◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん YouTube動画>3本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1515683372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
http://2chb.net/r/livebase/1515320172/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
スレ立ての際は本文1行目にコレ↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID消しあぼーん方法
2chmate
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックしてNGの部分に(?<!\))$を入れて完了
最新版は設定でNG可能
jane
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx 空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル タイプ=「含む」キーワード=/livebase/
・NGname タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$ 左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
紅白戦や練習試合は時間かかるわりにトレーニング効果はそれほどないって誰か言ってたな二年前くらい
トレーニングなら自主トレでできる
キャンプで実戦は必須でしょ
紅白戦や練習試合はある意味安息日みたいなもんや
ただプロやから体に負荷をかけることはせずとも
頭フル回転させて結果出すことに注力せんとあかんけどな
宮崎にいるのに練習試合組ませてもらえないってくっそウケる
オリどんだけ嫌われてんの
練習試合の件は元々オリの方針として練習時間のロスを抑えるために全て相手チームを招待しての開催が前提になっていたはず 理由は移動の時間ロスを抑えるためとのこと
田口さんが以前インタビューで答えていた
練習試合は直前で決まることも往々にしてあるし いざとなればこれまでの慣例を破ってビジターとして行く事もあるだろうとは思うけどな
東北楽天の星野仙一球団副会長(68)は11日、河北新報社の取材に応じ、監督交代劇に至った経緯やチーム編成の抱負などを語った。一問一答は次の通り。
−大久保博元監督の辞任の理由に三木谷浩史オーナーの現場への関与が挙げられた。
「(大久保前監督に)言ったんだ。『お前が介入させてるんじゃないか』と。思うようにいかないと言ってるけど、論理的、数字的にこういう風にやりたいと(オーナーを)説得しなかった責任はある」
「自分が監督のときもオーナーから意見はあったけど、そっくりそのまま受けてはこなかった。野球はこっちが専門なんだから、
理論で攻めれば無理には言ってこない。それを(大久保前監督は)コーチ会議などで『オーナーが言ってるから仕方ないじゃないか』と逃げてしまってはどうしようもない」
↓
どうせオープン戦あるんやし、それまでにできることやっとくっていうのもアリやな。
自チームで試合組むと遠慮して内角責めんからなぁ
そんな中そこそこ打てちゃっても対外試合になるとリセットされ、そらには崩される
そのせいでオープン戦だけじゃ選手自身も見極める側にも足りず例年開幕20試合は調整試合となっとるな
本番やのに
2月上旬に行われる巨人vsホークスのOB戦に混ぜてもらえw
ジョブチューンの番宣ロング観たが金子ぶっちゃけ過ぎやろw
まああの時巨人行かなかったのが不思議なくらいやな
ようやく高卒野手を大量に指名する気になったのかな
今のところ名前が出てるの高卒野手ばかりだし
好走守三拍子揃ったという、オリックスが好きそうな選手ではある
もう若月はトラウマ
贔屓と自身の勘違いが煮詰まったあの太ましい顔見ると怖くなる
ファイト!もやめてくれ
元々実力があっての不調なら応援もするがこいつは元々何も無い
>>37 今もプロの現場でスタッフやってる元プロの父親が教えたにしてはえらい癖の強い変なフォームやなぁ・・・
プロ入り後、大幅なフォーム変更必須なんちゃう?これ
関西出身なら阪神ファンじゃない選手を指名しろよな
安田とかアイツは取らなくてよかった
指名されるとき阪神が指名したときとロッテが当たりクジ引いたとき露骨に顔が変わった
>>47 逆に珍は巨人ファンの奴ばっかり取るよな
藤浪とか原口とか
確か鳥谷も巨人ファンだったよな
むしろ意中の球団やメジャーに最速で行ってやるっていう
野心のある若い選手の方が今の時代は伸びやすいと思うわ
「オリックスに入団できて光栄です」といって満足してまう
お坊ちゃまばかりやから全国区のスターが出にくい
上原の言ってた「阪神ファンですよ!でもあのチームは応援するには良いものですけど職場にするとしたらダメでしょ」
ってのはおもしろいw
まぁ、巨人も巨人で入ってみたら古い仕来たりが残りすぎだしメジャー挑戦にも理解がないしでアレだったらしいけど。
>>37 こんなの完全に縁故じゃない
取るなとは言わないが下位な18
>>51 同じ関西人めちゃくちゃ野次られるのが嫌ってのがあるんじない?
ファンの立場からは選手をボロクソ言っても選手の立場になるとそれをされるという
阪神はタニマチがね
鳥谷が話そうとしてやっぱやめときますと苦笑いしてたな
昨日の星野の再放送のやつでもタニマチガーて連呼してて一体タニマチってどんだけ影響力あるねんて話題になってたな。真弓も阪神移籍してきて驚いたのがタニマチの存在。後援会とは全く性質がちがうんやと
しかし野手の対応は激甘だな
先発はアルバース取るくらい競争してるのに野手陣は駿太(笑)
二年前1割昨年も2割前半の選手やぞ
四大砲の前に置くランナーが重要なんだけど候補しかいないのは寂しい
ハムの西川とか絶対的な選手がいればな
オリックスには援護点も悪くて負け越す、力と頭両方弱い先発ばかりなので
将来的な事を見越して宗を我慢してセカンドで使うのってなしかなぁ
打撃の素質はありそうなんだけどな
東洋大の中川取ってほしいな内野手で三拍子揃ってて地元PL最後の選手になるかもしれないし
この打線が見たい
糸井
坂口
吉田正
ロメロ
トカダ
マレーロ
阪神が巨人ファンばかり取るってもう過去の話だろ
12球団で一番関西出身が多いし
オリは関東ばかりだわ、しょーもない
>>41 脚が無いのは置いといても
全くそれとは正反対じゃん
前進守備でも正面でもポテンでもない
どんな脚が遅い二塁ランナーでも帰れそうな当たりを
当たり前に三塁に止まったり
無死一三塁で内野ゴロ併殺なのに
三塁走者は塁上でボサッとしてたり
この場合は併殺崩しの意味でも絶対ゴロゴーだろ
オリのピッチャーって見てるこっちも早く投げれやって言っちゃうくらいテンポ悪いし球数多いから点数取れる気がしない
こっちのテンポが遅いのではない
敵のテンポをリズム良くさせてるのがオリックスだからだ
牽制球含めて12球団で一番球数投げさせない敵の肩に優しい球団だろ
>>67 アメリカでどこもオファーなければうちって話だったのに一転引退考えてるらしいやん
イチローはそもそもオリックスに戻りたいなんて一言も言ってない
>>78 便器のムネリンが契約更改していないからな
イチローが現役辞めたら一緒に辞めて遊ぶつもりだろう
>>66 中川は三拍子って言うよりは打撃型やろ
だから欲しい
>>34 開幕してしばらく爆発炎上繰り返して「この選手は使えないことが分かった」だからな
>>79 伊藤ファン安達ファンのアンチオリの荒らしは来るなよ
>>82 分かるだけましよ
去年一昨年の安達のように規定で一割でもスタメン固定の選手もいるんだぞ
>>83>>84
ウンコマン=ロウ=朴臭作
まーた自演してる。
>>38 安達のヤジを言われたらお前やってみろて思ったって
一体どんな感性しているんや
どんな教育を両親から受けてどんな環境で育ってきたらこんな思いになるんだ
そりゃ病気にもなりますわ
Mステ 紹介でオリックスの4番のTってW
つかTに4番打たせろよ
Tに4番打たせろ?
都合いいファンばかりだな
ロメロ4番がいいとか言ってたくせに
小谷野を信頼してるなら代打にしてやるべきだな
毎試合代打でだしてやればいいさ
ドラフト候補の天理の大谷君は主にどこまもってるの?
>>85 ロウさんは伊藤派だから臭作とは別人
臭作がロウをウォッチしてたまにぱくってる
田島屋に川端がよく連れてきてたのが安達と小島やったな
>>95 ロウは伊藤派
つまり野球音痴の底辺の文系やな
残念だが全く人間的に興味を持たない
外一辺倒のクソリードのファンは存在価値が無い
スポーツ内閣もジョブチューンも金子ばかりだな
もっとメディアは分散させろよ
なんだよ金子は今度は新井エリナを口説きだして
こんなんでオリファン増えるわけないだろ
仮にイチローが戻って来たとして、どれくらいの成績残せるの?
