもろい
257名無し生涯学習
2022/08/11(木) 10:05:22.61ID:t1PdnbqG6
鈴○まで夏スク5限目参戦のため新潟からわざわざ来るのかよ
258名無し生涯学習
2022/08/11(木) 11:06:16.27ID:MjE4qHRB0
>>252
お前なんでそんなに慶應嫌いなのに慶應通信のスレにいるの?
259名無し生涯学習
2022/08/11(木) 12:46:03.99ID:gBLp6VT40
>>257
鈴太ってなんで中央通教ドロップアウトしたの?
260名無し生涯学習
2022/08/11(木) 13:59:02.73ID:MjE4qHRB0
無期限停止のつぶやきアレなんだったんだろう。
てっきり、氏のご家庭でご不幸があったとか、その手のバックグラウンドを連想していたのだが。
261名無し生涯学習
2022/08/11(木) 14:53:12.91ID:55IBndXZ0
>>260
8年間、毎年3週間も休みとるから、会社から怒られたんだろ
そんでもって、スク行けないなら通信やってる意味ない!ってなったんじゃね
262名無し生涯学習
2022/08/11(木) 15:00:55.03ID:So1Fl1AS0
会社に垢バレしたんだろうな
だから今は大きく「中大通信やってる」なんて書けない
263名無し生涯学習
2022/08/11(木) 15:12:15.14ID:pbeVBgAxF
かまってちゃん駐在員がいない夏は快適だったが邪魔が入った
264名無し生涯学習
2022/08/11(木) 15:31:26.13ID:Z120x/v+M
>>263
駐在員
どんな感じのかまってちゃん?
265名無し生涯学習
2022/08/11(木) 15:40:05.10ID:MjE4qHRB0
会社バレか。なるほどね。どうせ慶應通信の夏スクをわざわざ遠方から新幹線乗車してまで(しかもお盆の繁忙期の運賃支払って)眺めにくるのなら、今度の秋入学に文学部の2類か3類に出願して再入学すればいいのに。
266名無し生涯学習
2022/08/11(木) 16:49:26.40ID:Bo0NYB1l0
板があると聞いて覗きに来ましたー。
自分も変なところはあるけど、
Twitter見てるとほんと変な人多いよね。
受講しないのに会いに来るとか、どんだけ寂しいんだよ。笑
変な流行りに乗る人とか、クレープ群がってる人とは基本的に仲良くなれなそ。うんざり。
267名無し生涯学習
2022/08/11(木) 16:58:22.53ID:7mEQ4YGwM
このご時世に誰にも求められてないのに手作りパン配りにくるアライグマも相当やばい
そして全くうまそうじゃない
268名無し生涯学習
2022/08/11(木) 17:12:21.12ID:2Q8R8BOZd
>>263
駐在員よりかまってちゃんたくさんいるけどな
いきってるジジイやブサイク勘違い野郎とかな
269名無し生涯学習
2022/08/11(木) 18:04:43.17ID:aqwBPiTo0
馴れ合いがひどい ジジババのすぐ飛びつく変なノリと承認欲求の強さに閉口するわ
270名無し生涯学習
2022/08/11(木) 18:22:33.56ID:gBLp6VT40
鈴太も慶應通信OBなら日吉HUBでの飲食は自粛するように通達来てること知ってるのに、わざわざこの時期にHUB行くなんて慶應OBとしての自覚が全く無いんだな。
こういう恥知らずな卒業生にはなりたくないな。
271名無し生涯学習
2022/08/11(木) 18:24:57.94ID:v8+gCL+u0
ラフィーマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
272名無し生涯学習
2022/08/11(木) 18:30:09.27ID:Bo0NYB1l0
夏スクがオフ会イベントって言ってるの
どうせ地方から上京してはしゃいでる人でしょ。
HUBもおじさんおばさんの集まりじゃん。
マウント取るわけじゃないけど
田舎者のそういうノリがマジで苦手。
ここに名前が上がってる人は他人を攻撃すること多いし、先輩風吹かせる人とか、校内ツアーとかアホかよ、と。
辟易してそういう人達フォロー解除したら誰も居なくなった。笑
まともな人も居るから、縁があればあるだろうし、自分は粛々と勉強するわ。
273名無し生涯学習
2022/08/11(木) 18:37:59.97ID:gBLp6VT40
鈴太ソーシャルディスタンスでHUBで飲んでいるって言ってたくせにその後は鈴太と交流したい関係者や夏スク参加者と一緒に飲んでる。意識の低さにがっかり。
274名無し生涯学習
2022/08/11(木) 18:53:46.57ID:gBLp6VT40
夏スク期間中に飲食自粛を無視してHUBで飲んでる卒業生鈴太及び夏スク参加者。
夏スク参加者については明日以降の夏スク参加を自粛してほしい。

鈴太@慶應通信
@suzuta2017
ソーシャルディスタンス
(甲子園見ながら)
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)104 ->画像>12枚
午後5:46 ・ 2022年8月11日・Twitter for Android

鈴太@慶應通信
@suzuta2017
3人中、2人は夏スク受けてないから良いのだけど緑の人は大丈夫だろうか?(
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)104 ->画像>12枚
午後6:02 ・ 2022年8月11日・Twitter for Android

鈴太@慶應通信
@suzuta2017
1本増えました
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)104 ->画像>12枚
午後6:29 ・ 2022年8月11日・Twitter for Android
275名無し生涯学習
2022/08/11(木) 18:56:42.15ID:harzaQeMd
TLに他の人のビール画もどんどん増えてきてるね
276名無し生涯学習
2022/08/11(木) 18:57:08.21ID:MjE4qHRB0
なんだかんだいってみんな金持ちだな。裕福そうなニオイがプンプンする。粛々通信通いながら資格試験しか頭にない自分とは別の世界を生きているみたいだ。正直、鈴太氏が自分はうらやましい。夏スクの時期はまあ楽しいんだけど、友達なんかできないし、自慢できるほどの経歴じゃないから自己紹介タイムがホント嫌だ。みんななんでそんなに人の輪に入っていけるのかね。素直に人付き合いが上手な人がうらやましいんだよ。ほんともうね。
277名無し生涯学習
2022/08/11(木) 19:04:45.57ID:dG8Scj8n0
>>267
アライグマって誰?
このご時世じゃなくても手作りは迷惑だわ
278名無し生涯学習
2022/08/11(木) 19:05:35.10ID:gBLp6VT40
スクーリング後の飲食自粛を無視する夏スク参加者。

Hana??慶應通信経済学部74期
@hana_keiouniv
4本目??
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)104 ->画像>12枚
午後6:28 ・ 2022年8月11日・Twitter for iPhone
279名無し生涯学習
2022/08/11(木) 19:08:47.75ID:MjE4qHRB0
>>267
手作りパン食べたいから1個欲しい。どこで配っているの?
280名無し生涯学習
2022/08/11(木) 19:09:02.65ID:gBLp6VT40
夏スク不参加だがわざわざ日吉HUBに来て交流する慶應通信2周目学生。

Yuki@慶應通信法甲76期??
@keiotsusin_71_s
ノーコメント
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)104 ->画像>12枚
午後7:00 ・ 2022年8月11日・Twitter for Android
281名無し生涯学習
2022/08/11(木) 19:13:04.59ID:MjE4qHRB0
確かこちらの方だったと思うが、氏の投稿した写真に映っていた娘さんの卒アルバムが東大の卒アルバムにそっくりだった。娘さんは東大卒なの?
282名無し生涯学習
2022/08/11(木) 19:16:15.11ID:MjE4qHRB0
そんなにHUB行きたいのなら日吉店以外のHUBに行きゃいいのに。
HUBもクレープも日吉以外に店舗あるでしょ。
わざわざ人目に付く日吉のHUBで宴会をやる理由がワカラン。
283名無し生涯学習
2022/08/11(木) 19:17:37.38ID:MjE4qHRB0
そして宴会参加を不特定多数に募り、飲み会での出来事を自慢する理由もワカラン。
284名無し生涯学習
2022/08/11(木) 19:17:50.24ID:harzaQeMd
>>282
だって慶應ブランドじゃないと反応してくれないし
そもそも何で校内のハブは開いてるの?学校もおかしい
285名無し生涯学習
2022/08/11(木) 19:19:32.47ID:gBLp6VT40
>>282
クレープ店に関しては日吉限定メニューがあったりクレープ包装紙が慶應カラーだからSNS映えを求めるオジサンオバサンがこぞって写真撮ってる。
286名無し生涯学習
2022/08/11(木) 19:32:05.16ID:Bo0NYB1l0
慶應カラーだから、って撮ってるのがもぅダサい。
慶應で勉強してるっていうのが自慢になるのかもしれないけど。
飲み会もツイートしなければ良いのに。
コロナ感染状況を見て、上京するのが不安で履修取り消した人もツイートを目にするわけでさ。
そういう人からしたら、腹立つと思うよ。
そういう想像力無くて、わざわざツイートしてるのが別人種だなと思うから、近寄りたくない。
287名無し生涯学習
2022/08/11(木) 19:41:01.93ID:gBLp6VT40
マリオンクレープ 日吉キャンパス店
@fujitayasunori
慶應義塾大学経済学部の藤田康範研究会とマリオンクレープがコラボして、日吉キャンパス内にお店を構えています??夏スクで登校される皆様、ぜひ足をお運びください???? 8月クールの営業日時:8月8日(月)?8月19日(金) 11:00-14:30(L.O. 14:15)

メニュー
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)104 ->画像>12枚

慶應カラーの包装紙
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)104 ->画像>12枚
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)104 ->画像>12枚
288名無し生涯学習
2022/08/11(木) 19:48:30.83ID:MjE4qHRB0
>>286
土曜日の休講取扱に関するメールが届いたけど、ひょっとして最終日に試験が行われないつもりで、今みんな飲み会開いているんじゃないの?

>>287
最近のクレーㇷ゚って野菜の具も入っているんだな。
そのアカウントの別のツイートに数日前イイネしておいたぞ。
繁盛して何より。
289名無し生涯学習
2022/08/11(木) 20:05:53.23ID:Bo0NYB1l0
>>288
別に飲み会やりたきゃ好きにやれば良いけど、それをわざわざツイートして煽るなっていうことね^_^
290名無し生涯学習
2022/08/11(木) 21:22:17.16ID:6CoJCX6V0
部外者が勝手に飲み会してるの悪質すぎ
291名無し生涯学習
2022/08/11(木) 21:28:07.16ID:ugv7hC4a0
それな
292名無し生涯学習
2022/08/11(木) 21:48:07.01ID:jNsmpSDd0
飲み会だけで楽しいやつならやらせとけよ
ちな日吉5日間で2人いただきましたw
293名無し生涯学習
2022/08/11(木) 21:54:15.69ID:MjE4qHRB0
いただくって何を?
294名無し生涯学習
2022/08/11(木) 22:01:13.05ID:dWGx2wxs0
夏期スクーリング(意味深)
295名無し生涯学習
2022/08/11(木) 22:30:57.21ID:X2bYpb/U0
慶友会とかもそうだけど、
とっくに卒業してるのに、まだ関わってくる人ってなんなの。
在学中と変わったこともあるし、別に参考にならないけど。
人の振り見て我が振り直せで、卒業したら一線引くの気をつけようと思うわ。
296名無し生涯学習
2022/08/11(木) 22:44:22.79ID:HVVsCcUGd
パン一口食べたら不味すぎてごみ箱に廃棄した
直接は言えないがみんな頑張って食べてたことに気がついて欲しい。
297名無し生涯学習
2022/08/11(木) 22:45:30.50ID:MjE4qHRB0
まあ、卒業後から数えて半年や1年ぐらいであればまだ理解できるけど、卒業2年、3年経過しても顔出し続けていたらおかしいわな。常識的に考えて。
298名無し生涯学習
2022/08/11(木) 23:04:16.43ID:dG8Scj8n0
>>296
忌憚なく意見よろしくだってよ。
悪いがあれは見るからに不味そう
299名無し生涯学習
2022/08/11(木) 23:10:45.46ID:dWGx2wxs0
お前ら容赦ないなw
300名無し生涯学習
2022/08/11(木) 23:21:12.44ID:P7S7Na6G0
https://twitter.com/keiotsusin_71_s/status/1557725897775804417?s=21&t=UTAWtM2NamwkouKfch5bDg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
301名無し生涯学習
2022/08/11(木) 23:35:59.84ID:8qSg0fnmd
>>295
いちいち嫉妬すんのみっともない
302名無し生涯学習
2022/08/11(木) 23:38:14.77ID:JN/yMXtHd
桃12個で1500円ってどこで買ったんだろう。産地なら規格外が格安で売ってるけど、盗難された桃じゃないかと疑ってしまう
303名無し生涯学習
2022/08/11(木) 23:41:20.18ID:dWGx2wxs0
卒業できたなら慶友会より三田会に参加すれば良いのに
304名無し生涯学習
2022/08/12(金) 00:20:09.42ID:joBLWgLz0
>>303
慶友会なら卒業生として通信課程在学生にドヤ顔できる。
三田会は周りの大多数が通学出身で通信生は少数派で肩身が狭い思いをする。
だから慶友会に居座って三田会は避ける。
305名無し生涯学習
2022/08/12(金) 00:23:32.41ID:joBLWgLz0
>>296
知らない人のパンを一口食べるなんて優しいじゃん。
306名無し生涯学習
2022/08/12(金) 11:43:24.35ID:/b6UL2y90
鍵垢の呟きを晒したり、食べ物を捨てたり、ひととしてどうかと思うような行為が
多い治安の日吉夏スク
307名無し生涯学習
2022/08/12(金) 12:17:24.28ID:joBLWgLz0
りこ @慶應通信76期 法乙
@prikop03
国際法、「華氏911」の動画見て授業中に泣いてたのは私です( i _ i )その後「風が吹くとき」と「火垂るの墓」見てメンタル終わった…国際法必修にしていいと思う( i _ i )
午後6:31 ・ 2022年8月10日・Twitter for iPhone


縄@慶應通信法甲7○期
@nawashi_keio
以前と担当教授が変わってたから受講しとんのに、内容は余り変わらんな。
つまらん笑笑

泣いたとか言ってるヤツがおるけど、良かったのう、御花畑でも生きていける日本に生まれて笑笑
308名無し生涯学習
2022/08/12(金) 13:15:21.12ID:X30uhULH0
>>店員さんめちゃめちゃ可愛いです🎵
ってクレープ屋にリプしてるのきもい。
309名無し生涯学習
2022/08/12(金) 15:00:27.08ID:buFxir4R0
夏セクの間違いでは?
310名無し生涯学習
2022/08/12(金) 17:44:21.62ID:yIExTyxB0
慶應通信にも山上みたいなのがいないかな?
311名無し生涯学習
2022/08/12(金) 18:35:29.35ID:/b6UL2y90
山上の垂訓
312名無し生涯学習
2022/08/12(金) 19:37:15.89ID:/oWh6yJy0
ここに書き込みしてるのって
陰キャと年寄りばかりだろww
313名無し生涯学習
2022/08/12(金) 22:35:43.17ID:Zn43FgnS0
>>312
若手気分の陰キャの自己紹介乙。
314名無し生涯学習
2022/08/13(土) 04:05:03.90ID:R9bMhNyi0
外は蒸し風呂、教室内はエアコン寒すぎでつれーはこの大学のスクーリング
315名無し生涯学習
2022/08/13(土) 04:09:49.63ID:R9bMhNyi0
ただ講義の内容は〇
一応評価してやる
316名無し生涯学習
2022/08/13(土) 07:54:34.64ID:V+ixc5rF0
お前らほんとHUBとクレープ大好きだな
317名無し生涯学習
2022/08/13(土) 08:07:48.65ID:/d2mRBB00
黙って講義受けてさっさと帰る人はTwitterに書き込まないんだろうな
318名無し生涯学習
2022/08/13(土) 08:15:50.48ID:V+ixc5rF0
打ち上げワロス
319名無し生涯学習
2022/08/13(土) 09:59:07.08ID:/i+VLb4O0
今年は承認欲求おぢさん駐在員がいないだけで嬉しい
320名無し生涯学習
2022/08/13(土) 10:18:43.68ID:Q03PNsra0
ほぉ
321名無し生涯学習
2022/08/13(土) 12:15:35.66ID:lJ0TcTHR0
台風来るけど夜どうする?みたいな奴ら

早く帰れ
322名無し生涯学習
2022/08/13(土) 12:57:41.13ID:0SWSKR8x0
ラフィーって地方在住だったんだな
323名無し生涯学習
2022/08/13(土) 12:58:08.23ID:T2kb5vbl0
Ⅱ期行く予定だけど学友さんおきれいな方でした!とかエレガントって言われてる人が多くて気が引けてきた
カジュアルでいこうと思ってたけど中年はみんなそんな小綺麗な格好でいってるのか
324名無し生涯学習
2022/08/13(土) 13:50:57.23ID:yIu7VdiN0
3限で帰されてもなHUBあたりで雨宿りするしかない
4限までやるか1・2限で帰してほしかったわ
コロナも台風も何から何まで中途半端でどうなってんの?<事務局
HUBあたり行くしかないじゃん
325名無し生涯学習
2022/08/13(土) 14:01:11.86ID:j7yDjZqt0
容姿に自信のない人ほど着飾るもんだよ
326名無し生涯学習
2022/08/13(土) 15:33:47.43ID:WDlnuDNf0
>>323
浴衣やお水っぽい格好の人、ギャル風肩出しファッションの人もいてそういうひとが
目立ってるだけ。
普通はカジュアルだし、服装なんて正直どうでもいい。勉強しに行くんでしょ
327名無し生涯学習
2022/08/13(土) 17:07:38.27ID:JRH8AP/Sa
>>323
女に小綺麗なオフィスカジュアルが多いのは事実だけどオフィスカジュアルとカジュアル半々程度
すっぴんの人もそれなりにいるから気にしなくて大丈夫だよ
328名無し生涯学習
2022/08/13(土) 21:51:03.80ID:T2kb5vbl0
服装についてのコメントありがとう 結構みなさん気合入ってるのかと思ってたので安心した
清潔感を大切に自分らしくカジュアルで行きます 美容院には行けなかった
329名無し生涯学習
2022/08/13(土) 22:06:42.88ID:WDlnuDNf0
いや、いろんな人がいるから、顔洗ってない?ってひとから、いまから銀座?
って人まで。
ただ出会い目的みたいなひとは一定数いるし、変に声かけてくる輩もいるから気をつけてね。
以前は飲み会セクハラも結構あるって聞いたよ。
330名無し生涯学習
2022/08/13(土) 22:15:33.70ID:T2kb5vbl0
ありがとう でももうおばちゃんなんで出会い目当ての人からは声かけられる心配はないんだ
たしかに若い人や若い子捕まえたいおじさんたちには 慶應で勉強はよい隠れ蓑になるかもしれないね
331名無し生涯学習
2022/08/13(土) 22:48:04.43ID:EzikPytD0
そう言えば、夏スクの初日に資料持っていて、これからスクーリングですか?ってフレンドリーに日吉前の車内で頑張って話しかけたら、いきなりわたしは通学過程がなんちゃらっておばちゃんに言われたっけ。同じ授業だったけど、6日間さすがにシカトした。
332名無し生涯学習
2022/08/13(土) 22:56:33.81ID:u26QEvbZ0
面識ない人にいきなり話しかける行為が
気持ち悪い
333名無し生涯学習
2022/08/13(土) 23:02:05.66ID:V+ixc5rF0
対面でいきなり面識なしの人から話しかけられると逃げていき、
ツイッターで見知らぬ人から会おうって話しかけられると尻尾ふって付いてくるマヌケが多そうだな
334名無し生涯学習
2022/08/13(土) 23:04:27.77ID:V+ixc5rF0
SNSを挟んだところで面識ゼロの不審者は所詮不審者なんだよ。
SNSでこれから会おうだの、誰か会えませんかってメッセージ書き込んでるオオカミどもと関わる馬鹿が多すぎ。
男をみたら全員オオカミだと思っておけ。
335名無し生涯学習
2022/08/13(土) 23:08:12.40ID:WDlnuDNf0
男女関わりなく、すぐに繋がろうとすると事故るもとだから、しばらく様子見た方が良い。
ほんとにいろんな人がいるから、いい縁もあるけど、ほんとにやばいこともある。

それからすぐに何かを貸せとか、人を利用しようとする人がまじ多いから疲れる
336名無し生涯学習
2022/08/13(土) 23:09:10.48ID:V+ixc5rF0
だいたいそうだが、できのいい慶應通信の男は名刺くれるから名刺くれない時点であぶない男だと思っておけばよい。
337名無し生涯学習
2022/08/13(土) 23:12:53.22ID:A9q5PSAGd
>>335
> それからすぐに何かを貸せとか、人を利用しようとする人がまじ多いから

なんでも社中協力と言えばいいと思ってるのかな
338名無し生涯学習
2022/08/13(土) 23:13:02.39ID:WDlnuDNf0
体育スク、語学スク、教職スクなどでグループワーク的なことを一緒にやって
その後大変良い関係になった場合もあるので、一概に人間関係に警戒しまくれ
って意味じゃないけど、軽々に連もうとしてくるひとは要注意な人もいる。

喫煙所コミュニティはあるらしいね。結構仲良くなるとか。
339名無し生涯学習
2022/08/13(土) 23:15:33.59ID:WDlnuDNf0
>>337
ノート貸せ、資料貸せ、文献貸せ、教科書くれなどは普通にある。
落単教えろも多いな。
ひどい人にノート見せたらデジタル万引き的な行為をされたこともある(これは友達が経験)
夜スクでノートを盗難に会った話も聞いた(随分昔のはなし)
340名無し生涯学習
2022/08/13(土) 23:16:59.99ID:V+ixc5rF0
まあ確かに色んな人がいるわな。高学歴の学士入学、経営者。この辺は当たり前のように見かける。
精神障がい、老々介護、親子で慶應、銀座の社長。この辺も普通に見かける。
中卒、高卒、高校中退、大学中退、短大卒。まあこの辺も普通だな。
市議会議員、区議会議員。ごくたまに見かける。
341名無し生涯学習
2022/08/13(土) 23:17:22.21ID:+PcB86eF0
必死に話しかけてくれアピールする人もいる。
お前が話しかけろよといつも思う。
342名無し生涯学習
2022/08/13(土) 23:17:36.76ID:Eu2gg7UW0
次の週末スクはオンラインらしい。某文学部教授がスクで言っていた。
343名無し生涯学習
2022/08/13(土) 23:30:23.46ID:V+ixc5rF0
どのみち夏スクはたった1週間で終わっちまうから、面識ゼロの相手とそこまで急速に仲睦まじくなるのは相当困難。
単純に友達増やしたい場合は地元の慶友会にでも入って出席しまくった方がよっぽど早い。

