リードがどうこうじゃなくて森下が腕振ってなさすぎだろ
球がおせーよ
力配分すんなよホンマ
なんで長いイニング投げようとしてんだこんな展開で
このクソゴミ投手どんな調整しとんや?
毎回毎回炎上しやがって
いちおつ
村上というか村下状態や
これならいける(´・ω・`)
まぁあの甘いコースを打ち損じるんなら
どこ投げても打てないわな
もっと腕振れよ手抜きすんな
QSとか考えなくていいんだよ試合数無いんだから
ほらストレート使えるだろ
会沢が変化球投げさせすぎ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━ ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ ━ !!
森下は1年目が絶頂でそこから毎年劣化してるからな
来年は大瀬良レベルになってても不思議じゃない
ふううううううううううううう
これで勝ち権利だからあとは中継ぎ陣つぎ込みでなんとか
この状況にならんと力入れて投げないのはいかがなものか
助かったけど村上どうしちゃったん?
いつもなら3発くらい放り込める球あったで
村神以前にどうにもならんな、宮本にストレートの四球とか
151キロ投げれるなら最初から投げろよバカ
残り試合ほとんどなくて別にイニング食わなくていいのに得点圏だけ頑張るとか頭悪すぎだろこいつ
コーチが説教しろよ
野球詳しい人からすると村上の不調って何が原因なんだ
おつかれ。よーおさえた。
しかし村上完全にトンネルに入ったなあ。55号までは怪物と思ったのに
こりゃこりゃ
村上くん重症だね
3打席も勝負すれば充分だよね
○RCCラジオ Veryカープ!RCCカープナイター
天谷宗一郎 村上三振
・ストレートがしっかり投げ切れましたし。
ほんとに構えたところに投げきることができましたね。素晴らしいですね。
カープには村上をリハビリできるピッチャーいますかね
>>139
追い込まれるのを楽しむタイプかもしれない うーん、今更だが阪神戦で休息取らせて気分一新させた方が良かっただろうな
アドレナリンが良い方に働いた感じだったな
初めて生きた直球いった
あぶねえな ちょっとイケメンだからって調子に乗ってるんじゃねえぞ森下!
>>132
さすがに選ぶやろこんな状態の村上であっても >>144
いうて大島も打ってないぞ
出なければタイトル取れるのに 急にストレート良くなったな
手抜きギアチェンしないでしっかり投げてよ
しかし何でカープの投手は強打者の前で四球を出すのか
西川選手タイムリーヒット
「打ったのはカーブ。本日2回目の得点圏で、2回目は絶対に打つと肝に銘じて打席に入りました。負けられないのでどんどん点を取って最後まで引き続き頑張ります。」
坂倉選手タイムリーヒット
「松さん(松山選手)が全力疾走で生き残って繋いでくれたので何とかランナーを返せて良かったです。」
2ストライク目なんてストレートイン要求がシュート回転して真ん中行って完全にHRボールだったもんな
別に6回7回投げなくてもいいから最少失点で行ってほしい
ギアチェンジとかいらないから最初から飛ばしてほしい
森下の考えがおかしいわこの試合に関しては
>>143
詳しくないけど、間合いもおかしいし、スイングの起動もおかしい こんな試合くらい絶対に5回で代えるから初回からギア全開で行ってくれみたいな采配出来ないのかな?
森下はマエケン黒田クラスにはなれんな
何か変えなきゃ
>>125
低いか?
こんなもんじゃね?
行った感想はまぁこんなもん いやぁ見応えあるね
森下、わざと満塁にした疑惑w
それにしても村上が重症過ぎる
>>173
まあ5回1失点だから最低限のノルマはクリアしたが 不調の村上と若手しかいないヤクルトと先発の根尾の中日が相手なんだから3連勝しかないな
最後も構えたとこより内だからな
絶好調村上なら2,3発持って行かれてるわ
>>163
最終戦中日持ってるカープが村上のタイトル人質に持ってるのか。2連勝あるね >>186
波平なめんな
横にいっぱいあるぞ(´・ω・`) >>174
めちゃくちゃ遅れてるのは分かるわ
こんな急に全部ダメになるもんかね 西川この打席で打ったらちょっと雰囲気出てくるかもね
>>56
地獄のように酷い店だよな
30分待たされた蒸し牡蠣が冷たかったのは忘れられない 村上「今日決勝打打ってもつまんないでしょう? 明日打って絶望感を味わわせてあげる」
どうする?