オリックスは乃木坂や欅坂みたいな王道を応援してはいけない
ジャカルタ48を応援しろ
>>103 人工芝慣れてないから最初の1年は
.275 5本 30打点 2盗塁 くらいじゃないかな
ところで引退するかもってどこ情報?本人は50までやる気あるけど
>>108 そんなもんだろうけど、それなら駿太や武田を我慢して使った方がいいんだよな
守備は駿太武田の方が今では上だし
>>109 武田は知らんけど駿太を我慢して使うメリットはなにもないやろ
武田が勝ってるやろ
駿太は何年も優遇してあのザマや
武田ってどんだけ過大評価なんだよ
あの打率で駿太とOPS変わらんぞ
バット短くもって初球からセンターから右打ちの選球眼皆無を評価しすぎや
サファテからホームラン打ったのしか見てないんか
>>115 これ
いくら使っても期待できない駿太よりはまだ未知な部分がある武田の方がマシ
うんこマンサン、コンビニアルバイトお疲れ様です😄
明日もアルバイト頑張って下さい😃
>>108だけど2割4分の選手を使ったほうがいいってマジ?守備は駿太の方が上っていうのもよくわからん
>>129 伸び代ないのが確定してる後藤よりは武田かな。
どんな教育を両親から受けて
どんな環境で育ってきたら
安達安達の連呼2年以上しかも毎日四六時中だぞ!!ww
どうやったらこんなキチガイに
なるんだろな
家がバラックならこーなるんか?
>>108 ちなみにマイナーのみの中島さんは今季285 9本な
イチローは日本だと10本は本塁打打てる能力がある
打率290 出塁率350 10本 50打点位だろう
>>185 過去の助っ人みても昨年の成績からそんなに打てるとは思えないけど
>>186 大体助っ人はマイナーかメジャーでまともに打てないから日本に来るけど
250打って日本に来る人がそもそも居ないが
>>186 日本に初めてくる外人とイチローは違うと思うけどな。
もう何年間もメジャーの野球への対応にシフトしてやってたとはいえ、豊富な日本の野球での経験があるし。
まぁ、年齢は気になるけど・・・
>>188 豊富な経験っても20年前だぞ
外国人の投げる2シームを汚いストレート
川上憲伸がメジャーを参考にしたカットボールを魔球まっスラとか言ってた時代だからな
45歳のおっさんがレギュラーで一年間持つとも思えないし
福良に休養日なんて概念は無いし
結果がでなくても球団はそろばん弾いて使え使え現場に圧力かけてくるだろうし
不安しか残らないけどなぁ
>>176 イチローの去年の盗塁と内野安打が極端に少なくなってるのを見ればわかるが脚力、特に瞬発力が著しく衰えている
それもあって守備範囲もかなり狭くなっている
動体視力の衰えも指摘されているがそれでも後半成績を上げてるのはすごいと思うけど
最近ハッピーグッドと言わんくなったな
なんでなん?
イチローがWBCの時みたいにダメダメやったら微妙な雰囲気になるんかな
自主トレの話題がちょこちょこ入り出してもうすぐキャンプインだなと改めて実感する
8イチロー
6福田
7吉田正
9ロメロ
Dマレーロ
3T
5小谷野
4西野、大城
2若月、伊藤
サードが補強できたらなぁ〜
187 名前:風吹けば名無し :2018/01/13(土) 08:01:47.15 ID:drhBE33L0
1月13日土曜 NHKBS1 午後11時00分〜 午後11時50分
球辞苑〜プロ野球が100倍楽しくなるキーワードたち〜「カーブ」
昔から多くの投手たちが投げてきた「カーブ」に注目!変化球の多様化で影が薄くなったかと思いきや、実は再び脚光を浴びている。古くて新しい変化球、カーブの魅力に迫る。
「カーブ」を駆使して強打者を翻弄してきた名投手たち。実は、握り方や投げ方は投手によってさまざまだ。楽天の岸孝之投手が語るカーブの技法とは?また、カーブで名をはせたレジェンドが明かす投球術とは?
一方、打者としてカーブの攻略法はあるのか、カーブ打ちが得意な選手がじきじきに披露!近年、打者の手元で変化する球種が増えたものの、MLBでも注目されている「カーブ」。最新のデータも紹介しながら、投打の極意に迫る
【ゲスト】今中慎二,里崎智也,秋山翔吾,【司会】徳井義実,【出演】金沢慧,キビタキビオ,塙宣之,【語り】土屋伸之
楽天・岸投手がカーブを語る! 星野伸之さんに聞くカーブの生かし方 巨人V9戦士・堀内恒夫さんが語るカーブとは
マレーロの成功例もあるので 球団はロースター漏れをねらってピンポイント補強をすると思う
>>191 毎年変えてるから。
去年は『勝利をいただき』w
助っ人4人しかいないって舐めてるよね
怪我、不調になった時の保険が誰もいないってどうかしてるよ
個人的には大型契約を結んだロメロがすごい不安
>>114 シーズン途中で先発おらんようになった緊急事態ならわかるけど
小林の先発転向は必要なんかな?
マレーロが成功例とか言ってるが
苦し紛れでシーズン途中で主力補強することなんかチームとしては想定外の大失敗だからね
>>200 一般的にキャンプでリリーフ調整からの先発は球数とかの面でキツいというけど、先発調整からのリリーフは比較的簡単だというからいいんちゃう?
ただ小林が先発向きだとは全く俺は思わんが・・・
本人も「先発やるには課題は脱力したフォームと緩急」って2つも課題をあげてたし。
>>199 まぁロメロはちょっと不安やわな
ただでさえ大型契約で給料は保障されてるのに、競争が起こらんとサボる可能性が出てくるしな
流石に水面下でそこそこの外国人調査してると思いたい
イチローが日本に帰ってきてまでプレーするかね
アメリカでオファーがなければやめると思う
日本に復帰すれば、レジェンド感も人気も確実に落とすが明白
プライドの高いイチローが、そのリスクをおかすとは思えん
>>203 社会人上がりが入団早々なんちゅう髪型しとんねんw!
たまたま風になびいてツーブロック部分があらわになっただけかもしれんけど。
野球の方はカーブが良いなら先発が良さそうやね!
>>207 プライドどうこう以上に「野球が出来ないなら老後なんていらない。引き換えに選手生命を貰えるなら早死にしてもいい。」みたいな感じのことを言っちゃうぐらいの野球キチガイやからね、イチローさんは
>>203 髪型が一二三と同じでワロタ
いきなりオワコンやったわw
Kー鈴木、ドラフト前は何の変哲もないいいかにも社会人右腕というイメージやったが
実際は逆で球の質は素晴らしいがまとまりがない、という投手なのかもしれん
鈴木は典型的な中継ぎタイプだからね
だからドラフトも1位指名が無かったと言えるが
なぜか先発にしろとか言ってるバカがいるけど
新春のラジオで田口がイチオシ選手に山崎颯一郎を挙げてたらしいね
前に飛ばされないストレートは一級品でエースになれる素材やと
>>215 俺もそう(中継ぎタイプ)思ってたけど、緩急をつける変化球(カーブ)が良いなら先発いけるんちゃうか?
鈴木も先発になったら小林山崎コンビが中継ぎにされるだろバカタレが
鈴木はドラフト数日後に自己最速更新して154キロだもんな
ドラフト前なら評価高騰して1位入札あったかもしれん
数日で契約金ちょっと損してるわ
お揃いで仲良すぎだな兄弟か
>>221 小林は中継ぎでもいいだろ
山崎はまだその段階じゃないから関係ないし、お前がバカやろ
正尚一番ちっこいのに一番飛ばすからフィジカルより技術だわな野手は
一番ちっこいのにすぐ離脱したら意味ないんだから技術よりフィジカルだろ
吉田正自主トレ普通にやってるんだな
手術したからリハビリかと思ったけど問題無いのか
あんまり焦らずにトレーニングして欲しい
>>201 コーディエポグセビックコークウエスト(笑)失敗ばっかり
むしろダメならスグに補強した方が良いから
ダメな外人ずっと使う方が問題だし
グアムは肉か卵の白身か野菜かみたいな生活してるが
沖縄のますあや料理はホテルみたいだな
>>229 2016年のクラークを考えるとそれでええのにな
今年オープン戦ほとんどホームだけど狙って組んだのかな
3月に京セラドームで侍ジャパンの試合があるけど
マスコット招集はバファローブルとトラッキーが呼ばれるのかな?
去年極寒のほっともっとで半袖で軽く巨人を捻ったコークww
>>240 ドームとか交通の便の良さとかがあるんやろうな
>>241 寒いの苦手やし助かる
まあオープン戦見たことないがw
屋外に弱いんだからホームばかりじゃ練習にならんだろうな
去年はホモフィーや千葉マリンやコボスタで良い思い出少ないしな
一方楽天は開幕戦はドームでウキウキしてたな
3月に屋外で正尚がフルスイングしたら間違いなく腰痛めるだろ
暑くても腰痛めてたやんけw
屋外ホームの球団を尊敬しないとな
>>233 じゃあその後に芝の張替えがあるんかな
結構ギリっぽいような
金子、セカンドエラーの失点で広島薮田に完投負けしたなあ
金子
2015年 7勝
2016年 7勝
2017年 12勝
超一流年俸5億+出来高の4年契約
(今年が最終年)
金子嫁って必死に自主トレで飯作ってるますあやを鼻で笑ってそう
金子は金の話とゲスの話だけやってオリックスの話はしないで終わるなこりゃ
金子ほんと全国区の放送よくでるよな
何気にオリックス史上一番出てるんじゃないか?