教えてくれ系は2回ほど自分も経験したことがある。
語学スクで仲良くなった相手が途中でドロップアウトしてしまい(授業についていけなくなった)音信不通になったこともある。
344名無し生涯学習
2022/08/13(土) 23:37:32.03ID:V+ixc5rF0
あとはまあアレだな。ツイッターでイケメンのアニメ画像だった人の実際の顔が、あまりにも個性的で驚いたこともあるな。
ツイッターでもインスタグラムでもtiktokでもなんでもいいけど、プロフ画像と本人の顔は一致しないことが多いから、そこんとこ忘れずに。
345名無し生涯学習
2022/08/13(土) 23:44:11.13ID:+PcB86eF0
こういうやつってネットでは偉そうなこというけど、
いざ対面になると何も言えなくてビビって逃げるタイプ
346名無し生涯学習
2022/08/13(土) 23:45:52.57ID:RaYGvIYn0
授業後の会食自粛しろって言われてるのにHUB行くバカどもの多いことよ。
347名無し生涯学習
2022/08/13(土) 23:51:56.51ID:V+ixc5rF0
対面だと1番前の席にしか座らないから逃げようがないんだが。
348名無し生涯学習
2022/08/13(土) 23:53:15.79ID:V+ixc5rF0
だから僭越ながらいうと自分を1度ぐらいであれば見たことあると思うぞ。どの授業とは言わないが。
349名無し生涯学習
2022/08/13(土) 23:59:56.12ID:+PcB86eF0
>>347
この程度の文脈すら読めなくて草。
これで威張れてしまう慶應通信のレベルの低さよ。
350名無し生涯学習
2022/08/14(日) 00:29:49.23ID:rbwd8IdM0
>>333
キモいおっさんから話しかけられて逃げたわ
10離れてたらキツいっす
351名無し生涯学習
2022/08/14(日) 02:09:09.25ID:MkF1MPBe0
生協も学食もギチギチだしなんなら日吉までの電車がギチギチだから初日に人混みは諦めてたわ
やばい人は見なかったけど授業中ずっとスマホいじってるやつは何人か見かけたな態度って評価に関係ないんかな
352名無し生涯学習
2022/08/14(日) 04:27:05.92ID:Hx7itWQs0
大学の図書館、食堂使ったことがない近くにでかい図書館があるから大学までいく必要がない
353名無し生涯学習
2022/08/14(日) 08:39:14.56ID:6TMdf2Ov0
今年は駐在員がいなくて快適だわ
354名無し生涯学習
2022/08/14(日) 08:49:16.41ID:6TMdf2Ov0
Yuki
@keiotsusin_71_s
U期も不参加ですが、途中から出没始め、最後の土曜日にはフルで日吉キャンパスにいる予定です。
どこかでご挨拶できますように。

授業受けてないやつが来るなよ
355名無し生涯学習
2022/08/14(日) 10:24:06.62ID:u9zadJqi0
自粛要請だから別に
そんなの余程の陰の者じゃなければ気にしなくね?
それよりオッサンが出会い求めてきてキモいって友達もみんなゆってる
そっちどうにかして
356名無し生涯学習
2022/08/14(日) 10:34:29.96ID:P9sDlVNV0
そのひともそういうひとの一人じゃないの?
357名無し生涯学習
2022/08/14(日) 10:42:18.66ID:fjSy9huRH
>>353
それずっと言ってるけど同じ人かな。
そんなにウザいなら付き合わなきゃいいのに。
358名無し生涯学習
2022/08/14(日) 12:36:18.22ID:4cE0pnAC0
スク終わってお別れするの寂しくて泣いちゃった〜とか、良い歳の大人があほくさ。
わざわざ写真も載せて、泣いたって書いて、構ってちゃん多いなぁ。
359名無し生涯学習
2022/08/14(日) 13:01:33.94ID:bhEmwC+8d
>>358
慶應通信でしか触れ合う機会ないのかもしれんが、中年女性のツイッターなんて慶應通信に限らずそんなもんだぜ
360名無し生涯学習
2022/08/14(日) 14:16:03.32ID:vs0M50BR0
こおねんきなんじゃね?w
361名無し生涯学習
2022/08/14(日) 14:39:48.28ID:dhyhF+o90
オバサンが出会い求めてきてキモいって友達もみんなゆってる
どうにかして
362名無し生涯学習
2022/08/14(日) 14:57:54.91ID:4cE0pnAC0
おばさん同士のベタベタ馴れ合いも、教えてあげるおじさんもどっちも気持ち悪い。
サラッとしてる人は読んでて気持ちいいわ。
夏スクの為に美容院、マツエク、エステやネイル行ってお疲れ様です。
363名無し生涯学習
2022/08/14(日) 16:30:57.07ID:upggIHy/0
夏スク1期終わって参戦された皆様のツイート見る限り概ね絶賛のようで何より


↑鈴○いよいようざいな
何目線なのほんとに
364名無し生涯学習
2022/08/14(日) 16:34:40.92ID:P9sDlVNV0
今思ってた みなさん満足されてよかったって主催者側かよ
つまんないとか呟ける感じじゃねーだろ
365名無し生涯学習
2022/08/14(日) 16:37:20.14ID:P9sDlVNV0
いい年して学校から止められてるのにオール飲み会やってる私かっけーとか、外車自慢、誰か誘ってチラチラとかほんとに碌な人間いなくて心底がっかりするわ
366名無し生涯学習
2022/08/14(日) 16:45:06.01ID:eqO6tp3QM
さすが。神目線。裏切らないなw
にいがたからくるかみってる方のせいで、変な最短信仰、スク=5限飲み会、
という悪しき文化が広がったので引退したからホッとしてたのだがしかし。
367名無し生涯学習
2022/08/14(日) 16:56:19.20ID:6pByLV6xd
自分はホワイト勤めだと思ってるけど会社の研修とか以外で2〜3週間ぶっ通しで休めないし、周りにもいない
MBAとか会社からの指示ならわかるけど学部とか趣味の範囲でどうやってそんなに休めるんだろう
368名無し生涯学習
2022/08/14(日) 17:03:09.63ID:4cE0pnAC0
スクーリングを参戦って言ってる人。
笑うわ
369名無し生涯学習
2022/08/14(日) 17:29:58.68ID:yILgZynp0
フルテレワークとか?
370名無し生涯学習
2022/08/14(日) 18:30:54.42ID:dhyhF+o90
>>367
マジ同意
371名無し生涯学習
2022/08/14(日) 19:22:15.44ID:I81tKX170
ヤスとかケイナナとか毎晩飲み会に勧誘したりして他の人の邪魔してるよな
それにテスト爆死ツイとかお前ら何しに来てんのって話
372sage
2022/08/14(日) 20:29:46.15ID:03UTRFYy0
ここは、ぼっちが妬みを発散させるスレか。
これがあと2週も続くと思うと、憂鬱になる。
373名無し生涯学習
2022/08/14(日) 21:24:48.88ID:lkqN7uCw0
>>367
学校法人勤めだから、8月はその気になれば一月休める。省庁勤めとかの人も多い気が。民間の人は休めてもお盆休みと重ねて一期だけって人が多い。
374名無し生涯学習
2022/08/14(日) 21:29:48.73ID:cFCMzdRZr
そもそも社会人の人少ない気がした。
定年後の人、マダム、親の金で通ってる20代
375名無し生涯学習
2022/08/14(日) 21:44:06.15ID:dhyhF+o90
公立学校に勤めているが1か月も休めないぞ。
376名無し生涯学習
2022/08/14(日) 21:48:05.85ID:lkqN7uCw0
公立って学校法人じゃないでしょうが。
377名無し生涯学習
2022/08/14(日) 22:26:38.15ID:euzyjlJna
>>351
スマホいじってるのはそれなりの授業しかしない先生側にも問題があるからな
本当に先生も学生もレベルが低い
378名無し生涯学習
2022/08/14(日) 22:30:32.42ID:euzyjlJna
>>336
名刺くれたら慶應通信の中ではできが良いって・・・
慶應通信とはいえそこまで無能ばかりじゃないだろ・・・
慶應の名刺持ってる奴はさすがに引くけどな
379名無し生涯学習
2022/08/14(日) 22:36:32.41ID:euzyjlJna
>>376
面白すぎだろw
そういうところから嘘ってバレるんだろうね

しかし公立学校と学校法人の違いがわからんとはね・・・
やっぱり慶應通信も入試やらんといかんね
380名無し生涯学習
2022/08/14(日) 22:41:24.67ID:EDBK3Ivj0
仕事じゃないのに名刺を渡す意味がわからない
ナンパ?
マウンティング?
381名無し生涯学習
2022/08/14(日) 22:42:56.28ID:lkqN7uCw0
>>379
学校法人(がっこうほうじん)とは、公益法人の一つであり、私立学校の設置を目的として私立学校法(昭和24年法律第270号)の定めるところにより設立される法人

ちなみに自分は他大だけど私立大職員です(笑)
382名無し生涯学習
2022/08/14(日) 22:53:12.35ID:y4WeqosL0
こんな信用ならないやつの集まりに名刺なんて渡せるかよ
どこで悪用されるかもわからない
383名無し生涯学習
2022/08/14(日) 23:07:59.70ID:MkF1MPBe0
ただの市役所だから詳しくないけど省庁で何週間も休んだら仕事溜まりまくり予定も伸ばしまくりで厳しくない?盆休みも無いし
業者と関係するインフラ系建設系とかだと同僚からたぶん白い目で見られるから自分なら無理だ
384名無し生涯学習
2022/08/14(日) 23:15:12.25ID:euzyjlJna
>>380
マウンティングじゃないの?
どうやら慶應通信では名刺持ってるだけで「できる人間」だそうなんで

通信生が慶應の名刺作るの禁止して欲しい
本当に気持ち悪いから
385名無し生涯学習
2022/08/14(日) 23:43:47.78ID:euzyjlJna
>>381
学校法人は今でも公益法人なんだ
ウチのグループ団体に一般財団法人があるんだけど
奴らって今でも公益法人なのかな?
ウチのグループでは窓際なんだけどw
386名無し生涯学習
2022/08/14(日) 23:48:35.44ID:euzyjlJna
>>383
妄想に付き合わなくて良いよ
慶應通信には優秀な人が多いってデマを流したいがための嘘だから

慶應通信で多いのはフリーター、引退した人、主婦、零細企業の社長
公務員じゃなくても一般企業でも一週間休むのがせいぜい

慶應通信で卒業できない理由断トツナンバーワンがスクに通えないからだからね
387名無し生涯学習
2022/08/15(月) 04:04:46.18ID:Ycomicr00
基本的に単位はテキストで取るべし
だからスクーリングMAXは愚
388名無し生涯学習
2022/08/15(月) 11:06:34.89ID:3vRJBJz00
それただのお前の知り合いじゃないの?出来のいい人の人脈がすごい人なだけでしょ
389名無し生涯学習
2022/08/15(月) 11:28:14.00ID:00OvxTr60
忌憚なき意見を募集してるのにいざネガティブな反応をされると怒り出すとか困ったちゃんだな
390名無し生涯学習
2022/08/15(月) 11:44:29.70ID:OVznzJoB0
Yukiよ違うぞ。あなたはスクーリング後の複数人での会食は強く自粛するように事務局が通達してるのを無視してスクーリング参加者でもないのに日吉HUBで参加者と飲み会してるのを批判されてるんだぞ。
もちろん法律で会食禁止されているわけではないからHUB行っても法に触れないが、事務局の要請を無視するあなたの人間性の方が批判されている。
ここで批判するより、スクーリング参加者に対してコロナを移す危険性ある行為を行うYukiの方がよっぽど社会に対して害悪では?


Yuki@慶應通信法甲76期??
@keiotsusin_71_s
返信先:
@racoon_norick
さん,
@justicehirokin
さん
Yoshidaさん、貴重な時間を過度に反応することで浪費するのにはご注意下さい。
私も色々言われていますが、気にしません。
内容に関係なく批判することだけが目的なのですから。
私もレモン風味美味しかったですよ。
午前10:39 ・ 2022年8月15日・Twitter for Android
391名無し生涯学習
2022/08/15(月) 11:50:24.91ID:EczFNJHJM
会食が禁止されているのではなく、飲酒を伴う会食が禁止されているのでは?
392名無し生涯学習
2022/08/15(月) 11:57:28.83ID:OVznzJoB0
>>391
>>115みろ
393名無し生涯学習
2022/08/15(月) 12:13:50.24ID:EczFNJHJM
慶友会は会食を伴う活動を禁止とあるけど、それ以外は飲酒を伴う会食の自粛とあるから飲酒を伴わなければ良いのでは?
394名無し生涯学習
2022/08/15(月) 12:17:58.55ID:3vRJBJz00
・会食を伴う活動は引き続き禁止する。
395名無し生涯学習
2022/08/15(月) 12:19:14.01ID:OVznzJoB0
>>391
・会食を伴う活動は引き続き禁止する。
また、SNS上で、夏期スクーリング期間中の飲み会の開催を呼びかけるツイート→スクーリング出席に際した 飲酒を伴う会食については、
自粛を強く求めているところです。

馬鹿はこれを見て飲酒しなければいいと解する。後段は飲み会の開催に対して飲酒を伴う会食自粛と具体例を示してるだけ。
前段に「会食を伴う活動は引き続き禁止する。」とあるから複数人で食事したらアウト。

いずれにしてもYukiや鈴太は飲酒してたがな。Yukiは飲酒の証拠を写真にとって「ノーコメント」と事務局を煽る言動をしている。

Yuki@慶應通信法甲76期??
@keiotsusin_71_s
ノーコメント
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)104 ->画像>12枚
午後7:00 ・ 2022年8月11日・Twitter for Android
396名無し生涯学習
2022/08/15(月) 12:21:01.49ID:OVznzJoB0
>>393
勝手に誤読するな。
「慶友会をはじめとする通信教育課程における課外活動」
397名無し生涯学習
2022/08/15(月) 12:23:52.03ID:EczFNJHJM
慶友会をはじめとする通信教育課程における課外活動って個人も含まれるのか?
どっちにしても飲酒を伴ってるから事務局的にはアウトだろうけど、経済活動を止めないために対面開催したのなら飲酒を伴わない会食くらい認めてもよさそうなものだけどな
398名無し生涯学習
2022/08/15(月) 12:25:25.61ID:OVznzJoB0
>>397
二人以上が集まったら個人じゃないだろ頭悪いな。
399名無し生涯学習
2022/08/15(月) 12:25:31.59ID:3vRJBJz00
事務局はこれを避けたいんだよ。だから通信の学生による会食を伴う活動を固く禁じている。

//www.keio.ac.jp/ja/news/2022/1/17/27-92128/
//www.hcc.keio.ac.jp/ja/infection/coronavirus-qa.html#section206
400名無し生涯学習
2022/08/15(月) 12:27:27.66ID:EczFNJHJM
個人って組織と無関係のって意味な
401名無し生涯学習
2022/08/15(月) 12:31:41.35ID:OVznzJoB0
>>400
IQが低いと日本語で書いてあっても理解できないんだな。
402名無し生涯学習
2022/08/15(月) 12:33:05.71ID:teyYWqWh0
まあやったもん勝ちだ文句は事務局に言え
あんまりここで個人攻撃しているとそれはそれで逆にやられんぞ
403名無し生涯学習
2022/08/15(月) 12:34:29.34ID:teyYWqWh0
日本語が理解できていないのは間違いない
同意する
404名無し生涯学習
2022/08/15(月) 12:37:40.97ID:EczFNJHJM
日本語が理解できなくてごめんな
おまえらの認識だとほぼ全ての参加者がアウトか
そんなに気に入らないのなら事務局に連絡して退学にでもしてもらえばよくね?
405名無し生涯学習
2022/08/15(月) 12:39:24.88ID:3vRJBJz00
義塾は、大人数を4人と定義している。
://www.students.keio.ac.jp/com/life/health/20220601.html
://www.students.keio.ac.jp/com/life/health/covid-19-20220330.html

この定義に従うと4人を超過すると大人数に抵触する。
私学では学則の類は絶対だと思った方が良い。
第7波真っ只中で無理やり開催中の夏スク期間中に、
大学が徹底して警告している感染対策を無視して、
意図的に食品を配布したり、宴会を開いた学生は、むしろ処罰対象になりかねない。
406名無し生涯学習
2022/08/15(月) 12:39:45.06ID:OVznzJoB0
>>402
Yuki「事務局の皆さん。僕の悪口が5chで書かれてます。対応してください。」
事務局「どれどれ。・・・・・・・。Yukiさんあなた事務局の会食自粛要請無視したんですか?」
Yuki「・・・・・・。」
407名無し生涯学習
2022/08/15(月) 12:44:02.37ID:teyYWqWh0
個人さらしは退学自粛要請無視は厳重注意だな
408名無し生涯学習
2022/08/15(月) 12:44:55.60ID:OVznzJoB0
>>404
少なくとも個人でHUBに行ってもそこで誰かと合流したらアウト。
鈴太は姑息だから最初一人でソーシャルディスタンスで飲んでるポーズとりながら結局夏スク参加者や慶應通信学生らと飲んでやがる。
409名無し生涯学習
2022/08/15(月) 12:46:41.49ID:OVznzJoB0
>>407
個人さらしってw
奴らの秘密を暴いたならともかく、Twitterで全世界に発信してるわけですが。
410名無し生涯学習
2022/08/15(月) 12:50:23.51ID:teyYWqWh0
>>409
なるよ気つけな
411名無し生涯学習
2022/08/15(月) 13:02:17.80ID:EczFNJHJM
>>405
確かにコロナ禍に手作りの食べ物を配るのはどうかとは思うけど、不味すぎてごみ箱に廃棄したとか、見るからに不味そうとか、酷過ぎるわ
ラスカルは多少気性が荒いところはあるが、努力して予備試験もパスしてるし、子煩悩で慶通の中ではかなりまともだぞ
412名無し生涯学習
2022/08/15(月) 13:07:04.29ID:OVznzJoB0
>>410
脅迫ですか?お前こそ気をつけな
413名無し生涯学習
2022/08/15(月) 13:08:37.40ID:3vRJBJz00
正直みなさんは「ラスカル」というお名前で「彼」を思い浮かんだようだけど、自分は「ラスカル」か「らすかる」というお名前の「女性」の「鍵アカウント」のユーザーが、ツイッターかどこかにいるとしか思わなかった。
414名無し生涯学習
2022/08/15(月) 13:13:45.31ID:3vRJBJz00
実際にご本人様から無償提供を受けたわけでは無いので、どういうものを実際に大学構内で配布されたのか知らないが、厳密には食品配布には、食品衛生法という規則があって、食中毒問題を法は強く規制している。
415名無し生涯学習
2022/08/15(月) 14:12:58.97ID:i7Ik1POe0
夏スクで手作りの食べ物を配布しようという発想自体に
底知れぬ不気味さを感じる
416名無し生涯学習
2022/08/15(月) 14:34:24.14ID:mpkC4VvX6
まさにお祭りの屋台ですな
417名無し生涯学習
2022/08/15(月) 16:53:43.82ID:o4WXx0rua
ノーマスクマンなんとかしてくれよ
418名無し生涯学習
2022/08/15(月) 18:33:13.49ID:J8odoulFd
高卒の吹き溜まりw
419名無し生涯学習
2022/08/15(月) 19:18:51.75ID:fnSIsS7Ia
>>417
良いこと教えてやろうか

慶應通信もセンター4割取れるくらいの学力テストを入試に課すんだ
するとアラ不思議
今より9割がマトモになるよ

実際にセンターを使う場合は
4択だから適当でも25%くらいは取れる
プラス15%を実力で取れるくらいの学力があれば
慶應通信も大学と呼べるようになるんじゃないかな

今の在学生にもし課してたら半分も入れなかっただろうけどね
その代わりセンター4割も取れたら卒業率は9割くらいになるよ
420名無し生涯学習
2022/08/15(月) 19:19:40.17ID:o4WXx0rua
お前も入れないしなぁ
421名無し生涯学習
2022/08/15(月) 20:15:18.64ID:byAp21jH0
慶應大学生が都内のクラブで数百人規模のノーマスク成人式イベント開催でクラスター報道!なぜかほとんどの記事が消されてしまう
https://socom.yokohama/news/59860/

2022年1月10日、慶應義塾大学の学生が都内のクラブで数百人規模の成人式イベントを開催していて、参加していた学生はノーマスクで動くスペースがないくらい密な状態で、
新型コロナウイルスのクラスターが発生していると報道されましたが、その後記事が次々と消去されてしまう事態に話題が話題になっています。
422名無し生涯学習
2022/08/15(月) 20:46:11.21ID:WM+3juXw0
今日はノーマスク加齢臭ワキガツインテールブスとなかなかの動物園具合だった
俺含めて若い男全員チー牛で草
423名無し生涯学習
2022/08/15(月) 21:57:36.33ID:U2nQnMi30
5ch勢完全敗北で草
424名無し生涯学習
2022/08/16(火) 04:07:04.05ID:6qYvns010
キチガイわんさか湧いてきたからここを去るお前ら無職?
425名無し生涯学習
2022/08/16(火) 06:28:43.29ID:MVmBT0GX0
動物園とか最高に楽しそう
うらやま
426名無し生涯学習
2022/08/16(火) 06:56:20.17ID:+gIqIu2v0
早慶のようなトップ大学にとって芸能人を入れるのはリスクでしかない
芸能人がいるからこの大学に入りたい!なんていうのはバカしかいない
逆にバカでもコネで入れる大学のイメージが付いてブランドが低下する
SFCは進行形でヤバいし早稲田も広末の呪縛から未だ抜け切れていない
427名無し生涯学習
2022/08/16(火) 08:46:16.65ID:l7yhozl40
>>422
ノーマスクってあごマスクのことか?それともマスク自体もっていない人のこと?
そっちも大変だろうけど、こっちみたいに講師のスライドを写真で撮りまくる人がいないだけ天国だよ。
授業妨害だよあれ。パシャパシャ。パシャパシャ。糞うるさい。
428名無し生涯学習
2022/08/16(火) 10:35:03.94ID:jUeLt3JK0
校内で食事した画像をあげるときに、いちいち
(箸袋や紙ナプキンなどの)慶應ロゴを
入れ込むのは本当に気持ち悪い

旭日旗大好きな極右みたい
429名無し生涯学習
2022/08/16(火) 10:54:11.95ID:l7yhozl40
>>428
慶應に入学して良かったと思うのは大学を卒業してからかもしれません
430名無し生涯学習
2022/08/16(火) 11:42:29.19ID:Wgb3oxNb0
今期が対面で初めてスクーリングだったけど、卒業目指してる人が少なくて驚いた。たいていが、SNSで「慶應で学んでます」アピールしてる人たち。勝手な偏見だけど、その層ってグループワークで何も協力せずだったり、意図と違う意見言い出したりするから面倒。
431名無し生涯学習
2022/08/16(火) 13:56:43.47ID:iQJ0jdhCa
>>429
後悔するのは、の間違いだろw
通信通信って永久にバカにされるんだぞ
432名無し生涯学習
2022/08/16(火) 14:31:35.13ID:87NPcyK3a
同一か分からんがツインテールブス女さんの髪が邪魔でホワイトボード見えにくかった
授業中の着帽のやつもだが髪型の配慮は欲しい
出来ないなら最後列に座ってくれ
433名無し生涯学習
2022/08/16(火) 15:17:20.22ID:WEqXzQDir
>>431
慶應通信って普通課程卒と同じ扱いなんだからバレないんじゃ?
転職とかなら人事にバレるけど、同僚には言わなきゃバレないでしょ。
434名無し生涯学習
2022/08/16(火) 16:09:54.41ID:1ZJQhRJIr
世間から見れば、慶応卒、へーすごいね!だよ。
そこで通学?通信?なんて聞いてくるやつはいない。
435名無し生涯学習
2022/08/16(火) 16:47:48.38ID:iQJ0jdhCa
>>433
>>434
バレるに決まってんだろ
どういう頭の構造してんだ?

