辛島「ボク、胃に物が入ってると気持ち悪くなっちゃうんですよ」
ペレスが2軍で育ってきてるみたいだから今度はアマダー落として日本のストライクゾーンを教えてやれ
茂木の守備力は本来サードレベルだから仕方ない
来年茂木は今江と争ってニ遊は吉持三好柿澤が争うことがベスト
コースヒットやけどキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
光成もどんだけ先頭出すんだ
前のコボもそうだったけど
やっぱりどう考えても三好より茂木が上だな、バントでテンパるなんてことはないからな
梨田って失敗した後は作戦変えるよな。
ある意味わかりやすい。
意外とすぐ弱気になるタイプの監督だな
バントが上手くてパンチがある2番
これで来年以降打率が上がれば理想的
>>42
何回失敗してもバンザイ突撃盗塁やめようとしなかった先代のアレよりマシ 年寄りってわけでもない外人なのに、変化球は拾えてストレートについて行けないって珍しい
アマダーほど弱点でもないだろ
3Aでうってるんだし
そろそろアマダーsageペレスageかな
アマダーはよほどの失投じゃないとHR出ないっぽい
ペゲーロのスイング好きだけどな。
なんとか打ってくれ!
うーんこれはしゃーない
ストレートはじき返したのは好材料だな、次から投げにくかろう
取られたこと自体はしゃーないが、島内リード大き過ぎねーか
グローブに飛び込んじまった感じ。
これはしゃーないわな。
だから先発からこれ以上点取れないなら粘ってさっさと降ろせよ!
まあこーなの顔面直撃とかでも気分よくないし
いまのはしゃーないわ
天田に説明してたな
「こう、こういう風に取られた」
>>61
高知−仙台便でもあるのかと思って調べたがないな。 しかし今のただのピッチャーライナーじゃなくて殺人ライナーだぞ
ゲッツー取るか高橋今年棒にふるかの紙一重だったわ
>>110
粘るだけ粘って結局出塁できてないから、球数がちょっと嵩んだ程度で収まってるんだよなぁ >>108
ないの!?てっきり出来たから宣伝してるのかと
坊っちゃん空港だっけか ツキなさすぎ
昨日一日で運ツキを使い果たしすぎたよ
あと1点なら十分追い付けるくらいは走者出せてるのに
猫のPて伝統的にフィールディングいいよな
十亀とか例外はあるけど
>>111
変に直撃してペゲーロがトラウマになってもアレだしまああれで仕方ない てか外人のくせにセンター返しなんてしなくていいわ
引っ張って豪快に打てよ
>>113
一番球数稼ぐ方法は何よりも出塁することだしな 打球が上がらないのはまだ日本になれてないだけだろ
ゴメスも最初はあがらなかったよ
ペゲーロ「おまいらが流し打ちあれこれ言うからセンター返ししたんや」
打球は速いから角度さえ何とかすれば打ち出しそうだけどなペゲ
スイングが鋭くて打球が速くて率が残せて俊足なだけで十分戦力だよ
>>129
なお、そのタイプの選手は日本人枠で余ってますという >>126
その角度が付く打球が全くないから困ってるんですよ、今の打ち方じゃ角度なんか付くわけない ここはもう点やれんな。
辛島、踏ん張ってくれーっ!
昨日「辛島は怪我さえしなければ二桁勝てる」と言ってた人いたが
援護貰ったら即吐き出す糞メンタル治さん限り一生無理だと思う
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
誰が離脱しても復帰しても日曜だけはツキがない
確か今年日曜は釜田が大谷に投げ勝った奇跡の1勝だけだよね
メヒア、浅村の並びは怖いな。
おかわりがいない分まだマシか。
「ビハインドピッチャー航」って少年野球漫画をコロコロコミック当たりで連載してほしい
援護がないと沢村賞レベルのピッチングをするが1点でも援護を貰うとマウンドでお漏らしして
1イニングに10点取られるというアホピッチャー漫画
まーた簡単に追い込んでからクソボール連発フルカンだよ
先発が揃ってればな
辛島は敗戦ロングが適任なんだけど
>>147
岩隈が勝って、田中が勝って、永井が勝って、朝井さんもがんばれーってとこで初回にやらかしたよな >>148
あまりに地味すぎて2回で打ち切りしそう 嶋は勝負が遅いんだよな・・・
その前に内角ストレート持っていけば、
打ち取れたと思うけどな。
よっしゃこれで辛島に勝ちをつけずに勝つことができる(ポジ
ダジャレって、采配が偏ってるよな
好き嫌いでやるなよ
まぁ辛島の傾向から言って、そろそろバッピモードから戻れなくなる球数だしな
どっちに転ぶかは分からないがベンチは勝負所と見たんだろうな
てことはプロの視点から見てここ抑えればチャンスがくる
大谷の160キロ超えのストレートをホームランにするメヒア欲しいわ、ストレートに全く合わない外人はいらん
90球も投げるとあとあとスペるしな
6,70球が限界
えええ釜田じゃあるまいしたった1本の短打でなんで代えるの
しかもなんで1点差回途中で宮川でしかも抑えちゃうの
マウンドが味方した
運はあるな
だいたいマウンドは悪さしかしないけど
嶋ンコは発狂しないのか?
