田村は怪我で出遅れたけどようやく本来の実力を出してきてる。1年目の成績で見切るには早すぎるな
ルーキー成績 フェニックス
吉野(鷲) .116(43-05) 0本 OPS.331 三振率.340
小森(燕) .174(23-04) 1本 OPS.714 三振率.300
田村(鯉) .314(51-16) 2本 OPS.924 三振率.232
前川(鯉) .550(20-11) 0本 OPS1.325 三振率.077
前川(虎) .286(49-14) 1本 OPS.717 三振率.091
中川(虎) .250(20-05) 0本 OPS.668 三振率.182
有薗(公) .214(28-06) 1本 OPS.726 三振率.212
阪口(公) .130(23-03) 0本 OPS.361 三振率.462
阿部(公) .238(21-05) 0本 OPS.718 三振率.296
味谷(竜) .281(32-09) 0本 OPS.699 三振率.206
星野(竜) .231(39-09) 0本 OPS.619 三振率.293
滝澤(猫) .172(29-05) 0本 OPS.487 三振率.132
池田(檻) .366(41-15) 1本 OPS.971 三振率.208
粟飯原(星) .185(27-05) 0本 OPS.476 三振率.226
>>985
放送する局を愛知みたいに3局にすればいい
広島は多すぎ 日南良いとこだな〜
末包貴規宇草で朝散歩してるらしい
広陵強いな
ドラ1候補の真鍋がノーヒットでも11-0で圧勝中
田村も西武の栗山系のイケメンで活躍したら人気でるやろうな。
坂田も益田もカッコいいしイケメン揃いやな
広陵から河野みたいに大学挟まずに社会人って珍しいな
宮崎こないだ行ったけど南国感凄かったな
空港からヤシの木がたくさん生えてる
>>11
大道は顔で得してる
実力以上にたくさんグッズ作ってもらってるし 日南線も三段峡行きみたいに廃線になるんかな。
終点の志布志はまだましやけど途中はくそやばいからな
二俣、前川、田村はこの調子なら一軍キャンプ呼ばれそうだな
若い投手にそういうのが無いのが寂しい
昔オーシャンドームというのがあったな
でかいプール
アバター新作が上映3時間超え
映画が長時間化してるのに、なぜ野球はスピードアップが求められるのか
>>28
そもそもフェニックス帯同が妙に少ないし、結果残して抜擢ってポジションの投手がおらん ハロウィンでさ子供たちが仮装して
キャッキャ言いながら楽しそうに歩いててさ
無邪気で可愛いなーなんて思てて
トリックオアトリートとか言われたらお菓子あげなきゃなと
思ってたらすれ違う時普通に「こんにちはー!」って言われたぞ?
どういうことなんよこれ(´・ω・`)
>>39
AKBと同じ
顔見知りのファンでもお菓子は貰ってはいけません。
お金を貰ってはいけません
防犯のためです >>39
あなたがトリックオアトリートって
言ってあげればいい(´・ω・`) 明日の社会人選手権は毎日新聞のライブでしか見られない?
リリーフなら絶許だけど先発ならトータルでまとめりゃええんや
田村
10/10 DeNA 4-0
10/15 四国 5-3
10/16 巨人 4-1
10/18 ロッテ 4―2
10/20 ヤクルト 4-1
10/25 巨人 4-1
10/26 ロッテ 3-1
10/27 四国 5-2
10/29 ヤクルト 4-0
対四国を除くと27-6 .222
実際にみると内容が全くない打撃をしている
そういえばトリックオアトリートって脅迫罪じゃないかって話もあったな
>>40
ここまでのフェニックスのファームレポート見る限り150は超えてる ここまでの投球内容からすると結構尻上がりタイプなんだよなコルニエル
先発コルニエル構想って、暗に今年は外人投手の補強しない
って言ってるよね
>>57
スターターはカープの予算でとれそうなのろくなのおらんし >>36
ポンポさんが映画は90分が1番見やすいって教えてくれたのに 先発イマイチでリリーフに回って大化けする例はあるけど、その逆ってあるっけ?
このDeNAのバッター
神奈川県大学って出てたけど、神奈川大学の間違い?
それとも、奈川県立保健福祉大学or神奈川県立外語短期大学 ?
>>57
先発はアンダーソンの故障がどの程度なのかね
初登板の輝きはすごかった
リリーフはフランスアが復活してくれたら
(たぶん復活しない) 守備が多少うまくてもたいして打たない外野専はどこのチームにも掃いて捨てるほどいるからな
>>66
普通に神奈川大学でしょうね(´・ω・`) >>66
BaseballTimesの名鑑には神奈川大て書いてある 永川がコルニエルと話をしてたけど、スペイン語できたんだ
凄いな
名城強えなあ
6連覇したら栗林からもなんかお祝いあるんかな?
>>74
>>75
ありがとう
神奈川大学ってわたくしりつっていうのは有名なんだけどなぁ・・・どうしてあんなテロップに >>57
床田森下手術で大瀬良九里が劣化気味で不透明な以上弾は必要 コルニエル前回から三振は取れてるんだけどゲームメイクって点ではなぁ
まぁ投げても6番手だろうし5イニング全力って感じになるか
>>69
調べたらアメリカ時代はリリーフだったのか
一度も先発登板ないね 敦賀気比はコンスタントに取った方が良さそうね
ピッチャーも取って吹田の主婦みたいなの欲しい
「割れをつくれ」とか「肩が出すぎないように壁を意識して」とか
普通の通訳じゃ無理だよね
『前』田智徳
西『川』龍馬
鈴木『誠』也
栗原健『太』
前川くんはこの四人を足したような打者になってくれ
>>102
東出より打率と長蛇と藻類と守備が期待できるけど、ほぼ同じタイプかなぁ >>102
右の東出って需要あるのか
厳しい枠だな >>119
時々1塁イカないといけないのに二塁行ったり、追いかけすぎてレフトが取れる球を落球したり、トンネルしたり、暴投したりするけど
まぁ愛嬌で許して 東出は守備は
セカンドは一流、ショートは三流だから
セカンドとショートでかなり話し合い違ってくる
セカンドで東出以上ってかなり難易度高い
>>125
3股だから違う
ショーせーは二股で収まるような小さい男ではない >>126
「おれは守備がうまい」
って貼り紙するのか >>17
街としてはそうかもしれんが、厳しいのはやはり先端の方
終点の少し前で県境跨ぐもんだから余計に需要が無い コルニエルは相手が振ってくれてるだけで
ボールばっかり投げとる
.270 0本 10盗塁 OPS.670 失策20
…サード?
