◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん (名前欄に記入推奨) YouTube動画>2本 ->画像>44枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1697940975/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 明日か明後日あたり情報あたり出てくれ
んかな?鬱々として気持ち切り替えたい
704 名前:おりせん (ワッチョイ a764-ArJN [110.133.46.9])[sage] 投稿日:2023/10/22(日) 02:39:51.67 ID:a76ixD6q0 [1/42]
前スレのこれほんとにモモコだったのか 記事になっててワロタ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f7f6105a2632a9dd251b1da9652c1a3e8962ecf 上林誠知をオリックスに呼ぼう
https://news.yahoo.co.jp/articles/d653e86bf6ec4466b5fb76edde38be57a9caca99 18年は全試合に出場して22本塁打をマークするなど飛躍。だが、19年に死球を受けて右手薬指を骨折してから上昇傾向だった野球人生が暗転した。
20年以降は年々、出場機会が減少。22年には右アキレス腱を断裂する大ケガにも見舞われ、試練が続いた。
故障からの復帰シーズンとなった今季は試合途中からの出場が多く、復活を力強くアピールするには至らなかった。
やっぱりセデーニョとポランコって以前からの友達だったんだな
デイリースポーツ
@Daily_Online
オリックスファンの嘆きがSNSに広がる 「こんな大事な試合でも地上波放送ない」「阪神枠をオリックスに」「同じ大阪ですよね」/野球/デイリースポーツ online
https://daily.co.jp/baseball/2023/10/21/0016943285.shtml #侍ジャパン #プロ野球 #NPB #DailySports
宮内修
@1526sam
ただただ疲れました💦もうしばらく野球のことは考えたくないですね。怪我人は心配ですが、無理するなら来年もあるので休んで欲しいです!ということで皆様本当にお疲れ様でした!めーん!
#BS2023 #おりほー #CS
いちおつ
一戦目のチケット取れたけど気が重い
現地で楽しく野球観戦できるかな
対戦相手の声援が大きいのは全然構わないんだけど
ブーイングとか煽り応援する人種は本当に嫌い
そういう人らは野球じゃなくて違う事を目的に球場来てるだけにしか思えない
いちおつ
一戦目のチケット取れたけど気が重い
現地で楽しく野球観戦できるかな
対戦相手の声援が大きいのは全然構わないんだけど
ブーイングとか煽り応援する人種は本当に嫌い
そういう人らは野球じゃなくて違う事を目的に球場来てるだけにしか思えない
壱さん乙
>>7 アキレス腱やったらきついわなあ
あとオリは他球団戦力外を再生するの下手だからやめた方がいい
ホークスって層が厚いから戦力外でもそこそこ使えると思ったら大間違いだってパターン多い
ここから1週間、昔のアントニオ猪木対モハメッド・アリとか、辰吉丈一郎対薬師寺保栄みたいな舌戦をメディアでやるのかなぁ?
>>11 後一人後一球コール無茶苦茶鬱陶しいけど 頑張って耐えてね
渡邊とか平野大和よりは上林のがマシやろ
戦力外のレベルが違う
>>15 サメさんは余計なこと一切言わんだろ。どんでんが何言うかは知らんけど。
てかサメさんとどんでんって選手時代に被ってるけど、特にエピソードとかはないんかな
>>15 関西マスコミがそんな五分で扱ってくれる訳無いやん
横田さんの為にもとか無茶苦茶情に訴える やらしい阪神持ち上げ報道しかしないよ
>>16 投球内容よりも負けた後の先発任されながらもあれだけ落ち着けてるのがよかったな
上林って野手版大竹って感じだからな
あっちは戦力外じゃなくて現役ドラフトだが
珍戦に快適さは捨てなあかんな(笑)嫌悪と軽蔑で終始ムカつくつもりでおらなな 棲み分けできたらええけどな大阪ドーム でも電車とかゲート入る前までの道中で心底から嫌な思いするやろな う
人前にお出しできんような奴らが3万人集まるんやからな(笑)トーヨコなんかカワイイしええ奴おおいけど、珍ファンは身の毛がよだつ思いするし、関わったら見た目通りで腰が抜けるわ
気が重いわな
かなり大事にシーズン使ってるのに、大事なシリーズの前にこんな怪我人続出では
勝ち筋が見えないわ
明るいニュースほしい
マジック点灯も阪神に先を越されリーグ優勝も阪神に先を越されそして日本シリーズ進出さえも阪神に先を越された可哀相な球団があるらしいなwww
隠しとったけど、シリーズにシュンペータ先発するで!…ってニュースが入らんかなあ
今日はパテレでフェニックスやるんやな
先発は誰やろ
阪神ファンの民度はもう今更やしな
問題はメディアが半ば敵に回ることもある、昨日の会見もやたら阪神絡めてな
ダービーと言いつつ阪神が勝つかみたいな、やから阪神ぶっ倒したいのにここに来て野戦病院化やから泣きたいわ
>>36 ブロスみたいなん来ないかな
というか今年予告先発拒否でもええわ
>>33 あの試合勝っとけば紅林・杉本ともにケガする事なかったかも知れんなぁと思わなくもない
聡は緊急で宮崎入りしてるかもな
だとしたらどんだけタフやねん あのお方
>>32 吹いたわ
杉本紅林なんて有象無象や
中川森若月以外有象無象や
ほとんど勝敗に影響ない
>>42 中嶋が交通事故にでも合って水本が監督なら優勝確率アップちゃう?
>>42 でもここで頑張らなせっかく3連覇しても最後阪神に負けてオフずっと過ごすわけやから後味は悪くなるやろ
負けてもメディアがフォローしてくれるわけやないし、ましてて合同パレードなんて地獄やんw
そりゃ最善を尽くすでしょ
でもそれでも主力はいっぱいいっぱいやから気が重いわ
ラオウ、足首なんだな
ハムじゃないならワンチャンか
まあでも無理はせんといて欲しいわ
>>19 戦力外増やしても枠食うだけやし意味ないやろ。
バックアップ要因になれるレベルじゃないと意味ないけど、佐野皓とか福田より上なんか?
期待値同等なら生え抜き使うやろし、渡部や来田とかと比べる年齢でも無いし。
去年戦力外で同じように騒がれつつどこも拾わなかった真砂と変わらんイメージ。
>>48 それかロッテね
まあ前回の日本一から38年は早すぎるよ
あと12年は待ってもらわんとね
上林は去年アキレス腱切ったのとずっと選球眼が壊滅的で使いにくいと思う
高かったら要らんけど、ソフトバンクなら上林より森唯斗のほうがいいな
日シリなんか次があるかも分からんから無理してでも出たいやろなラオウは特に年齢的にも次ないかも分からんし
そう言えば昨日の共同会見で聡は甲子園の移動に電車使うかもって言ってたな
>>50 許せないて
頭イカれてる采配起用を学習反省もしねえで繰り返す中嶋に怒れや
霊長類研究所でも良いレベルや
昨日のオーダー見てねえのか?
>>56 渋滞巻き込まれるのが嫌だから電車使おうかなとか言ってたな そういう冗談も囲みの時は結構言ってるな
九鬼はどうなの?
故障歴あるようだけど
ソフトバンク産は素行が怪しいのもネックだな
日本シリーズより来年のレギュラーシーズン
怪我人は無理しないでほしい
まあ無理な出場は中嶋が許さないと思うが
今日の日刊(宅配)@東京は
1面:オリ優勝
だった
昨日の1面は、猿之助さんだったけど
上林今年見ていたけど大好きな低めのボールはファール何よりスイングスビードも落ちてるのがはっきり分かる 手首アキレスやっている影響あるとは思うけどさすがにオリは獲得はないと思う 元々強力なリストワークを使うバッターだから仮に復活してもそれが複数年続くとはちょっと考えにくいな
九鬼も別にわざわざ拾うような選手じゃないやろ
他のチームがもう要らん言うた選手やで。
>>62 九鬼オリックスJrだったのかそれは知らなかった
阪神タイガース日本シリーズ全敗祈願大じゃんけん大会in桃谷開催希望
今年のファンフェスタ
総合司会 トミーズ雅
進行 赤木誠
ゲスト 祇園
でやれ!
>>65 ソフバンって選手は沢山いるけど結局何か一軍でプレーするには大きく欠けているもしくは故障でダメという選手だらけなので選手層必ずしも厚いとはどうしても思えないのよね オリみたいに投手のレベル高過ぎて戦力外になった選手を他球団が拾うというのとはちょっと違うと思うな
関西で阪神とオリックスを応援してる奴は分かる
オリファンは阪神じゃなくて関西で巨人応援してる奴叩けよ
山本宮城さちや東田嶋の順かな
これならさちやは6戦目7戦目リリーフ待機もできる
さすがに3年連続ともなると疲労もキツそうやな
併用とはいえ若月はさすがの頑丈さやけど
>>75 おっしゃる通り見えない疲労蓄積は絶対にあるよ
捕手はバックアップ含めて足りてるし、九鬼は25歳で伸び代も無さそうだし要らんでしょ。
欲しいのは22歳以下位の若月・森が衰えてくる数年後に脂が乗って活躍する選手。
福永・村上で行くか、ドラフトで新しく取るか。
今更九鬼なんか取っても枠圧迫するだけ
でええことないでしょ
>>72 プロ野球を国民的娯楽に押し上げた歴史や優勝38回日本一22回の戦績で見ても巨人はリスペクトしてるよ
日本シリーズ第2戦は2年前と同様テレ東系でサンテレビでの放送なし
(サンテレビは競艇のせいでネット出来ないようで)
2アウトから四球、エラーでタイムリーは話にならんな
>>80 ないと中継ぎ死ぬよそれに日程は元々から決まっている
>>80 月曜と金曜は日程通り移動日やね。この距離なら休養日やなw
>>31 IPアドレス 112.69.42.104
ホスト名 112-69-42-104f1.osk2.eonet.ne.jp
国 Japan
地域 Kobe
郵便番号 650-0011
緯度、経度 34.6922,135.1816
お前ガチの阪神ファンやんけw
>>91 山本不調を煽ったり、阪神強いでしょ?ばっかり言うからね
ぶっちゃけ休養日扱いにできるのは助かる
これ以上怪我人出ないよう祈ってる
余談だが、昨日は若月が先にクラッカーを飛ばしてしまって、宜保のを無理矢理奪おうとしていたのが面白かった
>>90 神戸市も150万切って、若い世帯は明石市に移住して行きよるから落ちる一方やな。
>>91 あれ、若月と宮城が「ヤバい、監督怒らせよった。」って顔もろにしてたな。
前スレで笑ったが藤川って確かに速水いまいちそっくりだなw
昨日の会見って中嶋以外ならニコニコしながら記者の期待してる返答するもんなのか?
塩対応とか関係なくあんなん返答のしようがない
あんなクソみたいな質問に笑顔で対応できるの現役だと原と新井ぐらいやろ
横の森友哉と若月の表情も笑ったw
>>100 失礼この上ないよなあ
新井さんだったら空気読んで「人気の阪神を実力でやっつけます!」
くらい言ったか?
いや言わんだろw
意訳すると「お前らは阪神ほど人気ないけどどうなん?」みたいな質問だったからな
失礼極まりないわな
杉澤は野口以上のユーティリティに育つかもしれんな。
外国人投手はカスティーヨ獲得やな
カスティーヨだけ未定になってるのは年俸9000万からダウン提示する予定なんやろうな
コットンも9000万だからダウン提示せずに獲得できるやろ
あとはマーゴやな
好きな選手やけど左打席の高めのストレートと落ちる球クルクルが助っ人ならキツいな
マーゴ残留でもう一人左の外野手獲得が一番いいけどね
オリックスは阪神だけでなく、マスゴミとも戦わなければならない
関西マスゴミは阪神そのもの
うちはバチバチに意識して阪神の事を聞かれて不機嫌になるけど阪神ファンや岡田は一切意識もしてないのが現実なんだよ
前哨戦では阪神に負けてる
>>100 CS勝ち抜きに関する記者会見なのに阪神の印象だの岡田監督はMVPを挙げただのCSの勝利に関係ない話ばかりされるのって前代未聞では
リップサービス好きの岡田ですら、CS前の囲み取材で平野250セーブに関連して日シリで戦うかもみたいな話されたときにははぐらかしてたのに
杉澤は春頃はあかんかったけどだんだんと
よくなってるよな
>>100 まともな知能ある社会人なら上手く対応するよ
中嶋て言葉のキャッチボールもろくに出来ないとんでもないバカだからな
オーダー見ても分かるやん
秋田はとんでもないモンスター生み出したよ
杉澤成長しとる
東北高校の時ショートやったけど元山飛優とかいう大学No.1遊撃手のせいで外野に追いやられたからな
>>116 また暴れてるんだねキミ
まあオープンチャットで他球団の悪口言って暴れてる奴に比べりゃ可愛いもんだがw
あの共同会見、大前ちゃんや濱野さんのコメント有れば聞いてみたい。
ダブルフランチャイズなら67戦または12戦は神戸でやるべき
>>121 ダブルフランチャイズっていつの話しとんねん
そういえば七星から田畑に変わってから3連覇なんだなw
>>114 ついさっきまで粘り強く試合してたロッテにも失礼やんな
>>121 タダでさえ凄まじいチケット争奪戦なのにさらに競争率が上がる
アンダーでここまでノーコンなのはもうどうしようもなくね
別に阪神が弱いとは言わないが、何で人気が負けてるだけで3連覇した前年度日本一のチームがこんなに見下されなきゃ行けないんや?
オリックス球団は今後赤木何某を紙切れ1枚渡して門前払いしろよ!
短期決戦は采配による影響が大きいから
選手の使い方次第でかなり勝敗に影響してくるのは昔から野球はそういう事になっている
ブッチギリで優勝できたのも監督の采配によるところが当然大きい
福良や西村がBクラスに低迷したのも選手の使い方が偏っていたし(お気に入り優先起用)、選手に恵まれていなかったとはいえないと思う
基本棒球やからアジャみたいな1軍経験ある選手には通用しない
紅林ラオウの怪我の結果はいつ分かるんや
気になって飯が喉を通らん
>>139 吹いたわキチガイ
采配起用は西村福良以下だが中嶋
むしろここまで頭イカれてる監督もおらんやろ
親の顔が見たいレベルのバカちゃう?
