◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAA @ STL ★14 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1683166887/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
蓮花wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エンゼルスみたいな試合してるなカージナルス
そりゃ最下位だわw
まあエステベスなら大丈夫だろう、たぶん、1失点までならOKだし
13奪三振 猛打賞 1打点 負け消え チーム勝ち
ここは良しとしておこう
>>1 ジョバンニ・ガイエゴス
1勝0敗 1セーブ 防御率1.00 WHIP0.67
こんないいクローザーが、なんで3点も取られる・・・
ガイエゴスのERAが1.00→3.60に(´;ω;`)
藤浪から速球打ってから速球かなり打つようになったな
トラウトさすがだな
腕伸び切ったスイングでスタンドまで運ぶ技術
大谷さんのwarはプラマイ0か-0.1くらいかな
なので直江は使えませんのでこのまま試合終わりますね
なんかエンジェルス と違って この程度のことで いちいち一喜一憂してなさそう…
ランナー貯めてヌーに回ったら日本のお茶の間大騒ぎだなw
>>1乙ゼルス
トラウトの手首だけでHRにする感じ凄いな一点集中パワーが(´・ω・`)
大谷の負け消えたー!
打率.307
本塁打 7
OPS.918
4勝
防御率2.52
本日までの成績
ラムと聞いてうる星やつら思い浮かぶ奴は間違いなくおっさん
>>1 おつ。。。9回に逆転とかドラマチックでいいね。。。
カージナルス最下位なんか
なんかずっと強豪のイメージあったわ
大谷さんリエントリーして抑えろ
シン大谷ルール発動
オオタニさん速い球打ち出したな、ホームランは出てないけど
天使軍のブルペンがヤベーと思ってたら相手もそれ以下だった件
同点被弾
逆転被弾
大谷にツーベース
追加点タイムリー
ブーイングないほうがおかしいレベル
カージナルスは常勝チームだからこんなのは滅多にないはずだが😨
このまま終われば5回13奪三振LAA勝利
尚、大谷に勝敗は付きませんでした
エンゼルスファンとカージナルスファンとの連帯感を感じる
明らかに継投ミスだろ。トラウトは速い球打てないのに
STLはWBCメキシコの投手か、WBCに続いて公式戦でも逆転喰らってんのかw
負けループこねえw
鬼滅のエステベスだった
当たり前かw
大谷に勝ちが付けばなお良かったけど
負けが消えただけでもよかった
ヒゲ剃ったレンドンって多分超絶イケメンなんだろうな
>>58 なんやかんや盛り返して来るんじゃねこれから
>>77 まず、代打ホームランがないからな
そもそも、代打で出せるような控え選手がこれまでいなかった
そのくらい選手層が薄かった
>>52 まあその世代が多いのは間違いないけどこの前リメイクやってたような気もする
「ショウヘイに負けは付けさせない!トラウト、意地のホームラン」byABEMA
レンドンさん、笑ってたね。
やっぱりトラウトもレンドンも大谷のこと好きだよね。笑
>>99 いや、大谷は勝たなくてもエンゼルスが勝てば結果大谷が笑顔になるのでそれで良し
エンゼルス頑張れーと思いつつも、どこかで痺れる様な直江を期待している自分がいる
今日の試合はジェットコースター過ぎる
感情が追い付かないぞ
>>50 防御率2.52って全然悪くない数字なのに何故かすごく悪く見える
ラムだっちゃとか、今の若者誰も知らないだろ(´・ω・`)
大谷3安打13奪三振だけ強調されて4失点は隠されそうw
今年のレンドーン予想
143試合 打率.247 本塁打0 打点98
>>121 ブーイングしてたらキリがないから・・・
投げては15奪三振、打っては3安打猛打賞
なおエンジェルスは勝ちましたが大谷に勝ちはつきませんでした
>>50 今日酷かったけど
こうやってみるとそこまで酷くない成績やな!
まだまだ挽回できる!
逆転してオオタニサンの負け消えてワロタ
しかも今日ヒット3本打ってすげーなwアンチ発狂して笑える
あ、勝ちにはならんのか?