野手はめっちゃホルホルできるのに、投手に全くホルホルできないのがなあ。。。
コルニエルは若くないのが致命的
こんなの数にいれるな
>>128
そうそう 20股はやって欲しい 1000人切って欲しい クソボールに手を出してくれるというのはキレてるのかしらコルニー
>>147
そこかよwww
いや確かにそうだがwww コルニエルはかなり期待できると思うけどなぁ
勝ちパターンとしてみたら信頼できないってだけで言うほど一軍で通用してないわけでもないし
宇草センターオーバースリーベースヒット
送球それてその間にホームイン
スリーベースなのかランニングホームランかは不明
すみません。間違えました
✕送球それて
○中継の遊撃が後逸
>>151
球は速いからただ投げてるだけでもそれなりにアウト稼げるんだよな
ビハインドロングでイニング食ってもらおう >>157
おれは名城6連覇見届けたら出掛けるわ
委員会も見たいけど
>>158
フェニックス中継やってたんだサンクスコ >>154
まだ1年半しか一軍出とらん
あと6年87日 >>171
英雄色を好む
どんどんセックスしてどんどんヒットを量産すればえぇのよ
片方だけだと駄目だけど >>175
愛人宅にバット持ってくぐらいの真面目さはほしいわね 球団としてはおとがめ無しなのかね
徐々に出番が減るか
>>181
減俸ぐらいなら普通にありそう
出番が減るとかならそもそも実力不足でぐらいしか理由にならない >>183
ホームランどころかヒットも出ねぇ(´・ω・`) >>181
チーム宿舎に女を入れたことについては処分すべきだと思うけどな
中絶は個人の問題だけど >>190
だよね何らか処分してほしい
もしくは皆やってて収拾つかないとか…? コルニエル春まで覚えててくれるかな
ブクブク太ってリセットとかないよな?
6回までコルニエル
7回しんや
8回坂田
9回中村
今日はもうこれで勝てるやろ
野球選手なんて一定数はヤリチンなんだからオモテに出たのだけ処分とかしょーもないことせんでいいわ
AKBでもあるまいし
>>190
>チーム宿舎に女を入れたことについては処分すべき
いつの時代。
こうですか?>< >>169
それを先発でやってもらおうっていうのが先発転向の狙いでしょ
先発でもMAX150後半常時150オーバーと球威が落ちないし >>181
今のところ完全に個人の問題の範疇で
球団の活動に直接支障出た訳でもないからね
家族の揉め事みたいなのでいちいち処分せんし >>202
勿論試合作れるなら文句はないで(´・ω・`) >>198
自分で書いといてあれだけど、10点ですむかな・・・ >>186
Pゴロでもヒットでもホームランでも
点が入るときは入るのよ ショーセー試合に出てんの?本人も嫌なんじゃね 少なくとも今は
しかしプロならやらねばならぬ
>>190
マエケンはまさにその写真撮られたけど処分されとらん >>211
三塁コーチャー小窪は一試合見ただけでヤバいと言える コルニ先発ダメなん? 来年も大瀬良九里がダメなら先発で回さざるを得んだろ
そういやうちの会社で社内不倫やらかしたやつがいるんだけど(既婚男性と独身女性)、
社内規定に照らし合わせた結果、不倫したら駄目って規程がなかったのでお咎めなしになった
ただ、噂が流されて男性と女性と女性の採用担当人事が自主退職したけど
>>215
微妙な立場でアピール機会なのに出たくないとか思ってたならそれこそ本当に終わりの時よ
もう結果出すしか道は無くなったし U-25チームWAR (2022.9時点)
1位 ヤクルト 17.2
野手 12.1(村上9.2長岡1.9内山0.7など)
投手 5.1(高橋3.2木澤1.1小澤0.6など)
2位 中日 14.2
野手6.9(岡林4.8)
投手 7.3(小笠原2.8髙橋2.7清水1.1勝野0.6藤嶋0.6)
3位 広島 13.0
野手 8.4(小園1.7矢野0.8中村0.7など)
投手 4.6(森下3.4遠藤0.8など)
4位 ロッテ 9.8
野手 4.7(髙部2.4安田1.9佐藤1.0山口0.6など)
投手 5.1(佐々木朗5.2佐藤奨0.8)
5位 オリックス 7.8
野手 -2.9(野口-0.9など)
投手 10.7(山本6.2宮城2.8)
5位 巨人 7.8
野手 -0.4(増田陸0.6中山-0.7など)
投手 8.2(戸郷4.2山﨑1.8大勢1.0赤星0.6など)
7位 ソフトバンク 7.3
野手 6.0(三森2.8柳町1.6川瀬1.0谷川原0.8など)
投手 1.3(大関1.4など)
8位 阪神 7.1
野手 1.9(佐藤2.7)
投手 5.2(湯浅1.5西純1.3浜地0.7才木0.7など)
9位 横浜 5.7
野手 2.5(牧3.5)
投手 3.2(伊勢2.0入江1.2)
田村レフトフライ
あぁいうのが駄目かな?結果ほしいのはわかるけど、無理に打ちに行ったら駄目ポ
10位 西武 4.5
野手 -1.1(愛斗1.1滝澤0.6)
投手 5.6(平良1.7隅田1.4水上1.2今井0.8佐藤0.7)
11位 日ハム 2.4
野手 -1.0(万波1.4野村0.8水野-0.7郡-0.7など)
投手 3.4(伊藤3.2など)
12位 楽天 0.2
野手 -0.2
投手 0.4 (早川2.4など)
>>220
1イニング大炎上したことがあって防御率微妙だけどフェニックスでは自責は17回(今日含めず)投げてその1回だけで無双してるよ 野手はU25でみたら他球団よりかなり有望
投手は森下以外でみたらかなり悲惨
来年は投手が大豊作らしいからそこで大瀬良、九里みたいな神ドラフトかできたら新井政権はかなり有望になる
フェニックスリーグの中継ってスピードガン表示ないのね
>>234
明日のナイター
明日は朝から長谷部のいるトヨタ自動車も出てくる 別に佐々岡アンチではなんだが佐々岡時代って若手投手も特に育たなかったな
主力は酷使で劣化したし
>>223
そうやね だから文春砲、よかったんちゃう?これで生きるか辞めるかのどっちかになったし 【乞食速報】本日15時40分の菊花賞、イクイノックス単勝を10万円買うと29万円になって帰ってくるぞ!この金でハロウィンパーティー!