なんでこんなとこで田口なんか出してんねん
もっとぬるいのくれーや
対ヤク防御率
栗林 7試合0.00
森浦 10試合1.69
矢崎 8試合4.00
松本 10試合5.40
ターリー 9試合6.75
ケムナ 5試合14.73
好きな奴を選んで使うがよい
>>193
でもこっちも先発大瀬良なんスよ
いつかのナゴドで3回7失点だったんすよ >>211
残り打席で10安打ぐらいすれば認定首位打者はありうる CS行ってもこの投手陣でどうするんだという絶望感ある
天谷宗一郎 西川タイムリー談話を受け
・うまくいい方向性で腹のくくり方ができてますよね。
今日のスポニュー
村上今日も不発。満塁でも三振。
試合はなんやかんやでカープが勝ちました
虎せんは大島応援してるが、村神の三冠王見たくないのか
まぁ森下に飛ばしていけって言ってないなら佐々岡も悪いけどな
負けられない試合で温存しながら投げる意味はないんだよな
とにかく点を取られないことだけ考えないといけない
強いチームは短期決戦では必ずそうやってる
>>243
あそこ村上のこと白豚呼ばわりしてるしめちゃくちゃ嫌ってるよね >>232
正直気にしない指標だからなぁ
こんなもんじゃね?の範囲内だわ >>243
阪神ファンは例のあの日以来村上嫌いになってるから >>210
そんなひどいのか…。個人的には冬は宝町の地鶏庵の夜予約で軍鶏しゃぶで呑みたい… >>246
俺もたまに口の中の肉噛むよ
血豆何回も出来るよね(´・ω・`) >>251
そりゃサイン盗みできなくなって優勝逃したからなw >>251
なんでだよwいつぞやの甲子園ホームランのせいか? 今、中国飯店が物凄い勢いで出ていったのが気になる(´・ω・`)
>>196
それなら数年前の阪神中日戦の談合があるから中日に忖度する理由は全くないな 天谷宗一郎 ヤクルト守備交代
・やっぱり途中出場のキブレハン選手の次の打席が見たいというのもあるでしょうし。
レギュラーシーズンでは見られなかったスクランブル登板をしてみたというもありますし。
短期決戦の戦い方も見てるのかなと思いますね。
もちろん適性を見ている、色んな場所で投げているのでもちろんできると思いますけど。
1イニング、もしくは1イニング内の投球が多かったわけですから。
そういうのも高津監督は見ていると思いますね。
>>213
今日の試合入れて13打席入れれば規定に乗る ユーミンのCMよく見るけどもう50周年なんだな
佐々岡が5歳の頃から活動してるとか凄いな
マクブルームは残してサード守れる2割5分30本位の助っ人が欲しい
>>243
そりゃあそこは親の仇より村上憎んでるから >>295
2試合ぐらい打者2順の猛攻があればいけるな 天谷宗一郎 田口について
・しっかりと時間を使いながら投げてますし。
何か不安があればボールを買えるなどしてタイミングを取ってますね。
9月に入ってから森下といい大瀬良といい
投げてるボールの質が落ちてるのにそれを薄く引き延ばして長いイニングを投げようとして捕まってる先発ばかり
そもそも6連戦じゃなくなったらQSなんて必須でもないんだから最初から飛ばしていけばいいのに
>>306
また伝家の宝刀二ゴロ来るで(´・ω・`) >>269
ベロの血豆気になるよねぇ
すぐ潰しちゃうわ ヤクルト戦打率1割台の4番はアカンやろ。打順下げるなりしろよ。
>>318
飛ばしたらいい球が行くってわけじゃないけどな ニゴロでええんやでの
場面ではニゴロ打たないまっちゃん
天谷宗一郎 最近のマクブルーム
・ファーストストライクをしっかりと手出しができるようになりましたし。
追い込まれてからもマクブルーム選手特有の選球眼を発揮できてますね。
非常に不安があった中でのスタートだったと思いますし。
ましてやキャンプも参加できなかったと言うことで不安も合ったと思うんですけど。
うまく日本の野球に溶け込んでくれましたよね。
>>334
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ 田口、今年は防御率ほど印象良くない
