810 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e50-IM0N [175.134.200.74])[] 投稿日:2019/06/13(木) 19:46:58.01 ID:XmS1Q1kv0 [15/15]
楽天のホームって北朝鮮のマスゲームみたいで不気味
831 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8209-J6OO [219.110.246.225])[sage] 投稿日:2019/06/13(木) 19:47:31.62 ID:P0ted9u/0 [36/39]
>>810
公明党だもん 巨人桜井、山賊軍団相手に5回84球3安打無失点
うちがやられたのもまぐれじゃなかったらしい
ブラッシュ満塁打率 .571(7-4) 1本 12打点
ブラッシュも明らかに調子落ちてるわ
ホームランでなくなってるし
白身魚のホイル焼き食ってる間に追いついてるじゃん!!!!!!!!!
きたああああああああああああああああああああああああああああ
ところてんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ところてんキタ━━━━ミRAKUTENヽ(゚∀゚ )ノEAGLES彡━━━━!!!!
どぴうううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwww
中出しきたああああああああああああああああああああああああああああ
ここで見れるのがブラッシュの一番すごいところだと思う
神ブラッシュきたああああああああああああああ
すげえ選球眼
あれ並みのバッターなら振る奴だぞ
ライアンのボールも決して余裕で見逃せるボールじゃなかった
飯食ってたら2-0から逆転してるじゃん
今年の楽天強すぎ
全然関係ないけどライアン、俺が今の車買うときのトヨペットの担当に似てる
ウィーラーなら確実にフォークボール振って三振だった
>>110
この3、4番はしゃーないやろ誰でもボール球で勝負する ヤクルト雑魚過ぎでつまらん
一気に試合を決めてくれ
さすがブラッシュの選球眼
銀次にはもう一押しお願いしたい
>>135
ぶっちゃけ山川とかでも振ってる気がする あそこで見逃せるのって完全なるチームへの忠誠心が無いと無理だわ
今日はセーブシチュでも松井完全休養日でお願いします
浅村もブラッシュもほんと凄い
チームの勝利のために己の仕事してるわ
銀次どうせ微妙だし中継ぎの方が打てる投手出てきそうだから交代助かる
ライアン8敗もしててあれだなと思ってたらこういう事か
デーブキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ライアンはここぞで決め球投げきれない典型的ダメピーになっちゃったんだな
>>148
喜怒哀楽全然表さないけどやっぱり嬉しいもんは嬉しいんやな
追いついたときにすげー喜んでた
石橋ここまでようやっとるよ 打線頼もし過ぎ
小川も決して悪くないが
ワンチャンを生かしてここまで来たな
昨日のヒロインでもブラッシュは「結果としてタイムリーヒットが打てたけど、なんとか出塁する気持ちだった」って言ってたしな
ヤクルトリリーフ陣の中で左はハフと山田大樹
ここで使うのは後々困る気がするが
>>173
決め球は投げ切ったよ
ブラッシュの神選球眼がそれを上回った オンドルセク、ブキャナン、マクガフ、ハフ
ヤクルト変な名前の外国人おおすぎ
>>215
青山「後は」
森原「俺たちに」
宋「マカセテネー」
ブセニッツ「アーユーエンジョーイ?」 三振最少のくせにここで三振とか
ゴロ打てよ何も起きない
銀次死ね銀次死ね銀次死ね銀次死ね
銀次死ね銀次死ね銀次死ね銀次死ね
銀次死ね銀次死ね銀次死ね銀次死ね
銀次死ね銀次死ね銀次死ね銀次死ね
銀次死ね銀次死ね銀次死ね銀次死ね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
だから銀次みたいな楽天の最下位野球が体に染み付いてるゴミなんか試合出すなよ
まぁ3割ってことは要するに3打席中2打席は凡退ってことだし多少はね?
とりあえず一安心
点を取られなければ勝てるんだから
余裕の3連勝だったな
こんな」雑魚相手に負けるわけがないんだよ
銀次って何なの?
キャプテンの意識もない
長打なし
淡白でやる気なし
歴代最低の一塁手だろ?
