◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1657711811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん2
http://2chb.net/r/livebase/1657704694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
一球の怖さ、長打の偉大さを改めて痛感した試合だった
ハムに負けたらいよいよだな
連敗ストッパーの則本で
石井がイライラしてる表情見せられるのが一番ムカつくんだよな
何様だよあいつ
則本の涙でこっちまで泣けてくるわ
石井なんかの為にそこまで背負わなくていいのよ?
>>6 則本が月一のおんなのこの日で負けるならまだ諦めもつくが、普通に状態良かったのに負けるからな
もう救いようがない
>>12 少なくともお前よりは全てにおいて上やろw
いちおつ
まだ救いがあるのはおハムには完璧な勝ちパが存在しない
毎試合のように劇場が起こる
逆転して即雨天コールドだと何かヤリ捨てするみたいだから
1イニングくらいは攻撃させてもう良いよね?って試合終わらせそう
>>12 5年間たっぷり球団の金と時間かけて作ったチームを自ら采配した結果なんだからお門違いにも程があるな
デカいのしか狙ってないのか…浅村
出塁して後ろに回せよ
>>30 雨天コールドという最強の勝ちパ出てくるかもよ
もうゴールドでいいだろ
どうせ逆転なんて無理なんだしw
>>40 後ろに回しているうちに中断来そうだから多少はな
まあ実際雑魚専だろうがクソだろうが浅村より打つ奴おらんからな
他に居ないのよ
セーフになったけどそれかなりのギャンブル盗塁では
8回2点ビハインド1アウト1塁なんて1000%セーフじゃなきゃ走っちゃダメな場面だし
浅村を一度二軍に落とさない限り絶対楽天打線は改善しない
>>61 浅村なんかよりもっとどけるべき1番のゴミクズは無視ですか
ショートの違いが凄すぎて
ドラフト順位の違いも相まって笑うしかない
ハムさんは後ろ定まってないから
1点でも詰め寄るのは重要だよ
小深田盗塁上手くなったな
走る場面なのか分からんが
静岡やはり地方だからカメラアングル少なかったなw
猫相手だと覆っていた可能性大
>>85 そうだな
あんな際どいタイミングなのに2点差で走る場面じゃない
>>83 ぶっちゃけない
アウトになったらアホだし、セーフでもこのランナー返ってもまだハムが勝ってるから
そろそろチームカラーとユニホーム変えたほうがいいんじゃね?
とりあえず1点返そうってのも分かるんだが
これで盗塁失敗にでもなってたらそれこそ悪手だったな
そもそもこの場面で走る必要性もそういうこと含め全てが噛み合ってないから負け込んでるからな
負けてると普通のことが出来なくなるしな
そこら辺理解出来ないで騒いでるエアプほんと多いなw
しまむら
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>101 いいか?
後ろ銀次茂木岡島(代打)やねんで
雨つえーww
この過酷な環境は仙台にある某パークを思いだすな
やっぱこの状況だとコントロール難しいよな
浅村があんな難しい球を早打ちしたのもったいなさすぎたわ
>>83 というか盗塁なんか所詮は個人記録のためのプレーだからな
殆ど得点にはならないってデータも見たことがある
>>113 銀次はまだしも茂木がフォア取れっかなぁ…
続行しろよ
則本だって雨のせいで打たれたんだから不公平だろ
この場面で銀次
賢明なわしせん民は覚悟が出来ているはずだ
そうなっても穏やかな心で居てほしい
シルバーセンターから派遣された感じのおじいちゃん(´・ω・`)
もうゴールドでいいんだけどな
8回表終わったらゴールドかね
あーあ楽天が守備でさっさとアウトにしないでチンタラしてるからハムが降雨コールド狙いに時間稼ぎにはしってきちゃったじゃん
>>126 ゴールド?もしかしてコールドのこと?野球最近見始めたニワカ?ニワカはスレに書き込むな
>>126 お前さっきからゴールドゴールドなんやねん
ツッコミ待ちか?
今帰宅。こっちの不倫はアカンな!あっちの不倫はがんばっとるで~
そもそもドーム球場のチームが何でこんな片田舎の屋外球場で試合やってるんだよ
馬鹿じゃないのか?
