一乙
1000 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スフッ Sdb2-eFEo [49.104.41.226]) Mail:sage 投稿日:2017/09/23(土) 20:49:26.21 ID:VDrCkh0rd
1000なら翔太ホームラン
>>4
そこで代打和尚でしょ
まぁ間違えて大谷が代打なんだが いっそ代打佐々木千隼で頼む
高校通算33ホーマーだぞ
>>13
大谷がホームラン打って勝ちました。
以上。 >>21
藤岡は確か桐生第一の時はクリーンアップだったよな 有藤に正論言われまくる首脳陣は恥ずかしくないのかね
あっさり終わりそう
福浦もあと3本くらい減らしとけよ
良かったわ、このクソ試合をみて0-4になるところだったわ
今日負けて明日勝たせてもらう作戦か?代打田村〜福浦って
解説に煽られ慌てる穴
よりによって記憶力が衰え始めそうなやつに
そもそも控えに清田置いてるのが意味ない
負けたでー
加藤のメットが両打ち用だったりそうじゃなかったりするのはなんなんだ
負けたデー
今年を象徴するようなミスからの負け試合
いっぱいありすぎ
沖縄出身だけど、沖縄3人はさっさと処分したほうが良いと思うの
見切らなきゃいけない翔太、パラデスをスタメンで使い続けてるんだもんな
そりゃ負けるわ
ストーブリーグで
大嶺×2⇄畠山
でオネガイシャス。
正直畠山も無理にはいらないけど
>>79
馬鹿だな
大嶺家とオサラバしても今年八重山商工の155`右腕平良取るから離れられないよ 1989年 ロッテ6位
48勝74敗8分け .393
有藤「戦力なかったが伊東よりオレのほうが有能」
もう下で井上も怪我治ったんだろ?
パラデスより井上使ったれよ
あと清田もいらん
大嶺翔太は態度も悪いしほんと嫌い
プレーが軽いんだよ
そもそも翔太って入団時注目されてたの?
兄貴のバーターのイメージなんだが
>>92
有藤、船橋住みだし、来季監督あるかもな!・・・な! >>95
「しゃーねーじゃん。どんまいどんまい。クッチャクッチャ」
って感じだよな。 >>96
未成年のありがちなイタズラで目立ってたな 来年は中村加藤三木が頑張ってくれれば
井口育ててくれよ
大嶺いつまでつかうんだよ
もういいだろ お得意の左右病はどうした?平沢スタメンにしろや
明日のスタメン予想して遊ぼうぜお前ら
右 清田
中 荻野
左 角中
指 井口
二 鈴木
三 中村
一 福浦
捕 吉田村
遊 平沢
>>103
いや。貰えるものはもらっておこうぜ。
多分畠山は紅が >>95
ああいうタイプは球蹴りとかスノボでもやってろと思う 翔太も被害者といえば被害者だよな
他にショートできるのがいないから二軍クラスなのに上でやらされるんだから
外野も手薄すぎて浦和の試合すら組めないレベルだからテスト入団で数合わせでとっただけだしな
右の外野で一番若いのが伊志嶺だし編成が馬鹿すぎるんだよな
井口は引き受けるなら条件をしっかり書面で確認してから受けろよ
>>104
すまん入団時というか入団前ね
他球団も候補に入れるような選手立ったのかっていう >>105
井口ヘッドコーチ
堀幸一監督
だったら育たない
堀紘一なら… >>92
1989年はまだ希望があったわ
堀、初芝がいてディアズがいて投手も牛島組長、前田、伊良部がおったし 来季監督、井口さん、掛布さん、フランコさん
誰が一番可能性有るの?
井口監督は期待してる井上と平沢使うんかな
だったら三木もいるし翔太と高濱は下だろ
大嶺翔太に3遊間の適正が無い事実から眼を背ける首脳陣
歌舞伎の世界ではどんな端役でも名代の役者と同じ舞台を踏むことがものすごい名誉らしいけど
レジェンドの引退試合に出場する名誉をもらえないのは誰だっ
>>117
一番ないと思われた井口らしいが
掛布かフランコ挟んだほうがいいと思うがねえ
とてつもない暗黒期にやらすとは・・・ 井上はもう見切られるだろ
一塁専のデブでロクな成績残さず30手前
>>107
1 DH 青山学院
2 中 郡山
3 左 JAL2
4 一 習志野
5 二 東洋
6 右 上武
7 遊 仙台育英
8 捕 八戸光星学院
9 三 八重山商工
伊東式のおみおくり
なお、8は
捕 熊本工
でも可 >>122
いっそフロントに入れたほうがマシかもしれん >>114
普通に高校の時全日本選ばれてたじゃん
あと投手としても140キロ投げるとして
ドラフトレベルだったよ アホや大嶺なんか使ってるからや爆笑
ざまぁ
ごちそうさまやで最下位カスちゃんハート💓
>>134
ロッテから追っ払ったやつを回収して終了とかいうギャグもあるな。
なおデスパイネは >>137
来年ロッテは大谷翔平選手を応援していますってアメリカ進出狙うのかも >>137
今年に入ってから大谷対大谷は確か.000のはずだが
あそこで有吉が痛かったなぁ 「自分にとって教科書のような人」ロッテ大嶺が誓う井口への最高の恩返し
こんな記事が出てもあんなプレーばかり見せられちゃあきれるばかりだよ
口だけだなこいつは
パラデスとかなんで使ってんの
まさか来年も居座るのか
>>143
だってこいつにとっての教科書ってザビエルの頭にいたずらするための落書き帳だろ まあ大嶺も犠牲者ってのはあながち間違ってないな
ショートできない奴かプロに満たない選手にショートやらせるしかない編成が悪い
そう言えば1997年も最終戦までパラデスみたいに
ずっとダメ外人トンプソンを近藤監督はファーストスタメンで
使ってた翌年、居なかったけど
ロッテ単独指名で美味しい二塁手はいませんか。
本はもう十分ですよ
アホや大嶺なんか使ってるからや爆笑
ざまぁ
ごちそうさまやで最下位カスちゃんハート💓
もし本当に井口が就任するなら引退試合以降兼任監督の名目で采配してほしいわ 伊東はもう見たくない
明日ワゴン売りで
二塁手論
心の鍵
井口資仁写真集「バナナになった私」
ジミーパラデス写真集「小塚原にて、侍」
大量に裏ねぇかな
時事通信 井口、ロッテ監督に就任見通し=既に打診、人柄や経験評価―プロ野球
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170923-00000085-jij-spo
ロッテが次期監督として、今季限りで現役を引退する井口資仁内野手(42)に就任を打診したことが23日分かった。
引退試合として行われる24日の日本ハム戦(ゾゾマリン)終了後、正式に就任を要請。井口はこれまで将来的な
監督就任への意欲を示しており、受諾するとみられる。コーチなど指導者としての実績はないが、球団側は国内外での
豊富な野球経験や、後輩からの信頼感を評価し、一本化していた。監督に就任すれば、米大リーグでプレーした
日本選手としては初めて。 >>143
確かにベンチでは井口の隣に座ってる事が多かった気がする >>156
井口が可哀想すぎる。
せめて1年ぐらいありえないやつでもいいからそいつを監督にしてから
ストーブリーグで伊東と真中の電撃トレードとかでもいいから ドラ2の一番手は絶対に譲らない意志をひしひしと感じるしあいだったなw
負けが有吉なのがかわいそう
松永あたりでよかったのに
井口監督で決まりか来季はチームのぬるま湯体制を一新して欲しい
マリンフェスタの日って毎回ユニホーム配布ってわけではない?