火消し失敗がけっこうあったはず
>>333
少なくとも得点圏に進んでから151キロ投げるような投球をするのはアホだよ
球数もかかってイニングも食えない、点も取られるだけ 昨日札幌ドームの公式最終戦見ながら松山のアレを思い出してたわ
天谷宗一郎 松山について
・今日の松山選手はちょっと若干タイミングの取り方が忙しい気がしますね。
ストレートよりは変化球の方が合うのかなと言うタイミングの取り方をしていますね。
>>344
坂本の後釜が欲しかったとか当時は言われてた気がする >>327
西川の認定首位打者も土砂とともに消えるな 松山おじいちゃんストレートも変化球もタイミング取れてねーな
>>359
残り2試合固め打ちすればええんよ(´・ω・`) >>295
どっかの1試合で5打席回ればいいのか
つか村神も大島より西川に首位打者かっさわれたら唖然だろうな 今さら松山をスタメン起用するようになったのが気にくわない
もう代打屋に専念させとけ
解説者とか今でも松山に一発がありますからねえとか言ってるといつの話やねんと思ってしまうよねえ
西川遥輝みたいに森下も結婚してましたーとかありそう。いつか
天谷宗一郎 ゆったりな試合展開
・何かヤクルトの投手陣って言うのは、そこまで切羽詰まってる風には内と思うんですけど。
カープの雰囲気に触発されてる気がしますね。
>>355
なんか言ってたな
目標に対しての自己評価してほしいわ >>357
坂本の強靭な精神力でなかなか出場できそうにないな >>371
たとえ回らなくても不足打席を凡退とみなして首位打者なら首位打者扱いになる ヤクさん勝敗は関係ないからフルカンからでもボール球投げられるのが利点よね
>>352
またエスコンフィールドで伝説を作るよ 彼は >>374
だから認定首位打者なんやん
認定首位打者打席足りなくてもいいんだから やばい。もう松山ダメでしょ。
てか何でスタメンなんだよ!
明日から秋山でええなもう
松山は代打で頑張っておくれ
こんなロートルブタが先発してる時点で弱いよ
秋山明日帰ってきて
盗塁上手いとか下手とかそういうレベルを超えてた気はする・・・
>>397
知っとるつーに
でもこっから相当打たんと無理やしそもそも今日5打席有ったのが3になったら2打数無安打が加算されるだけやん 天谷宗一郎 三振ゲッツー
・(捕手は)余裕があったからではなくて握れなかったと思いますね。
ただ田口選手のクイックが素晴らしかったですね。
西川諦めてたんか歩いてるような走塁じゃね
あんなんで余裕アウト
嫌な3凡
までも5回に打順回せて
6回表が下位に向かうのはある意味ツイてるかも
>>443
センター上本、ショート矢野で解決なんだよな
守備固めくらいしろよ >>454
いや、いくらなんでも西川が遅すぎるやろ 盗塁が少ないのはこの際しゃーない
問題は盗塁死が多いことや
松山と長野がスタメンなときって暗黒感あるよね。好きなんだけどさ
松山がゲッツー打ったらマツゲエクステ業者が大流行り
>>402
しっとるわ
そもそも今日から3試合で規定に乗るのが100%無理なんだからわかってかいとるわ
13打数8安打がボーダーなのにこれ以上打席減らしたら可能性が消えるに決まっとるだろ >>461
走塁より空振りした松山だろ
ランエンドヒットだからな いくらベテランとはいえあれはアカンよ
守備固め込みでもう代えろや
ここから三振取れるピッチャー栗林までいないし矢野ショートに入れて松山下げて上本外野に移せよ
キャッチャー、ボール握り直してたのに余裕でアウトって。。。
は?TSSどういう事だよ
不完全カープ主義じゃないかよ
20時で中継終了って広島の人はこの続きどこで観るん
盗塁なんて7割成功でトントン、それ以下ならしないほうがいいんだよなセイバー的に
>>472
だから2試合固め打ちをすればええやん
4安打ずつで達成や 森下
吹き出物どしたんや
なんか悪いもんでも食ったか?