このおじいちゃん達も元は高校球児だったんかな
シルバー人材センターからの派遣スタッフだったら仕方ない
最近アサムラのノーパワーフライが目立つね
ホームランばかり狙うなよ
目の前で山川にバカスカ打たれたからプライド傷ついか…
>>140 もっと見てて楽しくなる試合をして欲しいところだな
ここから3点取ろうとしても、3人が3単打しても3点入らない
>>146 オールスターに選ばれるのにはさみしい数字だしなあ
HR数だけでもハクをつけたいよね
結局小深田の盗塁はサインだったのか小深田の判断だったのか
前者ならチーム全体が救いようがないレベルでアホ、後者なら小深田はもうちょっと状況考えろバカタレってなるが
>>155 言うても現時点でHR打点どっちもリーグ2位なんだけどね
むっちりオコエってスピードは落ちてないんだろうか
まだ速いなら一度代走から上げてみたらいいのに
なんで木村強奪しとかなかったんや
投手陣がボロボロだったころなら釜田あたりでとれたろ
>>169 右に専念した田中和みたいな存在だけどいるか?
このあと岡島辰己太田西川小深田とか点取れる気しないよね
茂木の方が警戒されてる
銀次5番はやっぱりありえんか
石井の無能振りが際立つなw
監督経験無いくせに3位はBクラスとか抜かすから…
借金しなかったら続投みたいな小学生の言い訳をなくせアゴ
茂木繋いだとして、次がカスの岡島だ
代打出す勇気が石井にあるだろうか??
危険そうな人に四球出して、安全なところでアウト取るって寸法だね
>>196 3〜4番がそれなりに機能してたら追加でもうワンチャンスって事で悪くなかったのかもしれないけど今の状態じゃなあ
代打しようと思ったら外野の控えがもう居ない
岡島下げたらDH解除で武藤に守らせなきゃダメになる
(いやまぁ山崎とかその辺に守らせる手もあるにはあるが)
>>196 事故があるかないかの差やね
やっぱりマルモ試合に出すべきだな
銀次は満塁のときの代打で使う方が相手はいやでしょ
無能石井一久は若返りだのイキリ発言したのに4年経った今でも、銀カスをスタメン起用してるからな
どういうお笑い?
病気なんじゃねーの?
無能石井一久は若返りだのイキリ発言したのに4年経った今でも、銀カスをスタメン起用してるからな
どういうお笑い?
病気なんじゃねーの?
巨人のレフトめっちゃ話題になってて草(´・ω・`)
もう当たりに行け岡島、今のおまえにできることはそれくらいしかない
お前らよく考えても見ろ
銀カスがヒット打っても単打で各駅停車
5番がこれでいいと思うか?
こういうところで逆転できるなら今ごろ首位独走してるんだよ
お前らよく考えても見ろ
銀カスがヒット打っても単打で各駅停車
5番がこれでいいと思うか?
解説鶴岡に暗に苦言呈されるぞ
どうして右打者の代打出さないの?
あれ、武藤代走出てたか
ツヨシ代走じゃあかんかったのか
ビッグボスは今シーズンはトライアウトと若手の経験積ませてるって考えだからな
福田がフラフラでも引っ張ったわけだ
もう相手Pはストライク入らなすぎて思いっきり顔に出てるもんなw
ハムも凄いよな、大事な場面でストライク取れないピッチャーを使うとは。
四球乞食で押し出し
辰己はどうする?
四球乞食は観たく無いが
こういう場面の辰己は早いカウントでミスショットしてセカンドゴロ打つイメージ
辰己は絶対初球ないし早いカウントから振りに行くぞ
結果はセカンドゴロだな
コイツも押し出しねらえるじゃん
ストレートはどうせ打てない
プロ球団なのに
生え抜きの右打ち野手いないって有り得るんか?
>>281 いい経験にはなってるな
こっちは1つも捨てられないわけだが
静岡鷲のワイ、ルーキー辰己がこの球場で絶好調だったのを忘れてないで
辰己こういう場面打うイメージ全くないから押し出しくれ
>>306 辰己が四球をとるイメージもない
はぁ????
