◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
CHC@MIL 1 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1651360331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日浦
6' 0" =約182.9 cm
202 lb =約91.6 kg
鈴木
5' 11" =約180.3 cm
182 lb =約82.6 kg
MLB公式のプロフィール18歳の時のと思うんだが
NPBの各球団にもビデオ監視係はいるのかね
2回あるとはいえリクエスト権の浪費はもったいない
カープの時もミノサン多かったな
それも甘い球を平気で見逃す
低めのストレート見逃すから最後それで打ち取られてること多いな 誠也
ブルワーズって82年カージナルスに負けてるから世界一ないよね
>>28 データないから色々投げて探るんだろな
で、徹底して突かれる
LAA\(^o^)/オワタ乃でヘイダーとイエリッチ身に来ました
鈴木見てても大谷みたいなワクワク感ないよね
打てなくても大谷はなぜかワクワクする
これがスターと並みの選手の違いだわ
右打者で最後に成功したのって井口?
あんまり活躍できないイメージ
>>56 スラッガーと中距離アベレージヒッターだからねー
開幕からセイヤーはぽんぽーんとホムーラン出てたから期待したがそう簡単にはいかんねー
最後の球はそれほど難しいわけではないが、それまでの攻めが厳しすぎたから打てないな
ほぼすべてのピッチャーが、誠也に対して頭2球ストライク来るもんな、そして誠也は追い込まれるまで振らない
それからファウルで逃げながら、最後はポップフライ
第一打席と比べたら、当ててフライになっただけでも良かったよね。ただ、ああいうところでフライにならずにヒットになるように打たないと、技術が足らんのかな?かなり良いバッターやから、修正能力も高いと信じてる!
51歳? まじで23歳くらいに見える いや17歳でも行けそうだ スパイダーマンの主役の人ぽい
まあ高額選手ことごとく放出しまくったんだから、当たり前だけどカブスは弱いな
カウンセルはDバックス時代に野茂と何度も対戦してるな
エンジェルスの選手は大谷のおかげでかなり覚えた
カブスの選手は全然覚えられない
>>80 カブスは去年までのスタメンのイメージが抜けてないな
ケインも成績ひどいな、
ホズマーはお尻に火が付いたのか今年は見違えるように頑張ってるのに
>>76 イエリッチとケインの劣化がひどい
中地区だからこれでも上位にいられるけど
PS行くにはこの二人の復調が不可欠かな
時間短縮で将来7回になったりして。高木豊も賛成って言ってたね
>>88 折角投手陣整備されて、勝負期が来たのに、
打線の補強がマカッチョンじゃガッカリですよ。
アメリカの ビール人気
ハイネケン > ミラー > ミケロフ > カールスバーグ > バドワイザー > レーベンブロイ
>>91 アメリカのビールって味薄いよなあ、好きじゃ無いが乾燥した時期球場でグビグビ飲んだらうまいのかもな
>>95 80年代の復刻デザインだが、頭文字の
小文字の「b」と「m」を組み合わせてグラブのデザインにしてる
筒香駄目だね、キャンプが短かったから打者は不調が多いイメージ
TORはガウスマン獲得が当たってるから菊池はどうでもいい
ヤクルト 村上 と ロテ 佐々木労基 は 早くMLBへ行かないと
行き遅れる
>>107 25歳ルールあるから、それ過ぎでだろう、早く契約しても旨みは無い
メジャーが若返り、知らない選手ばかりになってしまった。
>>91 ミルウォーキーとかデトロイトとかピッツバーグとか
かつてはアメリカの産業を支えていたんだな
あたらしい印象だが、もう開場して20年ぐらい経つからな、
アメ製のスチームアイロン 買ったその日に水漏れだった
>>126 工事中に3人ぐらい死者がでて、一年間開場が遅れた、って話が有った記憶が
野茂がブリュワーズに居た年が前球場カウンティスタジアム最後の年だったな
その翌年にこの球場に変わったが、いろいろ問題が多いことで有名になったな
>>130 マウンドでプレートに足をかけてる状態だとアウト
>>130 そのあと拭うふりすれば放免
そのまま投げようとするのは不可
いろいろ建て前がある世界
ここ建設中にクレーンが倒れて建設済の建物結構壊して完成がかなり遅れた
裁判になって日本の三菱重工が相当の賠償金支払い命令を受けた
雨漏りも問題になってる
色々言った直後に打ってくれるとは
エンターテインメント精神に富んでるな
連続ホームランで滑る人が追いつかないのを見たことがある
>>151 そういう風に見えないな
電光掲示板も大きいしスケールが大きい
テレーズ が 阪神に来れば バース より 打ちそう
>>158 シアトルみたいに屋根全部スライドさせるんじゃなくて、
何枚かのプレートをずらして両側から真ん中で合せるシステムじゃなかったかかな?
