いちおつ
ζζζζζ ∧毛∧
旦旦旦旦旦 |(*・ω・) お茶お持ちしましたよ
( ̄  ̄) (O┳O 今夜はあと来れないのでヨロシク
`◎ー―◎´=ヽJ┻◎
¨¨゙¨¨¨¨゙¨¨¨
,___
o'⌒) `ヽ
(;゛;`☆;゛)
(´・ω・) なに?>>1さんに乙してほしい?
( ∽)
)ノ
(_ ∧毛∧
[il=li] (・±・; ) はい、急いでお願いします
)=(_ ( ∪)
(-==-) `u-u'
`ー‐'' お茶いただきます
西武のパワーやばすぎだな
森と内田は同い年なのにドラフト1位と2位でこんな絶望的な差があるのは悲しいわ
何々、西宮は2ちゃんねらーなのか
古川は4回までは大丈夫
問題は勝ち投手の権利がかかる5回からだ
来年はサードにしたいわ 茂木
守備負担は減るはず 松田より打つ
| ::|
|毛|
| ::|∧,,∧
| ::| ・ω・) <○んたま…
| ::|⊂ ノ
| ::|ωJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
楽天FMの実況ってホントに遅いんだね・・・)゚0゚(
>>30
古川は前から立ち上がりが抜群にいいし4回くらいまでなら無双もある
ポストシーズンでロング中継ぎ枠で入れてほしい下妻も専用機で枠に入れて 狂ったようにエンドランしまくってたけど
決まるのかよ
うほ エンドランの手本みたいな攻撃w
はじめてみたくらいだわ
>>48
ネット回線を使わずに聞くとリアルタイムだよ
コボの近くならだけど 今日は頑張ってる感があるな。もっと早くから頑張れや・・・・・・
でもまあこっちの気分的にそう見えるだけか。
まあ島内当てるのは上手いしエンドランもっとやれば良かったな
>>66
そうかね
何度もベースカバーに入ったショート正面に打つの見たぞ 昨日なんて粘る気力見せたのは芋だけだったのに
岸の日もやる気見せろや
>>62
ああなるほどありがとう、ネットだと遅い訳か
FM直接は・・・WMで試してみたけど入らなかった残念 順位確定してなかったら落球で大騒ぎしてたところだわ
最低限キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
2点目キタ━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!
銀次が犠牲フライだと?
こいつら本当に伸び伸びしすぎだろ!w
(・ω・ノノ"☆(・ω・ノノ"☆(・ω・ノノ"☆パチパチパチ!!!
プレッシャーかからないときは素直にバット出るよなw
2013年はプレッシャーなく田中のギネス記録に貢献し日本シリーズ制覇まで行ったチームだしそこまで主力面子も変わらない
今年は怪我人と介入オーナーで歯車狂ったんでは
消化試合で走ってんじゃねーよ
CSでは走らんくせに
ロッテも意地悪だなぁ
昨日佐々木だったら、岸1勝出来たのにな
>>113
㌧
攻撃終わったら温かいもん買ってくるわ ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
解説「順位も決まってしまっていますから」(推定10回目
うるせーハゲ
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
菊池の日にどうしてもほしかった犠牲フライがあっさり出るとか
もっと前からやってりゃ2位もありえた
打ててはいるけど地味にだめ押しがさっきから出来てないな
楽天相手だとファインプレーする奴多いな
今更どうでもいいけど
スタンドに叩込まないから 獲られるんだ
パワーつけろゴリラ
ド真ん中なんだから、あれをパカーンとHRするくらいやってほしいんだよな
それにしても佐々木のどこが変わったのかよく分からんな
ハムと西武に好投したとは思えないわ
ロッテは育成選手3人スタメンじゃん
楽天よりロッテのほうがだいぶマシだな
>>159
楽天攻撃中に相手のファインプレイ出すぎだわ
他チーム相手だと守備やらかすくせに >>180
似たような打球でも速度がすこし遅いんじゃないか
だから取られる お互いに、6番以降がイースタンの面子…
ウチは先発も…
マジで140キロ以上出てただろ
あんなん楽天野手取れんわ
内田我慢するってことはこの糞守備も我慢しなきゃいけないのかよ
ますます芋でいいわ
