◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1647402351/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には
本文にこれを
※前スレ
【D専】 Part.3
http://2chb.net/r/livebase/1647343997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
阪神ドラフト4位・前川右京が開幕一軍も 「福留孝介に似ている」の声が
3/16(水) 11:03 Yahoo!ニュース 週刊ベースボールONLINE
高卒ルーキーが「伝統の一戦」で鮮烈デビューを飾った。ドラフト4位ルーキー・前川右京が3月13日に本拠地・甲子園で開催された巨人戦に「七番・左翼」でスタメン出場すると、マルチ安打の活躍。高卒新人のオープン戦マルチ安打は1974年の掛布雅之氏以来、球団史上48年ぶりの快挙だった。 結果だけでなく、打席内容も濃い。
1点を追う7回一死一塁で2ストライクと追い込まれたが、戸田懐生の外角へ落ちる3球目のフォークを右前に運ぶと、小幡竜平の左中間を割る二塁打の間に一塁から勝ち越しの本塁生還。同点に追いつかれて迎えた9回二死でも2ストライクと追い込まれたが、直江大輔の地面ギリギリのフォークに体勢を崩されながらも右前に運んだ。
全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/afbdc9e54e64121e92f55a52906e13d0b9dc21fc >>4 今スガキヤて普通のラーメンおいくら?
わしが子供の頃は180円だった
故障のことばかり考えてたが
ワクチンの副反応で休んでる可能性もあるか
土田も阿部も
根尾も何か様子がおかしかったってファンが言うてた
シートノック止められてたもんな
>>7 他の球団も今接種してるらしいからたぶんそう
>>6 330円だったかなぁー
近々値上げで360円になるみたい
高い!高いよスガキヤ!
でもスガキヤは美味しいから許せる
高い!高いよ選手や監督の給料
全然優勝してないくせに年俸だけは高い!
>>12 どこかの球団は同時に休むことにならないようにレギュラーとサブで日程わけて打ったらしい
ドラゴンズも同じかもな
中絶強要やレ○プした奴が給料1億とかもらってるからな
野球界は腐りきった世界だよ
渡部やベッキーは叩かれまくったのにな
よう止まるなあ
値上げしたんだからちゃんとしろよな
2軍の試合にでている選手や2軍にいる選手は
みんな2軍で競争して結果を出したものを
1軍に起用していくとよいとおもう
>>18 二軍は投手も野手も試したりしてるから一軍に出た時の内容や結果で判断すればいい
>>19 2軍である程度結果がでないと説得力を感じないけどな
調整なら1軍での実績がある選手は別にして
>>20 教育リーグは出てくる投手が一軍から三軍まで幅広いから一軍や一軍に近い投手との対戦内容だけでいい
>>21 2軍で成績を残している選手を1軍にあげていくといいとおもう
チーム全体も活性化するとおもう
>>22 二軍で成績を残したら一軍のチャンスをもらいやすいけど残れるかどうかは一軍チャンスでの内容次第
>>24 2軍である程度成績を残せていないと
1軍で大成することはあまりないのではとおもう
いきなりルーキーから活躍した選手、
たとえば鳥谷とかは2軍経験がないかもしれないから、
その対象からははずれるとおもうけど