ってスレが立ってたけど、今日なのか
>>235
なんでって、そりゃ
交替で出してるから誰かが外れるのは当たり前 外れたら嬉しいが、俺は大瀬良、来年もダメだと思ってる
佐々岡は2年で辞めてもらうべきだったな
3年目を任せてしまったことで更に被害が甚大になってしまった
>>240
明日はスカウトになった気分で観戦しないとな
仕事だが 唯一良かったのは栗林を抑えにしたことかな
チームが弱すぎて酷使されなかった
>>252
大瀬良は隔年だから来年は復活して再来年はまたダメになる 高校卒業で契約金1億円とかもらったらおかしくなるかもね
しかも狭い広島でちやほやされて
これで目が覚めて文字通り覚醒してくれたら
シエロ?って打撃捕手?ブルペン捕手?ベンチにおるのな
>>264
通訳できるほどなのか
コルニエルもだいぶ日本長そうだけどそれより相当長いのかね >>260
スエロね
クレートと同じBPの球受ける打撃捕手 >>258
もう30過ぎてるからなあ やってくれるなら嬉しいよ
でも佐々岡みたいにやってもらわねば困るとは思ってない 前川マジでエッグいな
早く支配下にしてキクのバックアップに充ててくれ
宇草はパ・リーグならシーズン1軍の可能性もあるだろうに
>>271
そんな遅そうではなかった
打球がボテボテだったしサードの送球がちょっと浮いた 大瀬良九里も劣化は否めんし
森下床田は来季どうなるか分からんし
ドラフト3人は一先ず別として
遠藤玉村森翔コル昂也からお試しガチャしかない
谷本七星ちゃん文学少女みたいなのに2年連続区間新ってスゲーわw
>>273
スエロかありがとう
ドミニカにおるより稼げるんかな まあ森下はクリーニング手術なら基本問題ないんじゃない
床田は頑張ってシーズン中に復帰しようとした結果か分からんがまだ走れないとこないだの記事で言ってたからなぁ
肩肘休めるのはいいけど下半身鍛え直しはキツいよね
正直今回の日シリ見て
先発至上主義ではなく今は中継至上主義だな
3連覇した頃も中継ぎの層は厚かった
来年も先発だけ集めましただとBクラス確定だろうな
今のは速かった いまの質が継続して投げられたら良いんだけどな
>>286
床田の脚が枝のように細くなってる夢を見たことを思い出した
せっかく良い体になってたのに筋肉落ちるよね 来年がピッチャーの大豊作年と言われてるからなー
そこでピッチャーを整備できたら新井政権はいい感じなのでは
コルニエルは先発で球種絞らせない投球すれば被弾される事も減ると思うし中継ぎよりは合ってそう
>>287
ジャクヘゲに相当する外国人が要るんよな
まあこれがなかなか困難ね(*´ω`*) 宇草は1年目は良かったのになぁ…
全然成長してないよね。いつまで2軍で燻ってるんだろう
>>286
まぁ森下は無理せずいってもらいたい
床ちゃんはなぁ
来季は無理じゃないかと思ってる
両足だもんなぁ
2桁勝たせてやりたかった >>290
ノースローだと足腰や体幹鍛えられそうだけどそうでもないんかなー? PLはM1?
シイタケもマンゴーも宮崎牛もまだ手にしてない?
来年はコルニと下村に働いて貰わないとだいぶキツイな
>>298
ノースローは良いんだけど、まだ走れないらしいからね >>296
その一年目すらも大盛と打撃成績そんな変わらんかった
正直読めない「その程度」だと思うで 森下、床田が不在の来シーズンカープの開幕ローテ
遠藤、玉村、アンダーソン、コルニエル、大瀬良
これは最下位を覚悟しないとダメかな
コルニエル
5回 66球 2被安打 8奪三振 1与四球 0失点
の何があかんのですか!
>>287
シーズンと違って基本的に最長3連戦だし
31人じゃなく40人からベンチ入り選ぶので1日2日の休養が容易 >>303
九里がおらんぞw
下村さん以外に助っ人左腕先発欲しいなぁ 明日は11時からだから終わったら閉会式?
君たち宮崎牛椎茸マンゴーだね?
>>287
先発は全て日本人で回して、中継ぎに外国人を全ツッパできたら強いんだがね
抑えは栗林で、矢崎、森浦まではまあまあ強い
>>303
投手は間違いなく最弱かと >>303
森下は普通に開幕間に合うって
同じような手術した大瀬良も普通に翌年の開幕投手やってたし >>302
すまん今調べたら俺が1年目だと思ってた成績は2年目だった >>311
足首骨折
5か所折れてたって先月くらいの囲み取材で語ってた コルニエルって2年ぐらい前もフェニックスで無双してた覚えがある
>>303
ピンチな時こそ有望な若手が颯爽と現れてってならんかな >>306
優勝したらビール掛けをと思ったが
未成年だらけだった(´・ω・`) >>246
育てるのは二軍
佐々岡は5年前の二軍だから
2019から出荷してくれん >>294
ヘーゲンズは台湾で無双しててセーブ王とったらしいね >>323
斉藤がこの冬覚醒して春には155キロ投げてることに期待 >>320
メヒアに次ぐ新二軍の帝王にならない事を祈る
コルニエルが二軍でなら無双できるのはそんくらいの力はあるよなって感じだしな
問題は一軍で通用するか >>324
しゃーない
ファンタのトロピカルパンチ掛け合うか >>308
安定してるな
実にいいじゃなか
早くオープン戦で見てみたい >>320
そん時から先発待望論もあったけど中継ぎ起用ばっかだったからなあ >>308
中継ですらわかる直球と変化球のフォームの違い >>324
5年前のファーム日本選手権で
当時未成年の坂倉と昂也が焼酎貰ってたな こけただけで5箇所も骨折したのか
カルシウム足りてないんじゃないか
小魚食ってるか床田
広島東洋カープのヘロニモ・フランスアが30日、広島を出発し、ドミニカ共和国への帰国の途に就いた。今季は8月に初めて昇格するなど出遅れ、中継ぎで3試合の出場にとどまり、防御率8・10。「合流するまでに時間がかかってしまい、難しいシーズンだった。チームの手助けができなかったことがつらかった」と振り返った。
来季は6年契約の6年目。現在に心境について「新しいシーズンに向けて心身ともに準備している。私に多くの愛を与えてくれたこの広島のために、もう一度優勝に貢献することを夢見ているから」とコメントした。
>>338
懐かしい
水本さんの胴上げで選手がケガせんようにコーチらが率先して上げたやつね 怪我しても不破はレベチだなあ
流石に名城も5区の区間賞は難しいか
>>327
高校生が駅のホームで盛り上がってるのもなんだかねぇ
>>331-332
ベッタベタするじゃん
伊賀の炭酸水にしようよ(´・ω・`) >>341
そして2月
「太っちゃった」「コロナになっちゃった」 >>330
一軍でも被打率.254WHIP1.24で言うほど打たれてないからなぁ
K/BBも4.75と結構いいし
被babip.333と高めだから良化が期待される
もちろんイニング数少ないから参考記録程度だがそれはどっちの方面でもそうでしょ つーか今さらフランスアに期待してる奴なんて俺くらいしか居らんやろ( ;´・ω・`)
>>338
坂倉だっけ?
未成年なんで先輩にあげますとか何とか言ったの? >>345
18歳でも高校生はダメだろw
大学生が勝馬投票券買えんのと一緒よ 一人くらい契約満了させたい気持ちはわかる
一番活躍してくれたフランスアならなおさら
ただ復活したら出ていかれるということでもあるよね
床田て甲子園でも顔土まみれななりながらの走塁してたな
足もつれる体質なんか
フランスアは色々あったがうちのドミニカンで契約満了出来そうなだけでも凄いと思うよ
最終年燃え尽きるつもりでやって欲しいな
昔は高校生の飲酒と喫煙は常識だったのにね 息苦しい世の中だ
>>339
こけて骨折したんじゃなく
つった脚をかばうために反対側の脚で変な着地をしてしまった >>353
君だけだと思うよ 俺は今すぐクビにして送り返せと思ってる >>361
大学生じゃない?
