◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ワールドシリーズ】ナショナルズxアストロズ【第7戦】その2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1572482010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ただ勢いで押してるって事は…
今中に全部言われたw(´∀`)
NHKアナが初冬などという言葉を使ってはいけないな
いちおつ
ナショナルズが勝つのは先発ギリギリ耐えてこのパターンだな
グレインキーはそのうち捕まるような気もするな
そのときはコールに変えるかもな
>>994 ネット裏の広告とかは合成だが
現地に行くと緑のいわゆるグリーンバックになってる
>>23 日本の野球用語
真っ直ぐ → 4シーム
曲がり球 → スライダー等の横の変化球
>>43 スピンが掛からなかったり
不規則な回転になって沈む
シャザのなんとか粘って崩れず投げ切る、結果勝利のパタンまたくるで
∧
/・ω・\ ♪グリンキー グリンキー サンッカッケイの秘密はね
日本人のウェーイはウザいのに外国人のウェーイはウザくない
タイミングはまあまあ合ってるけど
ボールが沈んでるからピーゴロになるのか
>>52 1、 2、の3で打っちゃえば同点だしいいんじゃない?
グリンキー アリゾナいなかったっけ?成績どうやったん?
>>88 メジャーはそういう投手は多いんだけど
グリンキーは典型的な軟投派だから
それが持ち味
>>43 カーブみたいにひねるんだろその分球速は遅くなる
2本指より3本指のほうが指の力をボールに伝えやすい
>>85 握りが確定してる変化球はちゃんと名前があるが
それ以外はだいたいがチェンジアップやね
打てそうで打てないのがグリンキー!
あるしゅ、バーランダーやコールとは違うタイプなので
厄介!
今日勝利すれば、アストロズはポリンキーを取って良かった
って事になるやろな!
逆にあまり好投されちゃうと交代のタイミングがむずかしくなって
おもろい展開やな
>>98 成績はリーグごとに分けてて
GGはナ・リーグでエントリーされてるらしい
>>108 チェンジアップって実は10個以上呼び方があるんだよね
有名なのはサークルチェンジとか
グリンキーが完璧だな
こんな大舞台で
社会不安障害の男が好投するなんて・・・・
さすがや
つかコール、バーランダーいるから3番手だけど
他球団なら普通にエース1番手でおかしくない投手だもんなあ
このままグリエルが決勝打なんて
嫌だあああああああああああああああああああ
バーランダー「何でワシは滅多打ちにされるんじゃろうか・・・」
>>140 今季18勝5敗だからね
ナリーグ最多勝のストラスバーグと変わらない
グレインキーみたいなタイプは日本の打者の方が打ちそうな気がする
ランナー出しているのに点取れないのはHOUはダメな展開だよ
>>146 コントロールの差
やっぱ投手はコントロールが命
コールの出番なしか?
まあ、このまますんなり行くとも思えんけど
クリンキーのナッツの各打者のキャリアの打率3割超えてるから
これからやろ。シャザーふんばれ
シャーザーこれだとナショナルズは総力戦やらんのか
でも耐えシャーザーだからなー
ω ω___彡⌒ ミ
( (⌒( ´・ω・`)\ ガバッ!!
ω \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ あーびっくりした ハゲる夢見たわ
ω \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
ω ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
ω ω \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
ω ω ω \`〜ー---─〜' )
グリンキーとってよかったな ヤンキース戦もいなかったらもつれてた
NBA ウィザーズ 77−76 ロケッツ 前半終了
八村 17ポイント 5リバウンド
競合ロケッツ相手に頑張ってる
最近やっとコレアとスプリンガーの見分けがつくようになった
初回は155kmオーバー連発
この回は151kmオーバー
4km落ちてる・・・
次の打者が球筋見るためにネクストから出てるんだけど良いの?
ルール上だめだよね
グリンキー、コールに比べたら遅いけど、日本に来たら豪速球投手だし
加えてこのコントロールだから、無双だろな!