金子小遣い月20万とかTwitter見てたらスグに嘘ってわかる
好感度狙いか
金子はスポーツ内閣で今年の目標は最高勝率と書いてあったが
酷い防御率でも勝ちをつけろということだな
金子アストンマーティン2700万だけど5億だと一般人年収500万として27万の原付買う感覚って事か
やっぱ金子凄いな
Tは性格的におっとりしてるし6番で気楽に打たせたほうが良いのに成績的にも1番良いのに
ソフトバンクにおける松田のような役割でいい
主力の後ろの打順で30本80打点な
>>296 主要タイトルで取った事無いから最高勝率を目標にすること自体は去年から言ってるし別にええやん
何でそんなに捻くれて見るかね
オリの現役選手でオフに全国ネットの番組にバンバン出られるような選手が
ファンやってる間に見られると思わんかったから金子の出演はまあ嬉しいけどな
T伊藤西辺りが順調に育ってたら…と思わんでもないけど
>>298 あー見えて、人一倍負けず嫌いらしいよ。
臭くおかしい 荒れたスレこそ
キチガイ道昇り詰めろ 誇り高きキチガイへ
>>300 まぁでもプレッシャーに弱いよね
好不調激しいし
おりせんの夢をかけて 荒れたスレをめがけ
そして狙いはひとつだ キチガイになれ
>>297 五億の年収だと半分くらいは税金で持って行かれるんじゃない?
良く分からんけどさあw
>>304 多分半分くらい。
下手したら55%やったかな?
嫁はんが節税なり何なりキッチリやってるでしょ?
野球選手の車は控除されるので高級車のハードルは一般人よりかなり低い
角屋みたいなのはアホだけど
俺みたいな年収500万のカスが金子の心配をする必要は全くなかった。
でもBsCLUB悩んだ末にゴールドにしたんだからちょっとは成績で返してくれよ。
今球界最高年俸は確か柳田らしいなあ
55000万プラス出来高って推定らしいけどソフトバンクは金払いすぎぃw
確か牛肉でもサシなしの赤身なら脂肪ほとんどないから食べたら良いと思うけどね
>>318 ソフトバンクは活躍しにくいけど活躍したら凄いわ
金子、昔より小遣い10万アップしとるやん。
オフのバラエティも沢村賞以降よく見るし、ほかのメンバーもやっぱタイトル取ってなんぼやな。
オリックスは活躍しないとメディアに出れないのか?
なんかズレてんだよなぁ
バラエティーはそこじゃない
>>296 まぁ、昔からずっと最高勝率にはこだわってるからな。
>>319 ずっと気になってたけど段々吉田痩せてねぇかもっとガッシリした体格だったような気がするんだけど気のせいか
>>294 小遣い20万じゃ若手に何も御馳走しないドケチってだけじゃん
>>326 手術後だからってのと周りがデカイからだろ
オリメンはひょろひょろしかいないし
【Full-count】「紫外線アレルギー」を克服しプロの世界へ オリ育成ルーキーが抱く使命感
https://full-count.jp/2018/01/13/post102094/ >>326 普通普通特に変わってない
あの身体からフルスイングが持ち味だし
吉田正のフルスイングって大学4番からそんなに変わってないのよな
左手を離すようにしたくらいでスイングスピードは当時からメチャ速い
>>327 奥さんがそれだけ引退後の事も考えてしっかりやりくりしている証拠でしょ
金子の嫁も旦那があれこれ言うからウザイだろうな
まぁ家族の話も売りにしてきたタイプだからいいのか
>>335 自分もそう思う
まああれだけしゃべれれば引退後も何かあるやろ
ロメロがカーブ打率4割は違う意味でやばいな
今年もうほぼロメロにカーブ投げてこないだろ
>>344 ストレートの打率.261だからストレート中心に攻められるかもね
まぁ.261なら全く打てないってほどでもないけど
>>345 かもっていうか後半は基本的にストレート攻めされてただろ、見てたか?
>>331 カードで別枠のはずがない 裏方さんにカードで金渡す訳ないだろう
金子っていつもチーム内の若手ともつるまないことでも有名だけど
つるまない理由が嫁からの小遣いが少ないからって理由かセコいw
>>346 働いてたらしょっちゅう試合なんて見れないさ
だからあんなに打率落ちてたのか
>>349 働いてても何試合かは観てるやろ?俺も同じやぞそんなん
1年目後半と2年目前半をくっつけたアリアスみたいなサードが欲しいな
マレーロって得意不得意はっきりしてそうな感じがするんだが、実際どうなの?
2017年カーブ投球数
894 ディクソン
598 マイコラス
537 ウルフ
535 バンデンハーク
529 ウィーランド
514 美馬学
510 岸孝之
463 唐川侑己
375 ブキャナン
360 メッセンジャー
カーブの時代か?ってほどカーブピッチャー優秀だな
ディクソンは投げすぎだがストレートしょべえからな
吉田正ロメロマレーロこの3人はオリックスの中で勝負強いと思う実際勝利に貢献してきたし後のメンバーはいまいちというか勝負弱いような
この3人の前にランナー置けって話な
間違ってもこの後ろに弱打者置くの禁止な
吉田正1番2番弱打者で正敬遠2番勝負とか昨年何回もあったなー
四球は沢山貰えたが2番が仕事しなくてってパターン多かったし
ロメロマレーロの神外人2人いる間に上位争いしないとヤバイだろうな
2人抜けたらロッテ並に貧弱になるし
もう一人外国人の強打者取れんかな
楽天みたいなことができる
>>355 メジャーの流行りを後追いしとるよな
運要素は死ねというホームラン大正義のフライ理論が流行って
そういうバッターがおおくなるならとフライが打ちにくいカーブポーラーが流行る
日本もオリックス以外はフライ打てとそんな傾向
>>358 1人ぐらい1番か2番打てるの出てきてほしいんやけどな
福田か武田ぐらいやな可能性あるのは
>>365 駿太がフライばっか打ってたのはフライ革命の影響なんだなw
当たり前だけどフェンス越えるパワーが無いと何の意味もないタダのフライ
フライ革命って若月みたいな右で鈍足なプレイヤーが居てゴロを打って内野ゴロゲッツーよりはフライの方がアウト一つで済むし長打打てばランナー1塁でも帰ってこれる効率的って話なんだけどね
デホとバルを並べても思ったように点を取れなかったように走れるやつを挟まんと無理やろ
吉田岡田ロメマレがカブローぐらい打てるってなら別だけど
若月こそ打率低くていいからたまに長打打つような打者になってほしいよね
コツコツ右打ちしたって打率低いのだからさ
というか駿太、西野、安達あたりも逆方向よりフルスイング徹底させれば長打増えそうだけどな
そいつらがフルスイング徹底させても長打以上に率が下がって終わりや
>>372 1割後半でもホームランあった方が怖いしな
細川を目指して欲しい
>>371 デホバルとか屈指の鈍足かい
こいつらまともに20本前後しか打ってないし点は入らん
四大砲合わせて120発以上チームで150本以上がノルマな
四大砲は怪我なくやって貰わないと困るな
後12番タイプな
オリは小兵ばっかり居るのにまともな12番居ないとか
カブローがいた時代も脇役がしっかりしていた
小松逃亡、一輝のエラーで台無しになったけど
金子みたいな不良債権にはあまいな
オリックスは取り立てで何人も自殺に追い込んでるのになw
金子ばかりメディア出演はいい加減ウンザリだな
他球団は活躍してない選手もメディアに出してるのに
こういうやり方だからファンが増えないんだ
テレビ側だって球団ファン以外は知らんような選手呼んだって意味無いだろ
大阪おったら在阪マスゴミが
珍カスしか知らんような選手ゴリ押しするのみるからな
ウチももっと取り上げて欲しいと思うわ
取り上げてほしいなら移転するしかないだろ
去年200億稼いだ球団のせいにするとか負け犬すぎるわ
カブローの時は外国人に頼ってたと言われていたが実体は使えていた外国人枠がラロッカ床屋含めても2枠(ラロッカと床屋は同時に仕事していない)っていうね。
福良今年スタートダッシュ失敗したら終活始めなあかんね
>>433 福良より安達が終活始めんとな
まあ人間的には終わっているから後は生物的に終わるだけ
>>435 キチガイ臭作は黙っとけって!