1点は防げた感じ
この回やけに球高いメンタルも経験
>>230
悪いってかポロポロしすぎてヒヤヒヤすんだよな 内田が加藤にファインプレイさせて、気分良くさせ
内田の捕球ミスでお膳立てして
最後も捕球できず3塁打にさせてしまう
内田内田内田
古川、このまま覚醒などせずに、こんな感じの登板を繰り返して数年でプロ生活を終わるんだろうな
まぁ所詮古川だし、敗戦処理レベル
内田はこの守備じゃもうチャンス貰えないだろ
でもさ、内田ってキャッチャーだったよな
あれくらいの捕球はできて当たりまえだろ
>>263
監督がプロ指名の箔付けるためにやらせてただけ
だからすぐサードに回された 使われないのはちゃんと理由があるってことだな内田も古川も
元捕手の銀次は捕球うまいのに内田は下手なのはなぜなのか
不調ウィーラーでも内田使わなかった理由がわかるな
大差ねーわ
まぁ普段古川と対戦してる面子だしな
大地くらいじゃないか古川知らないの
古川は1イニング集中したほうがまだ可能性があるかもしれない
荻野にまた走られたか・・・西武も走ってくるだろうな
>>274
本人が先発志望らしいし去年中継ぎだと140やっとのストレートだったし肩作るのかかるタイプだと思う >>280
肩の出来上がりは知らんけど去年出て来たときはそもそもフォームが躍動感なくてクソだった ∧毛∧ それじゃ今夜はあとヨロシク頼む
(・ω・*)
/()ヽ´ `/()ヽ /()ヽ /()ヽ /()ヽ おでんと熱燗とコーヒーとからあげくんとドーナツと
(___,;;)しーJ(___,;;)(___,;;)(___,;;)(___,;;) あんまん肉まんピザまん置いとくね
こう見るとスタメン以外全員2軍レベルなんだな。
これより層薄いチームないよな?
>>132
もつ煮なかったから唐揚げと焼きそば買ってきた
てか、なんで同点?!ふぁ? でもこうやって上のレベルを経験させていかなきゃいつまで経っても2軍の帝王だからな
今年一人くらい新顔のローテ投手出てくるかと思ったが
唯一可能性を感じさせるのが藤平だけって情けな過ぎるだろ先輩ども
安楽、森、古川、少しは成長とかしないのか
内田これ大砲になんのかなぁ
中田とかの出てきた頃見てると全くそういう雰囲気ねーしむしろ中川寄りな気すらするわ
こんな消化試合でイライラしてもしょうがない
未来の和製大砲を温かく見守ろう
山川みたいになってくれ
内田は経験で何とかなるレベルなんだろうか
見た感じすげー守備範囲狭そうだけど
>>250
3塁打は無理だ送球がランナーに当たってたのに
捕球ミスもライトから中途半端なハーフバウンドで難しい
アラシだろうけど 守備は努力っていうの幻想だから内田は打撃磨くしかないわな
打てないならそのうちクビ
.∧毛∧
( ´・ω・) >>294 ありがと。熱燗で…
( つ旦O
と__)__) 初Hキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プロ初ヒットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
田中はどんな感じよ?
来年レギュラーつかんで欲しい
>>309
プレッシャーかからない消化試合でこれじゃあね・・・ ヤッタ―――――――――――――――――――――――――――――――――
実況相手チームとはいえもっと勉強せんか
間違い過ぎる
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
サッカーキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
ええええなんでバンドなんだよ
打たせろよ消化試合だろ
さっきのロッテも下位打線の育成選手でチャンス作ってたな
楽天はどうなるかな?
ああああ、古川に勝ち優先させないから
こうなるわなw
茂木ってチャンスで毎回セカンドゴロ打ってる気がするw
なんで引っ掛けるのかなぁ
逆方向でいいだろあそこは
ここに来ても楽天のゴロ率がまだまだ伸びてるのが凄い
リーグ断トツ
得点圏の茂木ほんとゴミだな
春先は普通に打ってたのに悲しいわ
アナルにローター入れられて
2ゴロ打てって脅されてるんでしょ
まぁ古川に今日の内容で初勝利は与えられんわな
せめて6回まで投げろ
岡島は打法変えた方がいいんじゃないかな?