野球はよく知らんのだ
何故勝ちにならんの?
5打数3安打1打点
5回13奪三振
これだけ書くと神
これもう勝ったよね?着替えていいかな
眼鏡屋に行かなくちゃ
高めのフォーシームがコントロール出来てればエステベスは大丈夫
ムーアとエステベスは良い買い物だった
と去年の今頃はループとテペラにも言ってたよなw
あとはヌートバー怒りのサヨナラ3ラン打ったら完璧や
かえすがえすも、2本目のホームランが痛かった。
あそこ抑えてれば6回も投げて勝ち投手もあったろうに。
>>135 つい最近まで0点台だったからなw
大谷見てると感覚がちょっとマヒしてくる
>>131 そういうこと、まずはチームが勝つことだからな
これで明日エステベス使えないな。キャニングごめん。大谷にあとでなんか奢ってもらってくれ。
>>138 15アウトのうち13奪三振っておかしい
>>135 そりゃあ、2試合前まで0点台だからね。
オホッピーさえ無事だったランナーまだ、継続していたと思うよ。
レンドンもまぁまぁ良くなってないか?気のせいか…大谷の後に打点うまうまやん。後、打谷が上向いてきてるw
>>138 開幕前の藤浪6回無安打2失点以来の衝撃
>>144 イチローでも本塁打1個位は付きそうなのに
上原「大谷は打率が悪いから評価が難しい」
↑良かったね
>>125 進撃の巨人、ブラッククローバーも視聴済みのエステベスさん
カージナルスと真逆でパイレーツが絶好調なのが笑える🤣
>>121 アナハイムもさすがにこんな展開なら普通にするで、つーかしたで
>>171 エンゼルスの試合見ていてこんなに采配が当たったの初めてだわw
打つとは思わなかった
>>122 去年まで、代打は守備の控えみたいなヤツばかりだったし、なんならスタメンにも5人ぐらい自動アウトいたからな・・・・
>>144 さすがにホームラン3本くらいは打つだろー
その前に怪我するかも
>>121 ブーイングしないけど、ビーチバレーし出す
>>144 夏場のオールスター前後に怪我(仮病)で休みになるからそれの半分だぞ
>>50 麻痺してきたけどさ
投打でこの成績って結構凄くね?
アナハイムでブーイングおきるのは打者がチーターの時だけやな
>>224 これも結果的に良かった気がするな
経験が違うからエステべのほうが安心感あるわ
直接対決はヌートバーに軍配が上がるかと思ってたが逆転するとはなぁ
>>144 さすがに、ホームラン4本は打つよ
いつだかのフレッチャーと同じくらいは
>>162 リードされてる状態でピッチャー変わると勝ちはつかない
負け投手か勝ち負け付かずのどちらか
GW中に最高のゲームやってくれてサンキューエンゼルス
>>231 イチローの場合はHR打とうと思えば打てるバッターだったからなあ
STLファンも最下位じゃ我慢出来んわな (´・へ・`)
クローザーが3失点とかエンジェルス見てるみたいだ
ご愁傷さまカージナルス
え、すごない?エステベス
外角外に97マイル豪速球で三振
おい
こんなPを中途半端な使い方しようとしてたのかよ
今年のエンゼルス打線はほんと頼もしい
後は投手陣の奮起だな
やはり投手はストライクバンバン取っていかないと駄目だな
エステベス、エンゼルスで何年ぶりかの当たりリリーフだな
吉田と大谷さんすげぇぇ、これWBCのままの勢いは間違いなかったなw
>>221 サンクス
降板した時に負けてたらチームが勝っても勝ち投手にはなれんのか
>>258 大谷から「スラムダンク」見る様に勧められてるみたい
カージナルスファンはこんな弱いの、今年始めてかな?
エンゼルスファンに心を平静に保つ方法聞きな。
そんなに打順回したらなおエになるやろw(´・ω・`)
しかし今年のエンゼルス補強全部当たりやんけ
どうしたどうした
>>257 来年から全打席大谷がブーイングされるだろ
レンドン今期ウエイト控えててHR出にくいんじゃなかった?
