◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません反省会 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663156683/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
はません
http://2chb.net/r/livebase/1663142607/ はません2
http://2chb.net/r/livebase/1663148452/ はません3
http://2chb.net/r/livebase/1663152721/ はません4
http://2chb.net/r/livebase/1663154004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
関根バント
伊藤光に代打
代走で神里
全部おかしい
三浦バグってないか?
三浦の中では打撃は
森>>>>関根なんだなwwwwキチガイすぎて笑うwwwww
代打森でこの結果が予想できなかったのって三浦だけだよな?
今日は特に頭がおかしすぎるわ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、ハメカスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwww
森の打撃一ミリも成長しねえな
石川雄洋にもなれなさそう
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、ハメカスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???
ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwww
349 どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd33-s3L8 [49.106.123.3])[sage] 2022/09/14(水) 18:27:57.33 ID:BiU3G6Eed
勝ったDe------🤣
1乙
スレ立たない間にアッサリ終了
それにしてもすごい振り遅れだったなw
代打森で全員野球
また全員野球で負けることに成功しました
今日の平田投入は正解です
ひっどい采配
ストレート森が打てないってデータ見てなくてもわかるだろうに
戸柱の方が打つ可能性あるわまだ
関根にバントさせるくらいなら森にさせとけよというかバントに代打いる?
ハメカスよっわwwwwwwwwww
ハメカスよっわwwwwwwwwww
ハメカスよっわwwwwwwwwww
ハメカスよっわwwwwwwwwww
森って普段代打で変えたい選手なのに
それを代打で使うって、、、、、
最後意味わからん代打攻勢だったな
森なんて空振り三振する画しか浮かばなかったわ
今北
平田というより、一斉に低調になって得点できなくなった打線の方が痛いと思った
(個人の感想です)
代走森で関根はバントじゃなしに色々仕掛けたかったね~
臨機応変とか即断即決とかまったく似合わないからなー
ロメロとかいうゴミ絶対クビにしろよ
中日も抑えられないカスなんか残す価値ゼロだからな
あと平田もクビにしろ
ビハインド使えるって言っても何人監督代わっても絶対ビハインド以外でも使うんだから居るだけ害
文春にやられたわタナケン直なら決勝点取られてなかったわ
平田で勝ち越し点取られた後にタナケン入江エスコバーってアホやろ
>>37 じゃあ中途半端に勝ちパターン使うのは何故だ
完全に采配負け
奇抜なことやって結果出たら脳汁でるからやめられないんだろうな
ギャンブル中毒と一緒だよこれ
平田火消しはマジで理解出来ん
ヒロインで話してるの聞いてるだけで、コイツいい奴そうだが、気が弱そうだなあって感じるのに
俺らが知らないだけで裏でオラついてるのか?
さようならロメロ。シーズンずっと足引っ張ってくれてありがとう、
発表されてないだけで一軍内でコロナの影響あるんだろ
>>3 昨日高橋から唯一ヒット打ってる関根にバントやらせて
150超える球を打てそうにない森が最期の打者。
そもそも大和にピンチバンターは必要あったのか?
仮に6回頭から平田でも無理だったろうなー平田だし
打線が相変わらずクソなのも悪い
ハメカスしばきに名古屋まで来た甲斐があったわww
これから栄で祝敗会やるよww
24年連続V逸最高だわwww
スタメンソト
満塁平田
9回2アウトランナー2塁で森
三浦が全力で負けようとしてたな
ハメカスよっわwwwwwwwwww
ハメカスよっわwwwwwwwwww
ハメカスよっわwwwwwwwwww
ハメカスよっわwwwwwwwwww
>>3 ソト出塁→佐野がそのままファーストに入ればよい。ここで佐野のレフトの代わりになる外野の代走→神里森関根
大和→代打(?)→ピンチバンター関根(?)
打てる捕手伊藤代打→楠本(外野が0になる)
最後の代打に打率1割の森←キチガイ
森対マルチネス
2打数1安打 .500
これにかけただけ
ライデルなんか打てなくて当然だから
まあロメロが悪い
>>53 ストレート打てないからね
粘ろうにも振り遅れてたら当てられんし
森はおえおうに憧れているのか知らんがそろそろゴキ狙いの打者に路線変更した方が良いのでは?
当たりもしない大振りは格好悪いぜ
>>49 ほんそれ
追いついても外野居なくてやばいけど
追いつく気もない意味不明な采配
よもやもうすぐ2年終わる監督とは思えない
ど素人な采配
今日三浦スランプだったのかな
あまりおかしな采配するイメージ無かったけどな
①ロメロを6回も続投www
②満塁のピンチで平田投入www
③無死1塁で打率1割のサボり害人投入www
④逆転されてから入江、エスコバー投入www
⑤無死1塁で代打関根にバントwww
⑥代走森でなく神里www
⑦1死2塁で2安打の伊藤に代打楠本www
⑧最後の代打に森www
とてつもない愚采配のオンパレードだったな。
先発を諦められなかった監督の差だな
まあロメロの使い道がなくなった事が収穫かな
采配云々より打線が単純に点取れなさすぎだろ
何故か監督叩いて現実逃避してるアホいるけど
ザコルトが負け越してる中日に16勝4敗の何があかんのですか?
ロメロ6回続投
満塁で平田
代走神里、代打森
はぁ??
八百長裏切った石垣にどういう仕打ちを与えるのハメカスさん
今日負けれた原因
1 ロメロを6回までひっぱった
2 ピンチで平田を出して押し出しできた
3 全員野球でヘボ代打でしめれた
>>75 まだそっちのがわかるわ
それ以外だとウラケンくらいしかいないし
出したら出したでエンターティナーだと思うが
完全に采配で負けたな、今日の三浦は全く擁護できないよ酷い
ロメロなんて4回で見切って良いレベル、正直負けるならロメロの日だよなあと思ってたら案の定
とにかくこいつ許せないからクビというか契約更新絶対しないでほしいわ
対中日4敗中3敗がロメロ
心置きなくクビにできるな
普通にさ、代走森でいいよな
それで大和にバントさせるかさせないから焦らしてバントした後代打で楠本関根でダメなら諦める
森を使うってキチガイすぎだろ三浦wwww
平田って負けは付いて無いけど飽きるほどやらかしてね?
ロメロってそもそもが中日に相性がいいわけでも何でもなく中日全体が打てないだけだしな
こんなんにいつまでも見切りつけずローテ回らせてる時点で、このチームに優勝する資格なんざカケラも無いわ
結局入江エスコ出すならなんでロメロ引っ張ったんだろうな
訳分からないね
先頭打者が粘った末に四球で出塁
↓
代走を起用してすかさず盗塁で二塁へ
↓
次の打者がキッチリ送って三塁へ
↓
更に次の打者が犠牲フライで1点
ウチってこういう攻撃は
絶対に出来なそう
ロメロ続投して打者二人打たれたところで降板じゃなくてバントさせて降板なのが芸術点が高い
やっぱ優勝が少しでもチラつくと変な采配になるな
絶対何かあるぞ…
5回でロメロ代えるべきだったが
それでも上手く行って延長になるだけだからな
松葉からもっと点取れなきゃ勝てんよ
>>46 おまえのこと誰が好きなん??
ええこと無いねんやろ〜?普段生きてて〜
お察しします♡
>>54 今日2安打なのにチャンスで代打とかおかしいよな
継投も代打もいつもおかしいけど今日は特におかしかったな
三浦もしかして壊れちゃった?
同点の満塁のピンチに平田
送りバントさせるのに大和に代えて関根
今日を2安打打ってる伊藤に代打
速球にめっぽう弱い森の代打
明日休みなのにロメロ引っ張った結果wwwwwwww
勝ちパターン使って負けた
三浦は言うほどダメか??
大和より森をスタメンで起用し続けて欲しいな
あの肩だけで見てて気持ちいいもん
>>117 中日もCSがチラつくと負け出すし弱いチーム特有の何かかもしれんな
平田はビハインドでしか使えんよ
いい加減にしてくれ
アウトになっても良いからあそこは上里に走らせるべきだったよ
だってライマルからタイムリーなんて期待できる訳ないわ
神里も代走くらいしか使い道ないってどういうことだよ
もう優勝は諦めたからCSに向けて
微妙な戦力の底上げになってる予感
ロメロ→先発で使える状態に
平田→同点勝ちゲームで使える状態に
森→今後の成長に期待して
だとしても捨て試合なら入江とエスコを使うなよ
立、終了後のイベントやるんでヨロシク
三、了解です
こんなもんだろ
南場も了解済み
森じゃなくても打てなかったとは思うけど最善策ではないわな
>>102 全然濃厚じゃないんだよな~
次回も元気に登板してくるぞ
つーかいい加減代打1番手にオースティンやめろや
呪いの装備になっとるぞ、誰の指示や1番手オースティンって
>>3 www
結果論ではなくて
ソトに代走森
大和に代打はまだわかる
森でライデルイライラさせて関根でバントかエンドラン
伊藤光はそのままでエスコバーに楠本
数少ない中日特化型の関根になぜピンチバンターさせるんだ???
>>104 ほんとひどいなロメロ、ここがもう少しまともな外人だったら変わってたのに
エスコバー以外の外人みんなクソだったな今季、外人が普通に働いてたら余裕で優勝できたレベルだろ
ロメロって中日にしか通用しない中日専用機のはずなのに
ラミレスさんだったら今頃貯金100ぐらいあったのになあ
同じチームに勝ちすぎるのはよくないからちょうどよかった
二軍レベルの打者に最後のあの場面を託すのはとんでもないw
所詮ザコハメは優勝意識すると負ける球団なんだよwwwwww
ま、まだ優勝争いのスタートラインにすら立ってないけどwwwwww
オースティンが全然戦力になってないのが痛いね
今季の最大の誤算のひとつだろう
>>102 それがそうじゃないんだよ
あの脳みその中身リーゼント監督
試合開始前から懸念されてたとおりロメロの継投タイミングミスが致命傷だったな
そして抹消せず次もまた使う可能性まであるのが三浦
宮崎敏郎「この2戦で点取ったの俺だけじゃねーか打線しっかりしろや」
しっかし森も使えんな
打席は無駄だからどうしようもない
昨日のガゼルマンが悪くなかったし
今日結果残せないとクビになるかもって気合いで好投しないかなと思ったけど過去最悪レベルだったな
温まってる伊藤わざわざ替えて最後に打つわけない森が代打っで頭おかしいわw
ハメカス「オースティンと大田が復帰すれば優勝する」
足引っ張ってるだけじゃねーかwwwwwww
>>143 そもそも中日に通用しない先発投手自体が存在しない
それ言い出したら全員が中日キラー
どうせ三浦は何聞かれても全員で次の試合しか言わないだろうな
>>115 先頭が3球までに凡退
代走起用して牽制死or盗塁死
次は打者がポップフライか三振
さらに次の打者が、ホームアウトくらいのゴロ、ポップ、三振。結局無得点
これのいずれかが起きる可能性が高いもんな
ソトは最後の打席でヒットだったので次もスタメンです
森代走で盗塁、送って1アウト3塁これが優勝目指せる監督
6回は入江でも平田でも頭から
>>126 ロメロ来季見ないで済むのはありがたい、それだけでもまだ救いになる
中日(笑)に負けるとか末代までの恥だなほんと
球団ごと解体した方がいい
というか変な色気出さずに濱口先発なら勝てただろうな。
明日以降のことは知らん。
>>155 というか石田が上げられるかわからん阪口は土曜ファームはやっと今日から久しぶりに試合やって10連戦だからロメロ使わざる得ないよ
最後、関根残しておけば。
百歩譲って、速球には森よりは強くて四球の期待できる柴田で、桑原に繋ぐことに期待できれば。
ご都合主義だが森よりはねえ。
ハメカスしばきに名古屋まで来た甲斐があったわww
これから栄で祝敗会やるよww
24年連続V逸最高だわwww
【文春】「左の裏拳で殴られ…」中継ぎエース 妻へのDV写真と3人不倫 [ひかり★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1663141797/ もうオースティンも帰国してもらったほうがいいんじゃない
好きなだけリハビリしてくれ来年も来なくていいわ
今期、中日にぼろ勝ちしてるからこの位置に居るだけの球団
まあ菌カスが八百長八百長うるさかったからこれで少しは大人しくなるだろ
ツイッターでも中日さんで検索すると菌カスが中日に文句言っててキショかったし
文句言うなら中日に勝てない贔屓に言えよ
>>119 延長になるだけでもいいじゃん。
エスコバー、伊勢にホールドつくし、延長なら相手投手が格が下がるから勝機も見えてくる。
明日休みだし、延長で負けたならまだ納得いく。
ハメカス「オースティンが開幕からいれば100打点は増えていた」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三浦は学習能力も判断力もないな。やっぱり監督向いてねえ
>>115 先頭打者が粘った末に四球で出塁
↓
特に代走を起用せずに盗塁失敗
↓
次の打者がまぐれ当たりで何とか出塁
↓
更に次の打者がぼてぼての内野ゴロで併殺で無得点
これならなんとか行けそうですが・・・
森に何を期待したのか意味不明だな
たぶん練習で振りが良かったとかその程度なんだろうが
最後森って神里のがまぐれ長打あるのにほんと意味わからん
>>143 中日すらマシってだけのゴミPだよな
他相手だと平均して5回4失点
勝てたかどうかはわからんが、この負け方はアカンすね
代打森だったら戸柱でも嶺井でもよかった
何考えてんだろ
まあ代役が期待された東が大炎上したから来週もロメロなんだがな
100万歩譲って代打森はプロスペクト枠で理解はできる、どうせ森じゃなきゃ戸柱だし
ピンチバンター関根と伊藤光に代打はどう考えても理解不能
>>199 三浦をそう思ってないから何度も同じこと繰り返すんだよ
森は代走でこそだろうに
スチールさせて関根そのまま打たせろや
楠本も終盤の重要な場面で打ったの一度も見たことないよな
引っ張るなら、ロメロ6回は我慢すれば良かったのになあ
あんなところで代打森するならスタメンで使えよ
伊藤光なら7番任せられるから左Pでも8番で使える
別に負けてもいいけど三浦みたいな頭おかしい奴がヤオ采配してるの腹立つから97年習って辞めろや
満塁にして平田とかお前何年投手見てるんだよ、そんな投手ならもっと早くからセットアッパーとして固定されてるわ
>>204 あとは捕手の二人の事故くらいしかない
どっちとも4打席立たせてなんぼな選手であるが
盗塁もできない神里代走で森最終打者とか
すでに育成モードならわかるけどなあ
被打率.166のクローザーから凡退しただけでここまで叩かれることねーだろ
相手の先発から2点しか取れないスタメンの方が悪い
まあ6回終了時負けてたら負け確だしもはや代打とか続投とかどーでも良くなった
ロメロ駄目平田駄目大田駄目森駄目
駄目トリオ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
負けたい時は平田投入すればいいって三浦が熟知している
来週ロメロじゃなければ徳山でも三浦銀でも誰でもいいわ
いまさらだけど森は1位でないと指名できなかったの?