高校生は常識ではなかったような 俺、今日坂田が無四球なら経理のエリちゃんに告白するんだ
大瀬良九里遠藤コルニエルアンダーソン森玉村
怪我で開幕間に合うか分からない床田森下抜くとかなり厳しい
野村大道昂也とルーキーの河野を使ってどう回すか
>>361
悪い事を悪い事と認識して
隠れてやるから楽しかったんよ キャッチャーが簡単に捕れるようなナックルじゃアカンのかね
>>382
重そうな球でバシバシ空振りとってる
制球は今ひとつなので一軍でどうかなと思ったけど、楽しみにしとく >>383
そこが問題なんよね
ノーコンだけならまだ目を瞑ってもあまく入ったら二軍でも普通に打たれるレベルの変化しかしてない >>376
ノムスケ先発はもうお腹一杯、飽きました
大道くんは中村祐と同じく由宇ローテで封印 本当にどこ行くか分からんのな
そして牽制はナックルじゃないんだな
>>349
勝ち越しね(同点から打った)
左の森福の初球を完璧に捉えた もうレイと新家はいいよ
こんなひどいノーコン矯正できるか
>>392
一球も振らなければ無限に四球出しそう感ある >>355
法律はOKなのに何でガッコじゃダメなんすか?
駅はガッコじゃないんでいいっすよね?
じゃあ制服脱いだらOKっすよね?
いつの時代。なんすか?殴るんすか?録画してますけど?(・∀・)ニヤニヤ
最近は疲れるよ 坂田首にしてもまた別の育成にナックル挑戦させるんだろうな
>>354
MVP 坂倉
優秀選手 昂也、今村(巨人) 打者もアピールしなけりゃいけないのに突っ立ってるわけにはいかんだろうし可哀想ではある
>>408
TJ術後でノーコン病も完治してると願いたい… マジでこいつの一人相撲もう見たくねえわ
そんなにナックル広めたいならR.A.ディッキーでも呼んで来いや
>>414
松本だけどオーナー案件だから担当はあんま関係ない 高卒がウエスタンデビューする秋までは坂田投げるぞ
そんくらい中継ぎ戦力外にした
>>437
困るってー
こう旬のまま冷凍保存かなんか出来ないものかな? 坂田は正直ブルペンでもまともに投げられてないレベルだろ
正直薮田も岡田も活躍翌年ノーコン再発で落ちるとこまで落ちたし
矢崎も覚悟しなきゃならんところではある
そういえばルッカーと一緒時々名前が出てたボブデービットソンとかいうサード守れる助っ人はカープに来てくれるの?
ウチもそれなりに酷いけど横浜の酷さはそれすら生ぬるいな
坂田がストライク入れるとベンチが異常に盛り上がるな
いいぞ、乗せてやれ
いくらストライク入らなくても落胆は絶対に見せるな
名城6連覇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>459
むしろ野手にはそういうときに集中力を切らさない練習だと思って欲しいわ
塹江はじめ大事なときにストライク取れない腰抜けが一軍にもいるんだし 坂田、新家というハンデがありながらフェニックスリーグ首位はなかなか凄い
>>464
ストレートとスライダーで坂田ってなんでプロになれたレベルじゃないか? >>463
わしゃあ女子駅伝しか知らんけど栗林もおったからそれなりには盛んなんじゃねえかなあ?
この辺でスポーツ盛ん言うたら中京大学のイメージ >>447
ヤファテは堕ちるとこまで堕ちて這い上がったから
今季から更に上を目指してもらいたい 根尾4失点
本当に秀でたところのない選手になってしもうたな
>>461
そうだな
集中力切らして守備ミスとかクソダサいしな 新井さん来季は矢野小盛なんぞ小兵起用は封印で
正隨にも30打席くらいでチャンスやってくれ
途中経過見てびっくりしたわ
坂田が1イニング無失点に抑えてるやん
>>479
巻き込まれてこっちもオモチャにされたの腹立つわ >>479
立浪いうよりフロントだろう
そのフロントも今やヒロト君に夢中だったり(´・ω・`) >>482
そうだったか
カープは打てなかった記憶しかない >>489
打てなかったどころか広島の誰よりもい当たり打たれたんだよなあ いうて根尾の投手はええやろ
身体が全然デカくならんかったし将来的に結局野手に戻るにしても必要な時期だと思うで
坂田は先発タイプだよ
ナックルボーラーでリリーフとか聞いたことがない
根尾もダメだったか だから高校生を過大評価するのはダメなんだよ
島内は流石にフェニックスではレベチなところ見せてるが最後まで維持できるか
根尾はまぁ打撃の才能なかったんだから1軍で使えるだけ御の字みたいなとこある
中日は30日、ペドロ・レビーラ内野手とギジェルモ・ガルシア外野手に来季支配下契約を結ばないと通告したと発表した。今後育成契約を結ぶ予定だという。
2選手はキューバ出身で、国内リーグでプレーしてきた。今年6月に育成契約で中日入り。7月末には支配下に昇格していた。
ガルシアは1軍2試合で9打数1安打の打率.111、レビーラは同じく21試合で打率.203、1本塁打という成績に終わっていた。共にオフには台湾で行われた「WBSC U-23ワールドカップ」にキューバ代表として出場している。
>>491
俺は今日勝ったらフェニックスリーグ優勝だけど
リードしてても坂田が投げるだろうから逆転されるって書き込んでたんだけど
見事に裏切られたわ 髙木はキクヤスや一岡が落ち球や変化球の捕球を鍛えたおかげで、普通に捕球はできる
打撃難が心配
監督在任時の佐々岡のコメント聞いてると佐々岡は自身の手による投手王国を作りたかったみたいだよな
無理だったけど
>>503
その唯一のホームランがカープじゃなかったか?(´・ω・`) 島内気持ちが楽なPLで投げてりゃそら無双するわ
なんかしらのストレス与えた状態で投げさせないと
なにがいいかな?
