◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 YouTube動画>4本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1593780790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
〓たかせん〓2
http://2chb.net/r/livebase/1593773869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
バレンティンのHRじゃないの??
◇ 札幌ドーム
・外野部分の天井に当たった場合
ボールデッドになり、本塁打となります。
・他の部分の天井に当たった場合
ボールインプレーで続行し、落下した地点または野手が触れた地点で フェアかファウルを決定します。 地面に落ちる前にボールを捕ればアウトです。
http://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/i/rule_Q1-12.html
バレンティン本調子じゃないのにOPS.800超えたな
やはり長打こそパワーよ
昨日と今日とで投手が違えとはいえバッテリーの攻め方変わるのおかしいやろ特に満塁時の野村とか
スコアラーとバッテリーコーチが仕事してなかったのか甲斐がデータ見てなかったのかどっちやろ
開幕から高谷おじさんを抑え捕手にしてればあと2試合は取れたな
でもいつまでもそれじゃダメだから我慢して甲斐を使ってたんだろうけど
甲斐もそれは分かってただろうから期待に応えて成長してくれ
>>8 大事につかっても年を取ったらいつか引退するんだから引退するまでに使い切ってやったほうが選手のため
育成のためといって何年も固定するのは歪だし競争させずに固定するから甲斐も3年間ほとんど成長してないんじゃないか
年も実績も関係なく競争して欲しいわ
>>11 別件で用事があったわけでもなくわざわざ札幌訪問したのだとしたら頭が下がるわ・・・
今北
開幕戦からやっと今日は正捕手が出たのかよ
今まで控えの甲斐に最後まで任せるとか無謀だったんだよ
素人でも配給バレバレだわ
日ハム×ソフトバンク
<7/4(土)>
・FBS福岡放送 14:00〜17:00 解説/松中信彦 実況/須田健太郎
・東京MX 14:30〜18:00 解説/本間満 実況/上野晃
・GAORA SPORTS 13:30〜18:30 解説/稲田直人 実況/近藤祐司
明日は甲斐なんだろうけど今日の結果を受けて何か変わるのかどうか
甲斐も1試合目2試合目はよかったわけだし
34試合目は高谷みたいにうまく併用して抑えていけるといいね
それがチームの勝ちに繋がるだろうし
栗原は流石に有原には早々適応せんかなと思ってたが、1打席目の三振で見極めるとは思わなんだ
高谷スタメン待望論が出るとかどんだけ甲斐の信頼ないんだよ・・・
昔は山崎とリード面で比較されて相当批判されてたのに成長したんやなあ
MXのホークス戦中継は一応やってますよレベルだもんなあ
東京の地上波で1番多く野球中継やってるのがMXなんだからもっと宣伝しまくればいいのに
育成というなら捕手は甲斐、高谷、栗原で週2試合ずつでいいわ
それでも高谷を89回を抑え捕手にしたら勝ち星も増えていくだろう
>>20 ベンチのクソ無能バッティングコーチからファーストストライク打てって指示が出てない限り栗原は常に期待できる
150中盤以上の速いアウトハイの球に弱いけどそんな球を投げる投手はあんまりおらんからな
>>21 やっぱり年齢と経験の差かなあ
どんな時でもどこ投げても表情変えずにポンポン捕球するからノーコンの投手はやりやすいのかもしれんね
甲斐はストライク入らなくてイライラしてると顔に出るんだよな
ちなみに東浜のプロ初完投、初完封はシーズン最終戦のハム戦
高谷とのバッテリー
>>30 ある程度年数行った捕手でぶつかる壁だと思う
3年くらいできちんと乗り越えて正捕手になるか、そうならずに次世代に譲るか
>>27 バレンティンは正にホームランバッターって感じの打球飛ばすね
関係ないけど、
メジャーセカンドってアニメやってるんだけど面白いよ
里崎が監修してんだけど 捕手の仕事が分かりやすい
捕手って大変だなってこれ観て思ったわ
アニメとリアルを一緒にするなて言われそうだが
>>31 今日の投球の制球がひどかったんであまり参考にならんから次ですね
与四球異常にコントロール悪かったそれで抑えたというべきかその苦境で抑えたというべきか
ただ城島は吉永が代打捕手を務めてた頃から変わっていったのは覚えてる人が多いと思う
>>28 気が早すぎだろ
そのうち2か3を背負ってるよ
グラシアル、デスパイネ帰ってきたら打線どうするんや
捕手 甲斐
一塁 栗原
二塁 牧原
三塁 松田
遊撃 今宮
左翼 バレ
中堅 柳田
右翼 グラ
DH デス
外野が
2年連続で工藤&甲斐と心中したんやし今年は工藤動かんなら甲斐だけでも外してほしいわ
>>8 甲斐なんか成長するかボケが
お前近年の試合見てたのかアホ
学者能力のない奴が成長するかボケが
九鬼栗原使えばいい
>>45 捕手甲斐て爆笑
今日の試合見てたのか?