投手1位指名でハズレ1位とかでも十分いけた気がするけど。
最後はライマルだからしゃーないとしてもロメロ引っ張り申告後のストレート押し出しの平田がな。結果として1点だから打線も悪いが
>>211 継投は難しいけどピンチに平田だけは満場一致で最悪の選択肢だと思うわw
>>217 たぶんウラケンは1イニング持たないピッチャーだと思ってるよ
左右病というかワンポイントで使って名将を気取りたいだけなんだと思うけど
>>216 これ
松葉って対横浜防御率5点台なのに
大田も結局まぐれだったか
>>223 ハズレでも残っただろうな
信者はハズレで競合する!って言うけど
>>216 ほんそれ
今月に入ってから打線がゴミすぎて話にならんぞ
オースティンはいつまでサボってんだか
なんで明日休みなのにロメロ引っ張ったの
ラミレスなら明日試合あったとして100%5回で交代だろうな
青柳、伊藤、西
大瀬良、森下、栗
どっちが来ても打てそうにない
もう優勝無理だし2位もほぼ決まりなんだから
阪口でも徳山でも投げさせてみればいいのに
>>155 この後も連戦があります→ロメロ引っ張るのもわかるし仕方ない
→明日休みなのに欲張って6回まで投げてランナー貯めますwww
→そのあとワンナウト満塁にして平田に替えます???
なあ、三浦ってなんかかけてるの?やばくねえ頭
一打同点逆転の場面で打てる人打てない人いるが最終回ベンチに残ってた中だと打てる側なのは嶺井楠本関根くらいだな
左を代打に使いたいなら大和そのままで送らせて楠本関根で勝負でよかった
ピンチになったら平田出して
ピンチを抜けると勝ちパ出してる三浦
>>238 満塁で平田を出したんじゃなくて、平田を出してからわざわざ満塁にしたんだぞ?ゴ三浦は
NHKで中継した時の勝率ってどんなもん?
相当悪い気がするが
この前の中日戦も岡林の鬼肩で負けてたよね
勝ったのを見たことがない気がする
オースティンは守備練習してるんだし使いたくないだけだろ
>>226 本気で勝ちに行くなら、それこそ入江切るくらいでも良かったからなあ
平田だけはない
それこそタナケンでも良かった色々な意味で
大和にバントさせなかった理由もわからないし伊藤光に代打だした意味もわからないし最後森にした理由もわからない
流石に
6回終了時にビハインドだとほぼ負け確定のチームが
優勝は出来ないな
>>202 肘の負担を減らす為に取り入れた祖父江の投球フォームで
完全に劣化してしまったからな
平田擁護派息してるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>246 守備はしてるけどスローイングしてないんじゃなかったか
>>237 この調子だとロメロクビで中日行ったら
うち専用機になりそうw
うちはゴミP打てないからw
申告敬遠で満塁にしたあとストレートの押し出しってプロのメンタルじゃないよね
>>206 たしかに伊藤は右打ちが上手いし、最近の打撃も好調なのでもったいなかった
>>237 まあそうでもないだろ
それなら全く点取れんよ
たしかにこれが連戦中ならロメロ引っ張りたいのも多少分かるんだよ
明日休み、しかもロメロなんだから問答無用で変えなきゃ駄目だろ
>>246 守備練習でも捕球まではするけど送球はしてないみたいだよ。
平田「ぼくの実力を知ってるくせにぼくをピンチで使う監督が悪い」
ロメロ続投→打たれる→深刻で満塁→平田押し出し
素人の俺にはできないわ
さすがプロ三浦
打線に期待するなら申告で重くするのは悪手な気がするな
>>256 まぁそれが平田なんだよな
あんなのでもDeNAの二位指名投手ではマシな方だし
まぁロメロだしどっちにしろ負けてたと思うかな。糞打線だし延長で消耗するのもアホらしい
やっぱりハマファンはヤクルト優勝が嬉しいもんなの?
>>256 平田に対してプロのメンタルしてるなあって一度でも思った事があるか?
見てるだけの人間ですらこれなのに、ちゃんと面識ある人間ならもっと分かるだろうに
>>262 7月ぐらいにファースト練習して試合に出てたのに未だ送球できないってなんなんだろうな
>>245 しかも、中日戦以外だと平均5回も投げきれてない
>>248 勝ち負けは二の次だよ
全員野球できればいいだけなんだよ
ロメロのバント失敗がなけりゃ最悪延長だった
投打で使えないゴミは2度とだすなよもう
そういえばラミレスもたまーに平田や藤岡を接戦で使ってたような気がしたけどあれと同じようなことなの?
>>276 森はもっと打てないし外野まで飛ばせないし外野前進してるのにどうやって点を取ろうとしてたのかな三浦
>>258 今月まともに点取ってるのなんか3-4試合だけ
6回入江7回伊勢8回エスコ
同点延長だと平田出てくるけどな結局
ビジターで5回同点は分が悪いな
明日試合ないから平田出す隙ないはずなんだがなぁ
よっぽどビハインドかアクシデントない限りは
森が打てないのはいいのよ
最後戸柱とか出せなかったのかよ
少しでも希望のある奴出せよ
ロメロは中日戦には強いって言われてるけど幻想だよな
4敗のうち3つはロメロだし
おそらく中日戦は強いってイメージが残って残りそうだけど
優勝する為には英断をしてほしいわ
三原と進藤は鬼になってほしい。変な同情はんかいらない
>>283 代打森は絶望だったな
内野安打でも期待したのかもしれない
>>281 実際先発は5回投げきるっていう毎回最低限の責任果たしてくれてるんだよな
ヤクルトって優勝まじかで村上の本塁打記録も期待できそうなのに
セリーグで観客動員数最下位なんだよ
まぁ同点の時なら平田出てくるのもしゃーないとこだけど。結果1点で凌いだし追い付けないんじゃ普通の負けだ
>>285 打てない時点で詰んでたって事ね
打線のクソっぷりはもっとクローズアップされるべき昨日も1安打
先週 巨人戦 ロメロ先発→リリーフ平田3ラン被弾敗戦
今週 中日戦 ロメロ先発→リリーフ平田押し出し敗戦
来週もロメロ平田コンビがやらかしそう
>>290 中日に強いんじゃなくて、中日にしか通用しないだけだもんなあ
>>280 桑原大田の並びは2人とも同じような決め打ちタイプで粘れないから
ダメな時はあっさり2アウトになるから良くないよな。
案の定ロメロがクソだったね
で終わる試合が余計な糞采配のおまけ付きで酷くストレスがたまる
>>294 来週の横浜戦はほぼ売り切れてるから胴上げ楽しみにしてろ
>>291 もう自分のバッティングを見失ってると思う
あんなにボールがバットに当たらないやつだっけ?
空振り率が相当過ごそう
>>291 ツーアウト二塁で外野は全身守備する場面
そんな場面で普段から外野にすら飛ばない森を使うとか何考えてるのか頭がおかしいと思うこの監督
同じシチュエーションで今シーズンは藤田使いまくって負けてるしあの監督は本当に頭が悪いんだと思う、俺なら関根楠本当たってるんだからこいつら使うよ
ベテランの大和や伊藤が最後はずされてヘボ代打
これが全員野球で6回ビハンドならば逆転できないってことよ
今日は采配の仕方次第で勝てた試合だよな
何個も決断間違えてる
来年はS子もISEもオレイリエもボロ雑巾になってるかもな
チャンス作っても打てないのにわざわざ送りバントでアウト1つ増やしてんのもな
最終回1点差でランナー出して送って何も出来ず敗戦って結構多くないか?
>>306 まずそもそも打順とラインナップから間違えてるもんなあ
>>302 元々当たらんぞ
特に速球はファームにいるときからド真ん中空振りばっかなのが森
これが今年ちょっとは改善されてるかなと期待してたけど何も変わってなかった
>>296 立浪も意地があるから5回で下ろして本気継投だからね
6回同点でも同じ継投だったと思う
森がファールで粘る場面とか見ることができるのだろうか
大和→関根の説明してくれ
バントするにしても大和そのままじゃだめだったのか?
ずっと思うんだがロメロの150キロがまったく速く見えない
1週間後には全ての貯金を吐き出しBクラスにいる
いつものベイがいるよ
負けたね
やっぱスキャンダル出ると野球の神様は味方しない
バントしたいなら柴田出して、関根はその後の代打に取っとけばよくね
臨機応変きかないよなぁ
>>294 世間一般レベルじゃ誰も関心なんてないだろ
所詮は課金してまで熱心に見るようなマニア向けの娯楽
>>310 残すのは本当に厳しいと思う
中日には通用すると言って来年も契約みたいなことだけはしてほしくない
今日のピッチングは編成やコーチとして及第点なのか不合格なのかどっちだろうな
>>320 空振り殆ど取れないし当てられて痛打も多いからなぁ
ロメロのせいにしがちだけどまあ半分あたってるけど
本当の問題はお寒くなった打線だよ
>>319 関根のバントは内野安打になる可能性がある
抑えれないロメロ平田打てない大田森オースティンはもう見たくない
ベテランの一発にかけて勝利をつかもうという気持ちがないから
大和や伊藤が外されてヘボ代打
なんでも若手が活躍できればいいと思ってやがる
他の球団はベテランが代打なのにインチキベイは逆のことやってる
最後の代打は森とかちゃんちゃらおかしい
>>319 大和はヘタ
嶺井はもっとヘタ
神里は泣けるほどヘタ
大和そのままで送りバント
または関根出すならエンドランとか仕掛ける(代走は森)
2安打の伊藤光はそのまま打たせる(ランナー入れ代わったら代走神里)
投手のとこに代打楠本
普通はこうやろ
ってかロメロなんて今日中にクビでいいだろ。それでも遅いわ。
>>315 意地というか松葉早く下ろすのは毎度のこと
だからね
まあホームだから同点でも継投は同じだな
>>328 まあこれよ
3点取られたらおしまいって
昨日の高橋ならわかるわ
6回終了ビハインド
→1勝50敗
とんでもないなwww
昨日高橋から唯一のヒット打ってる関根に送りバントやらせるのもなあ・・・
大和そのままで送りバントで代打関根楠本が普通の采配じゃないの?
>>280 2番大田(昨日まで)
.345 ops.927 本4
これで文句言われるとか
>>341 結果一緒だったかもしれんけどこれなら、納得するわ
>>328 まぁそうだよな
昨日1安打、今日も宮崎のホームランだけ
これじゃ勝てないよな
大和は基本バント下手だから、三浦があの場面バントしたいなら代打出すのはわかる
ただ関根をそこで使うのはもったいないだろ
先頭ソトがアウトになってても代打関根だったと思うぞ
>>341 三浦ってなんでも変えればいいって頭しかないんじゃない?