>>138 岡田彰布でお金貰ってするプロの野球やってる阪神
数字読めない国語出来ない言葉のキャッチボールすらろくに出来ないとんでもないバカの中嶋が遊んでるオリックス
この差よ
お金払ってオリックスの試合見に行くバカって
>>141 オワタロウ1号
オワタロウ2号
有象無象やん
>>138 優勝が5回の日本一がたった1回の12球団ワーストレベルの歴史上弱いチームやぞ
そんで20回くらい日本一になってる巨人のライバル称してるチーム
人気と巨人の自称ライバルぐらいしか誇れるものがないから声で威嚇するしかないねん
盗塁も、もう行くと分かりきってて警戒されてるところで決めるのが技術なんだがな。
ただ走りゃいいってもんじゃない。
福本に教えてもらえよ。
誘導質問に愛想よくせんといかんのか
イチロー中田競馬の川田とか一流は引っかからん
虎やけど紅林杉本頓宮山下おらんなら悪いけど楽勝やわw
>>142 正気じゃない朝鮮人は精神病院へ行けよ
他人に迷惑をかけるな
どアホが
>>147 野球脳ねえバカばっかりだしな
監督がとんでもないバカだからバカばっかり優遇する
阪神なんてあの完璧主義者の岡田彰布がグリーンライト許してる近本中野を上位に固定
こっちは下手したら二人自動アウトおくからな
中嶋は義務教育からだね
>>88 近々移動日なしで9試合とかになりそうw
今のNPBの儲け主義考えると・・・
(移動日ありは北海道と広島の場合に限るとか)
>>153 そりゃお前や
中流家庭の小学生でも頭イカれてるて分かるレベルのオーダーやんけ
そもそも福良西村は二番に西野なんて絶対におかん
バカにも野球教えてくれてありがとうやなお前
>>113 まあこれなんだな
逆に岡田はオリックスに失礼なこと言ったとしても関西マスコミはおいしいネタとして扱うだけ
今回はマスコミとも戦わなきゃいけない戦いなんだわ
2アウトから四球、エラーからのタイムリー
初回にも同じの観たからもう見飽きた
しっかりしろ村西
>>159 岡田彰布は中嶋と違って頭良いから
上手くスルーするよ
同じ日本人とは思えないレベルの差がある
>>159 IDコロコロしてないで前哨戦の意味を具体的に教えて
日本シリーズ甲子園は18時開始なんだな
18時30分とか19時開始のイメージだわ
>>113 そんな事をイチイチ気にしてる時点でお前の負けだよ小物
オリファンでもないのにウチとかキモいから死んどけキチガイ
気持ち的には今年の方が去年より楽よん
去年はさすがにヤクルトに連敗したくなかった
ただCSは3年間ずっとキツいね
>>142 お前の親の顔の方が見たい人の方が多いと思うぞW
お前みたいな害児育てないで放置してたのかとW
日雇い労務に淫売で教育する暇も無い親だったのかとレス見る度に想像するよW
村西は制球悪いけどサイドの方がストレート150出てたし良かったんじゃないの?
アンダー独特のシンカーとか投げるわけでもないし ストレートも遅くなって意味あるんかな?
阪神と日本シリーズとか最悪だな
全国視聴率過去最低でまったく盛り上がらなそう
>>159 どうせ日本シリーズ終わったら逃げるガイジは大人しくしとけよ
毎年同じ事やってるけどガイジだから同じ事を繰り返す
>>170 制球悪い時点で使い物にならんよ。
四球でランナー出して、ボール先行して置きに行ってやられるのが村西。
>>169 両親高卒でバカな主観やな
お前の主観に価値はないよ
命には?
お前の命の価値教えて
まずは両親の学歴からな
中流家庭の小学生でも中川森の間の二番に打率2割ねえ雑魚おかんよ
義務教育の敗北者かな中嶋は
>>169 ここ10年家からも出てないやついじめるなよ
親はそれでも部屋の外にご飯置いてくれてる
真面目な人だと思うよ
お母さんにありがとうって言ってほしいね
>>169 さすがに俺もNGにしたわw
「スコラ中嶋」にも何にも反応出来んで、単に誹謗中傷するだけやもん。
しかし中嶋が嫌いなくせに、現役捕手では坂本嫌い・若月贔屓と好みも
良う分からんなw
スコラ中嶋みたいな頭脳度外視(失礼w)の壁性能のみで正捕手になったって
のを嫌うなら、梅野・若月辺りの方を嫌いそうなもんやが。
>>172 不人気と付き合わされていい迷惑なのはこっちだけどなw
まぁ阪神ファンは優勝すら滅多に経験しない中で日本一1回ワースト記録って不名誉記録を
脱することができるかどうかの数少ないチャレンジだからな
こっちは去年日本一になってるしある程度余裕持って見れるわ
バンクの森投手は確か先発志願やったと思うよ
仮にリリーフ出来ても4億6000万も貰ってた人やからプライドもあるし素行がちょっと┉みたいな記事あったし うちは獲らないと思うわ
cs初戦→阪神10%台、オリ2%台
どちらが足引っ張ってるかは言うまでもなく
カーネルの呪いは
カーネルの寿命と同じ90年続くと思う
ということで阪神日本一今回は無理
>>176 すまんな
遺伝子育ちを爆笑論破してアポトーシスになあ
中嶋擁護てバカにされたくてオリックス応援してるまである?
>>177 坂本評価してるやん
セリーグではトップちゃう?
頭良いで坂本は
それの完全上位互換の若月おるからな
まあようやくプロ野球見えるわ岡田彰布の阪神で
過去2年に比べて荒らし発生しすぎやろwヤクルト野球の勝負やるのがどんだけ真っ当やったかわかるわ
阪神に勝って人気拡大しようそうしたら地上波中継してくれる
>>179 Twitterで阪神のユニきたのが昨日の京セラにいたのをみたけど
ふたまわりぐらいまえの珍走団みたいな格好してんだね
>>190 死球しまくり殺人チームが真っ当?
きっついギャグやなぁ
>>176 それならネットに書き込みなんかしないで
部屋でおとなしくゲームでも漫画でも読んでりゃいいだろ
普通に珍カス来てて草
王者オリックスがそんなに気になるのか?
ノンテンダー組は太田が5000万、西川が8500万だったから、森も8000万〜1.5億くらい要るって言われてるな。
Bランクに入りかねない7000万超えるなら要らん気がする。
>>194 おいおいバカにも野球教えてくれてありがとうでしょ
野球自体に関心のねえバカ増えすぎ
バカ姫とか
最後投げてたあの球数かさみまくってた森の姿見るとどうなんやろな
流石にどっかとるやろけど
>>197 おまえさんが珍カスが嫌われる理由をこれでもかと体現してくれてるな
おまえは野球ファンじゃない。単なるチンピラ
>>146 今年は違うみたいだが
これまでずっと読売のおこぼれでやってきた乞食風球団しかも横浜ロッテと並んで12球団最下位レベルの強さにダサいユニ
応援する理由はテレビの洗脳と家庭地域の洗脳しかないだろ
杉澤はこのままショートやれよ
外野にいてもモブにしかならないんだから
>>190 ヤクルトは良い相手だったな関東でも試合あるし
横浜は優勝しないだろうし中日は暗い、ヤクルト以外なら読売か広島がマシだったなあ
>>146 ついでに付け加えとくと、2リーグ分裂以降リーグ連覇した事の無い4球団の1つなんですってよw
>>203 ショートになったらドラフトにも影響ありそうだな。
阪神ファンも民度が上がったというか熱量が下がったな。1985年当時の馬鹿騒ぎ状態を知ってるものとしては一抹の寂しさを感じる。
>>204 中日は暗いはやめたれ
関東だと行きやすいんよな今年は全部家で応援や
阪神ファンも関西より地方に生息してる輩のほうが民度が低い。ハマスタや神宮みたらよくわかる
>>209 俺も思うわ。
東京ドームとかの阪神ファンは民度低いよね。
普段からJ SPORTSで観てるから、日シリの地上波放送でパ・リーグをろくに観てないような実況・解説やうるさいゲストは勘弁や。リーグ同様、J SPORTSで放送
して欲しいわ。
>>207 昭和と比べたら日本人全体の民度良くなってるし
>>199 初回はそれなりに抑えてたんよね
2回からおかしかった
上林ってまだまだ出来そうなのになんで戦力外なんや
SoftBankが左の外野充足してるからなら、オリ取ってもいいよなあ
マリーンズファンやが日本シリーズ進出おめでとう
応援してるから頑張れ!
パ・リーグ代表!
>>172 大丈夫か?
阪神は全国人気だから過去2年の゙シリーズよりずっと注目されるし、
視聴率もうえになるぞ?
地上波のゲストにまた正尚呼ばれるよな
ホームだから初戦か2戦目ってことになるけど
初戦 関西・フジ
2戦 テレビ大阪、テレ東
井口藤川、伊東藤川みたいな組み合わせはやめてほしいわな
岡田(笑)
「セが勝ち越すんやないか。俺はそう思ってる」と大胆に予言した。
「だって俺、監督の交流戦100勝は一番乗りやん」」
「いや、5割はあかん。前に比べたら、パもそんな断トツ強くないよ。そう差はない、セも強いで」
珍カス
交流戦 10位
チーム打率 最下位
チーム本塁打 最下位
チーム得点 10位
チーム防御率 7位
パ・リーグのBクラスに負け越し
ロッテに甲子園で勝ち越しだけ
オリックスのことを聞かれて慎重になるのは当たり前
ロッテ主人公やシュウサクのような世間の空気と違って恥の上塗りばかりできないからな
>>203 外野でずっとやってるより出場機会増えるから、やるつもりやろ。 捕球も送球も安定してるし肩も強い。
チームとしてもショートまで守れるユーティリティになれば、貴重な選手になる。
二軍のショートを無理に埋める必要無くなる。
来年の二軍のショートは杉澤と上野でOK。
サードは内藤と元
ファーストは来田と山中。
セカンドは宜保か太田のどちらかと大里。
外野は池田、来田、杉澤、元、渡部、平野で回す。
皆、ユーティリティ化して、外野の過剰渋滞回避、内野のスカスカ回避作戦かな。
吉田凌みたいな打球の行方はバッターに聞いてくださいみたいなボール投げてる奴が四球とか暴投とか話にならん
>>228 やっぱ上位のドラフトは投手いってほしいわあ
野手はなかなかポジション空かんな
>>218 来年また激しい優勝争いしましょう 素晴らしいマリンスタジアムそしてファンの方々に心より敬意をこめて
ロッテ主人公やシュウサクのような精神病患者の5ちゃんでの書き込みは記事にならないがどんでんの発言は記事になる
ただの精神病患者と責任ある立場の監督と同じにするなよ
>>218 ありがとうございます
ロッテさんは粘りがあって いいチームですね
投手も野手も楽しみな選手いますよ
来期もよろしくお願いしますね
田嶋の二戦目先発登板はなくなったな
おそらく宮城or東が二戦目に投げるだろうな
序列格を考えたら宮城が濃厚だろうけど
中嶋聡のことだからバッティングが良いから
第三戦目宮城を起用してくるだろうな
そのかわりに東二戦目かもしれんな
>>226 なんでこうフラグ立てる発言ばかりするんだろうな?
そう考えたら、去年のヤクルトの京セラドーム左3人(奎二 石川 山下)は愚の采配だったんだろうなと
Bs『アホの阪神ファン限定!全裸じゃんけん大会』in長浜開催希望
>>237 交流戦直前に7連勝 負け1を挟んで9連勝で交流戦突入でセ・リーグで無敵状態だったのでイキってしまったんだろう
つか、阪神が1回しか日本一になれてないのも連覇出来ないのもなんとなくわかる気がする
関西のマスコミやファンが選手甘やかしすぎだよ。これじゃ黄金時代持続なんて無理筋
>>244 どんでんの言葉借りるなら『阪神病』にかかるんでしょ?
ちょっと活躍しただけで他球団とは比較にならんくらいチヤホヤされて天狗になって調子崩して終わってしまう病気。
普通に由伸→宮城→山崎福→東→田嶋→由伸→宮城やないか?
信頼出来る投手を先に使わないのは愚の骨頂。
Bs『アホやで!阪神ファン全員ド汚い!』グッズ発売希望
東が信頼出来るから2戦目でどうかって話になってる。
少なくとも、田嶋を2戦目に持ってこようとしたのは打撃が良くて屋外に強い宮城山崎を甲子園で使いたいからだろ。
だったら東2戦目もあるんじゃないか?
5戦目までに決めなければ山本宮城が待っていると思わせる方が重要
>>249 日本のマスコミメディアテレビ局は3年連続八冠の山本由伸を徹底的に取り上げんとあかんすよ
@最優秀選手賞
Aベストナイン
Bゴールデングラブ賞
C最優秀防御率
D最多奪三振
E最多勝利
F最高勝率
G沢村賞
オリックス球団の広報部長よ、それがオフの最大級の仕事やぞ!売り込まんかい(怒)
>>248 右打者が手薄になるから池田が1番候補では?
宮城は右打者の単打マンにもちょこちょこ単打打たれるけど、阪神だと大きいの打てる右は大山ぐらいか
今シーズン宮城がホームランを打たれた打者は甲斐浅村牧宮崎桑原で左は近藤の1本だけ
佐藤テルとかカーブに合わなくていっつも宮城から三振してたな
宮城よかったなあ
京セラで2回なげてほしー
山本宮城って全くタイプ違うから連続で来られるときついと思うんよね
森友哉が捕手失格を喰らった模様で若月のワンオペスタメンマスクも決まったな
今回の日本シリーズは令和の伊東勤VS古田敦也のガチンコ頭脳対決に期待しておこう
実際岡田彰布の言うことって大体当たってるけどね
珍しく外したから交流戦の件は粘着してる奴がいるけど
逆に言えばそれくらいしか外してないということ
研究したらむしろ抑えられなくなるのが杉本と紅林だからこの2人いなくなるのは痛いんよ
確かにあの大アウェイ甲子園でも平常心で投げられそうなピッチャーって由伸除けば宮城、福也、田嶋の左腕三羽烏しかおらんな
あと今の阪神の主力って社会人経由で人間的に成熟してる奴が多い
藤浪とか中谷とか高山とか1年〜数年いいだけで消えていった屍の上に今の阪神はある訳で
チヤホヤされて自分を見失うような選手は今はいないよ
>>264 そこで八冠の山本由伸の出番じゃないの?
明治神宮野球場と違って阪神甲子園球場のマウンドはあっていたみたいだし
はっきり言って、侍JAPANのエースなんだし中4登板は完全に朝飯前やろ?
いい投手から注ぎ込む=1戦目山本2戦目宮城ということになるが
去年中嶋がこのセオリーに反して勝っちゃったからな
そういう変なことして勝てる相手ではないと思うよ今年は
それで負けようことなら岡田は徹底的にそこを口撃してリズムを崩してくるだろうね
策に溺れたら確実にやられますよ今年は
仮にも
2021では颯一郎
2022では山岡
が日本シリーズの先発経験あるので日本シリーズ
遠ざかっている阪神とは違って何とでもなるんと違う
いざとなればこの二人を先発で投げさせれば良いし
全試合圧倒的なアウェイ感で戦うというのはやはり無視できないファクターになるだろう
いくらうちがビジター強いと言っても阪神ファンのような量と熱を出せる球団はパにはないよ
慶應対育英戦を最大7試合やるというのは想像を絶する負荷になる
シュンペーターか太田が奇跡的に間に合ってくれたらええのになあ
紅林は何となくやけど大丈夫そう
ラオウは厳しいか
ほんとパワプロ脳しかおらんなここ
頭悪い自覚持って書き込めよ
背骨やったペータは下手したら来季頭すら怪しいやろ
なんならキャリアずっと付きまとう
紅林は手首の違和感だろう?