通学生とは根本的に生活スタイルから何から全く違うのにどうして誤魔化せると思ってるんだよ

そもそも慶應通信で通信卒だと言わない奴ほど信用できない人間はいない

甲子園で高校野球観戦をしただけの人が
「高校野球で甲子園まで行った」というくらい酷い誤魔化し

それと一番バカにされるのは慶應通学生からだからね
全くもって通信は慶應とはみなされない
436名無し生涯学習
2022/08/16(火) 16:51:51.43ID:iQJ0jdhCa
「凄いね」と言われるのは
「働きながらわざわざ給料にも反映されないのに通信で勉強して」凄いね、だぞ

18歳とかで通信だとか誰も凄いとも何とも思わない

むしろこの大学全入時代に通信しか行けないとか名前も漢字で書けないんじゃないのって評価だよ
437名無し生涯学習
2022/08/16(火) 17:00:07.68ID:iQJ0jdhCa
通信生は通信三田会以外に入らないことをおすすめするよ

普通の三田会では本当に差別しかされないからね

その点、通信三田会は「差別被害者の会」といった側面があり、
「いつどんな差別を受けた」という話題で持ちきりだよ
通学生から受けた差別を慰め合うために集まってる人も多い

そんなんだから私は普通の三田会も通信三田会も一年で辞めた
438名無し生涯学習
2022/08/16(火) 17:10:31.41ID:iQJ0jdhCa
入試、授業、テキスト、科目試験、先生、採点者、ゼミ、サークル
その全てが全く異なり
慶應との繋がりといえば
校舎を何度か使い、卒論を先生に三回程度見て貰うだけでなぜ慶應卒になれると思うのか

慶應卒と慶應通信卒の差は慶應卒と東京福祉大卒の差の方がむしろ小さいよ
439名無し生涯学習
2022/08/16(火) 17:12:21.49ID:Wgb3oxNb0
>>435
慶應通学生と交流なんてないし、自分から馬鹿にされるポジションにいってるからでないの?あと自意識過剰なんだと思う。
普通は人事にしかバレないから。職場の人となら、どこ大卒?→慶應ですで会話終わるでしょ(笑)
440名無し生涯学習
2022/08/16(火) 17:27:47.49ID:iQJ0jdhCa
>>439
働いたことないだろ?

取引先の慶應卒の人なんかに自分の上司なんかが「こいつも一応慶應みたいなんですよ」とか紹介されるぞ
で、フレンドリーに話しかけてくれるんだけど
サークルとかゼミとか聞かれるからまず嘘をつき通すことは不可能

だから大体最初に「すみません、通信のなんちゃって慶應卒です」と自白せざるをえない
すると「あー通信ね」と言われて、以降完全に見下される関係になる

というか社内に慶應卒が一人もいないのか?
どうやったって嘘をつき通すなんてできないよ

あなたが周りに慶應卒で通っていると言い張るなら
それは思い込んでるだけで、実際は裏で詐欺師呼ばわれしてるんだと思うよ
441名無し生涯学習
2022/08/16(火) 17:36:42.24ID:iQJ0jdhCa
社会人になってからのことはあんまり踏み込めないから、
たいてい初対面の人には趣味の次に大学の学部やサークルの話をするもんだよ

もし慶應通信卒が慶應卒なんて名乗ったら一瞬でバレて一生仕事して貰えなくなるぞ

まぁ下請け相手だったらゴマスリゴマスリで「わー慶應卒凄いですねー(作り笑顔)」ってこともなくはないんだろうが

だから普通の人は前通ってた本当の大学名を名乗り続けるだけ
普通課程の人はどうするんだろうね
442名無し生涯学習
2022/08/16(火) 17:49:59.47ID:Wgb3oxNb0
>>440
どんな職場で働いてんの?(笑)私は、知名度的には慶應以下の私大で働いてるから、寧ろ称えられてるけど?私大で働いてるのって半数がそこの卒業生だし。
443名無し生涯学習
2022/08/16(火) 18:16:34.15ID:jnUPPqbt0
評価は当の本人の人間性に由来する気がする
例えば東大出ててもすごいって言われる人と東大出てるのに何で?ていわれる人がいるように
444名無し生涯学習
2022/08/16(火) 19:03:20.28ID:Wgb3oxNb0
ちなみに転職活動してたときに、どこの最終面接でも慶應卒として給与査定しますねって言われたよ。新卒なら何で通学しなかったのか聞かれるだろうけど、社会人だと働きながら凄いですねって評価だから大丈夫。慶應内のヒエラルキーなんて実社会と全く関係ないし(個人のプライドだけの問題では?)。
445名無し生涯学習
2022/08/16(火) 19:05:35.18ID:7LboeBZ80
勝手にだけど本当の慶應通信生は通年スクーリングで卒業した生徒だけだと思ってる
あれ毎年の合格人数見ると相当厳しいのかな?
446名無し生涯学習
2022/08/16(火) 19:11:21.83ID:ghuqiUpQ0
>>445
お前の勝手な基準を披露したところでお前がキチガイってことしか分からんなあ
447名無し生涯学習
2022/08/16(火) 19:14:03.10ID:1ZJQhRJIr
慶応内でいえばSFCも別物扱い
448名無し生涯学習
2022/08/16(火) 19:34:01.31ID:3DboeD1w0
澁粟草草草
449名無し生涯学習
2022/08/16(火) 19:46:32.25ID:zxwvCIcnd
>>438
通信のオリテキは通学の教科書より上とも言われてる
450名無し生涯学習
2022/08/16(火) 19:53:34.42ID:7LboeBZ80
はぇ〜オリテキって通信限定なんだ
451名無し生涯学習
2022/08/16(火) 19:57:53.02ID:8feZidXu0
必死すぎて笑える
452名無し生涯学習
2022/08/16(火) 20:00:08.42ID:l7yhozl40
>>430
意図と違う意見言い出したりする

って具体的にどういうこと?
ひたすら一人でぶつくさ呪文唱えるみたいにつぶやく人でもいるのかね。

>>444
自分が慶應通信に在籍していることを、大阪で、東大出の人と、ある庁舎で話したら好感をもたれたことがある。
逆に、名古屋で、自分が慶應通信であることを、ある庁舎の人と話したら毛嫌いされたことがある。
別の地方都市で、埼玉から来た人と、ある庁舎で話したら、慶應通信であることよりも、
出身高校(いわゆる有名校)のことを根掘り葉掘り訊かれた。
これらの経験則から、あくまで自分の理解する限りでは、
慶應通信そのものの良し悪しの話題が5chではしばしば話題に上るが、
「慶應ブランド」は関東にいた人にしか通じないという実感がある。
地方では、慶應そのものが都会にある福沢諭吉の学校というイメージしかない。
どちらかといえば通信制大学=放送大学という印象しか多くのない方は持っていないとしばしば感じる。
453名無し生涯学習
2022/08/16(火) 20:02:28.83ID:l7yhozl40
× 多くのない方
〇 多くの方
454名無し生涯学習
2022/08/16(火) 20:06:05.40ID:l7yhozl40
>>>444
地方都市だと慶應どころか、大学に進学すらしていない人も多くて
むしろ慶應であることをおおっぴらに明かすと
煙たがれる方が多いよね。自分はID:Wgb3oxNbの言わんとするところに完全に同意する。
455名無し生涯学習
2022/08/16(火) 21:46:41.45ID:MVmBT0GX0
馬鹿にされるとかどうとか実にインキャっぽい発想でニヤけてしまうわ
456名無し生涯学習
2022/08/17(水) 00:45:02.09ID:nRtBQUFp0
30超えると学校歴はどうでも良くなる
卒業できたなら全員慶應
457名無し生涯学習
2022/08/17(水) 01:24:39.29ID:cm4z6fala
>>449
言われてないよバカ
お前読んだことないだろ

あんな最低レベルのテキスト誰も見向きもしてないだろうが

本当に秀逸なら何故通学で使わない?
何故一般向けに販売しない?

慶應通信でも債権総論のテキストは唯一と言って良いほど珍しくまとも
それは一般向けに販売されている

どれだけ慶應通信のテキストのレベルが低いかが伺える
458名無し生涯学習
2022/08/17(水) 01:51:06.71ID:cm4z6fala
>>452
サンプル少な過ぎだろ
本気で言ってんの?


けどまぁ関東以外は国公立信仰が根強いからな
関西では同志社と琉球受かったら琉球行くのが普通
これが慶應でも変わらないだろう

慶應だろうが所詮はワタク
ワタクに行くなんて相当親不孝か無能なボンボンって評価だよ

普通のワタクの使い方は国公立の滑り止め
学力が足りなくて親に謝罪して泣く泣く行くもの
けどそうやって嫌々進学した人間がワタク内では最優秀

三年生の二学期まで一切勉強してこなかったどうしようもないバカが2〜3教科に絞って誰でもどこでも入れてしまうのが実態でそいつらと推薦が大半を占めてしまう
459名無し生涯学習
2022/08/17(水) 01:56:57.01ID:cm4z6fala
>>444
慶應卒の給与査定w
凄い妄想だな
460名無し生涯学習
2022/08/17(水) 02:07:53.68ID:cm4z6fala
では究極の質問

もし通信が慶應とみなされるなら
どうして学力も労力もほとんどいらずに卒業できて
学費も安い通信に殺到しないの?

明治などを蹴って慶應通信に来る子で溢れ返らないのはおかしくない?

実際、早稲田の夜間なんかは明治の昼と天秤にかけられてたよね?

慶應通信が慶應卒になるとか言ってる奴は
騙されて慶應通信に入って人生ボロボロになった若者を見て楽しんでいる性格破綻者のみだろうな
461名無し生涯学習
2022/08/17(水) 02:30:26.38ID:s0M0PhWYd
学歴コンプほど醜いものは無い
462名無し生涯学習
2022/08/17(水) 05:31:36.56ID:KptUIUMQ0
全然究極ではない。慶応通信を選ばないのは卒業が難しいから
463名無し生涯学習
2022/08/17(水) 05:42:28.75ID:KptUIUMQ0
慶応通信は慶応ではないと考える輩はそもそもの法律をかんがみよ
464名無し生涯学習
2022/08/17(水) 07:37:59.48ID:ypBlfUQer
>>459
妄想って(笑)
私は卒業見込にもなってない段階でも、慶應通信に在籍してるだけで慶應卒業した仮定で給与査定してもらえたよってこと(学校法人は中途だと卒業大学名で給与査定変わるとこが多い。国立もそうだったから業界全体的に?)。もちろん私の職務経験があるからこそだろうけど。馬鹿にされてるって人は人間性的な問題で、慶應通信じゃなくても馬鹿にされる性格もしくは自意識過剰でちょっとしたことでも嫌味に取ってるんでは?
465名無し生涯学習
2022/08/17(水) 09:28:48.48ID:QdDgxLBza
咳してるやつ多すぎ
466名無し生涯学習
2022/08/17(水) 09:51:18.46ID:Q2/+0m060
慶應卒と他人に言うかいわないかは別として大卒で問題なし
・公務員試験の申し込みマークシートの大卒欄を塗りつぶせる
・会社によっては学歴欄更新申請で給与アップ
・大卒が必要な資格受験できる
・婚活でも大卒と書ける
467名無し生涯学習
2022/08/17(水) 16:52:01.00ID:HtPXHQwrd
>>465
これはマジ
468名無し生涯学習
2022/08/17(水) 16:52:09.14ID:HtPXHQwrd
>>465
これはマジ
ちょっとだけこわい
469名無し生涯学習
2022/08/17(水) 19:20:46.47ID:nRtBQUFp0
3期オンラインにならないかな〜
470名無し生涯学習
2022/08/17(水) 19:26:18.48ID:m+/TUy19M
一期だけオンラインは無理だろうねえ
471名無し生涯学習
2022/08/17(水) 19:26:33.30ID:pFgRuc8ya
>>465
授業は言わないがcocoaから接触連絡きた
472名無し生涯学習
2022/08/17(水) 19:40:27.72ID:jlgQxhMKH
>>471
1期午後の某科目かな
473名無し生涯学習
2022/08/17(水) 21:05:40.44ID:HK67bZPR0
>>460
早稲田の夜間と明治の昼が天秤にかけられていた

っていつの話題だよ。
お前は還暦のオジサンか?
そのぐらい年増じゃなきゃ通じない話題だぞ。それ。
474名無し生涯学習
2022/08/17(水) 22:21:45.55ID:m+/TUy19M
コロナ罹患したひとはオンラインで授業受けてよし
475名無し生涯学習
2022/08/17(水) 23:08:19.98ID:HkRmARIE0
午後授業で隣も後ろも咳。俺はもうだめかも
476名無し生涯学習
2022/08/17(水) 23:55:45.64ID:Oyxt3Sx1a
>>473
あんたと変わらん年齢だよ

昔のことを知ってたら昔の人って発想がもうヤバいね
明治維新に詳しかったら明治生まれなのか?

もう、こんな幼稚園児に説明するようなことさせるなよ

頑張って捻り出した反論が「昔の話なんて知らない」ってことなんだね
情けない

昔の話だろうが何だろうが夜間でも評価される所は天秤にかけられてた
慶應通信は?

東京国際大学に受かった人間が100人いて1人でも慶應通信選ぶのかよ?
それが現実だ
477名無し生涯学習
2022/08/17(水) 23:57:55.24ID:Oyxt3Sx1a
>>462
卒業が難しいなんて言ってんの荒らしだけだろ
何が難しいんだよ

大学行ったことないのか?
普通に大学で単位取る10倍楽だぞ
478名無し生涯学習
2022/08/18(木) 00:42:36.89ID:XlcBvTqOa
>>466
書けるよ

書けるのと周りが評価するのかは別だからね
通信のくせに慶應卒を装う人間は信用できないよね
正直に自白すればまぁそこまで悪くは思われないよ
479名無し生涯学習
2022/08/18(木) 00:52:47.31ID:XlcBvTqOa
>>464
実在するとすれば面白い職場だね
大学なんて700以上もあるのに給与体系変えるなんて
まぁ普通に考えてもしあるとしたらランクで分けてるんだろうけど
琉球大と慶應でどっちが評価されるか聞いてみたいがワタクが作ったランクなら慶應が上なんだろうな

普通は業績で人事考査するものなのに、
大学でしか差を付けられないなんて余程無能の集まりなんだろうね

職場の半数以上がワタクだなんてよく耐えられるね
簡単な仕事説明するのに異常に労力が必要だから部下にやらせるより自分でやった方が早いってやつでしょ?
480名無し生涯学習
2022/08/18(木) 07:41:22.96ID:a3l650kyd
高卒の吹き溜まりw
481名無し生涯学習
2022/08/18(木) 09:33:04.79ID:AwUOMYam0
>>476 早稲田の夜間と明治の昼間が天秤にかけられていたのは70-80年代だよ。だからあんたは60-70代以上じゃないとおかしい。
482名無し生涯学習
2022/08/18(木) 10:13:02.43ID:fln0QaO20
早稲田は伝統ある二部(第二文学部、社会科学部)を昼間移行させ、所沢の学部(人間科学部)でオンラインの課程を開設した。
慶應も三田の通教は昼間移行させ(3学部集約して社会学部?)、所沢のように芸能人入学者の多いSFCでオンラインの課程を開設すべき。
483名無し生涯学習
2022/08/18(木) 11:11:35.65ID:c0icSvq80
慶應の教授は慶應通信生は通学生と比べて馬鹿ばっかりって認識なんだな・・・

アップルパイ@慶應通信75期経済
@apple_keio75
「この授業理解してる人なんか誰もいませんよ」とか先生に直接言うのだいぶ失礼な気が、、、
午前9:07 ・ 2022年8月18日・Twitter for iPhone
484名無し生涯学習
2022/08/18(木) 16:25:28.26ID:blrPWtUG6
先生に学生が言ったと読めるのだが?
先生が、学生にそう言ったんじゃないだろう
485名無し生涯学習
2022/08/18(木) 17:41:46.49ID:sZdoGMAz0
澁粟草草草
486名無し生涯学習
2022/08/18(木) 18:03:47.43ID:OZpy/aXn0
卒論のテーマで迷ってる奴これやってみ

「セブンイレブンの弁当は何故高くて不味いのかー徹底企業研究」
487名無し生涯学習
2022/08/18(木) 18:07:58.11ID:mq1BvrI40
ラフィーマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
488名無し生涯学習
2022/08/18(木) 19:36:02.07ID:LFp5qQun0
熱出た人いるよ
489名無し生涯学習
2022/08/18(木) 20:48:46.09ID:QBkpdbrVM
そりゃいるだろ
コロナ感染減ってるが
490名無し生涯学習
2022/08/19(金) 02:17:47.51ID:nKTQk6yOd
>>486
セブンイレブンの闇を暴くのかwww
491名無し生涯学習
2022/08/19(金) 07:10:33.45ID:24BP/qKy0
下衆の極み
492名無し生涯学習
2022/08/19(金) 07:33:45.43ID:NgjGt1nor
女はちょっと知り合っただけでロクシタンあげたり大好きーて言わないといけないのか。そのうえそれをTwitterであげないといけない。
なんかの儀式?
気持ち悪い。
493名無し生涯学習
2022/08/19(金) 09:03:00.28ID:DrHD5Q9x0
美人いた
494名無し生涯学習
2022/08/19(金) 09:43:53.87ID:PIUmCkaHM
夏スク人少ない
495名無し生涯学習
2022/08/19(金) 09:47:21.07ID:PIUmCkaHM
492はちょっとツイッターに書き込みがあっただけで、ヘイトして、きもちわるーて言わないと
いけないのか。そのうえ5chに書き込まないといけない。
なんかのセレモニー?
気持ち悪い。

サンプル数2、3で「女は」って一括りにする人なんなん。
496名無し生涯学習
2022/08/19(金) 11:20:41.53ID:NgjGt1nor
>>495
必死やなおつかれさん
497名無し生涯学習
2022/08/19(金) 14:50:06.94ID:JTPLvxaua
ついに夏スク参加垢からコロナ出たな
実際は蔓延してるんじゃね
498名無し生涯学習
2022/08/19(金) 14:50:10.30ID:JTPLvxaua
ついに夏スク参加垢からコロナ出たな
実際は蔓延してるんじゃね
499名無し生涯学習
2022/08/19(金) 16:03:54.04ID:KPoVfpBU0
>>492
当人らは女子高のノリではしゃいでいるんじゃね?
生物学的には、女に分類されるんだろうけど、もはや女じゃなくてオバサンなんだわ
大阪のおばちゃんといい勝負www
500名無し生涯学習
2022/08/20(土) 01:18:40.26ID:KDiofaE/0
末尾aは言う事が嘘ばっかり。
501名無し生涯学習
2022/08/20(土) 03:19:23.06ID:7SKnXE2h0
>>500
俺からしたら全て正論だと思う
お前が慶應通信しか卒業できないから悔しいだけだろ
末尾aはちゃんと金時計に選ばれたんだから説得力ある
502名無し生涯学習
2022/08/20(土) 04:05:40.91ID:S+12JJRJ0
1週目の時計でスパッと縁切れてりゃ格好つくけどアレで2週目なら説得力もクソもないわ
「結婚は判断力の欠如、離婚は忍耐力の欠如、再婚は記憶力の欠如」になぞらえるなら末尾aは判断力も記憶力もないアホ
503名無し生涯学習
2022/08/20(土) 04:24:09.00ID:S+12JJRJ0
しかもあいつよく「国公立」と括って国立の威を借るけど自分は公立の軽量入試なハム太郎くんだろ?
ワタクとか言える立場に無いんだわ
504名無し生涯学習
2022/08/20(土) 05:58:08.07ID:btuWziCv0
お前らがあんまり「COCOAから接触通知が来た」ってつぶやくもんだから遂に俺もCOCOAをインストールすることになったでござる。土曜試験のみんなファイト!
505名無し生涯学習
2022/08/20(土) 09:18:59.86ID:OonYy10Cd
縄氏ってラフィーってまじ?
506名無し生涯学習
2022/08/20(土) 09:51:43.20ID:hvNj4nH60
ラフィーマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
507名無し生涯学習
2022/08/20(土) 13:48:46.33ID:KDiofaE/0
>>501
別大卒で会社員やってるけど、金時計末尾a様、ここで書いてあることが本当なら振る舞い方について相手を見て学べないダメダメちゃんじゃない?