ここまで打球が上がらなと、1割君で終わっちゃうわ
レフトにしかフライ打てない打法は役に立たんわ
CSへ向けて、得点の仕方を試しているかと思いきや
無死12塁で、そのまま打たして併殺とか
中途半端だな、作戦がw
高め低め内側外側問わず器用にゴロを打つな
そういう練習でもしてるのか
>>400
ゴロ打たせる練習しかさせないんだろ
ほんと前時代的だわ
海の向こうではフラレボなんてものが流行ってるのに >>410
なんか進歩が見られないんだよなー古川
光るものも感じないし
劣化則本って感じだわ 消化試合つまらな過ぎてさすがに観る気無くなってきた
CS始まったらまた応援する
コントロールよくなってるじゃん
高卒下位が頑張ってるよ
まぁ下妻内田田中枡田が入ってる打線で勝てって方が難しいわ
ノーアウトランナー1・2塁の時に
引っ張ってランナー進塁させようとしてるのかね?
なんか昭和野球の考えのような気がするけど
外角のボールは無理に引っ張るより、流す方が確率高いと思うんだけどな
>>421
すまん
さっきまで飯作ってたから見てないんだわ なんつうか 外国人頼りでやってるんですよ
と 改めてはっきり教えられてる試合だな
得点圏に走者がいるときは必ず内野ゴロ打てってのが
楽天の社訓なのかな?
ならしかたないよね
>>431
だな
アマペゲ抜いたら全く怖くねー打線だわ >>425
今は止めたけど
少し前ワインドアップで投げてた時のフォームが則本そっくりだったんだよ
投げてる球は全然違かったけど 酷い試合だと思ってたら西武ハムがもっと泥試合入りそうな展開だった
則本の半分にでもなればいいのではないかな。
100イニング、6~7勝、100奪三振くらいで(´・ω・`)
しかし、社長はヴィッセルと兼任になったけど
やっぱFAX復活すんのかね
内田は長い目で見守れ
古川は使えないわ数年後クビだろ
どっちも同い年です
元々若手野手の台頭はop戦からの課題だし
オコエが出てきただけ上出来
古川は去年より成長してるけど高めに浮くのは相変わらずだからオフに下半身鍛えろ
則本のケツ目指せ
>>448
どっちもそろそろ出てこないと困るわな
この辺の年齢が高卒がクビになるかレギュラーになれるか分かれるとこだよ
大卒組がプロ入りしてくるしな 古川の年代って右投手でいいの少ないんだよね
中日の鈴木やオリックス山岡や広島の中村くらいでしょ
大学生も騒がれてるの少ないし
XLサイズでもポテトフライじゃアカンのですよ(´・ω・`)
>>455
たしかドラ1以外で指名された投手は古川だけだったとかなんとか >>455
もともと不作な世代だからなあ
だから今年の大卒投手も有力候補少ない MLB最後の4割打者のテッド・ウィリアムズと
3000本打者のボックス、MVP打者のマッティングリー(現マーリンズ監督)
の対談で後者二人がゴロを打てばヒットになる可能性があるからゴロを打とうと意識している、
ということを言ってたら、戦前から野球やってるウィリアムズがフライを打てって
叱りつけてたな、感覚的にフライボールレボリューションを理解してたんだろうね
MLB最後の4割打者のテッド・ウィリアムズと
3000本打者のボックス、MVP打者のマッティングリー(現マーリンズ監督)
の対談で後者二人がゴロを打てばヒットになる可能性があるからゴロを打とうと意識している、
ということを言ってたら、戦前から野球やってるウィリアムズがフライを打てって
叱りつけてたな、感覚的にフライボールレボリューションを理解してたんだろうね
茂木って離脱前まではフツーにチャンスで仕事してたきがするんだけど...