>>508
ブルペンで他球団の応援歌を大音量で流す >>500
体は大きいけどミットは低くいってるからカッコよく見えるね
打つ方が整えば早い段階で一軍で見れそう 島内は一軍で無双するには少し球が遅い
パのリリーフみたいに150後半出さんと
知野ちゃんだ
いつかの知野と牧の一二塁間はえぐかったな
島内はここで抑えて満足されちゃ困るんだよな
極端な話自分で12塁とかつくってそこからちゃんと抑える練習してもいいぐらい
>>525
去年は出てたんだけどねぇ
調整失敗したのか今年は球が遅くなった >>516
それやられてTJした選手ご横浜にいましたね >>533
タクローがヤクルト時代山崎にもう2軍でやることないんだから
わざと2ストライクまで追い込まれてそこから打てって指示してたらしいな
強打者達川 >>538
殴るのを肯定するつもりはないが佐々岡にもそのくらいの必死さがあればな 坂田も改名して銀時にすれば
カープ婦女子が釣れそうなもんだが
>>543
あれに関しては肯定しか無いわ
さすがにプロがあれやったら何やられても文句言えんわ >>540
そのくらい課題意識というか、目標はっきりさせてほしいな
正味な話フェニックス優勝って大して意味ないんだし いうかこれで今後一切地元の高校生とらんようになったらええのにね
むしろそうなるなら良い生贄だったわって思える
>>544
一軍で打たれたらオイイイでスレ埋まりそう 今年は優勝したら何がもらえるんや
昨年は牛肉とか聞いたけど
>>552
そう優勝らしい
そしてフェニックスはPhoenixなんよ 高木もキャッチングまだまだやな
今のも全然身体が動けてない
>>552
マジック1だから多分そう
優勝に大して価値ないけど
貰えるもんは貰っとかないとね
お肉とかマンゴーとか >>549
さすがにそれはできん
地元の逸材がカープ目指さなくなる損失がデカ過ぎる >>562
過去見たら阪神は宮崎の養護施設かなんかに寄付してるな
カープはどうするんじゃろ フェニックス見て一番驚いたのは前川のセカンド守備がめっちゃ球際強いこと
ファインプレー連発しとる
フェニックスだと森浦より島内の方が全然ええ球投げてるな
>>567
阪神そんなことしてたのかぁー!
もう(シイタケ)ないじゃんorz 森浦は二軍と合わせたら60試合登板超えてそうだから代表なんか辞退しろよ
森浦、良くないな もうワンランク上に行って欲しいけどな
森浦はあくまで調整登板でしょ
そこまでガチってないでしょ
>>519
ああたぶんそうやったかな(´・ω・`) 森浦は前回の天福のマウンドで転びかけてたから
あんまここで投げてほしくなかった
>>581
来季はkuraの呪いで二塁に届かなくなります >>547
結果にこだわらないならそんなことしても意味ないじゃん
練習でそういうシチュエーションのピッチングさせればいいことになる 森見てたら守りにくそうやな
めっちゃ待って捕るやん
ショートとつけたのにキャッチャー
トライとつけたのに野球
>>599
練習でできても意味ないよ。試合でやらないと >>602
拳士なのにプロ野球選手だった人もいるし 仁志いま横浜の監督してんのか
吉川の前のセカンドレギュラーだったな
>>603
結果関係ないからあえてランナー出してシチュエーション作るなんて練習と変わらんやろ >>611
練習と試合じゃ違うぞ全然
練習だしって思ってる相手とそうじゃない相手じゃ全然違う >>611
相手のユニフォームが違うだけで全然違うぞ
勝ち負けつくんだから >>618
これとれねーかな
ドミニカスみたいな契約できんか >>620
こいつらはキューバとのコネで入ってるから無理 >>622
あーそっちか。中日だからドミニカかと思ってた 高身長、細身の投手って結局、球威が出ないまんまで終わることが多いな 獲得した時は将来的に伸びることを期待しているのだろうが
呉市で買い物しまくってるわ。
20%還元は助かる。ガソリンまて還元とかこの街は大丈夫かな?
こういう細身の長身はマエケン見習ってほしいんだけどマエケンは極度の天才で話きいてもなんの参考にもならなさそうなんだよなあ
>>627
身体デカくするのそう簡単ではないってことなんだろうね
斉藤は身体デカくできるのも評価ポイントってことだろう >>631
最後にガッ!って力入れると球速上がります >>644
藤浪「なるほど!」ミギダシャボコー 今日の勝因は坂田が無失点に抑えたことだな
つまり、優勝の立役者といっても過言ではない
>>541
これ地味にすごいよな
どう言うことや
打席数も少ないだろうに >>649
試合見てないけど坂田いい感じだったの? >>539
恥ずかしい写真とトミージョンの因果関係を知りたいw >>651
球団職員orブルペン捕手だと思うけどそれを白濱がどう思うかじゃね? 前川は化けるかもなあ
次の支配下は二俣だと思ってたが前川のほうが早く支配下になってしまうかもしれない
育成選手昇格用に2枠は空けておかないとな
>>652
1四球1暴投に抑えた
抜けた危ない球は何個もあったけど持丸がジャンプして取った
これまでよりは良かった よくこんな投手陣(島内森浦以外)で0点で済んだなw
>>652
俺も見てないけど、1四球1暴投に抑える圧巻の好投だったらしいわ >>655
ショックで投球フォームが狂ったんじゃね?(適当) >>653
今年のドラフト大成功だったん?
仕事でスレ見られんかったんよ >>654
それだったら世のキャッチャーが軒並みランクインしてるはずで、王とかに比肩するなんてよっぽど変なことが起きたんじゃないかと
七番でバントしまくってたとかかな 今日の祝勝会はおでんにしようと思ったけど
タコがないからやめた
島内と森が投手陣では無双してた
島内は本来ここにいるべきじゃないんだがな。森は来年注目したい
>>671
コルニエルも一イニング燃えた以外はなかなかよかったみたいだよね >>664
上位で将来の主力候補
中~下位で即戦力とネタ枠の確保が出来た
ネタ枠は貴浩とか杉田玄白の子孫とかね >>661
コルニエルは別格でしょ
最初から担当イニング決めてるであろうフェニックスじゃなかったら完封してたんじゃないの もらった牛の解体はまっちゃんの爺ちゃんに任せるとして
熟成はノムケンの実家に任せればいいのかな?
コルニエルは先発タイプかもね
というかリリーフにあんま向いてない
>>671
森は典型的なゴロPだから先発で回せばトータルでそこそこ働いてくれるかも
三振取れないし中継ぎ向きではない 松山のじいちゃんばあちゃんって松山の年齢考えたらもう90くらいだよな
松山がまだ今日俺やったよやるくらいだからご存命なんだろうけど
>>675
玄白の子孫は栗林の後輩で健人と高大社で一緒にやってるから期待できるぞ >>685
先発で投げてる時の方が明らかにまとまってるわな
あと一発病があるのもリリーフとしては痛い >>683
松山(40)「じーちゃんばーちゃん!今日俺やったよー!」
泣いても不思議ではない >>684
もちろん即戦力リリーバーとして期待してるよ
しかし中京大中京もトヨタも増えたねw >>686
先発してるのって全部フェニックスじゃない?