シート貼りに慣れてない人が多いから大変だわ
1畳くらい貼ってる人に人数聞いたら5人(´・ω・`)
シート同士の間隔も空けすぎで下がれ下がれと大騒ぎ
>>161
井口自体もぬるま湯求めてロッテ来たようなもんじゃね? >>165
東スポが「ロッテ監督に村田兆治氏」とか出せば信じる 今日なぜか2万8867人も入ったんだな
明日は満員間違いなしだけど
井口「報道で初めて知りました。まずは外で勉強したいので申し訳ありませんがお断りさせていただきます」
堀監督爆誕ですね!(^o^)/
大谷君、最後だから一目見ようと集まったんでしょきっと
>>173
そりゃそうだろ
ロッテの選手見てもしょうがないし >>175
時代劇マニアは集まるぞ。
和尚だ茶釜だ打ち首だと 今Jで話題の広島田中弟取ろうや
うん地さんはグッバイ
>>179
まぁ、惜しむらくはゆるキャラマニアがオリックスに流れたことだな >>178
俺も東海大学時代から推してたんだけど順位縛りあったのか指名なかったんよな
3位は酷しいかなあ ロッテ「井口くん、監督頼むわ。うん、来年からすぐね」
井口「いや…もう少し野球の勉強してから…ちょっと考えさせて」
○ー○○「井口くん、しばらく海外でコーチ修行してみないか」
○ー○○「あー、もちろんその間のギャランティは心配しないで」
○ー○○「で、海外から戻ってきたら次の監督頼むね」
井口「よろしくお願いします!」
サブローの時みたいな感じかね
DHで出て最後守備に就く
日本ハム 大谷8号ソロで逆転勝ち ロッテ球団ワ−ストタイ85敗目http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/23/kiji/20170923s00001173320000c.html
日本ハムが試合後半に追いつき逆転勝ちした。
日本ハムは3点を追う6回、先頭の石井一が二塁打で出塁すると松本が適時二塁打、中田が適時打を放ち1点差とし、なお2死二塁の場面でレアードの遊ゴロをロッテ・大嶺翔が悪送球。その間に二塁走者が帰り同点に追いついた。
そして8回、大谷が右中間に8号ソロを放ち勝ち越しに成功すると、そのままマーティン、増井と継投して逃げ切った。先発有原は3失点ながら7回まで投げきり8勝目(13敗)。
ロッテは角中の8号2ランなどで序盤リードしたものの、関谷が6回に味方の失策もあり追いつかれると、3番手有吉が痛恨の決勝弾を浴び、連勝が3で止まった。ロッテは大毎時代の1963年シーズンに記録したチームワ−ストに並ぶ今季85敗目を喫した。 井口監督なら明石FAとかあるのかね?Cランクみたいだし。
>>184
工藤の後はよろしくと書くのがお約束なのにw >>161
ぬるいところのあったロッテを変えてくれた人(大松談)
期待できるな まあ間違って5位になっちゃっても困るから今日は負けてよかったってことにしよう
明日はさすがに勝ちたいしね
>>185
どこにつくかね。下一桁で占ってみよう
1 セカンド
2 サード
3 ショート
4 ファースト
5 セカンド
6 ショート
7 ファースト
8 監督
9 ライトスタンド
0 捕手 >>188
○ー○○は
フラミーンゴだったのか!!! >>187
同じ事務所だからありえるね
井口が監督になったら補強は絶対しないとな
去年みたいに補強詐欺したら選手たちは完全に白けてFAしまくるわ 井口監督には別に文句も何もないが
どっかの金満球団がちょっかいかけないか心配なのと
あのインスタグラマーとあの子作りの神が延命しそうなのが嫌だ
>>195
涌井「海外FAします」
メジャー「いらん」→残留
唐川「FAします」
11球団「いらん」
後援会「残れや」→残留
岡田「FAします」
12球団「いらん」 >>198
そこまでして二塁手論の在庫処理を
したら
ファースト 和尚
セカンド イ
ショート バサロ
サード ショーゴ
なのか >>199
高根沢町の親善大使になんということを
まぁ来年石川ミリオンスターズにいても驚かないが >>203
嫁「お前かこの人を連れていくのは」
独立「いや…ウチは押し付けられただけなんで…」 >>204
ある意味濃厚なのは新潟アルビレックスだが
今の監督は誰だっけ?ヤクルト出身が多くて、その関係で高津の息子が新潟明訓にいたが アスファルトで何が育つっていうんだ
隙間掻い潜って雑草が生えるだけだぞ
>>197
デビ山は井口が残るなら諦めろ
不倫堕胎野郎は知らん! 自己レスだが今のあるびれっくすBCの監督は加藤博人だな
やはりヤクルトか
てかエースが長田www
大嶺みたいな暗くてすかしてる奴は取らないでもらいたい
打ってもミスしても感情を前に出さないタイプはいらんわ
プロってもっとちゃんとした野球をするもんだと思ってたが
違うんだな
>>210
今年のこの成績でプロとして見てもらえるなんて光栄です(白目 井口監督になったらコーチ陣をダイエー繋がりの柴原とか若菜を呼ぶのかね?
