◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今夜は大熱唱!昭和の名曲 歌うランキングSHOW★9 YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1750939337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
may-jは歌美味いんだけと、心に響かないんだよな〜残念
違う曲かとおもたわwwwww歌い方違うだろwwwwww
ライドオンタイムとゲット・バック・イン・ラブは神曲だろ
この番組見てる人はカラオケが聞きたい訳じゃないんだ
制作は理解してない
キツいな、、やっぱりビュティー国分ぐらい呼ばないと
達郎カバーとか勇者だと思ったら
まあ割と頑張ってる
May Jに歌わせなくても
そういうの求めてないから
オリジナルが歌唱力勝負のアーティストじゃないじゃん
山下達郎は絶対出ないだろうから仕方ないかw
上手いじゃん
達郎結構うまく歌えてんじゃん
これめちゃくちゃ難しいよね
声張り上げればいいってもんじゃねえんだよ
雰囲気ってもんがあんだろ
さっきの二人のアイランドもそうだが
男で歌える(声の出る)歌手が居なかった説www
>>1 達郎は初めて買ったMELODIESにクリスマスイブ収録されてたけど当時は話題にもならんかったな
>>5 そう思い込みたいんだろ
俺には心に響く歌ってのがワカンネーけど
カラオケいらんのよ
でも歌手やミュージシャンならまだ許せる
タレントのカラオケはマジいらん
うまいね
2人とも
男にこんな感じで歌って欲しかったけど
◆フジ 6/26(木)21:00~21:54
この世界は1ダフル
永久保存版!古畑任三郎伝説回ベスト10全部見せ!
明石家さんま、中森明菜、堺正章、沢口靖子ら超豪華な犯人たちの出演回が登場し、名シーンとともに振り返る
◆NHK 6/26(木)22:00~22:45
SONGS 浜崎あゆみ
いちおつ。新妻聖子を出して欲しいな。
歌がうますぎて場違いか(´・ω・)
ただただ耳障り
まだオカンとカラオケ行った方がマシ
達郎は最近、CMで「乳房〜♪」っていうの歌ってるよな
CMで見て発売前日にフラゲしたわRIDE ON TIMEのシングルレコード
気が置けないとは
相手に気配りや 遠慮をしなくてよいこと
だけど誤用して稲人が多い
王様のブランチ出てた頃よく見てたわ
まさかミュージカルの女王なんて言われるまで成長するとは思わなかった
>>10 maxellのカセットテープはWHAM!のイメージ(´・ω・`)
>>23 辛島美登里作詞作曲の夏のはじまりが好きです
新妻よりメイジェイのほうがいい
でもウィンで聴いてみたかった
>>67 30年前に引退すべきでしたな。
もう見てられないほど劣化した(´・ω・)
ミ・アモーレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>49 そこそこいいと思う
オリジナルの風合いはまぁ無理だわなw
シンデレラサマーは入ってなさそう
ふたりの夏のハーモニーは90年代だったか
シャブ&ASUKAだとチャゲ=シャブのように聞こえる
チャゲ&シャブだとチャゲがシャブをやっていたように聞こえる
どうしたらいいんだ
だからトワイライト夕暮れ便りを出せよ!
明菜ちゃんの最高傑作(´・ω・)
別に夏って感じしない
明菜で夏ってサザン・ウインドだけだな
>>67 ワノバカインドだっけ
大谷の実況で覚えた
夏と言えば達郎。だけど当の本人が夏が嫌いで冷房がきいた部屋でのんびりすごすのが好きなんだとか
中森明菜はなんでマッチなんかに惚れたんだろうなぁ〜
もうクラスの女子の大半が
明菜ちゃんのヘアスタイルしてたな(´・ω・)
聖子ちゃん派か
明那ちゃん派か
分かれてたけど俺はどっちも好きだ
この曲からあまりサンバのイメージは感じないんだよな
暗いからw
ミアモーレ3月
サザンウインド4月
実は夏歌ではないw
このミアモーレ、発売間もないな
振り付けがない
この頃の明菜は歌姫だったよ
日本船舶振興会の大応援もあったしね
笹川良一が明菜に取らせろって
ライドオンタイムって難しいんだな
下手じゃないけど全然乗れてなかくて変だったわ
サザンオールスターズの「忘れられたBIG WAVE」って日本語でビーチボーイズやってるけど、山下達郎さんがやってるらしい。
>>119 歌唱力変わってねえだろw
容姿の事言ってるならだれもが通る道
>>198 こめかみにはー
夕日の渦ー(´・ω・)
>>167 つってもそれぐらい声だ競る連中じゃないと悲惨なことになる
流行は時代と共に繰り返すから
髪を横に流してブローするのが流行るかもしれない
ロンリーハートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
声質はほんとこの人良いと思うわ
キー低め低めになってたのが惜しい思った
この頃の中森明菜と松田聖子どっちが歌うまかったんだろ
YouTubeにあるライブのこの曲がスゲーいい表情してんだよな
AKBの純愛のクレッシェンドは
サザンウインドのパクリ(´・ω・)
サザン・ウインドのときよくこの衣装だったな あとポニーテール
こういう感じのシンセドラムが多用されていたよねこの時代
ピンクレディーとキャンディーズの
コラボは最後まで引っ張るのか
中森明菜ってこんな顔やったっけ?