もう地上波終わりとかほんま広島ローカルの見切りの速さは異常だな…(´・ω・`)
地上波ふざけすぎw
放送するのもうやめろ
無理矢理すぎる
ほんとは放送したくないけど放映権上1時間でもやらないといけなかった
認定首位打者の話よく見るけど村上も大島もタコりまくってるから8安打も打たなくていいだろ
ボーダーもっと下がるだろ
>>471
もう原型なんなのかわからんwwwwww いかに佐々岡のせいでスポンサー離れを起こしたがが如実にわかるなw
罪深い男よ
こんなしょうもないスペシャルやるなら野球中継最後までやれや
天谷宗一郎 ライン引き
・めちゃめちゃ難しいすよ。
>>524
だからなんやねん
相手が誰だろうと打つしかないやろ もうTSSは西村キャンプ場ぐらいしかいいとこない…。
まあ3位争いや言うて借金チームの低い争いではあるからな・・・
>>535
ちゃう
大島がおるから勝負してもらえん言うてるんやで 鈍足デブだらけなわけでもなく
非力チビ集めといてこの盗塁数なのがヤバいわ
盗塁なんてデブでも上手けりゃ出来るし
走塁コーチは責任取らないとダメ
完全カープ主義(中継を2時間で打ち切りゴミみたいなバラエティを垂れ流す)
TSSは10月の番組改変時に22時までは野球中継できなかったのか
代わりにやってる番組で視聴率なんか取れるわけないだろ
フジのバラエティなんか最近全く見たことがない
20時からなにやってんの?
絶対放送せなあかん番組?
天谷宗一郎 グランド整備
・阪神園芸さんが非常に有名だと思いますけど。
このマツダスタジアムの球場科の方もそれに匹敵するくらい速いと思いますよ。
ディスカバリー見てたらバラエティー何ぞ見る気なくなる
>>520
テレビはホンマに終わりなんか
20時ってスゴいな 広島ローカルの視聴率悪かったら
広島4局が流石に佐々岡降ろしに動くやろ
松山、打つしかないのに打率220、ホームラン2本はいる意味ないだろ。
長打率も2割ちょいだし。
ホームラン数が矢野と上本と同じなのはかなりやばい。
TVに映す価値ない。
今年のドラフトは投手もいるけど野手もいるなぁ
まあ毎年だけど
せめてサブチャン使えればなぁ
まぁ民放じゃ無理だけど
>>523
視聴率的には普通の番組流したほうが取れそうだしな 違法視聴してる奴おるんか…
ファンならスカパーかメタカープで見ろや
中日はこのままだとけつあなじゃなかった最下位確定?