大嶺兄の強硬指名はともかく、何であのふざけた会見で球団側は話打ちきりにしなかったんだ
あそこで交渉取り止めれば、弟やキャンプ地の話もなかったはず
上手くいけば、翌翌年に鷹入りして少しでも損害与えられたかも知れんのに
ファンでさえ大嶺を擁護する奴がいて、バカじゃないかと思ったら案の定だった
>>213
松坂で全く痛手とも感じないチームに大嶺はある意味犬のフンでしかない可能性が >>207
今まで選手だったから良かったけど、監督となる以上足枷にしかならない無能を放っておくかね
無能な味方は一番邪魔 バッテリーコーチ陣が
小林雅英
村田兆治
里崎智也
にならねぇかなぁ
要らないかもだけどシート情報
C コンコース埋めて階段の降り口差し掛かったとこ
D 5往復半くらい
F 階段降りて駐車場側にワープしてちょこっと
R バックスクリーン真裏の窪みの真ん中へん
L 旧券売所横の倉庫を超えたあたり
>>217
無能でもコイツらロッテと関わらせれば井口の会社にお金入ってくるから必要でしょ >>212
若菜は絶対にない
あのウザすぎる解説するやつがウチに来たらスパイしかやらんだろw 井口監督でも不満はない。が、ちゃんとした補強と現存のコーチ陣を一掃して新コーチ陣発足しないと俺は納得できない
>>222
まぁ確かに若菜の解説は聞いてて気持ちよくないな >>213
無駄だろうけど今日は盛大にヤジ飛ばしたった >>213
マー君世代で豊作の中、報復のためにロッテの隠し玉福田なんかに1位使った時点で損害与えてる 9月24日(日) 千葉ロッテ vs 北海道日本ハム (試合開始14:00 ZOZOマリン)
BS12Twellv 13:59〜最大延長18:30 [主音声]解説:小宮山悟 実況:林正浩 リポーター:北川義隆
[副音声]ゲスト:柴原洋 実況:吉田伸男
TBSニュースバード 13:55〜 解説:小宮山悟 実況:林正浩 リポーター:北川義隆
HTB北海道テレビ 13:55〜16:05 解説:岩本勉 実況:五十幡裕介
HBCラジオ 13:30〜 解説:薮田安彦 実況:伊藤隆佑(TBS)
STVラジオ 13:50〜※途中競馬中継中断あり 解説:高木豊 実況:松島茂(文化放送)
ああ負けたのね
捕手で飛翔するしないに大きく影響があると思ってるバカももうそろそろ死滅したかな
明日は今の選手たちにとってどれくらい大事なことかわかってるのかね
敗戦に繋がるエラーなんてしたら来季から浦和監禁だよ
監督が井口さんでほぼ決まりだけど、コーチと戦力を補強しないといけないだろ。
コーチは監督のコネでなんとかなるかもしれんが、選手は本社の出すお金次第だからな。
というか、この状況でロッテの監督なんてよくこんな茨の道を選択したな。
引退試合で盛大に負ける・・・
先代6番の方の引退試合を思い出したわ
>>235
あれ結局何が入ってるのかよくわからんかった
肉とレタスとハッシュポテトとあとは?みたいな感じ 井口監督でソフバンOB引っこ抜きって見るけど伊東監督で西武の人きたっけ?
伊東は人脈が無いからしょーもないの首脳陣になったが
人脈がある井口さんが監督なら今までのコーチ陣とは比べるのが申し訳ないくらいのメンツになるでしょ
あとはフロントというかロッテが補強や施設に金を出すかどうかという点だけが問題
>>241
伊東は西武と絶縁状態で本人にも友達が少なかった
井口は青山閥を味方につけてるし友達もコネもかなり多いから >>170
ファンクラブ無料券と新聞屋のタダ券
どっちも明日は使えないから今日使う人が多かったのかと思ったが
指定席もほぼ埋まってたな ただそもそも監督の「人脈」で引っ張ってくるコーチが有能なんかどうか、という問題が
>>244
青学派閥って川越以外誰いんの?あそこって井口以外ろくなobいない気がするんだが OBとかいらんからソフトバンクのコーチ引っこ抜いてくれないかな
倉野だっけ
あいつほしい
>>248
現役続行明言してるから来年は無理だが
ヤクルトの石川を青山閥駆使して招聘しよう
ロッテの糞左腕どもは石川のシンカー&スクリューを習得しろ >>249
ソフバンの打撃コーチがほしい、あいつ有能だぞ >>246
それはまあどの監督にも言えることで
ましてや堀山下の持ち上がりとかなら外部からの招聘も見込めないから >>255
というかそもそも監督の人脈に頼るんでなく、球団として有能な人材の招聘に動かんといかんのではないの、と言いたかった
伝わりにくくてスマン 明日新聞屋のタダ券で入れない?
もぎりの時とめられる?
>>256
それは全くもって仰る通りなんだが
この球団にそれを求めるのが難しいのは今年の人事で明らかな訳で…
二軍のコーチすらコーチのコネに頼って埋めたのに え?井口監督で決定路線なん?