可愛いイメージなかったけど、何歳なんやろ?
>>90 ~FM東京が送る「湾岸ドライヴィンステーション」今夜のお二人は南佳孝さん、鈴木茂さんです。
~中略
南「そーいえばさぁ、あの二人なんでテレビ嫌いになったか知ってる?」
鈴木「え?いや、一時期メディアに出なかったのは知ってるけどなに?」
南「ナイアガラトライアングルのファースト、あれ最初とじ込みに載せてたんだよプレ写を、3人で映ってるやつ、でね、それを見たファンがね、まあ女の子なんだろうけど、苦情殺到したらしいんだよ(笑)当時コロンビアだったかな?
(何か違う写真が載ってる!)って(笑)(2人スタッフさんが映ってる!)って(大笑)」
鈴木「(爆笑)ファンは初見だったから!二人のお顔を(爆笑)」
南「そう!(銀ちゃんはともかく、あとの2人はスタジオのミキサーさんかマネージャーでしょ!?)って(大笑)」
鈴木「腹がよじれる(爆笑)」
南「でね(爆笑)で、それを聞いたお二人さんがね、もう激昂しちゃったっていうね(笑)」
鈴木「まあ、それはねぇ…お気持ちはお察ししますけどねえ…(涙笑)」
玉置はめそん一刻とうる星やつらに楽曲提供してるるーみっくわーるどの申し子
チャラチャラしてないし淡々として大人っぽくてエロくて好きだったな
玉置浩二はソングライターとしても天才。
斉藤由貴の白い炎が最高(´・ω・)
なんでこっちの暗いサザンウインド使うかな
ヨットハーバーのセットのポニーテールの方だせよ
ガキの頃は明菜の良さがわからなかった
二十歳超えてわかり始めた
この歌で髪下ろしてるのはレア
ほとんどポニーテールだった
>>301 先日歌ってるの聞いたらだいぶ回復していた
網浜直子がミスセブンティーンのオーディションで歌った歌
>>262 由紀さおり黙ってて( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン
薬師丸ひろ子ちゃんが「アーティストとしては尊敬できるけど」と言ってたな
プライベートでは何なんだ
>>241 当時の明菜ちゃんの事務所は船舶振興会直系の研音だもんね。ジャニーズとの闘いのはじまり。
色気がハンパないな(´・ω・`)
それゆえにあまり好きじゃなかった
死んでないのにNHKが伝説のコンサート作った(´・ω・`)
このころまでは10代で大人っぽくするのが普通だった
今はいかに若くてかわいいを保つかばっかりで
中森明菜さんってなんでマイナー調のうたばかりなの?
>>341 アイドルという種族は高橋由美子を最後に絶滅しました
>>243 あれはサラッと歌っていかないと
変に抑揚つけちゃうと「こんな曲だっけ」になる
>>370 ひょうきん族でまねしてたね(´・ω・`)
唯一の欠点はマッチさんに惚れるという男を見るセンスの無さだな
村下孝蔵が中森明菜のファンで明菜に歌ってもらうための曲作って提出したけど採用されなかったんだよな
死後に中森明菜が村下孝蔵の曲を歌うことになるけど
♪∧,_∧
.(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
.〉 とノ )))
(__ノ^(_)
息子が最近テレビによく出る奥居香きたあああああああああああああああああああ
玉置が歌っている動画を見たが、曲の雰囲気が一変するな
赤坂小町
ジュリアンママ
プリンセスプリンセス(´・ω・)
この歌が出たのは1984年4月
安全地帯がブレイクしたのは1984年2月
いつ依頼したのか?