>>292 打てなかったヌーも戦犯にされちゃいそう
大谷攻略して負けるとは思わんよね客も
ブーイングする気持ち分かるわ
MVP議論もサイヤング議論も5月頭にしたところでなんの意味もないぞ
オープン戦で散々打たれて修正した甲斐あったな、エステベ
>>337 去年もこの時期はループ、テペラは良かった
エンゼルスが三連勝とかもうプレーオフ進出でいいなw
エステべスは、クローザー候補として獲ったんだから
しっかりやってもらわないとな
そもそもキハダとエステベスでクローザーとか中途半端な事しないでこれでよかったんだ
優勝キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!!
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
直江回避おめでとう
直江さんもゴールデンウィークでお休み中だな
大谷 AVG OBP SLG OPS HR
右 .317 .380 .561 .941 5
夜 .268 .325 .451 .775 3
.307 .365 .553 .918 7
1 12ft 107.2mph -10° 右安
2 58ft 108.8mph 1° 右安・打点1
3 169ft 77.9mph 61° 遊飛
4 9ft 73.3mph -20° 二ゴ
5 372ft 105.7mph 19° 中二・得点
5.0IP 5H 4R 4ER 1BB 1HBP 13K 2HR 97P, 2.54ERA
Shohei Ohtani K's 13 Cardinals
https://www.mlb.com/video/shohei-ohtani-k-s-13-cardinalss
https://www.mlb.com/video/shohei-ohtani-poncha-a-trece よっしゃーーーーーーナイスな勝利!(`・ω・´)v
現状のカージナルス
対Dバックス ●●〇(ホームゲーム)
対マリナーズ ●●〇
対ジャイアンツ ●●●〇
対ドジャース ●●●
対エンゼルス ●●?(ホームゲーム)
5カード連続で負け越し中、借金は2007年以来の11
それはファンも荒れる
ちゃんとブーイングできるのはさすが強豪のファンやな
ぶぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
大谷以外無失点
大谷以外で10安打
いいチームメイトだな
大谷以外無失点
大谷以外で10安打
いいチームメイトだな
エンジェルスがブーイングされるとは 一人前の試合したか
ガイゴエスWBCで打った投手
まあアメリカは投手は一部いいのいたが本気でなかったと言う事
大谷から4点とって負けるの、めっちゃ損した気分だろうな
ただの負けじゃなくて
>>346 本場のアメリカでは不評なんだよなスラダン
途中だらけた試合展開だったけども
それでも3時間以内に試合終わるのは良い
今年のMLB見始めてから日本プロ野球が長くて長くて仕方がない
フラストレーション溜まっとるやろなぁセントルイスファンも
おつカレー(@^^)/~~~
最近リリーフ陣が安定してるな
ブーイングやべえwwwこれが強いチームのホームか
エンゼルスなら何事もなく帰宅する
大谷は活躍したけど活躍出来なかったとか訳が分からん状態だな
今日のヒーローは、テペラが投げた四球間違いなしのボール球を
ストライク判定したアンパイア。
>>334 30本はダメよ
あのパワーで40以上は打たないと宝の持ち腐れになる
13奪三振
猛打賞
エンゼルス勝ち
結果的には良い試合でした、か
13奪三振はあんまり褒められないよな
クレバーじゃない
大谷に勝ちが付けば尚良かったが負けが消えただけでも良しとするか(´・ω・`)
エンゼルスファンはあれだけなおエ見せつけられても、ここまでのブーイングは無いなw
いつも、こうやって負けてるチームだからな
逆エンジェルスだな
>>466 ずっと勝ち続けたシーズン続いるしな
序盤につまづいたのが痛かったのかもな
やっぱクローザーは大事だなぁ、つくづく思い知る試合だった
本日の大谷の奪三振率23.4
トータル奪三振率13.5
圧倒的1位
カージナルスからしたらブーイングだよなこれは
エンゼルスはもう4回ぐらいやってるから見慣れてる
トラウト もエリカ から 大谷のこと聞かれちゃうんだろうなw
ブルペンで勝つとかあんまエンジェルスで見たことない勝ち方
さすがに野球愛のあるセントルイスファンも部ちぎれるわな
>>455 8回までリード
安定の守護神が打たれて負けだからな
大谷が迷惑かけただけの試合だったな
チームに救われただけ
カージナルスファンの気持ちがエンジェルスファンにはよくわかるで(´・ω・`)
トラ兄貴流石、、怪我だけ気をつけてな。ラムからトラニキからの大谷ドン様のたたみかけ半端ねぇ
>>546 ループさんが居なきゃこんなもんすよ
あとテペラに奇跡が起きた
江戸マン今年はWBCリハビリの年。
メンタルトミージョン受けたから。
カージナルスファンわかるよ
土壇場で逆転負け
わかる
わかるよ
俺等はお前たちの気持ちが
あれ?カーズが最下位なん?