お前の頭をどうするんや
スチュワートくんが内川に話しかけてるってなんか可愛いな
>>30 本当にバカやな
育ちと知能の差だよ
甲斐が1万年経験しても今日の高谷のリードは無理
>>51 筑後の練習風景の動画のやつね
甲斐野が純平にいたずらしててちょっと安心
>>45 キャッチャーは栗原で控え捕手高谷やろなあ
甲斐は本当に居場所なくなりそうだな
まぁ満塁で点とられなかったのは、日ハム打線が雑魚なのもあるけど、甲斐ならカウント悪くして打たれるか押出しだろうな
>>56 押し出しかグラスラだったやろ
今日の東浜のピッチングで投手陣みんな捕手の重要性リードの重要性が分かってどんどん甲斐を拒否してくれたらS15
久しぶりに秋山ホークスのような王者の野球だったよ
栗原はこの調子で成績残せたらオフは5000万でも安いよね
>>50 和田はイニング食えないからなあ…
投げさせるなら日曜日にしてほしい
あと、昨年ぐらいから和田は西武にはもう通じてないから、西武とやる時は別の投手を出したほうが良い
明日は元々相性の良いハム戦だから期待してる
ホークスファンなら
東浜と高谷のハイタッチ見て見ろ
これがバッテリーだよ
これで投手も成長するんだよ
甲斐ファンは見なくて良いからな
>>50 実質的に先発専門組の上から有力な面子6人という意味ではそうだろうけど、千賀と東浜以外は今後の2回くらいの登板機会次第でしょ
残り4枠は、中継ぎの可能性もある面子も含めて様子見ながらじゃないかな
甲斐がだめなのは顔が暗いところ
阪神の監督の矢野に通じる負のオーラ
甲斐は野球になると人相悪くなるの直した方がいい
いや普段も知らんが
甲斐のリードは打者の弱点を責めるリード
でも投手はそれをやられると結構厳しくなる
投手はその日の調子の良いボールを主体に配球を組み立てて欲しいと思っている
岩本はこういう指摘をして甲斐のリードを批判していた
>>58 公が弱っちいだけ
北広島に行った時にベストになるよう、なりふり構わずチーム改造中って感じ
最下位になっても良いって感じの試合だね
あんな試合をカネを払わせて見せるのかと思うぐらい酷い
高谷はだーいたいって感じで真ん中付近に構えてるね
アウトコース低めも構えるけどだいたいボールになってる
>>68 男の顔とか履歴書みたいなもんだから
育ちや教養知性習慣全てが出ると思うが
栗原は育ちや能力の高い良い面してる
>>69 というか小学生がパワプロしても
コントロールEの奴にコースぎりぎりに要求せんし
強振のバッターに安易にインのストレートは要求しないと思うんだがな
甲斐のリードてそういうレベルだと思うが
栗山巧(37) 12試合 打率.395 1本 8打点 OPS1.026
松田宣浩(37) 13試合 打率.137 1本 4打点OPS.311
OPS.311wwwww
そこら辺の中学生が試合にでも出てるのかなw
>>75 目がチカチカしてる人いつホームランうったん?
捏造やめろ
>>81 下で出てるよ
カープの野村から2安打か3安打かしてた
▽日本ハム小笠原ヘッド兼打撃コーチ(2回以降無得点だった打線に) (東浜に)なかなかいいところに投げられたり、うまくとらえることができなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea5f17d97002fd9c9cdf94f878f29115d6ac925 王会長は練習中にはマスク姿で選手と距離を保ちながら、励ましの声をかけ続けた。
先週の西武戦から2週間続けての遠征だったことも気遣ってか、福岡名物のお菓子「博多通りもん」も100個差し入れした。
快勝を見届けた王会長は「よかったよかった。これでチームも勢いがつくだろうね」と上機嫌で球場を後にした
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202007030001143.html >>11 清宮にも声くらいはかけたろうな
その結果チャンスで三振凡打w
>>35 城島は高卒2年目に二軍で2冠
その年の9月からずっと一軍
翌年の高卒3年目から正捕手&オールスターファン投票出場で捕手史上最年少の3割打者だったからなあ
>>77 マッチがスランプなのか劣化なのかはまだ分からんけど、内川は間違いなく劣化だろうな。
ドラフトで狙いにいった内野手がくじ運でほとんど取れてないからな
あとはFAで手を上げるも浅村は取れず、有望株だったコラスもどこか行ったし
フロントの打つ手がことごとく空振ってる
オフの山田哲人獲りは至上命題になってそうやな。間違いなく、それ相応の札束は積むだろうな
>>93 馬鹿かお前は
九州なんざ僻地に縁も所縁もない奴はこねーよ
九州から一回でも出たら分かるわ関東から見る九州の扱いがな
期待するのもおこがましいわ
>>92 くじ外すのはしゃーないけどドラ2でとってこなかったのはほんとひどいわ
マッチは頭のデッドボールの影響あるかもね
てか、マッチと明石打順変えても良いんじゃね
明石どうしても出すなら
>>45 栗原若いんだからファーストなんかやってる場合じゃないだろ
セカンドかショート出来ないのか?
マッチの代わりにグラシアルがサードで晃がファーストで。
キューバ二人が戻ってこれなくても、優勝そして日本一になるためには、晃と長谷川と内川の力は必要。
>>98 ないわ、巨人かヤクルト残留
それ以外考えられない
>>98 山田は仙台。山田を呼ぶために勝手知ったる三木を監督に据えた
>>100 どこ守らせるんだよ浅村いるのにホークスならセカンド空いてるわな
東京在住で福岡に来たことない人は福岡も九州でひとくくりにしてて山とか林ばっかりの田舎を想像してるからね
これってマジなの?
確かちょっと前にキューバからの日本に帰国出来る便が7月に何本か出るみたいなのがここで貼ってあったけど、日本人だけか日本に家がある人だけかと思ってた。もし本当なら嬉しすぎる
>>103 もし事実だとしたら朗報なんてもんじゃないな
実現すれば8月中にも一軍に戻れそう
まだ希望を捨てずに首位に食らいついていかないとね
千賀復帰、古谷、大竹が1軍デスパ、グラ参戦、甲斐2軍なら優勝狙えるかも。
>>2 それ工藤監督がアピールしたけど無視されたんじゃない?