辰己は球場の相性が結構あるから期待したい
なんだなんだ
せっかく出した代走が突っ込み遅れてアウトになる
もうね…
あ?ふざけんなよクソハム
審判はクソハムのゴミども退場処分にしろや
試合出してもらえない
出てもアクシデント
なんでこんな恵まれない選手なんやほんと石井辞めろ
25 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31c8-r/pQ [114.172.225.138]) sage 2022/07/13(水) 20:59:43.64 ID:YAg5lFDj0
担架持ってきたぞ
オカルトじゃなくて
全てが呪われている
お祓い行っておけ
パスボールで失点はするくせにパスボールで点取れねえのかこのチームは
これでアウトとかありえんだろ
どんだけスタート遅かったんだよ
呪われとるなこのチーム
今のエンゼルスみてるみたい(´・ω・`)
まあこの球場だとカメラもあんまりないだろうし覆らんだろ
こいつは何してんの?アウト献上しに代走で出てきたのか?
何かセーフ臭くも見えるが、決定的な証拠じゃないから覆らん奴やろな
こんだけ目の前でみてジャッジしてるんだからアウトだろ
>>392 右側にグラブが見えたからあっちにしか避けれなかった
セーフですね
後は審判のお気持ち次第
コロナと一緒だわ
セーフっぽくも見えるけど明らかにスタートミスってるからアウトでいいだろ…
とか思われそう
セーフやろ
脇下にタッチしにいって手の方が早いと思うが
ドームなら天井カメラとかでもっといい画像ありそうだけどな
1点止まりか
まぁ各駅停車打線の限界だな
みんな自分の打率と盗塁数を稼ぐことしか頭にない
得点することが目的ってことをすっかり忘れてる
俺にはわかる
Pがアウトのコール聞いたときちょっと罪悪感感じて止まってた
まあはっきりする画像がないとそのままだもんな
武藤スタートおせーよ
こぼすかもしれないっていう準備不足
集中力無いなこのチーム
ありえない、意味ないじゃん、リクエストって。
なんなん?
ちっ覆らないやつか
判定がセーフならセーフのままだったな
普通は威厳ジャッジあるんだよ
楽天だけ威厳ジャッジ無いから勘違いしてるけど基本は覆らない
地方じゃなきゃもっとハッキリした映像あったかもなー
山本貴則
こいつに関してNPB審判団に抗議文出したわ
セーフだろアホか
怪我のリスク抱えてスライディングした選手に失礼
審判団のお気持ちでアウトキターw
アメリカみたいにビデオ判定は第三者にやらせておいたほうがええぞ
っていうかスタート遅すぎだろ
なんでこんな際どくなんの
ほんとこっちに有利に覆ること無いな
逆はなんぼでもあるのに
まぁアウトだっていう「確証」がなかったのは間違いない
そうなるとあとは判定優先だからな…
>>516 雨で多少は滑るんじゃないの
つっかかって来るなよ
>>502 結局これ
キャッチャーが弾くのを想定してない
アリバイで隠すために痛い痛いアピールしてたけどくだらねぇわ ふざけんなよ
セーフっぽい微妙な判定は楽天不利にしか働かない定期
>>516 スタート遅いから心象だけでアウトにしてたらビデオ判定の意味無いやろ
どっちにしても「弾いたらいつでもGo出来るように」という準備ができていなかった武藤が悪いのは間違いない
スタート遅れたっていう思い込みアウトをしてそこからの威厳か
また今日もいつも通り「あと1本ガー」かな
それとも「あの1球ガー」かな?
まぁ仮に追いついたとしてもリリーフが打たれて終わりだっただろ
>>494 グラブがあったから右手引いてるんだよ
んで接触しちゃったから左手がベース届いてない
>>544 勝ちパじゃないやつビハインドで出して何が悪いの?
>>532 まあでもワンバウンドでも何でもなかったからなあ
>>535 ちゃんと確証あって覆ったら今度は絆連呼しだすしな・・・
さすがにハムにまくられるってことはないよね?
ねぇ?