特別なケースをそれを基準にするような情報操作がウザいわ
まったく現実的ではないのにさも正しいかのようにいうからな
星野が立浪をどうのこうのとか
それと同じ
>>23 カラダをデカくしたみたいだね
腰痛対策と思うけど腰痛がでて休むのではどうなってんだ?無意味だろwとなったわw
>>28 見た目ではっきりデカくなったからな
練習やらしたんだろうけど、身体弱いからな
>>33 高松の腰痛は高校時代からの慢性的なものだから痛みとつきあいながらになる
休ませながらやらんと石川達もいつ怪我するかわからん
>>37 疲れてヘロヘロになった時の対応がみたいと言ってたからしばらくスタメン続けるだろ
>>37 鵜飼石川のバックアップは阿部がいるからな
石川が休んだら周平サード阿部セカンドでいいし
阿部の重要性が高いな
負けん気強い立浪がシーズンで我慢できるのかね
我慢てことは選手に対しても寛容でないといけない
>>41 もし石川をスタメンから外し続ける場合周平サードに戻すのかね
昨日立浪への質問コーナーの取材受けたファンが阿部選手をセカンドで使うのか、という質問をしたらその質問はNGと言われたらしい
>>42 流石に今の戦力じゃどうしようもないことはわかってるだろ
死体蹴り連発や、大差のゲームじゃ若手の教育の場として使われてもおかしくない
投手陣も見栄えがいいのはナゴドだからだし
野手陣はナゴドで見栄えが悪いのもあるが、他球場でも悲惨
>>43 そこら辺は複雑そう
周平石川以外じゃサード守れるまともなのはいないから
周平セカンド固定して、サードが阿部より年寄が常時スタメンじゃ意味ない
堂上福田じゃお笑いだしな
立浪も上手い事いうよ
その質問は俺に効くって言ってるようなもんじゃんw
>>45 言葉足らずだったけどNGと言ったのはファンに質問した記者な
溝脇が最近サードをよく守ってるから周平をセカンドに戻す気ないんじゃないかと
>>48 いつでもサードに戻せるから昂弥セカンド案を排除した
岡林を開幕スタメンに使うなら石川や根尾も使ってくれよ
>>54 土曜日はグラウンドが悪くて〜の中止ありえないか?
交通違反やったやつは引退でいいでしょ
不倫と違って社会に迷惑かけてるからね
>>41 数年前もアルモンテと周平のどちらかが駄目でも福田がいるから大丈夫とか言ってて揃って駄目だったけどな
過去の出来事や他人のことをぐちゃぐちゃと言葉でけなして虚しい人生を語っているキチガイだよ
朝と夕方に日課のように同じことを書き続けて4年か5年くらいたってるか?
スルーを覚えてくれ
サカナクションの人は立浪と対談かあ
さかなクンとも対談してほしいわ
ナゴヤ球場って、
三塁側のチケット買ったら
一塁側へは立ち入れないの?
ゲートがあって警備員がチェックしたりする?
そうなんですね!
ありがとうございます。
三塁側の自由席っていうのを買ったので
一塁側に行けるのか知りたかったんです
初めてナゴヤ球場行くので楽しみです!
ただ三塁側は完売してるんで
座れない人が居るとなればチェックが入る可能性は無くもない
空いてる席から好きな席選んで座ってるわ
中に入ってからのチケットの確認はない
なるほどなるほど
皆さんご教示ありがとうございます!
さあそろそろ今年初のバンテリンドーム現地行ってくるわ
でもはよ着いたらやることないかな?
なんか試合前にこれ見とけみたいなんある?
>>75 なにそれ?どこにあるの?
是非教えていただきたい
ミュージアム的な?
試合前練習見るのも楽しみの一つ
特に外野は肩の強さの差がはっきりわかる
阿部は今日はいるかな
>>78 ありがとおー!
見てくるわ
ありがとう!