そこまで頭回らないんだと思う
>>336 石垣に打たれる前に替えとけって言っても石垣に打たれるとは思わんなあ
となると勝ち筋は薄い
9/8三浦「先発ロメロが4回3失点…1点リードだが5回からは平田!w」←平田3ランを食らい敗戦投手
9/14三浦「先発ロメロが6回1死満塁で降板…リリーフ平田!w」←平田ストレートの四球で押し出し(決勝点)
三浦は先週のこともう忘れてるからしゃーない
>>352 あそこまでは仕方ない
6回頭から、平田だった
>>347 伊藤光に代打出すの決めてるなら代打戸柱でバントでええわな
なぜ関根使ったのか理解に苦しむわ
ロメロ投手は6回も続投でしたが、明日休みということで、勝ちパターンの投手継投はなかったですか?
三浦「中日に相性いいですから。今日も素晴らしい投球内容でしたし、打たれたヒットも不運な当たりでした。内容はいつもそうですけど、本当に素晴らしい投球してくれてますから。当然続投です。」
ピンチの場面で平田投手が押し出しでした。前回もピンチで被弾、今回も失点でしたが。
三浦「いつも助けてもらってますから。今日はたまたまこういう結果になりましたけど、平田にはいつも感謝しています。ああいう場面でほとんど抑えてくれてますから、平田しかいませんでした。」
明日休みということも考えれば、中継ぎ投手を投入して勝っていれば、5ゲーム差でしたが、これで6ゲーム差となりました。
三浦「諦めが悪いんで、しつこいくらい食らいつきます。まだ諦めてませんから。」
ロメロ投手は今後も先発起用ですか。
三浦「ウチのエースですから。今後もそうですけど、来年もフル回転してもらいますよ。」
中日の盤石リレーを打ち崩せず…2位DeNA敗れて6ゲーム差に 佐野は5試合ヒットなし
2位DeNAが敗れ、ヤクルトの優勝マジックは10に。ヤクルトとの差は6ゲームに広がりました。
また、主軸の佐野恵太選手は5試合ノーヒットと苦しい状況が続いてます。
>>328 まぁ今日のロメロならもしかして合格点付けてるかもしれないな
最初のゲッツー崩れと本塁打だけだし
5回2失点なら仕事してる
あとの失点は平田
平田の取り扱い説明書を読んでないのは三浦だけ
ていうか負けたい時に利用してるかもね
>>357 接戦や勝ちパで混ぜて使う投手じゃないでしょ?
まあ落ち着け
しばらくはまんせが立ってないだけまだいい
三浦は当分加瀬倉庫に閉じ込めときたい位やってる事やばいわ
105 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a967-s3L8 [14.13.131.64]) sage 2022/09/14(水) 08:50:51.71 ID:jEGtqLhm0
横浜は今日も勝ち確
>>102で
9連戦6-3で勝率.750
雑魚ルトは9月4-6勝率.400で勝ち数最下位
低脳なバカ「横浜は9月は過密日程で負けまくる!
(移動日の多さも含めると横浜と大差ない過密日程のヤクルトや村上は落ちない!)」
🤣
ベイスが阪神より先に優勝しようなんて烏滸がましいってことだね
ハーメン
オースティンは代打専でやらせ続けてるから調子上がんないよそりゃ
まあ大田も近い所あるけどさ
もう2位固めでいいから、入江をビハインドで使うのだけやめてくれ
村上 .337
佐野 .304
ヤクルト村上との首位打者争いについて
佐野「負けたくはない」
佐野「他のどの数字をとってもとてつもない数字をたたき出している選手」
佐野「打率だけでも負けたくない」
>>368 今年はもう諦めるべきよな
三振多すぎるから何も起きない
今の感じだと来週末の神宮で目の前で胴上げが濃厚だよな
多分土曜日に決まりそう
2年連続か
9回2アウトでの森の絶望感よ
ドラ1で守備(送球難)走塁(盗塁下手)要員ってのはなあ…
>>348 もしかしてソト、代打関根、代打楠本、代打森の順番は元々決めていて
ソト出塁で状況が変わってもそのままの順番の関根にバントやらせたのかなw
絶望の代打森
これほど期待できない代打がコマ不足になる延長戦以外で存在しただろうか?
>>304 ここ最近大和と伊藤で勝ってきたのになwwww
太田とソト使って負けだわ
>>368 といってもそういう起用なのは送球練習しないのは本人のせいだし
ファームもコロナで中止ばっかで調整無理だったし
>>371 もう、こういう個人記録に触れないで欲しい
牧も、脳みそリーゼントの三冠狙える発言から調子落としたし
9回2アウト2塁の場面で代打 森とか計算してるバカ脳みそ
馬の事考えて上の空だったから明日休みなの忘れてたんじゃないの
思い出したように急に入江出したりして
平田もブルペン電話で明日試合無いですけど僕でいいんですかってまずは聞けよとりあえず
森って本当に成長しねえな
長岡はもちろん上川畑とか矢野にもぼろ負けだし
>>375 代打準備した順に出しただけってのは謎代打藤田とかやってた時と同じ傾向だと見れる
ヤクルト五割なら貯金20
横浜14勝3敗なら貯金19
余裕だな
>>373 CSに向けて、選手に悔しさを味わわせておくのもいいだろう
中日ファンがタナケン煽ってるけど
お前んとこの監督もっと真っ黒だったろうと
>>375 大和に「やっぱり打席立ってバントしてくれ」って言えなかったのかな怖くてw
>>382 まだ倉本や嶺井や戸柱のほうが可能性があったな
森で代打は多分ほとんど成功しなさそう
打ったとしてもただの事故
5月21日ヤクルト戦 4-2でまだ逆転の可能性もあったが9回に5失点し9-2でボロ負け
5月29日西武戦 9回3球目をホームランにされサヨナラ負け
6月26日広島戦 同点12回に決勝点を与える
7月8日巨人戦 11回勝ち越しに成功するも裏でツーランを打たれ引き分けに
7月12日広島戦 チームは勝利するも石田のランナーを1人帰す
8月19日広島戦 チームは勝利するも大貫のランナーを1人帰す
8月20日広島戦 チームは勝利するも石田のランナーをきっちり帰し1イニングで5-1から5-4にする
9月8日巨人戦 大城に決勝スリーランを打たれる
9月14日中日戦 満塁からストレートのフォアボールを与え押し出しで決勝点を与える
>>371 この日から目に見えて打率下がってったよな
ピンチで負けパの平田出して
ピンチじゃなくなると勝ちパ出す三浦
まあタナケン目立たないとこで使えただけよし
今日使わんと使いにくくなるしな
まあ満塁からフォアだわなまず反省は
打線も繋がりを欠いてる所あるけど
大田は二番縛りなのかね、別に調子上がらないなら下位でもいいと思うんだが
今年優勝しなきゃ次のチャンスは25年後だ
来年中日だってこんな勝たせてくれねえし
>>393 その小園のクジ当てた広島より順位上だからなあ
>>393 本当にこれ
このスレやたら小園嫌ってる奴多いけど成績羨ましすぎて吐きそうだわ
平田の前で塁埋めるとかはません監督ならしないよなぁ
今日ある意味ワーストや試合かもな
ここまでベンチワークで負けた試合ないよな?いっっも平田関係で負けてるよな三浦は。もう平田は使える使えない関係なく居たら三浦がとち狂って使うから二軍に幽閉するか首にした方がいい
三浦は平田になると顔真っ赤にして頭おかしくなるから
広島あがってくるのも嫌だから阪神勝ってもいいかってみてたけどあと一人うぜえ
いつも5ゲーム差ぐらいに縮じまってくるとビジターでおかしな采配してくるよ三浦って
>>405 そりゃ成績が終わってるからな
高値掴みして、森より優れた選手大量に取り逃してるんだから
広濱口
広阪口
巨大貫
巨今永
阪上茶谷
巨ガゼルマン
巨京山か誰か
ヤ濱口
ヤ大貫(中5)
ヤ今永(中5)
小園獲れてたら、森下、伊勢、入江が揃い踏みできてた可能性もあったのか
三浦「よっしゃ!ゲーム縮じまってきたら、また僅差で平田使えばいいんや!」
ロメロが案外球数増えないから引っ張りたくなるんだろうね。三浦は基本球数で代えてる
>>414 4球団競合獲れてたらって希望的観測が過ぎるぞw
>>348 あ
だから代打関根か
ソトがヒットの事は想定外で他のオプションが無い
宮國も平田もそう、順番決めて出してるだけ
>>412 三浦の愛人 ロメロさんがいないじゃん。おかしいよ。
三大突然トチ狂った采配をしてくる監督
三浦矢野佐々岡原立浪石井新庄
NHKが横浜戦を中継した時の勝率ってもしかして一勝もしていない?
阪神戦も勝ってるのを見たことがない
中日戦も負けのうち2回がNHK中継ありだったし
>>414 森下指名してクジ当たってたら次の年は入江にいかなかったとは思う
>>416 球数関係なく松葉を下ろした立浪
明日休みなのにロメロを引っ張って同点にされた挙句勝ちパターンまで使って負けた三浦
この差だね
代打森が意味不明すぎる
あの場面残ってるメンバーなら戸柱一択だろ
森下奥川佐々木宮城西長岡を取るチャンスを捨て
森がいるからと中野上川畑矢野をガン無視
やっぱり横浜スカウトってすげえや
土田なんか申告せず、ここでタナケン出せばいいのにな
もし代打平田来たら申告すればいい(申告四球だけで投手交代できるんかな)
>>375 三浦監督の中では去年と同じ9回打ち切りなんだろうね
延長のこと考えて野球してないw
ロメロがピンチになったとき平田出そうって最初から決めてたのか?
そういえば保菌さんは森の実力をいち早く見抜いてたよな
今日は三浦がど素人から見てても負ける方負ける方に何回も采配してたもんな
そら負けるわ
優勝 20%
2位 60%
3位 10%
Bクラス 10%
くらいか、現状
>>419 特に投手はそうだろ
展開に応じてコロコロ変えるより予定通りの方がいい結果になるという考え方
6回ロメロ行かせた時点でバックアップで作るのは田中平田だろ
>>426 社会人ナンバーワン遊撃手を獲ったと思ったら倉本だしな
アマ時代は守備の評価高かった柴田もプロじゃ良くて並程度だし
>>432 そうなの?
牧は白崎レベルって言ってたのと、入江を去年の時点でハズレと決めつけてたのは覚えてるけど
最終回なんで代走は森じゃなかったの?
前Rマルチネスを走者として困らせたのに。
今日の継投、野手の交代は全く不可解だったね。
ラミレスだったら5回どんなに好投しててもロメロ替えてるよ
あいつ中継ぎの酷使はやばかったけどそろそろ打たれそうな投手を見抜く嗅覚は1流だったわ
ちなみに継投は三浦と斎藤隆
野手起用は青山と石井って既に情報出てるからな
三浦1人じゃなくて全部噛み合ってなかったしそもそも貧打すぎんだよ昨日から特に
>>437 スポニチは巨人坂本には「試合前に週刊誌報道」とか絶対に書かないけどなw
巨人を出入禁止とかなったら困るしw
カープファンは数年前連覇してたときCS反対って騒いでいたから関心ないらしい
クソ打線は早よ働け
ラミレス時代の見掛け倒しすらできてない
>>444 単純にページビュー狙いだろ
試合途中の田中だけとりあげるのは不自然だし
いつもはそんなことしない
満塁策はスクイズ封じじゃないのかね
無死一二塁の時点で立浪のやりそうなことはバントからスクイズ
今日はランナーありでプーがホームラン打ったのが嬉しかったわ
あとガゼルマン>>>>>>ロメロと分かったこと
349 どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd33-s3L8 [49.106.123.3])[sage] 2022/09/14(水) 18:27:57.33 ID:BiU3G6Eed
勝ったDe------🤣
>>449対策すればいいだけやな
むしろ木下を敬遠したいぐらいだし
佐野の打順は弄っていいと思うんだよなぁ。3番に冷えてる奴置いちゃアカン。
終わると言われてた9月の9連戦勝ち越しただけで上出来だなw
今日の戦犯はロメロでも平田でもなく
どう考えても打線だろ
ロメロは仕事はしたし、平田も押出し以外は抑えた
代打ってベテランだから通用するのに若手の経験不足が
相手の抑えとかいいピッチャーから簡単に打てるわけないんだよ
ベテランの大和とか伊藤を変えるのは間違っている
バカだから全員野球で若手を育ててまーす、っていう形を取りたいだけ
>>448 外人がバリバリに働いてようやく並程度ってのが横浜打線だしな…
ソトもオースティンも全く機能してないとなるとこうもなるか、つまらんな単純に
ワンアウト2、3塁で結果1点は別にな。
つーかロメロなんて信用すんなや。ったく
まぁスタメン大和はないわな
最近の大和の打撃は普通に酷いし
初回の岡林の内野安打はありえないわ
普通に守備考えてスタメン森で良かったのに
余計なことするよな三浦は
平田「三浦は戦う顔をしてなかった、あの場面はああするしか無かった」
>>422 金曜に広島戦がNHKBS1であるけど
負けるんだろなぁ、勝ってるとこ見たことない
>>456 ロメロ仕事してねえじゃん
あいつがちゃんとバントしてれば最悪同点だったのに
祝敗会で他の株主達も口を揃えて言ってたけど、今年の野手MVPは間違いなくオーカスww
シーズン通して糞ファンどもをおちょくり倒してくれた功績は大きい
酒が旨いわあww
次の広島巨人でもう負けられないわ
阪口でも捨て試合なんかに出来ない
絶対勝たないと
中日さんにはお世話になりっ放しだから一敗ぐらい仕方ない
結果論だけど、平田があのまま続投して代打平田にグランドスラム叩き込まれるのが一番いい結果だったな
そしたら入江もエスコも使わずに済んで平田も今後敗戦処理にまわせた
関根外す必要なかったな
また相性とかいう
打撃数少ないオカルトデータでのスタメン起用が失敗したな
>>419 独断采配じゃないからベンチの伝言ゲームに時間がかかるって面もあると思う
代打準備してる森を呼んで代走へー
とか
まあ悪い面ばかりではないとは思っているので
6回途中3失点で8敗目を喫したロメロ投手
「ファウルで粘られるケースが多かったですが、粘りのピッチングはできたと思います。その中で要所で失投があり、そのボールを捉えられてしまいました」
「次回登板は長いイニングを投げられるようピッチングコーチ、キャッチャーとコミュニケーションを図りたいと思います」
>>466 ロメロみたいな安定して5~6勝してくれるピッチャーは、うちにはありがたいんだよ
>>466 もちろん不満はあるけど五回2失点なら普通に考えてまぁ合格点だよ
>>465 そいつロメロだろw
本人は仕事した風のコメントしてるし
オースティン守備練習してるのになんで代打だけ?