しかし毎日四六時中二年間以上よくやるよなゴミ人間ww
>>436 気が小さくてネットでウサを晴らすしかないかわいそうな人なんだよ
>>435 お前のためにウンコ専があるんだからそっちに書き込めよ
おりせん民はウンコスレ好きだよな
スルーが出来ない糞みたいな住人
開幕して何試合かしたら吉田がスペって
2割前後の安達が3番打ってるよ
>>433 他球団による吉田、ロメロ、マレーロの対策は進むから可能性は高いね。
福良が辞めることよりむしろ次が誰なのか気になる。田口少しだけ挟んでイチロー長期なのか?
福良消えてから快進撃ってパターンが良いが代行も猿だから無理か
>>448 春先はナカジでええわ。宮崎もおる。
この2人は4月の実績はあるんやし早めに仕上げて欲しい。
野手も分業製にすればよい
3ヶ月100%の力出して後はシーズンオフ
>>445 そもそも安達がスタメンの時点でもうシーズン終了や
とりあえず若手は安達のように人間的に終わっている人間を反面教師にしないと
田口は一貫してメジャーのように自主性求めてるからうちみたいなリーマン野球しとる球団の監督はたして勤まるか
>>454 いつしかの楽天の星野→佐藤義則→デーブみたいに
福良→西村→シドニーとお鉢が回って来たりして
>>456 野手があまり育ってないところを見たら有能とは言えないんじゃないの。まあスカウトとの連帯だろうけど
>>440 本人w
野球人生で昨年の四月だけ結果出しただけで他は全くダメだったのにw
>>457 >>458 シドニー代行→正式就任だけはほんまに勘弁してほしいわ。
鬼の福良Tシャツみたいな公開説教グッズでも販売されるんかね。
多くない部類の苗字→よくある苗字→カタカナの並びも同じ
>>354 如何に若月の配球がクソだったと分かるわ
バカの一つ覚えのナックル要求バカツキ
初回の第一球目からナックル配球には笑った
>>455 監督は采配選手起用など出来れば育成面はコーチに任せとかば良い
試合に勝つことが重要
>>463 若月擁護ちゃうか若月よりアホ指導したシドニーの方が悪いやろ
的山でもなく日高でもなくシドニーがこの位置におさまるとはわからんもんやな
>>463 伊藤ファンの野球音痴の底辺の文系の主観などどうでもいいぞ
みんなお前のバカさに笑っているんやで
お前は人に笑われる人生よ
論破してすまんな
>>465 シドニーは一体何を教えられるんや。
得意技のブロックも今のルールじゃ使えんし
山岡と若月が現役時代の俺では話せないレベル高い話をしてるなんて
言っとる始末やし。
シドニーのレベルが低かったんちゃう?
>>466 的山はソフトバンクの人になってしまったな
安達がこんな監督いないって言うぐらい感謝してるのに
ファンが福良にヤジ飛ばす度に病気が酷くなっていくんだろうな
>>471 おまえ安達を叩いたり褒めたり大変だなあ
誰でも良いけど吉田正Tに続いて絶対的レギュラークラスの選手出てこないと
いつまでたってもレギュラーに定着出来ない選手ばっかり
福田とかレギュラー奪取するチャンス
怪我も持病クラスになれば選手の資質と捉えざるをえない。安達と同じ。
福良って5年後ぐらいには神戸に設立された阪神3軍の指導やってそう
福良にはやめて欲しいんだけど、オリックスバファローズになってからAクラスはたった2回しかないんだからBクラスなんて普通のことなんだけどな
巨人をBクラスにするのとは話が違う
福良
・中継ぎ運用を改善する
・センターロメロをやめる
・小島を代走&バックアップ要員にする
・時と場合によっては退場覚悟で抗議に行く
・捕手を上手く併用する
シドニー
・説教はせめて裏でやる
・外一辺倒のサインを出さない
・ベンチでの気取ったポーズをやめる
これ位改善してくれや。
>>485 福良
・Tを7番で使わない
・武田を干さない
Tの自主トレ映像見たが武田は最初の動きは良いけどすぐバテるんだな
ダメだこりゃ
>>467 wwwwみんなお前の馬鹿さに
笑っているんやで
お前は人に笑われる人生よ
論破してすまんな
まんま2年以上も同じ事ばっか
知恵遅れ発言するキチガイ
臭作じゃねーか(°∀°)ギャハ
爆笑wwww腹痛いw
先発 金子、西、ディクソン、アルバース、山岡、松葉、田嶋、K鈴木、小林、山本、吉田一
リリーフ 近藤、黒木、金田、サトタツ、東明、山福、大山、塚原、比嘉、海田、岸田、澤田、赤間、山田
抑え 増井
投手はまだ若手有望株いるし充分やろ
それより内野手補強しろよ
>>479 安達のような人間のクズはそりゃ病気にもなりますわ
>>491 勝利時のベンチ裏ハイタッチ映像もなかなか
さらっとハイタッチして捌けろと
>>497 脇役中の脇役のポジションなのに自己顕示欲はチーム1かもしれんね。
2日間バンドリ三昧で久々に来たがこっちは相変わらず臭作がうろついてるんだな
>>492 数だけやん
リーグ5位の防御率だった去年とさほど変わってない
投手ばかりドラフトで上位指名してるのだから助っ人は野手3人にしろよ
>>498 そのええかっこしいが良い方に働くといいんやけどどうにもな
OBの捕手で言うとコーチとしては新参者の光山ですらまともにバッテリーコーチやってるっぽいのがまた
ずっと現場にいるのに変化が感じられん三輪とシドニーはいつまで置いとくんやろ
こんだけずっと置いとくって事はここは問題なしと捉えてんのよな上は
>>502 また野球音痴の底辺の文系かい
後野球の話が出来ないんだからもうおりせんに来るなよ
何年か前、何故阪急・オリックスOBは他球団で有能コーチになるのが多いのかって記事があったと思うが
引退考え始める年齢になるとコーチ手当もらってない連中はOBに相談いくらしいね
そこでとにかく球団を信用せず野球に携わりたいなら指導力を担保してけという話になると
オリックス二軍はそういう奴らが現役コーチの目を盗んで若手を実験的に指導する場と化してるって話やったと思うが
田口が入ったあたりからその雰囲気はなくなったかな?