去年は地区優勝してなかったか?
日本じゃ替え歌やめろとか言ってたけどブーイングの方がストレートだなw
>>368 宿題終わったあ~
と思っていたら母親からまだあるでしょという感じかな
連勝はチームの雰囲気も良くなるから今日の逆転勝ちは本当に大きいわ。
これはプレーオフ行けるチームですわ
エース不調を救うのは大きい
明日もあっさり勝ちそうや
大谷は奪三振だけは多いのに勝利できなかったのがちょっと不思議な内容
ブッシュスタジアムっていつも客いっぱいで
ファンが熱狂的かつ温かいイメージだったけど
大谷、勝ち付かないけど13奪三振で3安打、逆転勝ちで気分良いなー
途中、負けてても勝てる感じあったし。
大谷は負け運はないからこの後、昇り調子だね
4失点でピッチングは不甲斐なかったけど勝てばOKよ
大谷本人もそれが一番だろう
>>579 負けたからと言って出したり引っ込めたりするのは本当の愛じゃない
>>528 だから、大谷は先発登板の日は、DH出場なし→DHトラウト
にすればいいんだよ
ピッチクロックええな
サクサク終わるし、ピッチクロックを巡るバッテリーとバッターの攻防がアメフトみたいで意外と面白い
この後ベイスターズの試合見ていい一日になりそうだな
相手チームのナイスプレイにも拍手を送ると評判だったはずのカージナルスファンが
自軍にブーイングしてたな
>>510 今日はスポンサーをもてなすパーティーで選手の奥さんも一緒に試合見てるみたいだから、
打たれたピッチャーの奥さんとか生きた心地してないだろうな。
セントルイスこのメンバーでこの成績はチョット信じられない
ピッチャーが良くないのはわかるけど
開幕直後は
レンフロー、ウルシェラ、ドルーリー、ラムとかどこの産廃だよって感じだったのに
ホームラン打った選手に兜かぶせる選手は明るいナイスガイだね
>>613 まぁスライダー狙われすぎてたからな
制球も悪かったけどリードミスもあったね
>>615 日本のメディアは大げさに報道するだろうな
>>560 まさかジャパニメーション?w
どんな作品が好みなんだろ
負けてブーイングつらいな
エンジェルスのファン優しいよな
>>484 エンゼルスのネビン監督は3日、救援左腕でエステベスとともにクローザーの役割も担っていたキハダ投手が左肘のトミー・ジョン手術を受けることを明らかにした。今季は絶望的で、来季中の復帰を目指すことになる。
>>528 エンゼルスは見事な逆転勝利でした
なおオ
被弾がなぁ
今季0本打者に打たれたのもそうやけど…まあ帳尻やな
今日の大谷 ズル向けだから フリスビー 全然 投げてねえよな
>>540 今日はノーコン過ぎた
マウンドが合わなかった可能性もあるかな
ブーイング厳しいな
セントルイスのファンってニューヨーク並みに厳しいのかな
STLファンは負けるのに慣れてないからなぁ (´・へ・`)
5失点で勝ち付いて4失点で負け付かないチームよ(´・ω・`)
当たり前だけど集中打くらうと大量点になってしまうな
5回13奪三振4失点って、どんだけ効率よく失点してんだよ