>>561
松山使わないといけない契約あるんじゃね メジャーではタイトルかかってるからって休ませたりしないらしいね
天谷宗一郎 今日の森下について
・チェンジアップが非常に抜けてますし要所で投げるストレートですね。
それが非常に決まっています。そしていいところに投げ切れてますよね。
>>572
いやタイトルかかったら普通にあるで
あのチームはよう絡むしその手の争いに
山本浩二Vs井上弘昭やら田尾Vs長崎やら >>574
もうここからはカープが勝つor中日が負けるどちらかがあれば中日最下位確定 >>598
中日は最下位確定すればカープ戦は根尾が投げてくれるんだっけ? >>590
正々堂々ジョンソンを投げさせた佐々岡を見習ってほしいよな
・・・・ >>611
そらそうよ
というかこの手の打席が回るから・・・で置いてて打てる事ってほぼほぼ記憶にないやろ(´・ω・`) >>590
仮に全打席敬遠でもカープにとってはプラスでしかないからね 天谷宗一郎 内山について
・まだまだ若いですしほんとに将来が楽しみな選手ですよね。
ましてや高校の時にショートを守っていた。そういう意味でも楽しみな選手ですよね。
>>619
明日小笠原発表されたからどっちにしろ最後は根尾のつもりだったんじゃね 阪神が一個でも負けてればちょっとは楽だったんだがね
村上 15打数連続無安打中
大島 7打数連続無安打中
打率下げ合戦になっとる
打率3位の佐野とはまだ差がある
中継8時までかよ
8時開始で9時跨ぎ10時終了だから融通利かなかったんだな
TSS制作の2016優勝時のPVは良かった
リソース限られているんだからセンスないバラエティ何ぞやめればいいのに
>>625
まぁその時点で大島が村上を抜いてなくて凡退し続けたらずっと勝負してもらえる可能性はあるけどね
明日こそこそっと村上にシングルだけ提供するってのはありかもね >>628
カープにとってはラッキーやね
でも根尾に完膚に抑えられたりしてな >>621
松山、契約してもらえば、こんな成績でも来年6000万くらいもらえるね。 5位になったらドラフト不利になるだけだからな中日は
これで勝ちにくるだろう
天谷宗一郎 ヤクルトの若手
・ほんとに楽しみですよね。
スワローズはベテランの嶋選手内川選手阪口選手が引退を表明しましたけども。
そこになにか将来的にも、どう表現していいかわかんないんですけど。
引けを取らないくらいの資質を持った選手がたくさんいますよね。
>>632
そうするとGが喜ぶぞ
Gが喜ぶぐらいなら阪神3位でええわ >>632
そうでもない
阪神が負けると巨人が有利になるので >>641
ハハハエースが投げるんやぞ
エースが投げて根尾に負ける
そんなチームがあるかな(´・ω・`) 明日のヤクルトの先発ドラ1なんや
黒原とどっちが上なのかしら〜
ヤクルトも優勝決まって色々選手使いだしたのか
そういえば中山って全然見なくなったな
天谷宗一郎 2アウト
・ここはもう3人で行きたいですよね。
やはり長インターバルがあったので非常に難しかったでしょうけども。
ここはポンポーンといきたいですね。
>>632
阪神が三連勝してくれればカープの自力CSが復活するので
勝ってもらった方が良い >>632
全部勝ってもいけんのはいややし阪神は全部勝っていいわ。カープが負けたらしゃあない 最終戦で決着になったら
なんで大瀬良なんって今から発狂しそうで怖い
その覚悟って皆さんは出来てるの?
>>647
そうかあ色々めんどくさいな
全部勝っていかないとってのは同じか 天谷宗一郎 カウント2-2
・カウント球のチェンジアップが特に効いてますよね。
>>646
巨人がゴネるのを抑えた経緯から
勝ち数だけで決めるのをやめた後も
「勝ち数」の項目がしぶとく残ってしまった 天谷宗一郎 松本四球
・ただもうここで出した者はしっかりと切り替えないと行けないですし。
やっぱりつながれたくないですよね。ここでつながれてキブレハン。避けたいですね。
よくわからん細い左打ちによく打たれるしよく塁に出られるよね何なん
>>663
大瀬良は若い頃から勝負弱いからここ一番は使えないと思うなあ 森下ってなんでこんなに制球が出来ないようになったん?