他チーム相手だったら
ここでそっ閉じなんだが
おハムだと最終回に劇場あるから迷うわな
完全にセーフだけど武藤もスタート遅いし辰己も奈良原もボケっとしてんじゃねーよ
>>562 あるわけないやろこっちはプロ野球球団やぞ
>>561 「こいつは僅差守るの無理だから勝ちパで使うな」ってお前以前言ってなかったっけ
お望み通りのビハインド投入やぞ
>>537 武藤頑張ってたってレスに対してスタート遅いって話で
リクエストの話してないと思う
なんか最近ただでさえ弱いのに審判が敵で嫌な気分になる試合ばっかりやな
石井はビハインド同点リード時とか安楽アホみたいに登板させてるな
一貫性が0
>>562 数日前まではあるわけねえだろ!と
思ってたんです。
ま、この球審ずっとハムパだしな。なんだよあのゾーン
ぬかるんでるって言うけどそれでもセーフになる脚力と弾きっぷりだろ
どう見ても武藤が弾くの想定してないでボーっとしてた
なんで西川だけリフレッシュで2軍って采配が出来ねえんだろな
>>573 試合見てねえな前からビハインド同点リードで投げてるだろ
>>565 弾いたらバッターやコーチが反応して指示しないとな
石井って、なんで重宝されてんの?
球団オーナーとデキてんの?
安楽いいやんって言いたいけどハム相手の負け試合じゃなあ
安楽はフィールディングとか牽制とかの上手さを見るとかつてエースと言われてただけはあるなって思う
武藤もアホだから重用されないのはわかるっていうプレーだったなあ
同じアホでも西川とはまた違う
>>542 いやいや
そんな偶々の敗因じゃねぇよ
「長打を打てなかった」
これだけだよ
>>539 というか前も武藤じゃなかったけど似たようなプレーあったよな
楽天のサードランナーはほんと集中力がない
これは指導力不足だと思うよ厳しく言わないとダメだ
誰が出てこようと辰己→太田(多分代打)→西川→小深田の打順でどうしろとっていう
ビハインドなんてまあ結局相手も手を抜いてるからなー
ビハインド専にしろ安楽は
ビハインドで抑えて勝ってる時はやらかすって完全に俺達なんだよな
西武から強奪しまくって唯一真似できたのが俺達みたいな中継ぎ陣w
今年優勝出来なかったら石井は首にするから
次はどんな監督がいい?
一貫性(笑)って言ってるけど不調の投手の起用法変えたら叩かれるって監督という仕事は大変だね
>>530 流石のバカポジも負け過ぎてイライラしてるんだな…
すまんかった
奈良原代えろって
山アのあれも奈良原の指示が遅いからだろ
ゴーかストップかは瞬時に判断しないといけないのに奈良原は迷いが入ってんだよ
楽天だけ1軍に外人選手0人なんだからさ
この球団のGMがどれだけ無能で馬鹿かよくわかるだろ
まじでいつまでこのベテラン偏重打線なのか
もう何ヶ月も点取れてないのにずーっと西川1番銀次5番
岡島上げても全然結果に繋がってない
挙句の果てに福山なぞクビ候補に1点差で投げさしたり
武藤云々が敗因の原因だというのなら
「今日はたまたま偶然にあまり無いプレイが出て不幸にも負けた」
ってことだろ?
んなわけねぇじゃん
負けるべくして負けてんだよ
「長打を打てなかったから負けた」
終わり
>>604 それならファームで育てて欲しい
1軍ベンチはあかんよね
>>620 今の楽天に来てくれる監督なんてろくな奴じゃねえから誰でもよくね
武藤も失敗を糧にして欲しいね贔屓目に見ても多分スタートが遅い真ん中ら辺のボール逸らすキャッチャーもどうかと思うけどミスにミスで応えてしまった頭からぶつかったからちょい怪我が心配だけどミスしたからってさすがに2軍行きにしたりしないよね
何とか事故で追い付いてくれないかなぁ(´・ω・`)
>>625 ゴーって言われてからスタートじゃそりゃ武藤遅いわな
普通のチームはこぼした瞬間ランナーが判断するからサードコーチが叩かれたりしない
辰己が出塁しなかったらもうおしまいやな
則本さん連敗ストッパーできへんかったか
いや二軍でもいいわ
やっちゃいけない類のミス
これがオコエだったら即二軍だろうしな
>>620 石井は罰としてこのままでいいからGM変えないと
>>622 いやいやこちらこそ
なんかイケイケでせめて1点取れてたら良かったんだが
1点差9回1アウトで太田がそのまま出ていく
控えの意味とは…?
この流れは武藤の走塁判断で日付が変わるまで議論しちゃうの?
嫌だなw
明日は新庄BSもびっくりの
全員昨日まで二軍の選手と一軍を総取っ替え
って采配でいこうや(´・ω・`)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アホやろ
猛打賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ナンカキタ━━━━━(`・ω・´)━━━━━!強打者!