せめてオープン戦でこのくらいやってくれたらな >>683
まっちゃん嫌がってる素振りしてたから
ご存命でも体調はお元気じゃないかもしれんね >>675
杉田玄白の子孫ってマジかよw
引退したらホプキンスみたいに医者になるんかな? >>678
じいちゃんはドナドナしとるだけやろーw >>686
コルニエル本人も体の開きが課題だと認識はしてるっぽいけど力むとどうしてもその辺がコントロールできないんだろうか
先発でも平均150キロぐらいで投げられそうだしそっちの方がいいかもしれんね コルニエルは中日相手とかなら、6回2失点とかで抑えそうだけどな
>>692
9代下らしいな
ホプキンスw
ナウでヤングなこいせん民は知らん(´・ω・`) 髙木いいなー
練習から島内森浦の球受けて今日は試合でも受けさせてもらえた。
島内にはストレート、森浦にはスライダーとチェンジアップ多く放ってもらえていい経験になったんじゃないか。
倉には怒られてたが
>>691
ヒロイン鉄板ネタもずっとやらされたらウンザリするのもあるしねぇ
7回からウキウキしながらベンチでネタ考えてるの
マエケン画伯くらいなもんだよなぁ >>698
現役時代からオフは広大で勉強しとったでなあ
今じゃ立派な整形外科医よ >>696
健人と高大社で一緒ってことは
中京大中京から慶応大学に行ってトヨタってことだよ >>694
簡単に言うと投手はそれをマウンドの上で格闘してるようもん
マウンドの傾斜があり続けるかぎり >>702
スマンカッタ
よく読んでおらんかったわ
サンクスコ どう見ても頭脳系な杉田玄白の系図に
唐突にプロ野球選手が現れたのは
途中で混入したドイツ人の血が成せる業かな?
>>703
マウンドに傾斜があるのを知ったのはPeanutsがきっかけだったわ ちな家系図
掃除の時間にシェーンやホプキンスの物真似して箒を振り回してたら、帰りの会で女子から吊し上げ喰らったのも今ではいい思い出よ
>>706
マウンドから投げてみたらすぐわかるんだけどなぁ・・・・・
平地で投げるのとはまったく違う感覚が
マウンドからだとからだを前に出そう出そうって流れから
必死に状態が突っ込む(開く)のを耐えなけりゃいけないので
けっこうキツい
へばると球が浮くのもそのせいなのよ >>707
何回見ても乙骨太郎乙で笑う
どこまでが苗字?乙?乙骨? >>707
どう見ても学者一族www
つか銀次言うんか。スリが上手そうw >>707
なにげにハイジャック機のパイロットがすごい
持ってる家系なんやな >>711
乙骨さん
太郎乙はペンネームみたいなもんらしい >>714
息子の乗った飛行機がハイジャックされたと言う一報を聞いても
シャルロッテは全く動じた様子を見せなかった
と言うエピソードがwebで転がってた
このシャルロッテのメンタルを島内に移植したい >>715
乙骨なんか!そして本名じゃないのか
ちょっとホッとした >>710
小→中で最初に苦労したのがそれだったわ
少年野球でマウンドなんて滅多になかったから >>707
長谷部家の家系図はどうなってんだろ?
お父さんも植物学者だしなんか凄そう >>714
超法規的措置って奴が発動した事件やなあ
ちなみによど号、その後売却され航空会社を点々として最後はコンゴで解体されました >>717
呪術廻戦という漫画に乙骨という苗字の登場人物が居る >>711
太郎乙が名前
甲乙丙丁でこどもを見分けてたと思われる >>716
シャルロッテが塹江だったら失神してそう >>719
投手やり続ける選手はやめるまでずーっとそれと戦わんといけんからなw
自分は高校前半で投手失格
その後は内野手へ コルニエルなんか右バッターへのデッドボール一発危険球退場で先発で使えるわけない
藤浪と同じ
>>719
俺傾斜ある方が投げやすかったな
嫌いなのは柔らかいマウンド。県営のマウンドが掘れすぎて穴になる >>723
この前、敦賀気比(甲)を見て乙もあるのかとか言ってた人がいたな 杉田玄白は日本の医学界に革命をもたらしたからな
それまでの日本はぶっちゃけ医学後進国で医者ですら人体の構造さえざっくりとしか知られてなかった
>>730
木更津総合(甲)なら俺だ(´・ω・`) まぁ漢方医が主流だからな
その頃の中国は医学的にどうやったんやろ
>>734
もう帰って来なくてもエエけどな>フランスア >>733
早川、山下輝
大卒ドラ1左腕が出てくるなぁ >>735
東洋医学と西洋医学じゃ理論自体が別物だからねぇ
野球とクリケットを比較するようなもの いまむーがYouTubeライブ配信してるから見てあげて
>>749
中国地区は決勝まで行けばほぼ確定だっけ? 今のままだと山口県勢が2校残るので広陵は可能性が高い、山口県勢の光高校は21世紀枠でも選ばれる可能性があるそうだから、その辺がどうなるか因みに光高校のエースはドラフト的にも面白そう
内田と清水のビデオ見たけど
インコースの捌き二人ともうますぎて惚れたわ
昨日の夜ふかし再放送で競馬をオーラで当てるおっちゃん出てたけど12の馬から3着全部当てるとか無理ゲー過ぎないか 初心者にはキツそう
>>754
決勝まで行けばほぼ確実
来年春は中四国で1枠増えてるからベスト4でも可能性あり >>734
言葉だけじゃないところを来年見せてほしいね >>752
即刻弁護士たててる辺りがなんかね
人間としてのなにかが欠落してそうだね フランスア来年でちょうど契約終了なんだな
来シーズンは成績次第では減俸も懸かってるし 是非ともここで輝きを取り戻してくれ
>>758
記念大会増枠は四国
別に中国四国での枠があるから
元々ベスト4でも可能性がある >>741
選手に対して平気でこういうこと言う奴がファン名乗らんで欲しいわ
クソみたいな人生送ってんだろうな しょうせいはこんなことしてたら結婚できないぞ(´・ω・`)
>>755
光高校21枠にしてええんか?
ここはいじめ報復の爆発物事件やら数年前にはいじめによる山陽本線列車自殺起きてるとこやぞ
ここが21世紀枠推薦はねーわ 来年のローテで確定してる投手って森下以外いる?床田はすぐには復帰できなさそうだし
>>767
戦力にならないのに支配下に置いてる助っ人選手って何なの?
選手枠考えてもフランスア残すって事は新たに助っ人投手取れないじゃん
ドミニカ選手の大型契約なんて何得? 森下は間に合うのか(´・ω・`)
とこちゃんの情報はないな
>>778
クリーニング手術だし多分大丈夫やろ。多分 >>752
中村奨成もさあ、もう5年目なのに危機感が無いよなあ
なのに、危機感が感じられないって理由で佐々岡が干したのは石原だったけど >>761
奨成の相手もまぁ普通の女ではなかろうしな
俺の妹が22歳の猿盛りに手を出した挙げ句こんな顛末を迎え、
更に内容を週刊誌に売るような真似をしたら、
俺はストレスで禿げるわ >>778
ねずみは黒田もやったけど普通に間に合ってた
ただあの人ら投げ込みや気合で治しちゃう世代だからわからん
床田は筋力低下もあるし時間かかるでしょ >>785
まぁ焦らずゆっくりトレーニングしてほしいわね >>781
奨成に危機感ないって言うんなら年上の石原にも危機感持てって言うのは別にいいんじゃ…
それはともかく来年は坂倉が捕手やるからどっちも危機感ないとヤバいね 侍辞退出来て良かったんじゃね
オフもないし調整も早めに始動して3月にピーク持っていかなきゃいけない
シーズンは期待出来ない
>>776
大瀬良と九里
このあたりを外せるほど選手層厚くない 投手は侍メリットないな
野手ですら山田を見てたらないの分かるのに
>>789
佐々岡はそれを理由にOP戦終盤で石原を2軍送りにしたからなあ
実力が足りないっていう理由ならわかるが、危機感とか理由にされたら
あいつはどうなんだとかなって選手が不満を持つ原因になるわ >>793
なんか顔白いんやけど・・・( ゚Д゚) >>776
九里はほぼ確定として
なんだかんだ大瀬良もしっかり戻して来てくれると信じたい >>784
え、女が悪いって言いたい人?