>>676
床田が一番痛いだろ
あれは人災だしむしろあのままおったら他の怪我してる可能性もかなりあったしええやろ 森下も九里も防御率の割に印象めっちゃ悪いんだよな
点の取られ方とか被安打四球の多さ故か
なんでこんな手抜き投球し続けるんだよ
丁寧でもなんでもねえよこんなの
ただのバカだろ森下
>>684
でも最終戦の大瀬良ってもう決まってるようなもんだよね? 長い回見据えて手抜きしまくって結果早めに代えられるって本末転倒だろう
まーた森浦
すっかり尻拭い係
佐々岡もなんちゃらの一つ覚えやからな
森下が事実上のエースという暗黒…
大瀬良復活してくれよ
これどっか壊れてるやろ
全然制球出来てないもん
アタオカの被害者多すぎだろホンマ
つかなんで巨人は田口放出したんだろう
井納獲ったりあと打者だけど中田翔とか
>>677
あーなるほどありがとう
本来はNPBなんだから統一されないとおかしいのに納得 天谷宗一郎 森下降板
・特にやっぱり四球もそうなんですけど、丸山選手の2ストライクからボール球要求できるのにもかかわらず
ストライクをなげたのはちょっともったいなかったですね。
長いイニング投げようと力配分しながら投げて捕まって結局6イニングすら投げれないとかアホでしょ
6連戦じゃないんだから飛ばせや
>>709
そうねえ
エースだからやってもらわんと困るからねえ… 森下はまだ1年通じて投げ切れる体力は無いな
まあ今年1年ご苦労様でした
>>663
正直先発は絶対◯◯の方が良かったって言えるのおらんだろ
大瀬良でもしょうがない
床田がいればな 森下くん去年もオリンピックとかあって
疲労すごいのかな
こんなヤクの消化試合下位打線にすら打たれる奴がエースなのかよ
6回も投げきれねえのか
こいつも大瀬良並のカスだな
なんでこんな下位のクソ打者に追い込んでから打たれるんや
いい加減気付けよ
手を抜いてるとかペース配分してるとかじゃなく一生懸命投げてこれなんだよ
森浦こういう使い方ばっかりだけどちゃんと査定されるんだろうか
左単打系に
ここ何年もずーっと打たれるのは
一体何なんやろうな?
変化球でコーナー狙いすぎるとだいたい四球になるねん
>>720
田口の成績が右肩下がりで当時は左の中継ぎでも5番手くらいまで落ちてた 森下に求めてるのはエース級のピッチングだもんな
ローテ5,6番手ならこれでもいいけど森下はもっと上の投手になってもらわんとなあ
松山を先に替えろや
というかなんでこの🐮を守らせるのか
>>730
それはええんやけど駄目だと分かれば2回だろうと降ろすくらい覚悟しといて欲しいわ 森下もWBCいかんでええぞ
そもそも選ばれんかもしれんが
マエケンってとてつもなく凄かったんだなって再認識する
でもシーズン序盤の頃森下投げさせすぎってここでも言ってたからさ
投げさせすぎの疲弊がここに来てるんじゃないのかな
二死から下位打線でピンチ作って降板とかリリーフ陣からしたら堪らんな
>>739
村上の時だけ150超えてる時点でんなわけない 森下ははよ結婚した方がいい
一皮剥けて大化けしそう
>>730
俺はこの前の阪神戦の大瀬良だったら
遠藤か玉村の方が全然いいと思う 今更だけど最下位争いしてるチームからオリンピックに5人も選んだ稲葉ってなんだったんだろうな
天谷宗一郎 森浦登板
・非常にタフな場面ではありますけども。
今年の森浦投手のピンチの登板、何度もチームを助けてますからね。
今日も思い切り腕を振ってもらいたいですね。
空振りのも逆球であぶなかった
めちゃくちゃ外れたから助かったけどこれは
佐々岡、お前の集大成見せてもらったぞ、とっとと消えろ
>>785
そもそも松山の1打席って凡退が増えるだけやんな
打てない走れない守れない選手なのに 森下とかいううんこのランナーは帰していいぞ
舐め腐った投球する先発はいらん
天谷宗一郎 キブレハンタイムリー 4-2
・インコース低めに構えてたボールが逆球になってしまった。
1球目2球目同じようなボールなんですけど。やはり見逃してくれませんね。
なぜ2アウトランナー無しから失点するのか。うちはノーアウト2塁でも無得点なのに
そもそも松山の数字見ろよ
一年やってこれだからな
ゴミでしかないぞ
もう2点ではこちらのリリーフではきっちり守れるかあやしいリード
佐々豚のポークアイには未だに松山が強打者に見えてんだろうな
>>820
まだ松山に打席回るし全然安心できる点差じゃないしなあ 天谷宗一郎 カウント1-2
・理想的なところではありますよね。
ただほんとに細かい話になるんですけど。
1塁が帰ったら同点になってしまう。
私は松山選手もう変えてもいいのかなと思いますね。
森下もこんな投球してたら10勝前後しかできんわな。全然成長してないじゃん。
あと1打席のために残しとく程の守備と打力じゃないだろ
ホント勝負勘無いな
今日に関しては全部森下が悪いわ
ペナントがどういう展開かわかってないだろ 手抜き投球ばっかしやがって
ツーアウトランナー無しからこの打順すら抑えられない森下が1番悪いわ
OPS糞雑魚の松山さんの打席を待つ
佐々岡さんさすがっす
>>824
手抜きピッチングで討ち取ろうとしてランナーためて変えられた もう一度(松山)に打順が回ってくると言うところ
ですか
佐々岡さんさすがっす
佐々岡絶対松山出してるの忘れてるわ。活躍してないし。
天谷宗一郎 満塁
・やっぱりあの、気の緩みとかではないんですけど。
これが今年のヤクルトの強さなのかなと思う攻撃ですね。
矢崎3イニングぐらいしてでも勝たんといけない試合だろ。本当無能。
>>910
松山は大活躍してるだろ、佐々岡の頭の中では。
いや、けつなあなの中ではかもしれん >>913
外野とんだら二人帰るやろ
よほど前でとらんかぎり 村上の新記録と同時にアタオカさよならが決まる(´・ω・`)
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
天谷宗一郎 カウント0-1
・今年からシーズン途中くらいからスライダー投げ始めてるんですけど。
ま投げ始めてると言っても解禁したといった方がいいかもしれませんね。
そのスライダーが効いてますね。
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ヤクルトも手抜きで助かるわ
全力なら10点は取られてる
川端の今年の成績には困惑
松山の方が打ってるんだもん
何のためにキャッチャー出来る人が
5人もいるんですか
會澤さんかえないんですか
佐々岡さんさすがっす
>>947
飛ばしてもあんなモンかも知れんな
シーズン前半に投げさせすぎ 良く投げたわ森浦は
森下は背番号18つけてんならシーズン終盤の体たらく反省してほしいわ
阪神のリリーフより弱いが
巨人のリリーフよりは強いのかカープは
打順考えたら7回から2イニング矢崎でもいいぐらいだな
マジで松山をスタメンで使う理由無いんだが
これを推してるコーチ誰だよ
ちなみに森浦は10試合連続登板という謎記録を作ろうとしてる
lud20220929234620ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1664447480/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・西武線 2
・ハム専2
・わしせん
・BAL@LAA 4
・ハム専5
・ハム専 5
・こいせん5 全レス転載禁止
・とらせん祝勝会
・はません 濱口 3
・とらせん
・おりせん シリーズ開幕
・【sage】第98回全国高等学校野球選手権大会 ★6【マターリ】
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・とらせん Part4
・巨専】4
・とらせん ★2
・【D専】
・MLB総合 ★80
・こいせん15 全レス転載禁止
・とらせん5
・やくせんワッチョイ
・こいせん 全レス転載禁止
・〓たかせん〓優勝祝賀会3
・巨専】祝勝会
・第99回全国高校野球選手権大会 ★75
・【D専】 Part.3
・巨専】5
・ハム専3【新型コロナの為 日曜の試合は中止です】