西純のフォームってこれでええん?
下半身全く使ってない手投げにしか見えんのやが
ちうにち
ノーアウト満塁と
ワンアウト満塁で無得点…
気のせいかなあ ベイスのコーチ石井琢朗なってから、打線ひつこいんちゃう
ん~・・・いっぺんおはぎいっと・・・ってもうキタw
西はちょっと球数が毎度多いのが気になるわ。今日の球審とか別に狭いわけでもないのにこれやからな
まあ、若いしようやっとるけどな。
4点はあるけど5回ってのはどうしても頭の隅っことかで意識しちまうんだろな
西「頷いてみたけど、坂本が何言ってるのかわからない。。」
なんかボール飛ばへんよな。このカード
昨日一昨日とか阪神の打球全然飛ばんかったし
西「良かった。坂本さんの言葉わからないけど、まあよし。」
ピッチングがワンパターンしかないからバレると球数かかるんだよな
明大好きで糸原、高山取ってんのに、何で
佐野はスルーしとんねん www
>>77
一戦目の佐野
二戦目の桑原
はめっちゃとんだぞ なんかフォークの捉えられ方とか見逃され方がおかしいな
クセでもあんのかね
佐野がクソでよかった
阪神のほうがいい打者多いよね?
>>95
良太とか,北川よりひどいヤツいないやろ。 >>77
なんか横浜だけ異様に飛ぶんよな
昨日の桑原とか普通のレフトフライやのにホームランでサトテルはライトフライになるし >>95
いらんやろ
単打しか打たんのに
コピー出来たらどうすんねん 鳥谷が坂本のリード褒めてるよ
今日の西純の出来なら梅野だったらもっと打たれてた
>>110
ええやろ
ピーク時はあっちやけどスペ体質は大成しない フォーク投手は80球越えると抜けるからあんまり引っ張りたくないな
知らんP・・・背番号はいいのもらってんのね
番長は今日はもうええわモードかな
>>114
ゴリラは内野にしか上がってないけど。それか三振。 >>114
佐藤は芯外れまくってるわ。打ち方悪いんやろうなって思う
今年は交流戦少し前くらいからそういう打撃ばっかりしてる >>129
あっちゃんどうしてるんやろ・・・二軍監督がんばってるんやろか 不人気球団が優勝するの止めて欲しいわぁ
去年のヤクルトも全く盛り上がらなかったし
こいつ先発してたよな
うちは左きついから先発の方がいややのに
>>131
外の球だけ芯に当たるからベースに近いんや
デカいんやからもっと後ろに立たな ベイスですら優勝出来そうとかマジで優勝する方法って石井琢朗を招き入れるだけなんちゃうの?
>>135
ヤクルトなんかそんなしょっちゅう飲むもんちゃう上に飲もうと思えばすぐに買えるもんな 糸原パイセンお勤めご苦労様です
守備固めしますんでよろ
>>132
今や対左腕最強ヤクルトと並んでウチが苦手になった 試合見れないけどまた連敗西純が止めるんか
やはり持ってるよな西純
150代はプロやないぞ
なんとかしろ
せいしろうだけに
めっちゃ打ちそうなピッチャーと
ぜんぜん打てなそうなキャッチャー
>>137
引く手あまただろうし、多分コーチ手形乱発してるからOBが監督する限りオファーも出さない。 211どうですか解説の名無しさん2022/08/25(木) 19:59:57.49
阪神なら石井がきても石井が叩かれます
坂本裕哉と坂本誠志郎バッテリーvs坂本勇人
はありえますか
西純が将来ハゲそうかもしれないという事に気付いてしまった、、、
>>189
まだまだよ
島田でやっと出来たのに
そういえばヤスもHM出来たんやね 今岡と坪井って仲悪いソースないよな?
今岡が急に露出止めて、坪井が急に関西に顔を出すように
これ繋がるだろ
MBSラジオ 鳥谷
西純追い込まれたらステップ小さくして振りを変えてる
元野手ですか?