太田も最初はそう言われていて長期化したからなあ
日シリに間に合う軽傷ならいいんだが
>ペナントレースではファンの声援に背中を押されてV3を達成したが、相手が阪神ともなれば話は別だ。球団関係者は「黄色いファンで埋まったりすれば選手のモチベーションも心配になる。甲子園は仕方ないにしても京セラがそんなことになると困る」と案じ「それこそ夏の甲子園の決勝みたいになるかも…」と危惧する声まで聞かれる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea2304b5d10a434d94e3472492a98c63ab7f8de3 檻さんビクビクしててカワイイ(^^)
>>272 星野の頃の甲子園と違って今の甲子園って外野すらほとんどの客座ってるし全然大したことないやん
別にペイドとかと変わらんよ
オリックスは仮にも3連覇球団なので阪神以上にどっしりと構えんとな
「それこそ夏の甲子園の決勝みたいになるかも…」←ビクビクしていたら左記の通りになるぞ
シュンペータは来年山本の穴を埋めてくれる大切な人材やからなあ無理はせんでもええわ
Wikipedia 赤木 誠(あかぎ まこと、1958年10月24日[1][2] - )は、毎日放送(MBS)所属のアナウンサー。
MBSを含むJNN・JRN加盟局の優秀なアナウンサーを毎年表彰するアノンシスト賞において、2005年度にラジオ・スポーツ実況部門、2017年度にテレビ・スポーツ実況部門で最優秀賞を受賞。
2018年10月31日の定年退職後も、同局の「シニアスタッフ(嘱託社員)」として、アナウンサーとしての活動を続けている。
10月21日のパ・リーグクライマックス優勝の記者会見では取材対象者が不快な思いをする幼稚な質問を連発。MBSのアナウンサーの質、マスコミのレベルの低さをこの年齢で披露した。
まあ今年は阪神さんに譲ればいいよ
うちら去年いい思いさしてもらったから関西の同士として同じ思いを味わってもらいたいという思いもある
単純にこれだけ戦力揃わないと無理ゲーだしね
改めてクライマックスシリーズファイナルステージは対戦球団の
ロッテとのゲーム差を考えたら3タテスイープしなきゃならんかったな
去年はゲーム差なしでしかも勝率が同じだったので1敗しても別にだったが
まあ平野の発言でもう分かるやろ
選手ももう球場を阪神ファンで埋め尽くされることを恐れてんだよ
もう気持ちで0.5勝分のアドバンデージ取られてるようなもんだわ
阪神を倒せるアイテムは濃霧くらいかね?
例の日本シリーズはこれにやられたんじゃなかったっけ?
隣の球団のファンはワザワザ他球団のスレ来てネガティブキャンペーンばっかりやな。
まんま創価学会や朝鮮半島の人間と同じやん。
珍カスが他ファンから害虫の如く嫌われるのがよくわかる。逮捕者も断トツ1位だろ
茶野が調子ええのと、杉澤がショート出来そうなのは良かったな。
来年復活期待の富山や、第二の宇田川と言われた才木もまだまだな感じで、オフの間にどれだけ鍛えれるかで来年戦力になるか変わりそう。
>>287 でもこいつロッテ主人公だから過去の発言も全てハズレで全く見る目なしのアホだと皆知ってるからな
ロッテのリーグ優勝の可能性がほぼなくなったらロッテでなく阪神に切り替えで
本当に惨めなキチガイ
>>290 出張がすごいんよね
いちいちしつこいのがすごいわ
阪神に山本が通用しないとか山本は2年続けて阪神に8回投げて自責0だと知らないのか都合悪い事はないことにしてるんだろう
昨年の失点は佐野の失策で自責はついてないので阪神は山本から得点ゼロで今年も2安打で自責0
太田はプレー出来るならフェニックス行ってるだろ。居残りしてる時点で今年はもう休んどけって意味なんだよ。
わざわざ杉本や紅林の状態を公開する必要もない。情報戦は始まっている。
まあ、無理やとは思うけど。
頓宮はDH行けるやろう。
こっちは怪我人続出で山本も炎上したばかりだから煽り厨のチー牛でも勝てそうと強気になるな
山本由伸が同じ失敗2度も3度もするとは思わんけどなぁ。
ロッテ主人公くんがオリックスについて
ネガティブなことを言えば言うほど
こりゃ幸先がいいなと思ってる
>>301 土日は専門医おらんし、レントゲン撮って骨折かどうかの確認して湿布もらうだけやろ。
月曜に医者行って、専門医がどんな状態か確認してからと思う。
ゴミみたいな応援団に応援許可してとっくに退団した死者を利用して感動ポルノするゴミ球団がオリックスに4タテされますように
>>254 日本のマスごみメディアテレビ局なんて全部ウソつきの集団やん
人民洗脳・悪の秘密結社
とにかく真っ黒けの極悪非道な集団
>>309 だからジャニーズ事務所みたいな変態犯罪企業をのさばらさせてたもんなぁ。
赤木誠のwiki早速荒らされてワロタ
>>305 阪神ファンの方が陰キャで陰湿だと教えてくれてる
>>285 巣に帰れボケ
何で逆指名ドラフトやFA引き抜きで苦渋を味わされた阪神にタイトル譲らなあかんねん
お前みたいな奴ほんま嫌いやわ
別にチーム力で強い弱いどうこう言うのは別に仕方ないが、チームの人気が有る無しでどうこう言うのは勝負の世界でどうだかなぁ?
別に阪神タイガースが過去に他球団と比較にならん位人気獲得に努力した訳でも無いのに。
>>240 オリなんか誰も応援しないから敗けていいよ
阪神が勝ったほうが経済効果あるし
阪神ファンかどうかも怪しいし、この類のやつはどこのコミュニティーでも爪弾きになるタイプ
逆に5ちゃんがあるからこういう奴らはかろうじて生きてるのかも
阪神って昔と違って人気ないのにメディア阪神押し辞めないが不思議
大阪京都滋賀奈良だとオリックスファンのほうが多いでしょ
>>319 明らかに母数が減ってるのにチケットが異常に売れる不思議
マスゴミが裏で企ててるのかと勘ぐる
アホの阪神ファン限定!全裸盆踊り大会in喜連瓜破開催熱望
杉本頓宮紅林まさかの全員離脱なら白旗だが2人が先発戻れば勝機はある
レフトは渡部か小田入れとけば守備だけならなんとかする
どんだけ怖い記者会見かと思って見てきたけどご機嫌じゃない時の監督ってくらいだったな
選手の方は聞き取りにくいのと緊張で大人しかったように見えたけど
次の女性記者は宮城推しなのか嬉しそうに質問してくれてたし
阪神はここまで順調過ぎたな
去年のヤクルトと同じで
負けたらオワオワリの逆境を体験してないから脆いよ
>>307 吉田正尚が骨折した時は翌日日曜日やったけど発表あったぞ
今のマスメディア自体が斜陽の尻窄みやから阪神タイガースにしがみついて必死やわ。
毎日放送には感謝の気持ちは有るけどどこにでも老害は居るわな。
今年
阪神電鉄タイガースが日本一にならないと
この次のチャンスは
30年後ぐらい
らしいから
かわいそうだからさ
今年は譲ってやってもいいけどね
来年はまたウチはAクラスだから
>>311 年齢見て驚いた
1年目、2年目でもこんなインタビューしてたら今後の仕事無くなりそうなのに
>>321 阪神は球場に足運ぶファンが多いだけで全体のファン数は少ない
今はオリックスのほうが人気よ
関西の若い人はみんなオリックスファンだし
ホークス嘉弥真てしょっちゅう投げてるイメージあったけど戦力外びっくり(´・ω・`)
>>315 おまえはオリンピックやWBCとかで中国やアメリカと対戦して応援してる人数が少ないんだから日本の敗けのほうがいいと思って見てるんか?
メジャーで日本人がタイトル争いしてたら敗けたほうがいいだろ?とか思うのか?
応援してる人数で競う競技なんかないぞ
スポーツを見るのをやめたほうがいいな
うちのワゲスパックもわりとしょっちゅう投げてたぞ!
>>323 ドンぐうは無理してもらえれば出れる
杉本紅は…杉本は99パースタメンは無理
紅だけど基本的手首の違和感は診断結果よくないパターンだからな
>>331 Jリーグの浦和レッズみたいなもんでしょ
試合数が多い分阪神の異常性が目立つ
まぁ、怪我人が多数出て日本シリーズは厳しい戦いになりそうですが、こう言う時こそ、目をつり上げて、ファイティングポーズ取って、襲い掛かって貰いたいです。
パ・リーグファンもセ・リーグファンも何故かオリックスを応援してくれる日本シリーズ
>>335 記事見てたら嘉弥真の年俸1億6千万てなってたわ
ホークスの平均分からんけどオリ年俸目線だと成績的に厳しいかな(´・ω・`)
メジャーリーガーでこぼれた選手をすばやく確保する
毎日チェックをまめにする
MLBのマニアのブログやサイトもまめにチェックする
やはり岡田がオリ監督経験者ということもあるし、正直身内みたいなもんよ
今年はどんに日本一味わってもらってもええ
>>324 多分中嶋はCS突破で既に球場でインタビュー受けてまたここで同じ事記者会見する必要あるのという感覚だったと思う これがレギュラーシーズンだったら試合数多いから色々聞きたいことあるだろうけど同一リーグいっても4試合でしかもこの後囲みもあるし
後とにかく中嶋は自分が目立つ事を嫌悪するからカメラの入る会見は自分抜きでやって欲しいと思っていたのでは? 現に囲み取材では最後冗談も言っていたからとにかくカメラの前に立つのが苦手なんだろうね
>>332 CSでも投げてたのにね
33という年齢がネックなのかも
>>325 順風満帆で来ると勘違いがコワイよ
そういう穴があって知らずしらずに落っこっちゃう
>>334 どっちのファンじゃないから日本が盛り上がるほうがいいに決まってるだろ
頭悪そう
>>344 サメさんは秋田の田舎の無名の高校から叩き上げで30年現役やった苦労人やからなぁ。主役は監督じゃなく選手ってよく解るわ。
中嶋の塩インタビューは見慣れてない、
特にセファンはびっくりするやろね
てか一昨年、去年もそんな感じだったんだから、もういい加減みんな慣れてほしいわ
>>325 もっと古い例だと例の334の年も下馬評では阪神有利と言われてたのに蓋開けたらご覧の有様だった訳で
昨日のインタビューは誘導尋問みたいで酷かったけど赤木さんだけの問題じゃないかなと
オリ戦も実況されてる方が自らの意思であんなしょうもない質問するとも思えないし
むりやり阪神と絡める事で話題性を持たせようとする人が局に居ると思ってる
>>349 同じ秋田出身の落合博満元監督と塩対応さは変わらんけどなぁ。
>>351 マスコミがプロレス仕掛けてもあまり上手く行かないねぇ。
>>339 セパ不問で珍カスの傍若無人ぶりに辟易してるしね
>>348 ポスター作る時でも自分が中心に来ることはやめてくれと注文つけたりする位だからな
「バファローズはリーグ3連覇しましたけど、タイガースは何連覇しましたか?」
珍カスきこの手の質問ぶつけると大体沈黙するか発狂するね
森唯斗は2000万くらいで取れるならどこでもありそうだな
アナウンサーも中嶋をもっとおちょくれば面白かったのに
もし阪神に負けるということがあると、勝負は時の運という言葉では済まないことになりますが?ぐらい言って欲しかった
セリーグで3連覇以上したのは巨人と広島だけだもんなぁ。
ぶっちゃけた話、阪神は来年が球団史を塗り替えれる最初で最後の連覇のチャンスかもなぁ?
どんでんも来年いっぱいみたいやし。
>>361 サメさんが赤木アナを闘魂ビンタかい?
ラジオやCSの解説者のギャラは今は1本5万円ぐらいらしい
しかも解説者の間で仕事の奪い合いみたいになってるらしい
そら好き勝手に喋ってて金もらえるんだからねその席に座りたいよね
解説者のランクがあるっていうのもなんだかがっかりするわなプロ野球ファンは
あと人気がある解説者はギャラもそれなりにイイ
リーグ連覇 *阪急近鉄時代も含む
1967~1969 3連覇
1971~1972 2連覇
1975~1978 4連覇
1979~1980 2連覇 *近鉄
1995~1996 2連覇
2021~2023 3連覇
何処ぞの西宮
1937~1938 2連覇 *1リーグ時代←←←
阪神ってオリックスの暗黒期よりもっと長い間ずーっとダメ虎やったのに何でこんなファンやマスコミがイキってんのかわからん
スポナビの糸井能見の対談新しいのが出たけどなかなか面白いわ
>>6 女子トイレ増やせって2階に大量にあるやろ(笑)
>>358 「阪神は過去10年間で8回Aクラス入りしましたけど、檻さんは何回Aクラス入りしましたか?」
檻さんはこの手の質問ぶつけると大体沈黙するか発狂するね
あ、あの~ブーメラン刺さってますよ(^^)
シュンペータが投げられないのって85年の郭泰源が投げられなかったの被るわ
阪神日本一のお膳立てが出来上がってるみたいで癪だわ
>>366 サンテレビと巨人軍に作られた人気のおかげでしょ?
>>370 阪神ファンでもない弱小球団のファンのお前に言われる筋合いは無い。
宮城は捕手どっちでもいけそうなのデカイな
2戦目は若月でもし打たれたら7戦目は森とかできるから2試合も同じ内容になる確率を減らせる
>>372 阪神はツキありすぎるよな
苦手ぽい横浜でなく阪神からして一番楽そうな広島が上がってきたりとかオリが野戦病院化したりとか
なんかそういうシナリオ出来上がってんのかと思いたくなる
>>372 競馬も牡馬クラシック三冠の連対馬が全て関東馬っての38年ぶり何やろ?
昨日見栄張さんが言うてた。
しかし、ジンクス破りのオリックスバファローズや。プロ野球界のC.ルメール騎手みたいなもんよ!
期待しましょう。
>>319 滋賀やけど阪神中日巨人が目立つしオリだっておるで
滋賀は一応西武のテリトリーかもしれんけど
>>370 Aクラス入りと優勝及び日本一のどっちが凄いことかわからないの?
頭悪いなー
だからポコ珍応援してるのか、、、納得
ポコ珍ファンはその黄ばんだユニフォームちゃんと洗いなよ、臭いから
関東なので嬉しい
日シリ二日目テレ東ってある
珍カス日本一回数で負けるからAクラス回数で煽って来て草
伝統の歴史あるチームなのに日本一一回(笑)
今年まぐれ優勝何だから力抜けよ?
>>347 阪神ファンやろ、自分のスレに帰れよ
セ・リーグでは阪神に敗けた日は日本が盛り上がってるの?
もちろん阪神ファン以外も含めて盛り上がってるん?
わざわざこっち来て阪神すごいすごい言うてやばいな
なんなんかな?
同調してほしいん?
自分とこで言えばいいのにそれがわからんのかな?