いつも甘やかすなとか喚いてるのにw
これが現状の辛島の信頼度なんだね
よっしゃ
宮川栄五郎ナイス
・中6で休ませても大体80球投げるとガス欠します
・更に故障のリスクが一気に上がります
・援護直後に高確率で吐き出します
高卒のドラフト下位出身としては良く育った方かもしれんけど
このレベルが先発ローテに入っちゃうのはアカンやろ…
茂木の柔らかいグラブさばきから藤田神への信頼のトス、そして日本一のターン
絶頂もんですわ
だんだん采配当たるようになってきたな
年間通して裏目を貫き通した○ーブw
これはちょっとこちらに流れがくるかなぁ?
いや、きて欲しいんだが。
まあ今日の辛島も辛島比で50点くらいの出来やし見切るのはええと思う
今日はボールのキレ自体はなかったから、
浅村のところで右の球威ある投手に変えたんだろ・・
どうせ、栗山まで回ったら西宮に変えただろうし。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>209
別に辛島に限らず美馬も釜田も塩見も100球持つかどうかだしな
則本塩見がQSマシで基本はスペ&虚弱体質投手陣 茂木の隣に藤田置くのは凄く良い育成になっている
三好に茂木を育成しろというのもその逆も難しいし
でもここから一振りで決められる奴が…
アマダーに変化球が甘く入ったら望みがあるくらいか
相手は継投苦しいから同点すれば勝てるぞ
光成降りる前に同点に追い付け
さっきからいい当たりを2本打ってるのにこういう場面で怖いと思ってしまう銀次
辛島登板の時は援護は7回の裏にして8回は辛島を交代させるしか辛島に勝ちを付けるのは無理だな
>>206
復帰後は全試合6回投げ切らせてたのに今日だけどうしたのかな
いつもより球数多かったっけ まあ今日はタイムリーあったから責められんけど…
やっぱここでくるか…
守備ではゲッツー貰って、コウナの苦手な間の6回の攻撃で点取れる要素は満載なんだけどな
銀次はそういう時に限ってこれなんだよな
今江にしても銀次にしても、肝心なところでゲッツー打つから数字以上に印象悪い
今日は両軍ともチグハグやなー。
アマダー頼む…ダメか。
鬼門の6回すら3人で終了
やっぱ西武の負け越し記録を止めるのはうちなのか
なんであんなに嶋が暗いんだ
2対8に比べれば2対3ならまだまだわからんだろ
1点差なんだからゲッツー多い銀次にバントさせてもいいと思ったけどな、梨田はバントする時としない時の一貫性がまるでない
なんで今の西武にホームで負け越すのかそんなにこいつら最下位になりたいの?
>>301
銀次のバント見たことないんか?