>>648 普通に大手アニメ好きらしい
最近なら鬼滅、呪術
大谷がワールドトリガーを教えたらしいぞ
>>584 今季そんな弱いの?w
ロイヤルズアスレチックスあたりやん…
>>677 ワオ、一気に見た目悪くなっちゃったな・・・
>>456 ここまでは強い相手だから納得だけど、弱小エンゼルスに逆転負けじゃブーイングするよねー
>>657 熱心じゃないからな
負けがこむと見に来なくなるだけ
>>614 野生児とまでは思わんw
少年って感じ
忙しすぎて髪切りに行く暇もないのかもしれんけど
>>664 いや、民度高いセントルイス民がこれはあまり無い
それくらい今のカージナルスはかなりやばいってこと
大谷さん本質は藤浪と変わらないかもね
13奪三振2HR、死球もあったし泥臭いピッチング
トラさんセントルイス初アーチか
あと打ってないのはどこなんかな
>>645 決めてるのは大谷やからな
まだまだ制球不安定なところスライダーに頼り過ぎてるとこはあるんやろな
かなり乾燥してた割にキレてた方かも
>>629 今年のMLB見てると、NPBでは1球投げるまでにめっちゃ時間かかるなーって思う
あと打者が最初に打席に入るまでもめっちゃ長い
【朗報】エンゼルス見事な逆転劇、なお谷
ってスレが立てられそう
リリーフ陣のせいで大谷の勝ちが消えるとか言われてたのに負けを消してもらってるやん
スライダー狙われるとキツイな
ストレート増やす必要あるかも
>>691 OPS1000の引力に引っ張られるのが鱒
トラウトすげえよ、今年も楽々30本以上打つだろ、毎年MVP争いかよ
>>680 どうしても一発多い相手に大谷さんの持ち球の中で一番被打率高い4シーム使うのは勇気いるんだろな
有効に織り交ぜれたら無双できて一番いいんだけどね
>>570 脱三振王と最多勝をめざしてほしい
ペヤング勝はコールにあげよう
>>720 2シーム(シンカー)はあんま投げないのな大谷さん
今日の球審が広くとってたから
三振の2~3が四球になってたらもっとやばかったよ
そういう意味では大炎上しないで良かった
福留解説の試合はこんなのばっかりだけど結局勝ってるからな
ヌートバーまさかZoffと契約したんか
昨日も店の前に等身大があったから😅
500奪三振100勝達成らしいから黒星つかなくて良かった
試合前は「複雑な心境(ウフフ
してたけどめっちゃ悔しいだろなヌーママ
>>696 それならブーイングしてくれた方がいいか
>>654 術後のリハビリには最低1年半は掛かるから来期は3Aでの調整登板で終わりそう
だっちゃはよく打ったけど
たっちゃはサッパリだったな
明日スタメン怪しいぞw
>>690 日本のバイオレンスファンタジー系が好きなんだな
【大谷】
打率.307 本塁打 7 OPS.918
4勝 防御率2.52 奪三振率13.5
【トラウト】
打率.296 本塁打8 OPS.971
0勝 防御率0.00 奪三振率0.00
>>728 なお谷炎上、なお谷猛打賞っていう意味が分からん状態
単純に左バッター多かった?