>>349 逆の立場であの内容だとどんでんなら会見拒否して答えないだろ
あんな質問で怒らないのは新庄くらいだぞ
>>388 岡田彰布は早稲田やで
上手く対応するわ
オリックスは三連覇で去年日本一
オリックスが王者で阪神が挑戦者の構図
でも珍さんは上から目線で楽観視
33-4から学習してないなあ
紅林は左手だから送球には余り影響はないので無理してでも出るだろう
シーズン序盤なら無理はしないが残り最長7試合で今シーズンは終わり
ラオウは肉離れなら絶望だったけど、足首捻っただけなら分からんな
交流戦で楽天とか西武に負け越してるのによくそんな上から目線になれるよなw
未だに名前変更できない奴は荒らしやろw見えてないからええけど
どんでんは汁本レベル
固定選手がそれなりにいて
左右病
大した作戦無し
べらべらしゃべる
まんま一緒w
>>394 アホにはわからんだろうけど
それ、何の意味も成してないで
阪神なんば線シリーズ記念切符、余裕で買えた
いっぱい作ってたんやな〜
>>355 薄っぺらく人気だけど分厚く嫌われてるのが阪神やね…
それにしてもヤクルトとの日本シリーズではこんな下品な煽りなんてほとんどなかったのにな
今年ヤクルトが必要以上に叩かれてたのは気の毒でしかない
高津が悪くないとまでは思わんが
>>392 杉本スタメンはあきらめてるけど
ドンぐう紅は無理してもらわないとな
ドンぐう紅スタメンなら打線は問題ない
杉本が代打の切り札
>>396 それは朗報やニッシリの実況スムーズやん
阪神は故障者ほとんどいないどころか、スタメンマスクで勝率5割程度だった梅野が消えて坂本固定になってバカ勝ちだからな
本当にもうツキまくってるよ
もう今年はそういう周期だと諦めるしかなさそうだわ
大竹とか言う二線級がパ・リーグ相手では通用しないとこを見せてほしい
初戦クソフジ
2戦テレ東
とかショボいテレビ局順なのなんなん?
どうせ解説実況も画面表示も無駄にガチャガチャしてるんやろ
頼むBS1でやってくれ
フジはヤクルト絡まんかったら大丈夫!
と思いたいがさて
>>383 すげーwww
こんな脳味噌してて生きてて辛くない?
阪神日本一はオリより圧倒的に日本を盛り上げる力があるってわからないんだろうなあ
>>406 元ブレーブスこども会の古田さんの解説やろな。
>>387 阪神すごい=阪神応援している俺凄い
な頭のおかしいネットイキリゴミクズ野郎だよ
毎回テレ東放送時は未ネット地域カバーのためBS1の放送はあるはず
>>409 そりゃ無駄に長い歴史があるのに日本一がたったの1回しかない恥ずかしい球団だもの
頭の悪いファンとマスコミがチームと選手の足を引っ張る阪神からすれば、今年なんて千載一遇のチャンスだもんな
阪神が日本一を逃すとしたらファンとマスコミが原因だろうねw
>>278 東スポの記事を真に受けてるお前の方がよっぽどかわいい
阪神投手陣は球速だけ見れば完全にうちの下位互換なんだが、そういうことではないんだろな あと村上サトテル以外の選手がわからん
阪神は福留がいたときとか、関西住みなのもあって
たまに試合見るけど
チャンステーマが異様に迫力あるなって思う
チャンス襲来とかいうやつ
あんなのいつからやってんだろうと言えるくらいハマってる
コロナで全然知らなかったけど
あれ破壊力ありすぎるわ。で阪神がまたチャンスで強いからな
明日くらいに編成スカウト会議を開くところが多いだろうから
ドラフトの公言なりリストアップの記事が出てくるかもね
>>409 他球団のファンも阪神とCSやるときにそんな事思ってるとでも?
来年は全試合、セ・リーグの球団は阪神戦にわざと敗けて全勝で日シリ来ると良いね
あいつら道頓堀に飛び込んでめいわくかけるだけだがな
阪神先発全て
種市佐々木西野小島
高橋今井平良
上沢加藤伊藤
和田有原
則本早川
これら以下に見えるんだけどw
他球団のファンでオリックス応援してくれ
てるのはありがたいな
>>426 >>428 セのファンも珍カスとどんでん嫌いが多いからね。特にヤクファンはガチで憎んでるのがいる
杉本の動画何回も見たが
最初の左足踏ん張りのとこで確かにグキッてなってるね
捻挫は程度があるから
骨折より長引くこともたる
テーピングガチガチに巻いて出るかもしれんが
そりゃシーズン中ずっとこんな連中が荒らしに来てたらアンチになるよなwパリーグはまだ平和やわ
マナー違反、程度の低い
阪神ファンが悔しがるのが面白いから
必ず勝てよ
他の10球団も望んでいる
珍カス的にアンチの多い球団は読売らしいが、
どう考えても阪神なんだよなあ
>>435 球団、選手というよりファンな
アンチ阪神ファン
>>435 巨人スレてそこまで荒れてないし
ファンも普通なんだよな観戦マナーも
神戸に長く住んでるが
阪神はやらかすのが面白い
2005もあれがあったし、常にネタ球団であるべき
由伸って実績の割になんか他から普通にイジられたりなんかオーラみたいなのがないなよくも悪くも
年齢的に歳上多いからかもしれないがベテランになって日本に帰ってきたら若手が話しかけにくいとかになるんかな
ていうかあの年齢で成績がずば抜けすぎてるだろ
大谷世代の大谷状態
阪神は嫌われる要素があまりにと多すぎるからな
巨人とかソフトバンクは正攻法でFA選手強奪しまくってるだけなのになんで叩かれたり嫌われてるのって思う
>>442 まあ巨人、ソフバンが嫌われるのと阪神が嫌われるのはベクトルが違うな
日本シリーズ先発は由伸ー宮城ー福也ー田嶋ー東ー由伸ー宮城かな?
2回投げれるようにするのは由伸と宮城なのかな
福也は打撃も考えて甲子園だろけど
>>442 巨人は金があった大昔に強欲こいてたから嫌われてたけど今は全然やろ
>>438 阪神以外のファンは野球観戦をスポーツとして捉えてる
阪神の応援はスポーツでなく宗教、アイドル文化に近いカルト的な異常性
>>434 宗のこういう人間くさいところ好き
表向きイケイケなのに裏では結構ナイーブだよなw
あとオリは投手を絶対一人にしないのも好きだ
皆声掛けしてなんとか流れを変えようと努力してる
>>449 ドラフト後かシリーズ終了後かな
色々故障者おるからなシリーズ
出場枠入っても戦力外候補者おるしな
>>211 ゲエーーーーーー!! ほーんっま! なんか悪口ゆうたら差別主義者あつかいされそうな勢いよなもう(笑)IQ20ちゃうかったら互いに理解しあわれへんてようゆうけど、うちがIQ80やとしたら珍ファン40ぐらいちゃう猿やん(笑)
>>447 山本-田嶋-宮城-東-福也-山本-田嶋or宮城と予想
>>446 ワシが書くのも何やけど、球団や親会社が嫌われとるんと、ファンが嫌われとるん
ちゅう違いやろな。
ワシもホンマはあくまでも挑戦者ちゅう立場で吠えとこ位の積もりでこちら覗いとるん
やが、マスコミからしてオリックスがディフェンディングチャンピオンで、阪神は挑戦者
つう立場を忘れとる様やと、逆にこれでオリックスが怒りのガチ本気みたいにならんか
と気になってしゃーないわ。
ま、お手柔らかに頼みますm(_ _)m
>>403 オリックスの日本一という周期ってことね
>>454 東はWBCの練習試合で投げて大炎上してたけど甲子園大丈夫なん?
福也を即戦力で獲ったつもりが最初は全然駄目でそれでも辛抱強く7〜8年かけて育成してやっとローテを任せられるピッチャーになってくれたところで出ていかれる流れは悲しいな
>>384 ソフトバンクは先発足りんからこのままなら来年も優勝きついけど、あそこは金満補強してくるからな
バウアー、マエケン、今永、加藤を取るかもしれん
>>455 ここは成りすましや煽りに釣られすぎやで
無視してほしいんやけど
阪神ファンにもいろんな人がおるからな
(前奏)♪きーしょいー きーしょいー 犯珍ウントラース
>>461 WBC相手に投げたんは京セラドームやろ?
>>464 ドジャースのウリアスも取りそうやな(笑)
>>451 前能見さんが安達や宗は来てくれたけど紅林はあまり来てくれなかったって言ってたw
とりあえず明日杉本紅林の状態わかるやろうけど中嶋は秘密にするんかな
使えないなら普通に厳しいやろこのシリーズは
ホッとしたけど頭痛くなった、は素直な感想やろな
>>445 しかしトーベって懐かしいわあ。
あんな存在が薄かった打率3割到達の外国人選手ってのも中々居らんよなw
当時の知り合いのオリックスファン(滋賀県出身やったな)も、
「あんなん要らんわw藤井が復活したら用無しや。」
と笑ろうてたな。
満身創痍なのは仕方ない
選手たちはここ二年の疲労にWBCまで出てたし
最善を尽くすだけだよ
>>467 そうや
雰囲気としてはあれより凄そうやろ
中嶋もプレーしてる時は集中してるから気にならない言うてるけど
それも暗示みたいなもんで、甲子園で投げた曽谷や颯一郎見てるとやっぱり甲子園はきつそうや
>>473 あれは打線がすごかっただけだよ
ただ阪神は左打者多いから先発4人で回して東は中継ぎがいいと思う
イチローやダルビッシュみたいに自分のプレーで巻き起こる4万人のため息が逆に快感で気持ちいいみたいなメンタルならええんやけどw
球数投げさせてくるし先発をスイスイ行かせてはくれないだろう
5.6回で降りた時の戦術小木田が通用するかどうか
どんでんは四球狙いがクローズアップされすぎて逆に今回のCSでは早打ち指令しとったようやで
21 (正尚) (山岡)
22 由伸
23 山下 杉本 紅林 安達 太田 (頓宮)
ここ2年も正尚がベストから程遠かったり由伸が脇を痛めたりはあったものの人数的にちょっと今年は多すぎるな
まあやはり18年ぶりのフラストレーションは凄いことになると思いますよ
慶應対仙台育英戦が最大7試合ある感じと見ていいと思います
故障者なしの万全な状態なら互角以上の戦いになったと思いますが、現状ではやはり厳しいと言わざるを得ないでしょう
>>480 まあほんと今年は故障者多い
フルメンバーまず揃ってる時期少ない
圧倒したけどキツイシーズンやったな
このファイナルは外野守備がひどかったから茶野呼んでほしいわ
岡田いらん
「うるさいねん」オリ日本シリーズ進出決定も質問は「阪神」ばかりでファン激怒 中嶋監督も“盛り塩”対応
https://news.yahoo.co.jp/articles/93dcfe24b5b632d051a5f217c91d0da04bb174e1 もともと、中嶋監督の記者への「塩対応」は有名。だが、この共同記者会見では、
パ・リーグのCSを制したばかりのオリックスに阪神に関わる質問が集中したことで、SNSではオリックスファンから怒りの声が多くあがった。
《オリの記者会見なのに阪神とか甲子園とかばかり聞いて。「交流戦のときいませんでしたから」と聡に返される始末。「岡田監督はMVP云々、中嶋監督は?」とか、場をわきまえないの?阪神脳なの?》
《記者がオリックス(3連覇)に質問は「阪神は~」「岡田監督は~」のまるで挑戦者扱い違和感》
《聡が辛口なんじゃないよ。むしろ被害者側。「阪神」ってワードが共同記者会見で何回出たか計算してみろよ》
《共同記者会見、聡ブチ切れである意味饒舌なの草 阪神阪神ばっかうるさいねん》
>>409 へー、日本中願ってるんだ
阪神の実力で勝てればよいですね
もし日本シリーズ負けても阪神が弱いだけだから今後は他球団のスレまで来て文句言わないでくださいね
高木豊氏が各球団のドラフト1位指名を大胆予想 西舘、常広、細野が競合するシミュレーション「慎之助は後輩を取るのでは」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b327295ae9e83ce8a26b15787220a90ff4ba3592 元DeNAヘッドコーチの高木豊氏が22日、自身のユーチューブ「TAKAGI YUTAKA」を更新し、26日に行われるドラフト会議で各球団が1位指名する選手を予想した。
オリックス 滝田一希投手(星槎道都大)
客観的に見てこの怪我人続出で厳しいのは事実やろ
まずは4連敗を避けるの1勝、次に京セラに戻る1勝、できればもう1勝して王手かけたい、と言う感じで一つずつ取りに行ってほしい
今回は戦力温存しとるとあっという間に負けるわ
勝てる試合は多少無理させても取っていかないと
来年どうこうの前に、さすがにスイープされたらお通夜やろ
シリーズはリーグを背負ってる面もあるし
先発を四人で回すしかないと思うんだよね
一昨年と去年の違いは采配もあるわ
高木豊は本当にオリックス弱くさせたいことしか考えてないな
>>485 今期まともに外野守備良かった選手は1人もおらんぞ
守備固めの位置にいる小田でさえ怪しいのに
まあ投手陣は山下いないの痛すぎるものの山下だけやし無理すれば山下も投げられるのかもしれんけど
過去2年より野手陣がしんどいのはどうしたらいいのか
怪我分かるの明日か?ある意味CSの試合よりドキドキするわ
>>477 アキレス腱やった外野守備とか、ホームランでも打てる選手じゃないといらんやろ
在阪マスコミからすると村上がサイ・ヤング賞投手扱いなの草
山本が2試合連続打たれないだろうというのに賭けるか
>>480 まぁ、安達・太田はずっと居なくて勝ってたし、シュンペータもギリその枠で良いよ。
頓宮・紅林・杉本のうち二人は居てほしいわ。
日本シリーズは山本で打たれたら諦めるしかない
ただ、初戦負けても2戦目は多分宮城だろうから宮城が頑張ったら
また選手の気持ちも上がるんだろうけど
あの山川が運でしか打てないと言ってるんだ
山本がガチで攻略されるってのは有り得なくて、打たれるとしたは運が悪いか山本が絶不調かどっちかしかない
ことごとくゴロが抜けていった前回で不運は脱したはず
>>490 俺も今回はやりくりがものを言うと思うわ
21年もバルガスや増井やなくて颯一郎山岡を3戦目から後ろに回してれば違ってたはずやし
中嶋はずっとパリーグの悲哀を味わった人やから、いくら来年のことを考えるとはいえ
阪神に敗退、それも0勝4敗や1勝4敗は避けたいはずやろ
せっかく関西でもここまで積み上げてファンも徐々に増えてきただけに、「やっぱり阪神か」となる流れはフロントも嫌やろうしな
せめて7戦まで持ち込んで勝敗に関わらずお互い強かったって印象で終わりたいわ
>>500 頓宮はDH、甲子園はファーストできそうだけどな、紅林は表情明るかったし軽症と信じたい。ラオウは代打
紅林は日シリに出る出ないに関わらず選出された代表は辞退するやろな
>>501 こんなんで2戦目田嶋でボロ負けしてズルズル引きずったら最悪すぎる
2戦目は絶対宮城がいい
>>509 そもそも2戦目は7戦目に投げる投手やしね
便りがないのは元気だからと思いたいが、心配ですなあ
選手お疲れなんやから来月の代表誰も出なくていいわ…ホンマに
山下いたら京セラは山本山下でバッティングいい宮城福也を甲子園で良かったんやが
でも宮城は阪神には勝ててないんよな去年一昨年
大阪万博、ついに「移動は他人の車で」…空いたスペースには「回転寿司」と「クイズ部屋」のトホホ
https://smart-flash.jp/sociopolitics/257200/1/1/ 「万博協会は、回転寿司の『くら寿司』が会場内で『未来の食』を体験できる施設を展開することを内定。実際に営業することを2022年9月に発表しています。パビリオンの工事がいっこうに進まないなか、15日、朝日新聞は『(余った土地を)回転ずしにすればいい』という万博協会関係者の投げやりな声を伝えています。
昨年のシリーズなんて3戦目まで0勝1分けから京セラ連勝から敵地に乗り込んで4連勝だからこのチームの底力は図りしれんぞ
3戦目終了時はロッテ主人公をはじめ煽り厨が活き活きしてたけど、少しずつ首を締め付けられ最後は窒息死は最高にウケた
杉本やら紅林の怪我の経過なんて報道されんやろ
誰か怪我してもいっつもそうやし
いちばん多いのが行方不明違うか
>>515 山下いても、中6はないから2-7戦に山下はなかったと思うわ。
>>504 由伸はいつもよりフィールディング悪かったのが気になる。
田嶋も廣岡がヤケクソ送球してなければ、ゲッツーで失点防げてた可能性あるし、小さな運を引き寄せるには守備が大事やと思うわ。
>>518 ただ去年は奥川が怪我してたのとヤクルトの選手も高齢化してて凋落の兆候はあった
あとは福也を中五日、宮城を中四日で回したので山本のケガをカバーできた
そういう機転を利かせないといけない
>>520 それもそうやな
でも最後の方で中6日やってなかったっけ?