つーか去年もケガ復帰後からチャンスに弱くなったよな
>>468
今年だと、鍬原(中央大)や馬場(仙台大)が上位候補ですねえ… >>470
振れないから飛ばないしゴロが増えたからじゃない? 馬場は成績みたら騒がれてた熊原なんぞより全然良さそうだけどどうなんだろうな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>469
あれだけの球速はこの尻が支えてるんだな
古川もマジでこれ目指して欲しいわ 軸になる変化球が欲しいな
ストレートゴリ押しの先発じゃイニング食えんし
>>472
なるほどなぁ。
それなら振れる状態を維持していくのが今後の課題なのかな 馬場のこの秋シーズンの成績見たら
熊原の4年秋の成績と2段階ぐらい上のレベル
無双してる
ただセンター方向からの映像がないから何とも言えん
柔らかい関節でしなって投げられる則本と担ぎ投げで投げる則本じゃ全然タイプが違うから則本の真似はしない方がいいよ
古川ってストレートの平均球速が140前半で変化球がスライダーカーブフォーク
そんでオーソドックスなフォームだからなんかぱっとしない
>>476
東北福祉大相手に勝っていない点が気がかりですねえ…(これまで0勝4敗)
7日から直接対決で当たりますが オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
古川は今年ドラフト年だろ
この出来ならドラ2レベルあるやろ
>>493
極めれば岸に近くなるな
落ちる球はチェンジアップだが おけおけ
古川は何故か負け付かないよな
勝ちもつかないけど
季節はずれの花火キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
しかし2軍戦を見てるような気楽な気分
10月ならではのまったり感
>>470
これほどまでに打てなかったわけではないが
ランナー埋ってるここぞの時に打てんのは怪我前からよく言われてたぞ こんな時期に花火見られるのはちょっと嬉しい
勝ってくれるともっと嬉しい
>>488
今年だと2位では取れないだろうし
楽天には縁が無さそうに感じるな
ヤクルトあたりが2位とかどっか投手が欲しいとこが外れ1位で取るかって感じだし >>506
茂木は同点勝ち越し打が少ない印象が強いわ
死体蹴りとか先制ホームランは打ってる印象なんだが
逆境✕って感じ おらラーメン太郎打てやって思ったらこれだよクソ(・´ω・`)
>>501
首位争い中に週1主力定休古川下妻コンビでチームが二度勝ってたはず
主力大量週1定休は続けるべきだった
首位争い中でも主力バテ防止と控えに機会与える一石二鳥できてたし 枡田はCS帯同メンバーから外れるだろうし、もしかしたら戦力外あるかもな
カズオノーベル賞キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
って、誰?w
カズオイシグロって日系だけどイギリス人ですし。
私を離さないでの原作者(´・ω・`)
使ってみてはっきりとわかる、「お試しで使う価値すらない」レベルの若手()連中
カズオイシグロはただのイギリス人だぞ
私を離さないでとかで有名
カズオ・イシグロ(Kazuo Ishiguro OBE, 漢字表記:石黒 一雄、1954年11月8日 - )は、
長崎県出身の日系イギリス人作家である。1989年に長編小説『日の名残り』でイギリス最高の文学賞ブッカー賞を受賞した。ロンドン在住。
枡田は見切られるだろうけどもう経験させる若手も健康体だといないな
村林はまだ日数あるし
>>547
内田は当たれば飛ぶよ
ただ当たらないだけ これで「梨田楽天は外人3人体制使ってるから若手が育たない」ってほざく奴がいるんだからお笑いだよなー
楽天の若手って未来に希望はないね
2軍で結果を出したら満足な連中だな
来年も野手外国人3人で頼む
ていうかそうしないと戦えない
日の名残りは観たが、真田広之が出た、上海の伯爵夫人のシナリオ書いてるとは知らなんだ
スカパーで何度もやったけど、またすぐにやるだろうな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
古川は四球の心配が全くないな いいピッチングだと思うよ
このへんは釜田や森なんかと全く違う
開幕3戦目で投げた時は4回持たなかった古川が
消化試合ロッテ相手とはいえ6回まで食ったのは結構な成長だな
来年の楽天の要は田中やで
唯一盗塁できる野手として、そしてパンチ力のあるバッターとして恐怖の9番打者めざせ
同い年だけど、古川はまだ試合作った感じがあるのに対し内田ノーヒットってのはなぁ(´・ω・`)
>>581
オコエと田中だろうなあ
内野は三好あたりか
それ以外はノーチャンス 古川はセットと変化球が課題だけど、来年楽しみだね
昔は菊池も来年楽しみと毎年言われていたな・・・
>>589
吉持も怪我さえなければ普通に一軍で.250は打てる ゴロ郎にゴロ次
こいつらが打席に立ってもワクワクしない
オコエ田中は主戦力としての活躍が期待されている
三好はスーパーサブとしての活躍やが怪我が重たそうだし難しそう
しかしほんとに日本人はゴロしか打たんな
ゴロゴロゴロ
?