以下引用
>俺からしたら全て正論だと思う
俺の思うことが正しければ全て正しい神系。ハラスメント系。

>お前が慶應通信しか卒業できないから悔しいだけだろ
妄想でお話ししちゃうタイプ。信頼してはいけない。

>末尾aはちゃんと金時計に選ばれたんだから説得力ある
その割に社会で説得力を発揮できなくて邪険にされたと嘆いているのはなぜか?何に問題があるのか?慶應通信に問題を常に転嫁してる言論は何故なのか?その問題を探りに我々はAmazonで検索する時にはバッタモン掴ませられないように気をつけて!
以上。


末尾aもっと自分に合った環境に行けばいいのにね。きっとあるのに。
卒業してまで居座ってて気の毒。
508名無し生涯学習
2022/08/20(土) 14:01:12.78ID:SqgktxvEd
高卒の吹き溜まりw
509名無し生涯学習
2022/08/20(土) 17:39:30.80ID:Hl37CBWy0
>>505
どこ情報?だとすると
>>307
の投稿矛盾しない?
表面上仲良いフリして裏垢でディスってるのか
510名無し生涯学習
2022/08/20(土) 18:52:18.93ID:N1yhFRfA0
>>509
8/10午後6:31の投稿見た縄が8/11午前6:50に投稿したから矛盾しないのでは?
別に直接の知り合いじゃなくてりこの「泣いた」とかいう投稿が洒落臭くて翌日縄が「泣いたってw」って投稿したんだろ。

りこ @慶應通信76期 法乙
@prikop03
国際法、「華氏911」の動画見て授業中に泣いてたのは私です( i _ i )その後「風が吹くとき」と「火垂るの墓」見てメンタル終わった…国際法必修にしていいと思う( i _ i )
午後6:31 ・ 2022年8月10日・Twitter for iPhone

縄@慶應通信法甲7○期
@nawashi_keio
以前と担当教授が変わってたから受講しとんのに、内容は余り変わらんな。
つまらん笑笑

泣いたとか言ってるヤツがおるけど、良かったのう、御花畑でも生きていける日本に生まれて笑笑
午前6:50 ・ 2022年8月11日・Twitter for Android
511名無し生涯学習
2022/08/20(土) 21:47:32.02ID:btuWziCv0
よくもまああんなしょうもないつぶやきサイトからそこまで妄想が膨らむものだ。
512名無し生涯学習
2022/08/20(土) 22:12:57.35ID:btuWziCv0
せっかくだから分析してあげよう。次の書き込みで詳細を書いてあげよう。
513名無し生涯学習
2022/08/20(土) 22:36:34.35ID:btuWziCv0
結論を言うと完全に別人であり、赤の他人だと思われる。

縄氏は、表向きは慶應通信生の在学生を装っているが、
高頻度につぶやいているキーワードは、どれも日本政治に絡むものばかりになっている。

「パヨク」「リベラル」「ギワクガーギワクガー」「連中」「タブロイド紙」「安倍さん」
などのキーワードを縄氏はつぶやいている。縄氏はかなりのいわゆる保守的な思想の持ち主だと思われる。

直近の話題で簡単にあてはめると「安倍晋三氏が国葬にふさわしい」という政治的思想を固くお持ちだ。
縄氏は「国葬反対論者」である慶應通信生のリツイートを強く罵倒している。

自分だったらこの手の人の相手をするのはもう面倒くさいからまっさきにブロックする。
514名無し生涯学習
2022/08/20(土) 22:42:16.44ID:btuWziCv0
実は縄氏のツイートを読んでいて「あの人(X)の国葬反対のリツイート」が嫌なんだな。と思い当たる人物が自分はいる。
かつ縄氏のツイートを読んでいて「あの人(Y)の政治思想とよく似ているなあ」と思い当たる人物もいる。
しかし、そもそも縄氏は本当に慶應通信の学生なのか信憑性が薄い。なんだか適当にツイッターで情報を集めて愉快犯のごとくつぶやいているばかりで、彼のつぶやきからオリジナリティのようなものが感じられない。
515名無し生涯学習
2022/08/20(土) 22:52:49.10ID:btuWziCv0
まあツイッターは連携アプリが豊富だから、分析自体は誰でもできるよ。
女性側のプライバシーを尊重して詳しいアカウント作成日などの記載は念のため省いた。
学術的には「源氏物語の単語の計量分析」というのがあるから
(://cir.nii.ac.jp/crid/1570854177222524800)
(://www.genji.co.jp/1992/ron9203.htm)
縄氏のつぶやく単語を分割して同一性を比較していくことで、本当に別垢が存在するのであれば、ある程度めぼしは付くと思われる。
516名無し生涯学習
2022/08/21(日) 00:44:45.20ID:BxS+15hY0
追伸。縄氏のプロフィールの写真は、Amazon.co.jpで「ブランド: 神縄 高級麻縄 -阿羅- 太さ6.5mm/長さ7M 3本セット」という名称で5250円で販売されている商品の写真だと思われる。
517名無し生涯学習
2022/08/21(日) 00:46:38.54ID:BxS+15hY0
参照画像URL。連投によるスレ汚し失礼。

m.media-アマゾン.com/images/I/81qD+cX+-wL._SL1500_.jpg
518名無し生涯学習
2022/08/21(日) 01:49:11.80ID:Lw3yzKEA0
エアリプでしか物が言えない糞雑魚に興味ないンだワ
519名無し生涯学習
2022/08/21(日) 04:02:35.55ID:uxf5N45u0
↑↑
506以降
どーでいい話題は他でやれよ知障ども生きてるだ迷惑
520名無し生涯学習
2022/08/21(日) 10:06:43.65ID:CJPrZvIl0
女性の慶應通信生のフリをした別アカウントで
情報収集してるってのが本当かはわからんけど、そういう可能性はありえるから
プロフィール怪しくてフォロワーが極端に少ないのが
自分の赤フォローしたりリツィートすると即座にブロックするようになった
521名無し生涯学習
2022/08/21(日) 10:14:11.63ID:nfG+8AH20
濃厚接触者になってしまったのですが、大学に申請すればオンラインで授業を受けることは可能でしょうか?
Ⅰ期に参加した際にはそのような対応をしていた講義を見かけなかったのですが、、、
522名無し生涯学習
2022/08/21(日) 11:26:40.18ID:1orJZDBY0
506以降ってラフィーの自作自演でしょw
必死すぎる反論乙www

もう気づいてる人は気づいてるよ?www
523名無し生涯学習
2022/08/21(日) 12:41:14.69ID:iFIorCRR0
ラフィーマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
524名無し生涯学習
2022/08/21(日) 16:12:06.68ID:Uy1sZ8SI0
微熱程度じゃ休めないよな
525名無し生涯学習
2022/08/21(日) 17:05:30.43ID:q1dD417z0
37.5以上は、大学に行ってはいけない
526名無し生涯学習
2022/08/21(日) 17:50:45.31ID:1orJZDBY0
壱伍の裏垢おもろいw
事務局絡みの情報載りまくってるw
527名無し生涯学習
2022/08/21(日) 22:26:59.89ID:9eRUGvxz0
コロナ感染拡大してる?
528名無し生涯学習
2022/08/22(月) 06:53:53.98ID:aVolvIVX0
夏スクでウェーイ!
授業終わったら飲み会でウェーイ!
529名無し生涯学習
2022/08/22(月) 07:47:59.16ID:2I2G/dMUa
>>527
してる。明らかに咳してるやつが増えた
530名無し生涯学習
2022/08/22(月) 08:43:39.77ID:ZK0P135nd
高卒の吹き溜まりw
531名無し生涯学習
2022/08/22(月) 12:32:01.23ID:idVdgoNfd
普通課程を最短卒業できたら慶応通学よりすごいですね
532塾員
2022/08/22(月) 15:30:11.75ID:oSDKEyET0
卒業しましたが何か?
533名無し生涯学習
2022/08/22(月) 19:03:24.92ID:cCa6onX60
りむくんって退学したの?
534名無し生涯学習
2022/08/22(月) 19:08:26.58ID:fThaXe/P0
卒業は凄い
535名無し生涯学習
2022/08/22(月) 19:42:08.74ID:Qv71A27q0
田町で学食以外で美味しいところ教えて。
自分のお気に入りは、溶岩焼き肉とタイ料理屋。
536名無し生涯学習
2022/08/22(月) 22:23:19.66ID:6H5Kfy8a0
慶應通信の夏スクーリングでコロナのクラスター発生中
537名無し生涯学習
2022/08/22(月) 22:40:42.63ID:r1YoO+V20
>>536
U期で?
感染拡大したら夜スクオンラインになりそう
538名無し生涯学習
2022/08/22(月) 23:32:08.73ID:3iHWCOMX0
>>536
濃厚接触の通知来た。二期。
539名無し生涯学習
2022/08/23(火) 00:07:34.84ID:5wTcVglZ0
濃厚接触の通知?
接触通知アプリではなく?
540名無し生涯学習
2022/08/23(火) 00:10:55.06ID:5wTcVglZ0
接触通知アプリはたとえばスーパーやデパート、美術館など不特定多数が集まる場所だと
すぐに最近は通知くるよ。
濃厚接触の定義
「濃厚接触者」とは、陽性者の感染可能期間内(※)に陽性者と接触した者のうち、次の範囲に該当する方を言います。
※感染可能期間内:発症日の2日前から、診断後に隔離開始されるまでの間

患者と同居あるいは長時間の接触(車内、航空機内等を含む)があった方
手で触れることの出来る距離(目安として1メートル)で、マスクなどの必要な感染予防策なしで、「患者」と15分以上の接触があった方(周辺の環境や接触の状況等個々の状況から患者の感染性を総合的に判断する)
適切な感染防護無しに患者を診察、看護若しくは介護していた方
患者の気道分泌液もしくは体液等の汚染物質に直接触れた可能性が高い方

(国立感染症研究所「新型コロナウイルス感染症患者に対する積極的疫学調査実施要領」より)
541名無し生涯学習
2022/08/23(火) 00:11:39.51ID:5wTcVglZ0
自分も二期でたが、夏スクよりデパートやスーパーの方が通知多かった
542名無し生涯学習
2022/08/23(火) 00:34:52.80ID:5wTcVglZ0
接触通知アプリは時間帯分からないから、夏スクかどうか分からないのでは
>>538
通学時の電車、帰りの買い物時

ちなみに全学の感染者数、8月15日
https://www.keio.ac.jp/ja/news/2022/8/15/27-126203/

>>536
デマでは
543名無し生涯学習
2022/08/23(火) 02:33:54.53ID:VCyU99mU0
どうでもいいが教室暑すぎるのどうにかしてくれ
544名無し生涯学習
2022/08/23(火) 04:25:10.61ID:jA+Wrncb0
>>543
日吉は糞寒かったが三田は暑い
ただ校舎は三田の方が好き
それと日吉駅周辺の食事どころが酷い糞まずい店ばかりだが三田はさすがにすごい良い店が多いな
545名無し生涯学習
2022/08/23(火) 04:41:21.13ID:1RRkercN0
集中管理で26度固定はおかしいよな
人口密度によっては暑すぎる
体調崩すやつが出てもおかしくない室温
546名無し生涯学習
2022/08/23(火) 04:46:17.61ID:1RRkercN0
日吉は感染対策ある程度ピリピリしてたけど三田は教室のアルコールすら教室内の分かりにくい一箇所にしかないからな
出入り口とトイレ前にもアルコール設置するべきでは?

ノーマスク高齢者も相変わらずいる
あいつら平気で咳してるしどうなってんだよ
認知機能弱ってる高齢者は事前スクリーニングで弾かないと本当に撒き散らすぞ
547名無し生涯学習
2022/08/23(火) 08:14:25.12ID:wUG3l1p50
地方住みでU期のみ参加
スク終わってみて感じたことは
コロナに罹るかもしれないと思いながらスク通うの思った以上すごいストレスだったってこと
スクは断然対面派だけど、さすがに 安心>対面での学びの高さ・充実感 だと実感した
正味勉強が二の次になったきらいある
548名無し生涯学習
2022/08/23(火) 12:54:59.97ID:5wTcVglZ0
しかも授業時間にならないと冷房つかないという。
549名無し生涯学習
2022/08/23(火) 13:19:29.55ID:oq+71+tV0
学費やスク授業料大して払ってない奴が文句言うなよ
通学生がどれだけ設備費負担してると思ってる?
550名無し生涯学習
2022/08/23(火) 13:28:41.84ID:af0ZoAbVa
施設使わせてくれなくていいからオンラインにしてくれ
551名無し生涯学習
2022/08/23(火) 13:40:51.56ID:Xz5HzbTe0
早くて安くて便利なオンラインへの移行は時代の趨勢
反対している奴は年齢問わず老害
552名無し生涯学習
2022/08/23(火) 14:45:05.83ID:oq+71+tV0
対面は伊藤塾長の意向
文句あるなら他の通信大学へどうぞ
553名無し生涯学習
2022/08/23(火) 15:10:15.12ID:2x1ybo280
今更スクーリングオンラインにしろとか言っていいのは去年度高校卒業した人だけ。
2020年、2021年にスクーリングがオンライン化になってたんだから、2020年にその情報を知って2021年に入学すればよかった。
入学後も倍率低そうなスクーリングを選べばほぼ取り終えてるはず。
554名無し生涯学習
2022/08/23(火) 15:56:30.86ID:0KBqTmW20
サイバンナレナレー
サイバンナレナレー
555名無し生涯学習
2022/08/24(水) 12:11:28.84ID:+F6YFT9Pd
高卒の吹き溜まりw
556名無し生涯学習
2022/08/24(水) 14:41:58.56ID:aTK14rJR0
ラフィーマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
557名無し生涯学習
2022/08/24(水) 15:30:31.03ID:6zudjt0M0
ラフィーのアカウント厨二になった?あれ絶対中身男やろ
558名無し生涯学習
2022/08/24(水) 17:35:57.63ID:XbRKE1lSd
2期で見かけたけどあの人は男だよ
559名無し生涯学習
2022/08/24(水) 17:54:48.14ID:s074Yfu+0
会ったという人からは30過ぎの派手めな美人だと聞いた
560名無し生涯学習
2022/08/24(水) 18:37:00.36ID:6zudjt0M0
美人はガセ、男性
561名無し生涯学習
2022/08/24(水) 19:42:19.84ID:9D3KsTBud
ラフィーは前に個人情報暴露したやつ警察沙汰にしてるぐらいだから開示請求きそうで怖い
CPAとか、ラフィーに頼まれたらすぐ動きそうだし
562名無し生涯学習
2022/08/24(水) 22:22:24.98ID:alC2gVtZ0
咳が止まらない
563名無し生涯学習
2022/08/25(木) 00:21:43.62ID:aSpTK/9L0
もしかして事務局とは使っている暦が違うのだろうか?
当方はグレゴリオ暦ですが事務局が何を使っているか知ってる方いますか?
564名無し生涯学習
2022/08/25(木) 10:37:42.62ID:hFNU0vH40
咳が出るな
565名無し生涯学習
2022/08/25(木) 15:50:00.85ID:8yVKzMlu0
>>563
面白い。笑
ほんと、今年に入って間違い多いよね。
566名無し生涯学習
2022/08/25(木) 16:24:29.32ID:rhCisvwoH
>>563
ユリウス暦使ってるの知らないの?
567名無し生涯学習
2022/08/25(木) 17:10:31.94ID:LrZFV1rV0
教授も結構嫌な奴がいますね
568名無し生涯学習
2022/08/25(木) 17:55:20.72ID:Cc8XE+9MH
人間性をかわれて教授になったわけじゃないしね
569名無し生涯学習
2022/08/26(金) 10:16:09.62ID:Vl61BjV40
ぴーたーぱんマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
570名無し生涯学習
2022/08/26(金) 10:28:56.92ID:Q88oqO0Vd
高卒の吹き溜まりw
571名無し生涯学習
2022/08/26(金) 11:46:59.06ID:ECx21hQSH
けろん、未成年なのに飲酒したのか?
二日酔いってツイートしてるけど
572名無し生涯学習
2022/08/26(金) 18:56:22.46ID:Gv5Ct56Y0
芸能人との写真載せたり外車自慢ばっかりしてるやつは何をしに大学入ったの?
573名無し生涯学習
2022/08/26(金) 19:48:55.20ID:IowUzBxcM
>>570
どこか近所の高校行って「中卒の吹き溜まりw」て言ってみ
574名無し生涯学習
2022/08/26(金) 21:01:17.81ID:tJFCewNz0
II期でコロナ感染した人いるけど…
575名無し生涯学習
2022/08/26(金) 21:32:10.34ID:jwQX7aTN0
闇が深いよ
576名無し生涯学習
2022/08/26(金) 22:24:43.24ID:WGNoo5y+0
もしかして通信でもメールアドレスもらえるようになった?
あれで学割使えるかどうか変わってくるからなあ
577名無し生涯学習
2022/08/26(金) 23:52:13.80ID:OsSSGH2P0
>>576
慶應通信の学生?去年の11月から慶應ID(メアド)ないとkcc-channelログイン出来ないけど。1年近くログインしてないの?
578名無し生涯学習
2022/08/27(土) 02:10:36.59ID:Zsw3LCGz0
めんどくさい構ってちゃん多いな
579名無し生涯学習
2022/08/27(土) 17:50:49.52ID:XImZCUlNd
しろくまってやつ最近よくスペースにいるな
580名無し生涯学習
2022/08/27(土) 20:12:25.80ID:WpdFtXnd0
5ちゃんデビューww
581名無し生涯学習
2022/08/27(土) 20:40:51.19ID:um1Trqjp0
夏スクで可愛い子いた?
582名無し生涯学習
2022/08/28(日) 06:11:25.83ID:KpjTEYAWd
スクーリング、Twitterで知り合った普通課程の英語教師とヤったわ
彼氏いるとか言ってたけど結局ヤらせてくれた
583名無し生涯学習
2022/08/28(日) 06:41:43.18ID:znb/mTel0
↑ お前の日記帳にでも書いてろジジイ
584名無し生涯学習
2022/08/28(日) 07:10:20.45ID:x7KWCTala
授業中後ろの方でリモコンバイブで遊んる連中何とかして欲しかった
585名無し生涯学習
2022/08/28(日) 16:19:11.10ID:xE1HfJVH0
5ちゃんデビューって、ここに名前書かれることなのか
586名無し生涯学習
2022/08/28(日) 19:39:08.53ID:m8OUAcvP0
Twitterで勉強していると書いてるやつに限って単位がたまっていないな。
587名無し生涯学習
2022/08/28(日) 19:57:47.03ID:Uvp5LHy20
香ばしいやつ増えて草
588名無し生涯学習
2022/08/28(日) 20:01:33.84ID:VyhLhjxd0
ピーターパンは自分の本業知られたくないようなこと言ってたのに、なんでピーターパン垢で本業を匂わせるような事書くんだろう?
589名無し生涯学習
2022/08/28(日) 21:56:33.98ID:UL54Ekdr0
通ったから母校になったってアホなんかな。
590名無し生涯学習
2022/08/28(日) 22:18:33.35ID:Uvp5LHy20
お家に行きたいです
591名無し生涯学習
2022/08/29(月) 12:34:27.31ID:VLTLTZGqdNIKU
高卒の吹き溜まりw
592名無し生涯学習
2022/08/30(火) 15:44:15.53ID:QuJaA9dl0
民法総論S評価かA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
593名無し生涯学習
2022/08/30(火) 19:42:08.99ID:tQNqMpsy0
夏スク期間中の感染者数出して欲しい
思ったより出てるだろ?
毎授業コロナ対応でオンライン授業のやつ出てた
594名無し生涯学習さんへ
2022/08/30(火) 21:15:10.09ID:f7jpzthz0
明るいニュース!携帯電話機で細かい文字を
追っかけて読んでいて、目が疲れたり、
視力が低下したりしていませんか?
その原因の一つは画面からブルーライトが、
出ているからです。そのブルーライトから目を
守るフィルムが、あります。これで、これからは
目が、疲れたり、視力が、低下する予防になります。
商品は、「Amason」(アマゾン)のページを開きまして