自分がナゴヤ球場に行ったのはコロナが流行する前の年までだから変わったかもね
1塁3塁の区別はなく、大人と子供としか別れてなかったと思うし
>>77 昨日現地だったが、外野陣の送球の精度の低さが気になったわ
相手と明らかに違った
>>81 あぁ確かに一塁側三塁側に分けてチケット販売するようになったのはコロナの影響だわ
正直なとこ立浪も根尾の処理に困ってるだろうな
ちょっと調子いい期間があっても直ぐ長いトンネルが続くからな
正直なとこ根尾はレギュラー無理だよ、守備固めか代走しか生きる道はない
ああ嗚呼あああああああああ
地下鉄名城線遠回りの方に乗り違えたああ嗚呼ああああ
到着遅れてまう…
>>82 落合監督の時は他チームに比べ圧倒的によかったけどなあ
打率
1部ロッテ.436
2鈴木西武.344
3岡林中日.333
4佐藤輝阪神.324
5小園広島.318
外野の送球の精度とかのどうでもいいことをネチネチ言ってた結果がスーパー貧打なんだからな
新人二人に山下とかなんだからそりゃそうだろう
※鵜飼選手をご購入された場合、3月下旬より順次発送となります。
ユニ売れてます
>>87 いいのが揃ってただけでは
福留アレックス蔵本平田…和田さんも送球は綺麗だった
森野藤井大島井上とかも居たぞ
藤井とかは返球でカットマンに投げないから使わなくなったな
田舎球団の中日はアマチュア界のスーパースターを欲しがっては駄目ということだな。
プロ野球界の人気上昇の為に球界全体のことを考えて優先して育てないと叩かれるのをファンも球団も解ってなかった。
中田のように巨人に無条件でトレードで出すべきだな。
3番キャッチャー木下
7番レフト阿部
阿部故障したとは何だったのか
クリーンナップはやはり周平ビシエド木下以外おらんようだな
他がOPS.7以上は必須だねこのままだと貧打過ぎるよ
与田の失敗3塁周平は最低3年はあるわけだしやらないだろ
ヤツは手首やってからカサカサ系で二遊間しか使えない
しかし巨人ファンは勝っても希望の若手がいなくて嬉しくないやろな。ウチは負けても鵜飼岡林ブライト石川という希望の若手がいるもんな
>>100 周平ビシは決まりで、あと一枚が決まらないから日替わりメニュー
候補はドメ木下阿部ウカイと言ったところか?
巨人のオーダーは去年の中日見てるみたいで苦しくなる
キャッチャーは負担掛かるから上位にしないって言ってた癖にもうブレたのか
成績見るに阿部3番でいいのに
木下をクリンナップにするなら5番だわな
3番とかはないわ
岡林、大島、周平と左が並ぶの嫌とかそんなの気にしてもな
まあでもこれが開幕スタメンに一番近い気がするなあ
木下と周平は入れ替えるかもしれんが
木下2番一回やってみてほしいわ
去年2番中村悠平とか2番伊藤光とか2番キャッチャーやってたチームもあったし
1(右) 岡林 勇希
2(中) 大島 洋平
3(捕) 木下 拓哉
4(一) ビシエド
5(二) 高橋 周平
6(左) 阿部 寿樹
7(三) 石川 昂弥
8(遊) 京田 陽太
(投)松葉 貴大
鵜飼、阿部の長打力、岡林、大島のアヘ単の割に守備難w難しい選択だ
バカじゃ無いのか
アベゲ使ってゲッツー量産したいのかタツプーチンは
>>117 そうすると3番に大島を置くことになるから後ろを考えるとなあ
たしかにキノタクはバントもできるから2番でも機能するとは思うけども
そうなのか調子めちゃくちゃ良かったみたいだがリセットかかってくれたかな
>>122 昨日の段階で原監督が明日も休ませると言っていたから無理をさせないんじゃね
上半身の不調?って書いてあったと思うw
木下3番だと負担が掛かるからな
3番周平なら4番ビシエド5番阿部6番木下
3番阿部なら4番ビシエド5番木下6番周平
ぐらいが点取れそうな感じがする
>>121 1から4番で出塁して周平阿部の併殺王二段構え。塁上は一掃する作戦だよ
3/16 中日×巨人
先発 松葉貴大 × 堀田賢慎
BSテレ東 17:58〜20:54(最大延長22:55まで)
解説/中畑清・岩隈久志 実況/植草朋樹
J SPORTS 2 17:55〜22:00
解説/森繁和 実況/熊谷龍一
DAZN 18:00〜
解説/阿波野秀幸 実況/石黒新平