MILはPS弱いからな、打てない上に投手陣が我慢できなくなる
ここは屋根が横に動く一般的な開閉じゃなくて扇型に開く
>>166 2019年ナショナルズとのワンデープレーオフで怪我のイエリッチの
代役のライト・グリシャムが打球を後ろにそらさなければ、
>>170 俺も2018年に一回行った事あるけど、30℃越える炎天下でも屋根は締めなかったな、
ビールを売るためかもしれんがw
誠也はもう解析されたんか。メジャーってキッツいな。
米のドーム球場は日本のような雨対策ではなく暑さ対策が多い
60代のおまいらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ops.1切ったか
去年の大谷が異次元過ぎたわ
二刀流しながらだし
>>177 東は少々雨降っても頑なにドームにせんからな、
シアトルは雨が多すぎて、一年で移転された苦い経験があるからドームにしてるけど
おまえらちゃんと実況してくれよ
出塁したとか三振したとかさ
大谷のときと全然情熱が違うじゃないか
50年来のカープファンって、赤ヘルじゃなかった頃からかな?
カブスファンからしたら
堂林が高額年俸で来たってことやろ
あかんかもね
>>193 だって大谷と違って華がなくて面白くないんだもん
S. Suzuki .279
あれ?・・・鈴留さん
>>203 まあエンゼルスは相手ピッチャーが神だったのでしょうがないけど
筒香とセイヤはもうちょっとどうにかならんのかマジで
ほとんどみてねーけど
もしかして最初雑魚投手多かったのか?
ABEMAで見てるんだけど、ここの人たちより遅れてるのはなんで?
メジャーがちょっと分析しただけでここまで落ちるとか
>>216 ネット配信ってだいたいそうじゃないの?
パリーグTVとかもそうだったし
青木以来成功した野手いないよな
片手間の大谷にみんな負けてるし
あしたバーンズとストローマンだからあしたみたかった(´・ω・`)
>>203 筒香は、2年で3球団クビになるコースか
秋山は今月帰国するらしい
メジャーでの移籍を探してるけど日本復帰が現実味出てきた
ネット配信ってコメントでネタバレするやついるから糞
>>224 >>221 bsでやっていたんだね
ありがとう
>>227 マイナー契約したとか今日見たような気がした
違った?
>>230 昨日の新聞では西武が獲得に動くって記事があったがその後動きがあったのか
セイヤまで4タコはヤバイぞ…
なんとかしてくれセイヤ!
日本人の血量
イエリッチ 25%
カートスズキ 50%
ダルビッシュ 50%
阪急にいたマルカーノ 12.5%
張本勲 0%
ヒウラとかヒガシオカは、どれくらいだろう?
パドレスの外野手ヒドイからな、今日の先発三人足して打率4割5分もいかない
秋山に声がかかるのもも判るな
バッターで活躍できるのはイチロー、松井、大谷みたいな人外レベルでなきゃ無理だな
エンジェルスの選手には愛着湧いた
カブスの選手は特にまだ湧かない
この辺が日本での盛り上がりの違いか
大谷のおかげでエンジェルスの選手かなり覚えた人多いと思う
カブスはマイナーレベルの選手しかいないから(´・ω・`)
ヘイワードとマカッチョンはこの前乱闘で熱くなってたな、
こういう時はベテランの方が張り切るな
>>262 エンゼルスは憎めないキャラが多いんよ
ベラスケスやウェードまでそういうタイプだし
エンジェルスは現役最強のトラウトはじめ、47億男のレンドンや髭のマーシュ、珍プレーのアデル、巧打のウォードやウォルシュ、大根切りのフレッチなどタレント揃いなんだよな
日本人が楽しめるメンバーだよ
>>267 破壊力抜群のブルペンを忘れてはいけない
まあ、なんにせよ、ナ・リーグの放送は貴重だから、鈴木には試合に出続けてもらわないと
そういえば、前田健太はどうしてる
ケガはまだ治らない?
エンジェルスのブルペン良くなったと思う
シーシェクとかいう掃除人がいなくなったのが大きい
>>271 ツインズが優勝争いでもしない限り、今年の後半の復活は見送って、
来年からなんじゃないかな?
ウォードは最近絶好調だけど、なんていうか去年のウォルシュとかぶるんだよなぁ…
タイムリー!タイムリー!連続タイムリーだ!今度は四球だ!なんてこったさらにグラスラだー!ヒャッホー!
でオールスターに選出されて中盤以降完全に消えてしまうという悲しすぎる展開
できればトラウトみたいに常に一定の結果を出してくれるほうがファンとしてはありがたい
ただでさえエンゼルスはピッチャーに不安ありまくりで毎試合大量に得点しなきゃならないからさ
>>276 そうなのか。チームも個人も厳しいんだな
アメリカでは後ろ髪束ねるのが流行ってるのかな
澤村に小室圭と
エンジェルスに愛着湧くのは単に放送回数が多くて目にしやすいのと
実況で盛り上がるから選手達のイメージを持ちやすい上に共有出来る楽しさからだろ
筒香今日も4タコかよ
今日は勝ち負けにも響くからオワタな
ケアロス・ピアザ・モンデシー・ウオラック・デシールズ・オファーマンとかは
もう忘れる事はないぐらい記憶にしみついてるな
研究されても長年活躍したイチローや松井は偉大だったな
バットに赤いわっかがついてるかと思ったらグローブだった
>>299 ヘイダー見たかったけど、出番はないだろうね
>>285 トラウト並みに打ってくれって意味じゃないよ
あくまでもトラウトみたいにってことね
打てない期間があっても一週間くらいで復調する対応力がほしい
でないとブルペンが貧弱なエンゼルスはマジで永遠にプレーオフに行けない
今のテレビがいう、若者に絶大な人気、ってアテにならん
スケボーなんて街中でやって相当な近所迷惑が増えてるとか
マイナビのCM映像使ってまで毎度毎度番宣するってそれで公共放送なのか?
>>267 阿波野やブライアントがいた頃の近鉄みたいな雰囲気
イエリッチとベリンジャーはどっちが先に復活するかな?
鈴木はやばいかもな
ここまで雑魚だと
ターゲットにされるな
>>349 何故、今、ストローマンなんて捕ったんだろう?
つってもローーテーションあるしストローマン一人いたってどうにもならんだろ
どんなに優秀なピッチャーでも毎日投げるわけにはいかないんだから
誠也はこんな糞寒い本拠地の球団に長居するつもりみたいだがいいことなさそうだが
でも中地区は東西より落ちるわな、今シーズンもそんな感じ
>>366 少々ダメでも使い続けてもらえるだろ、レイズみたいに次々若手が出てくる感じも無いし
あきらめるな!エンゼルスは9点差でも逆転されたことがある!
メジャーって日本みたいな抜け球ほとんどない。すごい世界だわ
こんな展開じゃヘイダー見れないし
家のHRみれたからよしとするか
>>384 2020年から全球団ナイキだよ、
切り替わった当時、ヤンキースのユニにロゴ大きすぎるとか、批判されてたし
メジャーのピッチャーはマジでレベル高すぎる
佐々木で盛り上がってる程度じゃ日本プロ野球は絶対に勝てないな
だからこそセイヤは日本の打者新時代の先駆けとしてアメリカで結果を残してくれないと困るんだが
そろそろイチローを超える日本人バッターを出さないとね
筒香今日も4番スタメンか
打率が背の高い女の子くらいしかないけど早く大谷の身長よりかは高くなろう
lud20250930214659このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1651360331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「CHC@MIL 1 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・Hiram Bullock
・blockchain.com
・Mr.Children1828
・Mr.Children1733
・Mr.Children1724
・Mr.Children2013
・Mr.Children1997
・Mr.Children2105
・Mr.Children1833
・Mr.Children2057
・Mr.Children2041
・Mr.Children1827
・Mr.Children1826
・Mr.Children1996
・Mr.Children2039
・Mr.Children2167
・Mr.Children2086
・Mr.Children2140
・Mr.Children2102
・Mr.Children1743
・Mr.Children2117
・Mr.Children2184
・Mr.Children2001
・Mr.Children2063
・Mr.Children2059
・Mr.Children2166
・Mr.Children1799
・Mr.Children2006
・Mr.Children2130
・Mr.Children1653
・Mr.Children2214
・Mr.Children2169
・Mr.Children #01
・Mr.Children2022
・Mr.Children1892
・Mr.Children1942
・Mr.Children1648
・Mr.Children1977
・Mr.Children1943
・LUCY IN THE ROOM
・Mr.Children1804
・Mr.Children1920
・Test Mobile 2ch
・Mr.Children1842
・Mr.Children1839
・Mr.Children1889
・Mr.Children1936
・Mr.Children1932
・Mr.Children1850
・Mr.Children1981
・Mr.Children1894
・Mr.Children1866
・Mr.Children Over
・Welcome to Hogaku!
・SCANDAL in HR・HM板
・Neighbors Complain
・MAD CHILDアンチスレ
・Please call me Yoshi
・MachiaVillain part1
・Let's talk with Tom Cat
・MC不細工ランキング!!
・GoogleChromeとSleipnir
・ENGLISH COMPANY(Day1)
・yomogi.2ch.netの人気スレ
・【気象予報士】與猶茉穂【はやドキ!】