完治するまで休ませたいけど本人が代打だけ出たいって言ってる?
CS、来シーズン見越して完治させるのがBESTだろ
複数年契約でも怠けてないアピールしてるようにも見えるが
>>471 だよねw
でも三浦が平田を守ったな
入江とかタナケンだったらあの場面で変えてないんだよねwおそらく
番長と斎藤は平田だけは守りたいんだろうね
>>478 5回2失点と
5回1/3 3失点
では雲泥の差なのですが
ていうか僅差で平田出して何回も失敗してるのになんで学習しないんだよ
宮國レベルぐらいまで失敗しないと気づかないのか?
それともわざとやってるんか?どっちなんよ?
>>474 今すぐクビにしていいだろコイツ
5三振ぐらい取ってからこういうことは言えよ
もう2位は現実的に確定なんだし
人生でめったに見れない巨人の最下位が一番見たいから
ある程度中日には負けてあげた方がいいと思うのは俺だけか?
巨人の最下位はかつてないほど見れるチャンス
横浜が中日にこれまでもう少し負けていれば今頃一番下が巨人だった
6回ロメロ続投はそんなにダメ?
個人的には続投はありかと
先頭四球で次ビシエドのところでは変えて欲しかったが…
6回から継投なら平田伊勢エスコバー山崎のリレー?
平田と田中で6回凌ぐ感じ?
>>475 戦力考えたら、これで十分だろう
巨人や阪神の方がよっぽど金かけてて戦力もあるんだから
平田は投球フォーム、腕の振り、球の勢い、体の大きさ、見た目が全部迫力がなくて
打者も何となくタイミングが取りやすいんだと思うぞ。
投げてる球はたいして変わらないと思うけど祖父江とか顔だけで何か凄そうな感じを出してるしw
>>485 んなわけない
今日はめちゃくちゃ大事な試合だったわ
ロメロのバント失敗は本当に萎えたし
その後の同点ホームランもマジでありえなかった
>>485 もう巨人なんて誰も興味ないよ
ブランド失墜して客飛んでるし
>>484 ほんとそう
1億3000万貰っておいて
こんな成績で申し訳ないという
気持ちが全く伝わってこない
今日も運が悪かったと思ってんだろうよ
平田のふんわりスライダーとストレート145キロのキレないやつで
抑えれるわけねーだろ
>>747 なんで当たり前のように次回があると思ってるんだろうなこの成績で
今のロメロは相当当落線上で楽のほうに傾いていると思うが
>>490 島田五十嵐って、平田レベルだったような
>>491 このカスP
ピッチングだけでなく
バント下手
走塁下手
守備下手
マジで良いところないから余計ムカつくよね
割のいいバイトとしか思ってないんだろうよ
>>490祖父江と平田のストレートの質にはめちゃくちゃ差があるよ
というか平田のストレートは150近く出てるのにしょぼ過ぎる
石川や和田の130キロ台のストレートの方が全然球威を感じる
さようなら、ロメロさん
中日に勝てなきゃ置く意味なし
ガゼルマンが良さげならキープして、来年は三振が取れる新外国人を獲ってきてほしい
差リクエスト●18-3● ビハインド勝ちパ●6点リードで伊勢●日程無視して先発早い回に降ろす● チーム打率.252 (3位)チームOPS.687(3位)チーム本塁打99本(3位)チーム二塁打195本(1位)→チーム得点数430(4位)●伊藤による上茶谷暴行脅迫発言に乗じる三浦●嶺井一族370観戦も三浦出さない●宮崎37打点●
宮崎外せない三浦● チーム防御率が直近50年間でナンバーワンで2位● 6回終了ビハインド50試合 1勝49敗●大量リードでS子● 日本中が村上の56HRを待ち望んでたのにお釈迦にした球団●森岡対大和●タナケン文春砲不倫3発DV●平田押し出し継投ミス● 三浦はまだ平田の取説がわからない●意味不明代走神里代打森●
【文春】「左の裏拳で殴られ…」DeNA中継ぎエース田中健二朗 妻へのDV写真と3人不倫 [ひかり★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1663141797/ DeNA中継ぎ田中健二朗 妻へのDV写真と3人不倫
http://2chb.net/r/kana/1663147213/ >>485 もう巨人なんか2020年以来優勝してないんだから雑魚だろ
阪神なんか2015年以来優勝してないクソ雑魚だぞ
>>502 なお、その強メンタルは自力が雑魚すぎて発揮されませんw
けつあなさんみたいに活躍してくれるなら
強メンタルも意味あるのにな…
>>485 巨人が最下位とか別に糞どうでもいいわw
昔巨人ファンの間男に母ちゃん寝取られたとかしたのか
ロメロも年俸4000万ぐらいなら保険として置いていおいてもいいけど
1億超えってのがなによりも契約できない要因
Gとクリスキーが残留なら普通にリリース対象
今の濵口が広島抑えられる気がしないなぁ
この前ほど酷くはならないだろうけど
もうあいつら抑えられるPうちにはいないから勝つには相手以上に打つしか無いんだよな
>>505 メンタルって本来の実力を発揮できるかできないかだからね
本来の実力が大したことないロメロがメンタル強くても意味無い
普通に考えたらいい当たりされまくったロメロが5回2失点ってかなりの上出来。よもや6回まで投げさせる監督がいるとは、、
クリスキーってそもそも再起できるんですか?っていう
9連戦の締めを飾れず5勝4敗で終了。「全部勝つということでやってましたけど、1つ勝ち越せた。またあさってから10連戦戦い抜きます」と決意していた。
1つ勝ち越して満足w
成功とも失敗とも言い切れない微妙な火消しをすることに定評のある平田さん
本来はこんな場面で使うべき投手じゃないんだよな
三浦開き直ってて草
同点の1死満塁から平田への継投について、三浦監督は「ちょっと、しんどい場面で行ってもらいましたけど。ちょっとコントロールできなかったところですね。結果論ですからね」と話した。
9連戦 5勝4敗
うち、ロメロ+平田コンビで0勝2敗
9月8日 巨人戦 4-0という試合展開で2死から四球、ヒット、ホームランで3失点のエースロメロ
平田さん、3ラン被弾
9月14日 中日戦 2-2からエースロメロ6回続投でピンチ、平田さん、押し出し四球
2試合とも勝てた試合だったね。
>>518 やっぱアホだわ結果論じゃないんだよw
何回失敗してんだよw
はませんでも、みんなわかってたし
クリスキーコロナ陽性かいな
仕方ないことだけど、一応クローザー候補として獲った投手がこれでは…
>>516 そりゃまあ、失速するするって煽りカスが言ってたからな
もう2位は堅いから、CSに向けてのんびりやっていけばいい
>>519 三浦はやり返して欲しいと思ってたから平田を出したんだ、言うほどダメか?
1位のマジックが10
2位のマジックが8
1位も2位もおそらく来週中に確定すると思うが
そのあとはもう主力はほとんど出さないのかな?
あえて言えば6回12塁で平田かな
ロメロはバント処理しても三塁に投げない
久々の二軍の試合も酷い惨状だな~
消化試合に入っても試したいやつ一人もいない…
東京○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○ M10
横浜○○○○○|○○○
阪神●●
巨人●●●●●
広島●●●●●|●
中日●●●●●|●●●●●|●●●
横浜は中日に手痛い敗戦、ヤクルのM10に減る!
>>524 勝ちパは全員休ませてほしいね
野手は試合勘狂わない程度に使うんじゃないかな?
>>523 この期に及んでまだやりかえせるようなタマと思ってるならお花畑もいいとこ
>>485 甲子園で2連敗したから中日はもう最下位ほぼ確定
リード・同点・ビハインドそれぞれの平田のデータとか持ってないのかね首脳陣って
ビハインドは大体難なく抑えてるイメージだしビハインド限定で出せばこんなに叩かれることもないんじゃないの
優勝のことさえ考えなければもう2位なんて実質確定してるしイライラすることもない
そもそもロメロがローテで固定されてるのがおかしいわ
逆に他がロメロ以下しかいないのがやばい
使えるかわからんがさすがに森原上げろや
何のために取ったんや
伊藤湯は元気に一軍経験して二軍に凱旋したのに
年俸億越え
山﨑2.8億
ソト2.5億
エスコ宮﨑オースティン2億
ロメロ三嶋1.2億
佐野伊藤1.1億
桑原1.05億
今永1億
年俸に見合った活躍できてるの山﨑エスコ佐野今永くらいか
ロメロとかいう来年いるかもわからないお客さん使って負けるなら将来のローテ入り候補使って負けた方がまだ良いだろ
現地からホテル帰る途中
一番盛り上がったのはウラケン登場時だったな
>>533 17.5も離されてた時点で優勝も糞もないだろう
一瞬だけでも夢見られただけ満足よ
>>535 何のためにってコロナで離脱してたやつ調整もせずに上げるわけないだろ
今日久々に復帰登板したんだぞ
ソトに2.5億も払ってるのかよ
今市場に出したら5千万でもどこも取らないだろ
>>538 これよな…
マジで存在するだけで邪魔
居なけりゃ若手試せて成長したかも知れんし
ぶっちゃけ中日も大概だけどな
ゲッツーの間、ソロホームラン、押出しで得点って
結局タイムリーは全く出てないわけだし
好きなの選べよ
阪口 土曜
東 炎上
石田 怪我
平良 投げるたびに張り
京山 ショボい
坂本 ロメロ級
確定坂本が先に出たおかげで、このままなあなあで乗り切れそうなタナケンさん
18登板中7試合中日3試合阪神なら坂本の方がマシな数字残せるわ
打線が弱いところばかりに投げさせて防御率5点は論外
このチームがまだ2位にいられる理由の9割くらいは今永大貫と勝ち継投のおかげ
去年小園か隅田かくらいで1位候補に上がってた隅田、今日で1勝10敗ってやべーな
防御率自体はそこまで悪くないけどここまで負けるのはなんか原因があるんだろうな
なんとなくロメロは中日戦はそこそこやれるみたいな錯覚で
編成は来年も契約に傾いていそうだけどな
今日も炎上して全く通用しなかったわけではないから
そこが評価されてるから、この終盤の時期でも普通にローテーションに一角に入ってる
先週の週べには好調な横浜ローテーションで
今永濱口大貫東石田京山で安定感があると
ロメロの名前は一切触れられていなかったけど
>>550 こいつらでもずっと使ってたら
5勝8敗 防御率5ぐらいならやるだろw
若いから経験させたら、来年覚醒する可能性もあるし
>>547 中日ってそんなもんじゃね
この前もコリジョンと押し出し死球の2点だけで勝ってたし
バンドでの勝ち方を熟知してるよ彼らは
>>553 よくこんな勝ち運のないヤツ投げさせるなw
ロメロのがマシじゃん
優勝黄色信号だな
【セリーグ優勝争い】
ヤ 73勝53敗2引 残15(横4 神4 巨1 広1 中5)
横 66勝58敗2引 残17(ヤ4 神1 巨6 広2 中4)
*******ヤク********横浜
83勝 10勝05敗 17勝00敗
82勝 09勝06敗 16勝01敗
81勝 08勝07敗 15勝02敗
80勝 07勝08敗 14勝03敗
79勝 06勝09敗 13勝04敗
>>518 おまえまだ平田をピンチで使いそうだな
わざとだろおまえw
>>547 一死23塁のままならスクイズの気しかしなかった
ヒットで点取れるとハナから考えてないだろ
>>553 隅田の先発時援護点
4 0 0 0 2
1 0 2 0 0
1 2 1 1
平均1点
可哀想過ぎてだろ
今年の戦力外候補って8人だとして
山下高城田中有吉浅田はほぼ確実として後誰がいる?