BSテレ東 BSテレ東 BSテレ東 BSテレ東 BSテレ東 BSテレ東 BSテレ東 BSテレ東
プロ野球OP戦 中日×巨人 立浪新監督率いる中日が原巨人と激突! 17:58?20:54
【解説者】中畑清 岩隈久志
【実況者】植草朋樹(テレビ東京アナウンサー)
【延長時BS172ch!】
◆延長時、そのまま中継をご覧になる場合は『BS172ch』を選局してください。
(※最大延長22時55分まで)
BSテレ東 BSテレ東 BSテレ東 BSテレ東 BSテレ東 BSテレ東 BSテレ東 BSテレ東
他
JSPORTS 2【17:55?22:00】
DAZN【18:00〜】
J SPORTSオンデマンド【17:55?24:00】
124が決まってて3をどうしようかというところだろうけど
肝心の4が不調すぎて繋がり確認するどころじゃないのよな
しかし阿部も世代交代のために慣れないレフトやらされて大変だな
足速いのなんて3人ぐらいだし
誰を起用しようがゲッツーの可能性はもとから高いチームだしな
ゴミ売投手がアベゲの汚い顔に150キロ剛球投げ込んでスカッとしたい
スタメン
【巨人】【中日】
9若林 9岡林
6坂本 8大島
4吉川 2木下
3中田 3ビシエド
7ウィーラー 4高橋周
2大城 7阿部
D丸 5石川昂
5増田陸 6京田
8立岡 1松葉
P堀田 P?
今日の中スポ立浪語録でも
レフトは日替わりでもいい
調子いいの使う言ってるから
鵜飼も結果を出しているし期待してるし阿部も良いし。外野は候補がいっぱいいるんでと。
>>144 阿部以外結果出してると言えない数字になってきてるけどな
ビシエド切って良かったのにな、皆大島とビシエドのチーム言うけど絶対そんな事ないわ
鵜飼は我慢して使わないのなら二軍で多く打席立たせたいよね
実戦想定してDH解除って意味あるかな
DH鵜飼や山下で慣れさせたほうが良くねえ?
【本日の審判員】
PL 山村 裕也 (34) [11年目]
1B 森口 壽樹 (27) [5年目]
2B 嶋田 哲也 (54) [24年目・サブクルーチーフ]
3B 吉本 文弘 (52) [29年目・サブクルーチーフ] ※責任審判
※塁審は3イニングごとにローテーション(3B→2B→1B→3B)
読売ずっとガチメンバー使ってたけど中田岡本以外良くないから
慌てて打てるやつ探し出してるんか
>>137 それだけ能力が高いともいえるんじゃないか
立浪や真弓がいろいろなポジションをやっていた
>>150 鵜飼こそ親子ゲームに出せばよかったのに
捕手4
木下、桂、石橋、山下
内野手7
ビシエド、京田、周平、石川、阿部、直倫、溝脇
外野手8
大島、岡林、福留、根尾、加藤翔平、鵜飼、平田、ブライト
鵜飼は少し休ませつつって感じじゃないですかね
ルーキーでキャンプからずっとだと披露がね
鵜飼は立浪に嫌われてるんだろうな。
散々目をかけた石川より先に鵜飼が一人前になったら立浪のプライドか許さんのだろう。
鵜飼は無安打続いてるし一軍スタメンに戻るには結果出さないと
鵜飼は見るからに振りも鈍くなってきてたから休みも必要だろう
>>128
100打数あたりの併殺ランキング(規定以上)
中 周平 4.42 (475-21)
ヤ オスナ 3.84 (469-18)
神 マルテ 3.59 (446-16)
横 牧 3.29 (487-16)
神 大山 3.22 (466-15)
中 ビシエド 3.13 (480-15)
なお、阿部さんは 3.72 (215- 8) ※ 規定未満 右打者はゲッツー多いのは当たり前だろ
問題は左打者の周平が居て、尚且つ打点が稼げない点
周平は6番くらいの打者なんだよ
阿部の方が余程頼りになる
>>177 どうしてもならしゃーないけど、ワイプの上の文字がデカ過ぎるんだよね
センス無さ過ぎ
>>189 orをamにするだけでTatsunamiになるのになw
キノタク3番とか負担大きい気がする
1年間打たせるポジションじゃなさそうだけど
開幕モードでやりたいんやろうけど
貴重な実戦経験積める機会にDH使わないのは悪手やろ
>>215 一旦育成になったとはいえ、ドラ1やでのぉ
>>218 この他に大勢ってのもスゴいんだろ....