アヘ単のくせにこういうとこで打てないから銀次なんだよな
こういう大事なとこで打つイメージないのに打率と得点圏打率いつのまにか上がってんだよな銀次は。いつ上がったんだよ
むかーし神宮のヤクルト戦で9回ウラ2点差で二死満塁で代打宮本が出てきて
押し出してぎゃあああああああああああああってなってたら
その後城石を打ち取ってゲームセットってことがあったのを思い出した
リーファーが沸いた直後に逆転した試合いくつあるんだよw
あいつやっぱり逆神だわ
結局、ウィーラーのアウトがやっぱり無駄すぎるんだよな
ウィーラー落として内田上げれば良いのに
内田が2軍でOPS0.8以上維持してるのって史上初だし
>>274
ここ数年右より打ってたのにな
不思議で仕方がない どうでも良い場面でシングルヒットで打率稼ぎ
肝心な所ではあっさり
本当に楽天のガンだわ
今年のテーマソングあんまり好きじゃなかったけどクセになってきた
楽天の中継ぎが1点とか守れるはずないだろリーグ5位だぞ
銀次さっさと消えろゴミ
銀次倒れるにしてももうちょい粘ってほしかったわ、あっさりしすぎ
ビハインドなのに毎日総力戦仕掛けてくるのやめて欲しいわ
もう楽天戦ないんだからうち疲弊させて得するの阪神カープ横浜だぞ
>>277
スマホに銀次凡退通知アプリとか入ってんじゃね? >>259
>>261
あ、今日入れ替えあったんやね
ハーマン大丈夫かなあ
チャーハンは少し休まないとな >>280
それにお付き合いしてるオリックスもなかなか大概 楽天に精通してたら、銀次の成績がチームに悪影響ってお前ら分かるだろ?
銀次本当に要らない
>>300
膝ももう大丈夫かな?それが一番心配だった 銀次と直人は絶対クビにしろよ
愛人枠いつまで続ける気だ
監督平石も辞めさせて、嶋兼任監督の誕生や
銀次が試合出て得するのは地元大好きトーホグ土人だけ
さっさとクビになれよコイツ
後は誰でもいいから一発を頼む
もう7試合出てないぞ
芋のアウトで始まって銀カスで終わる。
ルーキーと新加入が流れ作ってんのに
この2人は悪い楽天の象徴になってるな。
だからブラッシュの4番はいいんだよな
チャンスで打球上がらなくても選べるから
ウィーラーなら引っ掛けてゴロだったろ
>>303
銀次よりOPS低いやつばっかりだからってシンプルな理由
島内が上がると今度は銀次が不調なるってこいつら交代制か? >>299
叩く要素ないもん
今の楽天は本当に理想的だわ
愛人枠なくして若手を積極的起用
2011の再来だわ >>316
何だろうねw
勝ち越したのになw
ようわからん その内浅ブラお散歩させとけば点取られないってバレそう
>>316
特定の病んでる人に目を合わせちゃいけません 小川はランナーがいないときは変則投球でタイミングが取りづらくて打てないけど
ランナーだすと普通の投球モーションになるから崩れる
>>318
いや、芋がバットに当たるような球なかったから余裕で三振だな。 ヤクルトキャッチャーのアピール凄いな
嶋を超えてる
>>329
頭の中でだけ得点圏打率5割のホームランバッター内田がいるからwwwwww 4番ブラッシュにした途端これよ
早くやっときゃもっと勝ててたよねぇ
桜井6回101球無失点wwww
誰だよ「どうせあいつ来週山賊にフルボッコだよ」とか言ってたの
巨人凄いやんけ
もう交流戦優勝していいからハムバンクも沈めてくれな
今の楽天捕手事情見てると、炭谷全力で欲しがったのも当然って感じ
なぜか西武にめっぽう強くなってるし
>>335
場所も悪くない、仙台駅見えるくらいなとこだし 巨人って出会い頭で負け越しただけだからあんまり強く感じなかったけど西武が負け越すのは以外
>>348
当の巨人ファンさんが奇跡の年1ピッチって言ってたんですけどw >>359
細川とっても鷹には強くなれませんでしたね 106球投げてるのに続投かよ
塩見とか美馬とか岸でさえ100球ぐらいしか投げさせないのに
堀内松井がやらかさなきゃ強い巨人にも勝ち越してたわけだ
>>311
ダメだ
嶋は仙台市長兼宮城県知事のダブル当選だ しかし中日ヤクルト相手にこんな苦しい試合してて阪神広島に勝てるのかねえ
勝ちに行くなら継投だけど続投させたのは親心かね
俺は賛成
リリーフ事情考えたらいくしかないもんな
石橋頑張れ
>>250
久しぶりだな。
そう言えば銀次は声掛けするようになったな。
そしたら勝率が上がったぞ。
銀次に何か言ったか? >>368
そもそも中6で100球ばかりじゃ中継ぎがもたない >>367
今年細川居なくなったらバンクに勝てるようになったw ブセニッツ以外連投なるから6回はもってほしいんだよな
仮に9回ブセニッツに賭けるならなおさら
ヤクルトが勝手に自爆して恵んでもらった勝ちって感じよなぁ
>>381
5回終わるとグラウンド整備の時間があるから、続投の場合でもベンチから出てこないときもある >>383
鷹猫に勝ち越してオリロッテに負け越してるチームだぞ >>402
ヤクさんいつもこんな感じだからやらかしたとも思ってないと思う 石橋くん欅坂と写真撮影のとき
仏頂面で怖かったわw
>>383
強いチームってのはこういう微妙な勝ち方多いんだよ
楽天が強いかどうかは別として >>383
まあ最後のホークス戦からほとんどこんな内容だしなんとかなるでしょ ヤクファン「山田のせいで負けてる。もうあいつ要らね」
捨てるなら譲ってくれ、どうぞ
危ないけど 球威勝ってるんだよな
石橋は期待してなかった幅考えたら 前半戦のMVP
>>430
山田哲人貰えるなら欲しいよなぁ…。
たっぷりと楽天もあげるから。 100球肩じゃないだけで貴重な人材だわ石橋
急ごしらえで先発やらせたのによくやってる
おりゃああああああああああああああああああああああああああああああ
L0-8G
流石の山賊でも8点差を逆転は出来ないやろー(フラグ
>>450
金銭じゃなくて
楽天ポイントでトレード? 石橋は6回先発して、5回が2失点以内で結果出してるから
実はかなり安定してる
こっからどうするんだろうな
ハーマン使うなら正直7回じゃないと厳しいと思うが
石橋すげーやん
おつかれさま!怪我すんなよ!しっかり休めよ!
さっきのは雄平が凄かっただけだな
だからあんまバッテリー叩いてやるなよQSだぞ?
いやホント石橋がここまで化けるとは…
開幕戦で払った投資は無駄じゃなかったな
ずっと石橋叩いてたカスが消えたw
やっぱアイツただのアンチか
則本戻ってきたら石橋中継ぎになっちゃうかもなのが悲しい
>>483
今日勝てば4勝なんだから信じろよ 何気に8勝ぐらい行きそうだ >>478
六回投げる人材見つけるのすら苦労してたからまぁ 他のローテ入り狙ってる若手たちから頭1つ抜けたような…
堀内も可哀想だよなホームラン打たれた時だけボコボコに言われて
こうやってQSさせてもお褒めの言葉もない
>>516
そいつら自分から頭引っ込めてるからな… 110超投げたのはマジで立派だわ
価千金の6回2失点
絶対内田使うべきだわ
2軍でOPS0.8残すなんて今までなかったんだし
>>508
将来的にはわからないけど
今年に関してはロングリリーフして欲しいってのはあるな
則本があと早くても1ヶ月かかるから古川との勝負か >>508
これなら古川の代わりに石橋投げるかもしれないぞ 則本戻ってきたら誰落とすか悩める
あの先発陣がこんな復活するとはな
ウィーラーこのまま終わる可能性ある?(´;ω;`)
復活して(´;ω;`)
石橋はオープン戦の投球みて期待してるって書き込みは結構あったよ
順調に堕ちていくなオリ
ロッテもオリに付き合ってやればいいのに
あれ?チェンジの間にトイレ行ってきたらウィーラーの打席飛んでるんだけど。。瞬殺か?
>>531
オープン戦頃は普通に評価されてたような
開幕ですべてぶち壊したけど 糞芋ヤル気ねーなら消えろゴミ
適当なバッティング続けやがって
この3連戦ずっとヤクルトの中継ぎがやべーんだよな
この中継ぎ抱えてなんで16連敗もしたんやって思うくらいに
檻は打線がひどすぎて投手が可哀想
うち相手の場合は打つけど
石橋はもう若手じゃない
結果出さなきゃクビ切られてもおかしくないから必死になるわな
次の回下位打線だし森原いっとけ
森原ー青山ー高梨で松井ブセ温存とかできんかな
今日茂木は糞みたいな打撃繰り返してるけど
辰巳は完璧なヒット打ってる
広島も打たんなぁ
辛島が起こさないことを願うのみだわ
>>568
ハフが32登板して10ホールドしかついてないの笑うわ 打って良し
守って良し
走ってよし
辰己に欠点なし
辰己ナイス
打順調整のために塁に張り付いていてくれよ
辰己は二軍でも左腕からホームラン打ってたし左に特別弱いって感じじゃないのはいいな
>>614
先頭が左投手と辛島大好物の長野になったから起こしそうだな 辰己は.250キープしてパリーグ の投手に慣れてくる終盤に.280くらいまで上げてほしいな。
>>628
二軍で左腕からホームラン打ってたのは小郷じゃね? 連投かつビハインドで出しといてまたガスとか意味わかんない采配だなあ
>>629
一応広島も左腕苦手らしいからそこに期待する 堀内の打率が心許なさ過ぎる
太田に合わせる必要はないぞ。引き離せ
>>614
広島は辛島みたいなタイプ好きそうで怖い つか何でこんな良い中継ぎフル回転させてあんな負けてんねんw
>>635
たしかロッテの土肥から打ってたのは辰己だったはず 適当に流しても勝てるだろ
リリーフ投入するまでもない
堀内うんこすぎるぞマジで
こんなんピッチャーより打たんだぞ
>>652
さすがにそれはないわ
あいつ基本1〜3球で終わるし 桜井
6/*6 vs楽天 6.2回 1失点
6/13 vs西武 7回 1失点
桜井くんは鷲が育てた
堀内は打てないなら食らい付いて粘らないと
自分の出来ることからやってけ
>>649
一年目の嶋って.183 2本あるからな
1割見えてきてる堀内からしたら打率倍近いぞ つーか巨人の桜井が西武を7回1失点炎だぞ
普通に凄い投手じゃん
打てないじゃ済まされんぞ森友哉も打ってんだからキャッチャーは打てないの言い訳させんな堀内
いきなりハーマンで草
まあどっちみち投げなきゃいけないなら早めに試すかって感じやろか
いきなりきつい盤面だなぁ
森原青山でいいと思うんだけど
ここでハーマン賭けるってことは次青山高梨で凌いで9回ブセニッツかもしれんな
逆にこれで抑えられないようなら今年もうハーマンを1軍で見ることはないかもしれん
ハーマン下で投げてたとき変化球全く決まってなかったけど大丈夫かな
ウィーラー下がって三好ならそんな打力も落ちないしな
ハーマンお帰り
これでチャーハンが疲労回復してくれれば
ハーマン下で投げてる時は球速抑えてる言ってた人おったが
なんか良くなってんじゃんハーマン
またヨシコが見てやったのか?
スピード出てるのはいいが
まだまだ信用出来ねぇ
ハーマンがんばれー!
>>784
一軍に登録できるのは4人まで。
投手も野手も合わせてね ハーマン戻ってるじゃん。
ハーマン疲れてる間だけ、チャーハンあげれば良いんだよ。次のお休みはブセニッツの番か。
まぁ虎は対鷹1勝1敗1分けやってくれただけでもありがたいわ
死にかけてるソフバンより、日ハムの勢いをとめてくれ
>>786
ファームで死んだフリ作戦しながら調整してたとか? ♪L( ^ω^ )┘♪ズバッと♪└( ^ω^ )」♪三振♪L( ^ω^ )┘♪毎度ありっ!♪└( ^ω^ )」♪
インテリハゲいけるやんwwwww
00:00:00.【xx】/100 ハーマンのHP
ハーマン、コントロール良くなってるなあ
これなら青木や山田の打順で投げてほしかった
>>784
野手・投手それぞれ最大で3人。合計で最大4人
2-2とか3-1はOKで、4-0とか0-4はダメ ソフバン勝ってるからこの試合はぜっていに落としたくない
ハーマン教授回復したかな
宋君頑張ってくれてありがとう
ブセニッツが疲れてきたあたりでまたよろしく
全然いいじゃん
相手がどうとかじゃなくて、投げる球もコースも。
わしせん民「二軍のハーマンは全く球威がない」
わしせん民「二軍のハーマンはチャーハン並みに四球出しまくり」
さすがの見る目だわ
まあ中継ぎ外人の使い方はこれでええけど、できたら致命傷になる前に入れ替えてほしいんだが
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
酷使してはリフレッシュ
酷使してはリフレッシュか
酷使しない位に適度に投げさせられないもんかね
キタ━━〆⌒ヽ |ツ|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!〆⌒ヽ━━!!!!!
ア全三wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし今日も松井ならさすがに明日は使えないな
辛島が炎上しそうだから関係なさそうだけど
>>838
ぶっちゃけ7.8.9番の下位打線抑えなければ通用しないでしょ もう それもこれもブセニッツまでもが使える奴だからこそできる芸当よな
これがダメだと疲れてもインテリチャーハンと心中するしかなかった
うおおおお!
ハーマンのストレート凄え!
こんなんだったっけか!
1ヶ月もしたらキレッキレの宋が上がってくるんやろ?知っとるで
>>856
先発が戻るとほぼ同時に得点力がやや落ちてるからなあ最近
結局出番は多いという >>838
二軍じゃ手を抜いてたらしいからそりゃそう見えますよねー おおハーマンいいやん
まずはリハビリ兼ねて下位打線を相手に投げさせたってことだな
さっき誰かがいい投手は二軍成績関係ないって言ってたけどほんまやった
だから言ったじゃん
このレベルの投手は二軍で全力出さないって
二軍だからって手抜くわけない!疲れないわけない!って力説してたアホがいたけど
小野と今野のどちらかがこんなストレート投げてくれたら…
ハーマンより学歴高いプロ野球選手って過去にいるのか?
もっと楽な場面からと思ったが
いきなり1点リードでとは
でも全く問題なかったな
今日は松井無理させるかもな
明日から松井の出番減りそうだし
本当に惜しみなくいいのつぎ込んでくる監督だね・・・もしかしてデーブタイプ?
この内容なら松井の代わりの9回任せられるな
セーブ以外の場面で松井出す状況は減らしたいわ
ブセニッツがお疲れになるまでチャーハンは英気を養ってくれ
なぜか勝ちパクラスが1点ビハインドで出てくるヤクルト戦
>>914
これぐらいの球速は出せる
コントロールと角度が足りない ヤクの負けパ投手はマジで火に油を注ぐ事しかできないからしゃーない
よし7月いっぱいは先生に頑張って貰ってブセは今月いっぱいで休憩かな
>>920
因みに日本でプレーした前回のハーバード卒は60数年前に高橋ユニオンズってチームに居たらしい
ハーマンは2人目 交流戦順位ソフトバンクとハム全然落ちてこないぞおい
ブセが十分使えるの嬉しい誤算だったろ
外人控えが3人いるのは安心だ
疲れたらローテーションでさげられる
>>975
それは想定内
うちが踏ん張り切れたら嬉しい想定外 こんな場面で出てくる投手じゃねえだろ
防御率はなんかよくないけど
>>973
こいつら使って耐えても打線が逆転しない
そして勝ちパで使ったときに疲労で打たれる悪循環 >>974
高橋ユニオンズだと本当に野球選手だったのか怪しいなw ハーバード大に対抗してオックスフォード大卒の選手いないかな?
lud20210222154110ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1560422993/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん3 」を見た人も見ています:
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3