ちんちんズ全員安打13点完封勝ちで草(´・ω・`)
>>639 武藤がスタートしてないのに奈良原がゴーと言ったならそれこそコーチのミスだろ
やっぱり右バッターよ
強いチームは右バッターが充実してるもんだ
がんばええええええええええがんばえええええええええええええええええ(´・ω・`)
太田ってスタミナない系だろ
休み休み使えばそこそこ活躍する
西川に代打出せないようにする起用順に見えて仕方ないw
>>693 そういや最近代走の奴がやらかすこと続いてるな
茂木しか打たないとか
太田しか打たないとかそういうの多すぎw
そりゃ点取れませんわ勝てませんわ
追いつかない程度の反撃か
この回同点止まりだとキツイから
逆転しときなさい
同点で松井は愚策だから絶対やめろ
武藤にしろ山崎にしろ頭島井ばかり育つのはなんでだろう
>>699 慣用句みたいなもんだから気にせんといて
太田個人軍で得点できるわけねえだろ上位打線なんとかしろ
Kzなら年も上だし左右もあるし代えても西川は納得するだろうに
川島さんの存在もう忘れてしまったの?選手もやりがいないだろうな、この監督じゃ
冷静に考えると、ここで西川に打たれたらあと20試合は1番西川が続くから凡退してもらった方がいいのでは
知らなかった特売します!
なんと5円で販売!
知ってたは売り切れました
雑魚天を応援する健常者なんていないんだからさっさと負けろよ
西川は徹底的に四球乞食だから
見ていていらつくんよ
>>747 それで四球とれたらまだマシなんやけどな
>>725 前スレにも書かれてたけどたぶん三木谷から西川は試合に出せと指示が出てるんだろ
グッズや集客にもろに影響しそうだし普通にあり得そうな気がするよ
ここまで徹底的に代打使わんのなら、内田とか何のために一軍におるんやろな
1番にずっと西川置き続けるとかこのチームは1人で縛りプレイでもしてるのかな?
>>767 ほんとな
これで結果出せってそりゃ皆長打捨てるわ
無能石井一久は若返りだのイキリ発言したのに4年経った今でも、銀カスをスタメン起用してるからな
どういうお笑い?
病気なんじゃねーの?
ハム檻相手にしか打たない太田おもろい
西武.133
日本ハム.500
ロッテ.125
オリックス.364
ソフトバンク.091
無能石井一久の悪行
・チームを高齢化させる
・外れ外人しか連れてこない
・スタメンにまったく柔軟性がない
・お友達贔屓する(主に炭谷)
・ドラフト、トレード下手くそ
・余計な発言でチームの士気を下げる
(ワンポイントはナンセンスや途中の優勝はいらない等)
・4年間で誰一人育成できない
・人望がなさすぎて無能コーチしか招聘できない
無能石井一久の悪行
・チームを高齢化させる
・外れ外人しか連れてこない
・スタメンにまったく柔軟性がない
・お友達贔屓する(主に炭谷)
・ドラフト、トレード下手くそ
・余計な発言でチームの士気を下げる
(ワンポイントはナンセンスや途中の優勝はいらない等)
・4年間で誰一人育成できない
・人望がなさすぎて無能コーチしか招聘できない
>>764 別に呪いの装備じゃないでしょ
石井が何故か1番で重用してるだけで
石井の頭がおかしいのが1番の問題
そろそろ石井辞任かバッティングコーチの入れ替えありかもね…
負けるのはいいけど則本は不憫やな
まあ慣れてるからええか
まぁこのチームがこの場面で再逆転や同点なんて熱いプレイなんて出来るわけないなんて知ってたよね・・・
出来るようだったらみんなこんな冷めた目で見てないし
>>776 11連勝後に超低空飛行モードに突入してから50試合近く経つのに
何の対策も打たないからねえ…
無抵抗負け、バカか!