「ブルーライトカット携帯フィルム」

で検索して下さい。商品が展示されます。お使いの
携帯電話機と同じサイズ用の商品を探して下さい。
これで、目が疲れたり、低下することをやわらげます。
以上です。
595名無し生涯学習
2022/08/31(水) 00:16:09.09ID:a3BeQ7qb0
>>585
うるせーな。このバカは
596名無し生涯学習
2022/08/31(水) 00:34:25.77ID:tPsX7l7T0
夏スクに盗難は毎年あると言って不安を煽った御仁がいたけど、今年あった?
597名無し生涯学習
2022/08/31(水) 01:10:58.70ID:fI9fJbMLd
私の心が奪われました。
598名無し生涯学習
2022/08/31(水) 01:25:09.48ID:VJg8Y2py0
あった
599名無し生涯学習
2022/08/31(水) 20:18:26.76ID:vAZqIk9y0
>>595
Cちゃん?
600名無し生涯学習
2022/08/31(水) 22:04:45.37ID:APFLpyp+0
B
601名無し生涯学習
2022/08/31(水) 22:42:54.67ID:+CrBCU6i0
今から後5本レポート書きなぐるか
602名無し生涯学習
2022/09/01(木) 08:35:44.54ID:ZjETJadj0
スクと比べてEスクが高いのってなぜ?
603名無し生涯学習
2022/09/01(木) 08:53:58.35ID:5NzPkqzf0
遠距離組からの集金
604名無し生涯学習
2022/09/01(木) 09:49:43.75ID:V80+k8wc0
たーわし
605名無し生涯学習
2022/09/01(木) 15:41:47.81ID:xFxhUd/G0
秋スクや週末スクを対面で開催するとアナウンスする以前に夏スク中に事務局の要請を無視して会食した奴らを処分しろよ
606名無し生涯学習
2022/09/01(木) 15:50:08.92ID:lqPQcFjI0
対面決定なの?
607名無し生涯学習
2022/09/01(木) 19:03:43.32ID:mj6ugOZWF
自粛で処分なんてできるわけねーw
608名無し生涯学習
2022/09/01(木) 19:07:43.43ID:1yzAhkkd0
NL届いた人いる?公示って何だった??
609名無し生涯学習
2022/09/01(木) 20:06:23.66ID:wznyBX6hd
通信にいる通学卒って勉強はできるよな
610名無し生涯学習
2022/09/01(木) 20:17:18.28ID:TWFYebgS0
>>608
法学部生の試験代替レポートの剽窃
611名無し生涯学習
2022/09/01(木) 20:28:04.99ID:1yzAhkkd0
>>610
教えてくれてありがとう!
612名無し生涯学習
2022/09/01(木) 20:51:35.46ID:gk8secBfM
>>609
発想が逆
そもそも勉強が好きな奴じゃなければ通学卒業して通信なんかの入り直すことはない
613名無し生涯学習
2022/09/02(金) 13:25:04.94ID:BXLDvaXq0
心が狭いから、対面って言われてるのに、オンラインに賭けて夜スク申し込みして
対面だったらキャンセルするって言ってる地方組が許せん。
対面だって言ってんじゃん。それに今の都内のこの感じなら間違いなく対面でしょ。
はい。自分は落ちたので、ムカついてるだけです。
614名無し生涯学習
2022/09/02(金) 13:39:54.14ID:a1ZHaVaB0
10月代替の上に夏スクで感染者出しまくったのに何の対策もせずまた対面強行なら呆れる
単位持って行けるなら他大学に転校も考えてる
仕事しながら通えないよ
615名無し生涯学習
2022/09/02(金) 15:08:55.27ID:8aCMjZ8i0
たーわし
616名無し生涯学習
2022/09/02(金) 15:59:01.84ID:IomuBdrmr
頭悪そうな女が一匹釣れてるなバラ
617名無し生涯学習
2022/09/02(金) 19:08:36.46ID:9h60g94D0
>>613
夏スクで稼げよ
618名無し生涯学習
2022/09/02(金) 19:42:20.05ID:ph23G1q60
>>613
事務局は2021年度夏スクオンラインにした後の、夜スク募集で「対面予定なので授業に出られる人だけ応募して欲しい」とスクーリング代替開催を予想した地方組の応募を牽制した挙げ句、募集終了後に対面からオンラインに変更した前科がある。
真面目に募集を断念した地方組が受けられない一方、オンラインを予測して三田へ通えないのに応募した地方組が得をした。
オンラインなら地方組も受けられる機会があるのだからせめて再募集するなりすればいいのにそのような対応はなされなかった。
絶対通えないのに事務局のアナウンスを無視した地方組も別に罰を受けることなく夜スク受けられた。
事務局の方が先に信頼を裏切ったのだから、今回学生側もオンライン前提・対面ならキャンセルってやり方も非難できない。
619名無し生涯学習
2022/09/02(金) 19:43:24.59ID:ph23G1q60
>>618
2021年度じゃなかった2020年度の夜スクでの出来事
620名無し生涯学習
2022/09/02(金) 20:17:56.63ID:+PVacBHOd
それで通える範囲に住んでいる人が抽選漏れになるのは勘弁してほしいがね。
関西とか九州とかのやつが週5とかでキャンセル前提で三田の夜スク申請して許可されました〜とか言ってるけど、はよしねと思うわ。それによかったですねーとか言ってるFFも頭おかしいのか?こういう行為は人知れずやるべきことで、堂々と公表するものじゃない。恥知らずすぎる。
学校側が出来る可能性あるのは、キャンセル期間終了後の二次募集かもしれないけど、それは難しいのかね?
621名無し生涯学習
2022/09/02(金) 20:21:54.29ID:ph23G1q60
>>620
2020年度の夜スクで一度裏切った事務局が悪い。
ズルした人が得をする前例を作ってしまったから。
622名無し生涯学習
2022/09/02(金) 20:25:58.24ID:ph23G1q60
>>620
通える範囲って?仮に東京都港区に済んでいても仕事で物理的に通えない人もいれば、金も時間も有り余っている札幌の人は毎週飛行機で通えるってこともありえるが。
623名無し生涯学習
2022/09/02(金) 20:35:54.30ID:+PVacBHOd
時間、場所的に申請通りに通う環境を整えられる人って意味だよ。
札幌の人が毎回飛行機で実際に通えるならそれは非難することじゃないのは当たり前だろ。
申請時点で所与の条件満たす見込みないなら申請するなっていうだけの話。予定通り対面だったらこっちに引っ越してでもやるつもりあるのか?
オンラインになるかも!とかいって環境を整えられる人の抽選倍率に配慮ゼロで影響与えるなと。環境を整えられる人全員に対して迷惑。
624名無し生涯学習
2022/09/02(金) 20:46:10.40ID:BXLDvaXq0
613ですが、
2020年にそんなことがあったんですねー。
20年は入学してないので知りませんでした。
飛行機だろうと新幹線だろうと、通うなら、別に申し込んでも問題ないですけど
最初から通う気もないのに申し込み→抽選当選、オンラインならキャンセルですって
書いてるのがイラッとした都内抽選落ち組の自分です。

>>617 ちゃんと夏スクも出てますよ。
625名無し生涯学習
2022/09/02(金) 20:49:10.76ID:BXLDvaXq0
間違えました。
オンラインじゃないなら、キャンセルです。
って書いてる人、です。
626名無し生涯学習
2022/09/02(金) 20:53:00.50ID:ob8ulM1f0
ゲーム理論でうまく記述出来そうだな
627名無し生涯学習
2022/09/02(金) 21:00:18.16ID:ph23G1q60
もうスク単位満たしたから今回は申し込まなかったが、もしスク単位足りなかったら通えなくてもオンライン期待して申し込んだな。
申し込んでキャンセルしても罰則ないし、ワンちゃんオンラインになったらラッキーだから。
2020年度の恨みがあるから。ズルした方が報われるって環境を事務局が整えたから。
628名無し生涯学習
2022/09/02(金) 21:05:57.18ID:ph23G1q60
>>623
沖縄に住んでいて通えずキャンセルした人、
東京に住んでいて1回授業出たけど合わずにキャンセルした人、
重病になって通えずキャンセルした人、
どれも結果的には同じだと思うが。
定員制なら結局はどちらも誰かの機会を奪ってるんだし。
むしろただ三田へ通えるってだけで地方組の権利を奪うのは傲慢では?
629名無し生涯学習
2022/09/02(金) 21:26:11.18ID:BXLDvaXq0
ゲーム理論Sだったお。
愚痴ったら気が済みましたー。ありがとー
ばいばーい
630名無し生涯学習
2022/09/02(金) 21:27:19.41ID:+PVacBHOd
沖縄に住んでいて通えないやつは明らかに違うだろ。申し込みの決め手が邪な「ワンチャンあるかも」とかいうカスみたいな理由。
あとの二つは社会通念上妥当な不確定要素が理由だからしょうがない。

制度上申請可能な限り申請するのは勝手だけど、
制度にただ乗りして、おこぼれで自分の人生の方向決めてるってラベリングされても文句言うなよ。

そんな奴の権利なんか尊重されなくて結構。
三田の夜スクに通う環境を整える努力をしている人と、それをしない、できない人が同じ結果を得ようなんて甘すぎる話。
制度の脇を通ってるんだから堂々と守ってもらおうとするなよな。
631名無し生涯学習
2022/09/02(金) 21:31:41.60ID:ph23G1q60
>>630
うん、今回地方組で夜スク応募する人は制度の穴を付く賢い人って事だな。
そういう人のほうが卒業率高そうだな。
632名無し生涯学習
2022/09/02(金) 21:39:58.84ID:+PVacBHOd
こういうのを賢いとは言わない。
その人を本当に敬意を持って賢い、頭のいい人だなあと思うか?
633名無し生涯学習
2022/09/02(金) 23:12:21.65ID:5ru1CFrI0
夏スク実施、国による規制なしのこの状況でオンラインワンチャンってさもしいこじき根性だろ
かわいそうに…
634名無し生涯学習
2022/09/03(土) 00:16:07.54ID:+mjNNg8h0
その夏スクで多数感染者出してんのも事実だけどな
飲み会規制なんて無理なんだからオンラインにしとけよ
635名無し生涯学習
2022/09/03(土) 00:17:12.48ID:+mjNNg8h0
実際は濃厚接触者にオンライン対応してた授業が大半なのに事務局が意固地になってる理由が分からん
636名無し生涯学習
2022/09/03(土) 09:03:42.54ID:z6e/vbnH0
レポート打ち上げ飲み会とかアホかと
637名無し生涯学習
2022/09/03(土) 11:26:20.52ID:xaXysN4g0
とし
638名無し生涯学習
2022/09/03(土) 15:54:06.79ID:pdTwn0XF0
民法総論S評価かA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
639名無し生涯学習
2022/09/03(土) 15:54:07.00ID:pdTwn0XF0
民法総論S評価かA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
640名無し生涯学習
2022/09/03(土) 15:54:07.15ID:pdTwn0XF0
民法総論S評価かA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
641名無し生涯学習
2022/09/04(日) 09:17:10.39ID:RPByUV9F0
夏スク3つ受けたけど美人1人もいなかったなぁ
642名無し生涯学習
2022/09/04(日) 14:19:06.49ID:tBGsylx10
>>641
ってブサイクが言っています
643名無し生涯学習
2022/09/04(日) 16:19:27.98ID:Jkmb4kSc0
アカウント名、アイコン、プロフよく変えるのは精神不安定なやつだな。
あと鍵かけるのもそうだ。
644名無し生涯学習
2022/09/04(日) 18:42:38.64ID:RY6tPaj/0
俺はEスクを地方優先にしてほしいけど
地方応募で埋まらない場合、関西圏も可、それでも空いてたら首都圏って感じで
区域の線引き難しいなら、
第一:北海道、九州、沖縄、四国
第二:首都圏除くその他
第三:首都圏
こんな感じで
645名無し生涯学習
2022/09/04(日) 20:45:59.08ID:Qt/XxJu50
>>641
いたよー
646名無し生涯学習
2022/09/04(日) 22:25:41.97ID:O/szA1z/0
外国勢は?
647名無し生涯学習
2022/09/05(月) 10:00:30.43ID:abPKF7uV0
民法総論S評価かA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
648名無し生涯学習
2022/09/05(月) 10:35:53.83ID:iM0zTqDXd
高卒の吹き溜まりw
649名無し生涯学習
2022/09/05(月) 23:22:38.06ID:DKmjNw2t0
>>644
なんで田吾作を優先しないと行けないんだ?文句あるなら東京住め。
650名無し生涯学習
2022/09/05(月) 23:43:55.08ID:QvfZw6MK0
通信なんか事情アリのメンヘラしかいないよ
651名無し生涯学習
2022/09/06(火) 05:31:31.56ID:A8NIuOl30
>>649
ゴキブリ関東ローカル民かw
652名無し生涯学習
2022/09/06(火) 09:46:29.19ID:/fl0Matf0
類は友を呼ぶ
653名無し生涯学習
2022/09/06(火) 12:42:37.49ID:nq/jilH/0
民法総論S評価かA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
654名無し生涯学習
2022/09/06(火) 13:50:34.48ID:qtbIpYal0
Twitterでセレブな生活垂れ流してる奴は何がしたいの?
655名無し生涯学習
2022/09/06(火) 15:08:38.46ID:O1E25nlsd
やりたいだけだろ
656名無し生涯学習
2022/09/06(火) 16:27:57.85ID:k6aKbawpd
私は(慶應通信って落伍者の集まりでどうしようもない奴がほとんどだけど)普通のちゃんとした社会人で、経済力もあります!っていうシグナリング。というか自分に対する言い聞かせ。ごまかし。
もっとも、それをしなきゃいけない時点でプライベートで不満や劣等感があるのは言うまでもない。
普通の感覚を持った社会人なら、慶應通信のツイッターで私生活に関することなど進んで開示しないだろう。
657名無し生涯学習
2022/09/06(火) 22:06:00.98ID:/fl0Matf0
ゲスい
そうぞうりょく豊か
658名無し生涯学習
2022/09/06(火) 22:16:00.22ID:tOJ9qX700
情報とインセンティブの経済学やな
659名無し生涯学習
2022/09/07(水) 14:59:56.64ID:wwL++Vq40
民法総論S評価かA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
660名無し生涯学習
2022/09/07(水) 21:05:27.44ID:ymv0c61a0
鈴太って中大通信やめたの?それで慶應通信に戻ったの?
661名無し生涯学習
2022/09/07(水) 21:16:47.90ID:cnoxop7v0
>>660
中大通教辞めたもしくは放置した。理由不明。
鈴太
@suzuta2017
5月13日
諸事情により通信制大学での活動を無期限で停止します


でも慶應通信OBとして夏スクでの飲み会自粛要請出てるのにそれを無視して日吉HUBに出向いていった。
662名無し生涯学習
2022/09/07(水) 21:20:31.23ID:RAr1h1St0
keio tushin は科目等履修生のはず
663名無し生涯学習
2022/09/07(水) 21:40:50.50ID:hUmjziKaM
荒れてるなー
664名無し生涯学習
2022/09/07(水) 22:14:42.59ID:5OExOBtB0
あれ?中大通信って二重学籍禁止じゃなかったっけ?
665名無し生涯学習
2022/09/07(水) 22:26:25.48ID:meLqa352a
>>660
辞めてはないけど難し過ぎて単位が取れないからTwitterでの成績開示を辞めた
慶應通信の人達に彼なりに考慮した行為らしいよ

慶應通信の法律学科首席の人が中央通信では手も足も出なかった事実を突き付けるのはさすがにね
666名無し生涯学習
2022/09/07(水) 23:57:20.17ID:RAr1h1St0
首席?
667名無し生涯学習
2022/09/07(水) 23:58:17.96ID:RAr1h1St0
科目等履修生や聴講生は二重学籍にならない。
学籍のある学生ではないから。
と、中大の要綱に書いてあったよ。
668名無し生涯学習
2022/09/08(木) 04:03:23.02ID:jfmjQj0Zd
ここで鈴太さんに嫉妬してるヤツら非常に醜い
お前らも鈴太さんみたいにヒヨHUBに招かれたかったくせに
669名無し生涯学習
2022/09/08(木) 08:20:40.67ID:HxZczscY0
ゆたぼんに嫉妬みたいなパワーワードだな
670名無し生涯学習
2022/09/08(木) 08:35:36.86ID:RGgTUxTB0
スズタしなねえかな
671名無し生涯学習
2022/09/08(木) 09:06:50.77ID:acxLJBx70
要は嫌われているということだな
672名無し生涯学習
2022/09/08(木) 13:02:16.30ID:SsGtn8wp0
また誰かに乗って悪口を言う事でしか自己承認できない末尾aが湧いてる。
673名無し生涯学習
2022/09/08(木) 20:47:41.86ID:Xf1ox2D10
何も準備せずに卒論指導に来て予備指導になってるけど本指導にしてくださいっていうやついたら冷静に考えてやべーと思う

オレが教員ならそんなやべーやつとは関わりたくないから速攻卒業させると思う
674名無し生涯学習
2022/09/08(木) 21:53:40.07ID:GBsvDCUm0
あれ、もう指導区分発表なった?
675名無し生涯学習
2022/09/08(木) 22:08:59.47ID:nUAxKLsP0
>>673
裏技じゃねーか
676名無し生涯学習
2022/09/08(木) 22:48:20.40ID:JI+FPEdf0
伏字とはいえほぼ特定できるのって大丈夫か?
677名無し生涯学習
2022/09/09(金) 00:12:01.83ID:yxFjoE3E0
>>673
卒業試験で落ちるから卒業できないから無駄。
本指導にしても卒論書けないから結局同じ。
678名無し生涯学習
2022/09/09(金) 12:39:36.79ID:J8pfWZDe00909
民法総論S評価かA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
679名無し生涯学習
2022/09/09(金) 12:46:12.64ID:ZivRAIgv00909
結局ラスカルの人って司法試験受けたのか?
某氏が開示していたデータとツイート見る限り受けてたかどうか怪しい
そもそも予備試験受かってないんじゃないか。
680名無し生涯学習
2022/09/09(金) 15:06:28.55ID:cbfA+tOw00909
夜スクって対面確定?
ひと月きったしそろそろ会社にシフトの調整お願いしたり交通機関の予約したりしたいんだけど
ギリギリは困るんだよね。。。イライライライラ
681名無し生涯学習
2022/09/09(金) 15:31:25.35ID:j7vuPKAl00909
何もないということは確定なんじゃないでしょうか
とりあえずホテルは予約した
682名無し生涯学習
2022/09/09(金) 16:00:51.69ID:yxFjoE3E00909
基本的に対面だと思って色々手配するが吉。
世の中、もうオンライン授業しない方向なの。特に慶應は。
683名無し生涯学習
2022/09/09(金) 16:41:20.11ID:dvk6FOzb00909
対面でもオンラインでもいいから確定のアナウンスほしいよね
決まってんなら「原則として」とか「基本的に」とか言ってどっちつかずのままズルズルされてもねえ
1回目は代レポとも被ってるからスク関係の雑務は早めに終わらせて代レポに集中したい
684名無し生涯学習
2022/09/09(金) 18:03:22.10ID:COaWXD4d00909
>>661
鈴太って、飲み会のためだけにわざわざ新潟から東京まで出てきたの?
685名無し生涯学習
2022/09/09(金) 19:33:44.74ID:yxFjoE3E00909
そだよー
686名無し生涯学習
2022/09/09(金) 22:39:13.05ID:E5hsvDoBa
>>677
卒業試験に落ちるとかよくそんな嘘言えるね
本当に慶應通信?
10年に一人も落ちないんだぞ
687名無し生涯学習
2022/09/10(土) 00:41:07.18ID:smDOniwf0
デマ
688名無し生涯学習
2022/09/10(土) 00:54:42.74ID:smDOniwf0
10年に1人もいない→どこの調べ?
自分の知らないこと以外はなかったことにするのいい加減やめようよ。
慶應通信の卒業試験の結果を全て知っている事務局でもあるまいし。

この10年に、自分が知っているだけだが3人は落ちている。
そのうち1人は2回目に卒論を書き直して合格して卒業できた。
689名無し生涯学習
2022/09/10(土) 01:41:26.32ID:F04aoaEu0
>>688
「この10年に、自分が知っているだけだが3人は落ちている。」なんて証拠がないからなんとでも言える。
690名無し生涯学習
2022/09/10(土) 09:33:25.02ID:lce+JzSB0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
691名無し生涯学習
2022/09/10(土) 10:25:07.13ID:eGLuCSSod
>>679
大人だからみんなあえて何も言わないだけ
692名無し生涯学習
2022/09/10(土) 11:38:16.04ID:IKgjbI7u0
落ちてるかどうかはさておき、末尾がaのやつは慶應通信罵りながらここでアピールしてみんなの反応待ってキャッキャしてるだけ。取り合ってはダメですよ。
693名無し生涯学習
2022/09/10(土) 14:31:21.41ID:48M2BbaT0
>>688
10年かは知らんが事務局の人も余程のことがない限り落ちることはマレだって言ってたよ
少なくとも1年に1人も出るような頻度ではないと思う
副査と喧嘩して試験途中で帰っても合格だったなんて話もあるしまずどうしたって落ちっこないよね
それこそ先生殴ったりしてたら落ちるかもだけど
試験時間間違えて先生ぶち切れさせても銀時計なんだから卒業試験は一応大学らしくするためだけの形式的なものなんだと思うよ
卒論を自分で執筆しなかったことを自慢する人がいるのに卒業試験で素通りなんだからチェック機能としては果たせてないよね
694名無し生涯学習
2022/09/10(土) 17:22:50.76ID:mQkwtxz8M
ここで卒論Aだが卒試Dで、
どうなるのって相談してる書き込みが
数年前にあったの覚えてる
695名無し生涯学習
2022/09/11(日) 08:10:52.73ID:6pDvGfWz0
教授からしたら卒論なんて子供の落書き程度のもん。
指導1回1時間、たった3回で終わるレベル。
慶應だからってみんなありがたがりすぎ。
696名無し生涯学習
2022/09/11(日) 09:39:33.53ID:vPLFbmQd0
通学は毎週毎週ゼミがあるからすごい時間かけて書くから通学の卒論はハードル高く
だから書けなくて脱落者いる
通学は卒業試験5分終わる
697名無し生涯学習
2022/09/11(日) 09:45:24.96ID:tVp4Ool90
通学へのコンプの吹き溜まり
698名無し生涯学習
2022/09/11(日) 10:16:11.43ID:6pDvGfWz0
>>696
そうとは限らんよ。
毎週のゼミがあるからこそ誰でも書ける。
699名無し生涯学習
2022/09/11(日) 12:04:29.12ID:mmsX2wXD0
>>696
通学こそみんな卒業させること前提なんだから通信なんかよりも楽だが。
もし通学の卒論のハードルが高いなら、卒業率もっと低いだろうよ。
700名無し生涯学習
2022/09/11(日) 12:37:00.04ID:NrLLVQoB0
通学は入試で基礎学力は保証されてるんだよ
玉石混交(石の方が多い)の通信とは前提が違うので比較できんのだが
701名無し生涯学習
2022/09/11(日) 14:14:44.45ID:6pDvGfWz0
>>700