くっそ下手やで アヘ単は苦しいよな
転がせばゲッツー、打ち上げれば進塁打にならないし
7月逆MVPにこんな試合やってるからどいつもこいつも一軍復帰調整にうちが使われるんだよ
アマダーマジでヤバいレベルだな、打てないの癖に守備も出来ないじゃどうしようもない
アマダー入れ換え近いかもね
配球に対する考え方が所詮メキシカン止まり
咄嗟の反応力も悪い
>>305
野手正面ゲッツーコースに打って悪く無いとか言われましてもね・・・ >>303
そもそも今日2−2で高橋に合ってるっぽい銀次にバントは出せん気がする >>305
ゴロの時点で最悪だよ
まだフライの方がいいわ 明日休みなんだから福山か西宮でいいじゃん
こんな僅差差ビハインドで宮川出したことあったか
この打順はきついって
>>303
そういうところもダメな理由だよ、出来ない選手を出来ないままにしておくのがおかしいわな
8月だけでバント失敗何回あったか分からないのに誰も出来るようになってない アへ単の癖にバントできない奴ってほんと不便だよな
まぁチャンスに結構強いだけうちではマシではあるけど他球団なら使われるかどうか
>>329
あっちもあっちで地味に本日2併殺なんだけど
片方は併殺のあとに連打で得点して、片方はこっちがゲッツー返ししてる件について 他のチームはゲッツーで締めると次の攻撃で点とるのに
楽天だけ例外なのは悲しいな
投手も野手もこんなんじゃAクラス無理だな
茂木みたな選手もっと獲得しないと
宮川もこういう場面で投げれないとな
1イニングだけの投手じゃない
結構、正面かつ打球速かったのに、3塁も見ずに1塁投げてたなw
楽天 ノーアウト1塁 バント拒否連発
西武 1点勝ってるのに普通にバント成功
はぁ・・・
1点差なら今の打線なら追い付けるだろうになんで宮川続投で放棄するんだよ
宮川は前回の併殺で仕事終了でいいじゃん
今までは1点ビハインドで西宮福山出してたのになんで急にこんなことするんだ
どうせなら頭から変えろよ梨田
宮川なんて敗戦処理だろうに
メンタル弱い奴ばかり
実力もないんだろうがそれにしてもピンチで顔があからさまにテンパるのはやめてくれ
どうせ日曜日だし辛島の負けを決定的にしてやるのもいいんじゃないの?勝ってはほしいが
辛島の馬鹿さ加減を骨身に染み込ませてやるのも大切だよ
>>324
見た目いかついけどメンタル弱いのかね? 宮川VS鬼崎ならスクイズの匂いぷんぷんだったが
西宮だとどうかな?
わしせん仲間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
山川なら三振取りやすいだろ
犠牲フライ打たれたらしょうがないわ
宮川はビハインド時に良いピッチングしていたからな
今日6回で出てきたのは納得だわな
栗山に二塁打が余計なんだよ・・・
楽天はバントされてほとんど無理することはないからな、相手のバントも楽天みたいに下手じゃないし
安定してる金刃より西宮か
やっぱりピンチでは球の勢いだな
>>367
gdgdながらもどうにか凌いでたハウザーを早めに見切って宮川にしたら
つるべ打ち食らって「代えない方がよかったんじゃ…」ってなってたな 銀次も出てきた時はバント出来てたのにな
今はすっかりバント出来ない選手になってしまったな
藤田も楽天に来て最初の1〜2年はバント上手かったのに
回頭から福山か西宮で良かったのになぜ宮川に回跨ぎなんてさせたんだ
外野フライすら許されなくなってから出されても西宮だって苦しいだけだろ
西宮はここからが問題
まぁ西宮だけに限った話じゃないけど
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ぶねええええええええええええええええええええええええ
嶋の中腰連続要求ってだいたい危なく来るw
>>382
楽天の選手はどいつもこいつもルーキーの時代が一番バント上手いよな 西宮、謎に自信つけてきてるな!
お前らもっと褒めろ!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
リリーフエース西宮さんならこんくらいのピンチ余裕だな
やっぱり俺達の西宮さんや!!!!!!!!!!!!!!!!!
西宮さん神や!!!!!!!!!
西宮と言い金刃と言い、火消しすごすぎるだろ
2014年の福山レベル
西宮さんって楽天歴代投手陣でナンバーワンピッチャーだと思う。イケメンだし
>>401
何でも何もねー
打てるなら1割台をうろうろしてないし
レギュラーを脅かす存在になってるよ 代打、リリーフは大分ベンチ采配が当たってきた
後は先発だなw
宮川は前の回に併殺とって仕事したから悪くない
点差や相手・状況と力量役割考えたら回跨ぎさせたのがおかしかった
ところで今の西宮なら抑えで使えそうじゃないかね
宮川も西宮もええリリーフしてるやん
打線も点取れよ
西宮さんは素晴らしいピッチャーですね
顔もかっこいいし性格もいいしファンになっちゃう
>>465
歴代リリーフだとしてもまだまだ青山コーディエの方が断然上
青山舐められ過ぎだろ データ落ちしたら見られないかもしれないから、試合後に褒めてやれよ
西宮じゃないけど西宮の年俸8000万くらいあげてもいいわ
よくよく見ると
演壇はまだ鉄平旗振っていた
万能旗なのか?