嬉しいけど、複雑やな・・。
>>168
このインタビューを見る限り、金森さんをコーチとして呼びたいんだと思うし、是非呼んで欲しい。
ふすまはともかくフォアボールうんぬんのところがこのチームに一番足りないところ。
あと、グリーンライトに足る選手いるんですかね?(小声) とりあえず大嶺兄弟はもうイランだろ
球団はさっさと石垣島に帰してやってくれ
井口さんの懸念事項として選手に情が入りすぎてしまわないかが心配
伊東もそういう傾向はあったが、長年一緒にやってた選手を率いるだけにな
井口も来週からベンチ入りしたらいいのに
伊東が采配してるフリして井口がやってたりとかしてみてよ
消化試合で清田とかに出番与えるならその枠に井口入れて采配させたほうがええわな
>>248
東都大学リーグ時代亜大戦で佐藤(パンチ)の背中を蹴っ飛ばして東都の遺恨を作り
オープン戦では西本聖の内角攻めに怒ってマウンドに突進し
ささきさいこが爆弾小僧と呼んだ
14連続出塁(破られ)の人 9回1死から二塁手、2死から遊撃手、あるかな?
そして二遊間の当たりに飛びつくも取れず、現地なぜか打った日ハム打者にブーイング、とばっちりでかもめせんに「ちなハム」を騙る荒らし登場、「お前らの民度云々」
ここまで読めた(妄想
仮想ドラフトやってたので見てたらロッテ悲惨だったな
清宮外し安田外し東1位で2位が鍬原だった
投手より野手優先して欲しかった
シーズン86敗目の投手涌井か?でも全力で回避しそうだな今季一番力入れそう…
>>275
毎回抽選外れたら即戦力投手という路線だからな
しかし仮想ドラフトて何が楽しいのかよくわからん >>240
ベーコンとタルタルかな?脂っこいだけで具材一つ一つの味はあまりついてなかった 魚饅頭って何味?
この青さじゃひょっとしてミント味?
>>277
吉田信男は、根っからの巨人ファン
江川ファンで大学の野球サークルでは背番号30だった。
だけど商売ロッテファンやってる
マリンに近いから幕張に家買ったとか言ってるけど、
実家が検見川だから、近くに買っただけ。
ロッテの選手と飲みに行くのが大好きみたいで、
2010のビールかけのインタビューの時は選手にタメ口きいてて、
顰蹙買った。
今はフジテレビ辞めて、親の会社の社長やってる。
ソースは、大学が同じだった俺 >>271
爆弾小僧懐かしいな
横断幕も出てなかったっけ? >>282
吉田さんが大学時代なんてロッテファンなことの方が奇跡だろ
ロッテが千葉に来る前なら巨人ファンで普通じゃない? うん地が6番打てるようになるのが良いと解説者はよく言うけど角中2番打てるようになるのが1番良いと思うわ
なあ清田よ
2016見れると思ったよ
なんか今岡に二軍監督要請するみたいたぞ
まあ既定路線だな
今岡は阪神退団確定みたいだし
明日の自由席並びのテープ貼りに今行ってきたが、既に駐車場に8台の並びと、ハマグリブース付近に寝袋で寝てる人がいた。
あと浜辺で花火やってる人とMVP時代の応援歌ラッパ吹いてる人が居た。
井口今岡となると人気だけは確保されたようなもんだな
監督人気を維持するには金やんばりのサービス精神がないとねー
井口さんどんな監督になるかなー
愛人起用が多そうで怖い
今岡打撃コーチではなく二軍監督か
将海あたりも帰ってくるのかな
川越も一軍コーチになるんだろうが、肝心の打撃コーチは一体誰になるんだ…‥
>>296
きっちり大地から右と左の人の明暗が分かれてますな
供養とガムは早く死ぬんだ >>298
多分このメンバーだと三木が一番暗だとは思うが…怪我とか一番気の毒 あー今岡招聘か
それはあるだろうなぁ井口の旧友だし
>>258
新聞屋のタダ券もある程度までは入場規制掛けないから入りたいなら早目に並んで入ってねとのこと
まぁ貰う側はタダでも行使されると本来のチケットの額面の半額が新聞社から球団に支払われるらしいから収入目当てで完全な門前払いにはしないんだろうね
西武でも鷹との3連戦でチケット完売のお知らせの時、新聞屋の券は別枠があるってアナウンスだったし
横浜の新聞屋のC指定引換券も専用枠だし
マリンなんて立ち見できるようなスペースが殆どない構造なのに、早々に引退発表したから内野自由席のクーポンも相当数が溜め込まれて今日使われるだろうしどうすんだろ? >>299
そうか?
少なくともほぼスタメンは確約だろ
大嶺なんて失策12だぜ?よくこんなん使えるよ 井口は三木よりも平沢無理やり使ってワシが育てたしたいだろう
今岡も金本に冷遇されてるっぽいから、ちょうどよかったな
井口さん
本当に好きな選手でした本当に本当にお疲れ様でした
セレモニーや最後の打席は泣くと思います
本当に好きでした今までありがとう
かもめさん、井口さんが監督になるらしいけど
全力応援してくださいね
ちな阪神
今岡って指導能力あんの?
ノムに何考えてるんだかわからないって評されてたが
清田が好調だった年にアドバイスしたのが今岡だったはず
今岡の件を見ると割とマジで井口が監督になるのか
天才肌の選手には指導力を期待してはいけないっていうけどどうなのかね
>>313
井口は大卒だから理論派だと思う事にした なんで井口派閥で今岡呼ばれるの?