増井が平野の後釜に抑え頑張るで〜って記事が出たのに全く話題になってないんか、、、
>>504 好きなのは野球音痴の底辺の文系の伊藤ファン安達ファンやろ
相手しているのはこいつらだけ
>>515 増井は負け数1だから敗戦投手にならないのは評価出来るな
まぁなかなかの劇場型だからハラハラするだろうな
後々K鈴木近藤黒木辺りで抑え候補作って置かないと将来不安だな
>>519 まあクソリードの伊藤と組ませ無ければ大丈夫やろ
>>522 ウンコマン=朴臭作
岡山在住在日ニート学会員
この時は知らなかった
増井が同点にしまくって若手中継ぎが負けだらけになることを
鈴木はまず先発でいいわ
リリーフなんて先発出来ない奴がやるポジション
アホの福良が主力打者引っ込めて守備固め出して点数が取れない状態にして負けるって試合結構あったなー
投手が打たれるのもあるが相手投手を打てなくて負けるって状態多いのな
>>526 そもそもスタメンに安達のような自動アウトを入れているのが問題だろ
少しは野球を勉強してくれ
福良には延長戦という言葉はない
自分の采配で勝ったと言わしたいだけなんやで
リリーフ抑えが打たれたら投手の責任で終わるし
>>526 しかもその守備固めがエラーするという・・
鈴木昂平は二軍で結果出したら上げてくれよ
出塁率0割とか勘弁
>>528 ウンコマン=朴臭作
岡山在住在日ニート学会員
>>530 それそれ
負けるならお前で負けろよってやつ
>>500 本当それ
山岡とか田嶋とか数ばかり増やしても仕方ない
>>500 去年数居なくなって山田山福のクラッシャーコンビが投げないだけで有難いわ
それだけで防御率上がるし
田嶋が2桁貯金5位出来ればチーム的に明るいなあ
1年目左腕とか上手くハマれば結構いい成績残せそうだしな
>>547 0522 どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-mw85 [49.98.54.244]) 2018/01/14 21:50:25
>>519 まあクソリードの伊藤と組ませ無ければ大丈夫やろ
ID:yFkTwAard(7/8)
0528 どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-mw85 [49.98.54.244]) 2018/01/14 22:02:09
>>526 そもそもスタメンに安達のような自動アウトを入れているのが問題だろ
少しは野球を勉強してくれ
ID:yFkTwAard(8/8)
ウンコマン=朴臭作
>>549 もう荒らすなボケが
安達と一緒にしんどけ
ハムは終盤のくさい球はハムパイアがストライクにしてくれるが
オリックスは終盤になると今までストライクコールしてたコースも大事な場面ではボールになるから
恐らく、増井は平野の大変さを痛感することになる
>>552 すごい被害妄想だな
ハム打者は伝統的に四球取れる打者が多いがオリにはいないだけだろ
>>552 つうか平野は手痛い場面の被弾が多いのな
四球とかより打たれる事が多い
だから7敗もしてる
15勝5敗のような絶対的エースが欲しいな
田嶋、K鈴木、小林、山崎辺りの長身か左腕に期待してる
>>553 野球音痴の底辺の文系の主観など相手にするな
何の根拠も無いんだぞ
>>557 ウンコマン=朴臭作
岡山在住在日ニート学会員
>>557>>560
ウンコマン=朴臭作
岡山在住在日ニート学会員
同一人物の自作自演。
>>563 野球音痴の伊藤ファン安達ファンが荒らしているんや
>>519 頑張ってもらうしかないからなあ
抑えは現状他におらんし
外人も枠ないしな
臭くおかしい 荒れたスレこそ
キチガイ道昇り詰めろ 誇り高きキチガイへ
おりせんの夢をかけて 荒れたスレをめがけ
そして狙いはひとつだ キチガイになれ
>>487 秋季練習でも安達と同じメニューやってる時に
途中から明らかに安達と全然違う動きになっちゃって周りに笑われてた
>>515 黒木が平野からグラブ貰った記事もあったな
形見にくれって言ったらしいが意味は合ってるけどなんか平野の身になんかあったかのように思ってしまった
>>519 西武と楽天とオリックスはほぼ完璧に抑えてる。
ロッテは最後の井口引退試合のサービス2ランを抜けば、防御率2点台、問題はソフトバンクやな
ロッテが苦手じゃなくて、西武に強いってのはええな
平野なんてロッテをまともに抑えてるのあんま見たことないレベル
ここでそれだけはやめろよって場面で長打打たれすぎなんだよあいつ
星野が死んで久々に宣銅烈が出てたけど、初年度以外は4年で通算4敗しかしていない。
こんなリリーフはサファテ、松井くらいや
>>576 メンタルは強い。負けても気にしないタイプ
>>576 伊藤がメンタル弱い
ていうか人間性がカス
いくらメンタル強くても衰えたらどうにもならんよ
如何に持ってる力を出せるかが精神力やろ
持ってないもんは出せん
>>577 負けても気にしないタイプがメンタル強いてどんな理屈や
本当に野球音痴のバカやな
>>578 ウンコマン=朴臭作は頭が弱い。
義務教育受けて無いし。
増井のセーブ失敗はどちらかというと野手のやらかしに起因するところが大きい。
ハムファンに散々叩かれた昨シーズン前半の増井だが、
実は防御率より優秀な投球をしていたことが、この記事からわかる。
Baseball Gate編集部 「データから救援投手の最適配置を考える」
https://baseballgate.jp/p/89177/ ちなみにシーズン後半のセーブ失敗は、先発の火消し失敗と
井口引退試合の直球縛り(&球速緩めてた)でHR浴びたせいで、
まあ不運だった部分もある
>>580>583
ウンコマン=朴臭作
まーた自作自演してる。
しかし毎日四六時中臭作は
キチガイ度が半端なく
スゲーな爆笑w
どんなけ暇なんだよww
ほんまこのキチガイおりせんが
生きがいなんだろな(笑)
365日無休だろ
wwwwwwwwwwww
>>591 いくら暇でもこの粘着具合は異常だ
同じ事ばかり言うなんて精神がどうにかしてないと無理
>>576 防御率はそこそこなのに勝負所で打たれまくって負け数が多いから、メンタルは弱いと思うわ
>>574 昨年、マリンスタジアムで外角低め真っ直ぐ一辺倒リードの結果、
左中間を割られたのはトラウマレベル。
バッテリーコーチの即時解任を要求するレベル。
>>577 平野がメンタル強ければ打たれて自分から2軍行き申し出ないしファンにキレたりしない
なにより何度も同じ相手に打たれない
素・股ん!明日、山田久志会長出演だそうです。
久々オリックスの話出るかな?
西名と村山が死んだらオリックスバファローズも少しは強くなるかなぁ?
それともまーた本社からの天下りか左遷みたいな輩がフロント入りするのかなぁ?
福良が辞めて次の監督になってから好転してほしいわ。
水曜はNHK震災絡みでうちの取材してくれるみたいやね
神戸を捨てに入ってるのにいまだに震災キャンペーンすんのか
傷ついた神戸に一筋の光が
仰木オリックスVへの軌跡って何度も流れてたな。走れイチローのロケ風景も懐かしい
>>602 どうなんやろ?宮内死んだらオーナーは井上?
色々制約キツくなりそうやし、あわよくば球団譲渡とかなるのでは?
>>607 企業自体の知名度はもう充分有るでしょ?
昔、オリエントリース時代はよくオリエントファイナンスと間違えられたやろし、慰安旅行でホテルの立札に「オリエントソース御一行」って書き間違えられて幹部が苦笑したとか聞いたこと有る。
>>601 安達が死んだら少しはましになる
チームの癌で腐らせている張本人
>>610 最後に載ってるモハメドアリの解説そんなにいる?
>>610 アリ投法って言うからセムシみたいな放り方か思たけど、クロンボの方やったかぁ。
今年は2月1日近辺にどんな事件が起こるかな
去年は奥浪胃腸炎と園部強制送還だったな
>>612 おい、人を自演扱いしておきながらなかった事にすんなよ
6万の福袋買ったら中道の直筆サイン入りユニ入ってた!今年はいいことありそうだわw
>>615 あれってオークションとかで入札なかった選手の入れてる気がするな
>>585 こういう指標だとアウトのうちの奪三振率が高いから良くなるけど
増井のストレートの被打率はチームでも相当な下位だよ、リリーフには厳しい
>>617 この指標は、打ち取ったあたりをヒットにされたかデータ化したもの。
(打球の角度・回転・方向とか守備位置とか)
平均的な能力を持った野手ならアウトにできた球をヒットにされたかということやな。
打ち取った当たりをアウトにできなかったから被打率があがっただけ。
被打率は運の要素もあって毎年変動があるから、
むしろ三振取れる増井がリリーフに適してないとは言いがたい
一方で、今度は敵に回る日本ハムについても言及。「一緒にやってるときは『もっと点を取ってくれよ』とか思ってたので(笑)」と冗談を交えつつ、
「打線が強いという感じじゃなかったので、1年間ファイターズからは点を取られないように頑張りたい」と意気込んだ。その後、入団会見で掲げた40セーブに加え、防御率1点台という、もう1つの目標も発表して自主トレ公開は終了した。
https://headlines.ya...42201-baseballk-base 増井キレキレで草
そういうの嫌いやないで
「野球人口減少+野球人気低迷」に対するヤキ豚の言い訳
まあ仕方ないだろ、人気球団の巨人と阪神が低迷してるから
「観客動員は増えてる」
↓
野球観戦、隣の客はいつも同じ顔w
格安ファンチケで毎試合観戦www 意味ないってやつやな
>>620 適当なこと言うなよ、奪三振与四球被本塁打に一応ヒットの種類も調べてみましたよ、
っていうシーズン途中の何の参考にもならん数字だ
増井は顔そこそこ良いのになぜファンがいないのがよく分かったw
こりゃハムファンがオリに移行してくれねえw
>>467 365日24時間ネットに張り付いてるだけの廃人で外の空気も吸えない引き篭もりの豚ニートは世間で笑われる事から逃げてるんだよな
勿論お前が世間に出れば大爆笑される笑い者のゴミだけど世間から逃げてネットの中でもゴミ扱いされ家族の恥と
言われながら余生を過ごすだけの惨めなゴミとしてこれからも頑張れ
クササクは伊藤が既婚者と分かって更に伊藤嫌いになってるな
中年童貞のブサイクニートクササクは伊藤が既婚者で悔しくて溜まらない
伊藤が結婚してるのなんか鬼女板で4年前ぐらいから話題になってたろ
>>626 だからそれが底辺の文系の主観だと何回言えば理解出来るんや
根拠が何一つ無いわ
だから世間一般では笑われてるんやで
それに本人が気付いて無いだけ
少しは客観的になろう
そうすれば伊藤の酷さがよく分かるよ
>>634 左から2番目は誰かが行きつけの焼肉屋の店主とかか?
おりせんの癌
365日無休でおりせんが生きがいのキチガイ臭作
このキチガイが死ねば
マジでだいぶ変わるだろ!
園部も頑張ってほしいけどキャンプは流石に二軍スタートになるわな......
ファームで4割10本とか打たない限り、福良の間は園部使われないだろ
>>644 2016年はだいぶ使いましたけど?