>>482
あの球数とこれからの投手の枚数考えて当然だと思うけどね 西宮フツーに凄えぇや
これで負けても悔いはな(ry
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
俺だけの聖澤!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ストライクゾーンは積極的に振ってけってきったあああああああ
ホネホネ二塁打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ひじりの正しい使い方って一体どうなんだろうな、使い続けてもダメだし休ませてもダメだし
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
流れもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!のか?
藤田はバントさせなくても引っ張りバッターだから打ち上げなければ進塁打打てるだろ
無死二塁ならいくら何でも今度こそ点入るよね
二塁なら併殺はないから普通に打たせてくれ
>>531
今はタッチプレーで聖だし決まる可能性は昨日より高い バントシフトしてくるなら、引っ張らせて無死13塁にもできそうなんだがねw
ここでバント決められなくても平常運転
気にする必要はない
バントでええがな
藤田は普通に打ち上げたりするしさ
1死3塁で、代打稼頭央
こういう場面で稼頭央が犠牲フライ打ったのあまり見たことないね
甘い球なのに見逃して2ストライクに追い込まれる場面しか浮かんでこない
めちゃくちゃ結果オーライバント
でも三塁に進めたからおけ
>>500
宮川は併殺1本で大仕事したし回跨ぎまでいらないだろ
さすがにまだ敗戦処理枠からは脱出してない 今の野球って0アウト2塁から1アウト3塁にする意味がそこまであるように見えないけどな
まあ犠牲フライができるならいいけど
銀次アマダーランナーの地獄バントに比べりゃ楽だわな
ボール球だったな
100球超えてだいぶ制球が効かなくなってる
, ─ '´ ̄ ̄ ̄` `─、
l l.
| 毛 |
,! _____ !、. ■ ■
■ ■■■ ;(_/ /〜‐〜\\_) ■ ■
■■■■ ■ ■ ;,-、ll| /☆`-v-''☆\ |ll,‐、 ■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■ヽ ♯\_ ∧ _/ /■■■■ ■ ■ ■ ■
■■■■ ■■■ ; ヽ| ヽ ,, / ヽ、 / |/ . ■ ■ ■ ■
■ ■ | / `ーV‐' ヽ ) ■
■ ■ | (/ ̄\、_/ ̄\Y ● ●
\L_ ノ_〉
└、. `-─‐' ̄_/
スクイズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
西武の守備wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
スク水
JKきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ナイスだああああああああああああああああ!!!!!
さすが嶋やああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
鉄平wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから捕手がヘッスラすんなよ禁止しろ
怪我に繋がるんだよ
ほれやっぱり嶋だってパントできるやろ!
難しかったと思うけどよく前に転がしたわ
さすが俺の嶋
スクイズ本当にするとか決めた嶋も凄いがサイン出す梨田も勇気あんなぁ・・・
こうなもへばっちまったな
そして中継ぎの方がチャンスはありそうな予感
鉄平の解説マジ小物wwwwwwwwww
言ってることは基本至極まともなんだけど
これは笑える
攻撃数値が高い選手だからこそ意表をつけた
でこれは失策のせいで打率下がるの
鉄平「ここはフォークでしょ」2連発
→ストレート2連発
鉄平「スクイズは無理でしょ」
→その直後スクイズ
勝負所だと読んで宮川と西宮投入で火消し
流れが膠着状態に来たところでスクイズで同点もぎ取る
伊達に2球団優勝させてねーわ梨田さん
光成に勝ちつかなくてよかった。
でも8連敗くらわすには、逆転してくれー
>>685
今のはよく転がした
空振りゲッツーでもおかしくないコースだったからな 高橋コーナを育成してるんだな。
若いときにこれを乗り越えていけるとエースになるんだ
>>701
鉄平擁護すると確かにノーコン相手にスクイズは勇気あるよ
そのへんはさすが梨田と言いたい >>701
昔デーブがそんな解説しててスレに何度も書き込まれたなw
あれ誰か持ってないかな >>713
コーナも数年後武田みたいになってそうやわ 今日高校野球でも解説がないと言い切ったときにスクイズ成功してたな
「○○という選択肢はない」ってところで仕掛けるのが肝ってノムも言ってたな
まぁマジレスすると、読まれてないからこそのスクイズサインなんだけどね
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
かっこよくてイケメンで素敵な西宮さんに勝ちがついてほしい
こんばんは
嶋の打球判断ww
帰るのは無理だけど、戻る打球じゃないだろ
>>753 本人乙
と言わせてくれる状況になって欲しいw キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
またの絶好スクール水着チャンスw
>>691
バットクルクル回すバッティングフォームのキャッチャー >>757
リードしても9回にノーコン坊主がいるけど 調子に乗ってもう1回スクイズは流石にリスキーだと思う
>>780
いま守備位置引っ張りシフトだったから
ヒットになったのもそれ 茂木のヒロインみたい
そしてダブルスチールのチャンス
茂木は足速いからゲッツーにはならんだろ、怖いのは三振だけ
, ─ '´ ̄ ̄ ̄` `─、
l l.