別に井口ハゲてないと思うけど・・・
2010年に今岡が来たのも井口がフロントに働きかけたのかな
来年は平沢より大嶺祐太みたいなガムクチャのゴミが井口寵愛による起用でおまえらに叩かれるんだろうな
>>322
そういや兄貴がガムクチャしてるの見たことないな
多重債務者の悲しげな顔しか思い浮かばない 阪神ファンにとっては悲報だな
掛布が2軍監督を辞めさせられ後任監督の予定の1人であった今岡も辞めたから
これで次の2軍監督は矢野だろうけど
金本の希望するスパルタ式指導方針は今岡より矢野の方が適任か
今岡はどちらかと言うと打撃論重視するタイプ
井口も来年やる気があるのならいいけどないなら外堀埋められてかわいそう
>>324
今岡は掛布と同じような方針だったらしいから
金本の意向にはそぐわないってのもあったみたいだね
しかし二軍に今岡とか浦和が騒がしくなりそうだなあ >>325
やる気ないのにここまでの報道なんかさすがに出ないよ
特に今岡情報は阪神も絡んでるから
これが全部飛ばしなら逆にロッテフロントはNPB掌握するほどの権力持ちになってしまう 今岡いつのまにか真訪になってたんだな。年晶と同じようなものか。
>>324
じゃあ矢野もロッテ来いよ
翔太ぶん殴ってくれ さっさと打撃コーチも呼んで堀山下の退路断つのも手段だな
>>327
何言ってんだ
ロッテだぞ?世界で何番目に大きい企業だと思ってるんだよ(棒) 今日は引退セレモニーの前に井口にWe areをやってもらおう
清宮、本人何も言ってないのにマスコミにいろいろ推測されて可哀想だな調子乗ってるみたいに思われちゃう
ロッテにくればそういう雑音も気にならなくなるから是非とも
平沢にとってはいいコーチになりそう
後は清宮用に松中コーチ呼ぶだけや
>>301
なるほど、そういう事情があるんだね
招待券も引換制にすればキャパオーバーなくなりそうなのに
まあ普段人入らないから関係ないか
サンクス! >>333
清水のポストが空くから、来る可能性は高いんじゃないか。
由伸、井端みたいな関係で一人くらいは仲良いのは入るだろうし >>339
柴原もそんな悪評聞かないけどダイエーのイメージ強すぎて 阪神スレでは今岡は有能だったので引き抜きは痛いと言われてるな
とらせんより抜粋
・ロッテファンがこの勢いで鳥谷も獲得や!とか言っててぶっ飛ばしたくなったんだがそんなに井口さんって凄いのか
・今岡に逃げたられたんかよ
掛布派のやつがどんどん消えていくな
・おれはパリーグはロッテ応援してるし丁度ええわ
今岡は歓迎するけどポストがおかしくない?
二軍監督じゃなくで一軍打撃だろそこは
来季は明るくなりそうだね
俺のマリン詣も増えそうだな
しかしフロントまじで外国人は使えるヤツ頼むよ
憶測で報道されてるだけなら、早めにちゃんと断ったほうがいいぞ
>>323
あいつらまさか片親が違うんじゃ?
バッティングの利き手も違うし 今日井口の旧応援やるかな?
mabさんこの前マリン来てたのそれではないのかな
>>346
俺は一軍打撃コーチは柴原だと思ってる
もしかしたら二人体制で山下か堀を残す謎配置があるかもしれんけど >>360
サブロー来てもコーチには不向きだと思うぞ とりあえず巌だけは辞めさせないととんでもないことになるぞ
というかもう既に2軍はとんでもないことになってるけどな
平沢みたいな小ぶりの選手にまで大きく育てるとか言って大振りさせやがって、とんでもねえ野郎だよ
>>364
お前山下か?
ホームラン不要は間違いだったといい加減認めろ 平沢は高めが苦手なことを克服してくれれば安定すると思うんだがな
小さく当てに行くスイングじゃ怖さはないからブンブン振る方向性は間違えてはいないでしょ
>>364
コイツの言ってることは話し半分に聞いておこう 筒香育てた巌がいらないとかねえよ
むしろうちに一番必要な人材じゃねえか
特に清宮突撃する気なら必須
>>371
突撃するもなにも調査書出して各球団と面談して拒否られたら突撃もなにも出来ないでしょ 中村、加藤、荻野は上がってきてから調子いいのにそれすらみていないやつがいるのか
さすがに井口ウェルカムハイタッチには出てこないよな
海浜幕張ゲーオタだらけ
マリンに着いたらキモデブだらけでござった
もう混んでるのか・・・
稲毛だけどそろそろ出ないとあかんかな
そして今年のハマグリは大人しく成仏しそうだな
>>354
兄弟で利き腕違うなんて普通だろ
でもまあダフィー見て兄の父親はこの系統かなあとは思ったけど >>382
ハマグリの呪いで選手が怪我しないようにみんなちゃんと供養してやらんとな >>382
現地かなり人口密度高い
来場ポイントの列も大概長いし
>>384
おいしく食べるのが一番の供養
22日雨だったけど漁に出られたんだな そういや今岡は存在すら忘れてた
ロッテ指導しにくるみたいだな
>>388
今岡真訪とか今江年晶とか
改名するの流行ってるのかなw 今岡といえばあのヘッスラとCSでのHRだわ
あのHRでもしかして勝てるのかもとおもったもんな
舞浜イースタン来てるけどサイン会のメンツが
A.江村、寺嶋、東條
B.宗接、黒沢、柴田だった
来年何人残ってるだろうか…
引退即で経験なしで監督やってもパンダみたいに地蔵になるのしか見えないけどなあ
その点堀監督山下監督は経験豊富だしマリーンズのことをよく知ってるからいいと思うんだが
TwellVが井口の引退試合番組表の所の広告に宣伝しててワロタ
いい会社じゃねーか
>>389
稼頭央の占い師を今江が紹介されて今岡も巻き込まれたって話らしいけどな 松井和夫→松井稼頭央
井口忠仁→井口資仁
は改名後の方がかっこいいけど
今江と今岡はないわ
>>394
訓練されたロッテファンかと思ったら堀か山下だった >>393
もし行くとしたらAだな
イケメンの寺嶋だな
写真獲って女の子に見せる
女の子達の反応は え?誰?かっこいいねーと言う事だろう
そこで一言言うんだ
実は彼・・(略) マリン行ってる知人によると、けっこうカープユニいるみたいだね
なんでいるの?