すぐ二軍落とした福良しねとか言ってたら太って現れたんだよね
>>645 いや去年怒らせたから使われないと言っている
奥浪が消えたから園部が代わりに小谷野組に入ったのかw
まだ問題起こさないとは言えない
>>634 園部二軍で1割なら文句なくクビな
今年は二軍で結果出さないと
縞田さんはそろそろ後先考えた方が良いな
球団から引退後の保証もらってるの?
>>655 タイトル取る決意とかBS日テレで取り上げられてたのにw
奥浪はあかんかったけど園部は痩せたか
小谷野塾のおかげか知らんけど
その調子でサード守れるようになってくれ
縞田が打てるようになるんでもいいや
>>649 山本のインスタで舞洲にいる山崎颯が出てたから舞洲やと思ってた
実りのある一年だったけど防御率が悪かった
開幕から八回だったのが良かった
疲れる時期がわかるようになった(オールスター後)
オールスターは気疲れした
オールスターは今まで録画してでも観てた
弟(二つ下)に出られた喜びを伝えた
気づいたら疲れがたまってた
やれるところまでやろうと考えていたから経験になって良かった
30点。前半飛ばしてやれた分
仕上がりはいい。去年はアピールする立場だったが今年はじっくり
ひろめ市場(高知)で澤田山本と食べに行った
澤田が一番食べる(黒木は澤田さんと呼ぶ)
鰹伊勢海老がうまい
澤田は肉を十人分食べる
大阪は好き。旨くて安い
福島界隈に行く
澤田とよくいく
欲しいものや寮出たらどこに住むかとか話す
テレビはザフィッシングを観る
鈴木大地に食事に連れていって貰ったあとめちゃくちゃ打たれた
目標は佳寿や千尋
佳寿と京セラの風呂に入った(熱い→冷たい交換浴)
増井には会ってない
ポジションについては無欲
來未がすき(楽曲)
登場曲聴きたいから投球練習をゆっくりすることも
部活わろた
729 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa7f-Bke3 [182.251.245.39]) sage 2018/01/15(月) 20:30:14.21 ID:cuN+CcLia
2014優勝争いしたオリックス
元ホークス馬原も中継ぎで活躍した
2015ペナント前の西スポのインタビューにて
馬原「ホークスがプロならオリックスは部活」
意識なり何なりに途方もない差が有るのでは?
集めた戦力より熟成させる期間の方が大事
今年のキャンプの目標
後半で疲労の取り方体のリフレッシュ方法を見つける
数字を目標にすると達成した時に満足しちゃうので後半戦乗り越えられるようがんばる(ちょっとうろ覚え)
市川君にお立ち台向けギャグ披露されるもやんわりスルー
>>678 そりゃ安達のように試合中にヘラヘラして無気力だからな
安達は部活ですら無く趣味の草野球のおっちゃんや
まあ糸井組が自主トレで食事管理してる中、オリックスの若手のインスタやらTwitterやら見てると部活と言われるの分かるわ
一方で、今度は敵に回る日本ハムについても言及。
「一緒にやってるときは『もっと点を取ってくれよ』とか思ってたので(笑)」と
冗談を交えつつ、「打線が強いという感じじゃなかったので、1年間ファイターズからは
点を取られないように頑張りたい」と意気込んだ。
その後、入団会見で掲げた40セーブに加え、防御率1点台という、
もう1つの目標も発表して自主トレ公開は終了した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00142201-baseballk-bae 40セーブかぁ
チャンスありますかねぇ
ますあやが3食メシ作ってます!って言ってたけど
ラオウが普通に焼き肉食いに行ってんだけど(休日の日ではない)
>>689 最低40回のセーブ機会作れよって要求する増井さん
>>690 たまたま作らなかった日なんじゃないの?
粗探すねー(笑)
>>675 打たれたんかいw
澤田は見た目通りよく食うんやな
オリックス若手が食わないから相対的に澤田が大食いに見えるんちゃうん?
とか無責任かつ適当に言ってみる。
1年後の増井「ハムより打つチームだと思ってたけど違う感じだった(笑)優勝できるチームと聞いていたからねぇ」
>>682 こんなような事は言ってたけどちょっとニュアンス変えられてると思う
オリックスの仲の良さを例えて部活みたいな感じやったかな?
訂正したいけどこっちもあやふやですまん
>>696 オリックス戦の経験から、打つチームかくらい分かっているよ
援護頼みせざるを得ない先発だったら、来ようとは思わなかっただろう
金田が阪神に帰っちゃった
何でハムがディスられててここにいる奴が不機嫌になってるんですかねぇ
不思議だなぁ
まぁものすごい後ろ向きに考えると
チームメイトになったことで苦手が減ったな>増井
澤田は立教でとんでもない使い方されても壊れなかった
というかここまで怪我したことないらしいからな
やっぱりよく食う奴は身体が強いわ
うちのすぐ怪我するヒョロヒョロ選手たちも見習ってほしいわ
>>704 オリックスキラーがオリックスに入ったら中でキラーになるという法則のメカニズムよ
軟投のデブなんてただでさえも論外なのに怪我したら生きてる価値ないだろ
ウチの若手はデブがガリしかいないよな
ちょうどいいやついないのかよ
赤間がおよそ2ヶ月間一軍にいて、その間1試合しか投げなかった投手運用はやばいからな
ベンチが機能してない
五人目の外人あくしろよ
別に五人目といわずディクソン以上に使えるの中継ぎでもええんやぞ
ヘルメンの交渉をまとめられなかったフロントの失態の責任を問うべきなのか。
ヘルメンサイドが法外な条件を吹っかけてきたとしたら話は別だが、経過が分からんから何とも言えんし。
ボラス増井と交渉してるときにヘルメンも残ってくださいカラシティ来て下さいってワガママすぎるだろ
>>724 増井取ったやろガイジか
ヘルメンは残って欲しかったがなぁ
向こうで契約取れたんやろか?
トカダってほんと嫁と同レベルのバカなんだな
妊婦の嫁連れて自主トレって呆れる
後輩たちにヘンな精進料理食わすな
プライベートで先輩の家でメシを食わせてもらうのは全然構わないと思うがグループ自主トレなら栄養士雇って同行させた方が良いと思うが
園部ってJR東の寮で隔離生活してるんだってなw
JR東に足を向けて眠れないな
オリックスは金あるんだから補強もいいがマスコミにばらまいたら?
あまりにも関西での扱いが少なすぎだろ
>>726 ほんまそれ思うわ。しかも3月出産予定の妊婦やで。後輩らも気使うやん。自分が後輩のたちばなら絶対嫌やわ。トカダや嫁の家族も止めろや。
意識ものすごい高いらしいな岡田の嫁
自分が良いと思ったものはプロ野球選手の夫にも必ず勧めるとか
普段はいいし嫁もよくやってるなぁと思うけど
妊婦の体で沖縄ついてくのはアカン。
>>732 浮気の監視しないといけないからね そりゃ当然よ
>>728 珍にはマスゴミもタニマチがあるので
どんなにお金撒いても今より取り上げて貰うのは難しい
がんばろう神戸の時も北川の満塁弾の時も一面は珍だったし
優勝した年のデイリーで三面に馬場の好捕がでっかく載ったことあったなあ
>>726 岡田の知能にお似合いではないか
類は友を呼ぶというし
>>730 ますあや調理師を寮に派遣して園部と澤田の飯を作らせろw!
お金出したら乃木坂よりでんぱ組.incの方がたくさん取り上げてもらえると思ってんのか?
何を言ってるんだこのスレは
いいとこの子やねんから公務員か郵便局勤めの地味な子と結婚すればよかったのにな
岡田の実家考えると嫁は一生飯困らんやろし離婚しても慰謝料取りっぱぐれないやろし大勝利やね
>>728 誤解されてますけど球団は純利益0で赤字運営です。
余剰金は全くございません。
第75期決算公告でも利益剰余金はマイナス3,300万円と出ました。
>>728氏が断言し仰有られてるお金が有るという根拠は?
どのような経緯から出てきた発想でしょうか?
でもオリックス不動産子会社の球場管理会社は黒字だけどね
Tは二軍落ち中、自分不在の一軍が完封負けした直後に四流不倫記事に怒りの否定ツイートする様な意識の持ち主やからなあ
>>742 まさかと思いますけど。
別会社の資産を流用できると思われてらっしゃるのですか?