結果故障したからまだ早かったんかなぁ
ロッテ主人公をはじめ煽り厨は2勝2敗1分になっても神宮に帰るので無理無理と活き活きしてたが神宮でも山本登板回避で連勝日本一で一斉に逃亡したけど、懲りずにロッテや阪神を利用して煽り中
杉本故障で日本シリーズ無理なら気の毒やわ
這ってでも出て欲しい
>>522 土井さんの記事にもあったけど、あれでオリは守備が弱いみたいに思われたやろうねぇ
でも長い消化試合からの切り替えは難しかったと思うわ
怪我もそういうところも一因かも
フェイドインみたいな入り方やなくてカットインみたいな感じで
しかしロッテの粘り強さとかしぶとさは賞賛に値するわ
阪神なんかロッテに比べたらショボいやろ
>>521 土日の診療は平日にまた来てください
だよな運良く専門医いることは少ない
虎だけどオリックスファンはおは朝の岩本計介アナウンサーについてどう思ってるもんなの?
阪神ファン目線で聞いててもたまにオリックスを侮辱してるような発言に聞こえたりするが…
>>531 商売でやってる人にどうも思わんな
京セラで1塁側で見かけたこともあるしな
その時は子供がロッテファンやから連れてきた言うてた
>>531 昔の交流戦でオリックスホームの巨人戦の実況でひたすら巨人の話し続けてたのこいつかもしらん
パウエル強奪の話も全く触れずに巨人のパウエルは凄い凄いとこっちの攻撃中に言い続けてた記憶がある
ABC岩本は実は近鉄ファン言う噂あるよな
おは朝はたむけんの日は丸々オリやってくれたりしたけど、たむけんいなくなって減ったなぁ
ビジネスファン言われて叩かれてたけど
正直、今年の阪神はロッテの上位互換みたいな粘りを見せるチームだよ
だから土井正博の黄金期西武というたとえはそんなに過大評価という感じはしない
宮城は昨日の会見の感じからして甲子園投げる予定なさそうやし2戦目やな
3戦目以降が福也→東→田嶋じゃない?
で折り返して6戦目由伸7戦目宮城
これぞBs魂やってた時に田野アナ休みの日に岩本アナが代行した時もあった記憶
>>531 試合で応援する時に
トラトラトラで特攻じゃ〜
と叫ぶんだぞ?いいな?わかったな?
岩本もただのABC社員やのに、例の特番で叩かれすぎで気の毒ではあるけどな
なんかCS勝ち上がってからスレの雰囲気変わったな
今までと違って煽りのレベルが低いからつまらんわ
ガイエル(ヤクルト)みたいな大砲探して来いよスカウト
中嶋はブロスのことを覚えてるから使える状態でも使えないみたいに言うかな
でもここまで怪我に関しては正直やからな
有藤が嘘つき言うけど、選手のコンディションに嘘はないからな
今年の某追悼試合の時の珍パすさまじかったから気を付けてね
中嶋の会見やっぱ大人気ないよな
対戦相手の阪神の事を聞くのは当然じゃん
何でそれで怒るの?
>>545 いや、実際それもあるからね
タイガース、マスコミ、審判の3つと戦わなきゃいけないシリーズになる今回は
>>546 CSよく頑張りました
と言ってもらいたかったんだろーよ
中嶋は無理に会見する必要ないんやないの?
水本でええやろ
っつか中嶋の次は水本監督してほしいわ
囲み取材ではわりと気の利いたこと言うてたようやけどね
先発はどうなるんやろな
まあ1戦目は山本確定として
山本
東
宮城
山福
田嶋
山本宮城はイニング食えるとして2戦目東で中継ぎ使って4戦目5戦目が中継ぎ連投になりそうで厳しいな。
阪神が相手は最悪だわな
阪神以外ならどこでも良かった
何が関西ダービーだよ気持ち悪い
日本シリーズ初戦は山本でガチガチだろうけど
2戦目はCSで行った田嶋ではなくて宮城だろうと思うよ。
そして甲子園に行ってからは
福也、東、田嶋かね。
このローテーションで負け越すならしょうがない
セリーグのレベルが上だったと諦めるわ
関西ダービーとか言って喜んでるの阪神ファンだけでしょ
オリックスの関係者も選手もファンも大半が最悪と思ってると思う
実際に阪神の選手とかはマスコミにどう思ってるんやろ
能見、鳥谷
現役なら大山あたりは嫌ってそうやが
>>531 植草アナも実は巨人ファンだったのは有名な話だし岩本アナも演じているだけなのは分かるから自分は何とも思わん お仕事柄大変ですねとしか
虎や
オリックス・バファローズ
球団 激キモポエム
選手 ズル休み
ファン やばい
人気 ガチファンはそこまで?強いチームに惹かれたにわかが多そう
阪神タイガース
球団 たまにダサいセンス発動する
選手 聖人
ファン やばい
人気 世界レベル
オリックスの方がやばそう()
>>556 オリックス勝てと思ってる人なんてほとんどいないとおもう
自分は神戸に住んで長いがオリファンなんてほとんど出会したことがない
阪神ファンがオリックス意識なんて全くない
予告先発やから奇襲は意味ないけど
この準備期間に投げられないとわからせて完全に対策から外せるのはデメリットかもな
山下も投げられないにしても、もしかしたら間に合うかもみたいな情報を流しても面白かった
その逆の投げられるのに投げられない言うてるは中嶋はしないやろうし
>>559 いちいちこっちきとるやつが一番やばいわ
てかそもそも
阪神電車で京セラはいけるけど
ライバル感とか一切ないだろ
スクリプト荒しの方がマシなレベルとかあるだな
あっちは会話にならんわ
そもそも59年前もオリンピックで盛り上がらなかっただけやなくて
対東京やなかったからと関係者も総括してたらしいけどね
とりあえずチャンス襲来が甲子園で流れた時に呑まれる投手がいると思う
高校野球のジョックロック感ある
てか京セラで阪神対オリやると客のファンの割合どれくらいになるの?
珍カスは無職のオッサン多いから絶え間なく煽りに来るな
昨日藤川は京セラはオリファン多くなる言う取ったな適当に
クソ高い転売チケットを惜しげもなく珍カスが買ったりしたらわからなくなるな
あらゆる球場で阪神ファンのが多かったのは目撃してるし
縞田やっけ
元阪神やから阪神には特に厳しくジャッジしたいとか言うてる審判もおるんよな
岩本アナは昔ABCラジオのバファローズアワーて番組のMCしてたから普通に近鉄には思い入れあるやろ
俺的には岩本アナが阪神阪神言ってるのが違和感、あんなに近鉄近鉄言ってたのに
実際関西ダービーとか意識すんのはうちだけだろうな
阪神サイドはどこが来ようと大して関係ないと思う
正直これは余計な力みに繋がる
交流戦程度なら大した問題にならんだろうけども日本シリーズはやはり別物
バファローズ上段外野指定席がビジター応援OKなのほんま意味わからん
これ逆で例えたら甲子園ライトスタンド32段から上はビジター応援可って言ってるようなもんやぞ
ファンクラ優先で17000は確保してる
阪神ファンが入会してもレギュラー会員じゃないのか
オリファンはゴールド会員以上が最も多いのでオリックスファンが圧倒だろう
知り合いのオリックスファンに取ってもらったっていう阪神ファンもおったぞ
>>587 オリックスがピンチになったらわかりやすく煽りにきてほしいな
>>589 まあこういう話はよく聞くよな
阪神を異常に敵視してんのはこのスレの一部の住民だけなんだよな
野球ファンなら今年の阪神がいい野球やってんのはきちんと評価してる
>>588 檻−阪神
33−0
0−1
0−1
0−1
0−1
負けてて草
>>591 それちゃうで
阪神ファンが余裕あるんや
アンチ阪神で拗らせたのがオリファンになる
>>591 お前がオリックスを敵視してることに変わりないよキチガイ
まぁおりせんと日本語で書いてあるのに、珍ネタ書く時点で日本語わからん半島仕込みの基地外やし、とっとと巣に帰れとしか思わんな
オリほーーーち
@hochi_orix
日本シリーズ進出を決めて喜ぶ #バファローベル と #バファローブル 🙌
#Bs2023 #Orix_Buffaloes #おりほー
スポーツ報知の野球情報
https://hochi.news/npb/
松田宣浩氏 日本シリーズの“熱男”を両チームから指名「4勝3敗でオリックスが勝つ」NHKに生出演
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/10/22/kiji/20231022s00001173568000c.html 「日本シリーズは短期決戦。勢いが大事。雰囲気のいいチームが勝つ。つまり“熱男”が多い方」
松田氏がオリックスの「熱男」に指名したのは若月健矢捕手。「山本由伸とのコンビが勝負を左右する」と予想した。
日本シリーズの予想はずばり4勝3敗でオリックスの日本一を予想した。
「第1戦は)パ・リーグの本拠地開催。京セラドームでオリックスが勢いを掴むと思っている」と明かした。
昔はこんな発言をした松田
>>591 いいかは知らんけど抜け目ない野球してるなとは思うわ
そうでないとここまで来とらんしな
>>578 何クソでモチベーションになるか力みになるか
阪神ファンを取り込めるチャンスやで
新規増えるの大切やからな
他ファンのくせに名前おりせんにして書き込みしてくるやつホンマキショいわ
山本阪神打線に粘られて5回で
交代かもな
しかし3年連続で優勝しながら野手の
スター選手が一人もいないのはきつい
福田は長打がなくて守備も上手くないという、おりせん民が嫌いなタイプだから仕方ない
>>546 それ思ったわ。
ネット上で怒りの声多数やったけど、
自分はあまりピンときてなかった。
森のホームランについて聞いた時、
「クソボールやったけどなんで打ったん?」
という気持ちが言い方から溢れ出て
なんやこの「アナ」とは思った
日シリの2戦目は東やろな
現状では由伸の次に良いピッチャーになってる
3、4戦目は打撃と日シリの経験値が高い宮城、山福
>>607 そんな対戦ない阪神打線がそんなのできるかね
>>480 安達太田は居れば助かるけど主力と言える活躍はしていなかったからそこに入れるべきじゃない
頓宮紅林は昨日の表情や動きを見る感じ出られると思う
ペータとラオウ(まだ確定じゃないけど)ぐらいとすれば例年よりマシに見えるよ
去年と違って外国人打者は戦力になってるし
>>612 どう考えても宮城の方が安心して見れるしそんなに打席立たせたいと思うほど宮城打撃良くないだろ
今年の日本シリーズの解説者はどんな感じになるんやろうな
オリックス阪神関連の解説呼んでくれるんかな
関西から離れて久しいけど甲子園でABCなら福本とか出てきそうな感じ?
松田嬉しいけど、杉本紅林次第ではこうはいかんやろ
なんか結構オリ日本一予想多いけど、下馬評低い方が戦いやすい
今は何言われても仕方ない
結果で黙らせるしかない
関西マスコミをお通夜にしてやろうや
ラオウ足痛めたあとも引きずることなく普通に歩いてたように見えるし大丈夫な気がするけどなぁ
外国人打者と言えばシュウィンデルって帰国後になんか続報あった?
阪神西勇輝投手(32)が「先発会」で結束を強めた。
前日、西勇が音頭を取って青柳、村上ら先発投手陣ら8人で、大阪市内で食事会を行った
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310220001442.html こうやってチームに垣根作る奴は最低やなw
松田嬉しいねえ
さすが2014年比嘉からサヨナラ安打
打った男は違うねえ
あのシーンオリックスファンでも
焼き付いてるファン多いと思う
平野の京セラドームが阪神ファンでいっぱいにならんといて欲しいってのは
交流戦初期の頃に神戸で阪神ファンにジャックされた試合で先発やったりしてたのもあるんかね
その試合やったかな
ヒロインの時に敵地神戸で360°阪神ファンがつめかけましたがどうですか?みたいなインタビューをやりおったのは
松田は今は人間的には嫌いではないが、やはりソフトバンク時代は、俺たち最強、みたいな傲りは多少あったのではないかな。
どんなに強くても永遠ではないし、オリックスも今年が連覇の最後という可能性も十分ある。
鍵を握るのはドラフトだ。山本の抜けた穴を埋められるか。
>>610 2回優勝しても日本シリーズ行けなかったけどー移籍して今年は出場できますが?みたいな質問の方もクソ
気分悪いだろ普通にw
青柳が日本シリーズ投げるためにフェニックスで調整するらしい
今年の青柳結構調子悪そうだけどああいう変則の右Pオリックス苦手なイメージあるけどどうなんやろ
日本シリーズ勝てるかどうか分からんけど、西だけはボコボコにKOしたいわ
西岡は4勝3敗で阪神か
これがスタンダードでええよ
さすが日本シリーズやな
全国スポーツニュースでじっくりやってくれる
今はフジで谷繁
>>634 弱い時から一貫してタイガース寄りのメディアがネガティブになったらそれはそれで不気味よ
青柳が投げるならT岡田をファーストに入れてもいいな。
てかラクビーW杯ってまだやってたんやな
過密にってもアレやけどこんだけ間延びするとダレるわ
>>592 じぶんおもんないな
よく言われるやろ?
解説者も野球好きみんな阪神予想してくれや
実際客観的に見て怪我人考えたら阪神優位は否めんしな
ここ2年の日シリや今季のペナント振り返ってもその方がいい
今年のドラフトって広島以外公言無し?
去年が異常だったとはいえ、例年こんな感じだっけ?
谷繁も4勝3敗阪神か
全試合阪神のホームだからと
これを覆せれば痛快なんやけど
怪我人がなぁ
>>644 同感やわ
4勝0敗阪神でもええわ
逆に慎重になられると怖いわ
ここぞの試合は前売りで観戦に行く文化も浸透してきたし
昔みたいなこっちホームでの阪神ファンジャックはないと思いたいがなあ
10/26 ドラフト
10/28〜日シリ
今週平日はドラフトだけか、暇やな。
>>627 交流戦始まるまでそない阪神の事嫌いやなかったけど観戦マナー悪いし嫌いになって現在に至る
神戸の試合も嫌な気持ちやったの覚えてるわ
>>646 ファンの数云々言い出したら甲子園とか広島の席割りってフェアじゃないよな
まぁCSファイナルもほとんどオリファンやったけど、アドバンテージありきのCSと対等な日本シリーズでは意味違うし
戦力以前に阪神の応援は度を越してる
慣れないとキツい
まあ昨年の正尚サヨナラホームランの第5戦なんてホームの応援の雰囲気凄かったからなあ
ああ言う雰囲気が勝ちに繋がったかもしれんところもある
今回の京セラはあの時ほどでなくともどこまで応援で押せるか
俺はよく甲子園も行くけど別に今の阪神の応援って普通だわ
>>650 甲子園でホームランでサヨナラ負けした時に
ノリがアピールプレイしてたら帰れコールとかもあったな
京セラのチケット7戦目しか当選しなかったので複雑な心境やな
7戦目まで行けばプレミアムチケットになるけど、最悪阪神の胴上げを見せられる可能性もないとはいえんからな
昔の藤井寺に比べたら今の甲子園も大したことないで
藤井寺は金網みたいなのがあってファンが隔てられてけどそこにビール瓶飛んできて喧嘩ばっかりやったから
野球観戦どころやなかったわ
子供心にほんま怖かったわ
まぁメディアが阪神阪神になるのは予想ついてたしどうでもいいけど
逆神達川がオリックス予想してるのだけが嫌だわ
昔阪神に移籍した相木がリリーフで甲子園で登板した時にいきなりノースリーにしたら
球場全体がどよどよし始めて怒号が飛び交いはじめた時は正直ワロタで
>>654 ハァンみたいに牽制でブーイングしまくらへんし普通よな
山岡と颯一郎はハァンの応援に飲まれてたけど甲子園はどうやろ
>>658 あれは矢野の流れからやろうし、まぁ達川は阪神ファンと一悶着あったからな
でも阪神日本一でええのに
>>660 颯一郎は交流戦で甲子園で投げた時
制球乱して四球2つ出してたっけ
結局抑えて勝ったけどベンチに戻ってきた時に
「のまれたのまれた」みたいな事言ってたように聞こえたわ
>>645 12日前に分かってきて当日朝には何球団か判明する最後までわからん球団もあるみたいな
>>662 あったなそれ思い出したわ
抑えは肘の事がある平野を連投させないだろうけど颯一郎も厳しそうやし山岡が自信取り戻してくれたらええんやけどな
>>662 球団公式インスタか何かの動画にガッツリ声入ってたなw
山本宮城と行かないとアホって論調だけどそのアホを去年中嶋はやってるからな
CSできてから広島もV3したけど、1度日本シリーズ進出できなかったんだな、V3で3年連続日本シリーズはオリだけか
>>645 岡田が球界の御意見番ポジになって公言やめろって言ってるからな
それに逆らった広島は中村奨成不倫報道で潰された
交流戦始まって最初の1、2年の2ストライクに追い込むたびに阪神応援団が太鼓で「うーーーーー三振!」って主導してた頃の圧に比べたら今は言うほどやろ
スカイマークで紅牛會がブチギレしてやり返したらすぐに止めたヘタレジャージw
神宮はあんま応援の圧なかったからなあ声出し禁止の影響もあって
マリンも凄い時は凄いな、けどやっぱ甲子園が上か
あの傾斜あって一層の外野席が何気に人だらけの壁みたいで威圧感あるんよなあ
高校野球やけど大応援団来る所もそれで雰囲気作れたりするよな
>>632 出てきて欲しい
イップスにはバント攻撃よ
マクガフの再現
ホークス小久保でまだ王イズム継承とか言うてるんやな
いつまで王、王、言うとるんやろ
投手コーチの若田部も評判悪いんやな
まあ失礼だけど12球団でトップクラスの不人気球団ヤクルトと2年連続戦った結果
ファンの異常な熱気というものを知らずにここまで来てしまった
ここ2年のシリーズ経験とは別物の戦いになると思いますよ今年は
甲子園のレフトスタンドをオリックスファンだけで埋めることを願ってる
イメージは2017年のカープ優勝決定試合
レフトスタンドに限っては阪神ファンより、一般発売のビジター席1点狙いじゃなくて保険で抽選申し込んだオリックスファンのほうが絶対に多いはず
去年まで声だし禁止で普段からすると異様な雰囲気の球場で観戦してたわけだけど、今年は声だし解禁された中での日本シリーズだから楽しみだわ
声だし禁止の雰囲気も趣があったけど、大声援が響く球場をやっぱり観たいのよ
>>654 星野~岡田1期の地鳴りのような歓声に比べたらだいぶ大人しくなったよな
今はもうpaypayと同じぐらい
そのpaypayで勝ちまくった今年のオリックスなら問題無いわ
去年の日本一の万歳三唱もみんなお行儀良く声を押し殺してやってたから、今年は全てを解き放って喜び合いたい
>>480 過去2年はそれでアレや
今年はハンデ5人でも十分勝てるいうことやし神様が決めたことや
何せあっちはロッテより弱いんやで?
阪神は強いと思う
山下いたら有利やったと思うけど、現状苦戦はする
それでも諦めないけどね
西勇に12球団勝利を献上してしまった試合も曽谷が完全に飲まれただけで、先制点は取ってるしな
ボコしてやりたいわ
CSでも甲子園ヤバかったから日本シリーズは普段の甲子園とは違うだろ
>>652 自他ともに認めるレベルの度を越した応援がありながら日本一がたったの1回なんだから、あの応援も強みに見えてそうでもない気もする
>>656 自分は一昨年に7戦目のチケット手に入れてソワソワしながら勝ちを祈ってたら延長で吉田凌がボコられて喪失感がエグかったわ
12球団直近10年ドラフト1位通算WAR
阪神 46.6
広島 47.0
横浜 49.2
巨人 30.3
ヤクルト 40.4
中日 17.8
オリックス 64.2
ロッテ 51.5
ソフトバンク 5.4
楽天 40.3
西武 51.9
日ハム 26.6
山本がドラ1なら100超えるな
>>686 これな
今まではなんだったんだろうか
応援の力で変わるならロッテも阪神ももっと優勝してないと
>>687 勝てば最高で負ければ地獄で天と地の差だからな
>>689 ファンの声援が力になるなんて言うけど、そんなん言うたら阪神が日本一1回、ロッテが何年も2位以下なんてことはありえへんのよな
全否定するつもりはないけどファンの声援が試合の結果に影響するなんて考えは眉唾やわ
>>671 紅牛會のジャージ応援団を見下した感じはホンマ好き
金本があのお肩だった頃に「レフト前ヒット光尊」コールをした挙げ句、ゴッツがレフト前ツーベースを打ってくれた時は痛快やった
>>691 若干アレンジまでしてて草
大商大の応援団も使ったって話聞いたな
バファエール好きやけどアマチュアの応援に採用されるとしたら他の曲のほうが可能性あると思ってたわ
>>688 バンクの数字が間違ってるように見えるくらい酷いけど合ってるんだろうな
>>688 ソフトバンクはカネナラアルーズでスカウト能力は無に近いか
阪神電鉄タイガースの弱点とは
どんな優勝チームにも必ず弱点はある
>>658 達川、老いがやばいな
大瀬良15勝しなかったら辞めると言ってたんだし、とっとと辞めてくれ
1 左 中川
2 三 宗
3 右 森
4 一 頓宮
5 指 杉本
6 遊 紅林
7 二 ゴンザレス
8 捕 若月
9 中 野口
頓宮、そろそろファーストできんか?
真鍋って内藤のように2位まで残ってる可能性大
下位は即戦力だし中位は投手>二遊間、捕手>その他、になる
>>703 俺もそう思ってるが、牧田がゴリ押ししそうで怖いわ。明治の上田?中央の西舘にいってほしい。ハズレで前田、ハズレハズレで真鍋なら許す
>>682 やる前に諦める馬鹿だけにはなるなよタコ
>>690 最高なら最低
地獄なら天国
きちんとした日本語で頼むわ
>>708 だから諦めへんよ
ただ見下したり舐められる相手ではないってことよ
中嶋は強敵としてちゃんと冷静に弱点を探ってほしいけど、中嶋まであの会見でキレて感情的になってそうな気もするわ
>>712 やる前からくだらないこと言うなってえの
諦めないのは当たり前。そんなこと言い出すこと自体だめなんだよお前は
>>713 精神論だけではあかんやろ
竹槍にB29に勝てる言うのと同じやで
現状の故障者続出でどう勝つのかを考えんと
中嶋はやってくれると思うけどな
多くの解説者が言う4勝3敗で阪神日本一予想は、オリにも忖度して3つは負ける言うとるんやけど
この星取りなら日本一はオリやと思う
少なくとも3勝3敗になった時点で過去2年の経験がものを言うしこっちが先に3勝2敗になったらなおさら
11連勝でリーグ優勝、CSもスイープして追い込まれてから逆境を跳ね返す経験はしてないもん
だから阪神日本一なら4勝1敗か4勝0敗やろ
オリとしてはまずそれを消してく策を取らなあかんわ
近本中野の出塁抑えたら後は案外楽だと思う
あとは木浪か
阪神のクリーンナップはオリックス投手陣の前では扇風機のイメージしかない
【阪神】日本シリーズ2戦目は西勇輝先発濃厚 初戦村上頌樹と38年ぶり日本一へ流れ呼び込めるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/060fdf7711fdb4f37b6bee1d045d46bd93d1a78f 二戦目は西と宮城か
交流戦、甲子園で白星つけたからなんとかやりかえせないかなぁ
記事読んだら6戦目は村上再登板やなくて青柳なんかな
どんでんが予告先発やから隠す必要ない言うてるみたいやが
【阪神】梅野隆太郎31→40人に拡大される日本シリーズ登録メンバー入りへ 湯浅京己も
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8ab24cd8efd76e4f69bc05da974a1a09ccf9c20 頓宮ラオウに連続HR打たれたバッテリーも出番あるんか
こっちもブラフでも山下とか登録せんかなぁ
【オリックス】安達了一、日本シリーズ復帰にメド 決戦でも連覇決める「28個目アウト」つかむ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cfdd6efd650d6dc6423c1a7053c780986c409a8 >11日の紅白戦で途中交代し、球団は18日に「右ヒラメ筋の筋損傷」と発表。ロッテとのCSファイナルステージ全4試合を欠場したが、20日から打撃練習を再開した。22日も大阪・舞洲で打ち込み「明後日(24日)から走り出します。間に合わせるつもりでいました」と明かした。
2ちゃんするような人間でも、やっぱり珍ファンの限界なノリは変わらんよな(笑)🤢
はっきりゆうて、珍ファンのノリって、関西の一般大衆(原住民)のノリ、よな せやから仲間意識で一つのムラのような感じなって、あんな人集まるんやろ🤮
うちらはなんか、関西の中では異文化(新住民)てゆうか、珍ファンみたいなタイプの人間、関西原住民をケダモノ、馬鹿やと生理的な拒絶反応がある、今でいうたらパレスチナvsイスラエルみたいなもんちゃうか(笑)しらんけど
血統としてな、100%関西人な人と、他の地域と混血な人て違いなんかわかるやんか(笑)立ち居振る舞いとか考え方とかで 学校なんかでもグループ完全に別れてて、うちは関西の血ゼロやからもちろん九州とか山陰らへんからの移住者グループ、原住民グループとは全く気あえへんかったわ、いま思い出したら珍ファンにようおるようなタイプの人間やわ うちらは奴らを野蛮人、阿呆やと思って、奴らはうちらを異端、地域に馴染まん奴ら、やと思ってたな。お前らと一緒になってたまるかい!ちゅうねん、なんでクラス対抗ダンス大会で女装男装してレゲエなんか踊らなあかんねんゆうてボイコットしたからな、結局、職員会議にて決することになって、ジュピターBGMで演劇風にかえたったわ
山下頓宮杉本紅林が怪我となるとオリックス有利と予想し辛いのはわかるけどね
杉本紅林は今日の診断結果次第だけど
なんとか頓宮はスタメン復帰出来ればいいんだけど
1戦目 村上
2戦目 西勇輝
3戦目 伊藤
4戦目 大竹
5戦目 才木
6戦目
7戦目 村上
までは報道出たとおり確定みたいやけど、6戦目は青柳ビーズリー及川あたりでブルペンデーを組むと思う
君たち阪神のこと大嫌いかもしれんけどよろしくね
2005年のロッテ阪神の日本シリーズはすごかったな
マリンも甲子園もものすごい声援だった
あんなのもう見れないのかもな
阪神自体が嫌いというより平気で専スレに乗り込んでくるような阪神ファンを
嫌いな人が多いんじゃないかな
阪神に言われて悔しいよ…
阪神が嫌い ✕ → 珍カスが嫌い ◯
11球団の共通認識
>>733 それオリアンチ装ってる自演なりすましやで
とらせんで阪神のこと話さずにオリックスのことしか話さない非阪神ファンオリックスアンチが暴れてただけ
大半の人はその話題に触れてないよ
マスゴミも評論家も珍カスもどうでも良いな
俺は日本一を信じてる
チケット当選しろや
26日 ドラフト会議
28日 日本シリーズ開幕
忙しい日程だな
山下の例があるから素材型の投手指名しても安心感はある
素材型っていうのが具体的にどんな人なのか説明出来ないけど
珍カスうっざ
だから鯉に上がって来てほしかったんだよ
>>738 山下の世代は甲子園がないのがよかったな
安楽や奥川みたいになってた
この時期まで野球の試合でわちゃわちゃできるのは、煽りも含めてなんやかんや楽しいもんよ
シリーズ終わると楽しみが減って途端に淋しくなる
他の人らは、オフシーズンの間、何を肴に夜の酒を飲むんやろか?
>>741 三年前まではずっとドラフトほかストーブリーグネタを漁ってたやろ?