左、左、左にしたくないからって3番木下はやりすぎやろ
結局、ウィラーだけが残るのだから
助っ人はわからんな
>>227 周平ビシエド木下しか打てるのおらんから順当だぞ
>>233 試合出しても保険としても最高だよね
キャラも良いし
>>230 それは知らないが、
赤星はオープン戦防御率0.8くらいだと思う
コントロールがよくいろんな球があるとおもう
福留も鵜飼も昨日ノーヒットで一歩後退か
レフトの本命はやはり阿部か
このピッチングをビジターでもできれば大野、柳に並ぶ強力な柱になるのに
>>254 中日相手にバンドで投げれば余裕で勝てるな
ビシエドが打てなきゃ終了のチームなんだから
何とか調子を上げてもらうしかない
ビシエドの打ち方変えれば40本がどーだってのはどうなったんだよ
打ち方全然変わってないし
問題は周平の好調がいつまで続くか、や
オープン戦で終わったらいみなし
>>302 最悪なのが周平と阿部が同時に下降線になることかな
石川と岡林は一年目二軍OPS見てたら我慢されて当然
石川はこういうストレートが強いタイプまず打てないよなあ
この手のひら返しwwwww
1ヶ月前のお前らにみせてやりたいものだ
こういうの打ってたら我慢してもいいよねって気持ちになる
まあ、周平どかして使うと決めたのだから
前半戦は石川がキーマン
球場広すぎてフォーム壊すんだよな
野手には地獄のスタジアムやで
またフォームが変わってたな
打球上がったけど引っ張れなかった
キャンプの指導意味なくなったな
ポイントそのままで数振って筋トレしろってので良かったのでは
高めのど真ん中に入ったチェンジアップ打てないのはなー
足の運び方戻したみたいだし、凡退はしたが前向きに捉えたい
テキスト速報しか見てないが
3人連続初球見逃しストライクなんだが、立浪キレてない?
速球意識し過ぎて変化球まで当たらなくなったのは良くない
>>357 昨日みたいに後1アウトで中継終わるよりは(´・ω・`)
松葉は非常食かと思ってたけど安定感で先発ローテの座を掴んだね
タッツが言いたいのは、別に必ずストライクを打てということではなくて
相手になめられてて不用意に軽くストライクを取られとるから、それを狙えということ
これで投手をボールから入らせて苦しいカウントにして仕留めるのが真の狙いだろう
>>369 梅津と勝野はスペ体質を解消しないとね(´・ω・`)
松井×2とモヤでよく取れたよな松葉
オリックスとしては不要だったろうけど
センターブライト DH使って鵜飼入れるとかやるよね普通
>>373 勝野は普通に教育でも先発してたし岡田リリーフに戻すなら普通にローテと思うがなあ
周平はもうアベレージ型でいくしかないな
たまに長打でラッキー
松葉は追い込んでから空振り意識させれるボールあればエース格になれるんだろうけど今更無理か
京田さん相変わらず
覚醒したの木下だけかーあかんなー
堀田も対ドラゴンズだから抑えてるだけで、この出来ならボロクソやな
松葉は今年faで活躍すれば生涯年収変わってくるからな
まして読売戦で好投すれば読売がfa参入して相場高騰
堀田って根尾世代で入団してすぐトミージョンでスカウトの首が飛んで復活してからは世代No.1とか巨人ファンが言っていたあの堀田か