オカマさん達に人気なのってこれだっけ?
>サザンウィンド
記念すべき第一回のMステ(´・ω・`)
サザン・ウインドの時はまだ番組無かったな
プリンセスダイヤモンドクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>418 フィーリングカップルよく出てたな(´・ω・`)
あープリプリもあったなー
中山加奈子の服が凄いやつね
さやかを死に追いやった男が何回も芸能界に復帰しようと試みてるけど、ものすごく無神経な男なんだな
80年代はDX7と打ち込みですよ~って感じの音
コルグM1とPCM音源になって変わったけど
明菜のあの重苦しい髪型が変わったのはDESIREから?
>>410 パナマ帽って帽子。どんなのかあとでググッて
>>455 1983年にはヒットしてたでしょ
安全地帯
>>366 悲しみにこんにちはなのかサヨナラなのか分からなくなる
>>347 世界で一番暑い夏はアレンジがポップ調とロック調の2パターンあるんだよな
俺はガンガンロック調の方が好き
あれ?中森明菜の曲が3曲連続でランクイン!て言ってたのに
>>212 ただのミーハーかよ、とがっかりした
芸能界にはマッチなんか足元にも及ばない男がたくさんいたのに
>>366 うる星やつらにも玉置浩二の曲あったのか
ボーカルは印税あんまりないみたいだけどかわいそうだね
この声だから売れたって面もある場合もあるだろう
>>403 聖子ちゃんが長調曲ばかり歌ったでそ。
二人は光と影、太陽と月見草(´・ω・)
ジャニーズがなくなった後マッチさんと呼ぶジャニーズは誰1人としていない
70〜80年代の演奏してたフルバンドって言えばダン池田とニューブリードだな
そういやタケモトピヤノは新しいCM作ったんだな(´・ω・`)
キャンディズとピンクレディなら圧倒的にピンクレディの方が人気あったし当時は可愛いと思ってたけど今見ると完全にキャンディーズの方が可愛いわな
86年から87年あたりで急に何かが変わった感じがあるよね
>>468 ミヤネ屋に出たんだ
どういう基準で出演番組決めてるんだろ
いつまでひっばるの?
まさか報ステ直前30秒ぐらいの尺かな、ピンク・レディてキャンディーズ(´・ω・`)
>>458 松浦亜弥ももう20年前なんだよな
ソロで売れた女性アイドルって松浦亜弥以降でてきてないな
>>460 本田美奈子雑魚扱いだったのに
病気になってから
>>386 明菜の後輩の家入レオがボートレース(競艇)のCMソングやってるね。
日本船舶振興会すなわち現在の日本財団である。
赤坂小町知ってるひとがいるとは
ホットドッグ・プレスに恋愛や性の悩みに回答するコーナーを持っていた
昨日、奥居かおるがラジオでてたけど
岸谷香に名前かえるのは、今の時代エライなと思う。ユーミンとかも
>>496 だよな。
俺も当時ガッカリしたよ中森すきだったのに
テレ朝はアークヒルズで撮ってる番組と汚い池があった旧社屋の番組との画質差がエグい
>>522 桜田淳子、研ナオコ、柏原芳恵、
工藤静香は果報者です(´・ω・)
>>472 サマータイムブルース
夏が来た!