ヤクルトとの日本シリーズは平和だったな
ヤクルト憎しの珍カスがすり寄ってきて頼んでもないのに応援されたりしたけど
そういや森友はシリーズ初出場なんだな。これが結構意外だ
五輪やWBC、コロナの影響もあって
ドラフト会議開催の日程が色々変更されるよね
シーズン中だったこともあるし今年は日シリ前になった
>>740 10代のうちに投げ込みすぎない、やたらと注目されて持ち上げられないのは、プロの上のレベルの素材にとってはええのかもしれんね
甲子園偏重で燃え尽きるのは、もったいない
>>741 野球が終われば次の日から別の趣味に切り替えて春キャンプインを待つだけかな
何か阪神はドラ1で関西の選手を指名するのではって話が出ているな
岡田監督がポロッと漏らしたそうだが
それだと入札前田、外れ上田大河になるらしい
岡田監督のことだから多分ネタだと思うけど
公言しない方がいいと言っておいて漏らすとも思えないし
阪神倒したいよ…
まだシーズン終わってないのにドラフトってなんやねん
じっくり監督も動画で選手の動き確認したいやろ
>>746 真夏にあんな投げるの大変よね
凄い逸材が甲子園で壊れてしまう事もあるんじゃないかと邪推してしまう
バンクがフェッディも調査か
西川やらオリに横槍で必死だな
フェッディより由伸や朗希を見て日本に憧れてる162キロ投げる韓国の高校生のがほしいけどな
韓国のルールで高校から直接日本挑戦がアリなのかは知らんが
お国柄ものすごい揉めるか…
オリって阪神一面だと文句言う割にメディアの対応ゴミな監督は擁護するから謎だよな
あの態度でメディア含め人気出るわけないやん
ただでさえ岡田の方がおもろいのに
会見のMBSの質問ってそんなにおかしいかな
相手が阪神なんだから聞くの普通じゃね?
そんなに違和感は無かったけどな
ずっと関西に住んでる俺が阪神メディアに毒されてるんか
舜平大と太田、舞洲で練習してるみたいだけどまあ日シリはないかなあ
>>759 何もおかしくないよ
謎に中嶋がイライラしてるのをファンが質問のせいにしてるだけ
がんばろうKOBEのときってオリックスは最強で阪神は最弱だったけどその頃の関西メディアは阪神の扱いどうだったんだろう
謝罪会見じゃないんやから空気が悪い場合は記者が汲み取って質問を変えるとかしなきゃいけんやろ
望んだ返しをどうにかして引き出そうとしてるようにしか見えんかったよ
>>759 全部の質問に阪神のこと絡めてくるの
はおかしくないか?
CS突破の共同記者会見の場やのに
CS突破で苦労したこととか
礼儀として最後の質問あたりで阪神の
質問絡めるぐらいでちょうどええやろ
あれでは何の会見かわからんわ
>>752 知っててそう書いてるだろその人も
あんた、かなりズレてるよ
阪神タイガース 球場別 打撃成績
2023 京セラドーム大阪
近本 .323
中野 .355
森下 .300
大山 .389
佐藤 .310
ノイジ.333
坂本 .353
木浪 .333
糸原 .667
小幡 .308
小野寺.333
原口 .250
大阪桐蔭森友哉VS履正社坂本の捕手ガチンコ対決の日本シリーズかつこちらの関西ダービーも面白そうだ
記者はそれが仕事やからな
いちいち反応しすぎよ
関西対決なんやし、周りが騒ぐのは当たり前だ
>>768 なんか最近は、周りのファンがナーバス過ぎると思うわ
アホらし過ぎる
>>768 ならこれからそういう仕事は潰していかなアカンな
あんなんを仕事と認めたらダメ
>>762 今と変わらん
関西では
新庄>>>>桧山>>>>>>>イチロー
のような扱い
どんでんも同じこと聞かれとるよ
プロ野球なんやから当たり前だ
中嶋のことやら、サメがあだ名とか
本人からしたら、知らんがなと思うけど
それが仕事
高校野球でも聞かれるやろに
春の選抜で、仮に履正社と桐蔭の決勝になったら
いちいち反応してるほど皆関心がある裏返しやろうけど
>>759 まああの会見は中嶋が余裕ないの露呈したよな
岡田はユーモアある返ししたと思う
ホンマめんどくさいチームだな
リーグが違って良かった
>>766 セ・リーグの三下相手にしてると稼げるもんやな
おりせんで珍カスが疑問を投げかけ珍カスがそれに答えるという地獄
もっと楽しめよ
中嶋の塩対応も今に始まったことやないんやし
昔からやし、ある意味世間に広まることは良いことや
中嶋節炸裂ぐらいにオリファンは思ってればいい話
杉本がMVPなのに「MVPは?」と聞くのもおかしいが普通に聞けばいいのに
「岡田監督はMVPを上げましたが、中嶋監督は?」って一々阪神言われたらウザイわそら。
CS優勝会見なんやから戦ったロッテのこと聞けばええのに
監督も選手もファンも阪神を悪い意味で意識しすぎやわ
この時点で半歩リード許してる感がある
そもそも岡田やって喜怒哀楽激しすぎて不機嫌な時は中嶋より感じ悪いやん
日シリ決まって機嫌いいからなんでもマスコミに明るく答えてくれてるけど
>>780 論点がズレてんだよ
まずあの記者会見を一度でもしっかり見ろ
そのうえで同じこと言ってんならお前は馬鹿
中嶋悪いって球場でのインタビューは
普通に対応してたやろ
悪意のある質問者にどこまで対応せな
あかんねん
中嶋が対応したのは阪神ファンの悪意の
ある記者の1人でどんでんが対応してるのは
仲間内の記者やそりゃ温度差出るわ
中嶋の対応は大人気なかったけどな
>>785 見たが笑
森の質疑応答後に
中嶋も森と笑ってたやん
そのレベル
そういうバカとか言ってる時点で幼い
日シリ阪神が勝つ予想してる解説者多いね
いい流れだ
なんかおたくら盛り上がってついに阪神ですよ!みたいに言うてくるけど
去年はヤクルトとやったし今年は阪神ってだけやし何が違うの?
って感じの記者と温度差のある返答ってだけだろ中嶋は
そもそも阪神がCS突破したときはパ・リーグの相手決まってないから中嶋と同じ質問なんてされてないからな
中嶋さんは一筋縄ではいかんのよマスゴミさん
勉強になったやろ?
中嶋からすれば3年連続の3度目の日シリで
阪神からすれば18年ぶりの日シリ
いつも通り勝ちにいくだけの中嶋とお祭り騒ぎのマスコミと温度差がありすぎる
>>790 いや、おっさんだけでほとんどオリ予想多いで
安達復帰はええけどバックアップは
西野なるのか大城なるのかはたまた宜保
なるのか?安達メインで大城にして欲しい
んやけどな
安達ほんまに間に合うんか
まぁここで無理せないつするんって話やけど
>>790 過去2年なんて所詮は過去のこと
故障者続出の現戦力を見たら、オリックスがチャレンジャーという位置づけはむしろ歓迎
ディフェンディングチャンピオンよりよほど有り難い扱いだ
安達代打でもええぞバントでも安打でもヨンタマも期待できる
代打安達!代打頓宮!代打杉本!代打紅林!
代打だけ充実していく……
去年も日本シリーズの対戦相手はヤクルトで決まってたけど記者からヤクルトの質問なんてほとんどなかったけどなw
まあ冒頭にCS突破おめでとうございますくらいは言わなあかんよな。
去年もこの時期にヤクルトファンがおりせん乗り込んで煽ったりしてたっけ?
なんか今年異常だよな全体的に
相手がカープでも監督が新井氏なんでおもしろかったけど
読売原ジャイアンツともホントはシリーズで対戦したかったが
対どんでんタイガースって
おもしろ過ぎる相手だ
録画永久保存版の日本シリーズなので
中継を
しっかりと
やって欲しい
解説者がおもしろくないウザい人ばかりなんで(実況アナも)それがガンだが
対立工作目的のなりすましのアンチ虎が大量におりせんに来てるってことは、同じリーグで相当嫌われてるんだなw
ここ荒れまくってんのはだるいけど日シリめっちゃ楽しみやわ
怪我の状態良くするために期間あったほうがええけど明日からやってほしい気分や
宮城は体調悪くて2回投げられないなら他のの試合は代打待機しといてもらおう
あと福也も
まあCSに比べると気楽だし、日本一は昨年なっているのでそこまで執着はない
大阪在住だとそういうわけにはいかないやろうけど
杉本はじめとしてだめでもだめという情報はださないだろう
ほんの少しでも対策の時間と脳の容量を割かせないと
阪神の応援がーって言うけど、正直俯瞰で見たらロッテのほうが何倍も迫力あるんよな
阪神ファンもいかついヤカラみたいに語られがちやけど、よく見たら群れることでようやく気が大きくなるような陰キャみたいなんが多いし
>>818 ほんなら君は甲子園のライトスタンドの阪神応援団のど真ん中でオリックス応援できるよな?(笑)もちろん群れずに一人で(笑)
ロッテみたいな応援にオリックスもなれたらええよね…
俺たちはチー牛やない!猛牛やってとこ見せなあかんな
楽しみは
東って誰やねんw
からの
ほぼ由伸やんけ…
までの流れやな
>>819 珍さんってよく「甲子園のライトスタンドで~」みたいなイキりかたするけど、それ絶望的にダサいからやめたほうがええで笑
オリでひたすら醜態晒した岡田と就任から3連覇日本一も達成の中島
監督としてはどちらが上かなんて分かり切っている
記者はその点を考えて質問しないとw
>>818 虎ですがほんまこれ
ライスタなんか年指の老人ばっかりでしかも立ち応援禁止やからね
交流戦で何回か現地でロッテの応援見たけど声量は完全に阪神ファン負けてたわ
>>824 檻さんのクローザー育てた人知らんとか最近ファンになったのかな?(笑)まぁ君はこれ以上無知晒す前にROMってな(笑)
オリファンには阪神の話をするのが一番効果的に煽れるって言われてるで…
>>825 煽られたから珍さん言うたけど気悪くしたらすまんな
ええ試合になればええな
フェアに戦える前提なら楽しみなんや
>>815 コロナ舐めたらアカンで体力戻るのに半年かかるやつもいっぱいおる
山岡もコロナの影響だいぶ引きずってたやろ
>>828 ほんまですわ
ええ試合期待しましょ
では失礼します
>>827 子育て失敗した親のこと言われるとムキになるお前と一緒やん
威圧感がある応援といえば楽天のわっしょいチャンテだわ
ドラクエのボス戦みたい
>>829 山岡はコロナのせいなんか?
今年も大差ない感じで中盤バテてたけど
他の選手も山岡ほど後に響いた感じないけど
死にかけのジジイに何煽られても微笑ましいだけやろ。何イライラしてんねんお前ら
甲子園とかいう老人ホームの映像見てみろよ。ジジババしかおらんぞ
野球観戦とネットの書き込みが老後の唯一の楽しみなんやから煽りぐらい笑って許したれや
>>820 応援団のオナニーなので歌詞覚えないと応援できん
ロッテみたいにすれば声だしも内野含めて一体感も出るのにね
コロナは何度もかかるとやばいらしいで
山岡複数回やないか?
>>836 コロナ以後スタミナ減ったのは明確
西武の高橋光成とかも完全に調子戻すまで1ヶ月かかってた
朗希だってコロナにかからなかったらファイナルも少しは投げただろうし
ドラフト
希望
一位 上田希
二位 坂井
三位 堀
予想
一位 西館勇×→真鍋
二位 高
三位 堀
中田翔FA移籍ならオリックスか 福良GMとの蜜月♀ヨ係 関係者からは「最善の選択肢」
家族の環境面を第一に考えると、現在も住んでいる関東圏からの引っ越しを強いられないことが最善のようにも思える。だが日本ハム時代から中田と深い付き合いのある球界関係者は「夫人は大阪出身。その実家のある関西に生活拠点を移すことは祖父母の援助を受けられるという意味でも決して“悪い選択肢”ではない」と指摘する。
そして中田がFA権行使の決断に至った際、同関係者は移籍先として今や「関西の雄」となった絶対王者・オリックスを筆頭候補に挙げた。その理由と根拠についても「福良GMは日本ハム時代にコーチとして、まだ芽の出なかった中田を当時の主軸だった稲葉(現日本ハムGM)と組んで指導し、育て上げた恩人。やり手の福良さんのことだし、中田の(自尊心の)くすぐり方も心得ている」(前出の関係者)と解説している。
マジレスするのも馬鹿らしいがファーストは大渋滞しとるわ
中田はいらんやろ
故障も増えてきたし
全盛期の頃のようにレフト守れるならいいけどな。
まーありえんわなあの肥満体では
中田はいらんな
そもそもめんどくさいし頓宮やセデーニョ
おるから
ハムから出されるときにオリックスへ真っ先に声がかかったが本社がコンプラ的にNGして流れたの忘れたんかこの記事は
>>845 オリックスに声かけてた記事も見とらんわあったんか
>>842 中田翔、実はオリックス入りの可能性あった 無償トレード打診も親会社側が拒否 巨人は〝振られた〟森友哉に決勝打を浴び連敗 - zakzak:夕刊フジ公式サイト
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.zakzak.co.jp/article/20230607-E7FQNBE5NVKENEDQIFVZD63QPM/%3FoutputType%3Damp%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID 若手時代の中田を指導した福良淳一GM、中嶋聡監督も前向きな姿勢を示したというが、オリックスの親会社側がコンプライアンス上のリスクを避けるため首を縦に振らず。
なんか読売ファンが、ライトスタンドで暴れてる動画あったよな(笑)うちら珍ファンの寸劇、自演ネタみたいなやつやと思ったわはじめみたとき、だって見た目いかにも珍ファンやん乱入してた奴(笑)
応援団解散もしばらく考えづらいからバファロックとか河内のオッサン我慢せなあかんわ うちはもう限界やから来年西武ドームライトポールAする
>>763 メディアって欲しい答えもらいに行くしかしないよ
cs優勝の記者会見なら日尻の話は最小限でよいはずだった
csロッテはかなり善戦したんだからそのあたりききゃあいいのに
もしあれが日尻開幕会見ならやる時期がおかしい
ポールBでもええんやろけど、Aのスタンドの高さと座席のデラックスさ、ブルペンまるみえはプラス400円の値打ちある、と、思う しらんけど
>>833 あのチャンテ敵ながら良かったよな 平野が投げてる時にあのチャンテ流れたら打たれるイメージしか出てこなかったわ
日シリ圧勝してほしいけど長く野球見てたいから7戦目までいってほしいわ
あれだけ不協和音や半音階を盛り込んだチャンテは今まで聞いたことなかったわ
公設応援団にでもなって、ブルーウェーブみたいな3回ぐらい聴き流したら覚えられる、かつ、ぜんぜん気取りなくて、渋くて味ある、ような歌なったらまた応援席もどるわ
そもそもオリックスから阪神にFAしたんやから遠慮せずに阪神応援すればええやろうに
公設応援団は絶対反対やが
青波系の応援団がゆくゆく無くなりそうなのは可哀想に思う
新しい人入れたらええのにね
天体観測もまだやってるんやろか
>>841 貧打解消してほしいが上田は蛭間より確実に上なのかねえ
あと下のショートがいないみたいだから3位で百崎かな
1:エッヂの名無し:2023/10/23(Mon) 12:10:51.083 ID:8LPXTblqj9k5
中田翔FA移籍ならオリックスか 福良GMとの〝蜜月〟関係 関係者からは「最善の選択肢」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7fd6a0c70f10e8bd827d835e889e5a5afdf19d4 そして中田がFA権行使の決断に至った際、同関係者は移籍先として今や「関西の雄」となった絶対王者・オリックスを筆頭候補に挙げた。その理由と根拠についても「福良GMは日本ハム時代にコーチとして、まだ芽の出なかった中田を当時の主軸だった稲葉(現日本ハムGM)と組んで指導し、育て上げた恩人。やり手の福良さんのことだし、中田の(自尊心の)くすぐり方も心得ている」(前出の関係者)と解説している。
神戸蒼誠会と東京応援団はBW系かな
東京応援団は若い子も入ってきてるね
>>864 福良中嶋への配慮じゃね
ベスト解答だと思うわ
願望ってことはオリの強さわかります、ってことだし
こういうことできる人なんだな
皆似たようなこと言ってる(投手力互角、打線オリ不利)から思ったより乱打戦になると思うんだよなあ 山本はもちろん、村上伊藤あたりも打たれるという
>>841 堀は岡田阪神が2位で先に取るんじゃね?
阪神は重要な場面での打撃の指標が12球団で1番良いのか
接戦時にはピョンピョンとかの対策が要るな
甲子園の土のグランドは特にオリ側で内野守備エラーは必ずあると思う
来年35歳+成績下降線+補償必要+ファースト専+トラブル歴有り
いらん
中田翔はさすがに獲得はしないでしょポジション被るしセデーニョも練習しているし
レオは甲子園のファースト守備はやらさんかな?トンさん守れへんかなぁ
>>864 吉田正尚が居るからねぇ。
配慮してるんでしょ。
>>864 吉田正尚が居るからねぇ。
配慮してるんでしょ。
>>878 トンさんも割とやらかすからどっちでもええよ
ドラフトの情報なんもなし?
杉本もどうなったんだ?
>>857 糸井も能見もオリックスと阪神どっちを応援的な質問は答えるのに困る言うてたな
山本は2戦連続で炎上はせんやろシーズンでもなかったし
ラオウは足首の捻挫だったとしても出場できるかは程度によるだろうな
正尚のデドボの時は相手もいることだから休みでも発表したのかもな
>>887 能見さんはビールかけの時、宗に問い詰められてたw
おっイープラスの抽選発表で京セラ初戦当選したわ
これで初戦と7戦目は行ける
>>867 中田獲得とかあるわけないやん頭クソ悪い記事やな笑
もし捻挫ならテーピング固定して代打1打席くらいならできるやろ
イープラスで甲子園のビジター応援じゃないレフト外野当たったけどオリのユニ着て座って応援してもいいんだよね??
>>896 絡まれないように気つけて応援行ってきてな
>>896 全く問題ないよ
交流戦の時もレフトスタンド結構オリファン多かったよ
>>871 それで坂井が残ったら歓喜だな
その場合なら1真鍋2坂井で文句ないわ
>>896 良き良き!溢れ出るオリファンもっと増えろ
日本シリーズは指名打者枠大渋滞だな
杉本頓宮紅林であと森友哉もか?
杉本は最悪はなさそうだな
代打はいける
あとベニ
ドン宮はやっぱ無理してでもスタメンで頼む
戦力外だった能見はともかく糸井はオリックス見切って阪神行ったんだからそっち応援しとけよ
DHファースト専はセデーニョと頓宮で埋まってるから要らんやろ
中田翔に関しては
杉本が伸び悩みで森友哉がスぺ体質だから致し方ないんじゃないの?
あと頓宮は1年だけの確変選手の可能性もなきにしもあらずだから
糸井は阪神のスペシャルアンバサダーなんだから阪神だけ応援しとけや
今年の年俸が3億だからFAだとこれ以上を要求してくるので2年10億ぐらいだろ
素行に関してはクソ真面目になって後輩にも面倒見がよくなった記事あるけど、今のオリックスには合わない
そもそもその中田の記事、東スポで半ば妄想記事やんけ
心底馬鹿馬鹿しいわ
阪神ファンは能見悪く言わないのに糸井悪く言うオリファン最低やね…
なりふり構わない便器なら翔さんに手出しそう。監督もアレだからハードル低いやろ
うわぁ
怪我人戻ったら阪神に負けた言い訳できなくなるじゃん
>>920 糸井はオリックスファンより日ハムファンに好かれてるから大丈夫
優勝したあとに飛ばされた球団の思い出なんかないよ
>>919 いやいや FAに関しては東スポは真面目な記事が多い
森友哉のFA獲得が大成功味を占めたもんだから野手は自前育成では
なくよそから取ってこように切り替えたのかもな
今オフは広島西川はもちろんのこと中田翔も取りに行くのだろうな
スポーツは戦いだから
そらケガとかは切っても切れない関係
ストレッチとかまめにやった方がいい
>>921 山川サードファースト中田で課題の右打者補強出来るからありそうだな
近藤柳田山川中田で左右バランスの取れた中軸が出来上がってしまう
>>927 中田翔はファースト頓宮いるしいらんやろ。西川龍馬はレフトだし、DH枠は杉本やセデーニョや森だし
>>917 正式な診断結果が発表されるまでは安心できんわ
>>933 痛くない言うてるし病院は行ってないんだろ。紅林は行ってそうだが
>>920 まあ糸井は能見との対談でも「あのオリックスが優勝するなんて」みたいな言い方したり、能見が山下いなくても先発は東がいるからみたいな話したら「東…?」みたいな感じだったからしゃーない気がする
チケットまじで当たらんな
全試合上段で申し込めばワンチャンあるかもくらいか
ラオウもトキに治してもらったなら安心やろ
アミバじゃないやろな
>>922 そもそも勝てないから心配すんな
宮城も甲子園じゃ通用しない二流だし山本も大舞台で結果残せないし
阪神とは地力が違いすぎる
>>936 糸井一番嫌ってるのがオリックスファンになるなんて
時代は変わったな
まぁ糸井は日ハム時代が優勝時代だからな
こっちが今他を見下すのと同じで糸井にとったらオリックスは弱い球団
>>939 無料の申し込みだと倍率100倍あるらしいからな
エルアンコールカードとかでローソンにお布施しないとなかなか当たらん仕組みになってる
>>942 1番悲しかった事にオリックスにトレード出された事って言った時点でな
>>940 一応アニメの設定じゃアミバはラオウの部下だな
【ソフトバンク】小久保裕紀監督が就任会見で〝美しいチーム〟掲げる「そこが欠けているんじゃないか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/16b206fcb536ff31f553566973f69355949354d3 なお早速ビューティーこくぼという渾名まで襲名した模様
優勝経験するとやっと当時の糸井の気持ちが分かるんやね…オリファン…
糸井は2012優勝したハムから最下位オリへのトレードだったからなぁ(そもそもトレードで出されるレベルの選手じゃないし)
それでもキャリアハイはオリ時代だしスター打者として4年間頑張ってくれたよ
>>948 全くわからん
糸井はフロントと揉めてトレードされたしな
だが道民ハムファンの何割かをオリファンに移動させた功績はあるで
>>941 地力あるなら3連覇でもしてるんだろうな?
能無し
>>941 交流戦でパリーグ相手に負け越した阪神がなんだって?(笑)
>>942 というか今のオリックス見てないの丸わかりなのにOBとして口出してきてるのがな
東すら知らないのに日シリのオリの先発ローテ予想するなっていう
やっぱりチームの話より阪神の話の方が盛り上がるやね…
>>954 日ハムに対してもそんな感じだけど別にハムファンはキレてなかったけどな
古参多くて糸井のキャラ分かってるからかな
1 西川龍馬 中
2 西川遥輝 左
3 森友哉 捕
4 中田翔 一
5 頓宮 DH
6 中川 右
7 ジョナサンアランダ 二
8 宗 三
9 紅林 遊
ぶっちぎり4連覇きたーーーーーーーー
1 西川龍馬 中
2 西川遥輝 左
3 森友哉 捕
4 中田翔 一
5 頓宮 DH
6 中川 右
7 ジョナサンアランダ 二
8 宗 三
9 紅林 遊
ぶっちぎり4連覇きたーーーーーーーー
>>958 日ハムの日シリのローテ予想してたのか?
>>958 契約時に印鑑出そうとしてリップクリーム出した話しは大好き
今日も珍カス工作員が湧いて来ているのか
毎日ご苦労なこった
今日も珍カス工作員が湧いて来ているのか
毎日ご苦労なこった
>>964 これだから珍カス嫌いなんだよな
わざわざ他スレに煽りに来るとか脳みそ大腸菌で出来てんじゃねーのか
紅林の情報ないの?
安達はほんまよかったわ
21年のシリーズ2戦膠着状態打破したのはヤクルト青木やから
こういうベテランの存在は短期決戦で大きいと思う
若い阪神にない強いになると思う
最下位オリックスファンが優勝したハムファンを見下してたときあったやね…
>>969 お前は周りから見下されてばかりの人生
親も併せて子育て失敗してるから見下されても仕方ないよな
>>974 荒らしが荒らしのこと気にすんのか?
もっと気にすることあるだろ
今の自分自身の状況とかさ
親も長くないんだからそろそろ働けよ
>>947 この記事見る限りチーム内部規律が相当乱れていると推察した 投手達が藤本前監督の意向に逆らって甲斐と組むことを要求したり等
藤本と小久保が上手く行っていなかったのも伝わってくるな
二軍監督をしておいて一軍が美しくないと思っていたとは普通言わない
>>970 阪神優勢のほうがええんかな
まあ、パ・リーグの試合見てないだろって言いたいけど
>>978 だろうな リチャードの件でどうも意見相違があったようだし
小久保は恐らく自分の意向には問答無用で全て従え一切口答えするなというスタンスなんだろう
ちんカス死んでくれねーかな
あいつらのせいでチケット取れねーじゃん
日本シリーズのチケットだけでなくNPB表彰式の観覧も中々倍率が高そうだよな
>>970 阪神の勝ち
だってオリックスは故障者いるし
で済ませる感じの逃げ予想ばっかで草
>>979 下馬評は低い方がええよ
21年はオリ優勢、22年はヤク優勢やったけど逆に出たし
まぁ故障者続出だから仕方ないけどね
山本由伸先発登板観戦皆勤賞の某SNSの主は先発登板濃厚な第一戦目当たったんだろうかね?
>>984 いつもガラガラで誰も球場に来ない不人気なんだから別にいいだろ
交流戦でも阪神ファンが京セラ埋めてんのに
阪神ファンがいないと京セラ埋まんないんだから感謝しろよ不人気の雑魚
それにしても毎年思うけどドラフトは日本シリーズ直前なのはなぁ
監督ら首脳陣の負担大きすぎるやろ
なんとかならんのか
甲子園のチケット当たらんなあ
あとはビジター席争奪戦か
>>990 お前ら生きてる価値ね~からさっさと死ねば?社会のゴミクズども
一般抽選に並ぶ時点でもう負け戦や
むしろローチケは一般販売後のほうがチャンスあるで
あきらめへんことや
オリファンでドーム埋めようや
lud20251105150248ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1697940975/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん (名前欄に記入推奨) YouTube動画>2本 ->画像>44枚 」を見た人も見ています:
・おりせん(名前欄に記入推奨)Bs Fan-Festa 2023
・おりせん(名前欄に記入推奨)
・おりせん(名前欄に記入推奨)西川入団
・おりせん(名前欄に記入推奨)
・おりせん(名前欄に記入推奨)キャベッジ?
・おりせん (名前欄に記入推奨) ★2
・わせしん(名前欄に記入推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨)
・わしせん (名前欄に記入推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) 小久保監督誕生 ★2
・巨専】1(名前欄に記入推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) 山﨑福也争奪戦
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) ★2
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) ウォーカー
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) ドラフト会議
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) 小久保監督誕生
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) ★4
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨)
・【D専】(名前欄に記入推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) 増田&椎野
・巨専】(名前欄に記入推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) 藤本博史退任
・わしせん 開幕 避難所 (名前欄にわしせん等推奨)
・わしせん 開幕 避難所その2 (名前欄にわしせん等推奨)
・やくせん(名前欄記入)
・名前欄にmurofusisanって記入して書き込んでもらえます?
・【速報】スクリプト、来襲。名前欄に「顔デカ」以外はNG推奨
・ハム専(名前欄「ハム」推奨) ★2
・ハム専(名前欄「ハム」推奨)
・ハム専(名前欄「ハム」推奨)
・ハム専(名前欄「ハム」推奨)
・ハム専(名前欄「ハム」推奨)
・ハム専(名前欄「ハム」推奨)
・【お願い】ν速民よ、名前欄に今日のご飯のおかずを入れてスクリプト対策しよう! ★7
・【お願い】ν速民よ、名前欄に今日のご飯のおかずを入れてスクリプト対策しよう! ★2
・名前欄に「!5size」と入れるとあなたちゃんのスペックがわかるぞ!
・【まったり】名前欄におかずを入れてスクリプト対策するスレ ★9
・名前欄に!donguriを入れて投稿するとよいらしい? ★32
・名前欄に!donguriを入れて投稿するとよいらしい? ★6
・名前欄に!donguriを入れて投稿するとよいらしい。
・!slip:verboseを名前欄に入れて書き込むスレ
・名前欄に!donguriを入れて投稿するとよいらしい。
・名前欄に!donguriを入れて投稿するとよいらしい? ★25
・夜0:00時までに嫌儲民だけで47都道府県揃う説 名前欄に「!ken:」を入れてくれ
・名前欄に『安倍晋三』すまんこれ入れてるやつそろそろNGにしたほうがいいのか?
・【悲報】スクリプトさん、どうしても名前欄に「顔デカ」と入力することができず発狂
・名前欄に!5sizeを入れてラブライブの世界へ転生したときのスペックを決めよう
・名前欄に!donguriを入れて投稿するとよいらしい? ★40
・名前欄に!donguriを入れて投稿するとよいらしい? ★41
・!slip:verboseを名前欄に入れて書き込むスレ
・名前欄に!donguriを入れて投稿するとよいらしい? ★15
・名前欄に!donguriを入れて投稿するとよいらしい? ★27
・名前欄に!donguriを入れて投稿するとよいらしい? ★33
・名前欄に!donguriを入れて投稿するとよいらしい? ★29
・名前欄に!donguriを入れて投稿するとよいらしい? ★39
・名前欄に!donguriを入れて投稿するとよいらしい。
・名前欄に!donguriを入れて投稿するとよいらしい? ★28
・おりせん(名前欄におりせん) ★3
・おりせん(名前欄におりせん)
・名前欄に「山下」を入れて会話するスレ ★2
・名前欄に「山下」を入力してスクリプト対策しよう★47
・おりせん (名前欄におりせん)
・おりせん(名前欄におりせん) ★3