何もできないなら辞めちまえ。
よっわw
負ける上に唯一の希望の武藤負傷するし最悪やん
ここで代打出さないなら試合始まったらもう監督いらねえだろ
ま、戦犯は武藤でしたね
ああいう気の抜いたプレイしているから弱い
いい加減二軍は厳しくやったらどうだ?ずっと島井量産してるじゃんこのチーム
>>820 雄平上げてみるか
コツコツ単打狙いより馬鹿みたいに振った方が面白いかもしれないし
ポジレスしかしない聖人ファンすらイラつかせるチームに成り下がったか
明日も加藤だし負け濃厚ってのが辛い
今日勝つべきだった
>>777 間違いなく居ない方が良かったと思うよ
もはや負債の方が大きいし
やぱ1番打者が打つか打たないかで勝敗決まること多いな
西川打たない日が多いから全然勝てない
>>827 特定の誰かのせいじゃないレベルじゃないか?
ウクライナ人を強姦しておいてよく人間のフリできるよな
このまま1勝2敗ペースでシーズン終わったら借金10軽く超えるそ
>>765 やはりこれはあり得るよね
純粋に試合を楽しめない訳だな
ある意味知ってたを連呼して楽しませて貰いましたなぁ
則本…今日はゆっくり休んでくれよ
1人で抱え込み過ぎないようにな
クソ試合最後まで見ちゃった
明日加藤だけど地方球場だしまたワンチャンないか
あんなチャンスで210をそのまま立たせるとかどんな苦行見せられてんだよ
まずは繋いで同点でいいのに一発狙いばっかりだから単打すら打てないので逆転すらできない
こんなクソチームのファンやめてから毎日ストレスなく過ごせてるわwwww
悪いこと言わんからとっとと見切った方がいいぞwwwwwwwww
ハムはチームとして一体感があって良いね
楽天はバラバラだ
だいぶ貯金使っちゃってる気がするけど
まだ貯金残ってる?w
無能石井一久の悪行
・チームを高齢化させる
・外れ外人しか連れてこない
・スタメンにまったく柔軟性がない
・お友達贔屓する(主に炭谷)
・ドラフト、トレード下手くそ
・余計な発言でチームの士気を下げる
(ワンポイントはナンセンスや途中の優勝はいらない等)
・4年間で誰一人育成できない
・人望がなさすぎて無能コーチしか招聘できない
日本のエンゼルスだな
走攻守が1ミリも噛み合ってない
もちろん大谷はいない
無能石井一久の悪行
・チームを高齢化させる
・外れ外人しか連れてこない
・スタメンにまったく柔軟性がない
・お友達贔屓する(主に炭谷と西川)
・ドラフト、トレード下手くそ
・余計な発言でチームの士気を下げる
(ワンポイントはナンセンスや途中の優勝はいらない等)
・4年間で誰一人育成できない
・人望がなさすぎて無能コーチしか招聘できない
なんかもういろいろ獲ったら勝たないといけないのに勝てないことにイライラするくらいなら
もう誰もいらんわって気にすらなってきた
コスパ悪い田中も浅村も大地もなんかようわからん西川もみんなもういいや
>>854 自己紹介?ロシア軍人がなんでわしせんにいるのさ
負けるのは別にいいけど誤審で負けたってのがしんどいわ
金曜負けはもう既定路線だけど地味に水曜も負け多いな
勝って久保史緒里ちゃんにラジオ放送させたい
>>846 ハムみたいな若手主体なら育成の年とかポジれもするが
高給取りのおっさんばかり使って大失速とかどう頑張っても褒められんしなぁ
戦犯○○とか言ってる場合じゃないよ
大戦犯石井に比べりゃ皆ヒヨッコだろ
満塁の大チャンスで押し出しの1点しか取れないとかお察し
5月 .162
6月 .184
7月 .156 ※試合前時点
これが一打同点の9回の場面で打順回ってきてそのまま使われる理由って何?