>>137
在京希望で広島退団したのに来る訳が無い >>209
なんでそんなんさせるねん
投手でええやん >>214
ポーニョポニョポニョって
なんか特別だった? 坂本選球眼は阪神でもいい方だけどスイングが弱すぎるんよな
>>215
生え際が自分の若い頃にそっくりなんか? >>220
なんで読売で干されたんやろ あの扱いはさすがにひどすぎるやろと >>152
UZR セカンド 2021 でググったらいいよ >>224
8/1感染で無症状やからもう戻ってるんちゃう
2軍は試合が無いから出番がない >>198
DH制導入されたら、坂本とこにDH入れたら良い。 やっと5回終わりかよ今日は無駄にダラダラした試合だ
>>249
投手以外はDH入れれませんよ
あと大谷みたいな扱いもNPBは出来ない >>248
多分本人の希望があればそれをかけるんだと思う >>203
コーチ手形乱発してたら久慈とか平田がずっと残ってないよ >>264
そうか
石井も戻ってきてるね
中継ぎ投手余ってきてる >>231
本人の知らんところで岩崎がふざけて勝手に
かけさせたのと違うかったかな >>265
4点差ならケラー使うやろ
岩崎は使わない >>270
それ去年ね
今年はそのイタズラやってない >>254
毎度の書き込み相当中野がお嫌いみたいやね
西純順調に育ってるな
どうして野手だけあんなくそなんや
>>248
あー、ごめん
調べにいったら全員の登場曲あるね コレ追加点無いとホンマ全く横浜にダメージ与えれんやん
まあ追加点あっても大して無いけど、ムカつくから打てや
矢野「予祝ハイタッチしなかったら宮崎のエラーもなかった」
>>287
平田が呼び戻されるぐらいだからなり手がいないんだろ >>137
まだそんな事言うてるの?
娘がテニスやっててその関係で
東京離れられないんよ
そんなんも知らずに琢朗タクローと言うなよ >>294
ニコニコしながらキャッチボールしてて
ニコニコすんなって叩かれてる >>288
まあ西純が自分からショートアーム始めたし、なにがようなるかわからんわなー
朗希の活躍かなり刺激になったみたいや >>293
テレビに席確保出来てる奴はそのほうが気楽で良いのかも。 >>297
気の良い田舎の子やからチンピラ球団は辛いやろ 打撃コーチは横浜の野手育成ノウハウを知ってる坪井がいたじゃねえか
牧とか宮崎みたいなこういう分厚い体型の選手は阪神ってあんまり出てこないな
308どうですか解説の名無しさん2022/08/25(木) 20:09:51.08
お前ら、去年は奥川欲しかったと言ってたくせに何なんだ
>>293
平田は星野が頼んで現場やらせてもらってる
ようなもんやしな >>270
それは知ってるよ。>>ポニョ
基本的に投手(先発)は登場曲なかった??
岩貞でさえあったような…
まぁ、いいけど。
いつのまにかそうじゃなくなったのかな >>302
違うよ
でも娘の近くにいたいんやろ
もうそろそろ娘もええ歳やし 出遅れた西純も実力発揮
やっぱり高校四天王って凄いんだなと改めて思うな
今、阪神の外の人たちから見たら、投手を育てる力が半端ないと思われてるらしい
>>305
まあ坪井来てくれたらええんやけどな
テルも今のコーチングでは限界あるし ちょっと握りそこなったな・・・またぎゃあぎゃあ言われるぞww
>>316
坪井なんかええか?
ホームラン打てないで 明治大
阪神 高山糸原坂本
横浜 佐野伊勢入江
何でやねん!
ライトポール付近の
なんかダルい感じの女
映像アップにしてくれないかな
糸原よ、正面のを待ってとって握り損ねるって何やねん笑
>>282
でしょ?
リリーフはいらんけど、先発はみんな決めるよ
ヤギさんもあるからね
ちゃんと聴いてあげてね だから糸原パイセンは
お勤めご苦労様です
守備固めお願いしますよろ
阪神投手打撃ランキング
1.西純矢
2 藤浪
3 西
4 ガンケル
5 ケラー
異論なしや
346どうですか解説の名無しさん2022/08/25(木) 20:11:58.69
糸原に八つ当たりしてるのは平和な証拠か
>>327
それは魅せるためや
ショック、スリル、サスペンス大好きやろ? >>335
リリーフも出てくる時かかるやん
球児が有名やろ >>342
せやな
藤浪のグラスラは忘れへんよー! 糸原の守備の動きは人形浄瑠璃に似てるな
動く人間国宝や
そういえば、横スタの場外アナウンス無くなったんやな。
只今、阪神タイガース佐藤選手が打席に入っております。
場外に打球が行く場合がございますのでご注意下さい。
ってやつ。もう鳩看板超えは無いんやな。
>>342
ケラーってなんやねん
打席入った事ないやろw >>350
あぁ
あったね
でも、それクローザーの時じゃないよね くそボールぽいのに みんな振っちゃうな
凄いキレいいんやろうな
>>332
平田来期監督(明大卒)
「負けないように来年は主力でやってもらう」 佐々木奥川世代は野手やと長岡もそうなんやな
石川長岡が筆頭かな
多分この世代は大卒も出てくる奴多いやろね
だいたいそんなもん
反対に根尾とか藤原の代はトップショボいから大卒もショボそう
今年の候補
>>363
スアレスも岩崎もどの回でも出てきたらかかるよ >>342
馬場のファームでのホームランが忘れられんのや… まあ、西純にはこれくらいやってもらわないと困る
できる子なんだから
西純 一時不調なったけど、またフォームしっかり固めてきてようなったな
自援護とフィールディングは阪神で勝つ投手には必須よ
ウィルカーソンの代わりでダメ元で先発の左外人獲ってくれ
ダメならダメでそこまで痛くないし
後アルカンの代わりのリリーフ
リリーフだけはガチやから普通にケラーと争える奴獲れるやろ
>>342
打撃も評価される投手ってたいてい高卒だな。
二刀流のままプロ入りするからか
今永とか大卒でもうまいやつ居るけど 野球はほんとドラフトが全てだな
スカウトに1番金かけるべきだろ
ヤクルトは逆転とかドヤってるけど、単に先発が仕事出来なくて先制されてばかりなだけ
ベイスターズのが強い戦い方しとるわ
ずっと疑問なんやけど阪神って何で桜井を岡本みたいなホームラン打者に育てられなかったんだ?