>>424 バンド専だろうからお話にならないだろうな・・・
今の打席の岡林もしっかり当てたな
京田はふたつも空振りしたのに
>>422 気持ちは分からないでもない(´・ω・`)
投手以外でもDHは出来るからね
>>432 右投手だと自然にそういう回転になる投手は沢山おる
ツーシームだってシュートとかシンカーみたいなるやろ
そんな珍しくないで
>>432 チェンジアップとシンカーは別のボールだけど、どっちも外に逃げるよ
【中日2軍】ドラフト6位・福元が守備で左手親指付近を負傷し途中交代
「8番・一塁」で先発出場したドラフト6位新人の福元悠真外野手(22)=大商大=が、
6回の守備で左手親指付近を負傷し、途中交代した。
三本間での挟殺プレー時に、本塁付近で走者・来田をタッチした際に痛めた。
この日は病院には行かず、様子を見るもよう。
https://www.chunichi.co.jp/article/435699 松葉動揺してる
コントロール悪くて死球から崩れるとかノミの心臓か
>>473 松葉は死球からペース乱すこと多いピッチャー
投げ急いでやられる
大島去年はジャニーズの曲だったのに全部鬼滅になってる
もうセンター岡林でよくね
そうしたら石川鵜飼岡林阿部使えるし
ナゴドも名古屋駅徒歩3分に作れば復活するよトヨタさん
ビシエドは際どいとこ打とうと意識して甘いボール見逃すか打ち損じるいつものだめなパターン
周平はセカンド無難にこなして3割打てれば文句無しやわ
まあ堀田は甘いとこにばっか投げてんだからそろそろ打たないとダメよ
周平セカンドで痩せてるし去年みたいな事はなさそう
最低限70打点は行ってほしい
木下は返す役のがいいな
足遅いのはどうしようもないし木下のせいじゃないけど
3番木下はやっぱりあかんけど色々試すのはいいでしょう
>>597 代打陣に経験させる方が有益なので、あっちが正解
>>594 Tウッズ級の4番打者が居ればね(´・ω・`)
テレ東は巨人の話しかしないからJスポーツのがいいな
巨人はまだスタメンもローテも決まってないからな
状態としては中日より悪い
>>604基本csで見てるわ、bsは巨人寄りすぎる。中日OBが解説でも巨人寄りは原辰徳
>>596 このチーム脚速いけど盗塁下手なやつ多いから
向いてないと思うんだけどなあ
>>623 さっきもただのセカンドゴロでめっちゃバタバタしてた
>>596 本拠地で初めて試合やって(3/5,3/6)
本拠地での戦い方を考えさせられたって立浪が話してたわ
1点を取りに行く野球しなきゃいかんって思ったんだと
石川がイマイチなら
結局サード周平セカンド阿部に落ち着くのか
>>610 その癖、単打しか打てないしそもそもヒットが安定して出ない
まぁそら得点に困るわな
これもまぁいつもの京田なんだよなぁ
唯一京田がやれるやつ
立浪チルドレン
三重は岡林
愛知は石川
岐阜は根尾
鵜飼このスレでも人気あるな
久しぶりに長距離砲っぽい選手入ったからだな
>>739このスレの連中がどう見てるかわからんが長距離砲は鵜飼だけ。飛距離が違う
石川まで腐らせるとか本当に逸材野手の墓場だなこのチーム
流石に7連敗とかしてるし
そろそろ勝つタイミングか巨人
石川昂弥は今日の打ち方固めていけばよくね?
もうフォーム弄らんでほしい
初球のど甘い真ん中高めに入ってきた変化球とらえられなかった時点でダメだったわ
あれは仕留めてくれないとさあ
うちには速いまっすぐを打ち返せるバッターはいないのか
石川あの抜けタマをセンターフライが精一杯ならかなり厳しいな
>>768 最近、スイングが崩れてるし今日は休みで良いと思う
>>770 ストレートに振り遅れてるから良くないような
鵜飼よりブラ健のが将来性ある感じするわ打席の内容見てると
松葉はゲームは作ったな
ペナントではもう2回は投げて欲しいけど
堀田は巨人のエースになれる素材だわ
今のうちに中日苦手のイメージつけときたい
中日打線はあまり球の速くない変化球苦手な投手が得意
去年のOP戦はチーム方針で盗塁させてたけど
結局、シーズン中に走らなかったな
>>791 企図数150が目標とか言ってたけど、実際いくつだったんだろ
バンド松葉は充分よ。試合は作る。残りイニングは中継ぎ陣の見定め
>>810 そうなってたら、直倫くらいにしかなってなさそう
>>809 立浪いわく無理に開幕には合わせさせないような事言ってたな
こいつはこんなもんだろ
敗戦処理が唯一の取り柄なのにそれもできなくなったか
藤嶋去年より悪くなってる気がするわ
キャンプからずっとこんな感じ
>>810 そしてアライバに出場機会を阻まれ、直倫のような
中日との繋がり無いからとうに首だったろうね
ここ数試合の藤嶋は良くない。血行障害の影響はあるかもしれんが
祖父江の代わりは山本が今の調子なら埋めれる
又吉と藤嶋の代わりが必要
ライデルもいないし
>>847 出場機会が有ればもう少し活躍出来たとは思う
まあ、井端がいけない
藤嶋グッバイ
嫁と秋から取り入れた糖質オフのケトジェニックダイエットの効果が出たね!
藤嶋って失点してないだけ。内容は毎回よくないし、これで勝ちパから外せるだろ
みえみえのフォークにしょぼいストレート
抑えられるわけがない
藤嶋は投げてみないと分からないのがなあ
中抑えには心許ない(´・ω・`)
>>875 堂上が岡本って
笑えないな
中日ギャグにしても
巨人に負けるのはドラゴンズ以外あり得ないと思っていた
又吉の穴が埋まる気配がない上に祖父江の穴まで空いてしまった
中継ぎを地元のゴミと使い道のないドラ1と左で投げるだけの投手枠だと思っているんだよなあ
このバカ球団は
藤嶋ってもともと打者転向ありきで獲った選手だから所詮こんなもんだろ
中継ぎ不安だから、藤島にはもっと頑張ってもらわないと
藤嶋wwwww
こいつに勝ちパは無理だわ
田島が完全復活してくれないと厳しいわ
血行障害がなければ6番目の先発になってたはずだった
>>951 だからって今年ダメで良い理由にはならないでしょ?
年俸だってもう相応にもらってんだし
>>953 炭水化物カットしすぎか藤嶋は(´・ω・`)
血行障害で終わったピッチャーだよな
岡田といい笠原といいストレート145でなくなったら終わりだわ
>>964 1試合打たれてダメってのもヒステリー過ぎんだろバーカw
誰も残らねえわ
はいはいはいはい
藤嶋さん
さ〜よ〜お〜なぁ〜らぁ〜
>>974 誰もダメなんて言ってない
変な擁護に対して言っているだけだ
>>970 岩瀬は疲れが溜まってるとか言ってたなぁ
糖質制限なんて日頃運動不足な一般人がやるダイエットだぞ
中田にたいして相性がよい投手は誰だろう
昨年ハムからきたから、今季カギになるかも
中田去年取っておいて良かったな巨人
今季はやりそうだわ
本場シーズン開幕したら、巨人に勝てる気があまりしない
戦力のスケール差が段違い
>>978 変な叩きだよお前が
クソ試合のストレス解消に使ってんじゃねえカス
lud20250925011030caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1647402351/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】