なんでまだ岡島だしてんの?
使えなくても2軍の他の選手試せよ
>>599
まるで他の日本人連中ならワクワクするかのような言い方はNG >>594
まず無事にシーズン終えてみろと言いたい オコエは守備がうまく足のはやいバレンティンになれる器
この3回はパーフェクトに抑えられたのか、ひでーな
それにしても岡島が上位打線ってそれだけで絶望を感じる
オコエは盗塁させるより脚で長打をもぎ取るタイプになって欲しいね
>>591
覚醒菊池はちょっと楽しかったからそれで許してくれ(´;ω;`) 福浦の応援歌すこ
こういう盛り上がる応援歌ほしいね
誰を育てるの?田中出してるのに代わりなんかいないぞ?
内田やらこのざまなのに若手試すとか馬鹿だろ
今日の下妻のリードを見てると
やっぱ嶋のリードは異質過ぎるな
回りくどいことこの上ない
>>634
怪我人だらけだからな
あげたいやつ誰もいないわな 古川はCSに残せないのか
立ち上がりがやたらいいからロング中継ぎで使えそう
下妻とセットで
>>633
一番盛り上がるのはサブロー(2012~)
異論は認める(´・ω・`) >>613
今日は主力大量に抜けてるじゃん
まさか今日のスタメンそのままでCSやらないでしょ オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
岡島が4年前ブレイクした時は楽しかったなぁ
銀枡共々こんな何も期待できないカスになるとは
競争のないぬるま湯がこの体たらくを呼んだんだろうな
枡田なんかいつも「打撃の調子はいい。結果にならないだけ」とかまるで危機感ないことばかり言ってるし
そっか、プロ初勝利がかかってるんだよな。
援護したってくれよ。
浦和軍混ざってるとは言え7回2失点は明るい材料だな
よすよす
消化試合モードのロッテとはいえよくやってる(´・ω・`)
>>653
競争相手として噛ませ犬にすらなれなかった控え連中にも問題がある >>649
枡田が隣にいるからじゃないか。なんかこのコンビムカつく! >>638
古川限定で出てるだけの選手とフルシーズン出てる選手を
比べるとかさすがに頭おかしい 代打中川とか代打足立見たくないからホンマに打ってくれ
秋キャンプは田中とオコエを強化指定選手として鍛えまくってほしい
>>667
お前マジで
『嶋』で検索かけてるだろ
ガラプーは心底頭がおかしい 島内って2割8分のイメージあるけどいつのまにか.250代......