さすがにこのゴリラマジでふざけんなよ
初回いきなりエラーもしやがって
487どうですか解説の名無しさん2022/08/25(木) 20:19:02.63
近本佐藤の流れ、相性悪くて笑う
おれのパワプロでは田中将大が2023年に阪神に来たんやけど、、、
ピッチャー代えるんか
もう1イニング行かせてもと思うが
マジで佐藤に石井琢朗クラスのコーチ付けてほしいわ
このままでは腐ってしまう
相変わらず2番手以降打てずの矢野野球やな
ドラマ起こしそうやな
今日みたいな試合が十数年間見てきた本来の対横浜戦だよなw
ハマスタで何度も3タテとか一昨日や昨日みたいな試合は珍しい
まぁ三浦とかが優秀なんだろうけど
阪神は勝ち確やなこれ
横浜ファンは神宮に移動してそう
>>429
先発は新しいの獲ると何回か試さないとあかんから
5敗は覚悟せなあかんよ
今の投手陣なら別にいらんのちゃう >>494
満塁打たれて完封されるなんて考えられんわな 552どうですか解説の名無しさん2022/08/25(木) 20:21:11.01
完全に配置転換なんだな
ほう。岩崎大好きだからいい真っ直ぐが戻るまではこれでいいとおもう
>>529
先発はいらんけど、リリーフの左右はほしいかな 岩崎配置転換は矢野が明言してたのに未だに抑えで出てくるとか言ってたやつアホすぎるんだよな
無駄に代えるよな
ヤクルト戦のガンケルもなぜか降ろして逆転サヨナラ負けくらったし
同じこといっぱい書かれてた
BS1アナへのつっこみ
岩崎と坂本のバッテリーって何か新鮮やわ
何度も組んできたはずやけど
>>567
普通の監督ならもっと早くこうなってるはずだった まぁこの位置が岩崎には合ってるやろ
あの球速は抑えで投げる球じゃない
>>546
もうセーブは諦めたやろ
もうトップはマクガフで31
岩崎は25 岩崎配置転換キターーーーーーッ!\(^o^)/wwwwwwwwいやいやこれでええ
今日もヤクルトファンからの罵詈雑言が聞けそうだな。
この人はあれかい?
ランナー背負わないと投げられんのかね?
まー1点岩崎で獲られて湯浅にホールド、ケラーにセーブってのもオツやな
あえて下位打線投げさせて自信つけさせようとしたんだろ。まあ逆効果になりそうだが。
下位打線の左バッターにあてる
ベンチとしては手は尽くしてるわな
被打率.292は伊達ではないな
打たれるために登板するんや
岩崎
被打率.292
勝ちパターンで使うんは怖いんだよな
>>498
そりゃ決めてるんじゃね?
いらないよね?と言っただけで。
リリーフが打席に立つの観たことないわ、自分は
そんなことあるの?みたことある??あるなら観たかったわww
そもそもPの打席曲が汎用だよって言った人に
違うよと言っただけだけどね、自分は。 キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ( ・`ω・´)|ザ|キ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!| ( ・`ω・´)ノ━━!!!!!