>>34 メジャーは好きだったけどセカンドおもろいの?
デスパとグラシアルが二軍戦で調整とかしてたら、二軍も優勝してしまうw
必要以上に甲斐を外して勝ったっていうニュースが多くてうざいな
優勝狙うなら1週間の6試合中5試合は甲斐スタメンで出さないと(1試合は休養)
今日はスタメン甲斐だろうね。週1か2または終盤高谷の選択肢を増やして欲しいけど
今宮記録達成ってバントの記録かよ
記録にすんなそんなもん
交渉まとまったんやな
キューバも金欲しいしこういう展開を期待してた
>>104 基本的にそうなんだろうけど2人を乗せられるなら政府に掛け合ったのかな
>>67 ああなんか解る。
捕手に必要なのは安心感や投手との信頼関係なんだよな。
>>115 2週間隔離してその後二軍で調整だから、一軍復帰は8月下旬ぐらいかね
>>水面下で粘り強く交渉してたんかね。キューバもデスパとグラシアルが1年間シーズン棒に振るよりnpbで大活躍してくれたら嬉しいだろうし。
ヤクルトです。
バレンティン最近良くなってきて嬉しい、可愛がってね。
雄平+荒木と、岩嵜とあと誰かピッチャー交換しませんか?
>>122 1年間全くNPBの試合に出てないのに満額請求するのはキューバ政府もさすがに気が引けたんだろうね
>>124 外野手はいっぱいいるから使わないだろうなあ
奥村とか広岡とか川端なら良さそう
チームとして打撃力が課題という点は去年から変わってないしどう運用するか実物やな
下位打線とはいえ1割台を3人も抱えていては勝てない
キューバ勢や晃が復帰してもセカンド問題は解決されないという悩み(グラシアルがセカンド守れるならいいけど)
牧原の悪運の強さは何なのか
バレンティン、デスパイネ、グラシアルと並ぶ打線は怖いが
果たしてつながるのだろうかとは思う
各駅停車打線か、或いは誰かが併殺打打つ打線にならないといいが
レアード楽天戦で1安打しかしてないやん。楽天に抑え方教えてもらえよ。
>>129 というかホークスの支配下選手の中でセカンド守るのって
牧原と三森と西田と谷川原ぐらいしかいないんじゃないの
>>111 今日スタメン甲斐ならホークスファンは野球見るの止めよう
時間の無駄やで
イライラするだけ
>>114 二人の復帰までに借金生活から離脱できていれば、十分に優勝は狙えるな
その頃には千賀や武田なども一軍で投げてるだろうし、甲斐野も実戦復帰してるかも
明石はもうファーストって感じがする
今年はセカンド0でしょ
西田は2年前のCSで、5試合 12打数7安打 打率5割8分3厘と打ちまくったことがあったが、今こそこんな活躍をして、セカンドのスタメン勝ちとって欲しいんだが、 無理かなあ…
松田の代わりになる候補すらいない内野ほんと出てこないな
>>105 グラシアルが1軍に戻ったらサードになるな!
>>97 高校の時、内野の守備練習見たけど、普通に上手かったよ。
チーム事情でキャッチャーやってたのかもだけど、内野やってたら大型ショートになってたと思うわ
捕手高谷と甲斐
一塁栗原と内川と明石
二塁周東と川島
三塁グラシアルと松田
遊撃今宮と牧原
外野柳田と長谷川とバレンティンとデスパイネと上林と柳町
ユーティリティ性を加味したらこんな風になるのかなあ
ここから2、3人がファームと行ったり来たりしそう
>>142 引退する前の年くらいにセカンド狙ってくださいよと本人に言ったら
無理無理無理無理!みたいな反応だったよw
デスグラが戻った後の鷹打線はこんな感じかな
1栗原(一)
2柳田(中)
3グラ(右)
4バレ(左)
5デス(DH)
6松田(三)
7今宮(遊)
8甲斐(捕)
9牧原(二)
うーん、柳田の守備負担が大きすぎるなあ
グラシアルが二塁守ってくれたら良いのだが
あと、松田が不調なままなら、グラシアルを三塁に回して右翼手上林でも良いな
>>135 じゃあ見るなよ
絶対見るなよ
このスレにも来るなよ?
打撃優先打順
1栗原(一)
2グラ(三)
3柳田(中)
4バレ(左)
5長谷川(右)
6デス(DH)
7今宮(遊)
8高谷(捕)
9川島(二)
江川は秋山監督が2軍時代にまずは内野やれって言ってセカンドも守ってたからできないことはなかったんだろうけどね
うまくはなかっただろうけと
いいかげんセカンド、ショートを守る野手をドラフトで取るべき
勘違いだったショート、サード、ファーストはやったみたいだけどセカンドは確認できないね
この早打ち打線にはやっぱ晃の存在は大きいな。栗原と晃並べて欲しい
外国人3人スタメンやるかなぁ?