藤田は引退かね
ロメロじゃない投手使ってればもっと勝てたわ
ロメロだから勝てたわけじゃない
>>518 バカか
おまえが何度も失敗してる結果出してるのに何が結果論だよ
TBS時代最後の生き残りのタナケンに水差されて
カモの中日に負けて優勝争い脱落ってのが笑える
>>558 ノリさんがコーチならもう少し打てただろ
波留で打てるようになるならプロ野球は苦労しないわ
>>565 何かしら、隅田にも原因はありそうだがな
>>567 阪口は割とやれたと思うんだよな
9月までずっとチャンスがなかったのは意味が分からなかった
>>562 中日に負けるようなチーム無理に決まってんだろw
やっぱバンド舐めちゃいかんな
2-1でしか勝てない展開とは
12番が出ないと足使えないからホームランしかないんだよな
>>565 でも直近6試合の内容見るとマジで酷いから多少援護あっても変わらんしな
ロメロみたいに減価償却してるわけでもないしこれを使い続けてるのがおかしい
4.1回 3失点 負け
3.1回 0失点
3.0回 2失点 負け
5.0回 2失点
4.0回 4失点 負け
7.0回 5失点 負け
平田への優遇がラミレスや中畑の比じゃないよな
なんでこんなに重要なところで使いまくってんの?
隅田は、かつての加賀を思い出すな
・加賀の1年目
2010年 3勝12敗 3.66
>>581 佐野が5試合ノーヒットだってさ
ソトも安定して打たないし
そりゃ点入らんわ
ロメロもバント失敗するし
>>562 ヤクは6勝9敗全然ありえるが
それでも14勝3敗必要だからね
実際は10勝7敗でいければ良いところ
24年ぶりの優勝のチャンスが選手のスキャンダルで潰えたってどんな気持ち?
何度やられても斎藤隆が平田への信頼は変わらないって宣言してるからなあ
勝ちがつかないうちに自信を無くしていき自分のピッチングが行方不明になって炎上
わりとよくある
この前のヤクルト戦も今永だからあれだけ点が入ったわけだしな
>>590 ロメロはクビだろ
この球団って意外とあっさり切るよ
ロメロのバント失敗が
完全に勝負の分かれ目だったよね
あそこでバント成功してれば
7回から勝ちパターン継投で勝利っていう道筋が見えたのに
きっと大してバントを練習してないだろうな
今シーズンは急に太ったし ロメロは完全にNPBを見下してたんだろう
ロメロは1億超えの年俸でこの成績
もし残留になったら複数年だったということだな
ユーテリティ筒香は絶対必要だね
筒香がいれば不調の野手を順に休ませられる
そもそもうち太ってるの多すぎじゃね
なんかすげー腹出てるのが何人もいるんだけど
かと言って細身の奴らも足遅いし何なんだよ
ガゼルマン残してガチャ引いてもロメロ分の給料くらいだろ
よってロメロはいらない
森は打撃センスが無いのは勿論だが足もそこまで速く無くて盗塁センスもないのが致命的
横浜に必要なのは中野や近本みたいな盗塁上手い奴
>>593 桑原のヒットのことならあれは帰れんよ
岡林には散々やられてるから止めるし
佐野ずっと不調無かったのにここでか
阪神に捲られはほんまだめよ
>>518 これだけ僅差で平田出して失敗してるのにまだすっとぼけてる三浦
ツーアウトだしいくら岡林でも余裕で帰れたね間違いなく
>>579 確かに直近特に悪いね。
あちらさんは3位でも優勝出来るのだから
よく使い続けられるなとは思う
ロメロゴミだけど、うちは2位でも見た目だけだからな
平田って何か優遇される要素あるの?
三浦と仲がいいのかね
>>592 ろめろリリースしたらどこが取るだろうな
ガチャ回しても戦力にならない投手の方が多いし
一応ローテ回して勝星上げた実績のある投手が欲しいというチームはあるだろう
平田は前の石田三嶋枠
番長のお気に入りでやり返せの精神
>>603 ロメロじゃなければ3塁行けたなぁって打球だもんな
落ちるまでにだいぶ時間があった
つーか、ガゼルマンとロメロ両方は絶対要らないだろw
田中つかうなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで三浦って学習しないの
なんで平田の使い方を学習しない?
長岡土田小園中野などセのショートは結果出してきてるのに森だけ育たないよね
田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田中田英寿
満塁でメンタルが一番弱い平田出すか?普通
当然のように押し出してるし
>>610 中日でも要らんだろなw
他所の成績見たらゴミなのわかるしw
東ロメロ坂本で落としまくった前半戦が本当に痛かったね
今永が怪我でいなくなったうえに
石田濱口コロナは痛恨だった
三浦が平田出して失敗してきた結果だろ これが結果論だろ
>>618 それなら可能性あった
頭からなら平田も抑えることあるし
二位とか糞どうでもいいわ
二位なったからって進歩しないのは2019で証明済み
無名だからって田中普通につかうなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平田はランナー2人はためるからな
平田にだけデータ無視するよな
>>626巨人と違って
ホームランそこまでない中日なら平田も投げ込めただろうしね
完全にミスチョイスだわ
5位になったら喜んでたチームが、
1度3位になってCSに出たら、
翌年からCS出るのが普通のチームにステップアップしたで
7回の打順でロメロに回るから6回ロメロでいこうと欲張った結果が今日
首脳陣はロメロをどうも高く評価しすぎ
>>627 それね
98の再来や!とか言ってるけど2019はなかったことになってる
ヤクは先発崩壊プラスコロナだからCSファースト勝てば全然日シリいける
優勝してもしなくても変わらない
代走に森ではなく神里なのが?だったかなあ
ライマルは以前森をかなり気にしてくれていたからなにか起こることに期待するなら代走森
神里は足は犬より速いけど盗塁は難しいし
ランナーを誰が返すかは楠本関根戸柱のどれだすかガチャで失敗したと思うけど
平田に関してはもういいや
>>634 通算でも三振取れない有吉を
気に入ってるのが三浦だからなぁ ロメロも打たせて取る投手として評価してるんだろ
自分は三振取れるんだがな
>>627 2020はラミが前年2位になったのをいいことに
独裁強化したからな…
しかも2位って言っても雀の涙の貯金の
優勝は見えない2位だったし
ロメロセの他球団行ったらこいつら絶対カモられるだろ
>>634 どうせ回またぎさせるP居ないなら
変わった後で打順回ってもええがな
と思うんだがな
中日を舐めすぎなんだよ
ロメロでも中日なら抑えられるて考えがあるから続投させる
ファンと同じ考えを首脳陣も持ったらダメでしょ
ガッカリ感で言えば2017→2018の落差が一番でかいかな
本気のソフトバンクと6戦やって、東ってスーパールーキー加えて
4位(笑)
>>631 次から次へとおかしなことするから切りがない
宮國の取り扱い説明書
三上の取り扱い説明書
平田の取り扱い説明書 など切りがない
だったら変な采配ばかりするなら辞めてもらえばいいだけ
このスレにもやたら平田好きなやつ居るよな
何が良いのか分からんが惹きつけられる何かがあるんじゃねえの
>>643 ファンは打たれると思ってんのだがな…
ファンより楽観的だと思うわ
>>637 前回ぶつけた関根代走かと思った
まあ森代走関根代打もありだけど関根はずっと塁に残しておきたかった
今後も先発が6回投げ切れないとまた平田出てきちゃうだろうな
短期決戦のCSとかでも 平田が出てくると思うと震える...
>>646 平田好きな奴ってどこに居るの?
見当たらんのだけど知らんうちにNGしてるのかな?
マジック10ってことは次のヤクルト戦あたりやばい?
どの道ロメロはバンドで抑えられなきゃもう無理よ
日本で生残るとしたら移籍してハマ専用機になるしかない
>>644 今永ウィーランドがね...
あそこまで酷くなるとは思わんかった
まぁ今永を引っ張りまくったラミレスも無能だけど
CSのどこ相手でも瞬殺されそう感ハンパないよな
毎日試合見てるけど本当にこのチームの強みが分からん、WARも糞だし
>>652 ソトはロメロのスライダーで三振しそう
それ以外はよく分からん
>>654 先発が踏ん張って先制したらリリーフで逃げ切る
これだけよ
普通の球団ならロメロは解雇だがこの球団は謎にロメロ評価して残しそうなんだよな
ロメロって中日に強いわけじゃなく中日にしか通用しないだけなんだよな
というかバンテリンドームなら誰でも抑えられる
むしろロメロは不安定なぶん自滅して点とられる可能性が増すから他の投手投げさせたほうが勝てる
頭三浦はそれすらわからず何とかの一つ覚えみたいに中日にはロメロロメロ
ほんと学習能力がない
>>650 最近は見ないかもしれん
打たれ過ぎて出てこれねえんじゃねえの
ちょっと前まで結構居たぞ
>>656 この10連戦で優勝のために4人酷使しまくったら
CSで潰れて今後数年含め終了だろうね
今日の敗戦で優勝を諦めれば日シリ進出もあるかもね
加えて2018はラミがポストシーズンの栄光が忘れられずにシーズン最初から左右マシンガンの嵐だったしな
>>660なんかいたな
今まで平田に助けてもらっただろみたいな
そうだっけ?ってなったけど
なんなもう1点でもビハインドになったら負けみたいな戦いしてて疲れるわ
>>654 対セントラル4球団の成績で見ると
中日>横浜
だからな
勝ってたのはコロナ離脱時が多かったし
まともなら他にはうちは弱いよ
CSはボーナス貰って敗退して良いよと思ってる
せめて3試合はして欲しいが…
>>646 ここだけじゃなくてつべやらニコ生やら実況にも平田擁護は多い
何でだろうイケメンでもないのに
>>661 なまじ優勝の可能性があるもんだから酷使をやめられないからね
今後の事考えると1番最悪な状態かもしれない
おそらくベンチは平田がメンタル豆腐なの気づいてない
>>652 浜専用機は無理だろ
横浜が苦手な投手は綺麗なフォーシームで押して落ちるボールで空振り取るタイプなのにロメロは全然当てはまってない
来年ヤスアキいないなら優勝は絶対無理
なんとかもう一年残って欲しい
東って球速戻るんかなぁ
結局トミージョン手術しても手術前と変わった感じはしないし
勝ちパターン攻略出来ないのはカットできないからだな
勝ちパターンの投手はそこまで
球種が多くないから
カットしながらカウント作っていけば
タイミングも合うし 狙った球種を打つ
バッティングが出来る 巨人やヤクルトはこれを得意としてるから逆転勝ちが多い
なのに 横浜は 初球のストレートをタイミングがあってないのに前に飛ばす
先発より速いボール投げるんだから いきなり振ったら そりゃ打てない
明日休みなのに自分でいいのか最低3回はベンチに確認しなかった平田が悪い
あいつら全員多分忘れてたはず
ロメロと平田の組み合わせを最初から考えてる時点で敗退行為
>>670 ほんとだな
ほとんどキチガイ発言なのに
>>661は一理あるからウケる
>>646 嫌いではないしクソの役にも立たない三上宮國徳山ミウギン池谷阪口砂田より今年は頑張ってる
ビハインドで伸び伸びイニング稼ぐのが彼の仕事なのに火消しや勝ちパターンの起用するからこうなる、三浦監督の使い方が悪いし頭も悪いから平田は悪くない。文句あるならもう10年くらい同じチームの選手の能力を把握してないあたおか監督にどうぞ!
>>674 トミージョンが馴染むのは来年再来年とだからまだ期待しておけ
みんなそんな感じだダルとか大谷も
東は肘に負担のかからないフォームにしたから今の球速以上は出ないと思うぞ
相変わらず得点力ない打線だけどどうすりゃいいんだろうな
>>654 2位に居るのが奇跡みたいなチームだよな
ロメロが未だにローテ回ってる時点で層の薄さがやばいしな
守備走塁糞ホームランも少ないでどうやって勝ってるのレベル
たまたま勝ちパ3枚ハマってるけど一人でも掛けてたら最下位だったかもな
>>680 徳山とか数年後には解雇されてツベでトクさんTVとかやってそうだわ
>>518 結果論じゃないだろ
おまえが僅差で平田を何回も使って失敗してきただろ
そういう結果なのに、おまえはまったく学習しないわけないだろ
わざと負けたい時は平田使うんだろ?