通信でも基礎学力がないひとはすぐ消える。
702名無し生涯学習
2022/09/11(日) 14:25:21.06ID:YqIF2wW6a
>>701
消えてないよね
本当に適当なこと言うねあんた
703名無し生涯学習
2022/09/11(日) 15:23:34.49ID:4UF3dzekd
>>700
通信の良きライバル通学
通学の良きライバル通信
塾生同士が互いに切磋琢磨してる
704名無し生涯学習
2022/09/11(日) 15:29:59.12ID:0RPfBPOmd
ライバル?通学生は通信の存在など知らんのだよ
705名無し生涯学習
2022/09/11(日) 15:43:21.32ID:Ixy4LxhL0
通学コンプの吹き溜まり
706名無し生涯学習
2022/09/11(日) 15:46:46.20ID:Ixy4LxhL0
安い学費で通学と同等なんてむしが良すぎる
707名無し生涯学習
2022/09/11(日) 15:51:17.69ID:Ixy4LxhL0
わざわざ生活費の高い東京出なくてかつ学費も安くて通学と同等なら最高だけどな
708名無し生涯学習
2022/09/11(日) 16:49:05.12ID:YqIF2wW6a
>>706
本当に優秀な人間がいたら学費が安くても良いんだよ
特待生みたいに
慶應通信も通学より難しい入試を実施したら通学並みの評価が得られるよ
709名無し生涯学習
2022/09/11(日) 16:58:03.57ID:Ixy4LxhL0
通信も2つコース作って一方は今まで通り、新コースは入試を通学並みにかつ学費を下げるっての
710名無し生涯学習
2022/09/11(日) 17:00:21.37ID:Ixy4LxhL0
後者の学習形態は今まで通り
東京に住む必要はないっての
711名無し生涯学習
2022/09/11(日) 17:06:50.39ID:Ixy4LxhL0
日本の大学って特に文系は入口の高さで評価されるからねえ
712名無し生涯学習
2022/09/11(日) 18:17:28.25ID:MWsa9kJ3M
ぼくのかんがえたさいきょうのけいおうつうしん
713名無し生涯学習
2022/09/11(日) 18:45:40.53ID:BsBLSZBM0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
714名無し生涯学習
2022/09/11(日) 21:40:42.81ID:YqIF2wW6a
>>709
それで良い
そして前者は学位のない生涯学習にすれば完璧
715名無し生涯学習
2022/09/11(日) 22:02:59.61ID:YqIF2wW6a
>>711
そういう面はあるが慶應通信が評価されないのは
中身が薄っぺらいからなんだよね
入試が無くてもちゃんとしたレポート基準が保たれて
かつスク、卒論も通学並みのレベルにすれば慶應通信も大卒として認められるよ
716名無し生涯学習
2022/09/11(日) 22:11:48.20ID:mmsX2wXD0
>>490
ピーターパン氏の得意分野だな
717名無し生涯学習
2022/09/11(日) 22:43:14.84ID:n5BJ8Wvi0
とりあえず卒業できるかどうかだよな
718名無し生涯学習
2022/09/12(月) 09:20:13.21ID:vZES/AEH0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
719名無し生涯学習
2022/09/12(月) 12:11:43.35ID:IS7I1k7p0
夜スク対面かオンラインかは担当教員に直接聞くことにする
ジムキョクサンオットリシテラッシャルカラ
720名無し生涯学習
2022/09/12(月) 14:40:19.73ID:iO9tGzb00
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
721名無し生涯学習
2022/09/12(月) 20:22:45.29ID:ZqBdKZX50
未だに夜スクオンラインの可能性があるって思ってる人いるの何でなんだろ。
自分の信じたいこと信じるんだろうな。
722名無し生涯学習
2022/09/12(月) 21:09:49.13ID:IS7I1k7p0
>>721
オンラインと思ってる人なんていないんじゃない?
723名無し生涯学習
2022/09/12(月) 21:51:47.00ID:kF0BUFkz0
online 希望ってだけで、実際にはそうならないのにゴネりる
724名無し生涯学習
2022/09/12(月) 22:03:02.05ID:ddPtv01k0
予備指導もゴネれば本指導になると思ってるやつもいるからな
725名無し生涯学習
2022/09/12(月) 23:13:13.23ID:kF0BUFkz0
本指導になっても卒論提出許可もらえなかったらどうしようもないのにね
ゴネ毒
726名無し生涯学習
2022/09/13(火) 07:33:56.29ID:1U0AmbZp0
得してねー
727名無し生涯学習
2022/09/13(火) 11:30:04.77ID:zz/S5+d/0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
728名無し生涯学習
2022/09/13(火) 11:30:05.44ID:zz/S5+d/0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
729名無し生涯学習
2022/09/13(火) 15:37:47.99ID:GgVkmIpG0
>>722
オンラインなのか対面かまだ分からないから、
ギリギリまで履修取消申請しない予定ってまだ書いてる人は何なんだろ?と思って。
夜スクでしか受講できない科目があるから、地方組の取消し枠を譲って欲しいわ。
730名無し生涯学習
2022/09/13(火) 17:32:13.05ID:jRTpyy6Kd
>>729
それ誰?
都内住みで抽選落ち科目あるからそういう人ムカついてます。
731名無し生涯学習
2022/09/13(火) 18:04:44.07ID:5OLd90EO0
>>730
それを制度上許してる事務局に文句言え。
都内住みってだけでスクーリング取れて当然って意識が透けて見えるお前のほうがムカつく。
732名無し生涯学習
2022/09/13(火) 20:53:13.84ID:+RwcoFKE0
地方在住でも新幹線や飛行機で夜スク通う人おるで
733名無し生涯学習
2022/09/13(火) 20:53:39.35ID:9hTKIbZLd
76期はどれくらい生き残ってる??
734名無し生涯学習
2022/09/13(火) 20:56:20.65ID:1U0AmbZp0
地方組は夜スク参加すんなって言ってる>>730が一番ムカつく
735名無し生涯学習
2022/09/13(火) 21:14:35.01ID:+RwcoFKE0
まあ東京に住んでいるひとって視野狭いから(偏見)
736名無し生涯学習
2022/09/13(火) 21:20:11.78ID:nFEnZidF0
すぐの所に有って通信とはねえ
チャリで通学したかった
737名無し生涯学習
2022/09/13(火) 21:26:04.42ID:+RwcoFKE0
川崎在住者なのに「東京」から来たと主張する
738名無し生涯学習
2022/09/13(火) 22:30:05.62ID:x4P3nzMS0
慶應通信は従来から地方組にとってはスクーリングの単位取得が厳しいものだった
4年間の夏スクだけではスクーリングの単位取得が追いつかず、夜スクのためだけに秋~冬の数ヶ月わたって地方から都内に移住する人もいたくらいだった
オンラインが当たり前だという感覚は、長い歴史を持つ慶應通信においては当たり前のことではないという認識をもつべきである
739名無し生涯学習
2022/09/13(火) 22:40:47.38ID:XNrCctw6d
地方組は夜スク参加すんな。


視野が狭くて結構だけど、お前ら(地方なのにオンライン狙って申請しまくった人)を気持ち悪い、ウザイ、たかり根性と思ってる人は実際にいるから、スクの時とか話題にしない方がいいよ。
740名無し生涯学習
2022/09/14(水) 02:22:43.24ID:jX0rCpwT0
>>730 
結構いるよ。

>>731
730は、地方組は夜スク参加するななんて言ってないじゃん。
言わないだけでみんな思ってるから。

>>739
ほんとこれ。

近郊在住者が言わない(書かない)だけで、
最初から対面実施だって言ってるのに、
オンライン希望と勝手に期待して申し込みしてる人に対して
思うことがある人は多いと思うよ。言わないだけ。
だからここで言ってる。笑

夏スクで上京するのに保険に入ってる人とかいて
コロナに対して地方組と考え方全く違うなって夏スクでも感じた。
こっちはもうコロナの中での生活なんて普通だわ。
741名無し生涯学習
2022/09/14(水) 08:14:57.25ID:G4FxFaB50
>>740
地方民が夜スクオンライン変更に備えてキープするのは当然の権利。
なぜならば、2020年度秋冬の夜スク・週末スクで対面予定だから対面受けられないのは申し込むなって行ってオンラインに変更した前科がある。
このとき、地方民でワンチャンオンラインに変更することを狙って申し込んだ人が得したから。
不誠実な事務局の対応を覚えている2020年春入学以前の地方民はこの屈辱を覚えているからキープ目的で確保する学生が減らない。
742名無し生涯学習
2022/09/14(水) 08:15:43.89ID:G4FxFaB50
>>741
申し込むなって行って

申し込むなって言っておきながら
743名無し生涯学習
2022/09/14(水) 08:19:40.78ID:G4FxFaB50
地方民が夜スク申し込んで困るやつって都内住みの落選学生と受講生の予測をきちんとしておきたい事務局だろ。
事務局は一度裏切ったから報復されるのは仕方がない。
都内住み学生なんて地方民からしたら別に自分と関係ない人間だから何言われようが自分に影響がない。
となりゃ、申し込まない理由がない。
744名無し生涯学習
2022/09/14(水) 10:13:17.69ID:1c5XvAR50
この流れ何回目だよw
そんなことよりウォシュレットで取りきれない俺のベットリウンコについて論文でも書けよww
昨日食べたものはトリプル肉厚ビーフとカラムーチョwww
745名無し生涯学習
2022/09/14(水) 10:58:39.85ID:vKaxHMI60
くだらねえ。2020年時点で入学してて2シーズンも
オンラインでやってくれたのに取り切らなかったバカ
が悪いんだよ。
2020秋に騙されたなら2021年のうちに取り切ればよかった
のに笑
746名無し生涯学習
2022/09/14(水) 11:14:54.52ID:G4FxFaB50
>>745
事務局が地方民の申込みを対策しないのが悪い。
もし当選して振込済の場合はキャンセルを認めさせないようにして三田に来られない地方民には確実にD判定つけるとか色々対応策はあるだろ。
そうすれば地方民が夜スク5科目申し込んで当選しても、この条件なら5個Dの判定がつくことになるから申込みの抑制になる。
747名無し生涯学習
2022/09/14(水) 11:24:35.83ID:znUYDEy30
昨年の夜間・秋週末スクは申告開始時に全てオンラインにするってアナウンスあったぞ
748名無し生涯学習
2022/09/14(水) 11:28:50.43ID:G4FxFaB50
>>747
誰も去年の話なんかしてないぞ。
今年の話してる。
749名無し生涯学習
2022/09/14(水) 11:29:11.29ID:vKaxHMI60
>>746
ちげーよ。オンラインのうちに取り切らなかったアホが
悪いんだよ。
機会は平等にあったんだよ。

地方民ってどうやって定義するの?
体調とか、仕事の事情でのキャンセルとどうやって区別すんの?

自分勝手なこと言ってんのはお前じゃないの?
750名無し生涯学習
2022/09/14(水) 11:38:17.96ID:G4FxFaB50
>>749
去年の夜スクで抽選外れた普通課程の人は取り切れない。
状況考えろアホ。

地方民で区切るなんて書いてないだろボケカス。
「三田に来られない人」に対してD判定を出せって書いてるだろ。

コロナにかかっても夜スクなら12週あるんだから途中参加でD回避は可能。
もし交通事故や重病で長期入院したり、急な海外赴任の場合でも、従来もそういった患者への配慮は無いんだから変わらない。
751名無し生涯学習
2022/09/14(水) 11:47:16.89ID:vKaxHMI60
>>750

うん、だから機会は平等にあったし、これからもあるんだよ。
お馬鹿さん。
みんなひとそれぞれ様々な事情を抱えている。
そのうえで、抽選という公平で平等な機会を与えられている。

君はそれに外れたから訳の分からないことを宣っているだけ。
いい加減、気づいたらどうかな?自分の愚かさに。
752名無し生涯学習
2022/09/14(水) 12:04:45.92ID:G4FxFaB50
>>751
運営のシステムに沿って地方民が申し込んでるだけなのに、それを愚か者扱いするお前は何様?
753名無し生涯学習
2022/09/14(水) 12:07:28.58ID:G4FxFaB50
都民の思い上がりを思い知らせてやるためにも、今後単位を満たしてもバンバンスクーリングは申し込んでいくわ。
当選して、キャンセルして都民が悔しがるのが快感だからな。
お金のかからない面白い娯楽だよ。
754名無し生涯学習
2022/09/14(水) 12:29:39.44ID:vKaxHMI60
何と戦ってんだ田舎猿。
猿が言ってることわかんねーからこの辺で失礼するわ。

というわけで、みんなガンガン申し込んで行ける時に行こうな。
755名無し生涯学習
2022/09/14(水) 12:33:44.06ID:G4FxFaB50
>>754
ホレ消えろ負け犬
756名無し生涯学習
2022/09/14(水) 12:43:30.37ID:KMZmPIq2d
通信制だと人格の陶冶は全くされないということがここ10レスでわかるなww
お前らどんだけ幼稚なんだよww
まじめに俺のネバウンコの除去方法について語った方が有益じゃないの
757名無し生涯学習
2022/09/14(水) 13:16:14.63ID:fmESD5xj0
>>748
ほんなん知ってまんがなぁ堪忍してやぁー
一昨年の話したんおたくでっしゃろ笑笑
758名無し生涯学習
2022/09/14(水) 14:18:44.38ID:G4FxFaB50
>>757
IDコロコロしてきたの?急にしゃしゃり出てきて。
759名無し生涯学習
2022/09/14(水) 14:19:27.49ID:G4FxFaB50
>>757
一昨年と去年の違いもわからないのかこのゴミクズは?
760名無し生涯学習
2022/09/14(水) 14:42:07.32ID:fmESD5xj0
>>759
田吾作:今年の話をしている(キリッ
クスクスクス
761名無し生涯学習
2022/09/14(水) 14:43:27.96ID:vKaxHMI60
プププ
762名無し生涯学習
2022/09/14(水) 14:55:12.58ID:G4FxFaB50
>>761
なんで戻ってきたの?バカにされてるのが悔しくなっちゃったの?
763名無し生涯学習
2022/09/14(水) 19:44:44.75ID:4Lyg1AtO0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
764名無し生涯学習
2022/09/15(木) 00:25:53.21ID:2EAuL9tT0
オイラ末尾aたんが誰かわかったよ
( ´Д`)はぁはぁ
オイラの金玉を金時計で縛って慶應通信の卒業に時間掛かってることを罵倒して欲しい
末尾aたんがうんこして拭いてないアナル無理矢理舐めさせられながらレポート不合格だったことを叱責されたい
一日中クンニさせられながら試験不合格だったことを慰められたい
オイラがグループディスカッションの時ちょっとエッチな発言したのに笑って受け流してくれたメガネが似合う知性を匂わせるクールビューティー
あんなん男なら誰でも惚れてまうやろー!
765名無し生涯学習
2022/09/15(木) 08:37:25.17ID:1+1T2oyl0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
766名無し生涯学習
2022/09/15(木) 12:49:17.63ID:85Jcd4u/0
馬鹿が背伸びして難しそうなこと呟いても
それ、周囲にはバレバレなんだよね
767名無し生涯学習
2022/09/15(木) 23:09:36.70ID:1PvL+Fjm0
夜スクのキャンセルっていつまで?
768名無し生涯学習
2022/09/16(金) 09:34:53.07ID:aad5Re5b0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
769名無し生涯学習
2022/09/16(金) 11:02:25.46ID:9maDsj15r
きっしょいのが湧いとるなぁ

呟きもきっしょいけど現実でもきっしょいんかい笑
770名無し生涯学習
2022/09/16(金) 22:00:49.79ID:eCua8JEl0
ツイで、「レポート一万文字になった」とか見かけるけど、本当にそんなに文字数必要かな〜と思ってしまう
771名無し生涯学習
2022/09/16(金) 22:06:47.11ID:cL1kp4FP0
教科書を丸写ししてるただのバカだろ
772名無し生涯学習
2022/09/16(金) 22:11:32.83ID:h0LtwmPc0
>>770
一部科目で○○字以上書けってのあるけど、それ以外は原則4000字に納めるべき。
4000字越えを許容される科目が多いが、ドヤ顔で言うことじゃない。
ただ日本経済史や世界経済史の6000字以上は、6000字程度じゃまだ足りないって指摘される。10000字は書くことになる。
反対に考察系じゃない計算系の科目は4000字以内のところ、2000字以下の文字数でも合格したことある。
773名無し生涯学習
2022/09/16(金) 22:11:34.31ID:xSnXnNTS0
科目と課題によるんじゃね?
マジで6000字以上のボリュームがないとダメなのある
でも2500字ぐらいしか書いてなくても一発合格する科目もいくつかある

どちらにせよ長いレジュメかくやつは絶対ダメ
774名無し生涯学習
2022/09/16(金) 22:13:59.43ID:C6zN9lpK0
再々レポやってるうちに字数が増えることはある
775名無し生涯学習
2022/09/16(金) 22:15:17.21ID:h0LtwmPc0
この人はルール無視して自己満足を追求してると感じちゃう。
4000程度でまとめるのも勉強だと思うが。


『現時点で、最高のレポートを提出する』を第一目標に、日々勉学に励んでおります。
2単位以上の科目は『4000字以内』が目安ですが、課題(問い)に答えることを第一優先としているので、基本的に4000字以内は無視しております。これだけ字数オーバーでも一発合格は貰える、の参考になれば幸いです。
776名無し生涯学習
2022/09/16(金) 22:30:04.03ID:eCua8JEl0
例外を除いて、ちょいオーバーとか、ちょい不足とかは理解できる、再レポで付け足していくうちにオーバーするのもわかる
でも一万はなかなかいかないやろ…
777名無し生涯学習
2022/09/16(金) 22:33:03.66ID:xSnXnNTS0
的外れな文字列を何千字も見せられた添削者は自身の脳の健康を守るために即不合格を出すだろう
778名無し生涯学習
2022/09/17(土) 03:34:12.58ID:5cZt3rCL0
週末スク参加するので飲み誘って下さい投稿
頭沸いてる 同じ講義だなんて迷惑
779名無し生涯学習
2022/09/17(土) 06:33:48.09ID:8aqzbVzo0
論理学は再々レポで10,000文字超えたな。もっと削れるよって講評ついて合格だったわ
780名無し生涯学習
2022/09/17(土) 06:33:52.58ID:8aqzbVzo0
論理学は再々レポで10,000文字超えたな。もっと削れるよって講評ついて合格だったわ
781名無し生涯学習
2022/09/17(土) 21:10:27.62ID:5Nq5bpI30
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
782名無し生涯学習
2022/09/18(日) 09:38:55.18ID:Q43mBqSR0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
783名無し生涯学習
2022/09/18(日) 11:00:03.15ID:9buhzoym0
>>778
周りが見えなくて自分のことしか考えられない奴は
例え1日10万人感染しようが1日に何千人死のうが飲み会やりたがるよ
構えば謎の正当化ツイしだすだけだから感染して苦しむのを黙って見てるのが一番
784名無し生涯学習
2022/09/18(日) 17:34:40.35ID:dzXk6Rh10
六帖の「実況大学入試 岩手大学理工学部 2022 数学」って動画、BGM音量大きすぎてせっかくの解説が聞こえにくいぞ。
785名無し生涯学習
2022/09/18(日) 18:02:21.18ID:KM9NdXjH0
岩手大学w
786名無し生涯学習
2022/09/18(日) 18:50:01.93ID:OoKPg4GX0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
787名無し生涯学習
2022/09/19(月) 14:07:39.59ID:9t184bd+0
ガチF欄卒の学士入学増えてるな
788名無し生涯学習
2022/09/19(月) 15:11:34.49ID:P4uQ374yM
signalが人気

Signal - プライベートメッセンジャー
https://signal.org/ja/

‎「Signal - プライベートメッセンジャー」をApp Storeで - https://apps.apple.com/jp/app/signal-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC/id874139669

Signal - プライベートメッセンジャー - Google Play のアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=org.thoughtcrime.securesms
789名無し生涯学習
2022/09/19(月) 18:09:26.21ID:0aF5UygJ0
そもそも秋スクオンラインって誰が言い出したの?
790名無し生涯学習
2022/09/19(月) 18:15:05.14ID:8h/7dgG50
>>789
慶應通信wikiの凍結が一時解除されてしまっていた通称「粘着」(オンライン化やレポート手書き廃止の訴えを空気を読まず粘着して書き込むキチガイ)が慶應通信wikiにオンライン化であると書き込んだ。
それを見た一部学生が勘違いしてTwitterで広めた。
791名無し生涯学習
2022/09/20(火) 12:17:05.93ID:AuwFnoMZ0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
792名無し生涯学習
2022/09/20(火) 17:58:01.23ID:/He7yv510
>>789
百四十壱じゃね?
793名無し生涯学習
2022/09/20(火) 22:03:02.34ID:IiP8cP800
>>787
卒業できればいいよな
794名無し生涯学習
2022/09/21(水) 13:10:11.12ID:9KclXdom0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
795名無し生涯学習
2022/09/22(木) 06:24:39.65ID:j1xYsH0H0
レポートを公開するアホのせいで事務局お怒りの憲章を読めが発動したな
796名無し生涯学習
2022/09/22(木) 07:12:03.23ID:1fTXsiam0
え?なにそれどこにそんなんあった?
797名無し生涯学習
2022/09/22(木) 08:05:03.24ID:j8gZXO+x0
憲章読めは定期
毎年春と秋にはやってるよ
798名無し生涯学習
2022/09/22(木) 12:45:43.44ID:wfb3m/1w0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
799名無し生涯学習
2022/09/22(木) 13:14:52.96ID:LZKbZFLH0
>>795
こうやって脈絡ないことを繋げて扇動する馬鹿。
夜スクオンラインになるって言ってる馬鹿と同じ。
800名無し生涯学習
2022/09/22(木) 19:25:07.39ID:bpePUqnd0
願望を言ってるんだよ
夜スクがオンラインになったらいいなあってさ

憲章は慶應jp全体でもくるから通信だけじゃないってさ
801名無し生涯学習
2022/09/22(木) 21:41:16.42ID:4ACmozdd0
【灘、ラサール】 学歴を金で買うの、ズルくないか
://2chb.net/r/joke/1575348094/l50
802名無し生涯学習
2022/09/23(金) 01:53:15.07ID:Dp4mTYtya
>>764
いやキモいんだけどマジで
803名無し生涯学習
2022/09/23(金) 02:01:38.27ID:Dp4mTYtya
>>785
岩手大学をバカにできるのって慶應の中では医学部だけなんですがそれは
804名無し生涯学習
2022/09/23(金) 23:34:32.98ID:SrBliaXI0
>>803
早慶>>>駅弁
805名無し生涯学習
2022/09/24(土) 00:17:03.13ID:xbHeJFyCd
通信の学生が通学のふんどしつけて学歴バトルしてると思うと泣けてくるな
806名無し生涯学習
2022/09/24(土) 19:07:10.72ID:LCK/btEr0
>>805
勝手に泣いてろボケカスゴミ
807名無し生涯学習
2022/09/25(日) 09:08:39.82ID:ch7ndyOM0
早稲田も通信あるよな
808名無し生涯学習
2022/09/25(日) 09:10:10.71ID:sJLIrFGP0
>>807
学費が高い
809名無し生涯学習
2022/09/25(日) 09:14:26.34ID:sJLIrFGP0
地方在住で金無いから慶應経済通信行ってストレート22才で卒業出来たら就職困らない?
http://2chb.net/r/jsaloon/1663969125/
810名無し生涯学習
2022/09/25(日) 12:35:49.06ID:2ZgH4C81d
通信の学生が通学のふんどしつけて学歴バトルしてると思うと泣けてくるな
811名無し生涯学習
2022/09/25(日) 15:31:33.36ID:RIxK3yVw0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
812名無し生涯学習
2022/09/25(日) 16:26:17.27ID:w66WmxAd0
>>810
勝手に泣いてろボケカスゴミ勝手に泣いてろボケカスゴミ勝手に泣いてろボケカスゴミ
813名無し生涯学習
2022/09/26(月) 01:44:20.02ID:4uTWEmN70
>>809
このスレ酷い
こういう嘘ッパチを信じて人生棒に振ったらどう責任取るつもりだ
5ちゃんで人生決める方も悪いが慶應通信なんだからそういう頭残念な子もたくさんいるだろう
814名無し生涯学習
2022/09/26(月) 01:49:53.22ID:4uTWEmN70
卒業して各種書類を見たら絶対にバレることがわかる
つまりバレないとか言ってる人は100%卒業してない
通信は通信とわかるようにしないと慶應自体が被害を被る
通信卒が慶應面して「慶應ってなんて無能なんだ」となったら困るだろ?
そうした場合慶應も「あ、その子は通信なんで慶應卒にカウントしないでください」って言い訳できるだろ
815名無し生涯学習
2022/09/26(月) 11:11:30.93ID:8esu9Fso6
慶應通信卒が慶應卒面してなにが悪いのか一向に不明。学位記は同じだよ。
書類でバレるって、通信卒隠してないから無問題。
通信卒ときちんと申告して大卒扱いになってるから余計なお世話
816名無し生涯学習
2022/09/26(月) 12:54:48.97ID:f3JERfQ+0
なんで通信卒を隠さなくちゃいけない?
卒業は卒業だし学位は学位
817名無し生涯学習
2022/09/26(月) 13:03:40.97ID:jT+UwH1L0
通信卒業して自己満足以外に何か良いことあった?
818名無し生涯学習
2022/09/26(月) 14:19:15.52ID:dWI/Q+WOr
じゃあ、学士入学の場合、2つ目の大学が通信じゃなかったとしてら何か意味ある?
819名無し生涯学習
2022/09/26(月) 15:32:12.92ID:7VXAoijEa
>>815
慶應通学に遥かに能力が及ばないのに
さすがに慶應面はマズイだろ