>>173 最初ラインナップ入れようとしてたから怪我の状態がまだ悪いんだろう
シャーザーは60球くらいから調子が上がってくる
ここからは3イニングは食ってほしいな
>>192 都合で観てない日があったが怪我したのかよ…
>>188 んなこたあない。
最速145キロなら日本だって軟投派
>>175 最近のNBAは点数入りすぎてつまらんな
体があったまってきて
余計な力を抜いてきてるんかな
シャーザーほどの投手でも唾つけまくってるな
菊池がとやかく言われる筋合いはない
>>185 俺なんて一昨年くらいからもう見分けついてるんだが
調子が良くなってきたなら150球くらいいけんかね?
>>129 >>130 山本昌 219勝 165敗
西口文也 182勝 、118敗
北別府学 213勝、 141敗
3人とも日シリでは0勝、勝てないのは実力だけでは無いよな(´∀`)
>>215 やべぇベテランばっかりだな
さすがWS!
>>197 ロドニーのワンバン捕る時に股関節痛めた
おい旗振ってるオヤジ追い出せ
あれピッチャー気になるぞ
>>228 まあたいしたことないけどな ((ノェ`*)っ))
>>203 メジャーの平均球速は150kmだけど
NPBの平均は143kmだぞ
際どいこととらないなら打者ばんばん振ってけるな
アスパイアか?
厳しいな
甘いコースには投げられないけど
際どいコースは全部ボールにされるし
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああ
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああ
スライダーあまり振ってくれないからもっと落とそうとおかしくなってるな
助かったな
ふぅうううううううううううううううううううううううう
シャーザーすごいな、あんな背負っておさえとる。バッターたすけたれー
これはどう考えてもナショナルズが逆転する
流れだな
良く止めたなw
我がヤンクスのクソキャッチャーなら
何回後ろに逸らしてるかw(´∀`)
打てないグレインキー
打つけど点をやらないシャーザー
抜け気味の力無いスライダーがセンター正面へ これは勝てるw
最高の展開だ
だがこのままじゃ終わらない
まずはワシントンがリードしたほうがいい
それでももしできるのなら、このまま最後まで行け
>>304 ホント粘りだよな
このシリーズは
シャーザーとストラスバーグは粘りが凄い
再三のピンチをネバネバ凌ぎ切る
打線が二巡目でグレキンにタイミングが合わんときついな
※アルツベそっくりさんはDC在住
偶然似てたせいでアストロのファンとなっている
岩村違うだろ
最初からスライダー狙いでど真ん中高めで力んだにしか見えないじゃん
>>276 あの背の低さは大工さんか電設だなw(´∀`)
両チームともに系統がムズいよな
グリンキーもどこでかえるか難しいし
>>354 グレインキーは、失点するまで投げるだろ
ノーヒットだったら怖いけど
ヒットも打たれてるし心配することない気がするな
アスホルスLOB早くも14ww
これで負けたら今夜寝られないだろ
グリンキーはあそこストライク取ってもらえるんだよな
シャーザーはボールにされるのに
髪切る前は南斗水鳥拳のレイみたいだったグレインキー
グレインキーはカーブを投げる時にウェイって言わない
>>360 普段ならそうだけど後ろでコール投げれるからな
(´・ω・`) 巨人軍応援歌 闘魂こめてに音程で
♪ゆーけゆけアストーーーロズ!
やっぱりエンゼルスのPとは違うな
こんな場面で打ち込まれて勝負終わりみたんなパターン何度観たことか
グレインキて髭生やしてた時期あったっけ
そういうとこは潔癖症的こだわりあるんかな
せっかくの最終戦なのに判定のせいで悲しくなってくる
スイングしたかどうかってバットのヘッドが90度以上出たかどうかじゃないのか
>>358 野茂がメジャー行ってからこっち見てるが
エグイ変化球に、キャッチャーが対応出来てるの
ホント関心してたんだが、あのキャッチャーは酷いなw(´∀`)
ケンドリックのところがもっと強打者だったら(´・ω・`)
CSまではお面白かったけど
WSはなんかイライラするわ
>>422 そうだったのか
ロン毛はいいのかもしれんw
よんたまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ケンドリックから漂うガードナーとかグランダーソン並の期待ゼロ感といったら…
>>434 守備は目を瞑って打撃に期待してるだけだよ
30本以上打てるからね
>>435 ハーパーが仲間に入りたそうに見ています
グレインキーが喜びの中心にいるところってあまり想像できなくて一度見てみたいんで、このまま完封して欲しい
たいして応援してないチームだと気楽にみれていいなw
>>461 その姿が見たくて、この前のノーヒッター達成してほしかったわ
シーズン中は、やたらおばちゃんが映るけど
シリーズでは、若い美女ばっかりだな
グレインキーさんフィールディングよすぎだろ。びっくりしたわ
ジョーダン・ジマーマンが仲間に入りたそうに見ています
グレインキーってパワーピッチャーじゃなかった?