井口の監督は清宮対策にもなるな
面談次第で入団拒否とか言われてるが日米であれだけ実績を残した監督に
来てくれと言われたら拒否も糞もないだろう
メジャー挑戦に対する理解もあるだろうし清宮にとって悪くない
>>399
TSUTAYA「ありえんわ」
EIJI「若者の考えはわからん」 >>402
森野ラストのナゴヤドームにも出没しているらしいぞ >>395
1番視聴率狙える試合だろうし最初で最後や 浦安サイン会「誰?」の声あるらしい…
もらう選手は選べないしな
ズーもいるらしいけど選手も試合終わったらマリン駆けつけるんかな
投手陣はサクサクおさえないと
>>402
そもそもカープなんて野球にわかばっかなのに井口の引退なんて興味あるのか >>409
マリンの掲示にズーちゃん試合後駆けつける!って書いてあるから多分中の人と選手は試合終わり次第猛ダッシュでくるんでは?
というかズーちゃんなんかはキグルミ用意すればなんとかなるんだから複製すりゃええのに 来年井口さんの背番号どうするの?
6をそのまま着けてるのかな
どうせなら6番清宮か安田にあげたくない?
チケット購入出遅れてホーム外野自由席取ったのが失敗だったな
>>414
清宮1でいいよ
いまの1はなんでもいいだろ >>418
ほんとのカープユニか
煽りカスがうざいからカメラで抜かれて晒されないといいな 里崎、サブローと引退試合見にいったけど
今回チケット取りそびれてガッカリだわ
>>399
改名はPLの伝統なんやろ(適当)
井口は知らん >>394
よく知っているからこそご遠慮いただきたい >>432
来年監督やるならスタメン発表のときや勝利時に出番があるだろ 引退試合はプラチナでいいよな 誰も文句言わないだろ
ありがたいが紙テープ買って芯まで抜いてきたんだよな
内野二階自由の一塁側が極端に狭くて混乱してたわ
エントランスでは中の状態わからんから何が起こったのかわからんかった
三塁側は一塁側の3倍自由席が広い
>>436
新聞屋に招待券配ってるしワケわからんな
昨日かさかた 今日は入場列はけるの速いなあ
あと井口さんの顔のやつがやたらでかい
>>437
いくつ投げてもいいじゃん(いいじゃん) 今仕事切り上げてマリンいくぜー@佐倉
なおチケットなし
でも行く
どうせ涌井がボロカスに打たれて負けるんだろうな
それで井口引退の馴れ合いで笑ってるのが今のマリーンズ
打数 安打 打点 三振 打率 本 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 (右) 加藤 0 0 0 0 .272 4
2 (中) 荻野 0 0 0 0 .268 5
3 (二) 鈴木 0 0 0 0 .266 10
4 (左) 角中 0 0 0 0 .283 8
5 (一) 福浦 0 0 0 0 .238 0
6 (指) 井口 0 0 0 0 .237 1
7 (三) 中村 0 0 0 0 .269 8
8 (捕) 田村 0 0 0 0 .248 3
9 (遊) 平沢 0 0 0 0 .183 1
スタメン
千葉ロッテマリーンズ
1 右 加藤
2 中 荻野
3 二 鈴木
4 左 角中
5 一 福浦
6 DH 井口
7 三 中村
8 捕 田村
9 遊 平沢
投 涌井
打数 安打 打点 三振 打率 本 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 (中) 西川 0 0 0 0 .292 9
2 (右) 松本 0 0 0 0 .277 4
3 (指) 大谷 0 0 0 0 .339 8
4 (一) 中田 0 0 0 0 .212 16
5 (三) レアード 0 0 0 0 .224 32
6 (二) 横尾 0 0 0 0 .220 5
7 (左) 大田 0 0 0 0 .250 11
8 (捕) 清水 0 0 0 0 .195 0
9 (遊) 石井一 0 0 0 0 .190 3
井口無安打涌井ボロボロで無残に負けるのが見えるなあ
大地得点圏うんこなんだし今日だけのことなんやから井口が一番好きな3番にしたればいいのに
2軍内野足りなくてシートノックでセカンド江村とかやってるらしいな
寺嶋もファーストとかやったことあるよな
謎の4番ファースト福浦…
福浦さんの引退試合も兼ねてるとかやめてくれよ
井口
1番で打席数を立たせる or 敬意を払って4番
↓
6番でした
>>460
レフト寺嶋とかやるくらいカツカツだからな
一部のポジションに偏りすぎ
いらん選手が多過ぎ 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント?認証済みアカウント @Chiba_Lotte 2分2分前
サプライズ成功!井口選手には内緒で本日の試合、選手全員が背番号6でプレーをします。
「セカンドアップの時間なのにみんな出てくるのが遅いなあと思ったよ!」と井口選手。この背中はペーニャ選手です!(広報) #chibalotte #ありがとう井口
今日負けたら球団最多敗記録更新か
しっかり惨めに負けて欲しいなあ
それか井口打点入れたらその裏で4失点ぐらいするのでも面白そうだなあw
涌井さっさか打たれてロッテから出ていけよいらねえから
ああ背番号と打順かけたのか
そこまで読み取れなかったわ
>>481
背番号6をつけるのを中村が提案したってこと?