株式の勉強を根本からお復習されてくださいませ。
T夫妻って子供が出来たら完璧主義と自分中心な性格が災いして上手くいかなくなりそう
旦那は外で稼ぐ、嫁は家で子供を守るぐらいがちょうどいいのよ
>>744 球団が親会社の子会社として位置づけられるのでグループ内で資金を回すのは当たり前のことですよ。
球団の赤字補填は親会社の宣伝広告費として損金算入できるわけですから。
そして現在親会社であるオリックス本体が超優良企業であることには異を唱える方はいないでしょいう。
まあその親会社の背広組が球団の強化に邪魔になってるんじゃないかという懸念はありますが。
今の時代多額の球団の赤字補填なんかやってたら、株主が黙ってないだろ
ホークスだってSBGの金は1円も使ってない。独立採算
SBGの金庫番で球団社長の後藤さんが言ってたから
オリックスバファローズは親にお金出してもらって働かないニートみたいなもんだろ?
まあオリックスの場合は配当も充分出てるし株価も上昇傾向で財務もまあ健全、
球団の赤字補填程度では個人のキチガイ株主はともかく影響力の有る大株主は何も言わないでしょう。
球団の赤字補填は法人税の減免という優遇措置も有りますし。
オリックスベースボールクラブとドームを管理する優良子会社オリックス不動産は当然別会社ですが親会社は当然球団とドームをセットで売上は見てるでしょうから今現在株主からも親会社からも文句は出ないでしょう。
まあ当然球団単体でも黒字化が理想ではありますが。
とはいえこの成績のまま宮内御大が亡くなると・・・
親会社の業績次第ではきな臭い話になるのではないかと心配ではありますが。
>>746 やりすぎるとオリックスは株主の半数を超えている外国人投資家から株主代表訴訟されるぞ
オリックス野球クラブ鰍フ赤字は全額広告費と考えたらめちゃくちゃ安い
村田獲得してくれよ〜
今なら1500万ぐらいで飛び付いてくるだろ
これだけ不人気球団でスポンサー料も期待出来ない球団が黒字経営な訳ないだろ。
ファンも無責任に選手の年棒上げたれって言うバカが多い
増井が人的補償でなく金銭で良かったって言ってる奴が多いが、その金はどこから出てるか知ってるんか?
おハムを見習えよ
>>755 ハムみたいなやり方って1つ間違ったらBW末期みたいになるだろうがw!
もっかいこのチーム3年連続最下位になって精神鍛えなおした方がええな
大株主達からは球団に積極投資を行い広告塔としての価値を高める事を求められている なので当面は親会社の業績が傾かない限りは大丈夫と思われる
ただそろそろCSは出ないとまずいかな
ぶっちぎり最下位だったら福良とシドニー消えてたかもな
今年最下位になるのも戦略の一つじゃね?ドラフト豊作だし。福良辞めさせられるし。
まぁこれだけ球団単体利益がないのにお金使える球団はオリだけだよな
こういうのが甘ったれ精神になるのかもしれないが
欧州サッカーのスポンサー案却下され楽天が先に行ったな
野球以外のスポーツにも積極的にスポンサー出せばいいのに
井上CEOのインタビューを幾つか見る限り 恐らく宮内オーナーとは違ってかなりシビアに結果を求められそうな気はする
元阪神で活躍された日高剛さんてめちゃくちゃ違和感あるわ
オリに残ってもシドニーと同じ扱いにしかされないだろうし
阪神で新設されるトラックマン分析担当の日高さんなんだから
阪神で活躍してることで良いのでは?
>>760 ドラフトのために最下位とかそれこそ負け犬の発想だな
実生活で負け続けの人生なんやね可哀想
>>770 バレンティンに日本新記録ホームラン打たせてあげた
都合よく元オリックス扱いするよな
近い存在になったら悪口言うくせに
中途半端に負けるなら最下位でいいよ
負けるなら福良を消滅させないと意味がない
>>773 元巨人の谷佳知さんとかな
球歴紹介で巨人他って表示されててワロタ
巨人はヤングマンか
いいな
こっちの左腕と変えてほしいわ
>>760 戦略として最下位を狙え、っていうのは言い過ぎや
ただ、前半戦である程度ダメそうなら若手主体に切り替えて結果最下位でもいいや、ぐらいのはあり
日ハムみたいな感じ
内緒やけど直近5年中3年も順位がオリ>ハムだったんやで
2013 オリ5位 ハム6位
2014 オリ2位 ハム3位
2015 オリ5位 ハム2位
2016 オリ6位 ハム1位
2017 オリ4位 ハム5位
>>778 198cmの右腕かええな
長身右腕が欲しかった
増井くんへ
2017
オリックス 539得点 127本塁打 打率.251
日本ハム 509得点 108本塁打 打率.242
あんま変わらへんで
パリーグクローザーの対オリックス防御率
サフ 1.46
松井 0.00
増田 0.00
増井 0.00
**内 1.13
2017
岡田貴 593打席31本68打点
吉田正 268打席12本38打点
ロメロ 424打席26本66打点
>>734 地下鉄サリン事件の時たまたま大阪いたんだが、1面に新庄の話題載せてるスポーツ紙あったなー。
セーブ成功率
(鷹)サフ 98.2% 2勝2敗54S 1.09
(楽)松井 94.3% 3勝3敗33S 1.20
(西)増田 87.5% 1勝5敗28S 2.40
(オ)平野 85.3% 3勝7敗29S 2.67
(ロ)内竜 84.2% 5勝1敗16S 2.94
(日)増井 80.8% 6勝1敗27S 2.39
85%越えてたら合格らしい
ちなセリーグ
(巨)カミ 90.6% 3勝5敗29S 2.42
(広)今村 88.5% 2勝4敗23S 2.38
(横)山崎 86.7% 4勝2敗26S 1.65
(神)ドリ 86.0% 4勝4敗37S 2.71
(中)田島 82.9% 2勝5敗34S 2.87
(ヤ)ルキ 77.8% 4勝6敗7S 2.97
(広)中崎 76.9% 4勝1敗10S 1.41
(ヤ)秋吉 76.9% 5勝6敗10S 3.35
2016 先発増井
防1.10 *8試合 6勝1敗 *0S 57.1回 WHIP1.03 被打率.218 完投2 完封1
2017 抑え増井
防2.39 *52試合 6勝1敗 27S 52.2回 WHIP1.10 被打率.235 奪三振率14.01
オリックスもこういう厳しさがないと駄目だな
巨人は11年ぶりにBクラスになっただけでこの危機感
これが人気球団であり常勝軍団だ
2017年得点
上位
広島 736得点
西武 690得点
S B 638得点
下位
中日 483得点
ロッテ 479得点
ヤク 473得点
>>815 安達ファンや伊藤ファンのキチガイぶりはよく分かるやろ
安達や伊藤もか
ウンコ
Slot
💣🍜🎰
🎰👻😜
🌸🎴👻
(LA: 0.60, 0.49, 0.39)
ウンコ
Slot
🍒👻💣
😜🍜👻
🍜👻🌸
Win!! 4 pts.(LA: 0.51, 0.48, 0.38)
ウンコ
Slot
🌸🍜🎰
🎴🎰😜
👻🌸👻
(LA: 0.56, 0.49, 0.39)
ウンコ
Slot
🍜👻🍜
💣💣🎰
🎰🍒🍜
(LA: 0.51, 0.48, 0.38)
ウンコ
Slot
🎰😜💣
🌸👻👻
💰💣🌸
(LA: 0.51, 0.48, 0.38)
ウンコ
Slot
🌸👻🌸
💰🍜🎰
🍒👻😜
Win!! 4 pts.(LA: 0.43, 0.46, 0.38)
ウンコ
Slot
👻🎴🍜
🍒🎰😜
😜😜🍜
Win!! 2 pts.(LA: 0.43, 0.46, 0.38)
ウンコ
Slot
💣🎴🎰
🎰💰🍜
🌸😜😜
(LA: 0.28, 0.42, 0.37)
ウンコ
Slot
🎰🎴🍜
🌸💰😜
💰😜🍜
(LA: 0.28, 0.42, 0.37)
ウンコ
Slot
🎴💰🌸
👻😜🎰
🍒💣😜
Win!! 4 pts.(LA: 0.32, 0.43, 0.37)
ウンコ
Slot
🎴🍜😜
👻👻🍜
🍒🎴💰
Win!! 4 pts.(LA: 0.32, 0.43, 0.37)
ウンコ
Slot
🍜💣👻
💣👻💣
🎰🍜🌸
(LA: 0.45, 0.45, 0.38)
ウンコ
Slot
🌸💣🍜
🎰👻😜
🎴🍜🍜
(LA: 0.45, 0.45, 0.38)
ウンコ
Slot
😜🍒🌸
🌸🍜👻
🎰🎰🎴
(LA: 0.62, 0.49, 0.39)
ウンコ
Slot
🎴😜🍜
🎰💣🎰
🌸👻🍜
(LA: 0.57, 0.48, 0.39)
ウンコ
Slot
🌸👻🎰
🎴🎴🍜
👻🎰😜
(LA: 0.61, 0.50, 0.40)
ウンコ
Slot
🎰🌸👻
🌸🎴🌸
💰💰🎰
(LA: 0.61, 0.50, 0.40)
ウンコ
Slot
😜🍜🎰
🌸👻🍜
🎰🎴😜
(LA: 0.60, 0.50, 0.40)
ウンコ
Slot
👻👻🎰
🍒💣😜
😜🍒👻
Win!! 2 pts.(LA: 0.60, 0.50, 0.40)
ウンコ
Slot
😜🎴🍜
🌸🎰😜
🎰😜🍜
(LA: 0.63, 0.51, 0.40)
ウンコ
Slot
🎴🌸🍜
👻🎴😜
🍒💰🍜
Win!! 4 pts.(LA: 0.63, 0.51, 0.40)
ウンコ
Slot
🎴🌸👻
🎰🎴💣
🌸💰🌸
(LA: 0.58, 0.50, 0.40)
ウンコ
Slot
🌸👻💰
💰🍜💣
🍒👻👻
Win!! 4 pts.(LA: 0.60, 0.51, 0.41)
>>789 ブランコ増井、高い金払ってゴミ取ってくるとか廃品回収してるのかよ...