それで苦しくなった感じはある
何気にウォラックのフレ-ミングでテペラ助けられたし功労者よ
三振取るゲームじゃねぇんだよ
4点も取られて甘やかすんじゃねぇ
明らかにボールの抜け球多かったし指にちょっと問題あったのかもな
>>744 今年そもそもツーシーム一球も投げてない気がする
>>744 まだ上手く使えてないやな
というか去年からそうだったけどかなり抜けてるんよな2シーム
あんだけ徹底的にスライダー狙われたのってサイン盗まれてたんとちゃうか
FUCKUDOMEさんの日はエンゼルス勝つね(´・ω・`)
ピッチクロック追い込まれてバランス崩すの直したいねえ(´・ω・`)
>>726 来年ピッチクロックを導入したら日本の場合、試合時間が半分になるな、割と本気で
炎上したのかしてないのかわからん試合やな
謎試合だった
>>648 数日前鬼滅Tシャツ着て球場入りしてたよ(´・ω・`)
>>738 100マイル持ってるんだから、もっと使えばいいのに
って思うけど
メジャーのバッターはやはり速い球には強いから、スライダーとか変化球の方が
ヒットになる確率が低いから、大谷でもそういう配球になるんだろうな
>>788 60%ぐらいスライダー投げる奴のは普通に狙うんちゃう
>>788 さすがに多投し過ぎやろ
配球の切り替えタイミングのミスもあるやろな
>>776 スライダーが後半全然決まらなかったな 死球も出ちゃったし
今までいい投球しても勝てない事多かったから今日みたいな負けが消えるのも問題ないわ
今日の谷
>>765 逆だよ 豆ができるとフォーシーム投げるんだよ フリスビーはズルムケだと無理
>>783 2シームは今までと指に負担がかかる箇所が変わるからマメができるらしい
去年も後半のみだった
見え見えのスライダー狙いなんだから、試合中に変えろよ・・・
>>780 昨日休んでたし大谷は賢いから調整するだろう
モウ若くない年齢制限に入ってきたし
これ言うなよ
大谷はベーブ・ルースの生まれ変わりだから
アストロ球団負けたみたいだからア西の2位に上がったかな
2試合連続でノーコン晒して打たれてるってところがちょっとな
次から同リーグとの直接対決だからなあ
すっぽ抜けや引っ掛け、相変わらず四球や死球もあったし
ピッチングは結構大雑把だよね
ひとつ間違えれば藤浪さん
今日はよく勝てたよ、トラウトがココって所で決めてくれたのカッコいい
>>585 去年チーム11冠みたいなわけわからんことやってたような
>>785 CMまだ見たことないわ
母さんも出てるんか😄
テペラさん2勝目wwwwwwwwwwwwwwwww
>>790 でもいまおっしゃっているように4回に崩れる
>>799 1ポイントなしにするだけでも
だいぶ省略できるな
>>763 テペラはどうでもいいがシルセスは本当に良い
>>813 最も被打率が高いのがストレートだからな
でも大谷登板日に福留解説はご遠慮いただきたい
縁起が悪そうだ
>>829 今まで使ってない部分の皮膚使うからめくれやすいんじゃね、知らんけど
いやぁ勝ってよかった、最高や
スライダーも縦ばっかだったな
横投げないのはキャッチャーが取れないからか?
>>825 ああ確かにそうだったね
打ち取る球として省エネにはなるんだけどなあ
シフト禁止になった今年はハイリスクなのかも
シフト禁止の恩恵がもろ出てるなあ
今年は普通に三割狙えるんちゃう
大谷は好投する時は打てないが
打つ時は点も取られるイメージ
やっぱピッチャーからサイン出してると対応遅れるのかなあ
>>856 ピッチングを加味すると、去年のジャッジぐらい打たないと、大谷で決まっちゃうだろうな・・・
カウント取りにいくションベンスライダーを狙われるんかいな
横大曲スライダーならそんなに打たれないだろうに
今年の大谷サンはサンデーショーヘイでホームラン多い
日本時間では月曜日だけど
>>866 指先の問題でしょ
フォーシーム多かったのもそれかな
大谷さんの価値上がりすぎてるからこれくらい打たれて少し下がるくらいがFAでどこ行くにしてもちょうど良い気がするわ
>>842 ほんま、ラム殊勲打からのトラウト追撃は痺れた
その後大谷レンドンとどめの流れ最高
やっぱ良い打線だなぁ
>>862 高目の釣り球みたいなの使ったらいいと思うんだけどねえ
空振り取れるよね
防御率2試合で激下げか
サイヤングとか言われてたけど簡単じゃないな
投げては無敗継続・打っては3安打
チームは逆転勝利
まぁまぁ文句あるまいって試合だったw
兜いいんだけれど、角張っていておっちょこちょいな奴がいつか怪我しそうでなぁ
そりゃ大谷さんいつも全開でいければ無双なんだが、そういつも万全の状態で投げられるわけじゃないからなー
苦しくても試合作るのが大事(´・ω・`)
>>763 シルセスエステベスは信頼度ばっちりだからな
テペラはミラクル
17連戦休みなしでここで連休ってのもなんなんだろうな
>>813 フォーシーム高めに外して投げるだけでも
幅広く使えるのにな
被安打5のうち単打が無くて4失点ってのが恐ろしいな
5回15アウトの内13奪三振で4失点ってある意味珍しいな
吉田はグリーンモンスターじゃないアウェーになってからが本番じゃないか?