衰えたのかそれとも違う投手と勘違いしてるのか
相変わらずHOU贔屓が酷過ぎるwwwwwwwwwwwwwww
>>188 100マイルピッチャだーだった記憶がある
>>540 150投げてたけどずいぶん前からコントロール
グリンキー150キロは普通に投げるイメージだったけど
最近はストレートも145、6なんだな。
上原的なピッチングだな
一球目はミットと違う位置なだけでストライクだった
二級は糞ボールw
>>551 普段はメジャーの方が日本より逆球取らない
でも今日は買収されてるから特別
>>579 カーブで落差があれば、そういうこともある
ホントアスパひでえな
人種差別はする
審判は買収する
糞チームですわwwww
完全にグリンキーの術中だわ、今日PS一のピッチングだ
ボール振らされたなぁ
判定おかしくて追い込まれたから
ピッチングじゃなくて、審判に揺さぶられたなw 新しい投法や
やっぱり今年の実質ワールドチャンピオンは我がATLだな
コールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
シャーザーの時は逆球に対する判定も
厳しくなってたのにな。
>>591 画面上に映ってる枠が、正しいストライクゾーンではない
いい投球だ
まるでバムガーナーじゃないか
あとはナッツが粘るだけだ。シャーザーのあと誰が投げるにせよ
>>617 3番手っていっても他球団のエースだからなあ
なかなか酷いパイアをよく見れるわ
さすがボブデビッドソン排出国w
シャーザーの際どいのはほとんど取らない癖にひでーなこのクソ審判
>>188 調べたらら変化球のためわざと落として投げているようだ。
最速160kmで(多少は衰えもあるかもだが)だし普通に速球派だな
こんなにごちゃごちゃ言われるならストライク判定AIでいいよなハーフスイングとか。ばからしい
(´・ω・`)甘利ならバーランダーに勝ち付けさせようとして逆転負けする場面
この球審の揺さぶり、ほんと効くんだわな
ベンチで今日は狭いから〜なんて話してる矢先にこうなると混乱する
アストロズなんて、ちょっと前は弱小球団だったのにな
ドラフトがウェーバー制だと、チームによってはこうなるんだよな
>>644 まぁいずれそうなるだろう
20年後ぐらいかな
>>508 浅尾が出て来るまで、オレの中の
フィールディングPのチャンプはずっと桑田だったなw
日シリで浅尾が送りバントの処理で振り向きざまジャンピングスローで
セカンド刺したの見て、新チャンプに浅尾がなったw(´∀`)
一塁のセーフアウトの判定だってめちゃくちゃなんだし
ストライク判定なんて言わずもがな
トラウトと超高額契約してコールなんか取れるかねない
シャーザーが投げると糞狭いストライクゾーンが
グリンキーが投げると2倍ぐらいに広がる
球審がおかしい
プレーオフの間は、秘密兵器だったのに、ついにベールを脱いだな
グレインキーは摂津なんかと同じで
頭の後ろで構えて球の出所が見えない
タイミング取りにくいフォームだからなあ
コールも居るアストロズの方が断然有利だな
ナショナルズはさすがにストラスバーグは無理だろうし
アストロズの帽子のマークてどうやって変換するの?Ωみたいに専門記号なんだろけど
金玉とかタマタマで変換しても出て来んわw
ブラントリー「CLEのみんなごめんね、リング欲しいんだ」
バーランダー「よっしゃそろそろオレもアップしとくわ」
グリンキーの後にコールの160キロ超え見せられたら
タイミング合わんやろ!