>>872 増井はまだ分からんやん
ブランコは糞やったが
増井がセーブ失敗して同点にしたあとに澤田赤間がサヨナラ負けしてる姿が見えますね
オープン戦で黒田からHR打った瞬間当たり認定されてたよなブランコ
イチローにオリのユニフォーム着てもらったけど、いけるやん
ビジターならもっと似合うやろな
平野は失敗(同点)を通り越して逆転まで行っちゃってたからな
同点で止まるだけだいぶマシ
>>876 本当は末っ子キャラのTじゃなくて他の奴にチームキャプテン的なことは任せたいんだけど、ほんとなぁ…。5-10年前までのドラフト野手のハズレの連続で中心となる若手〜中堅あたりの年齢の野手がカスしかおらんのが、どんでんの犯した大罪。
どんでんはドラフト下手やったな
福良は采配は糞やがドラフトはうまいな
福良はフロント入れ
>>875 故障離脱の恐れはあったが出ればそこそこ打つとは思っとったわ。
出てもさっぱり打たんかった挙げ句に代打小島を出される始末。
>>882 福良はフロント、シドニーは広報か営業かで。
この荒らしは金子が伊藤の写真撮ってキャッキャしてるん見て発狂しとるんか?
若月の親族ちゃうんか
〇〇アンチだのくささくだの、どうでもいいわ
全員NG
>>880 守備固めしているから同点に追いつかれた時点で負ける可能性大
Tは自主トレに6人ぐらい連れていくとか言ってたのに3人(1人は途中合流)だから
先輩の嫁にメシを作ってもらうシステムが嫌だったとしか思えんわな
彼女や嫁がいたら普通嫌だもん
まぁ武田ラオウ西野は当分結婚はないのかなw
>>932 流石は野球音痴の底辺の文系の主観やな
これが伊藤ファンの民度や
>>944 この時期ならではで面白いね
社会人に縁の無い選手でも伝手があればグランド以外の施設もがっつり使わせてもらえるとは知らなかった
園部がまさかJR東の寮にまで世話になってたとは
横浜は倉本固定で大和はセカンドが基本方針らしいな
何処の球団も闇があるんだな〜
>>943 キチガイ臭作
毎日四六時中御苦労様(笑)
もっと言え言え朝鮮人(笑)
年中無休のキチガイ爆笑w
>>947 そんな球団に争奪戦負けたというオリックスが一番闇
今時巨人に行きたいバカなんておらんわ
村田の扱い見てみろ
巨人は生え抜き以外はゴミのように捨てるんだよ
>>963 オリックスが外様大事にしてるみたいな言い方すんな
ウンコ
Slot
💣💣🎰
🎰🍒😜
🌸🍜👻
(LA: 0.49, 0.91, 1.15)
ウンコ
Slot
🎰🎴🎰
🌸🎰😜
💰😜👻
(LA: 0.49, 0.91, 1.15)
ウンコ
Slot
💣🎴🍜
🎰🎰💰
🌸😜💣
(LA: 0.64, 0.93, 1.16)
ウンコ
Slot
😜🎰💣
🌸😜👻
🎰👻🌸
(LA: 0.64, 0.93, 1.16)
ウンコ
Slot
💰🌸🎰
🍒🎴😜
😜💰👻
Win!! 2 pts.(LA: 0.62, 0.92, 1.15)
ウンコ
Slot
😜😜😜
🍜💣👻
💣👻💣
Win!! 10 pts.(LA: 0.68, 0.92, 1.15)
ウンコ
Slot
🌸🍒💰
💰🍜💣
🍒🎰👻
Win!! 4 pts.(LA: 0.82, 0.93, 1.14)
ウンコ
Slot
💣😜😜
🎰💣🍜
🌸👻💰
(LA: 0.75, 0.91, 1.14)
ウンコ
Slot
🎴💣🌸
🎰👻👻
🌸🍜🎴
(LA: 0.78, 0.91, 1.13)
ウンコ
Slot
🎰💣🎰
🌸🍒🍜
💰🍜😜
(LA: 0.80, 0.91, 1.13)
ウンコ
Slot
🎴😜🌸
👻👻🎰
🍒💣😜
Win!! 4 pts.(LA: 0.76, 0.90, 1.13)
ウンコ
Slot
🌸😜👻
💰💣🎴
🍒👻🍜
Win!! 4 pts.(LA: 0.76, 0.90, 1.13)
ウンコ
Slot
🎴👻😜
🎰💣🍜
🌸🍒💰
(LA: 0.64, 0.87, 1.11)
ウンコ
Slot
😜😜😜
🌸👻🍜
🎰💣💰
Win!! 10 pts.(LA: 0.61, 0.86, 1.10)
ウンコ
Slot
🌸🎴😜
🎰🎰👻
🎴😜💣
(LA: 0.67, 0.86, 1.10)
ウンコ
Slot
🌸🎰💰
💰🌸💣
🍒🎴👻
Win!! 4 pts.(LA: 0.62, 0.85, 1.10)
ウンコ
Slot
🍜🌸🍜
💣🎴💰
🎰💰💣
(LA: 0.60, 0.83, 1.09)
ウンコ
Slot
🌸👻👻
🎴🍜💣
👻👻🌸
(LA: 0.51, 0.81, 1.07)
ウンコ
Slot
💰🍜👻
🍒👻🎴
😜🎴🍜
Win!! 2 pts.(LA: 0.58, 0.81, 1.07)
ウンコ
Slot
💣🎴😜
🎰💰🍜
🌸😜💰
(LA: 0.58, 0.81, 1.07)
ウンコ
Slot
👻👻👻
🍒🎴💣
😜🎰🌸
Win!! 12 pts.(LA: 0.52, 0.79, 1.06)
ウンコ
Slot
🍜🎰💣
💣😜🌸
🎰👻👻
(LA: 0.56, 0.79, 1.06)
ウンコ
Slot
👻🎰🍜
🍒😜💰
😜👻💣
Win!! 2 pts.(LA: 0.76, 0.82, 1.06)
ウンコ
Slot
🎴😜🌸
🎰👻👻
🌸💣🎴
(LA: 0.76, 0.82, 1.06)
ウンコ
Slot
🌸😜🎰
🎴👻😜
👻💣👻
(LA: 0.72, 0.81, 1.06)
ウンコ
Slot
💣👻😜
🎰🍜👻
🌸👻💣
(LA: 0.76, 0.81, 1.06)
ウンコ
Slot
🍜🍒🌸
💣🍜🎰
🎰🎰😜
(LA: 0.70, 0.80, 1.05)
ウンコ
Slot
🌸😜🍜
💰👻🎰
🍒💣🍜
Win!! 4 pts.(LA: 0.80, 0.82, 1.06)
ウンコ
Slot
🌸💣👻
💰👻💣
🍒🍜🌸
Win!! 4 pts.(LA: 1.00, 0.86, 1.07)
ウンコ
Slot
🍜🎴🌸
💣💰🎰
🎰😜😜
(LA: 1.00, 0.86, 1.07)
ウンコ
Slot
🍜😜🍜
💣💣💰
🎰👻💣
(LA: 0.92, 0.85, 1.06)
ウンコ
Slot
👻👻🌸
🍒🎴👻
😜🎰🎴
Win!! 2 pts.(LA: 0.92, 0.85, 1.06)
lud20251002235234caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1515683372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん YouTube動画>3本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・おりせん
・おりせん 7
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 5
・おりせん 6
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 4
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 4
・おりせん
・おりせん
・おりせん 4
・おりせん
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 4
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 5
・おりせん
・おりせん6
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん3
・おりせん
・おりせん4