だからずっと私が言ってんじゃん
通学並みのレポート基準、授業、卒論にレベルを上げろって

そうなれば誰も文句言わないよ
けどそんなことしたら卒業生一桁減っちゃうけどね

更に入試も設けたらベスト
820名無し生涯学習
2022/09/26(月) 15:35:25.77ID:7VXAoijEa
>>815
能力が伴っていないのに慶應面したら慶應に迷惑掛けることを考えた方が良いよ

だから>>814の言うように学外向けの全ての書類に通信とわかる記を入れている
821名無し生涯学習
2022/09/26(月) 15:36:06.98ID:7VXAoijEa
>>817
自己満足すらないぞ
822名無し生涯学習
2022/09/26(月) 15:40:38.09ID:7VXAoijEa
>>816
そこまで開き直れば問題ない

問題は通信卒のくせして通信を隠そうとしたり
自分で喜んでいるだけならまだしも
他人に「自分から通信って言わなきゃバレない」などと吹聴してる輩が大勢いること

若い子を騙そうとしてる愉快犯なんだろうけど
>>813にあるように他人の人生狂わせて何が楽しいんだろうと思う
823名無し生涯学習
2022/09/26(月) 16:27:28.01ID:n2apGhQB0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
824名無し生涯学習
2022/09/26(月) 16:35:57.03ID:YWpxCaOId
1月対面試験確定って言ってる奴なんなの?
三田や日吉は対面で開催できることがわかっただけで大阪夜スクがオンラインになったのに対面確定なわけないだろ。
高卒や認定が多いから読解力に欠けるのか?
だから通信は馬鹿にされるんだよ。
825名無し生涯学習
2022/09/26(月) 19:12:55.95ID:dWI/Q+WOr
>>824
大阪がオンラインになったのはコロナのせいなの?
826sage
2022/09/26(月) 20:22:29.37ID:YF6+FqBw0
元々大阪は、オンラインを一堂に集まり視聴する形式だから、そんな中途半端なら自宅でオンラインで見ていいよってことでは?
827名無し生涯学習
2022/09/26(月) 21:16:51.36ID:hoEQa9aEd
通信の学生が通学のふんどしつけて学歴バトルしてると思うと泣けてくるな
828名無し生涯学習
2022/09/26(月) 21:34:41.73ID:OCtLqaYo0
>>827
勝手に泣いてろボケカスゴミ勝手に泣いてろボケカスゴミ勝手に泣いてろボケカスゴミ
829名無し生涯学習
2022/09/27(火) 06:25:39.38ID:3Qvh5tQx0
>>826

そうだよね。

代替レポは今回で最後。
スクーリングも全て対面。
830名無し生涯学習
2022/09/27(火) 13:48:33.02ID:5GAHDCJnd
通信の学生が通学のふんどしつけて学歴バトルしてると思うと泣けてくるな
831名無し生涯学習
2022/09/27(火) 13:49:42.02ID:4tvtEDSr0
推薦の学生が一般のふんどしつけて学歴バトルしてると思うと泣けてくるな
832名無し生涯学習
2022/09/27(火) 14:30:17.52ID:1XgY/pnKd
>>831
通信生図星つかれたからって発狂し過ぎ、低能かよw
833名無し生涯学習
2022/09/27(火) 16:18:50.33ID:iA0MyEGL0
>>832
推薦の学生が一般のふんどしつけて学歴バトルしてると思うと泣けてくるな
834名無し生涯学習
2022/09/27(火) 18:30:10.38ID:4tvtEDSr0
イキって慶應面してるやつも卒業できず、5ch荒らしになるんだよな
835名無し生涯学習
2022/09/27(火) 22:21:23.32ID:EZLz4CVA0
>>775
この人さ、法学部なのに合格レポをサイトで売ってる。
しかも、代替レポまで。
名前同じだからすぐ分かった。(言葉検索してたら出てきた。買ってません)
836名無し生涯学習
2022/09/27(火) 22:33:16.00ID:EZLz4CVA0
どうせ売るなら、アカウント特定できないように
アイコンや名前変えるとかしたらいいのに。
法学部なのに大学側のレポ売買についての注意勧告を守らないの残念な人だなー
837名無し生涯学習
2022/09/27(火) 23:06:51.06ID:LuDTtCO+0
あのクオリティで売れると判断した根拠なんなんだろうな
838名無し生涯学習
2022/09/27(火) 23:23:23.04ID:xmiLBiiua
>>836
法学部(但し通信教育課程)
839名無し生涯学習
2022/09/28(水) 12:45:51.61ID:Jg2pIr4F0
残念というか遵法精神がそもそもないのに「法学部」とはこれいかに。
840名無し生涯学習
2022/09/28(水) 13:22:33.24ID:Jg2pIr4F0
販売レポ購入→事務局で提出されたレポートと照らし合わせる→特定
→ニューズレターで告知され退学
841名無し生涯学習
2022/09/28(水) 15:00:23.01ID:p9fCp/U50
KCCカッター出番だぞ。
watabouみたいに晒し上げろ。
842名無し生涯学習
2022/09/28(水) 15:04:01.43ID:p9fCp/U50
>>840
多分初犯なら一発退学はないだろうな。
精々該当科目の無効か該当科目と同じ回に行われた科目試験全科目無効くらいだろ。
いや、剽窃みたいに自分の提出レポートの質に影響を直接与えてないから厳重注意で済ませられるかもしれない。
843名無し生涯学習
2022/09/28(水) 15:10:36.90ID:p9fCp/U50
>>835
見てきたら出品されてる5レポートの内、2レポートは0部だけど、3レポートは各20部以上ダウンロードされてたな。
50%の手数料諸々考えても3万円代の稼ぎだな。
3万ちょっとの利益で人生棒に振るかもしれんがな。
844名無し生涯学習
2022/09/28(水) 16:12:33.93ID:S8KpV6Uu0
アイコンがペンマークってとこも地味に草
845名無し生涯学習
2022/09/28(水) 17:26:29.31ID:ttf8iit0a
遵法精神もないのに日弁連法務研究財団会員。
この人、ツイートで不合格レポの添削コメントも公表してるけど、大丈夫なの?
色々勘違いしてそ。
846名無し生涯学習
2022/09/28(水) 17:51:20.42ID:LWm8om+60
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
847名無し生涯学習
2022/09/28(水) 17:51:47.88ID:JpfoJMvQ0
逸材出てきたな
848名無し生涯学習
2022/09/28(水) 19:51:25.86ID:Jg2pIr4F0
日弁連法務研究財団ってなんぞ?
それなのにいまさら慶應通信?
849名無し生涯学習
2022/09/28(水) 21:48:10.99ID:Knb6ek420
卒論構想添削してる奴もなんなんだろ
850名無し生涯学習
2022/09/28(水) 21:53:20.25ID:bO4bX/bD0
事後的にアドバイスするならまだしも、提出前に添削するってのはダメなんじゃないの?
851名無し生涯学習
2022/09/28(水) 23:10:37.49ID:Jg2pIr4F0
卒論構想添削しても、そのひとが卒論書けないと意味ないから、まあいいんじゃない。
初回指導でつっこまれて他人が助けたことが判明し、指導教員から色眼鏡でみられる
という特典つき。

本指導に自力でいけないひとが卒論指導うけても卒論は書けない。
852名無し生涯学習
2022/09/29(木) 00:08:28.66ID:GG1HVof+0
会食禁止来たね
飲み飲み言ってる連中は滅べよ
853名無し生涯学習
2022/09/29(木) 04:03:15.62ID:ESbvf/OO0
鈴太のやってることは慶應通信の精神に反する

慶應通信の学士を剥奪すべき
854名無し生涯学習
2022/09/29(木) 10:50:43.57ID:tJtP6FpVd
高卒の吹き溜まりw
855名無し生涯学習
2022/09/29(木) 12:55:50.24ID:sSgMy4/20NIKU
民法総論S評価最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
856名無し生涯学習
2022/09/29(木) 22:47:34.97ID:hH7S01y90NIKU
>>853
慶應通信法学部で最優秀賞を取った彼が中央通信法学部でレポートが通らず挫折しているだけなのに何がいかんのですか?
857名無し生涯学習
2022/09/30(金) 00:01:34.37ID:rzLEKifd0
不備レポートの山の人も凄いな
858名無し生涯学習
2022/09/30(金) 00:20:23.61ID:IaPBSFoP0
>>856
嫌われてんの?
859名無し生涯学習
2022/09/30(金) 00:32:49.70ID:yYoAxiRU0
やあ初めてきたよ
通信文学部合格 よろぴこ
860名無し生涯学習
2022/09/30(金) 14:06:20.22ID:F/xUSBSW0
>>859
4ね
861名無し生涯学習
2022/09/30(金) 14:17:47.00ID:lAst69yx0
不備レポートは、単にガイド読んでないだけだから
その人の性格でるよね。
862名無し生涯学習
2022/09/30(金) 20:48:13.77ID:8SnS/TGM0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
863名無し生涯学習
2022/10/01(土) 07:39:14.62ID:jwEktggk0
>>861
何で不備だったんだろ?
写真見るとweb提出ではない科目のようだから鉛筆書きか?それとも課題、提出票、講評欄のいずれかのつけ忘れか?
864名無し生涯学習
2022/10/01(土) 07:43:36.58ID:pWrMZqRM0
通信卒が就職できないのは通信卒ってことより年齢だろうな
865名無し生涯学習
2022/10/01(土) 07:47:53.98ID:jwEktggk0
>>864
高卒後すぐに慶應通信入って4年で卒業できたらセーフなの?
866名無し生涯学習
2022/10/01(土) 07:53:35.03ID:pWrMZqRM0
>>865
4年で卒業するためには最低マーチ通学レベルの学力無いと無理でしょ
だったらマーチ通学行ったほうが良い
と私は思いますが
867名無し生涯学習
2022/10/01(土) 08:08:41.69ID:pWrMZqRM0
地方在住で金無いから慶應経済通信行ってストレート22才で卒業出来たら就職困らない?
http://2chb.net/r/jsaloon/1663969125/
868名無し生涯学習
2022/10/01(土) 09:20:35.28ID:I5WKdGEp0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
869名無し生涯学習
2022/10/01(土) 09:20:35.28ID:I5WKdGEp0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
870名無し生涯学習
2022/10/01(土) 10:51:43.77ID:XXDMyq/x0
>>863
講評欄つけ忘れは受理されたよ
事務局でつけてくれた
外国語科目の講評欄つけ間違えも受理されて
もう一度ちゃんと付け直してって言われただけだった
871名無し生涯学習
2022/10/01(土) 14:18:26.53ID:rRbCl4wMa
>>865
完全アウト
慶應通信4年で卒業した人よりも日大通学8年で卒業した人の方がまだマシ
872名無し生涯学習
2022/10/01(土) 14:20:42.60ID:rRbCl4wMa
>>866
なんでそういう嘘付くの?
慶應通信4年でギリギリ卒業できるくらいの学力なら
ほとんどマーチなんて合格できないでしょうが
日大ですら相当怪しい
873名無し生涯学習
2022/10/01(土) 14:24:58.13ID:rRbCl4wMa
>>864
世の中には一浪一留なんてゴロゴロいる
そいつらが就職できていないか?
実際はほとんど支障なくきちんと就職している
慶應通信を4年で卒業した23歳くらいの子らがまともに就職できているか?
バイトばっかりじゃねぇか
だから年齢のせいでも通信だからでもないんだよ
慶應通信レベルじゃ社会に通用しないってだけ
だからレポートや授業の質を上げろって言ってんの
874名無し生涯学習
2022/10/01(土) 15:09:35.97ID:rRbCl4wMa
勘違いしちゃいけないのは
慶應通信の卒業生と
マーチや日大の入学生を比較して完敗だからね
23歳にもなっても18歳に到底かなわない
875名無し生涯学習
2022/10/01(土) 15:20:08.55ID:rRbCl4wMa
結局、慶應通信の中身がスッカラカンだから
卒業しても入学前と学力がほとんど変わらないことに問題があるんだよ

はるか昔50年前とかのように通信生にも通学並みの能力が付くカリキュラムだったら就職どころか世間からも慶應卒だって認めてもらえるよ
876名無し生涯学習
2022/10/01(土) 15:46:36.58ID:jwEktggk0
>>875
50年前のカリキュラムなんで知ってるの?調べたの?
877名無し生涯学習
2022/10/01(土) 16:54:30.94ID:K9CrPdaJ0
闇深いやつ多すぎ
878名無し生涯学習
2022/10/01(土) 18:16:05.78ID:1MwI1nBi0
水野晴郎が在籍してたころか?
879名無し生涯学習
2022/10/01(土) 18:18:06.84ID:M5s/bHdC0
なんかガセネタめいたこと言ってる人がいると思ったら末尾aか。
土曜日なのに暇なんだね。
仕事はどう?
うまくいってる?
慶應通信での良い成績のおかげで年収上げてる?
友達いる?
880名無し生涯学習
2022/10/01(土) 18:27:42.60ID:M5s/bHdC0
末尾aは自分の中で妄想を強化して、それを事実かのようにアウトプットしてるけど、
世の中や実態と違う場合、単に現実が見られない人としか認識されないよ。
多分慶應通信以外のトピックでも色んな妄想や妄執をして、他人に同意を強く求めたり、
反応を見て相手にしてもらってることに癒されてる可哀想な子なんだね。
そして相手に論点の飛躍を指摘されると激昂する。

早くカウンセリングを受けなさい。
残りの人生が誹謗中傷で訴えられて不幸にならないように。
881名無し生涯学習
2022/10/01(土) 18:33:58.92ID:lbgiJsmY0
>>860
それな
882名無し生涯学習
2022/10/01(土) 18:35:18.68ID:lbgiJsmY0
>>877
こんなところでやたら喧嘩腰の奴の方が闇深くない?
883名無し生涯学習
2022/10/01(土) 18:35:51.04ID:lbgiJsmY0
嫌なら行かなきゃいいだけ
884名無し生涯学習
2022/10/01(土) 19:09:05.61ID:8Vy05rsd0
慶應通信の中身がない、レベルが低い、って言っているひとの根拠が「自分がそう思うから」
で終始していて説得力がない。
慶應通信卒が慶應卒になると、その人の権益を損ねるのか、単に嫌儲なのか。

慶應通信卒で人生が好転した人が多いのになんだろうね。恨みかな、妬みか末尾aの闇。
885名無し生涯学習
2022/10/01(土) 21:31:23.87ID:zm0u58R10
末尾aは中大通信スレで、誹謗中傷犯&性犯罪者と呼ばれていた奴なのかな。
886名無し生涯学習
2022/10/01(土) 21:54:22.22ID:m2n5Apzk0
通信での勉強でも、本人が真摯に勉学に励んで単位取って卒業すれば
その時間は間違いなくプラスになるでしょ。
在籍者は圧倒的に社会人が多いし、仕事やスキルアップに繋がってると思うよ。
問題なのは、自分達が通学生と同等だと勘違いしてイキってる人だけ。
まともな人は、あくまでも通信だって認識あるからそんな発言しない。
887名無し生涯学習
2022/10/02(日) 06:28:05.36ID:m1uscUgNr
慶應卒は慶應卒だろう。
大学が認めて学位を授けてるんだから、ここは疑いようがない。
888名無し生涯学習
2022/10/02(日) 06:29:15.39ID:g98AeTT60
>>887
正確には
慶應通信課程卒な
889名無し生涯学習
2022/10/02(日) 06:59:57.16ID:g98AeTT60
ロンブー淳も英語も読めない慶應大学院卒
890名無し生涯学習
2022/10/02(日) 07:53:38.75ID:m1uscUgNr
卒業証明書(和文)は通学と同じだよ
つまり、大学が同じ慶應卒と認めているということ。
891名無し生涯学習
2022/10/02(日) 08:52:12.29ID:7h/I8vtX0
代替レポを代替えレポって書く時点で通信生のレベルが低いことがわかるよな
ちょっと調べればすぐわかることなのにそれすらしないからバカにされるんだよ
こんな奴らに慶應の学士を与えたら慶應の評価を下げるだけだと思うが
892名無し生涯学習
2022/10/02(日) 09:20:44.54ID:aBzZVDD00
>>889
優秀な学生として表彰されているし、授業も英語が多い大学院だったよ。
ちゃんと事実は認めないと。
893名無し生涯学習
2022/10/02(日) 10:45:09.16ID:EjYWhwlAa
>>890
文書は一緒でも学部の部分が「通」になってるっての
何で知らない癖にそうやって自信満々なんだよ
知らないとはいえデマを拡散してることになるんだからな

慶應が出す書類は全て通信は通信とわかるようにしている
これは通学の卒業生に迷惑を掛けないため
894名無し生涯学習
2022/10/02(日) 10:52:59.14ID:EjYWhwlAa
>>886
もの凄くバカな意見だな

通信だろうが通学だろうが中で勉強しようと思えばいくらでもできる
ここで皆が言っているのは最低学力の担保だろうが

例えば卒業にTOEICの点数を条件にしている大学は珍しくない
それであればその大学の卒業生は最低これくらいの英語はできると判断できるだろ

入試にしてもそう
日大に入学できてるから最低これくらいの学力はあるだろうというモノサシになる

それが慶應通信では入試も卒業もほぼフリーパスでしょ
それじゃあ誰も評価できないし慶應側だって通信の卒業生はわかるようにしないと
内部にもh外部にも迷惑掛けちゃうでしょ
実際に通信を隠して慶應卒だって詐欺に利用する人間が多数いるんだから
895名無し生涯学習
2022/10/02(日) 11:16:52.72ID:kOna7kGlH
通信も通学も全国の国立大から見たら低学歴だから
896名無し生涯学習
2022/10/02(日) 11:18:41.88ID:kOna7kGlH
見かけだけのお馬鹿学歴でんな
897名無し生涯学習
2022/10/02(日) 11:19:55.78ID:kOna7kGlH
通信も通学もうわべだけという点では同じ
898名無し生涯学習
2022/10/02(日) 11:59:47.63ID:pCrWd5Ku0
>>894
伊藤さん、もうやめろよ、スレ荒らして他人に迷惑かけるのは。
あんた、慶應通信に入学すらしていないだろう。
899名無し生涯学習
2022/10/02(日) 13:26:59.34ID:CVKKS8bW0
>>898
へぇ、末尾aって伊藤っていうんだ。伊藤の詳細希望。
900名無し生涯学習
2022/10/02(日) 16:17:58.12ID:EjYWhwlAa
>>898
入学すらしてない(表彰学生)
901名無し生涯学習
2022/10/02(日) 19:25:44.15ID:BRvkszN30
闇深いジジイばかりでワロタw
902名無し生涯学習
2022/10/02(日) 19:31:03.16ID:aBzZVDD00
例えば卒業にTOEICの点数を条件にしている大学は珍しくない
それであればその大学の卒業生は最低これくらいの英語はできると判断できるだろ

?入試マンセー、偏差値に縛られている、TOEIC卒業に必要な大学ってどこ?
そもそも通学だって推薦入試や、AOもあってこの人のいう「学力の担保」されてない人
多いのだが。
903名無し生涯学習
2022/10/02(日) 19:32:10.24ID:aBzZVDD00
卒論のない通学法学部と卒論必須の通信法学部だったら、通信法学部の人のほうが
法学知識があるというものの見方もある。
904名無し生涯学習
2022/10/02(日) 19:56:58.64ID:pCrWd5Ku0
伊藤の経歴

偏差値42.5の理科大二部数学科を中退
・昨年度中央通信に編入
・50代
・中央通信で通信添削の赤ペンに発狂、インストラクターの実名を中央スレで晒し逆に特定されて全教職員の知るところとなった
・居辛くなり中央通信から他への移籍を検討中
・移籍候補として慶應通信、法政通信、日大通信、産能通信(各スレに出没中)
・目的はとにかく大卒になりロースクールに入るため(彼の夢は検事になること、キムタクのドラマの影響)
・元性犯罪者(強制わいせつ、迷惑防止条例違反)
・アニヲタ、ドルヲタ
・処女厨(本人は安風俗とAVが大好きな素人童貞、性欲の強さと学歴コンプが異常)
・日本第一党のサポーター
・高卒
・中大通信スレでは宅間学みたいだと評されている
905名無し生涯学習
2022/10/02(日) 22:35:37.14ID:XFw6+KN10
理由ないと通信なんか行かないし通学の方がすごいよ
906名無し生涯学習
2022/10/02(日) 22:46:17.70ID:EjYWhwlAa
>>902
推薦やAOだって高校での成績はそこそこないといけない(少なくとも偏差値50くらいはいるだろう)
通信は中卒レベルがゴロゴロ簡単に卒業していくから次元が違い過ぎる
それに推薦だろうが一応通学の授業を受けて卒業している
通信みたいな低レベルなレポート基準や試験とは違う

だから私は通信も通学並みのレポート基準や試験を課せば通信も力が付くと言っているだけ
何がそんなに気に入らない?