みんなでウィーアーするのかと思ってたわ >>456
ワンアウトごとにショートファーストセカンドと回って欲しい >>485
さらに守備にはファンタジスタ属性付けよう サブローがレフトからライトに走って来た時はうるっときたな
サブロー引退試合、引越しで見られなかったんだよなぁ
安田来たら背番号5
面談で不合格確実だから指名しないと思うけど万が一清宮だったら背番号6
これは堅いな
>>484
試合始める前から負けろとか言ったり
そんな暇無いだろと他人にケチつけるお前の書き込みが1番の無駄
引退試合くらい大人しく見れないのか 涌井の背番号16と唐川の背番号19も空くのか
ふさわしい人いるかなぁ
顔ボード予想以上にでかいな
試合終わったらゴミ箱にいっぱい捨てられるんだろうな
トゥエルビとNBどっちで録画するか迷うなあ
今日くらいはトゥエルビも5回裏のCMなしにしてくれるだろうか
井口選手顔型ボードを手に笑顔の佐々木投手。
顔同じじゃないか >>491
本来の引退試合の前日が震災だったからね >>497
みんな持ち帰って欲しい
ゴミ箱にあふれるのはなんだか悲しい >>494
でも最多敗更新記念だぞ
メモリアルに不名誉記録とかロッテらしくていいじゃないか 顔ボード持ち帰るけどどう保管するかな 丸めて筒かな
>>499
選手全員のカードつくって神経衰弱やったら間違えるやついるとおもう >>504
丸めて持ち帰ってトイレに貼るわ
魔除けになりそう 寝室の天井にでも貼れよ
朝快適な目覚めが約束されるぞ
今日は、うかつにも前売りでビジター外野しか買えなかったが大谷目当てもあって立ち見覚悟だったがそれ程でもなかったわ。
普通に通路側確保できた。
気楽に見られるわ。
こういうメモリアルな試合に普通にクソみたいな試合展開で負けるのがロッテ
覚悟しとけよ
引退試合でも5分前放送ってアホだよなあ
柔軟に対応しろよ
ハムさんもBクラス確定してるんやし空気よんでくれるやろ、多分
>>512
涌井を持ってくるとか普通に炎上の予感しかしないわけだよ。
よって逆張り的に抑えて打つ試合になるのではと思ってる。 >>516
後ろの枠をちゃんと確保してたらそれでええわ
試合が長引いてセレモニー中打ち切りとかなったらシャレならん まあデスパイネ引き抜かれる考慮してない球団の放送なんだから残当
>>521
こういう時はサブチャン使って無制限に中継延長してくれる千葉テレの方がいいんだよな、正直 >>523
あれは現地にいたけどcs決まってたし最後に打ったから雰囲気よかったね 井口さんが父親の顔してるw
おお女性にしてはしっかり投げたな
>>534
最後の最後に打てたからねえ
里崎の試合は勝ったし
さて今日はいかに 「そしてまた一緒のチームで野球が出来たら嬉しいです」
涌井さん出てっちゃうのかなやっぱ
5勝11敗とか舐めてんのかこいつ
16番は来年外国人につけさせろ
誰か背番号の上にマジックでHATSUSHIBAって書いてみてほしい
>>550
30球団全チーム全員42番になることもあるし多少はね >>550
MLBは毎年ジャッキーロビンソンDAYやってるやん わかってはいたがサブロー井口と続くと本当に辛いわ
福浦の時はやばいな
恒例のありがとうメッセージ始まった
井口を見ようと思ってチャンネルを合わせた鷹ファンの傷口を抉っていくスタイル
>>552
引退試合後にスタメンを張り、クライマックス最終戦では逆襲の足がかりになる内野安打を放つ
俊足巧打のメガネイケメンってことくらいしか知らない >>575
まさかこんな成績でFA宣言なんてするわけないよなあ? ホームのユニフォームって、胸番号と背ネームいらないよな
>>577
SBに対する解説が嫌でSBファンが嫌ってるだけだし、まあ >>575
お前の書き込みで後のやつアップする気なくしたわ ちょっと高いけどなんとかだな
問題は点が入ったあと
涌井いけるやん
さすがに大事な試合だし気合入ってるな
結構飛ばしてる感ある
>>570
プレイヤーの井口に言わないと意味がない 飛ばしてるから力尽きると一気に燃えそう
まあ序盤から手抜いて失点するより全然ええけど
打線はよ援護せーや
さすがに谷保さんのコールはオリジナルの背番号なのなw
林アナって、WBC決勝で実況してた人かな?
定年でフリーになったのか
>>501
楽に持ち帰れる大きさにすればいいのにな
流石にデカすぎだわ おまえら井口引退の話ばっかりしてるけど涌井だってもう見納めになるかもしれんのだぞ
怖いよ
>>629
メジャーでレベルアップして帰ってきて
黒田みたいに日本一に導いてくれるやろ(適当) 荻野マジで死ぬんちゃうかこれ…
困るわフルイニング出場&盗塁王まだ見てないのに困るわ
>>659
それでいてフィリピン国籍だなんて・・・ 井口はリスト背中ケツ周りもも裏 が強いらしい@柴原
>>659
この間何かのテレビでめちゃくちゃ日本語堪能な外人出てたけど
広島生まれ京都育ち葛飾在住親の都合でカナダ人やってる言ってた
井口もそんなもんだろ >>657
その人はチャンスメイクしてくれればいいよ これで福浦が引退したら次に引退試合できるのは大地くらいまで居ないかもしれないんだよな
今江や西岡が抜けた分そのあたりの中堅が居ないのはチームにとって後々ひびくわ
広島の丸 FAでロッテ来てくれたらな
2億以上かかるかね
>>677
伊東「大地は3か5番だぞ」
英二「パラデスは2番で」 >>676
スタンの引退試合はやってあげよう
金澤もたぶんロッテで引退するんじゃないか
根元は戦力外→現役続行希望の流れだろうなあ 福浦もだいぶフォーム変わったなぁ
バット寝かせて小刻みに動いてた頃のフォームすきだった
チッ
まあ見せ場は後のほうでもいいや
それまできっちり投げてくれよ涌井さん
もうちょっと舐めてかかって前進してくれてよかったのに
鈴木が自分勝手なバッティングしてなかったら先制して井口に回ってたのに
>>707
相手のホームラン増えて不利になるだけじゃないか >>713
0に10をかけても、100をかけても
答えは、0です! こんな客どうでもいいから贈られてきてる花とか映せよ
>>712
相手の攻撃時はラッキーゾーンの手前に高さ5mのガーナ板チョコがせり上がるシステム うんちのタイムリーとホームラン1月ぐらい見てない気がする
>>717
さらに相手のバックスクリーンへの当たりはコアラのマーチがたたき落とす >>729
6回でおろしておけば防御率1点近く下がりそう >>723
とりあえず両翼ポールにコアラは実現してほしいがルール上アクセサリー付けたらやっぱダメ? 鳥越がいまのパリーグに居たら.260 10本ぐらい打ちそう
キャーワクイサーンステキー!!