| 毛 |
,! _____ !、. ■ ■
■ ■■■ ;(_/ /〜‐〜\\_) ■ ■
■■■■ ■ ■ ;,-、ll| /☆`-v-''☆\ |ll,‐、 ■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■ヽ ♯\_ ∧ _/ /■■■■ ■ ■ ■ ■
■■■■ ■■■ ; ヽ| ヽ ,, / ヽ、 / |/ . ■ ■ ■ ■
■ ■ | / `ーV‐' ヽ ) ■
■ ■ | (/ ̄\、_/ ̄\Y ● ●
\L_ ノ_〉
└、. `-─‐' ̄_/
茂木ムリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
流石の茂木やああああああああああああああ!!!!!!
俺の茂木いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
絶対日曜に勝ちたくないチームvs絶対カード勝ち越したくないチーム
今のところ後者の方が闇が深いらしい
体開かないように最後まで我慢してる
最低でも点入れようって意識の高さよ
ピッチャー悪くないのに楽天の選手が上回ったわ
こんなパターンそんなあるか
>>862
一応、飛ばせるのは西田哲郎さんの方やとは思うけどな
当たらないと飛ばせないしな さすがチャンスに強い男だ
こいつはチャンスでも顔が冷静だもん
一般の楽天の若手とは正反対
>>871
いうてもヒット10本?だしなあ
ゲッツで助けすぎただけなのかも 応援歌なんて呼んでる?呼んでくれって言ってた愛称?
西武の中継ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>897
これでも楽天以外にはあんまり打たれて無いんだよなあ >>891
阿部は動く歩道に立ってるだけで抜けるからな 守備緩め来たAAAああああああああああああああああああ
ここまでの野田 15試合 12回1/3 自責2 防1.46 対左被打率.167
わからんもんだなあ
マキタクンか
ポテトマキタクン苦手臭いんだよなぁ…
隙あらば岡島って
外野の阿部にまで落ちぶれたのかよ
牧田...敵ながらかわいそう。今現在WBCのクローザー最有力なのに。
牧田って勝ち継投、ロング、火消しなんでもやるんだな
オコエ落とすんなら岡島落とした方が断然よかったよな
>>742
多分相手も嶋の攻撃数値見たらスクイズ警戒体制なんてとらないだろうしね 岡島だと守備と走力変わらんくて攻撃力マイナスになるだけなんだけどな
梨田は理解してないかな
>>956
ここで牧田出すのはええやろ
問題は酷使してることやん >>949
岡島と交代でもいい気がするわ
二軍でどうなんだか知らないが キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!
お、押し出しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
痛いの キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
-curl
lud20200122064927ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1470562116/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・巨専】 ★3
・おりせん 4
・こいせん2 全レス転載禁止
・【D専】Part.3
・〓たかせん〓 2
・とらせん7
・第98回全国高校野球選手権大会 ★44
・わしせん 本スレ その4
・とらせん3
・【D専】Part.4
・とらせん9
・おりせん
・巨専】
・こいせん11 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・巨専 ワッチョイ
・【大正義球団勝利】丸巨人入団決定!!!【リーグ制覇確実】
・おりせん 2
・とらせん 猛省会
・巨専】 4
・おりせん (名前欄におりせん) ワッチョイあり ★2
・〓鷹専〓
・はません ★8
・〓たかせん〓 ★3
・【D専】
・とらせん3
・〓たかせん〓 2
・やくせん
・〓たかせん〓