はあってもいいな
>>509 言われてみればそうだな。アイドル下火でバンドが台頭してきたな
>>440 何で変えちゃったかねえ
せめて二重にするくらいで止めておいて欲しかった
>>481 今は安くなったよねシンセ(´・ω・`)
DX7もM1も20万以上したのに
映画版でメランコリーの軌跡て曲
これがまたいい曲なんだわ
レベッカ
RASPBERRY DREAM LONELY BUTTERFLY MOON SUPER GIRL
どれでもいいぞ
>>531 この時代の人は愛する人の苗字を名乗りたい価値観だからな
また夏男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>460 マッチのBaby Roseは最悪だったなー
レーズン・イン・ザ・パンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>496 生まれ変わってマトモな男にすればと思ったけど
マッチの後の男もクズカスばっかりだったな
織田哲郎伝説
炎のさだめ
シーズン・イン・ザ・サン
SUMMER DREAM
おどるポンポコリン
いつまでも変わらぬ愛を
負けないで
揺れる想い
世界中の誰よりきっと
このまま君だけを奪い去りたい
ドンだけ印税稼いでるんだろ
>>543 渡瀬マキはリンドバーグ正解だった
進研ゼミやってたんでCMソングだった胸騒ぎのアフタースクールの印象強い
>>509 小室哲哉の台頭が全て。そしてつんく。
あの二人がその後の歌謡曲の潮流を
変えました(´・ω・)
>>573 だからヒットした
同じ人が買ってるから
>>543 『三宅裕司のいかすバンド天国』(みやけゆうじのいかすバンドてんごく)とはTBSで放送された深夜番組『平成名物TV』の1コーナーである。1989年2月11日に始まり、1990年12月29日に多くのバンドを輩出して幕を閉じた。
wiki
チューブって自分らで作ったヒット曲1曲でもあるのん
>>529 有名やろ
おはスタから岸谷五朗と付き合ってたんだから
>>591 だってこいつ恐ろしく話つまんないもん
昔ラジオやってた時なんて
地獄だった(´・ω・`)
>>537 アイツらカネ欲しさに何でもやりそうだしな
札ビラで頬張りゃすぐ貸し出ししそう
TUBEの事務所の社長菅原潤一が田辺エージェンシーの社長になってからTUBEの扱いが良くなったね。
>>553 あれは明菜には合わない歌だった
俗っぽい歌詞だからまりやさんに合ったんじゃないかな
ガキのころ夏休みの終わりころに聞くとちょっと悲しくなった
>>549 チェチェチェチェ
ポインポインポイン
地元で店やってるみたい
音楽は20世紀で終わったよな
もう出尽くした、今の曲の大半は焼きまわし
サザンは著作権の問題でこういう番組に出せないのかな?
86年当時はサザンよりTUBEのほうがよく聴かれてた気がするよ
この局も織田哲郎
B-ingブーム作ったもんな
bz.zardとか
>>529 読んでました。
萩原健太の音楽コラムで
ビーチボーイズを知りました(´・ω・)
>>648 完全にサザンのパクリじゃん(´・ω・`)
>>593 刑事貴族のエンディング曲が好きだったわ
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
プリプリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
プリプリがDiamondsブレイクする前に何かのオムニバスアルバムにこの曲が入ってて印象にずっと残ってたんだよな
58V奥居香
60G中山加奈子
60B渡辺敦子
59K今野登茂子
59D富田京子
ベンベンベンベンベンベンベンベンベンベンベンベンベンベン
和田アキ子って結構色んな男性歌手に声が似てんだな
・TUBE
・クレイジーケンバンドのボーカル
・富士サファリパークのCMソング歌ってる人
さよならイエスタデイやあー夏休みは90年代だから対象外?