全く賛同できないわ クリ大瀬良森下遠藤・・・このあたりかな(´・ω・`)
あとはまにあえばとこちゃんアンダーソンとかか。。
>>799
シレッと河野が入ってきたりして(´・ω・`) >>777
それはカープがケチっただけで選手は悪くないだろ
こういう輩に限って球団は叩かない
球団に自己投影して自分のゴミみたいな人生を誤魔化したくて野球見てるから >>801
斉藤君いきなりデビューとかはさすがにないかw 斎藤くんストレート投げるとき腕下がるのがちょっとな
斉藤は1年目投げないレベルじゃない
地方レベルでもそこそこ打たれてたくらいだし
>>725
自分はそもそも投手としてセンスなかったから中学の途中からずっと野手
夏に甲子園で投げた投手からホームラン打ったのが唯一の自慢 巨人をクビになった山口を1000万くらいで拾えんかな
6番手くらいなら使えるだろ
>>803
そんなんムリムリ
まず3軍由宇閉からでいいです 高卒を1位でとったのは目ぼしいのがいなかったからかな(´・ω・`)
>>797
大瀬良は毎年開幕の時は頼れるエースなんだよ
馬カスが毎年バカみたいに責任背負わせて潰してた >>810
まぁさすがにないですよね(´・ω・`) >>808
まだ高い
万が一雇ってやるなら育成契約で出来高全部達成したら2,000万でいい >>809
シーズン終了後1ヶ月も残ってなくていいからそういう点を考えてもう少し早く来日してほしいわね >>816
つかもうこいつは帰国させないぐらいでいいよ。ずっと大野にいさせろ
拒否するなら育成契約に戻して来年2月1日に155キロ投げれたら支配下契約するぐらい厳しくていい フェニックスリーグ優勝は凄い
これで良太と福地のコーチングがハマれば最強2軍軍団も夢ではないのでは?
>>802
わしゃあハジメちゃん好きやで
この世で一番嫌いなのはハゲた投資家やなあ 斎藤は間違いなくフォームを変えないといけないだろうからな ファームの公式戦に出るのは早くて来年の秋?
そらあ、シーズンオフに3ヶ月とか4ヶ月ドミニカに滞在してて
なんで2年続けてキャンプインの出国直前に感染するんだって話ではあるからなあ
狙って感染してると疑われてもしゃーない
中村奨成はもうボロクソやな
トレードしたほうがいいかも
>>826
フェニックスリーグに優勝できるんだからなんとかなるんじゃね? >>830
トレードというのは相手がいて初めて成立するのです
現役ドラフトの餌にするのが現実的 来年はコルニエルが先発で10勝すると予告しておこう
森浦ってフェニックスリーグで投げてんのね
肩休ませてあげなよ何考えてんだ
中村奨成はセンスはあると思うぞ たまにしか見られないけど見るたびに思うからな 欲しいチームはあると思う
俺はスキャンダルは気にしないが首脳陣にあまり好かれていないような気もする(俺の主観)だから外に出たほうが本人のためにはなるかもしれん
今年のシーズン見ててあんまり先発で試合が決まらない気がする
オリ山本とか千賀みたいなずば抜けた先発なら別だけど
中継ぎと打線勝負になる気がするので、特に力を入れてほしい
Carpもこのくらい日シリおもしろくしてくれれば負けても悔いはなかったな
そろそろカープにも速球のアンダー投手が必要ではないか
>>841
でも簡単に負けるよりは・・・(´・ω・`) >>837
先発があかんと中継ぎ勝負に持っていく前に負けるんやけどな(´・ω・`) >>804
高卒投手の墓場だからな地味に
マエケン以降誰も規定投げてない >>839
ヤクルトの立場からすると2連勝3連敗なんだが
引き分けあるとはいえ2016年のカープと似たようなことになってるんだが >>850
カープはむしろファンに球団が甘えてるからな(´・ω・`) >>846
日ハムと巨人がよくトレードするのはそれなりにパイプがあるからだよ
うちの巨人とのパイプは青木高広と大竹と丸ぐらいだけど不良債権を引き取ったわけじゃないからしょぼいパイプなわけだ 畝と永川が目立つな
西川も嬉しそう
>>852
なるほど…
しかしとにかくトレードして追い込まんとかわらんよあの子 >>838
中村奨成と正反対だな。
「成長できる環境」求め青森へ
広島生まれ広島育ちで、高校は瀬戸内でプレー。3年春には選抜に出場し、1回戦で敗れたものの1安打を放った。大学は広島から1000キロ以上離れた青森大に進学。「プロを目指す上で自分を一番成長させられるのはどういう環境なのか考えた時に、地元から離れた場所がいいと思った。例えば、地元だと友だちに遊びに誘われることもあるけど、青森だとそれができない」。自らを律し、野球に打ち込むため、地元からの距離と野球部のレベルを鑑みて進学先を決定した。 >>849
お互い似たようなチームだから抑えで負けたりする
両チーム投手良すぎ >>857
それな
まず勝ってからファンサ頑張ってくれ ハムのなにがファンサービスいいんだろ?ビッグボスか
今年のドラフトで長谷部が健人の後輩ってのは知っとったが
よく考えたら河野も末包の後輩か
2つのチームから同時に2年連続で獲得するのって結構珍しくね?