背骨鳴るほど振れと言われたか…
少し判定甘い気もするがカットするところでもあるからな
ずっと3番打ってた男の先頭打席の何がおもしれえんだよおい大地
>>750
アレで勝ち星がついてこなかったらキレるわな普通 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
先頭で真っ直ぐ一本勝負の場面だからよかった
い思い出
>>790
コールじゃないと気持ちが伝わらないらしい とはいえ普通に振れるし当たる
去年のサブローさんとは段違い
上げちゃったけど上手く腕たたんで打つようになったねえ
バットの根元かと思ったらかなり肘引いて芯近くで打ってた
井口へコメントあるならテロップで出せばいいのにな
こういうとこの演出全然しない寂しい画面
高めに抜けまくってるのに助けてんだよ
大地も福浦も中村も
一塁側のファンに井口を長く見せてあげたいロッテ打線の心遣い
>>828
平沢がもう少し結果出せるようになればつけるんだろうな >>828
しょーごやろなぁ。なんで8与えたのか知らんが かもめさん今日はほんと勝ってくれ
ハム現地だけど、ロッテファンの思いが凄くて
涙止まらん
うちが相手でほんとすまん
鷹だったらよかったのに
最近は土気高とか東金高出身でもプロで活躍できるんだな
>>834
6と8は主軸タイプとしては同格の背番号 >>840
うるせえ密約ドラフト球団
昨日観に行ったチケット代返しやがれ 援護与えれば涌井が吐き出す
援護無ければ涌井が崩れる
>>828
指名してクジを当てたら、井口監督自らが持参して
「この背番号を温めておきますた」
清宮「入団します」 初様の引退試合で大炎上した地味様へのブーイングを思ひだす
平沢当たり良くても低め好きだからヒットなりにくいよな
>>840
現地乙
引退試合設定したのはこっちやし気にせんといて 柴原なんか面白いこと言ってるか?
小宮山のままにしてるが
>>857
実質クライマックスが引退試合だからセーフ >>853
ポップフライと情けない三振だらけのいつもに比べたら今日は強く叩こうとする選手の気合いが見れていい 日ハムにダイエー関係者居るかなと思って調べたら
首脳陣に林孝哉と的場いるんだな
>>861
引退試合だからやっぱり勝ちたいですよね〜って流れから
小久保引退試合の話したのが今のところ一番面白かった >>857
優勝争ってたソフトバンク戦で連勝の勢いもあった中でアレだったからね >>840
そんな気にせんで楽しんで
大谷だって日本でプレーするのも残り少ないだろ
諸積引退試合に一緒になって「もーろもーろ」と飛び跳ねてくれてたのもハムさんだったのを思い出すわ >>856
清宮はどっちかというと今誰かが温めてる背番号1じゃないかと?
若干呪い入ってるのが気にはなるが 石井はなんか落ち着いてるよなー
きゃーワクワクさん!!
いつもこんぐらい本気で投げろや
こいつの場合、球速で本気で投げてるかどうか分かるからタチが悪いわ
今日はどこ投げても取ってくれるな
球審井口ファンなんじゃね?
>>887
ハムが空気読んでるのもあると思う
普段もっとカットしたり粘るやろ >>888
というか普段取ってくれなすぎだろ
だいたい微妙なのボールにされまっくて我慢できず崩れるって試合もいくつかあった きゃーーーー翔平キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
相手はほぼボール先行2-0スタートだからきついだろうな
いやーほんと加藤荻野角中の123と中村が来季もこれくらいやってくれればなぁ
常にそのスイングでいいよ 当てにいってもヒットにならないなら長打狙いの方が効率的
>>914
角中以外が、全く信用ならないのが頭痛い 加藤は毎試合、記念試合だと思って打席に立ってくれよ。
3割20本は余裕だぜ
>>930
実際な
角中大地くらいしか2年以上連続でやってくれてる奴いないからな >>929
翔平と荻野が現状キープならという厳しい条件のもとではあるけどな 翔平、12試合連続安打か。この選手を使わないことがある最下位チーム。
.283 角中
.274 加藤
.269 荻野
.268 中村
.266 鈴木
.247 田村
.246 ペーニャ
おやいつの間にか……
>>857
あの試合は初様の引退試合だっただけでなく、
勝てばひょっとしたらの大逆転トップが
見えるところだったし、
先発のマッチアップから見ても
「いける!」
と全鴎人が思った試合だった。
それを宮地とか伏兵クラスにあっさり
飛翔して、序盤でゲームを壊したもんだから、
何飜も意味が重なりブーイングになった。
今日涌井が燃えたら…
ブーイング来るとしたら、今年のチームの
糞っぷりへの腹いせかなw >>940
大地はこんなんでも安打数はダントツのはず 小宮山が中村はセカンドが一番上手いって言ってるんだから、
来年は大地とコンバートしてくれ。
二塁手井口なら判ってそうだけど。
また同じユニフォームを着て戦えることを……(白のピンストとは言っていない)
>>840
むしろハムさんに見送っていただいてありがたい 角中「また同じユニフォームを着て戦えることを…」
よし!FAはないな
ドラだけど
そっちは完璧の試合展開してて羨ましい
井口もスッキリだろう
>>989
誰獲っても戦力になりそう(´・ω・`) 涌井「大谷を観に来たメジャースカウトにアピールしとかないと」
-curl
lud20200213171459ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1506167340/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん6
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん9
・かもめせん6
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん6
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん6
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん6
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん