◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1597098796/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立てるときは上をコピペしてレス始めに貼ってください
前スレ
〓たかせん〓祝勝会
http://2chb.net/r/livebase/1596972311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020年8月10日の出場選手登録、登録抹消(15:01現在)
パシフィック・リーグ
出場選手登録
なし
出場選手登録抹消
千葉ロッテマリーンズ 投手 28 松永 昂大
オリックス・バファローズ 外野手 1 S.モヤ
※8月20日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
https://npb.jp/announcement/roster/roster_0810.html 5日から1軍に合流したソフトバンク・デスパイネとグラシアルについて工藤監督が言及した。
「動けているような気はしますが、あとは守り(守備)の部分。
ファームは練習再開しているが(来週)試合はないので、ドームで打つことを含め、考えていきたい」
11日からのオリックス戦でも1軍帯同し、14日のウエスタン・リーグ中日戦以降の実戦復帰を視野に入れている。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/08/10/kiji/20200810s00001173073000c.html 1乙
>>4 ずいぶん慎重なんだな
これは一軍復帰相当後ろにズレるぞ
>>4 工藤は楽天とのゲーム差と
この先の対戦考えて悠長に構えてるんだろうけど
楽天に走られたらどうするつもりなんだろ
>>8 実はその方が長い目で見てチームにとって良いと思う
Bクラスで痛い目に会わないといつまでも誰も変えようとしなそう
去年は柳田を復帰させて喜んでたら全然球に合ってなくて失速したからな
一度上げてしまえば下げられるメンバーでもなし、万全を期した方がいいだろう
>>9 お前は痛い目にあってないからアホのままなんだなw
簡単に負けたほうがいいとか、Bクラスや最下位になれなんて言っちゃう奴ってにわか思考の極致やな
西武スレとか見てきたらわかるが、ガチで弱くなると、もはや応援というより、罵詈雑言と誹謗中傷の連鎖になるだけやで
まあ、オリスレみたいにそれに慣れると達観していくが、ワイはああはなりたくないわw
3年遠ざかってるのに誰も補強なし
もう勝つ気ねーだろもはや
去年は柳田上げるために好調だった長谷川を下げたのが糞だった
>>10 0989 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srff-hjhH [126.208.242.63]) 2020/08/11 05:13:24
工藤は1番中村は何度も試してるが、その度に中村の調子が落ちてる
まして今の中村は両膝に不安がある
1番中村をやらないのを単なる工藤の好みとしか見てないのは馬鹿丸出し
パワプロなら中村の調子は変わらないし怪我すればリセットすれば良いんだからパワプロやってればいい
このオッペケクドシンいつも擁護に必死で笑える
怪我が完治してなかった柳田を無理矢理上げるのと今のデスグラを上げるのは意味合いが少し違う気もするが
しかしマリン6連戦でデスグラいないのは嫌な予感しかしないな
今週のオリ6連戦は
今の戦力でも5勝はできる
問題は来週のロッテビジター
ここでコケないよう戦力を整えればいい
>>13 基本的に怪我人がなければ優勝できる戦力はある
その上でバレンティンも獲ってるし、負けはしたがFAにも参戦してる
Bクラスでいいとか言ってるのは、むしろここの住人では?
とにかく初戦を勝てば、今の戦力差ならば一気に連勝に持ち込める
負けると歯車が狂いだして、ドタバタしてくる
山本は素晴らしい投手だからこそ、勝たねばならないんだよ
優勝して日本一になるためには
>>14 そこなんだよね
今はデスグラの変わりに落としたいのがいくらでいるからな
デスパイネ、グラシアル、長谷川、内川を上げたら雰囲気はかなり変わる
内川を使うとすれば
ファースト内川
外野アキラギータ栗原
が基本になり、上林は守備固めかファームで再調整になるやろな
長谷川はコロナで待機中だから、今月は多分無理
グラシアルとデスパイネは週末のファーム戦の様子次第
デスパイネグラシアルは鷹二軍投手相手に実戦形式の練習やればいいだろ
楽天戦も初戦に逆転負けしたのが大きかった。コロナで試合開始が4時間前に決定したりとバタバタしてたのも不運だったね。今日は千賀に頑張ってもらって勝ってもらいたい
デスグラはロッテ戦までにサクッと仕上がらないんかね?
>>15 984どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srff-hjhH [126.208.250.18])2020/08/11(火) 02:44:48.34ID:e5SIv0WAr
MLBで打率が再評価されてるのは、フライボール革命で増えてきた高長打率低打率の打者や、高出塁率だけのゴキヒッターが打点を挙げられないから
勝負強さなんてオカルトなもんは結局高打率に繋がる技術であった事が分かってきたからなんだよ
長打率や出塁率が高いのは結構
でも結局ちゃんとしたヒットを高確率で打てないと点は入らないよねって当たり前の事に帰ってきてる
ついでに、こんなデタラメ言うアホだから
上記にある通り、檻の先発事情がボロボロになってるからな
山本、田嶋、山崎福、アルバースあたりが投げるが、後は張奕と中継ぎから誰かになるらしい
鈴木、榊原、Kー鈴木がいずれも降格したので、残り1枠は有力だった山岡の復帰を見送り、ロング救援要員の荒西、吉田一らが候補になりそうだ
今の千賀の状態だとあまり山本に投げ勝てるとは思えないな。千賀投げた試合の謎の援護率の高さを信じるしかない
むしろオリ打線が
不調の千賀から点取れるとは思えない
>>31 千賀が投げると柳田が打ってくれる。打線が繋がればいいな
山本この前の対戦は球数少ないのに7回に制球乱してくれたからね
今回もねばればチャンスはあると思ってやるしかないんだろうね
去年柳田をあげたのは勝負はもっと先と思ってたから調整レベルでも上げてその後戦力になることを期待してじゃないかな
今年はペナントは短いしどうなんだろう
前スレでダイ・ハード打線バカにした奴ってバカなの?まあスプフのせいだろうけど
オリックスが〜って理由つけるんなら
他球団も檻から20点以上取りまくれば良かったじゃん
それやったのダイエーだけでしょ
それにテラス無しのヤフドは超ラビット時代もパークファクター球界屈指の低い球場でHR出にくい球場だったよ
今はドームラン球場並のパークファクターだけどな
ダイエー時代の打線は確かに強力やけど、当時の投手とのレベルの違いなんかもあるからな
カットボールやツーシームなんて当時投げてても魔球と言われるレベルやし、150キロ投手なんてほとんどいなかった
今や千賀なんて160キロ超えてる
昔の時代を懐かしむのはかまわんか、昔はすごくて今はダメなんて言うのもおかしな話よ
時代が違えばさまざまな周囲の条件も事情も違う
昔を語り出すのならば、門田みたいに40超える前に引退して、ホームラン王すらとれないのはしょぼいと言うことになる
オリはジョーンズと大城がいないんだっけ 打線は軽量化してるから山本相手とはいえ勝たないと
全ては千賀のデキ次第か・・・
オリさんはモヤ抹消したからロドリゲス戻るんやないかなぁ
>>37 ダイハード時代も知らんにニワカキッズよ
工藤ホークスでファンになったバカやで
むしろ王秋山時代のファンはこんな低レベルの野球でストレス感じてファンやめてるのに
ファンやめてる人がいる割には、チケット取れないぞw
工藤になってつまらなくなったとは感じるな
16年の大惨敗からしばらく野球見なくなった
今日も逆転負け量産マシーンの千賀の金魚の糞がスタメン?
松田もバレンティンも打ててないし守れてないんだからグラシアルとデスパイネに今すぐ代えても何の問題もないわ
1軍で調整させろや
>>44 これがホークスファンの総意だな
一番牧原とかスタメン甲斐固定とかファンはストレスでしかならんわな
明らかにたかせんも人減ったしな
現地観戦してぇなあ〜
乳幼児居なかったら全然行ってるけどな
チケット取れるなら、ECC席もコロナ対策でソーシャルディスタンスしてるから、むしろ乳幼児同伴でもいいかもしれない
>>49 片親のキチガイが立てたスレか
誰か立て直すか
井口、松中、柴原あたりの一年目の成績を見たら
佐藤、柳町を戦力に数えることの無謀さがよくわかる
デスパイネとグラシアルは守備でなく投手の生きた球を何試合も見せないとな
外様監督が偉そうにしてるのがつまらんわ
そのうちジョーにするつもりで呼び寄せたんやろうけど来季から指揮取ってほしいわ
どうせ松田バレンティンの2人は打てないんだからだれが出ても同じじゃね?
>>52 佐藤と柳町を同列に扱っている時点でアホだろ
柳町>>>佐藤だぞ(現レベル)
仙台にデスとグラを帯同させて一緒に練習させてそれをみて監督やコーチ陣が評価した結果が、まだ早いのでファーム戦で実戦体験してからと言うことやからな
ワイらシロートや現場で見てないものが語っても机上の空論でしかないわ
>>50 下の子は明るいとこじゃ寝れんくてわんわん泣くんよ
上の子は野球大好きだから連れてってやりたいけど、今んとこ家でテレビ観戦がみんな平和w
たしかにソーシャルディスタンス保たれてるっぽいから、あのギュウギュウ詰めの時よりハードル低くなったなとは思うけども
下の子が1歳になったら行けそうだからそれまで今の座席でおねしゃすw
城島の次期監督は決まってるが、まずはフロントから経験させてから
監督になれば補強部分も補う全権監督になるだろうし。
城島をそうコーチも必要。工藤がGM とか秋山さんの現場復帰とかも見越すべきだし
>>58 まあ、人それぞれ事情があるからね
ECCは席の奥のスペースが広くて乳幼児抱えた親子がゆったりできるとこだから、お勧めした
来年以降ならば、より取りやすいかもな
ビクトリーウイングのジャンクなビュッフェ好きだけど今季はさすがにやってないんだな
来季はできるといいが
誰だかが山本由伸の時はドームの屋根開けようと言ってたけど雨降ってるな残念
山本って19歳からバリバリ投げてるからFA 早いんじゃね?
メジャーいくのかな?
五輪は中止か大幅な縮小と短縮になると思う
競技によっては選手がやってこなくなる可能性がありそう
権威主義とかバカかよ、調整もせずに一軍で使えとか言ってるのはゲーム脳だけ
若い時に育成名目で試合に出しても結局は早くFAになり逃げられるんだよね。
ポスティング言い出す奴もいるし。ギータを残せたのは大きい。
育成で拾われて育ててもらってポスティング言い出す恩知らずもおるしな
去年柳田がケガせず今年みたいな成績残してたらほぼ間違いなくFAでメジャー行ってたと思う。優勝し日本一にはなってただろうけどそれ以上に失うものの大きすぎる年になってた
昔のホークスが今のオリより暗黒だったの知らない奴増えたな
知ってたら工藤をバカには出来んよ
ポスティングは認めないスタンスなんやからどうでもええがなFAは選手の権利なんだからより良い条件のとこに行くといいよ
ヤクルトの山田どうするんだろうな。メジャーは無理じゃね?
国内FAかなあ
ここの工藤叩きの連中の昔の回顧録は2003前後のダイエー末期の打線と先発4本柱の時代をマンセーしてるだけやからな
それ以前のBクラス20年間とかそれ以降の短期決戦敗退受難期とか秋山政権のBクラスなんかはスルーしてるし
>>71 柳田ではメジャーでは活躍せんから大丈夫や
逃げて帰ってくるわ
セカンドが空いてる金払える球団となると巨人ホークス阪神か?
山本がどうとか檻さんがどうとかより千賀がどうなんか次第としか考えられん、彼は今日どんなもんなんやろ
山田は巨人やろな鈴木誠也もメジャーいかんなら巨人いくと思う
千賀はやる気満々らしいわ
ソフトバンク千賀「楽しみ」オリックス山本と初対決
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202008100000536_m.html 161キロ右腕と158キロ右腕のぶつかり合い必見! ソフトバンク千賀滉大投手(27)が10日、オリックス山本由伸投手(21)との初対決を心待ちにした。
ペイペイドームで投手練習に参加し、11日オリックス戦の先発に向けて調整。
相手先発は山本で、球界を代表する右腕同士の投げ合いに向け「すごく楽しみにしています」と声を弾ませた。
でもメジャーのがレベルも給料も上だからな
行くな行かすなってのも変というか無理な話ではある
そもそもポスティングは球団がするかどうかを決める決定権があるもの
本人がするしないの希望はあるが決めるのは球団
FAは本人の権利だから、球団とは関係なく本人の意思やからな
>>80 千賀は相手投手どうこう言える状態じゃないだろと思うけどな
自分のお化けフォークをまずどうにかしろよ
ギャレットも160投げるし今もメジャーもそうだけどマイナーでもザラにいる
千賀はボコボコに打たれると思う。まあ代理人はうまいこと言って高く売り付けれるけどね
>>77 楽天もやろうな
浅村1塁か指名打者にすればいいし
千賀はFA取得条件短縮を選手会通して訴えればいいのに
自分だけポスティングさせろとか言うからただワガママ言ってるだけにしか見えなくなる
それでもワガママ認めさせたいならダルマー大谷ぐらいの圧倒的な成績残してこれ以上日本に居させてはいけないと誰もが思うようにならないと
今の状態でメジャー行きたいからポスティングさせろなんてバカ言ってんじゃないで終わり
浅村の場合、楽天入団の条件の一つにセカンドレギュラーの保証があるはず
本人からファースト行きたいと言わない限り、三木にそんな権限はないやろな
>>85 そう言う前提は選手のプライドを傷付けるからやんないと思う
>>86 しかも自分のためやなくて今後ホークスに入る選手のためとか支離滅裂なこといっちょるしな
やることやらずに少し成績残したからって自分は特別にでもなったつもりかな
千賀も楽しみなら8回くらいまで投げれるような投球しろよ
毎回、リリーフに助けられて勝ってるだけやん
>>78 甲斐リードで5回100球と予想
若月にテラスムラン
先発予想
山本‐千賀
田嶋‐和田
張奕‐大竹
山普]東浜
?-二保
アルバース‐石川or笠谷
山本由伸から勝ちたいなら素直に屋根開けろって話なんだが、福岡は雨降ってるんだな…
残念だ
8月、9月のオリックス戦4カードあるけど6連戦除いたら全部火水木なんだな
山本田嶋に4回当たるとかクソ日程すぎ
オリックススタメンマスク(7.14〜7.19)
若月 ●
若月 ●
伏見 ○
若月 ●
若月 ●
若月 ●
あ〜伏見スタメンだと嫌だなー
>>97 大丈夫、球界一の捕手がはずされるわけがない(笑)
まあ千賀がエースならやってくれるだろ
7回無失点くらいは当然のように
>>100 谷繁にも認められる日本一の捕手は外さんよ
ホークスなら伏見でも十分かもね
こっちは育成の金魚の糞か
恥ずかしいわな
プロ野球のルールよく分からんけど
千賀みたいにそんなにメジャー行きたいなら
球団?に退職届出してから
メジャーのトライアウト受けるって駄目なん?
>>104 懲罰交代て甲斐のことか
まあいつものことか
>>106 バカツキがよくやられてるやつやw
ベンチで不貞腐れてなwww
>>103 任意引退制度があるがそのままメジャー挑戦は現行の制度では無理やね
前回のホームでのホークス戦の前に
せっかく谷繁からスパークで今一番
の注目選手に挙げてもらったのに
スタメンマスクで5戦全敗だからなー(笑)
山本のエグイ変化球とか速球とかはコワイけど若さゆえのインサイドワークの乏しさみたいなのに付け込めればいいかなあ。間をはずしたり足でゆさぶったり。ベンチからでもkzとか谷さんとかが入れ知恵したりなんかするの期待するわ
>>107 ホークスファンは甲斐の態度にはうんざりだね
甲斐を応援してるホークスファンはいないだろうね
>>109 甲斐で勝ち試合いくつ落とした?
大爆笑論破すまんな
>>111 オリックスの自滅が無ければホークスは負け越しだったよ
少しは野球勉強して
論破してすまんな
弱いから自滅するんやでwホークスは貯金5で首位やで、オリックスは貯金いくつや?逃げんなよ
そもそも城島にやる気があるのかね
王さんから頼まれたからいるだけでしょ?
釣りのほうが好きなのに
初日でジーパンで来ていきなり王さんに注意される程度のモチベーションよ
>>115 5回過ぎてからの大量リードの甲斐は怖いよな。
5点差がセーフティと思えないくらい。
おまけに中継ぎ動員しまくって、何故か消耗戦になる。
なるほど、今回も自滅してくれるか
ダイハードの年みたいに派手に打た
せてくれるんだな〜w
>>119 まあ甲斐にセーフティリードは無いからね
ハム相手に6点差逆転負けとか甲斐にしか無理
甲斐は投手を消耗させる天才やな
何故か応援してるバカがおみたいだけど
松田君は外したくないから
グラシアル、デスパイネになるべく上がってきて欲しくない
馬鹿工藤
>>72 最下位固定の頃でしょ
ズームイン!朝!で確か古賀ゆきひとが毎日負けで言うことないので、ホークス首位の順位表を見せながら
「順位表を逆に入れ替えたらホークスは1位になるんですよ〜」とニヤケ顔で言ってたのを思い出した
>>19 バレンティンって補強って言えるのか?
他球団のGMは全員使い物にならないって気付いてたのに
補強ポイントから言っても去年は鈴木大地と美馬だっただろ
日本人に見向きもされないからゴミをとって補強した振りしたとしか思えない
本当に使えると思ってとったなら12球団1の無能GMだからクビにした方がいい
スププは実社会では、誰にも相手にされないし、友達もいないから
ここでしか他人とコミュニケーションをとれない。
レスの内容も社会性がなく、幼稚なものに終始している。
小学生ならまだわかるが、もしスププが大人だとすると
発達障害ではないかな?
合掌
オリはロッテに1勝10敗とか異常すぎる。
采配とか自滅とか以前におかしいって話。
>>125 甲斐ファンの自己紹介すまんな
でもみんな知ってるで
だって甲斐のファンになるてなあ
いろいろ察しなあかんよ
松田よりマシと言っても.250のグラシアルなんか見たいか?
万全のグラシアルデスパイネで大ブーストかかる方がええやろ
今の松田使うくらいなら.250のグラシアルでいいです
大阪となりすましウンコマンアウとスププ、たかせん3大発達で狂宴繰り広げてるとか暇人揃いやなw
>>128 9回途中まで16安打で1点って初めて見たわw
16安打で1点なんて普通ありえるか?
>>128 去年のどこぞのチームみたいなカモられ方だな
松田じゃなくて野村使って
増田はまだ怪我なのか?
CMでアツオとか叫んでるの聞くとイラついてくる
あんだけ打席に立たせてもらって成長もないし同じ三振毎日してるけど恥ずかしさもないんだろう
>>139 大阪さんではないのだがなアウアウアンチマン
、なんか元気がないジャマイカジャマイカ〜笑笑
今の松田でさえ使わざるをえない状況にしたフロントが悪い
白ポルが出てきたらスププが消えたな、なんでやろな
1ミリでも羞恥心があったらあつおなんかやらないやろ
ネジが一本外れてる
引退したらバラエティとかで絡むぶんには許すけどスタッフ入りはご勘弁
>>73 福岡ダイエーホークスの初優勝が1999年だから20代後半以上の人しかわからないんだよね
さすがに今知らない人が増えたって言っても当たり前としか言われないだろ
俺は高齢者だからよく知ってるけどね
>>143 サードはこの人のいう人材皆無だもんな
そら柳田が後釜おらんと嘆くわ
今の松田は去年の牧原以下の打撃だからやばいってもんじゃない
デスグラも年齢的に一気に成績下降してもおかしくないしあんまり期待し過ぎると辛いかも
2019牧原 OPS.575
2020松田 OPS.521
複数ポジション守れること考えたら圧倒的に牧原のがマシやな
松田は、もう いらんな
打たないし エラーするし
ぐらちゃん 早く 復帰してくれ
工藤が監督だったらお前らが発狂するからおもろいわwあと10年はやってほしう
関東めっちゃ暑い
今週は体力的に消耗抑えられそうだけど来週が大変だな
気温は分からんけど体感は圧倒的に絶対的にメラド
あんな環境でスポーツとか信じられん。早急に屋根をぶち壊して欲しい
>>159 そうなのか、関東遠征したことないからコロナ収まったらどっちか行こうと思ってたんだよね。
メラドで試合する選手は大変だな
もう工藤を能力面で批判するのは無理がある
ホークスの歴代監督や他球団の監督と比べてもずっと勝率高いんだから
ただ長期政権の弊害ってのはありそうだから、そこは考える余地がある
松田は今年は不調から抜け出せないだろうが契約は来季まであるから来季に期待
6回3失点の先発基本に中継ぎと柳田中村栗原あと誰かで4点取って逃げ切るしんどい野球が続きそう
ドームなのに霧が立ち込めることある摩訶不思議なところ、それがメラド
メラドは完全ドームにしてくれたらいいが税金対策でぶち抜いてるからねぇ
投手に特に不評で流出が止まらない
グラシアルに調整なんかいらんわ
元々年中野球やってるようなお国柄や
試合前に誰かが活きた球を投げてくれれば実戦で松田よりは遥かにアジャストできるやろ
マウンドも不評だよなあそこ
サファテの移籍理由もマウンドが合わないからだったはず
>>155 なんで球界出身者じゃなくて素人をGMにしてるかわからん
1番重要なポストだろうに
ここでもたまに今のような編成にしたフロントが悪いとか言ってる奴いるがフロントじゃなくてGMの責任だろ
監督コーチの人事FAドラフトトレード戦力外全て取り仕切るのに
もし調整不足のグラシアルに負けたら松田のメンタルは崩壊しそうだな
メラドは普段アイスを食べない自分がカキ氷を数個買ってしまうレベル
>>167 起用法に不満があってじゃなかったっけ?
でも西武にいるときはサファテからホークス逆転したりしてたんだよな
結構前の大濠花火大会の日にサファテから逆転した
笠谷と板東のダブル先発で笠谷が最初に投げる根拠がちゃんとあったんやね
球速がある投手を先に使うことに効果があるとは知らなかったな
>>170 調整不足でもグラシアルがops.521以下で終わるとは思えないが 怪我が怖いし去年無理矢理早期復帰させた柳田と同じ轍を踏む訳にはいかんしな
復帰前2軍守備中に球が星に見えたとか言って明らかに時期尚早だった
グラシアルはグラウンドで練習してたんだし大丈夫やろ
松田は失策数もパリーグ1位だし
初級打率以外はゴミな松田は下で調整して内川みたいに二軍で結果だせ
デスグラは活躍できないことより怪我の方が怖いわ
2人とも見た目よりおっさんなんだから無理させない方がいい
純平の母校(県岐商)のユニ、後から見たら完全に九鬼(秀岳館)の母校のユニw
>>176 あの守備範囲で失策数ワーストはヤバい リチャードが無事だったら守備面だけでもすぐ替えたいレベル
10年前はまだ所沢は8月でもデーゲームしてたので太平洋クラシックで当時はまだ西武にいた細川が攻守にわたる大活躍でホークスが木っ端微塵にされて応援してるこちらもビール半ダース2リットルペット2本飲んでも日干しになりかけたのは、懐かしき思い出
数ヶ月後、細川がホークス来た時にあの日のことをすぐに思い出したわ
スププ一族と愉快な仲間たちの大半は
57 名前:かやマン ◆.Ev5.HIT/g :2020/06/24(水) 12:15:07.72 ID:WDyUEvCF
議員年金はな。
こいつの自作自演やで
>>180 秀岳館の監督だった鍛治舎が県岐商の監督になってユニを秀岳館カラーに変えた
順当にいけば今季山本由伸とあと5試合も対戦できるね!
金土日にvsオリックス戦見れるのも今週が今シーズン最後や
スププ一族とかオリジナル単語好きやな、クソコテ
チケット取れればの話だが、9月10月の檻ビジター戦6試合は観戦予定や
西武ファンが辻監督の息子を叩くようにお前らが工藤阿須加を叩かないか心配や
>>192 工藤息子は球場に行って負けたときは周りのお客さんに父がすみませんって謝ってる
>>193 阿須加はイケメンで謙虚で欠点なしか
ええ息子もったね工藤監督は
>>192 IDコロコロはやっぱ他スレ荒らしてたんだな、ゴミアウw
8/11(火)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
呉念庭(L)
高木渉(L)
J.フローレス(M)
A.ロドリゲス(B)
【出場選手登録抹消】
齊藤誠人(L)
山田遥楓(L)
#NPB
何かパリーグTVが千賀vs山本由伸を凄い投手戦みたいに煽ってるのが複雑だな
毎回千賀の6回3失点116球のピッチングを見させられてる身としては
>>199 5回50球と5回100球で共に無失点とかになりそう
山川に関しては試合前練習には参加してないので、ベンチの地蔵要員やろ
いざとなれば代打で出すよという楽天相手へのプレッシャーにはなる
ニールの不敗神話崩壊して秋山もいないからさすがにもう無理じゃないかな
鷹鷲公のどっかだと思う
>>198 代わりがいないかな
源田みたいに無理させるしかない
>>209 ほしうって何語や?日本語喋れw
156 (アウアウウー Sadb-9QdZ [106.128.134.195]) 2020/08/11 13:49:54.13 ID:RQJFqS2Ra
工藤が監督だったらお前らが発狂するからおもろいわwあと10年はやってほしう
>>210 誤字指摘以外で何かできんのか、しょうもない人間やな
西武は秋山の代わりがスパンなのがね、ただ対ホークスになるとスパンが鬼畜でやたらとニゴロスキーしてくれてた秋山と関係逆転してるが
お前が揚げ足取りしかできない無能ということがよくわかるわ、死んどけ
入れ替え無しかよ・・
内川は練習試合の起用で工藤に嫌われることしてしまったんか?
工藤は日ハムのBOSを見習ってもらいたい
実践に勝る練習なし
>>215 工藤ポイントは減るのも遅いが貯まるのはさらに遅い
特に消費した後のたまりにくさは異常
>>201 いらんわ
どこのドラフトにもかからない
やっと工藤が内川に引導渡そうとしてるのにまた一軍に上げろとか言ってるやつは頭沸いてんのか
>>221 無視すればいいのになんで反応したんやろなあ、怖いんかなあ?
こう書いたら平静を装うために反応しないんやろなぁw
>>226 ハイ、ヨチヨチ
良い子でちゅねー(頭ナデナデ)
>>220 あまり変わらんと思う
いない時も振りたがりは初球からブンブンだから
唯、打てない時の指示がどうしても早打ちを促進させる
今不調の晃も振りたがりにしてしまう
松田が去年の内川ポジになってるのがどうにかならんかな
まあ球を見極められないから不調なんであれば
待ってもあんまり意味はないんじゃないかな
今のチーム状態じゃ一塁専の内川を上げられないだろう
>>230 どんな選手もいずれは通る道だろう
しょうがない
内川は怪我をきっかけに落ちた印象だけど松田は何なんだろなぁ
オリの鈴木優にぶつけられた頭部死球が響いてるならとっくに抹消だろうけどね
元々ドライアイっぽかったのが悪化してるのかな、目薬さすシーンよく見る
🌟ホークス スタメン🌟
1 遊 周東
2 中 柳田
3 D 中村
4 左 栗原
5 一 明石
6 右 上林
7 捕 甲斐
8 二 川瀬
9 三 松田
P 千賀
やっぱ周東と柳田の間が穴だって踏んだのね、繰り上げ打順
そして松田はとうとう9番か、藤本がやって以来あったっけ
◆ ソフトバンク
(遊)周東
(中)柳田
(指)中村晃
(左)栗原
(一)明石
(右)上林
(捕)甲斐
(二)川瀬
(三)松田宣
先発P. 千賀
◆ オリックス
(三)山足
(二)福田
(右)吉田正
(指)ジョーンズ
(左)T-岡田
(一)ロドリゲス
(中)西村
(遊)安達
(捕)若月
先発P. 山本
ソフトバンクは11日、体調不良で休養していた立花打撃コーチがチーム復帰して練習に参加したと発表した。
今後の練習、試合参加については体調を見ながらの判断する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ac911468fd1ebf37420775870612f7958842ed0 >>244 まともな1番いればおもしろい打線なんだけどなあ
相変わらず川瀬なんかを使わざる得ないのが悲しい
これが層の厚さwですよ
この打順は間違いなく平石案件やな、工藤ではないわw
川島こそ一旦抹消して休ませてやりたいな
勝負どころの来月あたりから頑張って貰えばええよ
>>244 チームの癌甲斐かよ
しかも相手は若月か
負けたな
今宮は最近は四球選べなくなってきてるから休ませつつ使うのが正解やと思う
>>257 その西武もついに外崎を1番に置いて栗山おかわりのおっさんで3番4番といじり倒してきたな
平石の権力大きすぎないか?
昨年までならありえない打順続出やん
とうとう打順が一つ繰り上がったか
ふたつ繰り上げてもいいくらいだったが、これはこれで進歩かな
どちらにせよ下位打線は相当厳しいが
>>264 たかせんの総意を工藤が受け入れてるのやからええことやんけ
そもそも下位打線まで打てるようになったら、令和ダイハード打線になる
たぶん、デスとグラが完全な状態で復帰したらそうなると期待してる
できればファーム四割打者の内川もその状態を維持して長谷川も復活すれば完璧や!
川瀬周東の二遊間はなかなか良かったから守備は期待してる
ギータ消えたら12球団一しょぼしょぼなんだもんな
だれだよ層が厚いなんていってんのは
栗原
6月 .333 1HR 9打点 42-14 出塁率.404 長打率.524 BB/K 0.42
7月 .211 5HR 17打点 109-23 出塁率.239 長打率.404 BB/K 0.17
8月 .304 1HR 6打点 23-7 出塁率.393 長打率.435 BB/K 1.50
やっと落ち着いて来たわね
明豊おめ
今宮くん!今日はスタメンに居ないが期待してるぞ!
チーム出塁率最下位なんやな
5割のギータが居るのにwww
マジで貧打どうにかしろw
松田の9番はやっぱ2018年のあの時以来か
ソフトバンク打線大幅変更、栗原プロ初4番 オリックス戦スタメン発表
ソフトバンク栗原の4番はプロ初、松田宣の9番は2018年9月29日西武戦以来。先発投手はソフトバンクが千賀、オリックスが山本。試合開始は午後6時。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1b5da13fbb6e75daa8a463cf39e825fc995622 川瀬はちゃんと守って一死まででランナー居るときに進塁打打ってくれればそれでいい。それすら出来ない奴もいるのだから。
いないとめっちゃいい選手に思えてくる牧原
いたらストレスで死にそうになるが
5番以降の打順が酷すぎるw
早くグラデスパ合流してくれ
今宮休息日か
しかしあの開幕5番明石をまた見るとはなぁ
川瀬バットに球当ててくれたらいいんだが
>>282 まぁ守備では・・・
あ、打席では大丈夫です
サードグラシアル、DHデスパイネにならんと話にならんなあ。1球団だけ外人枠使わない縛りプレイをしてるようなもんだしな。
今年は特例で各球団5人使ってるのにホークスだけモイネロのみ。全く選手の管理がなってない
ついに1番バッター探しを諦めたのか
そんな感じに見える
>>282 > いないとめっちゃいい選手に思えてくる牧原
いや別にw
8/12(水)の予告先発
(DB-T)M口×青柳
(C-D)K.ジョンソン×柳
(L-E)伊藤×涌井
(M-F)小島×加藤
(H-B)和田×田嶋
#NPB
>>282 捕手の牧原がおるやん
ファンにストレス与える元凶が
今日は野球だー!と思ったら、敵は山本でこっちはエース様か。
パワプロやってる方がストレスなさそうだ…。
西武は山側が捻挫で使えないからな
金子もまだファーム調整してるし
本日の審判員
PL須山 1B眞鍋 2B吉本 3B白井
やっっっと白井きたーー!!数少ない当たり審判♪
.242 3本 27打点 出塁率.267 ops.575 四球10 三振85
盗塁10 盗塁死13
守備要員としてならまだしもこれが打線に必要か?
日刊スポーツ
@nikkansports
【プロ野球今日の見どころ】
ソフトバンク―オリックス戦は千賀、山本のエース対決。千賀はオリックス戦通算8勝2敗で防御率1・95。山本はソフトバンク戦通算3勝3敗、防御率2・32の成績を残す。
エース千賀
選手層が厚い
強力打線
死語に近い状態
エース千賀って言われて恥ずかしくない投球今日はしてくれるやろうか
まぁ多分パリーグTVさんの期待してる展開にはならんやろな
今どっちも調子わるわるだし
>>304 エース千賀→去年までなら
選手層が厚い→怪我人が多いからそう見える
強力打線→フルメンバーならそう見えるかも
って感じだよなぁw
>>282 仕方ない。
三森と川瀬と西田と高田の良いとこ取りしたような感じだから
>>310 川瀬、三森使うなら牧原のがだいぶ良いことが分かるな
【千賀滉大】vs【山本由伸】今夜は”究極の投手戦”になる
↑
パリーグTVの期待する投手戦にはならんやろな
2人とも調子悪いし千賀はずっと調子上がらんから厳しい
屋根開けて乱打戦に持ち込んだ方が勝てそう。
多分千賀は6回3失点だから毎度のごとく4、5点は要るし。
>>310 ってことはその人には打撃センスなしってことかな
いまから、冷凍庫の奥にあった牛肉を処分代わりに焼いて食いながら、スポナビライブ観戦や
さすがにアップはしないw
クソみたいな内容でも毎回最最最低限の試合は作るし能力的にも継続年数的にもエースは千賀で間違いないだろう
近年ローテでしっかり回れてるの千賀しかいないし
アホな打順…2番ギータの意味わからん。
ランナー無しから始まるがな。
千賀はまたボールばっかりでコントロール悪そう
初回30球ぐらい投げるんだろうか
頼むから千賀今日はしっかりしたピッチングしてくれ。8回1失点くらいで。エースなら
他ファンだけどデスパイネとグラシアルってコロナで来日してないんかと思ってたわ
普通におるんかよ
>>322 普通にはいない
一軍帯同して練習は参加してるが、登録はまだ
打順を1づずつ前に詰めて松田は9番で。割と早く見られたな
>>319 3番に置いてもランナーいないやん
打順上がって打席が多く回ると考えた方がいいんじゃ
>>319 まるでいつもはランナーがいるみたいな言い方だな
>>323 山本対策で屋根開けようと言ってた方がいたので…ww
>>330 なんでもできるならば、まずはホームランテラスを収納するわw
相手打者が初球から打ちたくなるカットとかツーシームとか投げたらなあ
投げないだろうなあ
千賀は山本と初対決なのでやる気満々らしい
いい方向にその気持ちが結果になるといい
>>329 どうせランナー居ないなら柳田1番で打席数増やすのもありやわ
ダル直伝のスプリームも結局ものに出来なかったみたいだな
ローテ通りなら、嫌でも今年は4.5回当たるんだっけか
ライトライナー
これがあるから上林ライトはありなんよ
皆のレス見てると屋根開けてないみたいやな
アホの極み
山本由伸の明白な弱点なのに
柳田は初回に打席に立ちたいけどセンターから帰ってきてすぐの1番も嫌ならいつもの3番か2番しか無いな
8/11の審判
H-B 須山 眞鍋 吉本 白井
明日は白井の…がw
>>357 これが甲斐リードやで
どんどん批判してこ
やはり浅村は今年も西武殺すマンか、どうしようもないな
>>359 ツーアウトランナー無しから四球て
流石甲斐リード
相変わらず球が高いし外ばっか
こりゃ今日もダメそうやね
からさん♪───O(≧∇≦)O────♪
チェンジ
初回無失点
前回の大阪6連戦で1敗した試合だけ伏見スタメン捕手だったのは内緒だ
ってか甲斐5番で良いやろ
上林より下なのはどうかと思う
>>387 甲斐五番て爆笑
得点圏打率知ってる?
こんなバカがおるのもたかせんくらいかな
>>387 上林のプライドをギリギリのところで守ってるんだろ?
ドラフト順位とか育成出身とかめちゃ気にするみたいだし
ギータ♪───O(≧∇≦)O────♪
ライト前ぽてんヒット♪───O(≧∇≦)O────♪
>>400 400レスでもう22コメとか
粘着力がエグいな。
行った〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
晃〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
すげぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜
アキラツーラン♪───O(≧∇≦)O────♪
ライスタに♪───O(≧∇≦)O────♪
晃、すげー 1号に続いて2号も由伸。ってリクエストか
キター♪───O(≧∇≦)O────♪
流石宇宙一打つ玉ねぎや!
TV観てる人どう?
ホームランかファールか際どい?
何で抽選で外れっぱなしのこのカードの当日券が出てるんだよ…
疑惑のHRがあったのはほっともっとか
荒れたなあの時は
柳田晃栗原は最後まで並びはこれで!
栗原も頼むでー!
ライン上のカメラじゃないとわからんやろ
てか球審が判断しろよ
三塁ベンチからは切れたように見えたんかなぁ
それなら同じ角度のカメラが欲しくなるな
栗原「晃さんのバッティングをネクストで見れる幸せ」
ポールの先から不可視光のレーザー出しとけばええな、いくらかかるか分からんけど
そういえば晃って2年前くらいにインチキホームランあったんだっけ
翌日相手に謝罪したやつ
あれもオリックスだったっけか
>>460 多分iPhoneでキターって入れると
♪───O(≧∇≦)O────♪このように表示されるから大阪も同じように入れてるんじゃないかね
>>476 サンクス
おっしゃる通りのようで良かった
幸先良いね!
ないせんよ
3ボール目のフォーク見られたのがよかった
>>518 野外だった気がするわ サヨナラだったかなー
敵ながら心配になるレベルでおかしいな、いつもこんなに乱れる投手じゃないのに
>>501 一時期の西武みたいだなー
割と合理的ではある。
ポールは天井にくっつけていいんじゃない
ヤフドは開くから無理か・・
登板前日の昨日もブルペン入って調整方法変えた由伸さん(´・ω・`)
失敗やな
セットが問題なら早撃ちブンブン丸タイプはいらんな、全員晃で!
守備の兼ね合いとか考えるとこれが今組める打線の限界やからなぁ 上位で1.2点ずつ取っていくしかない
明石まではギリギリ期待できる
そこからはうんち軍団
変化球でカウント悪くしてストレートカウント作る神リード(´・ω・`)
明石もエース級に強いから期待してたけど打ってくれた!
天才♪───O(≧∇≦)O────♪
明石センターオーバータイムリーツーベースヒット♪───O(≧∇≦)O────♪
なんや山本ゴミピッチャーみたいな投球やんけどうした
日本のエースになるべき素材やし心配になるくらいの不調だな
>>586 まぁここずっとこんな感じっぽいな
ホークスもしっかり逃さず打ってるけど
>>566 前回うちが崩してからだから、その恩恵受けてもバチは当たらん
うおお!
トイレに行ってる間に山本由伸から3点取ってるぅ!
セットが苦手ってタイプだっけか?
これ若月が悪いんじゃね?
千賀もこれでテンポの大事さが分かったやろ
守りがダラしいピッチングすんなよw
>>611 >>617 え 今日からじゃないの?そんなニュース見たような
千賀VS山本にスカウトも熱視線、みたいな
>>623 リードが悪いよリードが
点取られるのはリードのせい
>>633 こっちに向かなくてよかったなぁと思いたいけど、千賀だし…
コントロールSからEになってるやんけ!(´・ω・`)
2018年の東浜みたいにチームに迷惑かけての長期離脱パターンか?
柳田でも長谷川でも難しい球は打てないと言ってるのに上林は狙い球決めて打って
今の千賀じゃ5点でも不安だよ
取り敢えず先頭よんたまはやめてくれ
パスボールの時間だああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
>>648 これ、メジャー願望の強い千賀が奮起する可能性があるな
>>648 今日からで草
向こうに出張してるホークスファンとか見てるかな?
>>663 千賀のモチベ上がりそうやなw
サファテも向こうで見やすくなったな
>>666 打撃不調で先週は代走枠だった辰巳に打たれとるし
>>645 トイレに篭ってスマホで試合追ってくれればええで。
23時くらいまで篭ればあんたが勝利のお守りや。
甲斐はなんでペイペイじゃ打てないのかちゃんと考えた方がいいやろ データとして明らかな差がある以上何か原因があるはず
甲斐ビッチャーゴロ
チェンジ
1回終了
鷹3-0檻
いまから牛の肉を焼くわw
打順変更ピシャリやん!
みんなたまには工藤ちゃん褒めてあげてなw
ギータの打点は増えんよなこれじゃ
ギータが今はチャンスメーカー 出塁率マシン
やはり二死無走者からと一死無走者からとではプレッシャーも違う
新打線あたるべくしてあたったな
>>679 アーリーワークと居残り練習で疲弊してるとか、でも他の若手もやってるからなぁ。何かあるのかな?
>>681 石川柊太なら十分だろうな
東浜でも6イニングぐらいなら大丈夫そう
>>689 最高出塁率なら前に置くのが妥当なんじゃないか?
長打力が勿体無いけど。
>>679 嫁が福岡にいるんだよな?それが関係してないか?
>>695 わからんが最終的にGO出したのは工藤ちゃんや
いいことも悪いことも工藤ちゃんや
>>695 誰の発案でも決定権は工藤にあるんじゃね
まさかファックスがきてるわけじゃないかと
>>695 柳田を2番にして晃と栗原を前詰めしたのなんかはいかにも平石発案っぽい
去年までのホークス首脳陣には柳田2番の発想が無い
まぁ柳田晃栗原の並びは今後も続けんといかんことだけは分かった
打順の発案は平石で、決定したのはくどうやな
ファーストフライ
>>708 とはいえ中村の本塁打は多くないわけで
今日の結果をもって正解というのはどうだろうか
前詰め作戦は辻さんもやってたしね
会長としては四番打者と言うものに拘りありそうやけど
からさん♪───O(≧∇≦)O────♪
振り逃げ失敗
工藤ならこんな左ばかり固めるのは耐えられなくて絶対に右を挟むだろう
山本との対決を楽しみにして千賀も調整を完璧に仕上げてきたのかも
なお、山本は…
>>709 優れた発案を行う参謀と、
たとえ新参の意見であろうと優れていると見るやいないや即採用の将か
最強やな工藤ちゃん
>>706 柳田2番は練習試合でやってたからそこまで驚きでもないな、むしろ現状早よやらんか状態だったし
デスグラ戻すにも柳田2番は融通きくよ
千賀くんは遅れていた調整がやっと仕上がったと観ていいのかな
>>724 バカ○きリードかもな
なお、ダメな時はツキがないで檻首脳陣の評価は下がらない模様
>>713 デスグラが戻ってきてこれくらいやれるなら話は別だろうけどうーん、って感じ
この三人が塁埋めてくれたらあとは返せる人が必要になるからねぇ
>>729 工藤はこういう得点お気に召さないからまた2番にバント命令できる奴に戻しそうだわ
鷹 出塁率.309(6位) 四球137(6位)
檻 出塁率.316(5位) 四球142(5位)
ホークスの次にフリースインガーなオリックスなんだから四球少なくポンポン投げて欲しいんだがな
>>729 グラシアルが復帰したらグラシアル2番柳田3番を是非やって欲しい
千賀のカーブはストライク取れるカーブじゃないのよね
カットボール捨ててでもカーブ磨けば良かろうに
千賀クラスなら全球ゾーン内勝負で良いんだよな
仮に短打されても球数で考えたらそこまで痛手でもないんだし
中指の掛かりが甘いせいでサークルチェンジになったわね(´・ω・`)
みのさん♪───O(≧∇≦)O────♪
チェンジ
kkkk
2回表終了
鷹3-0檻
いまさらだがゲッツーのことを〇〇ゲって言うのの語源は何?
ゲはゲッツーのゲか?
さて、追加点欲しいなあ
ホークス打線って初回で何点か取ってあとはゼロ行進ってのがあまりにも多いから
川瀬→松田→周東
おまいら一人死ぬ気で出ろ!!(´・ω・`)
大リーグは今も投手や野手であろうが技と力に勝負強さがなければ通用せん
>>762 2ch草創時からある
20年前は オミゲ で盛り上がってたもんだ
>>761 達川と若菜曰く、カットを投げ過ぎてるからだってさ
カットで横投げし過ぎて縦変化のフォークの落ちが悪くなる
前回の9番は奮起して回復したけど、今回の9番はこれでダメなら外すぞ通告かな
>>803 たかせん民がヒョロがりいいまくるから…
こいつ配球とか読まないの?
ストライク投げるわけねーじゃん
松田って追い込まれたら短く持つけど三振ばっかするけんまじ意味なく無い?
>>775 ググったら大道でワロタw
大道が元祖かよw
なんとかしてほしいから1番にしたり気を使われてるのに9番まで落ちたら後は二軍行きしかない
周東♪───O(≧∇≦)O────♪
ライト前ヒット♪───O(≧∇≦)O────♪
松田スタベン打率2割切ったころか
グラ上がってきてか
どっちやろう
チーム精神的支柱言うても攻守にダメじゃ声出ししかないやん
>>830 松田は今一度ホームベース寄りに立つべき。
デッドボールも増えるが再起するには必要だと思う。
>>766 いやよくゲッツーする外人選手で〇〇ゲみたいな名前のやつがいて〜
とかそんな語源かと思ったんだよw
>>859 頭部死球で逃げ腰になっちゃってるのかな
>>832 ほんとの元祖がだれかはわからんが、大道からの可能性は高いね
グラさん戻ってきたら松田はベンチでマスクして声出し要員でお願いします
二軍落ち着いたら船小屋行きで
>>869 楽天戦のセンターへのあたり止めた殊勲で守備も越えたわ!そして盗塁もできると
インコースストレートなら若月を褒める(´・ω・`)
キ━━━イイィィ(。☉ω ⊙。)タァァアア━━━ッッッ!!
きたああああああああああああああああああああああああああああ
インコースストレートとか頭若月サンキュー(´・ω・`)
キター♪───O(≧∇≦)O────♪
化け物だー
この打順めっちゃ良いやん なんで2番に三森やら川瀬やら1番に上林やらで遊んでたんや
打った瞬間はちょっと上がりすぎたかなと思ったけどよく伸びたな
くっそ周東の盗塁が生かされてなくてちょっと悔しいw
>>925 こういうの見ると憎めないんだよな
打たないと腹立つけど
>>920 タイムリー警戒するから配球変わるし、意味はあるべ
典型的HR打者の軌道
角度をつけて押し込んだやつがなかなか落ちてこないまま届いてしまう
味方で良かった···
しかし山本どうしちゃったんだ
>>925 バレスタベンの負け呪縛とかれたから
心置きなくベンチ座っていれるんじゃ
スタメン外されても明るく振る舞ってるのは偉いわバレ
インコース攻めばかりされtsでインコース打ちが完璧になってる
ロッテ戦がたのしみ。まってろ田村
>>926 今宮いないなら2番要らんっていうのはいい判断
最近知ったけど今年周東が塁上にいると打者の打率が4割近くになるらしい
左バッターをキリキリまいさせた左打者へのカーブはどこ行ったんだよ(´・ω・`)
>>945 まあ、塞ぎ混んでるよりはましだろな
寒男の影響受けてるのかね
>>689 打率以外は成績面でも全て2番が有利だぞ。
>>961 それはあるな
徹底したインコース攻めはいい練習になったかも
>>963 でも今宮2番もそれほど機能してなかったような
今年はバントもへったし
バレは今、オールスターに参加しとる気分なんやろ
試合出なくても大金は貰えるんやしw
平石来る前はなんか違う感ハンパなかったけど
平石わかってるな〜w
いやいや山本からこんなに点取れるなんて
貧打打線が
山本どうした、この前と全然違うじゃないか
ウチにとってはありがたいが
>>961 吉井が個人的に大嫌いだから出てくる投手をことごとく粉砕してほしいな
あいつ、日ハム時代には報復死球を平気で指示するようなヤクザコーチだし意地汚さが滲み出てる
しかし松田の33打数3安打(ここ10試合)は本人もメンタルにきそうだね
lud20251029040911caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1597098796/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・たかせん
・たかせん
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