6回終了時ビハインド→1勝50敗 勝率.019
これも結果論
6回の満塁策、9回のよくわからん代打、8月冴えてた采配ももうあかん
>>684 来年は筒香嘉智と近藤健介のダブルドリでソトはクビ
7 近藤健介
4 牧
9オースティン
5 筒香嘉智
3 佐野
8 桑原
2 トバ
6 倉本
純横浜高校打線
そういえば今年終盤逆転とかないよな
筒ロペいた頃みたいにHRがないからね
終盤勝パからヒットで繋いで逆転なんて1年でそうそう何度もできる事じゃない
ソトと宮崎がゴミで守備走塁打撃全てマイナス
ここを近藤健介と筒香が戻ることで出塁打率とも跳ね上がる、さらに外野も硬くなる。
宮崎ソトの放出こそ最大の補強だよ
>>690 それも結果論じゃなくて6回以降にクソ代打出すからだよ
代打はレベル高くないと成功しないのに若手で通用すると思ってやがる
しかしバンドって勝ってても負けててもつまらん試合ばっか
1-0とか2-1とかそんなんばっかじゃん
2、3塁になってしまったら満塁策は
しょうがない
6回頭から代えるべきだった
ロメロとか石田とか大貫とか関係ない
打線がゴミなのが全ての結果に起因してる。打点40の5番と守備走塁ゴミで簡単に三振アウトになり15本も打てないカス助っ人に痛い痛い病のサボりマン
こんなのがオスナサンタナやウォーカーポラン子に勝てるわけない
>>697 土田相手に脳死で満塁策とか三浦は保身がすげーわ
守りやすくしたという言い訳ができるからな
敬遠して木下と勝負って本当に意味わからん
試合前は土田6番って打順見て困惑したけど
結果的に正解だったってわけだな
相手が強打者だから 最初のスライダーと2球目のストレートがボールだった時点で詰んでたよ
木下ではカウントを取りに行くど真ん中なんて投げれないからな ギリギリを攻めないといけないから次もボールになりやすい
満塁にして 強打者と勝負って そういうリスクがある 満塁にして塩見と勝負した時もそうだけど
ただ満塁にすればいいわけじゃないんだよなぁ
満塁策からの押し出しで負けるのうちに限らずしょっちゅう見るんだけど
抑えから連打なんて無理なんだからノーアウトからランナー出たらギャンブル盗塁で良いんだよ
それでバントでランナーサード作れば前進させれるしゴロで一点入る事もある
ライマルは走りやすいしな
あの楠本のバカ丸出しの最初から一本足打法って自分でやってんのかね?
近藤欲しいわー
今日は大田もソトもいらなかったんじゃないの
バンドは足絡めてせこく1点ずつ取っていく方が勝てる
まあ申告敬遠しないで
スクイズ警戒で全部外してみても
面白かったな
近藤みたいな出塁率高い奴は横浜に必要だよな
誰も四球選ばない打線だし
ノンテンダーしてくれ
横浜高校だからうちにもチャンスあるだろ
今年はヤクルト横浜阪神のどこが日シリ行こうがバンクに軽く捻られて終わりそう
ロメロを使うことをあきらメロ
中日戦でも使えないのに他で使うとか敗退行為
ノーアウト一塁で大和に代打関根でバントって、、、
結局代打足りなくなって森を出してるし
三浦やめろ三浦やめろ三浦やめろ三浦やめろ三浦やめろ三浦やめろ三浦やめろ三浦やめろ三浦やめろ三浦やめろ
>>697 満塁で入江とかそれこそ押し出し怖くて出せんし
平田の押し出しってレアだよなと思ったら四球は平田7入江26だった
>>705 近藤健介
2018(25) .323 09本 69打点 出塁率.427 OPS.884
2019(26) .302 02本 59打点 出塁率.422 OPS.822
2020(27) .340 05本 60打点 出塁率.465 OPS.934
2021(28) .298 11本 69打点 出塁率.413 OPS.885
2022(29) .298 07本 37打点 出塁率.408 OPS.852
通算 打率.306 三振561 四球594 出塁率.411 OPS.843
今季成績
.298(285-85) 7本 37打点
出塁.406 長打.446 OPS.852
WAR3.2
これを取れば横浜の打線の厚みがやばいくらい増す
オースティン今季はずっと代打のつもりかよ
割高だな
まあセーフティースクイズだろうから
外しても意味ないか
マジでソトオースティンロメロはクビにしてガチャ引き直してくれ
20代半ばぐらいの3Aで燻ってる若手が欲しいよ
浦●嶺井一族370観戦も三浦出さない●宮崎37打点●
宮崎外せない三浦● チーム防御率が直近50年間でナンバーワンで2位● 6回終了ビハインド50試合 1勝49敗●大量リードでS子● 日本中が村上の56HRを待ち望んでたのにお釈迦にした球団●森岡対大和●タナケン文春砲不倫3発DV●平田押し出し継投ミス● 三浦はまだ平田の取説がわからない●意味不明代走神里代打森●
土田相手に脳死で満塁策とか三浦は保身● 6回終了時ビハインド→1勝50敗 勝率.019●
>>715 どうでもいいとこでホームラン一本打っただけだしむしろ居ない方がいいまである
舐めてるしな
近藤君、入団したら恥ずかしがらずにデスターシャ皆と一緒にできますか?
近藤「……」
>>707 ロメロでやったら暴投するだろw
敬遠しないと100%スクイズだと思うんだよな土田だし
バットをそっと置く
>>722 近藤は恥ずかしがるようなキャラじゃないだろ
>>717 年齢層的に今が横浜のピーク、本来は2020年だが晃今永大貫濱口山崎康晃S子入江伊勢と投手が揃ってる年は横浜では滅多にない
打線が完全に死んでるから筒香近藤を取って先発外人取って中野みたいに二遊間守れて走れて守備固いやつ取れば優勝の可能性は充分ある、今年2020年のラミの時みたいに補強なかったら向こう5年は優勝無理だな、ファームゴミだから
70 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2022/09/14(水) 23:17:13.74 ID:9W9gexVe
>>65 ヤクルトは良くて4ー11、普通で3ー12、悪けりゃ2ー13てとこ
横浜が12ー5ならほぼ優勝
>>726 陽キャだぞ、塁上でもイケメンポーズするからな
ロメロ変え時だってロメロ6回はヤバイだろうってみんな思ってたよ
わからないのは三浦だけだった
平田は僅差では無理だってみんな思ってたよ
わからないのは三浦だけだった
>>728 なんだこれw
山田花子のコラが2個並んでるのかと思ったわ
シロウトがこれはヤバイと思っても三浦だけはヘーキ それはねわざとだからー
近藤はFAでもノンテンダーでも速攻でいってほしいわ
ソトが近藤になったら相当強くなるわ
>>723 まあスクイズだろうね
セーフティースクイズかとも思ったけど
サード阿部だから分からんか
まあやるなら平田でしょ
>>733 今日は三浦が立浪にケツ捧げられて頼み込まれたか何かだろ
さすがに今日負けたら本社に呼び出しだったんじゃね
正直中日相手なら阪口や徳山でも抑えられそうな気がするんだが
流石に中日に失礼か
シューメーカー、アンドリース、メルセデス、アンダーソン、ロッテのロメロ、ワゲスパック、レイとかまあ大体どのチームにもバッピ外人先発いるんだよな
ガゼルマンがガンケルだと嬉しいけど
日本シリーズは最近出たし有り難みがないなぁ
やっぱり優勝が特別だよ
昨日はラッキーと相手のミス連発が無けりゃ120%勝ってなかったんだから今日くらい負けでいいだろ
あんまりうまく行き過ぎると最後の最後揺り戻しで中日にボコられるぞ
>>738 メルセデス とか ロメロ とか ワゲスパックとか
普通に 当たり外国人入ってるじゃん
なんだ
タナケン一色かと思ったらスルーされてんな
たいして気にしなくていいのか
申告満塁にする時にロメロ伊藤バッテリーの意思を確認していたか?
広島は勝負弱いから今年もギリ4位で終わるかな
3位になる雰囲気があまり無いから
>>744 そりゃ試合には出られるけど
最悪のスキャンダルだわ試合負けるわでチームの雰囲気は最悪だろうね
今日の声出しはタナケンだしなんか和気藹々とやってたからノーダメなんだろ
お前ら正直CSの相手はどこがいいの?
阪神って声が多いけど、青柳伊藤西西を当てられるから一番分が悪いと思うんだが
広島は大瀬良森下もきついけど、他は大した事ないし、巨人は特にキラー的なやついないし
借金あるチームがCS行くなってずっと言ってたチームが借金抱えながらCS行こうとしてるの可愛い
>>751 伊藤はまだしも青柳ぶっ壊れてねえか?
西は今年打ってるし
>>750 同じチームにもっと恥ずかしいことバレてる人いるし…
6石井琢
4高木豊
8佐野
7オス
3石井浩
5種田
9乙坂
2相川
投手
綾部
砂田
田中
中山
石垣に2本ホームラン献上で未来の福留長野松山育成だ
>>744 NPBは甘いんだよな、アメリカなら出場停止か最悪、解雇だわ
この糞打線じゃどこが来ても勝てそうもない
1stで負けてむかつくのは阪神巨人だから3位は広島でいい
>>751 今年のハマスタ見てる感じ阪神で良い
伊藤青柳に勝ってるし最近調子悪いし西にも相性良いから
立浪のコメント見て、なるほどなって思ったけど、中日の投手陣はナゴドの広さに慣れてそこで抑えれるピッチングに慣れすぎて、狭い球場だと失点が増えてると。
逆に考えると、ハマスタ で慣れたうちの投手陣は狭い中でいかに抑えるかの投球で育ってきてるから、広いところではそれ以上の実力が発揮できる説
自軍投手にとってはハマスタ は狭いから損と思ってたけど、考え方によってはそうでもないんだなと
クリスキー終わったの痛すぎだわ
三振取れるいい球投げてたのに
横浜戦の勝ち試合
5/3(火) 横浜 ○7-3 小笠原×ロメロ
7/19(火) バンテリン ○3-2 小笠原×石田
8/7(日) バンテリン ○5-0 高橋宏×ロメロ
9/13(水) バンテリン ○3-2 松葉×ロメロ
本来クリスキー使うとこで平田が出てくるからな
そりゃ弱い
オースティン抹消で森原入れようよ
流石に代打でひたすら三振する男はもういらん
がっかりだわ
オースティンとソトの打席内容がほぼ一緒だから余計イライラするんだよな
オースティンは、一日一打席では全く調整にならん。
一軍投手の真っ直ぐにもフォークにもついて行けてない。
試合に出して調整させるなりしないと。
これて勝ちパが打てないてこと
ホームランは多いけど得点少ない所以
6回終了ビハインド
→1勝50敗
ソトは捉えたと思った当たりが外野で伸びずにアウトが多くて、晩年のロペスそっくりになってきた。年齢的には少し早いけど、選手生命の晩年を迎えてるのかもな。
ハメカス負けたのか殺人球団天罰ざまあwwwwwwwwwwwwww
二連戦不信の宮崎の3打点だけじゃそら勝てないわ
むしろ昨日勝てただけでよくやってる方
満塁一失点なら最低限は軽々クリアだし
得点取れなかったのが敗因
柴田五失点ワロタ5.06
吉田と一緒で外れだな
山野も7.11やばいなw
宮﨑復活かと思ったらあの後も2回ショートゴロ打ってたのがね…
>>781 これやくせんへの誤爆か
ここもやくせんも荒らすとかどこファンだ?
菌ちゃんは二軍じゃなくて一軍投手のコロナの心配した方が良いよw
オースティンは代打向きじゃないスタメンで使わないと力を発揮できないと言うがスタメンで使っても100%結果を出せる保証があるわけじゃないんだし守備を考慮しても外野のスタメンは大田楠本関根を使う方が絶対いい
同じく代打向きじゃないと言われた大田だって代打でそれなりに結果出してるんだし
なんならオースティン落として蝦名の方がいいまであるんじゃないか
はませんは
バッテリー(ロメロ交代だから光とブルペンの平田だが)に確認しないで監督がいきなり申告しやがる!あれが許せないって、以前はブチ切れている人がいっぱいいたな
一軍に弾がないから二軍漁りしてるのか
ヤクルトは先発どう回すのか見どころではあるな
中5日とかただでさえ微妙な投手がさらに弱くなるだけだからやらないと思うが
中継見てないが東はユキヤにやられたのか
楽天の二軍は割と一軍昇格多いしこれを機にユキヤも一軍再度上がるかもしれないな
伊藤裕季也が2安打1本塁打3打点。10安打7得点で東北楽天が快勝【9/14 二軍試合結果】
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/202209140055-spnaviow 来週の巨人戦はロメロと東どっちで行くのかね
土曜の阪口見てから決めるには枠空けないとだし
優勝行けるって騒いでた奴ら全員逝ってとんでもなく過疎ってるな
まさか八百長中日に負けるなんて夢にも思ってなかったんだろうな
優勝は無理になったけど2位が確定した訳でも無く戦い方難しいよな。試したい投手もコロナで居ないし。
CSファーストは今永大貫濱口でほぼ確定。2戦で決められれば濱口をファイナル初戦に持って行ける。
4番手以降はガゼルマン上茶ロメロ(石田京山坂本東阪口有吉)って感じか。平良は流石に間に合わんだろう。
石田の怪我と東の目処が立たないのが痛すぎるな。ロメロ投げさすくらいならブルペンデーしたほうが強い気がする。
10連戦ヤクルト6勝横浜6勝と予想
マジック10で優勝
セ・リーグ3位確率
阪神50%
巨人30%
広島20%
349 どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd33-s3L8 [49.106.123.3])[sage] 2022/09/14(水) 18:27:57.33 ID:BiU3G6Eed
勝ったDe------🤣
絵文字使うおっさんキモ
【セリーグ優勝争い】
ヤ 73勝53敗2引 残15(横4 神4 巨1 広1 中5)
横 66勝58敗2引 残17(ヤ4 神1 巨6 広2 中4)
*******ヤク********横浜
83勝 10勝05敗 17勝00敗
82勝 09勝06敗 16勝01敗
81勝 08勝07敗 15勝02敗
80勝 07勝08敗 14勝03敗
79勝 06勝09敗 13勝04敗
ヤクルト6勝9敗でも余裕 という事実w
投手を中心にコロナにかかってるゴミルト🤭
報復とかやってる天罰ヤ!絶対大丈夫!🤣
昨日見ても佐野と宮崎がちょっと調子やばいな宮崎はホームラン打ったが
牧が孤立してる感じ
そろそろ徳山の捨て駒先発でいいよ
三浦も優勝無理って分かってるからロメロ投げさせたんだろうし
打率
村上.337(9月.316)残り15試合
大島.317(9月.292)残り13試合
佐野.304(9月.170)残り17試合 (5試合ノーヒット)
近本.302(9月.383)残り8試合
安打数
150 近本 残8試合
148 村上 残15試合
146 坂倉 残8試合
145 中野 残8試合
140 佐野 残17試合
140 岡林 残13試合
>>802 ヤクルトが全敗とかしない限りほぼ無理ゲーだからなあ
ヤクルト残り5割が80勝ぐらいって事は8月並に勝たなきゃいけない
>>802 ハマスタ中日戦の4勝は確定しているからな
後はどれだけ稼げるか
使いたい若手いるか?
阪口は土曜日先発するみたいだけど
4ゲーム差になってからのヤクルトへの4敗痛かったなあ
ファームが全然試合できてないせいでリハビリ組も若手もみんな調整不足だからな
来年東平良小園深沢が上で見れればいいや
三浦と徳山にはもはや期待すらしない
ヤクルトはこれからの10連戦、格落ち投手がバンバン出てくるので乞うご期待
横浜にもチャンス有ると思うで~
>>815 村上1人で流れ変えられたからなあ
大貫がスリーラン打たれてなかったら、あの後凌いで裏の3点で勝って、逆に4勝してた世界線もあった
中日専の助っ人外人ww
助っ人どころかチームに邪魔
DV野郎ことゴミクズ田中健二朗はまだ寝とる時間帯かもしれんわなw
しかしDV不倫野郎こと田中健二朗が時の人扱いだな
悪い意味でなw
てかまさか今の時代にあのバカ本勇人といい
結果さえ出せばプライベートは目をつぶるとか考えてるバカな野球ファンなんかさすがにいねえよなあ?
野球ファンだって素行気にして離れたりする時代だからよw
こんなゴミは坂本勇人と同じで
早めに引退さして野球界を浄化するべきだろ
まあこいつらに限らずプロ野球選手なんてクズばっかなのは確かだがよw
宮崎と桑原は昨日のうちに帰ってきてるんだな。Twitterに目撃写真があった。
タナケンは2013年2022年に女性問題を起こしてる
中畑三浦の管理不足だろ
ラミレス有能だわ
>>806 寂しくなるね
若手からめちゃくちゃ慕われてて、指導者としての将来性も高く評価されてるらしい
こういう人材に恵まれるといいんだけどね
Denaの野球選手は、子供を堕させて、嫁をDVし
女を家畜のごとく扱っても許されますww
示談に持ち込み、球団がなんとかしてくれるぞww
男尊女卑サイコーやwwww
巨人坂本は親会社が報道機関にも関わらず完全スルー
こいつも今日普通に登板してたし
これが各球団というよりプロ野球としての答えだろう
横浜も数パーセントだがTBSがまだ株持ってるよな
プロ野球選手は女遊びの酷いのがゴロゴロいる世界だから一生懸命応援してる奴が哀れだよ
暴力抜きでもこのご時世3アウトですよー田中健二朗
①「中畑時代の結婚直後から女性の影が見え隠し、悠は女性をホテルに誘うメールを見てしまったり、彼の鞄の中から避妊具を発見したこともあったのです」
②「中畑時代の娘さんが生後5カ月の時、『一緒に暮らしたい』と女性に送ったメールを見つけた悠が問い詰めると、『絞め殺すぞ!』と恫喝された。『化粧もしないお前が悪い』、『メンタルいかれてる』などと人格否定されることもあり、次第に何も言えなくなっていったのです」
③――肉体関係は一切ない?
三浦時代「何度かはありました。一般の方で、2、3回くらい」
――それは不倫では……。
「あ~、そうなるんですかね。奥さんにも知られて何度か喧嘩になりました。分かった上で一緒にいてくれてるのかなって。単に浮気というか。遊んでしまったっていう。お酒も入って曖昧な部分もあるので……」
DeNA・田中が結婚 横浜市内在住の一般女性と
DeNA・田中健二朗投手(24)が、結婚したことが24日、分かった。今年5月に婚姻届を提出していた。お相手は横浜市内在住の一般女性・未来さん(24)。
既に同市内で新婚生活を始めており「6年目が終わって甘えている立場ではない。家族のためにも頑張りたい」と語った。
常葉学園菊川では07年センバツで全国制覇を達成し、同年の高校生ドラフト1巡目で横浜(現DeNA)に入団。エース候補と期待されたが、10年にプロ初勝利となる1勝を挙げて以降は勝っていない。今季も救援で9試合に登板しただけで「1試合も先発できなかったのが悔しい」と振り返った。秋季キャンプの声出しでは「左投手がいないと言われていますが、ここにいるじゃないかという思いです!」と叫んだ。支えてくれる新妻のためにも、来季は先発ローテーション入りして結果を残す。
女性蔑視がNPBであり高野連であり読売DeNAだからな
>>273 同じ関東の巨人やヤクルトが優勝してくれたら普通に嬉しい
うちは縁の下の力持ち
たくさん貢献したから喜びもひとしお
270 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2022/09/15(木) 08:22:22.11
高橋宏斗 vs 横浜
5試合 32.1回
防御率1.95
1勝3敗
奪三振率10.86
WHIP0.96
これで3敗もしてるってどういうこと?
>>836 坂本はまあ元々そういう奴だって、認識だったからセーフってのもあるしな
タナケンはオラついてる見た目に反して好青年っていう認識だったから、落差の分酷く感じる
後、既婚者と独身者の差
高橋みたいな育ち方をする高卒がほしい
小園たのむわ
田中が嫁の誕生日ランチをすっぽかしたから喧嘩とか
ゴロゴロ家にいるんだじゃら飯くらい一人で食ってろよw
何だよ誕生日ランチて
うちは夫婦で誕生日なんてタの字も出ないし互いに祝いもしたことないけど十何ねん年仲良しだぞ
ロメロまだ中日戦残ってるけどそこでも投げさせるのか
終盤の大事な試合をことごとく落とすロメロ
まぁあんな明白なバッピを使う方が問題あるけどね
>>837 >>記者たちの間では『彼(坂本)の女性依存はお母さんが関係しているのかな』って話によくなります」
>>坂本が巨人に入団して間もない2007年6月に母親を小腸がんで亡くしている。
>>「母子家庭で3人兄弟を育ててくれた母親への思いは相当深かったようです。その寂しさを埋めたくてオンナ遊びがやめられないのかなって」
巨人の“腫れ物ポジション”は坂本勇人に…若手と「早出練習」に励む中田翔は評価急上昇
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b02403221a33838bc7b88a5f8e1207a7496dea7?page=1 坂本のは母親が亡くなって寂しいから女性に手あたり次第滅茶苦茶するなんて許されるわけないけどな
たなけんも母親が亡くなっているのを思い出した
たなけんは選抜優勝投手なんだし私生活のやらかしはみっともないぞ
ま、たなけんはFA取得しても複数年契約で引き止められることはこれでなくなっただろう
Yahooトップに記事出ると一気に世間に知られるんだよな
別にたなけんの味方するわけじゃないけど
家庭内の離婚騒動だから解決するまで球団は静観するしかないだろう
離婚騒動の過程でDVがあったかどうかは
そのDVが警察沙汰になれば球団は処分するだろうけど
警察沙汰になっていなければ球団は動きようがない
世間を騒がせたことはマイナス評価になる
坂本勇人と田中はまとめて謹慎処分でいいよな
謝罪会見からね
来年の外国人
ソト TA エスコバー ガゼルマン
円安だから4人だけかな?
山崎がいなくなるからリリーフももう1人とるかな?
ガゼルマン残留だから京山は先発チャンスがなくなりそうだな
せっかく育ちつつあるのに…
南場も腐っても女だろう?
田中を処分したら株価上がるぞ
外国人はピッチャーだけでもいいわ
日本人より打てない外人はいらん
CSになっても打線下降してるベイとここにきて調子上げてきた阪神、広島じゃ勝ち目ないだろ
>>853 疲労が抜けないんだろ
予定通りに試合終えて数日休養すればまた変わってくる
負けたくなくて入江 伊勢 エスコを狂ったように酷使してるくせに
全然打てない佐野と宮崎は完全放置
ふらふらしてたロメロも6回続投
宮崎にはなんとしても1000安打今シーズン中に打たせたいんだろうな。もうヘロヘロなのに無理して出してる感ある
>>851 南場は子供いないから中身は男みたいなもんだろ
>>843 で早く堕ろせって言うのか
尚更クズじゃん
DVD
石井
バレンティン
斉藤和
鈴木尚
守屋
タナケン
田中健二朗が放った言葉
娘さんが生後5カ月のとき不倫相手に『一緒に暮らしたい』
メールを見つけた悠さんに『絞め殺すぞ!』と恫喝
妻の未来さんに
『化粧もしないお前が悪い』
『メンタルいかれてる』
他にもこんな奴いるだろ?
ほぼ全員じゃないのか?
中継ぎ敗戦パターンの投手が三人と不倫できたんだからな
他の奴も調べろ
不倫すればするほど成績が上がる
男ってのはそういう生き物なんだよ
常にワクワクがないとダメ
康晃も母親に対して「汚い仕事しやがって」って暴力ふるいまくり
部屋に穴開けたってドラフトの番組で姉が暴露してたな
不倫してようが愛人、嫁に優しけりゃ表に出ないんだよ
中田はガーシーに暴露されたが表には出なかった
不倫はともかく優しいってことだ。坂本田中は人格が終わってる
乳酸菌、小澤もコロナになったのか
乳酸菌の先発
小川 サイスニード 高梨 原 石川
あとは2軍から
DVって多くが暴力振るうほうが振るわれる方を追いかけるけど、タナケンが逃げてるのが不思議
③――肉体関係は一切ない?
三浦時代「何度かはありました。一般の方で、2、3回くらい」
――それは不倫では……。
「あ~、そうなるんですかね。奥さんにも知られて何度か喧嘩になりました。分かった上で一緒にいてくれてるのかなって。単に浮気というか。遊んでしまったっていう。お酒も入って曖昧な部分もあるので……」
クズすぎだしバカw離婚だろうな
嫁は慰謝料ふんだくれ
引退したら球界から去らせろ
ヤクルトは優勝確定したから先発休ませてるだけでしょ
>>869 たしかに
一方の言い分だけ聞いてていいのかなって気が
ウラケンが出てきた時のはませんは今年一番の盛り上がりだったな
現地もどよめいてたしその場にいたかったわw
>>875 チームもだいぶ前から事情を知ってたのではこれ
今北
やっぱりみんな最後の代打は意味不明に思ってるんやな
>>856 多分規定到達して3割になった時点でお役御免になると思う
ただもう3割は厳しいかな
>>872 ジョニーデップみたいな例もあるからな
ただ、現状インタビュー内容がアレすぎてタナケンのが、悪いパターンの気がするが
三浦は選手の人間教育できない
自身がピーター風呂だからなwww
>>875 バカだな
他の奴もやってるからタナケンを庇うんだろ
>>851 どすこいは警備の人に暴行ってかなりヤバい状況だったが、選手会の弁護士が動いた
示談が決まっていて立件されていないだろうって主張で巨人の契約に関する処分を止めさせていた
だから立件とか裁判で認定じゃないと、クビにしようとするとそっちがもつれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c6af9acafff830ad3192482d8970bd87c022dcb あくまでもしもだけど、切るならシーズン終わって自由契約とするかもな、綾部もそうだった
>>840 いい加減ロメロは中日戦には通用するみたいな幻想はやめてほしいわ
中日戦今年4敗のうち3敗がロメロなんだぞ
昨日も炎上したわけではないからもしかしてそれなりに評価されて来期も契約みたいになりそう
中日打線はロメロでも抑えることがあるってだけだからな
火水木2週あるうち来週は上茶谷ガゼル確定だろ
木曜がロメロか東
再来週は来週の出来次第で入れ替えるとしても坂本京山しか残ってない
平良とか投げても5回だろ
>>875 観たけど、入江のキャラ際立ってたなw
みんなニヤニヤしててワロタ
登板はさせるしわざと表に立たせたなかなか
三浦やるわね
日本語おかしくなったw
わざと立たせたのかなと言いたかった
Twitterでタナケン嫁のエグい内容のLINE載っていたけどほんと?
あれ本当なら鬼嫁だね
人気商売
金持ち
高卒
スポーツバカ
そりゃ問題が起きない方がおかしいだろw
10連戦といっても、来週21日ぐらいに台風くるで休めそう。
ただ最後のヤクルト戦で、また胴上げみるかもねw
>>890 タナケンについては
田中に落ち度が少しでもあると球団が思っているのなら普通は様子見て登板を自粛する。
人気商売だからな
チームとしてタナケンの言い分を吸い上げてその上で
昨日何事もなかったかのように普通に投げさせたのがチームとして回答だろ。
昨日は普通の監督なら
6回は入江かエスコなんだよ
なぜなら 3番から始まる打順だからな
78回は下位打線から大島までだから
そこで平田田中健二郎を使えばいい
9回はまたいい打順だから伊勢を使う
10回エスコor入江 11回山崎 12回中川and砂田and坂本
引き分けでも大きいんだから
これぐらいの継投をするべきだった
ロメロ続投はねぇよ
>>894 ブルペンの準備があるし打順に合わせて中継ぎを変えるのって難しいぞ
>>895 少なくとも5回の時点で入江と平田は準備出来るはず
なら入江を出して
同時に準備させた平田を7回に投げさせる
8回からはタナケンー伊勢ーエスコー山崎と普通に継投してけばいいじゃん
>>872 あのインタビュー見てタナケン悪くないって言いたいなら
煽り抜きにガイジやろうね君w
タナケン嫁は鬼で有名だったのかー
まーた、はませんみんの手首がもげるのか
継投や代打以前に打線が細切れでは勝てねーな
宮崎も一発は出たが不調から抜け出しは程遠いし
次のカープ戦も大瀬良相手に濵口見殺しされるだろうな
>>899 引き分けでもいいってこと理解しろよ
昨日の采配は擁護不可能だね
>>875 読売では坂本はまわりが声かけづらく孤立していてひとりで練習しているらしい
>>893 球団が私生活で注意するのは警察沙汰になったときや
第三者に迷惑かけた時
今回は家庭内のことだから家庭内で解決しなさいということでしょう
ガイジはません民「DVされたくらいで週刊誌に売る嫁が全て悪い」
wwwwwwwwwwwwwwww
>>903 野手陣で坂本いじれそうな畜生いなそうだしな
コーチだと元木阿部くらいか
三浦みたいな勝負どころが分からない監督はやめた方がいいだろ
小川に1対0で負けた試合も
8回ツーアウト2塁で全く打ってない
オースティンを代打に出す
あそこはどう考えても 大田泰示か伊藤光かしかなかった
5回裏のチャンスで大貫に代打も出さなかったし
本当ここぞってところが分からないんだな
>>893 だよね
早目に方針がわかってホッとしたというかw
坂本勇人より遥かに悪質だわな田中健二朗てよ
DV3股不倫て何だよw
こんな奴もう即登録抹消して引退させろよw
プロ野球のイメージがさらに悪くなるわな
阪口って高校時代は長身速球派の魅力的な投手だったのに
プロ入ってからは140中盤の凡Pになってね?
1番(遊)#知野直人
2番(DH)#宮本秀明
3番(中)#勝又温史
4番(左)#細川成也
5番(右)#蝦名達夫
6番(一)#田中俊太
7番(捕)#髙城俊人
8番(三)#藤田一也
9番(二)#粟飯原龍之介
先発 #三浦銀二
適度に主力休ませないとCSの頃ボロボロでやばそう
連続出場に何の意味があるのか
タナケンの娘が父親のせいで病んで不登校って話がホントならマジで可哀想
泥沼劇になりそうw
>>916 事実ならこれが一番きついよな
どういう事情があろうとも娘さんには、トラウマが残る様な事態だし
>>914 徳山じゃないんだ
三浦銀二ブルペンデーか先発起用なのか
藤田、引退発表しねえのか?
山下は3割打ってたのに使われなくなったとこ見ると、既に構想外か
>>915 佐野フル出場にこだわって代走出さずにいたら
脱臼したしな
牧だけは意地でも休ませる気なさそうだな
山下は練習場にも顔見せてないから
怪我か病気じゃないか もしくはやらかして謹慎とか
>>918 捏造なのかガチなのか知らんけど悪戯だとやべーことになるから気をつけろよ
2軍、チャンスで細川蝦名が連続みのさんか ちょっと寂しいな
Twitterでリークされてたやつでしょ
コラなら調べたら分かる
編集の後が残ってるからね
>>918 え、何これは(ドン引き)
こんなのと結婚するなよ
>>918 ホンモノなのか?
ならばタナケンにも酌量の余地があるな
ライン流出がタナケンのこと先に流出した友人と同じだったら
闇が深いな
>>931 掛布がYoutubeで言ってたけど
だれを戦力外にするかは5月ぐらいからリストアップしてて8月にはとっくに決まってる
横浜は高城と山下は筆頭候補。むしろ彼らを切らずに誰を切るんだよ
あとロメロをこの時期に先発で使うということは
テストを兼ねてまだ決まっていないんだろう
阪口とか優先的に試さずに来年いない人を先発で使うわけないしな
妻は未来さんなんでしょ?
悠って名前が出てくるけど誰なんだよw
坂本にしてもタナケンにしても友人って誰だよマジで
こっちも適当に友人立ててライン偽装したら勝てるんじゃね?
そら一軍来たらボッコボコですわって投球してんな銀二
本当去年の投手大凶作なんだな
大勢 椋木のぞいたら赤星がましなレベルで
一軍誰も定着しなかったな
田中のLINEアイコラらしいな、同じ時刻なのにアイコンが表示されてるのは仕様上ありえないらしい
拡散したやつ大変なことになるからやめとけよ
だから言ったじゃん
週刊誌にある嫁側の主張を鵜呑みにするのは良くないって
タナケン側の主張も聞かずに一方的に悪者と決めつけずにベイスターズファンならタナケンを信じるべきだって
お前らは俺のことを叩いたけど結局俺が正しかったね
まぁまさかの流出元はタナケンじゃなくて嫁の友人側だったけどw
>>949 >>918は普通に偽アカウント作って自演してる可能性あるけど頭大丈夫?
>>948 へぇーと思って確認したら林檎版は確かに同時刻だと出てなかったけど、Android版はでてた件
タナケン嫁のLINE偽装して流布してるやつは逮捕だな
遊撃手UZR 2022.9.12時点
森敬斗+3.3(DPR+0.7 RngR+2.8 ErrR-0.2)
>>953 いい歳した女がAndroidスマホなんて使ってるわけないからどっちにしろ捏造だな
>>959 はませんでは珍しい ユーモアあるしっかりした返しがくるとは
大体間違え指摘されるとキレ出すのにw
スターリンきたから三浦はロング調整か
土曜中止なら10/2にダブルヘッダーだろうね
昼に巨人戦、夜に広島戦はアツい
>>953 嘘だぞAndroidでも出てない
>>953 何でこんな嘘つくのよ
泥だけど表示されてないぞ
>>960 iPhoneにやたらこだわるの若い独身女ぐらいだぞ
既婚アラサーとかになるとスマホ何でもいい状態のも結構多い
マジかよみんな出ないのかよ、うちの会社のAQUOS sense3出てんだけど…
本当にファンならクソバカやなw
ほっとけば大した人気球団でもないからフェードアウトしてただろうに
どちらにしろ 過去バージョンも調べんと仕様の事はなんも言えんな
まあ最初にTwitterに上がったとかなら信憑性墓なり怪しいけど
優勝マジックが10、2位マジック7かな
予想では22日に2位以上が決まり
24日直接対決で1位がきまる感じ
本当に間が悪いことに今年も目前胴上げが見られそう
3連戦だから回避も難しそう。直接対決だからちゃんと負けて優勝が決まる
>>967 トーク画面スクショしたらええやんもしくは
ラインのバージョンでもいいけど
とりあえずタナケンの件は静観
ここにその画像貼ったミニ保菌は名誉毀損に当たるから偽物確定して田中嫁がデマで名誉毀損として訴えたら前科付きの豚箱いき
↑に画像あるからミニ保菌君は通報されたら終わりやね
まあタナケンの嫁の性格とかどうでもいいもんな
ミニ保菌逮捕の方がたのしいしな
能見福留糸井引退で
セリーグって阪神横浜中日がレギュラークラスが優勝経験者がほとんど誰もいない状態になるのか?
二軍にいる藤田は来年もやるのか?
少しでも火消するために勝手に嫁のラインをねつ造
お前ら本当にやることゲスすぎて笑うわwwwww
はませんにそんな手の込んだことできるやついるわけないんだよなぁ
5ちゃんに誰も読まない長文連投が関の山
名誉毀損名誉毀損騒いでたアホがいたが
>>918はガチの犯罪だから捕まるだろうね
>>971 verは11.12.3らしい
5chのログはかなり長いこと残るからな俺も昔ここでやらかしたことがあってプロバイダから連絡きたことがある
まだ未成年だったからなんとかなったけどな、ミニ保菌はいい大人だしはません民が通報しなければここの画像は知れ渡ることはないから、ミニ保菌ははません民の良心を信じよう
森友が巨人に行くわけないわ
森は昔から南場オーナーを尊敬していて本を愛読するほど
シーズンオフが楽しみだわ
>>837 いや全然違う、DVは刑事事件にもなる案件でMLBなんかほぼアウトだぞ
坂本のは道義的な問題で民事だろ、婚姻の有無は関係ない
>>980 現行が12ベースだからかなり古そうだな
通報しといたわ
やくせんのアホがミニ保菌を通報するという最高にナイスな展開で笑う
>>358 いったいどこの世界で助けてもらってたんだろう負けがつかないから記憶に残らないのかね
ロメロもヒラタサンナラ続投サセテクダサイヨって思ってるわ
調べたけど去年の7月までのバージョンは
アイコン出るみたいね
アプデしてでなくなったらさらに信憑性高いけど
>>984 iPhone版が12.15.1だからバージョン古いだけぽいわ、すまんかった
つーか藤平って今こんな状況なのな、1年目は輝いてたのに
>>989 何にせよまだ決めつけて動くのは早い俺たちができることはタナケンを信じることだけだ、三浦が信じたタナケンを信じよう
藤平今年一軍勝利したけど、その後オリックスにボコられてたんだな
>>925 あくまで参考だけど、下園は9月に来年契約しないって通達されて引退したとか
ファームの試合5ちゃんみて作業しながら見てるけど
考えたら今日の見所は森原の連投テストあるかどうか位しかないな
DVの真偽はまだ不明だけど妻子持ちの状態で少なくとも3人と肉体関係持って不倫してたのは自供してたからなあ
まあとても信用はできるような男じゃないし球団の処分を待つわ
藤平どうのこうのよりこっちの投手陣がヤバいじゃねえかw
例年なら8月末くらいから2軍で試合出てコーチ達に別れの挨拶したりするけど
今年はそもそも2軍の試合自体が全然なかったからもう職探しとかしてるんじゃないの
山下はクビにならない理由がないしな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 19分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250224011011caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663156683/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・はません ★3
・NYY @ LAD ★12
・とらせん 日本vsオーストラリア
・〓たかせん〓 6
・かもめせん3
・巨専】4
・巨専】 5
・巨専】修正12
・巨専】
・〓たかせん〓
・戦犯球団ってどこ?
・おりせん 3
・とらせん 2016年ドラフト会議
・はません ★5
・西武線
・やくせん
・とらせん2
・【D専】Part.3
・かもめせん 3
・【速報】長嶋茂雄(89歳)が死去。
・巨専】祝勝会3
・かもめせん
・西武線5
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★24
・こいせん 全レス転載禁止
・《ノイ信隔離》のいせん2
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★38
・はません 石田
・西武線 3