グレインキーはストレートとチェンジアップどちらも同じ腕の振りでどちらも88マイル
打つ方からしたら2択みたいなもんだよ
ブレグマンは前に2番打者だったから
ノーアウト1塁が得意
>>680 あっアストロズじゃなくてナショナルズね
君らってシリーズのお互いホーム4戦と3戦の有利不利についてはどう思ってるの?
やっぱりホーム4戦ある方が有利だよね?
>>700 それはわかってるけど何かの記号で似たようなのがあるんじゃないの
Wの変換では出て来ないわ
>>708 奇数にしないと、決着がつかんから、一年おきにリーグ交代するしか
2001年のWSも第7戦は後半まで1−0だったな
あの時は前日先発でランディーが出てきた
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
しかし、シャーザーよく粘ってる
この回で交代だから、あと一人がんばれ
キューバ人は下位に置かれると、本当に不気味なんだよな
グリエルはベイスの1件がなきゃ好きな選手になってたかもしれん
アメリカの幼女なら父兄が抗議の電話してくることもないだろうしな
>>762 右バッターは、内側走っちゃうんだよね
最短距離で行きたいから
>>756 試合が1球ごと息詰まる感じなので息抜きになる
シャーザーは5回で降りるのだろうか。
試合は作れたのはここまでになりそう・・。
>>773 むしろ膨らんで走ってる右打者を観た事が無い
>>782 股間が膨らんで走ってる選手は良く見るけど
>>782 最後の2歩だけ、外側に避ければいいんだよ
>>797さらに言えば、左足でベースを踏んでってことね
コレアが打たないと見続けてダメ人間になってしまう…
せっかくの休みにやらないといけないことあるのに…
>>814 勝負きまったで
さあ早くゴミ出しにいって洗濯をして
おれに昼飯をつくるんだ
そら、あれだけ偏向判定されりゃ、いつか打たれるわ。
思ったよりナショナルズ応援派が多いんだな
人気なのか
シャーザー頑張ってたんだけどなぁ・・・・・
惜しかった
名手レンドン
もう、終わり、だね・・
アルトゥーベが小さく見える
>>861 まぁそこだな
グレインキーがいつまで投げるかによるけどw
よく当てたなあ
抜けなかったのは大きいんではないか
タイミング的にはセーフにも程がある
また足が離れたとかか
完全にセーフだけど
投手交代の為の時間稼ぎでしょ
まだ肩作ってなかったから
フルカウントにしたくないから打てるところに投げちゃったなぁ
もう不貞寝しようかな
不貞寝したら、勝ってたこともあるし
シャーザーとしては、もうずっと首痛いんだろうなぁ・・・
>>962 じゃあ俺寝るよ夜勤明けだから
みんなたのんだ!
レンドン捕ってたら
歴史に残るスーパープレーだったのに・・・
ふぅ・・・
でもなんだかんだ1点で抑えるのさすがシャーザー
lud20251029005755caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1572482010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ワールドシリーズ】ナショナルズxアストロズ【第7戦】その2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・センバツ その2
・龍浪伝 その23
・朝倉海 その2
・【ワールドシリーズ】ナショナルズxアストロズ【第6戦】その2
・久川ちん その2
・日経BP その2
・NetBSD その29
・宮成楽 その22
・中越テック その2
・こ、い、せ、ん その28
・葵こはる その2
・田代スレ その2
・8鯖スレ その2
・MSX総合その28
・【WBSC】日本 × 韓国【プレミア12】その2
・高柳昌行、その2
・【速報】大谷翔平史上6人目の2シーズン連続の50号ホームラン達成WAYWAYWAYWAYWAYWAYWAYWAYWAYWAYWAY
・D専
・D専
・臣専
・巨専
・巨専
・巨専
・鯉せん
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・大阪鷹
・とらせん
・巨専
・巨専
・巨専
・D専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とりせん
・とらせん8
・とらせん2
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・目専】
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん8
・近鉄戦
・とらせん
・とらせん