>>676
サードユニフォーム着るのは結構だが配慮が足りてないよなあ
マジで見辛い >>643
このコンビは楽天が首位争い真っ最中相手がガチ面子出しても
途中まで試合作ってたからかなりいいよ
主力定休日に何度か出してたがあの後も続けるべきだった >>683
イメージだけだろ
フル出場してホームランが二桁になっただけで状態は去年より遥かに悪いわ
チャンスでの弱さも岡島茂木に次ぐ ツーアウトランナー無しから当てるだけの打撃してもなあ
古川に勝ちをつけさせたいから8回も続投なんだろうけど
なら、なんで1点をとりにいかなかったかねw
>>660
以前一軍で投げた時に比べると今回の相手打線は舐めプ面子が多い
でも相手がガチスタメンでも中盤まで試合作ってたから悪くないよ >>699
この後半戦はアマダーよりペゲーロのが遥かに悪かったからな
ペゲーロ来年大丈夫かねえ 枡田と菊池は即刻クビにしろ
こんなやつら犯罪者と同じだよ
古川何気にすごいな
岸がイニング食えなくなるのは嶋の可能性が微レ存
今年の枡田の活躍は猫屋敷のコラレスのあの一試合オンリー
もはやセミより寿命が短い
内田あげるのは早いだろ
結局去年と課題が全く同じやからな
グッて動くんだよなぁ
茂木とかみたいにピタッと止まれたらもう少し率上がりそうなのに
点をとるのがヘタクソというか必ず足枷になる選手を使わないといけない層の薄さよ
枡田は四球選べるからな
中川と枡田を両方CSに残すとは思えないから塁に出るのは良い
二軍でも最低限の打率ないときついよなあと内田を見て思いました
これでもまだ内田を我慢しろっていう奴いるのかね…
ヒットが出る出ない以前に、打席に内容が全くないじゃないか
追い込まれると変化球怖くてまっすぐ差し込まれるってのが毎度だな
なんか構え遅れしてるもんな
ただ外野フライ3本で
三振がないからまだ我慢できるけど
今日から消化試合だから気楽に見れるわと思ってたのになぜイライラするのか
>>751
消化試合で我慢できないともうアヘ単か完成品しか無理だぞ やっぱ二軍でもあの打率じゃ使えませんな
推しまくってた奴らは一軍の厳しさを知らんね
去年から毎打席同じような形で打ち取られてるのがな
工夫が見えない
>>738
今は消化試合だからわざと足枷選手を使ってるだけでしょう
昨日だって阿部内田両方並べてなきゃ2対1勝利の可能性もあったけど >>758
我慢するための材料になりそうな打席すらほぼないのに? >>758
消化試合の面子からも打てないのはどうなんですかね 梨田ガイジ采配
3位コラレス先発
2位代打中川、足立
1位中継ぎ安楽
>>765
加藤にファインプレーされたやつはある
1軍に残るならこれじゃ駄目だけどね キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
若手で梨田を叩いてたやつ感想を教えてもらいたいな これが現実だよ?
早漏が多いなぁww
順位が決まっても我慢できないのか。
うちは絶対に日本人長距離砲が育たないね
>>759
鎌ケ谷や浦和行ってるけど内田毎回こんな感じだよ >>770
あのコラレス先発から、チームが崩れたイメージ。 こうやって球数もつと嶋のリードほんとくそなんだなって実感する
古川は下でちゃんと100回以上投げてるからな
ポジるに値するわ
>>759
二軍であんな打率じゃ一軍で使えるわけないのに
主力外して内田使えってずっとしつこかったよな
しかも1-2位争い真っ最中に ありえないわ ロッテは足が使える
楽天には安定した先発陣がいる
打線はどっちもくそ
>>779
結果を出してないからじゃんか 普通ならアピールするんだがいまだに000だぞ? まさか風呂あがっても古川が投げてるとは思わなかった(´Д`)
山川のルーキーイヤーって30打数3安打だけどホームラン2本なんだな
>>779
良い当たりもあるのにな
アマダーは我慢するけど若手は我慢しないらしい オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
>>792
まだ2試合だしそんな早く結果出せって試合じゃないだろ
ってほらいいプレー >>755
いくら何でもその二人が二軍で2割3分止まりなわけがない
一軍で内田以下なわけもない >>796
足が使えず先発も不安定で打線がクソ(・´ω・`) >>800
60イニング以上タイムリーなかったこと忘れたのか?若手も何もかわらねえから オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
>>779
我慢できないというよりも
『そらみろ、若手使えって言ってたけどこんなもん』って言って
マウントしたいだけだから
普通は若手の活躍期待するもんだけど