>>858
瀬戸内から大学に進学できるのが不思議w >>858
奨成も一番厳しい環境の広島で、とか語ってたからまだわからん
元からなのか、今の広島ではチヤホヤされる環境が悪いのか フェニックス優勝できるくらい若手が充実してるということか
>>861
まあ、イメージ的なもんだろうね
新庄とかキツネダンスとか、あと来年の新球場
でも実際のところ、客は入ってないからなあ >>865
我慢出来る?チームがダントツの最下位でキツネダンス頑張りましたとか >>871
しかしファンサが支持されてることには違いない ユニフォームなんて買って球団経営に貢献しないといけないしな
他球団のようにばらまくわけにもいかんし
東京 日 月 火 水 木 金 土
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855 計*44263 *6323/日 *76%
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834 計*35935 *5133/日 *81%
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605 計*22173 *3167/日 *62%
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239 計*20980 *2997/日 *95%
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231 計*22279 *3182/日 106%
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121 計*25171 *3595/日 113%
10/30 *3687 ***** ***** ***** ***** ***** ***** 計**3687 *3687/日 131%
ベイも色んなイベントやってファン増えたっていうし
試合終わった後にイベントやってんだろ
>>873
ユニフォームのばら撒きはパリーグを中心に球場に客を呼ぶのが大きな目的だからなあ
だから広島だけでなく阪神や巨人とか客が入る球団もあんまやらない >>876
巨人なんてファンサ11位だからなw
最下位のロッテはパの中でも不人気なのになにやっとるんって話だけど 中村も金属打ち言われてたからな
性格糞でも野球の才能あったら坂本みたいにはなれたんだし
素行云々より結局才能よな
>>825
2度あることは3度ある
…って誰かが言ってました >>878
坂本は野球に関しちゃめちゃくちゃ真面目だからな
巨人であいつより練習してる選手片手で足りるぐらいや YouTubeに上げられてる動画見たら中村奨成はチームでも嫌われてるっぽいもんな
中村はさあ、空気が読めない感じもあるなあ
トークショーで小園のことブサイクって連呼してたけど
あんなの1回だけ言うならともかく何回も言ってたら小園もファンも誰も面白くないわ
>>875
あそこはファンサの割に弱いっていうまたちょっと特殊なパターンだな。今年はよかったけど >>884
菊池も野間のことカメムシ連呼してたけどな >>864
いわゆるFラン大だから出身校なんて関係ないです >>886
場面にもよるけど、ファンが面白くないって思うなら同じじゃね もう奨成の話してるの
お客さんだろ、チームから嫌われてるとか今さらな話しだすし
真っ赤なポルシェで名古屋までのヨロピコ
アイドルグループ完食デザートに女子アナのタクロー
けつあな確定の坂本
元気ありすぎなんだよこいつら(´・ω・`)
青森大って私立?
福岡神奈川パターンか
国立は弘前大かな
天皇賞で馬単2000円買ってた
ルメールが2着だったら外れてた
嫁とステーキ食べに来てる
日本シリーズまでには帰れそう
>>〆92
ショートってこのくらい元気じゃないとやってられんのか
>>884
顔に関して奨成は人の事言えなくないか? >>893
福岡神奈川は地元では可もなく不可もなくの私大だけど青森大は青森山田系列の誰でも入れるような大学よ >>896
トークショーに来てたファンもそう思ったんじゃね >>896
甲子園で活躍~ドラフト当時は地元ではイケメン扱いされてた >>897
なるほど山田系列か(´・ω・`)ありがと 廣瀬は広報としての仕事は高明よりスピーディー
選手の打撃フォームのズレにはもうちょい早く気づいてあげて欲しいね
>>902
優勝してもらえるのって宮崎牛20kgだけなのか? 今年のフェニックスは打線活発だったね
みんなよく振れてたわ
>>902
調べたけど阪神は児童擁護施設に寄付してるんだね でも奨成って疲労骨折するぐらい筋トレ頑張った時期あったよな、一回スイッチが入れば急激に伸びる可能性は無くは無いと思ってる
昨日の黒田の解説で黒田のクオリティピッチングって本ともう一つの著書
買って5年ぐらい経つけどまだ読んでないこと思い出した
パラパラっと見た時に配球の事とかか書いてあって面白そうだったんだよな
家のどこかにあるはずなんだけど
>>910
明日は東京ガスvs大阪ガスに専念したいところ >>905
そう考えると小園は全く足らんな
今から落ち着いてどうする >>909
燻ってるのが上がってきたね
なお投手(´・ω・`) マクガフベンチ外ワロタ
もし今日勝っても明日も投げるとこないな
>>909
佐々岡が見に来なかったからな
去年も全体としてはよく点とってたけど佐々岡が来たときだけなぜか貧打だった >>875
オリックスのイベントが色々おもろいな
じゃがいもデーってなんだよwww >>914
見てみたら日シリ8戦目と時間丸かぶりしてしまうのか...
そしたらこっちも社会人優先かねぇ >>923
ここだけなんでこんな厳しかったんだろう 来生、背格好だけはオリの山崎颯一郎を細くした感じだな
なお球速
>>919
今日はサイスニード先発&野手3人起用の外国人枠の関係ってのもあるけどな >>892
タクローはRibbonも喰ったのかな?
永作博美ちゃんとか >>923
その翌年、ショートとして這い上がり台頭した小園
何故か佐々岡の若手抜擢の手柄となる始末 >>925
佐々岡がここまで野手にキツく当たったのは小園とバントミスした野間と石原くらいかな さすがに佐々岡が見に来たから打たなかったとか言いがかりに近いレベル
>>905
試合終了後に素振りかマシン打撃やってからの話というのが
彼らの恐ろしいところなんですよ
ヨロピコの実話ならマシン打撃900~やった後だという
ただしお片づけは後輩にやらせてた模様(´・ω・`) 結果論で批判するのは今の時代は駄目だろ その時の佐々岡がどうであったかよくわからないが。
>>909
長打が多くてその分三振も増えて強振する方針に変わったんだなと思う >>915
小園にあそこまでの身体の強さはなさそうよ
>>937
野球ジャンキーとしか言いようがねえw 昔の選手より今のほうが練習をやっているのでは?昔はオフがあったけど今はないみたいなもんだろ
>>945
高まるムラムラを抑えようがなかったとも言える
初デートの時無駄にシャドーボクシングを
電灯の紐に向かってやってたから分かる(´・ω・`) >>835
ちやほやされてんのがよくないと思うから外に出た方がいいよ
それで活躍するなら仕方ない >>950
なんで?って言われてもw
結果しか知らんだわw >>838
やっぱ、誘惑をたちきるってのが大事なんやな >>923
佐々岡名物、試合後の個人攻撃
ホンマに気分悪い 正隨もアピールしなきゃな
下で2年連続チーム最多HRなんだしもうちょっと上で使っていい気がするけど
>>937
間違えてる奴が少なくないけど
慶彦は「夜の盗塁王」じゃなく
「夜“も”盗塁王」と言われてた >>947
オフはね
キャンプとシーズン中は昔の方が練習してる さあさあ泣いても笑っても今日勝ったチームが日本一!!!!
これ折れかけの心が折れたかもな
一気にもってかれそう
>>975
水本さん、梵を心残りなく返してもらわないといけないからオリックス優勝でええな! 太田椋ってガチもんのシリーズ男だな
日本シリーズでしか打たない
森浦が天理高3年のときの1年生だな
1年の時から正遊撃手
>>982
サザエさんやってるぞ
フェニックス行ってる両軍関係者は見れないな
フジONEかTVerだな サイスニードって
サクサク行くか荒れるかどっちかだな
まあ今日は気楽に見れる
オリックス日本一でもいいし第8戦行くもよし
youtubeで占い師に人相悪いって
言われてた
中村くん
>>996
逆に由伸対策しまくってたのに全部無駄になった可能性が ヤクルト打線の奮起は必須やね
山田・村上が引張っていかないと
lud20230129082458ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1667099560/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止