>>887 昨日、横浜ベイのサイ・ヤング賞のバウアーはナックルカーブをいっぱい使ってた
防御率2.54まで落ちたか
まあ打率は0.307まで上げたし負けが付かなかったのは良かった
吉田も0.303まで上げて来たな
アスレチックス戦も今日も配球で打たれてるよねえ。やっぱ全部自分で配球するのって難しいんだな。どうしても意地張って同じ球続けたりしちゃいがちかも。
吉田自体もすごいけどフォーム修正したコーチもええな、ほしいわ
>>906 P谷(ピッチャー谷)(´・ω・`)B谷(バッター谷)
いつも天気悪いな
大谷をウェルカムしてたけどこんなとこには行くことはないな
強い打球が打てるなあ
BOSが元取るにはまだ時間かかりそうだけどw
>>910 そこが藤浪さんとの違いだね
きれいな藤浪さん
>>918 全く同じこと考えてる
効果的に使えると思うんだけどね
>>916 ええー、小さく見えるけど米国だからであって、実はすごいデカいとかじゃないのか
>>918 そういうリードはメジャーは日本と違ってあまりやらないな、やっていいと思うけど
大谷よ、四死球被弾だけなんとかしてくれ
それだけだ
お~お~お~♪(´・ω・`)れっいっと ごおぉ~ぅ♪
兄貴
確かに今日は大谷どうしたんだ?思ってたから
13取った感じなかったろうな
ヌーは今日の有り様だと先発外れちゃうかもだが・・・
>>967 173センチらしいぞ吉田
和製アルトゥーベや
lud20250912035028caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1683166887/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAA @ STL ★14 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・LAA @ STL ★15
・LAA @ STL ★13 修正
・LAD @ STL ★6
・LAD @ STL ★7
・LAD @ STL ★1
・LAD @ STL ★5
・LAD @ STL ★4
・LAD @ STL ★8
・LAD @ STL ★2
・LAD @ STL ★3
・LAD @ STL ★1
・SD @ STL ★1
・CHC @ STL ☆1
・CHC @ STL ★1
・ATL @ HOU World Series 9:10〜
・LAA @ SEA
・LAA @ SEA2
・LAA @ ATL 6
・LAA @ ATL 4
・LAA @ ATL 7
・LAA @ ATL 5
・LAA @ ATL 15
・LAA @ SEA 3
・LAA @ SEA 1
・LAA @ ATL 18
・LAA @ ATL 13
・LAA @ ATL 14
・LAA @ ATL 12
・LAA @ ATL 12
・LAA @ SEA 8
・LAA @ SEA 1
・LAA @ SEA 5
・LAA @ SEA 2
・LAA @ SEA 7
・LAA @ SEA 9
・LAA @ SD ★6
・LAA @ SEA 4
・LAA @ SEA 7
・LAA @ SEA 5
・LAA vs STL ★3
・LAA @ SD ★3
・LAA @ SEA 5
・LAA @ SD ★1
・LAA @ SD ★9
・LAA @ SEA 8
・LAA @ SD ★8
・LAA @ SEA 11
・LAA @ SEA 6
・LAA @ SEA 8
・LAA @ SEA 3
・LAA @ SEA 9
・LAA @ SD ★7
・LAA @ SEA 7
・LAA @ SEA 12
・LAA @ SD ★2
・LAA @ SD ★4
・LAA @ SD ★5
・LAA @ SEA 2
・LAA @ SD ★11
・LAA @ SEA ★2
・LAA @ SEA ★3
・LAA @ SEA 10
・LAA @ SEA ★5
・LAA @ SEA 11
・LAA @ SEA ★6
・LAA @ SEA ★2