目的が違うんだよ 内田は高校時代の座っての送球あるぐらいの肩だから育つと助かるんだけどな
内田も西田と同じ方向向かいつつある気が
酷評されてた守備の方が見れるくらいのレベルまでは改善したけど、売りの筈の打撃がずっと停滞したまま
よすよす、消化試合とはいえ古川、悪くないかな。
ローテの谷間くらいいければな。
>>809
プラス思考で行こう( ´∀`)bグッ! >>819
縞オタが嶋の出てない時に失点すると心から喜ぶのと似たようなもんか 田中はやっぱり守備範囲広いわ
将来的にはセンター守って欲しい
オコエはライトで
抑えてるけど球が高いな
でも100球くらいでもまだ力はあるか
消化試合とはいえ8回2失点か
失点した回だけだったな
二軍で結果残してるだけあるわ
>>836
嶋が本当にひどいところはどの投手でも5回100球になるところだから 相手が2軍メンツとはいえまあよく八回まで投げたわ古川
古川降板なら下妻に代打出してもよかったけど
まあ消化試合だしな
>>792
だからどうした早漏
まずは100打席立たせてその時打率がどうなってるかよ >>826
そらロッテも常時スタメン選手はすでに加藤翔平と中村ショウゴぐらいだからな
この時期そんなのはどこの球団だって同じだし
こういうのを8月とかからやっちゃうのは日ハムぐらいだよ まあでも高卒ルーキーじゃないのに11打席連続ノーヒットはないわな
(中)オコエ
(遊)茂木
(指)ペギ
(三)芋
(二)銀次
(一)清宮
(左)島内
(捕嶋
(右)田中
来年の楽天は強い
今のは捕られたがカズキはやっと当たるようになってきたな
>>775
都合よく忘れてるだけで今年は週1定期的に主力大量に休ませて
控え選手を並べてた時期が長期間あった
控えを定期的に使って主力を休ませる一石二鳥で貯金増やしてたのに
ここの連中は猛叩き 仕方なくやめたら今度は若手を使わない云々で猛叩き 田中大分良くなったな
前はボール全く見極められなかったけど今日は球数使わせてる
あともう一皮剥けろ
>>837
相手が舐めプ打線とは言え経験になるから初完投狙わせるんじゃないの
古川はCSに残したらどうかね 古川はいつになったら勝ち星もらえるのか
負けもつかないけど勝ちもつかないな
>>892
それはそれで成長にいい経験だ
どうせ打線の責任だし >>844
今年のチーム投手成績よく見てみろ
リーグ2位だぞお前の思い込みを押し付けるな >>852
他にマシな選手がいるのになんで一番悪いやつを選んで100打席与えるんだよ
プロ一軍を舐めるな >>902
古川が計算できたら釜田をリリーフに回せるな >>925
予知能力のごとくこのアングルだと何か起きるな 若いバッテリーに試練かな。
結果は問わん、頑張れ!
あああバントフェイクに騙されちゃった
いい経験ではあるが怪我は困るから限界超えてるなら変えた方がいいかな
>>920
あっちも舐めプ打線だから、それはどうかな この打線じゃなきゃ勝たせてやれたな
昨日もだけどチャンスで内田に回るのがキツイわ
古川もようやったわ
野手はまあ一部はサヨナラさせて
さすがに限界超えてるかな
でもこれ乗り越えてしまったらまた延長 それも困るなあ
島内の捕球の仕方、おかしくないかw
あの体勢から、すぐ送球できるのか
則本>岸>美馬>藤平>塩見>辛島>古川>安楽>森>池田>釜田>菊池>戸村>コラレス
こんな感じか
終盤同点は楽天負けフラグ
それにしても古川球数少なくていいな
ほかの投手も見習えよ
>>911
アマダー居ないとつまらないよな
ドキドキ感が足りないわ
アマダーに25本打って欲しかった >>940
出番のない時の嶋ほど神リード連発するね、嶋すごーぃ >>797
アマダーは春先から夏までずっと袋叩きにあってただろw 満塁で押し出しより勝負でいいだろう
負けても経験だ
>>953
池田の評価が不当に高すぎ。
安楽は来年成長した姿を見せてくれるといいな >>965
また、東浜の時みたいにグランドで暴れて欲しいわw >>942
楽天側が主力並べた打線なら勝ってたかもな
首位争い中に古川投げた日にチーム二度勝ってたし アジャがアマちゃんみたいな体形だけどこんなんだっけ
>>979
二軍の評価がプロフェッショナルの評価ってどうなんだろうね mmp
lud20180518225026ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1507195016/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん2 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせん5
・わしんせ
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2