プリンプリンの1番カワイイ人はキーボード担当のひと
>>611 明るく聞きやすくノリやすい曲が全盛だから多様性必要なかったのよ
>>510 北半球と南半球で寒暖は逆になるけど季節は一緒になるのか
寒暖に合わせて北半球が夏の時は南半球は冬になるのか
いまだに解決していない
これ一回出して売れなかったんじゃないっけ(´・ω・`)
プリプリはなんかあまり記憶にないんだよなあ
なぜだろう
ベースの人、医学部の女子大生と付き合ってて
車で事故を起こしたか何かで自分が大丈夫だったけど
女子大生は亡くなってたな
名前忘れたけど
ドラムの子が好きだった
一生けんめい叩いていて
奥居香は最近苦手になった(´・ω・`)息子あんなだし
>>593 それらをプロデュースした人の奥さんの現在
https://youtube.com/@vivichannel9380 織田哲郎が良い思いをしたとは到底思えませんねwwww
>>531 結婚当初は岸谷で奥居に戻してまた岸谷
忙しいね
奥居Modelのビルローレンス売るんじゃなかった!チッショ〜
>>669 冨士サファリパークが和田アキ子に聞こえるってヤツが理解できない
足でリズムとるとこがかっこいいんだよね
もう1人、globeのKEIKOもかっこよかった
>>718 ジュブナイルと聞くとジュブナイルステークスを思い出す
プリプリの中山とユニコーンの阿部がつきあってると噂があったな
歌番組の吹奏楽団が手拍子することしか仕事なくなる曲が80年代に増えていく
>>611 今も多様性あるかと言われると疑問符つきそうだけどw
深夜喫茶で、朝がくるのを一人で待ってた。19歳だった。
プリプリはこないだの靭の風のハミングで全然声が出て無くて悲しくなったわ
この頃のMV映像見るとtvkのミュートマジャパンやな
プチシルバーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
赤坂小町時代にペントハウスで自分がどんなオナ…(^_^)vしてたかなんてのが
>>531 荒井さんはアチラの人と言われてたからなあ
名前変えたかった
名曲だよね(´・ω・`)
かもめはかもめもいいけど
>>801 ロン毛で女みたいな岸谷五朗顔(´・ω・`)
NUDE MAN に入ってる桑田さんバージョンのほうが好きだわ
>>239 そのころは4月くらいに夏の歌を発売してた
キョンキョンの渚のはいから人魚は3月発売
>>791 真夏の夜の で反応してしまう(´・ω・`)
作詞 富田京子 作曲 奥居香
プリプリの中でも一生安泰だな
いいね
夏をあきらめて
なんとなく秋口の歌に思ってた
この頃の研ナオコは独特の雰囲気があってよかった
かもめはかもめとかも
>>791 YouTubeのコメ欄がホモガキに荒らされてて萎えたわ
うまくないし、いい曲とも思わないなあ
なぜあんなに流行ったんだこれ
あるAIにTUBEは春の曲を出したことはないのか尋ねたら
はい、あります、「春をあきらめない」ですだった
サザンのオリジナル版の方が絶対に良い。
研ナオコのは好かんな。
年間ベストテンの時、たけしがブリーフ見せてナオコの尻触ってたな
>>863 スーパービーバーのボーカルかと思った(´・ω・`)
>>884 NUDE MAN良いよね?
サザンのアルバムで一番好き
タシーロ来ネェェ━━ヾ(`・ω・´メ)ノ━━YO!!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21分 21秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250711141714ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1750939337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今夜は大熱唱!昭和の名曲 歌うランキングSHOW★9 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・今夜は大熱唱!昭和の名曲 歌うランキングSHOW★6
・【乃木坂46】「期待の新星」5期生だけの新番組『新・乃木坂スター誕生!』スタート決定!昭和&平成のヒットソング熱唱 MCはオズワルド [ジョーカーマン★]
・【芸能】『昭和を代表する女性ソロアイドル・歌手』ランキング! 5位 吉永小百合、4位 美空ひばり、3位中森明菜、2位山口百恵、1位は? [冬月記者★]
・【話題】今では信じられない!昭和の常識ランキング…電車内でタバコが吸えた、1ドルは360円、電車のトイレは線路上に垂れ流し
・うたコン「昭和歌謡の巨人 阿久悠 大ヒット曲SP」★4
・もう一度観たい「昔の懐かしいアニメ」人気ランキング 平成・昭和の名作40作品 2位は「まんが日本昔ばなし」★2 [muffin★]
・【アニメ】映画『ワンピース FILM RED』歌姫・ウタ 声優は名塚佳織さん 歌唱パート担当は“令和の歌姫”Ado [Anonymous★]
・今日のTHE FIRST TAKEでの「Wake-up Call」歌唱と年末のハロプロ楽曲大賞の「灰to」1位で星部ショウが調子に乗ると思うと今から憂鬱
・アイマス三大名曲「チアキングレター」「アフタージューシーポーリータイム」「GO SAN PAY!!」あと一つは?
・【カジノ】IR誘致「3つのイス」奪うのはどこだ 大阪、和歌山、長崎、北海道、愛知…バトル過熱 東京・横浜どう動く
・和田彩花「アンジュルムメンバーがストレス。この前も海に行った時に皆が大きな声で歌い出すんですよ、周りに人がいるのに普通に大合唱」
・■ BS-TBS 21:00-22:54 ■ 中森明菜デビュー40周年 女神の熱唱!喝采は今も ■ 全ヒット曲と誕生秘話 『ザ・ベストテン』の貴重映像
・トランプ大統領、医師に「今日歩いて退院できそうな気分」…呼吸困難・発熱なし ネット「朝日・毎日・共同・東京…『そんなバカな… [Felis silvestris catus★]
・生田サヨナラの意味センター乃木坂誕生日ソング独唱「これ歌うのは今日が最後」
・今年のゆるキャラグランプリは東大阪で開催!ゲストはSKEキャプテン斉藤真木子に決定!NMBは呼ばれずまたもSKEの大阪侵攻を許すw
・令和ロマン「高比良」の言葉通り、5年前の“オンラインカジノ”は堂々と広告を出していた 元大関・把瑠都が宣伝 [ネギうどん★]
・【育ちの悪さ】今夜、25th選抜メンバー発表で、呼ばれて元気良く大事で『はいっ!』と返事をしない奴は絶対に許さない!!【礼儀知らず】
・【テレビ】TBS『歌のゴールデンヒット』3時間SP放送決定! 今回のテーマは歴代歌姫たちの「1番売れた歌」ランキングBest100 [湛然★]
・【音楽】「プリンセス プリンセス」シングル曲人気ランキングNo.1が決定! 「世界でいちばん熱い夏」を抑えて1位になったのは? [首都圏の虎★]
・【芸能】奥田民生 “泥酔でフェス出演” に苦言呈した和田唱をユニコーンファンが総攻撃… 本人たちは和解も和田のTwitterは大荒れ★7 [爆笑ゴリラ★]
・【AKB48】「紅白歌合戦」歌唱曲は視聴者投票で決定!「選抜メンバー」48名発表
・共和党は・トランプ氏「もし共和党幹部が党大会で私の指名獲得を妨害するようなことがあれば、全米で暴動が起こる」
・【サッカー】<J2第19節>首位アビスパ福岡が今季初の逆転勝ち!名古屋グランパスは厳しい退場判定から一気に崩れ悪夢の3連敗
・ウーマンラッシュアワー村本大輔「名古屋で夜7時から独演会やります。酒類の販売はしないけど持ち込みはOK」 [武者小路バヌアツ★]
・【テニス】大坂なおみ、全豪オープン優勝! 全米に続きグランドスラム2連覇の快挙 アジア人初の世界ランキング1位に★16
・【テニス】大坂なおみ、全豪オープン優勝! 全米に続きグランドスラム2連覇の快挙 アジア人初の世界ランキング1位に★15
・【昭和生まれのおっさん集合!!】今はもう見なくなったドリンクを語ろう。
・【東京】今度はセクシーな黒!八王子のブラ+パンツ男 台風前夜のウォーキング
・大物タレント上國料萌衣さん 地上波日テレでワイプに映りながらCSフジで大熱唱のダブルブッキング
・日本の音楽文化って完全に死んだよね 昭和を謳歌した音楽グループ、歌手って今は全員無職なの?
・去年の今頃はラグビーワールドカップでジャップもケンモメンも大盛り上がりだったという事実www
・【音楽】欅坂46小池美波、4夜連続の文化放送特番で昭和歌謡の魅力伝える(コメントあり) [少考さん★]
・【関越道大雪立ち往生】岩塚製菓と配送ドライバーの英断に称賛相次ぐ ネット民は検索エンジン対策で応援? [和三盆★]
・3大アメリカン・ロックの代名詞と言えばブルース・スプリングスティーンとジョン・メレンキャンプともう1人は誰?
・【元NEWS】#手越祐也の人生を変えた歌…SMAPの「世界に一つだけの花」熱唱!ファンも感動「波の音と手越君の声 素敵すぎる」#はと [爆笑ゴリラ★]
・【名古屋市】<河村市長の弁明フレーズ>「最大の愛情表現だった」という言葉に違和感を覚える人が続出!「ハラスメント加害者の常套句」 [Egg★]
・【高校野球】近畿大会 市和歌山が智弁和歌山を破り来春センバツ出場が当確…来年ドラフト上位候補の小園健太が4安打完封 [砂漠のマスカレード★]
・モーニング娘。は選曲・歌割り全てが保守的!!ツイッターでハロヲタ大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwww★3小田カバモグラ地獄
・トランプ大統領「日本の少女が、拉致され、北朝鮮のスパイの語学教師となることを強制された」 ネット「国連やバイデンは絶対に言わない [Felis silvestris catus★]
・大ブーメラン 福山「今やらなくてはいけないのは、どう考えてもコロナ対策!」 → 実際にやってるのは日本学術会議 ネット「パラノイア [Felis silvestris catus★]
・【ラグビー】トップリーガーの出身別大学ランキング! 3位は東海大、2位は明治大、1位はやはり? [ネギうどん★]
・【空をみよう】今夜は年に1度のストロベリームーン! サッカー日本代表の大勝利待ったなしか!23時キックオフ!
・四谷大塚の現役男性講師が小学生女児の下半身などを盗撮し、“ロリコン仲間”とのSNSに住所や名前とともにバラまき ★3 [はな★]
・堂本光一、“港区女子”8名集結・盛大“スマホ禁止”飲み会! 「キンキ」から「DOMOTO」改名発表前に“朝帰り”の夜 [阿弥陀ヶ峰★]
・【テレビ】<イッテQ>ヤラセ騒動で「TBS『モニタリング』現場がお通夜状態」証言!今後『ヤラセ狩り』の流れが生まれるのは確実
・【ドラゴンズニュース】何だこの指は…一升瓶挟み続ける昭和スタイルで完成 唯一無二の『フォーク指』持つ男ついに野茂英雄と出会う
・【高校野球】「みなさん高校野球は好きですか?」 市和歌山・川辺謙信主将がユニーク選手宣誓! 場内大拍手 甲子園センバツ開幕 [冬月記者★]
・【アイドル】「第2の磯山さやか」大和田南那(20)、むっちりマシュマロボディが大好評!2ヶ月連続グラビアビキニ姿披露 [ジョーカーマン★]
・【グラビア】昔懐かしい『脱衣麻雀』も! 今いちばん脱げるシンガーソングライター・藤田恵名が自ら考案の“キメポーズ”披露![11/30] ©bbspink.com
・明菜、レッチリも出場?西田敏行の名曲『もしもピアノが弾けたなら』を長瀬智也が歌う?『NHK紅白歌合戦』今年の「目玉」と「隠し玉」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・昭和のアイドルランキング表作ってみたけど、どうよ?
・ダウンタウンのヤバイ昭和の世界!今となっては信じられない習慣★18
・ダウンタウンのヤバイ昭和の世界!今となっては信じられない習慣★20
・【熱唱!ミリオンシンガー】史上最高点の神声現る! 名曲完全再現★2
・実は「カバー曲」と知って驚いた名曲ランキング 3位なごり雪 2位千の風になって 1位は?
・好きな和菓子ランキング 3位は「おはぎ・ぼたもち」、2位は「大福」、3位は?★2 [愛の戦士★]
・今年を輝かせた歌手ランキング、BTS(防弾少年団)が1位、TWICE(トゥワイス)が2位に
・親友のゴリラ秋元ですら無名ラッパーの彼氏がいるのに卒業後今だにノースキャンダルの大島と篠田って
・<コブクロ>「大阪万博のテーマ曲」抜擢報道に批判殺到!純愛ソングを歌う男性歌手の女癖... [Egg★]
・安倍昭恵「もう富ケ谷には住んでいません」 歌舞伎町・大久保公園で語る「今の生活」と「晋三氏との出会い秘話」
・浦和高校伝統のバンカラ校歌指導がやりだまに・・・。上級生が乱入して机を蹴る、竹刀で床をなぐる、大声で怒鳴る等・・・
・深夜3時に布団カバーをベランダに干そうとしたらその隙にクソでかいゴキブリが侵入して来たので今バトルしてる
・【昭和】昭和歌謡が熱い!「春一番」「シルエット・ロマンス」…10〜20代も夢中に 「歌詞の力が圧倒的」★15
・【MLB】大谷翔平の愛犬デコピンをドジャースのマスコットに! ロバーツ監督が主張 ベッツは着ぐるみ製作を提案 [ネギうどん★]
・【サッカー】<U-20W杯>U-20日本代表、木が今大会初スタメン!先発3名入れ替えでベネズエラとの決戦へ/17時K.O.