簡単に卒業して評価だけは慶應卒と見られたいってワガママを言いたいのか?
907名無し生涯学習
2022/10/02(日) 22:52:32.91ID:EjYWhwlAa
>>903
そんな見方自分だけだろ?
そんなこと言ってる時点で卒論まですら行っていないのが丸わかり

慶應通信の卒論指導は本当に適当だよ
そもそも通算3〜4回しか見て貰えないんだぞ

通学みたいに1年半も研究室に通うのとは次元が違う
ま、その点については慶應通学も所詮ワタクだからゼミのレベルは相当低いらしいけどな

つまり学士レベルの卒論なんか何の意味もない
908名無し生涯学習
2022/10/02(日) 23:21:40.56ID:qBCMd/bRd
中卒レベルが簡単に卒業していくって、ちょっと信じられないんだけど、、
俺は今慶應通信在学中で、偏差値70以上の大学中退だけど、それなりに苦労してるぞ?普通にレポートも科目試験も不可があるし、英語だけ見ても中卒が簡単に単位取れるレベルとは感じないんだけど。ましてや卒論なんて、今のうちから不安しかないのに。
909名無し生涯学習
2022/10/02(日) 23:28:34.74ID:p7hSv+oD0
末尾aは妄想強化して説得力のない持論を発作的に書き散らして悦に浸るタイプの気の毒な人だから。英語もTOEIC受けて通信の試験受けてれば他所大の卒単認可レベルを担保してる事くらい自明なんだけどね。

素で迷惑。
多分リアルでも色んな人に迷惑かけてて、友達がいないから誰も教えてくれない。
910名無し生涯学習
2022/10/03(月) 12:49:54.42ID:GCiRI6UP0
末尾aは自称マーチ卒で年収3,000万円とほざいています。
高卒なのに。
911名無し生涯学習
2022/10/04(火) 11:04:28.57ID:IikdRg7h0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
912名無し生涯学習
2022/10/05(水) 07:53:42.40ID:HavR6srTF
sztさん垢消した?
生半可な法学知識で某法曹にエアリプされてたのが応えたのだろうか
913名無し生涯学習
2022/10/05(水) 08:04:33.78ID:Kot93ZLW0
>>912
本当だ。@suzuta2017消えてる。某法曹にエアリプってなに?
鈴太自身が(白目)ってなって消えたの?
余談だけど、鈴太の(白目)って表現気持ち悪かったw
914名無し生涯学習
2022/10/05(水) 10:36:07.04ID:V1AGZfme0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
915名無し生涯学習
2022/10/05(水) 10:36:07.58ID:V1AGZfme0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
916名無し生涯学習
2022/10/05(水) 11:26:39.56ID:DapW0xN6r
鈴太さんも@CPA93754…も、いないね。
917名無し生涯学習
2022/10/05(水) 11:32:03.97ID:lEYYWZdO0
失恋したとか言ってなかったっけ
918名無し生涯学習
2022/10/05(水) 12:02:07.30ID:Kot93ZLW0
>>917
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:8B_SZFjKOC0J:https://tweettunnel.com/suzuta2017&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

鈴太
@suzuta2017
失恋した ので、東京には当分行くことはないだろう
8:49 AM UTC - 28 Sep 2022

鈴太
@suzuta2017
@salted_salmon_ 結構長い付き合いだったのでリアル涙目になりながら仕事してます・・・
5:05 AM UTC - 29 Sep 2022

鈴太
@suzuta2017
@olive0101 私が付き合うと相手の方が不幸になるのでもう次はいいかなってなってます・・・(残り自己肯定感ポイント0)
5:06 AM UTC - 29 Sep 2022
919名無し生涯学習
2022/10/05(水) 12:09:27.20ID:Kot93ZLW0
>>916
CPA

CPAとCFAとCFPとAFP取得を目指したい弁護士
@CPA93754048
Minato-ku, Tokyo
勉強垢。70期の弁護士です。CPAの取得を目指します。とはいえ、他の資格にも目が行きがち。英語も勉強中です。実務のことは全く呟かないアカウント。発言内容は全てデデンネに帰責し、ワイ職は何らの責任を負うものではありません()

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:lSLA4yMfJXkJ:https://tweettunnel.com/cpa93754048&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
920名無し生涯学習
2022/10/05(水) 12:11:39.03ID:Kot93ZLW0
>>912
>>916
CPAはいつ垢消したんだろ?
キャッシュには9/5までしか記録されていない。
その後鈴太とバトったの?
921名無し生涯学習
2022/10/05(水) 12:47:41.58ID:OKbIzNK9d
鈴太はCPAのこと好きだったけどCPAが彼女と婚約したから失恋したってことだよ、言わせんな。
922名無し生涯学習
2022/10/05(水) 12:53:51.46ID:q3HUx04Qr
〉920
鈴太さんとCPAさんは関係ない模様。

CPAさんは、ワイシャツが汚いことと履いてる靴馬鹿にされて、垢消し
923名無し生涯学習
2022/10/06(木) 00:26:08.10ID:2tpymxaB0
普通課程、って謎。卒業する人は凄い。
ただ通信課程ということは忘れないだろうな
924名無し生涯学習
2022/10/06(木) 01:46:46.46ID:oCkZNY1B0
鈴太消えたことTwitter上では1人くらいしか気づいてないし、誰も心配していないwww
925名無し生涯学習
2022/10/06(木) 02:43:09.77ID:DgBt2hg+a
>>917
失恋って比喩なのに気付かないのかな?
中央大学の通信の話でしょ?
926名無し生涯学習
2022/10/06(木) 07:06:33.66ID:9hlqVRFN0
そんな心に機微にまで興味ねーわw
927名無し生涯学習
2022/10/06(木) 08:31:07.29ID:qXdwxVvFr
失恋=慶應通信に落ちた だと思った。
ちょうど合否発表の日だったし。
928名無し生涯学習
2022/10/06(木) 09:03:50.75ID:oCkZNY1B0
>>927
鈴太
@suzuta2017
失恋した ので、東京には当分行くことはないだろう
8:49 AM UTC - 28 Sep 2022

→日本時間に直したら2022/09/28 [水] 17:49:00。
もし慶應通信に入ろうとしていたら合否が分かってる時間だな。

中央通教が肌が合わなくてドロップアウト、慶應通信3学部6学科制覇目指して文学部2類か3類もしくは法学部乙類を受験したけど落ちたってところかな。
929名無し生涯学習
2022/10/06(木) 09:39:59.01ID:X+M+nH+K0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
930名無し生涯学習
2022/10/06(木) 14:07:59.28ID:Jv7RTk5H0
恋というより、ストーキングだな
931名無し生涯学習
2022/10/07(金) 00:11:09.19ID:0YcHARgz0
早速夜スク後会食してる奴らがいるな
932名無し生涯学習
2022/10/07(金) 00:15:41.74ID:qYw6i+JTa
>>928
肌に合わないんじゃなく単純に難しいんだよ
中央は慶應通信みたいに適当な採点じゃなく
かなり厳しく赤を入れられるし容赦なく不合格になる

たかが慶應通信の甲類をトップ卒業したレベルじゃ
中央通信は卒業には程遠い

慶應通信甲類を卒業した人で中央通信に再入学してもほとんど卒業できない事実がある
通信三田会内に中央通信勉強サークルがあるが
皆ヒーヒー言ってるよ

本来慶應通信もそのくらいの難易度が欲しいもんだね
933名無し生涯学習
2022/10/07(金) 00:37:56.15ID:983evC/00
>>932
伊藤の経歴

偏差値42.5の理科大二部数学科を中退
・昨年度中央通信に編入
・50代
・中央通信で通信添削の赤ペンに発狂、インストラクターの実名を中央スレで晒し逆に特定されて全教職員の知るところとなった
・居辛くなり中央通信から他への移籍を検討中
・移籍候補として慶應通信、法政通信、日大通信、産能通信(各スレに出没中)
・目的はとにかく大卒になりロースクールに入るため(彼の夢は検事になること、キムタクのドラマの影響)
・元性犯罪者(強制わいせつ、迷惑防止条例違反)
・アニヲタ、ドルヲタ
・処女厨(本人は安風俗とAVが大好きな素人童貞、性欲の強さと学歴コンプが異常)
・日本第一党のサポーター
・高卒
・中大通信スレでは宅間学みたいだと評されている
934名無し生涯学習
2022/10/07(金) 15:07:33.12ID:QTJC90JU0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
935名無し生涯学習
2022/10/07(金) 15:15:37.68ID:kKkogdjX0
>>859
今仕事なにしてんだ?卒業後なにするんだ?
936名無し生涯学習
2022/10/07(金) 16:25:12.82ID:krLfA2Rid
慶應通信としても鈴太はもう要らなかったんだよ
事務局が言ってないことをあたかも公式見解のように言いふらす
金時計欲しさに何度も同じ科目をスクで再履修、再入学

こんなのだから事実上の出禁
937名無し生涯学習
2022/10/07(金) 20:13:21.17ID:983evC/00
>>936
鈴太のことだから慶應通信再入学したらしれっと「ただいま」とかツイートしようとしてたんだろうなw
938名無し生涯学習
2022/10/07(金) 20:18:59.83ID:0YcHARgz0
卒論構想を勝手に添削は引いた
939名無し生涯学習
2022/10/07(金) 21:29:38.31ID:lXkELlny0
>>931
昨日の夜中にツイートでイキってたやつか
どうでもいいけど、呼び捨てで人のことあれこれツイートするのはどうかと思うな
940名無し生涯学習
2022/10/07(金) 22:04:28.64ID:x07z2lRBp
もう、慶応通信の役割終わりだね。
スレがこんなんじゃ。
事務局どう思うんだろ
941名無し生涯学習
2022/10/07(金) 22:39:43.64ID:983evC/00
>>940
便所の落書きの書き込みで終わりってw
慶「応」通信って書いてるところも慶應通信と関係ない愉快犯だろお前は。
942名無し生涯学習
2022/10/07(金) 23:31:16.72ID:kKkogdjX0
人生楽勝かよ
943名無し生涯学習
2022/10/08(土) 13:00:49.30ID:eObi0fOQd
慶應は通学で出れば人生はだいぶ楽になる
944名無し生涯学習
2022/10/08(土) 13:12:26.00ID:qGlzVTEN0
通信は既就職者が自己満足で行くところ
945名無し生涯学習
2022/10/08(土) 15:50:58.29ID:JQsi5LGS0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
946名無し生涯学習
2022/10/08(土) 17:58:52.66ID:C0TA1tRK0
それのどこに問題が?
947名無し生涯学習
2022/10/09(日) 11:08:55.92ID:0mOwoxMz0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
948名無し生涯学習
2022/10/09(日) 11:11:26.12ID:B/25Xw/u0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
949名無し生涯学習
2022/10/09(日) 15:40:37.11ID:BmZ/LYWe0
>>944
通信なのに仕事してないのはマズいだろ
950名無し生涯学習
2022/10/09(日) 20:25:06.09ID:JXNoV4br0
今年の春入学生はグルチャだの盛り上がってたけど秋入学生はおとなしいね
951名無し生涯学習
2022/10/10(月) 16:18:05.46ID:uG3G/oTp01010
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
952名無し生涯学習
2022/10/10(月) 16:18:06.67ID:uG3G/oTp01010
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
953名無し生涯学習
2022/10/10(月) 23:28:04.07ID:J5zg7YArd
>>952
おまえ
ほかに
かくこと
ないのか
954名無し生涯学習
2022/10/11(火) 02:02:43.02ID:6o3FNP8z0
>>953
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
955名無し生涯学習
2022/10/11(火) 10:15:59.70ID:Sk4EdXrb0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
956名無し生涯学習
2022/10/12(水) 09:49:09.83ID:VYxQ+Aik0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
957名無し生涯学習
2022/10/12(水) 16:39:53.46ID:nmzHzQ4C0
>>956
死ねよキチガイ
958名無し生涯学習
2022/10/12(水) 17:17:41.25ID:3C8TcHY1d
高卒の吹き溜まりw
959名無し生涯学習
2022/10/12(水) 18:39:30.38ID:nmzHzQ4C0
>>958
死ねよキチガイ
960名無し生涯学習
2022/10/13(木) 08:44:16.21ID:i/kbwj2C0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
961名無し生涯学習
2022/10/13(木) 08:52:50.73ID:Vvthx6jR0
>>958

>>960
同じ奴と見られる害児
962名無し生涯学習
2022/10/13(木) 12:19:24.69ID:zqd4eUrd0
botの自動投稿でイキってる人も珍しい。
963名無し生涯学習
2022/10/13(木) 14:08:26.42ID:4hlpltM+0
年取って通信で喜んで学ぶのと、若い頃就職目当てで通学で単位が取れれば良い位で学ぶのとでは意味合いが違う
964名無し生涯学習
2022/10/13(木) 18:42:31.92ID:CijhErIB0
>>962
あれ全部手動らしいよ
965名無し生涯学習
2022/10/13(木) 21:55:09.32ID:O2u/M8gld
>>963
悲しいことに地頭が違うから通信の人が頑張って勉強した成果よりも通学の人が片手間に単位取るだけに勉強した成果の方が到達度が高い
966名無し生涯学習
2022/10/13(木) 22:16:57.27ID:P7XCf12V0
到達度とは何か。具体的な数値を挙げて論ぜよ。
967名無し生涯学習
2022/10/14(金) 00:31:16.56ID:2LEq1cFZ0
>>965
だって、まともなら通学いくし
968名無し生涯学習
2022/10/14(金) 01:25:53.60ID:h/SNnYTX0
>>967
まともだけど家庭が貧乏な人の救済策になってる。
969名無し生涯学習
2022/10/14(金) 07:43:16.14ID:0iUGrxmK0
>>922
CPA弁護士のワイシャツの袖が黄ばんでていじられてたのは知ってたけど
靴も馬鹿にされて垢消しとかメンタル弱いんだな
ラフィーとよく絡んでたけど内心ラフィーのこと嫌いだったんじゃね
970名無し生涯学習
2022/10/14(金) 08:14:16.40ID:h/SNnYTX0
>>969
CPAとCFAとCFPとAFP取得を目指したい弁護士=弁護士資格所持者がその他の資格を取りたい。
ラフィー=サウナ・スパ健康アドバイザー、FP2級、簿記2級、宅建(未登録)、基本情報技術者、甲種危険物、一級小型船舶が予備試験目指してる。

そりゃ弁護士と宅建じゃ話にならないだろ。
プロ野球選手と社会人野球選手どころか地元の実業団野球選手が対等な訳ないだろ。
実業団の野球選手がプロ野球選手にアドバイスしているようなもんだから嫌いかは分からんが馬鹿にしてたかもな。
971名無し生涯学習
2022/10/14(金) 08:24:19.54ID:py4khMvxd
通信の法曹有資格者でまともなやつはいないのか
972名無し生涯学習
2022/10/14(金) 14:19:53.85ID:MzmB3NDDr
そもそも、ただのおっさんの相手したいやつなんていないでしょう。
973名無し生涯学習
2022/10/14(金) 18:32:04.19ID:XY1V2b4E0
普通課程、高認
974名無し生涯学習
2022/10/14(金) 22:16:52.09ID:mackItY20
CPA弁護士さんは、自分の名前も職場も、どこ大卒も自分で晒して、すごいよな。

弁護士で、サプライズプロポーズするときの靴が、汚れたスタンスミスって指摘されたら、まあ恥ずかしくもなるよな。
975名無し生涯学習
2022/10/14(金) 22:28:08.72ID:h/SNnYTX0
>>974
誰が指摘したの?
976名無し生涯学習
2022/10/14(金) 23:09:10.64ID:mackItY20
〉〉975
自分が指摘したように書いてすまん。

なんか流れてきたの読んだだけ
977名無し生涯学習
2022/10/15(土) 00:23:45.59ID:NtnUjSGh0
週末スクいきなり休講の人出てるな
大学は地方から来る人の旅費のことなんか考えてないんだろうな
978名無し生涯学習
2022/10/15(土) 01:53:31.04ID:v//5e20E0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
979名無し生涯学習
2022/10/15(土) 06:37:58.99ID:v//5e20E0
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
980名無し生涯学習
2022/10/15(土) 08:09:07.75ID:KOEjW3A70
>>974
記憶ないけど職場とか出身大さらしてたか?

慶應通信の特に普通課程は底辺野郎が多いから嫉妬や妬みが多いんだろうな
イキってるおっさんや、三十路オーバーなのに「わかりみ」とか言っちゃう気持ち悪いおっさんもいるし

地位も収入もある弁護士がわざわざこんな底辺を相手にする必要もないからな
懸命な判断だと思うわ
981名無し生涯学習
2022/10/15(土) 08:48:23.46ID:acqSXHBl0
>>979
汚れたスタンスミスって書き込み本当にあったの?
誰がそんな事書いたの?
982名無し生涯学習
2022/10/15(土) 09:54:40.57ID:QDfN6iIW0
普通課程、高認
983名無し生涯学習
2022/10/15(土) 11:32:32.95ID:6aHRwYvp0
>>980
一年前くらいかな?自分で晒してて、職場のウエブサイトは、顔写真も載ってたよ。

弁護士で、CPA取るって言うのは、よっぽど優秀なやつか、プライドが高いだけか。

プライドが高くて、マウント取ってるつもりが、いたいとこつかれて、折れちゃったんでは?

弁護士=勝ち組の時代は、終わってる。勉強頑張ったんだねくらいでしょ。
984名無し生涯学習
2022/10/15(土) 13:24:47.65ID:LPjrpjIu0
普通課程、高認
985名無し生涯学習
2022/10/15(土) 13:24:47.65ID:LPjrpjIu0
普通課程、高認
986名無し生涯学習
2022/10/15(土) 13:24:47.85ID:LPjrpjIu0
普通課程、高認
987名無し生涯学習
2022/10/15(土) 15:35:44.75ID:acqSXHBl0
次スレ
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)105
http://2chb.net/r/lifework/1665815700/
988名無し生涯学習
2022/10/15(土) 15:36:24.87ID:acqSXHBl0
988
989名無し生涯学習
2022/10/15(土) 15:36:39.10ID:acqSXHBl0
989
990名無し生涯学習
2022/10/15(土) 15:36:45.58ID:acqSXHBl0
990
991名無し生涯学習
2022/10/15(土) 15:40:57.21ID:acqSXHBl0
991
992名無し生涯学習
2022/10/15(土) 15:43:35.06ID:acqSXHBl0
週末スク中の三田キャンパス各施設の営業案内
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)104 ->画像>12枚
993名無し生涯学習
2022/10/15(土) 15:47:25.65ID:acqSXHBl0
週末スクの時間割、教室場所
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)104 ->画像>12枚
994名無し生涯学習
2022/10/15(土) 15:52:02.80ID:acqSXHBl0
次スレ
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)105
http://2chb.net/r/lifework/1665815700/
995名無し生涯学習
2022/10/15(土) 15:53:25.40ID:acqSXHBl0
慶應通信文学会
http://keio-bgk.jp/
996名無し生涯学習
2022/10/15(土) 15:54:01.88ID:acqSXHBl0
湘南慶友会
http://www.shonan-keiyukai.org/
997名無し生涯学習
2022/10/15(土) 15:54:24.75ID:acqSXHBl0
横浜慶友会
https://www.yokohamakeiyuukai.com/
998名無し生涯学習
2022/10/15(土) 15:54:43.36ID:acqSXHBl0
大阪慶友会
http://www.osaka-keiyukai.com/
999名無し生涯学習
2022/10/15(土) 15:55:57.30ID:acqSXHBl0
次スレ
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)105
http://2chb.net/r/lifework/1665815700/
1000名無し生涯学習
2022/10/15(土) 15:56:09.41ID:acqSXHBl0
次スレ
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)105
http://2chb.net/r/lifework/1665815700/
ニューススポーツなんでも実況



lud20251030234735ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1658926968/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)104 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)99
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)101
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)114
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)111
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)100
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)107
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)103
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)113
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)102
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)112
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)116
【通常】慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)117
慶應義塾大学通信教育課程 vol.30
【慶應義塾大学】慶應通信89【通信教育課程】
慶應義塾大学通信教育課程は廃止した方がよくね?2
明治大学政治経済学部合格・卒業vs.慶應義塾大学通信教育課程合格・卒業
慶應義塾大学通信教育部1【ブログネタ禁止】
姫路大学通信教育課程
近大姫路大学通信教育課程
帝京短期大学通信教育課程
東京福祉大学通信教育課程
東洋大学通信教育課程 第9区間
小田原短期大学通信教育課程
【奨学金500名】大手前大学通信教育課程
《京都》佛教大学通信教育課程51《生涯学習・教免》
《京都》佛教大学通信教育課程47《生涯学習・教免》
《京都》佛教大学通信教育課程48《生涯学習・教免》
《京都》佛教大学通信教育課程49《生涯学習・教免》
日本女子大学通信教育課程 (62)
《京都》佛教大学通信教育課程52《生涯学習・教免》 (476)
九州短期大学通信教育部
九州医療科学大学通信教育部
日本大学通信教育部86
明星大学通信教育部 25
明星大学通信教育部 20
九州保健福祉大学通信教育部
玉川大学通信教育部Part10
東京未来大学 通信教育課程
中大法学部通信教育課程卒業生限定
産業能率大学・通信教育課程Part69
産業能率大学・通信教育課程Part70
法政大学通信教育部130(インフォガーゴキブリ♪)
産業能率大学・通信教育課程Part68
★北海道情報大学通信教育部★Ver.18
産業能率大学・通信教育課程Part61
産業能率大学・通信教育課程Part56
★北海道情報大学通信教育部★Ver.16
奈良大学通信教育部文学部文化財歴史学科
■■■法政大学通信教育部155■■■
■■■法政大学通信教育部152■■■
■■■法政大学通信教育部154■■■
■■■法政大学通信教育部124■■■
■■■法政大学通信教育部140■■■
◆産業能率大学・通信教育課程Part44◆
■■■法政大学通信教育部142■■■
■■■法政大学通信教育部149■■■
■■■法政大学通信教育部141■■■
■■■法政大学通信教育部136■■■
■■■法政大学通信教育部145■■■
■■■法政大学通信教育部122■■■

人気検索: js 生足 小学生のマンコ画像 xviedes 少女 少女 トイレ盗撮 盗撮 電影少女 Secret star ベトナムロリ masha babko 12 years old nude 二次 少女
13:04:57 up 24 days, 4:27, 4 users, load average: 53.81, 66.31, 79.96

in 0.068779945373535 sec @0.068779945373535@0b7 on 111603