まぁ控えなら期待できるとも言わないけど、そのまま出すのはさすがにアホ過ぎるだろ
三木谷もたいがいウクライナだから
石井くびとかやれる状態でもないかな
>>868 向こうはある意味0からのスタートって気分だから
>>884 今週は金曜日試合が無いのが救いだよね
野球以外で楽しもうな
ランナー貯めても誰も返す能力がない
その状況を2ヵ月放置してた無能が今の監督
とりあえず、7月中に5位まで落ちてほしいわwww
そして8月でハムに抜かれる展開希望
で、石井解雇
公式YouTubeのコメント欄西川1個やめろで埋め尽くされないかな
初回の攻守だけで楽天の勝敗はわかる
初回に打てない時点で打線はダメ
初回に打たれる四球で出す時点で先発は不調
今日一番笑ったのこれ
とった
569どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5996-Qj++ [58.85.27.104])2022/07/13(水) 20:01:56.02ID:+fvzW/060
>>810>>894
太田アンチはよおおおおおおお
たった1打点で勘違いしてスリーラン喰らうのほんま草
なんで西川小深田に打線出さないの
やる気ないならもう辞めたらこの仕事
存在自体が目障りだわ
>>865 一週間前に試合見始めた俺からすると
春に連勝してたという姿が想像できん
先発が抑えて勝つことはあるかもしれないが
ガンガン点入るイメージが全く湧かない
>>890 もう諦めたわ
地蔵過ぎて文句言う気も失せる
特等席で観戦してるだけじゃん
西川中毒いい加減きついわ 誰だよ禁断症状にかかってるのは
そもそもDH島内の試合で西川辰己岡島が試合に出てるのに代走1番手が外野の武藤ってどういうマネージメントだよ
補強ナシ トレードナシ 支配下登録ナシ 上げ下げナシ 代打ナシ
打順変更ナシ 奇策ナシ 奥の手ナシ やりくりナシ 休ませナシ
起爆剤ナシ 決起集会ナシ コーチ変更ナシ 辞任ナシ
見ーてーるだーけー
>>884 水曜は勝ってるほうかな。土曜のほうが酷い
というかもう全部酷い
まあ川島使わんのならなぜ獲ったって話ではある
掘相手に小深田西川で使わんのではもう一軍にいらねぇだろw
則本調子悪くてポンセが絶好調これで勝ったら相性とか信じたけどそんなのねーわ只々弱い
木村ってなんか則本と相性良くない?普段雑魚なのに西武の頃から打たれてるイメージあるわ
さっさと浅村を二軍に落とせ!どうせ同じ打てない打者なら内田とか岩見出して若手に経験積ませろよ
西川調整させようぜ
チームのためにも本人のためにも
マジで西川取ったのが間違いだったな今年に限って言えば
尚且つまだ春先の西川復活を夢見るアホ監督
期待するにしてもしたで調整させるとか全くしないし
>>903 ぶっちゃけ何故か良い場面で誰かしら打つ不思議の勝ちばっかだったわ、打線が一度沈黙したらもう二度と戻ってこないあの波
>>888 その後ボーっとしてて自らチャンス潰すのもセットでな
ここまでひどいとピッチャー陣と野手に確執起こりそう
>>920 普通の考え方を持ってる監督なら1か月前にとっくにそうしています
>>886 ハムに愛情なんてもっとらんだろ
恨みしかあるまい
貯金2か
ヤクルト以上のペースで勝ちまくって去年のパ・リーグ最多貯金すら5月前半に超えたのにおかしいなあ
ハムさんは楽しそうだな
選手も伸び伸びしてる
うちは 暗い
>>909 暴投リクエストで完全に手が先に入ってるのにアウト
貯金なんかあるからこういう無気力試合連発するんだわ
借金生活でもして必死こいてやらんとマジで赤っ恥かく順位で終わるぞ
ふつう2.3は強いチームあるんだけど
いまは他もチーム状態軒並み悪くて
うちだけぶっちぎりで弱いという
あんまり記憶にないパターン
>>918 なぜか西武時代から鷲には相性良い
猫屋敷でサヨナラホームランも打ってる
大失速から何しても勝てないって2017~2018をシーズン半ばで見ているようだ
西川は契約で打席数決めてるんじゃないの
それにしても1番で使うのはないが
>>912 勝率五割までの勝敗数なんて貯金じゃねえよw
首位になって2位との差こそ貯金と言える
だからはっきり言っていまは借金だよ
ただ、マジメな話、木村のあのHRは失投でも配球ミスでもないだろ
あれ打った木村がスゴイとしか言いようがない
西武にいた頃は、守備中に関東鷲のライトスタンドヤジに反応してくれるかわいい奴だったが
>>922 なるほど
まあランナーは出てるから
全く抑えられてるわけでは無いんだけど印象がなあ
木村のHRはあれは則本のせいではない
だから今日の戦犯は武藤と言ってる
金多く使った割に弱すぎてつまらない
早く来シーズンになって欲しい
>>942 あれでアウトになる野球選手生まれて初めて見た
>>912 しかもそのうち1ヶ月は交流戦で5割だったから、
実質1ヶ月でマイナス16
山川来たら貧打解消すると思う?そもそも山川は出てくのは確実としてうち選んでくれんかね
言っちゃ悪いけど武藤もあれアウトになるのありえないからアリバイで負傷したふりしただけでしょw
>>942 武藤「サーセン、ボーッとしててスタート遅れました。あと、首痛いっす」
>>921 ミニキャンプを張れば復活の可能性はなくもないけど出ずっぱりだからな
今日は打てなかったじゃなくて
今日も打てなかったが2ヶ月ぐらい続く地獄
石井はオールスターで思い出コーチやったら辞めて良いんじゃね
失速するのは分かってたけど2017を遥かに越えるペースで転げ落ちるとはほとんどの人は思わんかったろ
木村に葬られるって何だよ・・・
今日、寝られんわクソが
どんどん落ちてゆくああ!