正直ここで岩崎使うなら岩貞でええという
もちろんクローザーはもっとアカンけど
昔から見たら大出世だけどな岩崎
金メダリストにまでなった
>>642
あのバット当てにくるのワザとちゃうかってレベルやからな
あれはアカンわ もう岩崎はワンポイントで活躍してくれたらいい。
左殺しみたいな。
亜細亜ではこれでライバルたちを蹴落としてきましたさかいに
どっかの球団の連覇ほど見たくないもんはない
もう勝たんでええし、ここで勝つんなら前までの段階でもっと勝っとけや
優勝可能性0になってからがんばるとか不快でしかない
ケラーの調整失敗のせいで抑えやらされて頑張ってたのに
岩崎を叩いて喜んでる人間とは相容れんわ
岩崎7回かー
抑えよりかはええな
7回やとサヨナラ負けもないし防御率3点代なりそう
>>702
今年はそうだが、そこだけに絞ればやってくれそうな気がする 浜地やろ
なんで岩崎やねん
岩崎なら西純続投のがええくらい
4点差でもランナーおったらセーブつくって昨日初めて知った
>>705
もうその時には終戦や
今日含めて残り26試合や >>706
岩崎は叩いてない
使ってる矢野を叩いてる キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ( ・`ω・´)|ザ|キ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!| ( ・`ω・´)ノ━━!!!!!
>>706
それよ
いつもピンクにムラサキレターのタオルで応援してるよ!!! ロッテの益田とかもそうだけど、早めの配置転換って大事やわな
>>706
守護神に合ってないのは自他ともに認めるからな
勤続疲労もあるし ここにおる連中も随分減ったように感じる
球場に行く客も減っとるんよな
野球自体がオワコンか
いくら自由民主党がイベント制限なし、国民全員動き回って医療を崩壊させろ、と喧伝しても
やっぱり厳しいもんは厳しいわな
770どうですか解説の名無しさん2022/08/25(木) 20:26:50.69
ファンがいちいちうるさいから岩崎移籍すっぞ
4点差で坂本で岩崎、ちょうどええわあ。
合コンで数合わせの男と女が喋って盛り上がってくれとる感じ。
先頭打者普通に出してるのに大丈夫もクソもないだろw
???「すぐるも今日で守護神を任せられるという事が再確認出来たのでね!」
ケラーも守護神失敗するかもしれんから
岩崎の守護神返り咲きはまだないとは言えんよ
そもそも抑えとしてきついだけで、普通に良い投手だから
使い方やろ
矢野がイミフな起用するから
岩崎もサトテルも坂本も糸原も原口も叩かれるんや
左リリーフの1人くらいとして、余裕持って使うのが吉なんかな
セーブって3点差登板やと1失点でもセーブつくけど
ホールドも失点してもつくもんなんか?
鳥もよう喋るけど同じ喋る球児のように不快には感じないな
>>721
セーブシチュ
2人のバッターに連続でホームランを打たれたら同点、もしくは逆転となる状況でリードを守り切る >>762
開幕当初のケラーはストレートも150は出ないしカーブが悲惨なレベルでマトモに打たれてたからね 西純と秋山は一刻も早く野手転向してくれ
島田糸原よりは潜在的打力は遥かに上やろ
中野
それは取れよ
ピッチャーが、気持ちで投げてるんだから
ポーカーフェイスなだけでメンタル弱いから抑え向いてないのよ
京セラ特有のバウンド
848どうですか解説の名無しさん2022/08/25(木) 20:28:59.95
侍ジャパンなら厳禁だ
テルも中野も糸原先生にみんな教えてもらったんやな
エラーをヒットにする方法w
鳥谷に怒られるやつやな
入り方間違えなかったらアウトにできる
ホンマ嫌いやわ中野
エラーしてもムスッとしとる、クソやで
ハメ戦は伏兵みたいなやつにやられすぎや
佐野や宮崎や牧は意外に抑えとる
正直トンネルと変わらんプレー
しょうがないなんて言ってるやつなんなん
ほんま矢野は流れを読むとか全くアカンのやな
西純の次のピッチャーがメチャクチャ大事やのにな
岩崎投げるとなんかエラー多い気がする
守ってる野手に悪いイメージが残ってて変にプレッシャーかかるんかな
なんや今のWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
糸原も悪いけど、ファースト投げない中野のほうが悪い
ケントキタ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
ケントWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
lud20220827134249ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1661424455/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・巨専】
・今の千葉ロッテよりも悲惨なものを挙げて慰めるスレ
・とらせん2
・第103回全国高校野球選手権大会★84
・第103回全国高校野球選手権大会★81
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・〓たかせん〓 2
・LAA vs OAK ★13
・ハム専1
・NYM @ LAD ★15
・かもめせん2
・巨専】 紅白戦
・【D専】 Part.5
・【D専】
・巨専】
・とらせん12
・おりせん2
・わしせん 開幕直前ッ!
・はません ★
・こいせん2 全レス転載禁止
・とらせん11
・とらせん7
・こいせん1
・巨専】6
・こいせん4 全レス転載禁止 ※スレ番修正
・【共用】 DeNA×阪神 Part.3
・巨専】
・こいせん 全レス転載禁止