日替わりで休ませたりしないのかね
王会長が直接口説いても来ないだろうな
読売が長嶋使ったら勝てないしマネーゲームなら楽天はかなり強いし
メジャー行かれたらもう手出しできないし
ほぼ100パー来ないな
九州出身じゃないやつはまずホークスにはこないと思った方がいい
グラシアル三塁固定で松田は守備固めからか一塁
バレとデスパは左翼とDHをたまに入れ替えるが良いと思う
>>157 さすがに今年は牧元山矢野土田入江中山辺りから二人は指名するでしょ
逆に指名しなかったら二遊間どう考えてんの?ってなる
仮に山田や田中がFAでとれる確信があっても二人は指名するべき
層が薄すぎる
西は関西に残りたかったから最初から無理だった
浅村はおそらく金+立地
仙台って東京から遠く感じるけど一直線だから新幹線で1時間半で着くんだよね
東京にいきやすくかつお金をくれる球団に行った、ということ
>>163 中村晃は是非スタメンに並べたいが、栗原も併用するとなるとデスグラバレのうち誰かがベンチになる
それか三塁グラ右翼手中村晃ならアリかも知れないが、キューバ2人が戻る頃に松田が復調していたらそれもまた悩ましいことになる
まあ嬉しい悩みになるけどね
杉山がストレート150キロ台出してるし調子良いから
1軍登録が来週あるかな?
>>166 そんな事言ってたら弱体化するだけ
今までホークスが上位をキープできてたのも補強に力入れる球団がなかったからでしょ
補強する球団が出てきた以上補強しないと対抗できない
ドラフトトレード外国人はどこもやるんだからFAで差をつけるしかない
できないなら楽天に負け続けるだけ
三森は試行錯誤してのあの打撃フォームなのかもしれないが、実戦で見た限りは打てそうな気配を感じなかったな
デスパイネがチームに合流するころ
緊急事態宣言出されてプロ野球中断してると思う
まあここまで勝ち続けてきたからこれからは楽天のターンでもいいやろ
最近の他球団かわいそすぎる
有原って立ち上がりは勝ちを諦める程の支配的投球するけど中盤に捕まるイメージある。そんなに捉えやすいんか?
有原なんて元々が大したPじゃないやろ
去年たまたま確変しただけで
>>174 2013みたくBクラスなら孫正義オーナーブチ切れで怒りの補強するだろうな
あのときと同じように楽天に優勝されて
山田以外めぼしいやついたっけ
増田と大野って今年?
スタミナの問題なのかと
球数を投げることはできても、球質が回をおうごとにだんだん落ちてきて捉えられてきていたのは素人が見ていてもよくわかった
楽天ロッテそしてバレンティン見てるとやはり補強こそが正義なんだなと感じる。
ドラフトにかからないような無名高の選手たくさんかき集めてその中からごく一握りの千賀のような逸材見つけるなんて非効率極まりない
いずれ、山川や源田がFAしたら手はあげるやろホークスならば
>>159 ショートとったとして四人誰使うの
そのショートの選手使ったとして変わりに外した選手のところが弱くなったらあまり意味ない
モイネロバンデンムーアグラシアルデスパイネ居るんだから補強は日本人しかないでしょ
>>175 何をしても人生の全打席初球凡退が何で三森のフォームを偉そうに語れるの?
>>178 昨日の試合見る限りそこまでよくはなかったぞ
カウント結構悪くしてたし
>>152 こんな感じかなて爆笑
大阪鷹でもスタメン甲斐外してるのに
お前大阪鷹以下のゴミだわ
さっさとくたばれ
>>172 田尻さんが楽しみって記事を最近書いてたなそういえば
楽しみだね1年指名を遅らせたら競合ドラフトになるってんで指名したって話の時点からずっと待ってる
>>180 山田、大野がAランク、ヤクルト小川と広島田中がBランク、増田もギリギリBランクだったかな
Cランクだと辛島が故障者特例あったら今年あるかもって話だったような
>>180 増田大野は今年だね
あとめぼしい奴は田中と小川かな
杉山は多分次のカードから上がるよ
リリーフになってからエグい球なげてる
上で今信頼できるリリーフも嘉弥真モイネロだけだし
投手陣の崩壊や松田の不振、休み休み使わざる負えない今宮、牧原のチンカスみたいな打撃を目の当たりにすればフロントは嫌でも危機感感じるだろう
>>163 栗原の先制パンチ長打と晃のネバネバ玉ねぎからの柳田は見たいな
収入も多いけど支出も多いホークスは、コロナの影響大
今年は驚愕の赤字確定
しばらく補強費は出せないだろう
>>190 仮にうちの選手になった途端にこのスレでぼろ糞に言われそうだなw間違いなく
>>182 本当にそれだよな
だいたい補強より育成の方が効率いいなら全球団補強しないで育成するでしょ
その方が金かからないんだし
どんどん補強するべき
Aランク2人取りってできるんだっけ?
2017ぐらいに読売が3人補強したよな
森ナントカさん混ぜて
グラシアルがセカンド守ればええやろ
もともと内野手なんだから
>>178 昨日の有原は普通の出来でしょう
まあ確かに試合後半で打たれるイメージはある
前半は良いけど後半に打たれるタイプ
→楽天岸、ハム有原、オリ山岡
立ち上がりが悪く尻上がりに良くなるタイプ
→楽天則本、涌井
ざっくりだけどこんなイメージ
>>192 辛島はCランクだから山田大野とか関係なくとるべきだな
別に補強してないわけじゃないし補強するには選手が市場に出なきゃいけないけど育成は毎年一定は取れるんだから両方やった方がいいに決まってる
>>204 >収入も多いけど支出も多いホークス
これを全く無視してるけど
規模が大きい球団こそ影響大の意味、理解出来ないんか。。
>>201 補償対象のAとBが合わせて2人までだね、Cランクは無制限
その3人は山口と陽がBで森ナントカさんはCだった
>>171 現状だと三塁グラは必至だな。調子見ながらレギュラー級を入れ替えできるのに越したことはないね。
>>204 他球団が赤字20億円だとしたら、ホークスは赤字40億円とかになる
>>176 無症状者が増えても問題はそこまでは。
経済死ぬから
高給取りには軒並み厳冬更改が待ってるといいたいけども複数年結んでる選手が大半だから削れるとしたら松田内川くらいしかいないんだよな。サファテとは今シーズン限りでサヨナラバイバイになるかもしれない
コロナの影響はあと2年ほど残る可能性大
本体(SB)も厳しいのに、どこから補強費が出てくるのか
東京で緊急事態宣言出たらペナントどうなんの?
続行なのか?
そもそもこんな状態で観客入れるなんてできるのだろうか
出ないでしょ
重症者数や入院患者数は減ってるから医療崩壊には程遠いし
検査数増やしてるだけで実際の感染者数はやばい頃よりは減ってそう
>>192 辛島はそこそこいい先発なのに便利屋扱いされて気の毒だな
工藤ホークスに来たらまた同じように便利屋にされそうだけどw
杉山はドジャースのウォーカー・ビューラーの投げ方を参考にしているらしい 誰か知らんけど
今日のハムの先発の加藤はショートスターターなのか?
第2先発誰なんだろ
谷川原が筑後でちょくちょくセカンド守ってるの目にする。どんなもんか詳しいひとおる?
>>215 東京の夜の街関係だろ
パリーグは東京に球団がないから関係ないんじゃないか
チケットあたったんだが
なにこのランダム引き換えって。
早く元山がホークスのユニフォーム着てるの見てえなぁ
今年の1位は元山以外認めねえぞ
牧は二遊間守れんし
認める認めないはともかく、その元山が競合しないと良いけどね
テレビで熊本が雨ヤバいってニュースやってるけど
福岡は大丈夫かな?
元山競合はねーよ
ていうか大学でほとんどセカンドショートの牧が二遊間守れないって何を根拠に言ってんだ
牧の方が打撃は上だからなあ
しかも右だし
どちらか選べと言われたら自分なら牧だな
千賀は楽天が一番苦手なのにあえて楽天戦のアタマに持ってきたんだな
無事に切り抜けてくれれば良いが
>>231 栗原は柳田2年目の成績は目指してほしい
>>84 通りもんは美味しいよねー
餡と水飴の甘さと食感がたまらんわ
(^q^)
福岡行ったら必ずお持ち帰りだわ( ^ω^ )
今日明日でコロナ感染者が200人超えたらヤバいな
まだ4月上旬に逆戻り
栗原まじで新人王あるんじゃない?
まだ資格あるんだっけ?
九鬼マジか!
とうとう甲斐一本だと限界と分かったか
栗原は6年目、去年なら良かったけど資格はもうないんや・・・
>>219 確かに辛島はまだまだ伸び代ありそう
今オフは山田と大瀬良が話題になるだろうけど、大瀬良よりも辛島の方を工藤塾に入れて進化を見てみたい気もする
>>242 やったぜ
これでチームの癌甲斐ともおさらば
優勝出来るで
これは栗原を捕手として使う気が無いということか
柳町はもっと打席に立たせるべきだから下で頑張れ
辛島はFAしたら声掛けよう
多分来てくれる
里帰りだし
先発出来る左腕はどれだけ居ても困らないし
計算できる甲斐高谷を外してまで栗原を捕手起用する理由がないからなぁ
薄いのはむしろ他のポジションだし
>>247 中村上がったら栗原捕手でしょう
中村上げて甲斐落とす
日ハム×ソフトバンク
<7/4(土)>
予告先発 加藤 × 和田
・FBS福岡放送 14:00〜17:00 解説/松中信彦 実況/須田健太郎
・東京MX 14:30〜18:00 解説/本間満 実況/上野晃
・GAORA SPORTS 13:30〜18:30 解説/稲田直人 実況/近藤祐司
五年前はテンパり高谷と呼ばれていたのにすっかり頼れる存在になったな
>>254 ホークスファン投手陣の総意やな
いや野手もか
7/4(土)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
九鬼隆平(H)
岸孝之(E)
【出場選手登録抹消】
柳町達(H)
下水流昂(E)
堀瑞輝(F)
#NPB
ハムの堀くんどうしたんや?
>>229 競合はしてないが小深田や森なんかが1位指名される位だから元山が競合してもおかしくないでしょ
俺の大好きな九鬼来るかぁ!
秀岳館バッテリー見てえなあ
九州出身の有名所の選手はFAするなら動いて欲しいやね
柳町は下でガンガン振るやで、打撃は経験積めばええ選手になりそうや
栗原は今年打撃に集中して実績作りやな、九鬼上げは甲斐にとって
ええ薬になればええねー
今期は栗原は打撃に集中させて、実績作らせるべきだから良い判断だと思うけどね
捕手1枠増えたから高谷の抑え捕手起用が増えそう
>>258 九鬼と田浦のバッテリーとか今年のドラフトで有村取ってのバッテリーは見たい
むしろなんのために柳町あげてたのかわからん。単に代走や守備固めがいるなら釜本でいいだろ
>>244 大瀬良は来年でしょ
それにおそらく広島を出ないと思う
来年はおそらくFA獲得に動かないだろうからその分今年頑張って欲しい
Cランクの辛島含めて3人とって欲しい
九鬼あげなんだ
柳町下でバリバリ頑張ってまた上がってこい
>>263 そういや今年は外国人5人まで登録できるんだっけ
状態さえいいならサファテも行けるな
九鬼に高谷をつけて実践行けるようにしていくのかもしれんね。甲斐1枚体制は諦めんたんじゃね
甲斐だけじゃ限界だったしよかった
九鬼も頑張ってほしい
>>267 そう単純やない
サファテを上げるなら、現実的にはバンデンかムーアどっちか落とすことになる
>>267 ただ、一度投手4枠を使っちゃうと、後でデスグラを2人とも一軍で使うことが出来なくなるという謎ルールなので要注意
デスグラが戻れるのであれば2人とも使いたいはずだから、サファテを上げる時にバンデンムーアモイネロの誰かを二軍に落とさないといけない
>>270 むしろ和田だからこそ組ませるやろ
かつての工藤城島的な意味で
>>258 九鬼のフレーミングリードはプロでも十分通用するで
九鬼見たいホークスファンも多いな
甲斐見たいホークスファンはおらんけど
>>276 そりゃそうやけど他に適任者はおらんやろ
東浜なんかと組んだら死んでしまうぞ
言ってたなぁ。一度決めた外国人野手の枠は5人枠を放棄しない限りは増やせないルールだって
デスグラの動向が不明だから難しいな…
九鬼を捕手で育てるなら誰かと組ませてスタメンで試合に出すべきだよね。東浜はしばらく高谷でいこうw
九鬼が昇格しても柳町の再来になる予感しかしないなぁ
>>276 元がアレだったにしても山下失敗したからね…
>>278 東浜は甲斐の要求した所に投げるだけと言っていた
ハムさんなんで堀落としたんやろ
一昨日投げてた時はそんなヒドいわけではなかったと思うが
2021年オフにFA権取得見込の主な選手
投手
大瀬良大地(広島)、山崎康晃(De)、石川歩(ロッテ)
捕手
梅野隆太郎(阪神)
内野手
宮崎敏郎(De)
外野手
近藤健介(日ハム)、大田泰示(日ハム)
>>265 とにかく山田に全力だな
セカンドがら空きだしバレもいるしきっちり積めば来やすいんじゃ?
ソフトバンク・九鬼が昇格、工藤監督は栗原「一塁と外野に専念」
https://news.yahoo.co.jp/articles/38908e7e74a81084681c0ddf8abe8442143e0546 工藤公康監督(57)は、打撃でチームを引っ張っている栗原陵矢捕手(24)の起用について言及した。
「打撃が好調なので。捕手というよりは一塁と外野を頑張ってもらおうと。そこでひとり(捕手を増やす)というところを考えました」
九鬼についても「1軍の試合を見ていつでもあがれるようにといっていますので」と期待した。代わってD5位・柳町(慶大)が抹消された。
今日のFBSの解説松中さんか。栗原に何てコメントするか楽しみ
和田は自分から首振ることしないらしい。基本捕手の要求通りに投げて打たれてもそこから学んで欲しいという学校の先生みたいなスタンスだから
>>286 宮崎さん
地元九州に帰ってきませんか?
サード空いてますよ
キューバ入国禁止みたいだから今シーズンデスグラは戻ってこないだろ
サファテでも登録しとけ
九鬼や高谷の先発マスクはロッテ戦で是非やって欲しい
カード負け越しがカード勝ち越しに変わる程度には変わってくるから
九鬼上げは高谷を抑え捕手として使おうという布石だろう
保険の為の第三捕手が必要になるし
終盤ずっと捕手2人から動こうとせんかった去年とは大違いやね
>>302 牧原が第3捕手って事で代打も出さずずっと起用する謎の方針だったからな
お昼食べたらおなかいっぱいになって眠くなってきた
試合開始まで寝るかな
>>301 ツーリングいったとき記念館みたいなのがあったな
西田の役割がよく分からない
サード松田の代わりかと思ってたけどサード周東やらせてたし右のセカンドなら川島がいるし
もちろん代走枠でもないしな柳町落としてまで残すくらいだから何らかの目的があると思うが分からん
>>308 高田いれば西田いらないんだけど今季無理だろうし
とりあえず今は内野の予備で置いてるのかな?
1(一)栗原 陵矢
2(遊)今宮 健太
3(中)柳田 悠岐
4(指)バレンティン
5(左)長谷川 勇也
6(二)川島 慶三
7(右)上林 誠知
8(三)松田 宣浩
9(捕)谷 裕亮
>>304 いつもの森吉鶴だと考えなさそうだからまた平石辺りが入れ知恵でもしたのかな
7/5(日)の予告先発
(G-D)サンチェス×梅津
(C-T)遠藤×西勇
(F-H)河野×二保
(E-M)石橋×美馬
#NPB
>>312 現状では最強メンバーか
松田が外れれば完璧なんだが
去年、牧原が第三捕手としてスタンバってるってあったな
今日は甲斐に戻してくると思ってたが
ガチで評価落としてるのか
甲斐は必要な選手なのは間違いないから、落ち込まず頑張って欲しい
高谷おじさんがマスクで嬉しいんだが、2日連続先発で体力持つかなあ
これが今のホークスのベストメンバじゃね
【スタメン】
1(一)栗原
2(遊)今宮
3(中)柳田
4(指)バレンティン
5(左)長谷川
6(二)川島
7(右)上林
8(三)松田宣
9(捕)高谷
もう西田ショートで今宮サードでもいいかもね
松田は今日で見切ってほしい
もう有観客でも鳴り物ドンチャンはいらないよね
これをきっかけに応援団の排除ができないものか
>>319 野村や清宮にやられたのは、ついに逆鱗に触れたのかも
MAZDAが産廃寸前なのに
リチャードはなにやってんだよ〜w
>>330 津森が清宮に打たれたホームラン
は防げたと思うわ
抑え捕手高谷の為の九鬼上げかと思ってたけど取りあえず甲斐に頭を冷やさせるのが優先って事かな
シーズン通して高谷先発マスクって訳にもいかんからね
打率1割台の37歳のおじさんの代わり打てる選手もいないとか、いか今まで松田の存在に甘えてたか
普通高谷のヘッドスライディングとかなんな感じるところがあるはずなんやけど甲斐なんかヘラヘラして
なにしてるの?wみたいな態度やったからな。。。
先が暗いわ
>>321 甲斐が必要な選手て爆笑
相手チームがな
右の中継ぎ投手が手薄だな!
(津森、岩崎、森、泉)
>>339 マジでか
甲斐の人間性て一体?
そりゃ結果出ないわな
人間として
海野獲って大正解だったな。二軍でも結果残してるし正捕手になる日は近いかも。ついでに甲斐と背番号交換してどうぞ
>>341 プロ8年目で失策8
プロ九年目でパスボール8フレーミングプロ最低やぞ
どうやったら天狗になれるのか?
育ちの問題かねえ
今日も高谷じゃん
高谷は腰が悪いってのは甲斐信のデマだったのか?
スパンジェンバーグが大嫌いな加藤やんけ!(´・ω・`)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
落ちたああああああああああああああああああああああああ
新今宮♪───O(≧∇≦)O────♪
レフトポール際ホームラン♪───O(≧∇≦)O────♪
柳田はこういう打球が多くなったな
打ち損じでも強引にもっていく
本塁打でしか得点できないのなら本塁打を打ちまくれ
飛ぶボールだぜぃ
球遅いからバッティング練習みたいに気楽に打てばいい
ギータ♪───O(≧∇≦)O────♪
センター前ポテンヒット
GAORAのアメリカナイズな実況は聴き飽きちゃうな、FBSは福岡局では画面がゴチャゴチャせんからいいわ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
甲斐が出ないようになってから攻守ともにスムーズに回るようになってきた!!
>>425 福岡ローカルはFBSの実況が一番いいね
バレンティン♪───O(≧∇≦)O────♪
センターとれずにオーバータイムリー二塁打♪───O(≧∇≦)O────♪
バレンティン獲得や開幕直後の不振で
批判してた人、
息してるか?
ちゃんと謝ったか?
長谷川にスローボールなんか通用しないぞおおお(´・ω・`)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今年はよく初回に得点できてる気がする
だから逆転負けが多いのか
ただ点取ってもらってもすぐ掃き出す和田だから安心はできん
西川だから回したな
ある意味かわいそうだな、
肩が弱いっていうのを突っつくのは
一死二塁で長谷川
♪───O(≧∇≦)O────♪
リヴァーセンター前タイムリーヒット♪───O(≧∇≦)O────♪
加藤も足でタイミングをずらしているだけの投球になっているなー
バレンティンに2塁から余裕で帰られるとかよっぽどの弱肩やで
>>521 あんま誰も期待してないから気楽にやって欲しい
今日は相手が左やから1番川島2番栗原やると思ってた
どうせ和田も打たれるから、遠慮せずに10点くらい取れ
甲斐を見切ったのだとしたら
九鬼、海野の育成が急務だな
先週の土曜日は4点リードから負けやしワッチ頑張れぇ(´・ω・`)
上林ライトフライ
もう少し大きくフライ系にしないと
チェンジ
1回表終了
鷹3-0公
まあ
千賀が帰ってくるまで5割
キューバが帰ってくるまでAクラスでええやろ
これで、和田が3回5失点でも試合になるから、まあいいっか
甲斐は心中穏やかじゃないだろうな
俺も甲斐自身も今日はスタメンだと思っていた筈
ところがスタメン落ちどころか二軍から九鬼を呼ばれる始末
まあ初回に4点取ってもひっくり返された試合がありましてね・・
>>563 高谷スタメンで野手のモチベもアップやな
>>573 普通にやってりゃ最低でも引き分け挟んで8連勝中だわな
>>582 甲斐のせいでホークスファンの心中穏やかではないわ
海野てファームで9番だし打棒はあんまり期待できないんかな
>>593 なんだそりゃw
現地はそれどころじゃないぞ
上林がブレーキすぎる
ここは球数稼ぐところなのに
はやくシュガーと変えてくれ
>>586 打たれ方が最低なんよな
責められて干されても当たり前
和田はイニング食えんな
変化球全然コントロールできてない
今日もランナーたまるイライラする試合だな
真っ直ぐでしかストライク取れないから狙われたら終わり
>>614 上林は見極めるタイプじゃないから無理よ
楽天はホームばかりでサイン盗みし放題だから勝ちが先行出来ていいな
今は勝ってるけど、どうせ岩嵜 森が出てきたら逆転されるんでしょ
>>612 松中「故郷やっちろより今夜のススキノ!」
>>637 そういや上林も一時期は選球を重視してたのにまた悪くなったな
>>650 それ俺も思ったw
やっぱり甲斐のリード全読みだったんだよな
インコースにボール球来ないからカウント悪くしたらインコースのストレートだけ待ってたもんな
>>650 よそに育成の捕手おるかい
甲斐擁護て山川本人か
中田の打席の時カキコミがピタリと止まって草
みんな高谷のリードに注目してたんだなw
中田残念そこは今宮
わっちよすよす
チェンジ
1回終了
鷹3-0公
ソフトバンクはルーキーの柳町達に替わって、九鬼隆平が今季初昇格。
https://npb.jp/announcement/roster/ パシフィック・リーグ
出場選手登録
福岡ソフトバンクホークス 捕手 65 九鬼 隆平
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 11 岸 孝之
出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 外野手 32 柳町 達
東北楽天ゴールデンイーグルス 外野手 46 下水流 昂
北海道日本ハムファイターズ 投手 34 堀 瑞輝
※7月14日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
山川とアジャとレアードは甲斐が捕手だと毎試合打っているような気がする
高谷って投げる直前に体の位置入れ替えるよね
そういうのも効いてくるのかな
>>677 あんなストライクゾーンで勝負してんのホークスだけだもん
>>686 そうかね?ベンチから勉強してくれてたらいいけど
マト絞らせないナイスリード
馬鹿が学んでるのかが気になる
>>689 山川には打たれ過ぎて擁護不可避
投手が悪いではすまされない
岩スコいなければ、これだけビジターばかりで5割でいけてるし普通に強いよな今年
会長、サヨナラ負け見て急遽現地入か
ありがたいねぇ
>>678 解説者みんなから袋叩きかい
甲斐はプロでは生きていけんな
甲斐が初めからでもいいけど、やっぱり一試合全部はねぇ
>>678
背番号があかんな 松田も3から5にもどしたし >>730 松田はミスターの背番号とか言ってたけど前任おるやんね
あつおリレーで一気に反感買ったからな。。。
もう必要ないわ。9億の退職金は高すぎるが
ピザクックはフルイニング出場させてあげなきゃいけない契約なのか
いい加減見切れよ工藤
>>711 ずるずるいきそうだなて思う負け方だもんね
借金てあっという間に増えるからさあ
ソフトバンク・九鬼が昇格、工藤監督は栗原「一塁と外野に専念」
https://news.yahoo.co.jp/articles/38908e7e74a81084681c0ddf8abe8442143e0546 「打撃が好調なので。
捕手というよりは一塁と外野を頑張ってもらおうと。
そこでひとり(捕手を増やす)というところを考えました」
清水は先にハムが指名したから選択権なんか無かったけどな
>>760 ポジションよりまず試合に出続ける事でしょ
考えてみたら工藤も相当なリード厨だったな
それで甲斐が干されたのか
ポジションは何処だろうがゲームに出ていた方が絶対いい
一年やって結果残して
自信と実績持って捕手やるのがいいと思うけどな
>>764 昔は高谷干して細川鶴岡優遇とかしてたからねぇ細川はわかるが
歴史は繰り返すんやな
>>764 干す前に西武戦高谷を1戦でも挟めばよかったのに
捕手は試合には1人しか出ない上に特殊なポジションだから、
捕手でプロ入りした人は大なり小なりコンバートについては考えていくことになるだろう
>>760 打撃を固められたらオフは捕手勉強なんじゃない、また晃に付いてくのかはわからんけど
>>693 ボール球投げさせないもん
全部ストライク=バット届くところ
高さも高確率で真ん中から低め
腕が伸びたところでバットに当たるから打ち損ねが飛ぶ飛ぶ。
そこまで考えろよな、ボケ甲斐
>>767 鶴岡がホークスで仕事したのって交流戦の巨人戦で菅野から虎の子の1点となる犠牲フライ打った事くらいしか思い出せない
栗原みたいに母校の高校がもう存在しない選手って他にいるっけ?
城島の後ってのが不運だったかもしれんが
試合に出なくとも積み重ねていたってのは立派だな
>>782 工藤政権になってもやってたよ
2015-16あたり
今は頼れるベテラン扱いしてるからわからんもんだわ
まあ高谷は高谷で出続けたらボロが出てきて叩かれるんだろうけどね
ホークスのキャッチャーとかけて
おハムの打線と説きます
さて、その心は…?
からさん♪───O(≧∇≦)O────♪
3939114114
この回8球w
チェンジ
2回終了
鷹3-0公
甲斐も学んでほしいな、ベテラバッテリーの投球術を
バンデン以外は今週いい感じやな。バンデンはハム苦手やな
高谷が10歳若かったらスタメン捕手だよ
年齢的にフルで出れないからこうやってチームがピンチの時にしか出てこれない
高谷みててもリードは蓄積だし甲斐も年取るごとに良化していくやろ
和田クラスはもう褒める褒めないの域の選手ではないわ
それなりに試合作るのはノルマだと自他共にストイックに考える投手やから
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>821 高谷はなぁ正捕手になるかって時にさっぱりだったからなぁ
一死でギータ♪───O(≧∇≦)O────♪
柳田レフト前ヒット
3-4番が上がってきたら点は入るな
当たり前のことやけど
>>848 ドラフトで大隣高谷森福獲得した時は高谷ゲット出来たのが一番嬉しかった
さっきのツーベースのドヤ顔は神宮なら入っていたのか
>>833 春江工業は統廃合で2016年3月末で閉校
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
バレンティンの打球って放物線描くタイプでなくペーニャのようにライナーで突き刺すタイプなんだね
バレンティン♪───O(≧∇≦)O────♪
レフトフェンス直撃シングルヒット♪───O(≧∇≦)O────♪
走者三塁へ
>>902 ペーニャのはバレの更に2倍くらいのイメージある打球速度
ヤクファンだけど、バレンティンの活躍だけ気になって常にチェックしてしまう
打率の見栄えも良くなってきてよかった
>>914 ペーニャ時代にテラスあったらキング獲れたかもな
やけにライナーでフェン直多かったし
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんかキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
なんかきたああああああああああああああああああああああああああwww
なんか
キタ━━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・)´_ゝ`)゚ー゚)━━━━!!!!
www
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 47分 39秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218195222caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1593780790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