>>908 こういう勝つ気のないアホ采配が余計腹立つところだな
>>961 どう見ても、左手が先にタッチしてるけど、楽天だからアウト
則本は全力で放って木村も全力で狙って打った
いい勝負だったよ
監督の采配と打線が悪い
>>884 久保ちゃんに始球式に来てもらって空気変えたい。
>>953 交流戦は終盤頑張って5割丁度に持っていけたが
パ相手だと負け越しが当然で3タテも珍しくないもんな
最初から弱いんならともかくこんなん異常だぜ
>>963 あーそいつ浅村目の敵にしてるキチガイだから
置物化してる誰かさんと違って、コンスタントにHR打点稼いでるのにちょっとダメだとすぐ落とせ落とせ騒ぐ
>>957 左頬の上が赤黒くなってたじゃん
首も痛めたと思うわ
明日抹消だ
>>933 勝敗度外視してるだけだけどな
最下位で楽しそうと言われても
楽天なんてこんなもんだけど
分かってるけど、慣れないわあ
4月調子良かったことだけが良かったね、こんだけ負けてもまだ貯金あるもん
>>971 則本を配慮して中断や砂入れを提案してやってもいいところだよな
>>941 そうそうあれは運がなかった
チームに負の流れ負のオーラが充満しとる
ファンは雨が止むのを待つしかないが
石井監督含めた首脳陣はもっと動けと思う
座して死を待つ状態をいつまで続けるの?って話
>>961 同点になっちゃったら雨の中9回裏もしくは延長までやらないといけないから
審判団の多数決で9回表で終わってもらおうと
めっちゃ膝入れられて首もグキーってなってたからな武藤
石井的には武藤はいてもどうせ使わないから遠慮なく2軍に落とせる口実が出来た
ポンセ陽気な外国人かな
外国人が戦力って羨ましいな
まぁ誤診は有ったが則本の負けが消えただけで結局延長サヨナラ負け喰らうよりは9回で終わったと考えるか
武藤は大事を取って抹消するとして代わりは和基か小郷あたりか
普通にやってれば怪我もしないしセーフだった
もし怪我でも自滅だからどうしようもない
まああんな普通のコース後ろに逸らすとは普通思わんわ
低めのワンバウンドとかならすぐスタート切れるけどなー
たぶん石井は本当に采配が分からないんだと思う。
現役時代はエース格の先発投手で他に気を遣わず、
週に1度もしくは中4日で(MLB時代)球場に来て100球投げて帰宅の毎日
ノムのミーティングは寝ていたしコーチ経験は無し。采配を覚えようがない、
野球監督講座でも探して受講してこい
mmp
lud20251030061020caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1657711811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん2
・わしせん 3
・わしせん2
・わしせん5
・わしせん7
・わしせん2
・わしせん4
・わしせん
・わしせん2
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん3
・わしせん
・わしせん4
・わしせん3
・わしせん5
・わしせん6
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん5
・わしせん4
・わしんせ
・わしせん2
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん7
・わしんせ
・わしせん
・わしんせ
・わしんせ3
・わしんせ4
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせん5
・わしせん4
・わしせん2
・わしせん
・わしせん3
・わしせん3
・わしんせ
・わしせん3
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん2
・わしせん4
・わしせん8
・わしせん
・わしせん
・わしせん 2
・わしせん
・わしせん5
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん