◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】Part.5 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1718106510/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には
本文にこれを入力
※前スレ
【D専】Part.4
http://2chb.net/r/livebase/1718104696/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>4 幹也「チビでもエスコンくらい ぶち込める」
フジッシーはこれだけ雑な使われ方して防御率がここ数年エグイとか神だな。
中日のセーブ機会のない勝ちゲームは2週間ぶり。
交流戦初。
まあでも狭いとこでも甘い球ちゃんと仕留めて本塁打打てるって中日にはほんと貴重よな
>>14 こんな球場を名古屋に作れば良いのに
あんな欠陥ドームいつまで使ってんねん
>>14 ネーミングライツのエスコンって中電の子会社だから実質中日だなうん
お互い青系やしアリエル郡司が中軸で紅白戦みたいなもんやな
中島のテーマソングあるよな
あのしつこい感じのトランペットの
田島3500万
福谷2000万
祖父江1億
福4300万
>>37 経済圏からして新ドーム作っても余裕でペイできそうだが
名古屋でいい場所がないんじゃないか
藤嶋は高一が1番良かった
ストレート速かったし思いっきりが良かった
ヒロインはミッキーでもいいが
初ホームランの時負けちゃったし
今北
なんでうちの試合だけTVでやつわてないんだ?
他の5試合全部BSでやってたのに
フジッシーがんがれ
>>4 ピッチャー呆然ワラタ
勝ったガネ━━━━༼;´༎ຶ ༎ຶ༽━━━━!!
>>57 ノリタケがイオンで埋まったからねぇ
熱田の再開発も決定済だし
>>18 小笠原は序盤に失点
梅津はイライラ自滅
2連敗あるで
>>109 段々攻撃から守りへの切り替えが良くなってきた
翔さん、ノーアウトランナー2塁で進塁打打った記憶がない
藤嶋球速あがったなあ147だぜお祈り投球とか言われてたのに
田中のホームラン、前回は東京ドームだからって感じやったけど今日のは文句なしやな
>>111 仕方ない
奇特な人しか観ないカードなんやから
>>123 熱田球場フィールド広さそのままでスタンドだけ増やせば良い
万波の肩が凄かったわ
ノーバンで送球できるのが凄いw
>>91 黙って中内田厩舎の2頭に申し込めばいいんじゃね?
応援席が少いからなのか知らんけど中立地みたいに感じるな
なあ今日9回表からしか見れてないけど
ピンチあった?
>>128 大ファール打ってアピールしてるからな…
>>77 細川のホームランが止まってるわりにようやっとるな
ソフトバンク戦と同じく値千金のタイムリー打ったカトタクも今日のヒーロー
甲子園みたいにエスコンの雰囲気に呑まれると思ったけど
全然そんなことなかったな
日ハムチア負けると悲しんでいるのかな(´・ω・`)
日ハムロッテのビジター6連戦を4勝2敗でいけたら最高だけど
そうは上手くはいかないだろう
今日の勝ちは今シーズンのこれからを占う重要な試合
君たちにはわからなくて結構!
>>111 GAORAはあんま権利解放せんイメージ
劣化したビシエドの代わりに翔さんを獲得したが、結果として劣化したビシエドが二倍に増えとるな
>>166 フリースインガーって感じじゃないからタイプ違うかも
基本田中は流し意識し過ぎだし
広島
巨人 1.5
阪神 0.5
中日 2.5
横浜 0.5
ヤク 1.5
巨人がこのまま勝ったら
平日北海道なのにドラファンいっぱい
ワイもエスコンフィールド行ってみたい
>>150 細川昨日まで6月.407
今日も4-2で打率また上げてるんだよな
>>142 ブライトはもうスタメンないやろあのカス
ビシエドなんか結果出しても、わざわざ結果出なかった時の内容までグチグチ言われてるのにな
郡司の登場曲
岡林と一緒だったなw
初回だけかくれんぼで後はコブクロ
というか、やっぱり珍は相当調子悪いんやな。
そんな珍でも楽に勝てた西武になんでうちは負け越したんだよ・・・
中田は起用するのが早すぎるって
しばらく寝かせて熟成させとけ
>>140 万波取ろうとしてたんだよな。中日だとここまで覚醒はしてなかっただろうけど
>>171 便利屋さんですね
カリステと藤嶋は使い勝手がいい
なんか
福永がサード守備ダメみたいな印象操作やめろ
北海道にファン多すぎだろ
ほとんど愛知県民かもしれんが
あとはロッテ戦からロドリゲス昇格やろうな
村松はもうこれからしばらくチャンスもらえなくなりそう
ブライトはまた使いたいと思うような内容すらできなかったことが痛い
>>182 ヒットと四球はあるけどそろそろホームラン見たいわ
>>142 ブライトは3連戦見て判断でいいんじゃね?
ダメならロッテ3連線は鵜飼で
ブライトは様子見
明日からどうなるか
今日は気持ちが入ってないように見えた
>>218 サカナクションさんとか
昔のファンは谷木の影響とか
細川が止まってるあいだに
田中が2本も打っている
細川どうしちゃったの?
>>182 大竹と現ドラW受賞した月って6月だった?
中田ブライトより板山とディカーソンを使うべきやな
板山はレフト守れるでしょ
>>246 細川はこどもの日からホームラン打ってないからな
先発メヒア抑えライデル
カリステディカーソンロドリゲスって可能なの
>>218 ANAのセントレア新千歳便、今週だけ往復ともに満席ばっかりだったで
>>231 6月出塁率5割超えてるからな
去年も開幕から1ヶ月くらいホームラン出なくて打率稼いでたから一本出たら変わるかもしれん
>>218 エスコンフィールド行きたい勢が多いやろな
ワイも土日なら行ってみたかった
>>249 ハンカチみたいにおかしくなっていた可能性もある
>>255 普通に守れるな。
活躍した翌日にスタベンとかモチベ下げる天才かよ立浪は。
>>158 帰ったら皆彼氏にベッドの中で慰めてもらってるから大丈夫だよ^^
バンドならフライアウトがエスコンだとスタンドに入るからなあ
ロドリゲスなんか入れたらまた得点力落ちるぞ 龍空でも.250打てねぇよ
加藤って一時期謎バスターやってたりしたけど
最近なんか打てるようになったきっかけあったんか?
打つほうはさっぱりだが、岡林のホーム返球は値千金だったな
田中幹也は菊池っぽく気付いたら10本くらい打ちそうな選手になるかな
>>284 隙あらばショートロドリゲスにしたくてウズウズしてるだろ立浪は
明日行くんやでワイv
実施日:2024年6月12日(水)〜14日(金)
●旅行料金(大人2名1室利用/1名様):134,000円 〜
特典@:番組解説者トークイベント(一日目・山ア武司さん)
山ア武司さんのトークイベントを開催!(司会:森 貴俊アナウンサー)
特典A:スタジアムツアー (予定)
エスコンフィールドHOKKAIDO スタジアム内を見学!
特典B:番組解説者トークイベント(二日目・福留孝介さん)
福留孝介さんのトークイベントを開催!(司会:森 貴俊アナウンサー)
特典C:参加者全員に選手のサイン入りグッズをプレゼント
やっぱりホームランが必要だということがわかった試合だったな
中田は4番に戻せば打つだろう
福永カリ細中田ディカで伊藤を倒しに行け
2番と5番どうすんの?
明日6番はディカーソンだろうけど
中田の3億どうすんだよ
カリステのほうがすべて上じゃねえか
2週間前も西武打たないな
これは3
そんなふうに考えていた時期が俺にもあ
村松落としてロドリゲス上げ、サード福永に変えて周平とか立浪やりそうだな
>>284 打撃はゴミになってきたけどショートの守備で外せない存在になってる
対右だったらDHディカーソンで、他をちょっと弄る感じでいいから中田である必要はないんだけどな
6月 加藤 .444 0本 3打点 OPS 1.153
ワロタ
カリステもだね
カリステ優良助っ人に入ってるやろもう
現地に来てる方がもし居たら
エスコンからススキノこの時間タクシーで10000円くらいです
祝勝会でエスコンで余韻を楽しんだら深夜料金一部絡むのですが道は空くので11500円くらいでしょう
今日はお疲れ様でした
明日もまた宜しくお願いします
6月加藤(覚醒)
.444 3打点 ops1.222
>>314 カリステ福永細川と詰めるだけで良いのに
>>306 ミッキーがバッティングのお手本としてるのはしゃかもとらしい
>>257 1軍登録は可能。しかし1人ベンチ外にしなければならない。
違ってたらゴメン。
>>302 もともと右打ちは得意だった
相手がなめすぎなんじゃないかと
これ↓ダメだったんよ😿
本日2/5(月)10:30から発売開始いたしました
『2024年エスコンフィールドHOKKAIDOドラゴンズ戦観戦ツアー3日間』は
大変多くのお客様よりお申込みいただき満席となりました。
現在キャンセル待ちも受付しておりません。
>>158 名古屋民に塩澤美咲が見つかってしまうな
おれが絶対ほしいと思ってた巨人西館
防御率3.54まで悪くなってるな
リリーフで3.54って結構ダメじゃねえか
幹也って大学通算ホームラン1本なのにもうプロで超えたやん
加藤はこの前もアウトになったやつがいい当たりだったし確変中
>>284 結構問題や
疲労やもわからんな守備もあやしいし
ビシエドといいブラ犬といい一軍に上げろ言われてまともだった奴おらんな
>>259 エスコンは再来年、だから皆待ち切れず今年行ってるのよ
中田まじでどうにかした方がいいな、ここで二軍に落とせるのが名監督なんだけどな、立浪じゃ無理か
ところでブライトとかいう子に最初から期待してたニワカおるの?ここにはいねーよな?
>>338 塩澤ちゃんはとっくにわいのお気に入りやで
>>332 メヒア先発のときだけ、野手1人ベンチ外にすればいいだけ
ドラ一でこれだけチャンス貰えないのは一軍レベルにないからだな鵜飼みたいなパワーもないし全てが2軍
先発宇佐見
守備固め加藤
これが定着しそうだな
若手キャッチャー育成どうするよ
>>302 なんかバスターとかやって迷走してたけど
吹っ切れたのか一本出てから別人になった
考えすぎてたんじゃね?
中田翔 HR3本
田中幹也 HR2本
石川昂弥 HR1本
岡林の強肩のおかげで勝てたな
岡林をライトから変えるなよバカ浪
村松内容は悪くないから下位で使い続ければ結果はついてくるよ。ブラ健は頑張れよ
日ハムチア竹市琴美と上村優菜が可愛いと思う、おまえらは?
>>367 立浪「明日はセンター岡林ライト細川や!」
正直今日まけたら3タテあると思ってたから
すくなくとも3タテがなくなったのはでかい
借金が1つ増えるのと3つふえるのとでは全然違うからな
135 名前:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 投稿日:2024/06/11(火) 21:01:48.20 ID:vmqa/YYo0
長谷川.145
山野辺.190
栗山.238
中村.197
陽川.300
源田.232
奥村.000
古賀.236
元山.121
ヒエッ
これは稼頭央も途中で投げ出すわ…
>>307 ロドリゲス2軍で状態いいから使う理由にはなるぞ
>>373 ゴルフが得意ならゴルフみたいに打ってみろてでも言ったかな
西武8連敗か、中日で勘違いしたチームは皆不幸になるな
>>383 それに負け越したチームがありましてね…
>>367 明日は右投げがくるんや
レフトディカーソンや
あとは
>>351 塩澤に対抗してナゼ林 祐衣と契約しないのか不思議
黒を基調とした球場はカッコいいな
バンテリンは体育館だもんな
ブラケンてこれがドラ1?ってレベルだな
3年目であれは厳しい
中田はチュニドラに来た山崎武だな
それを2年6億で獲った
立浪和義3年連続最下位が見えてきた
>>339 うんちやん
こいつが今年の新人王言われとらんかったか?
このままだと幹也いけるぞ
梅津とかいう3回炎上するけど1回最高のピッチングする投手が1/4引き当てたら勝ち越しいける
>>359 やめてくれ
ただでさえ人まみれなのに
これ以上混雑にすんな
>>386 どう読んだらジャーマンと同室泊になるんだよw
打てなくても上林は守れる
ブライトは上林より守備下手だろ
どうすんねんこいつ
>>339 リリーフで使うのが勿体ない。
絶対先発で育てたほうがよかった。
>>404 ポジションの問題だろ。中田よりガッキーだとは思うけどね
今の西武打線て血の入れ替えしなかった場合の中日の今の姿よな
田中 .232 2本 14打点
中田 .228 3本 17打点
いい勝負で草
>>397 あの娘?あの娘だろ!なー、あの娘。
辞めたのかよ いないと思たわー
山下舜平大vs髙橋宏斗世代No.1論争はまだまだ続くとは思うがよ笑
伊藤とか打てるんかな
ロジンバフバフされるの得意なやつ当てんと
>>415 昔の名古屋から札幌の北側の空港に行く便があるはず
幹也はハマると1発あるのが魅力やな
あの体格で素晴らしいわ
明日の我がドラゴンズの先発
小笠原 防御率1.73 2勝5敗
田中に一発があることを相手側に植え付ける為にも舐められない為にもホームランは効果的
楽天がんばれ巨人倒せ
どんぐり打たれたんだが負けた腹いせか?
周平サード
ファーストカリステ
レフト福永
ライト細川
センター岡林で
ドラゴンズもハムに身売りするか。
鎌倉ハムドラゴンズ
明宝ハムドラゴンズ
シーズン終わったら、幹也の方が翔さんよりHR打ってそうやな
ホームラン2本の4得点
マジでナゴドにテラスつけよう
試合も面白いし打者育つやろ
立浪監督は中田やブライトに優しい気がするわ
9回表はバントと犠牲フライ出来るメンバーに代えられてもおかしくないのに
>>414 才木のが圧倒的に上や
水谷やアリエルマルチから逃げてた
キヨミ如きに四球2とか話にならん
>>424 しゅんぺーたは一年投げたことねーもん
過大評価も甚だしいわな
ヒロトは下手すりゃササローより上
おれからすると
火力あげられるリリーフで抑えられないなら先発も無理と思うけどな
先発で無理だけどリリーフで抑えられる投手はたくさんいるけど
リリーフでうたれるけど先発で抑えるのって誰かいたっけ?
ブライトが打てない
→鵜飼あげろ
→鵜飼が打てない
→ブライトあげろ
→ブライトが打てない
→鵜飼あげろ
→鵜飼が打てない
→ブライトあげろ
これで10年は安泰
今日は4点とって勝ったので明日はいじらないのが基本だが、
5番と6番だけはディカーソンと板山に代えて。
6番は将来性にかけこの三連戦まで様子見るのも手だが、5番はいらん。
村松は今壁にぶち当たっているがそのうち乗り越えると信じて9番で当面使え。
田宮の初球の入りやば過ぎだろ
下手したら柵越えだぞ
>>436 山崎って誰かと思ったら育三郎だったんか
今日の勝因は尾田君がやらかさなかった事
わかる奴にはわかるよ
センターは福永にしとき
どうせサードは周平の為に渡すのだから。
>>448 ブライトはもう無いと思うよ
内容もクソだから
中田は、内容をどー見るかだわな
俺は内容も悪いと思うけど
>>461 万波相手にホームに突っ込んだのはお見事
>>443 どっちか分からんが昔すごい名古屋弁のババアがCMに出てたのをうっすら覚えてる
>>388 タイトルだけかと思いきや中身もカリストだったわwww無能記者が
純粋な肩だけなら
万波>岡林
送球の精度なら
岡林>万波
>>464 ブライトは論外
中田は日ハム戦くらいは我慢やないの
外野が小粒過ぎるから来年は本格的に福永を外野にコンバートするべきかもな
ショートもやってた選手だしオフに練習すればセンターとライトも守れるようになるでしょ
>>485 村松調子もどるまで石垣かなあ
板山かなあ
先発マスク清水とか舐めた事したから負けたな
田宮だったらやばかった
>>485 俺はショート石垣 をずっと言ってる。
すぐ否定されるし、どうせ立浪はやらないから黙ってるw
エスコン左中間右中間狭くてフェンス低いし
外野のファールゾーンめちゃ狭だし
打者有利過ぎる球場だなよく0で抑えたわ
>>492 これ以上福永に負担かけるな
打てない周平が外野練習どうぞ
代打田宮に勝負って小学生が監督しても選択肢にないやろ
>>468 山田昌「まあー1本まあー1本とたいがいにしとかないかんよッ」
「鎌倉さんもいかんわー美味すぎるもん」
>>496 立浪はスカウト陣を刷新したいんだろうな。
そこが彼にとっての本丸のような気がする。
>>475 そらそうよ
岡田に怖くないって言われてムキになってるんやろ
>>498 これで宏斗の凄さが証明されたな
間違いなくNPBトップレベルの先発やで
>>495 なんか前回、変化球ばっかの配球で、上原が打たれたから、清水に任せたらしいよ
そのとき誰だったか知らんが
>>500 あなたがそう思っても周平と福永ではチームにおける序列が違うんよ。
アリエルはともかく郡司で煽られるのがほんと鬱陶しかったから勝ててよかった
明日明後日もノーヒットで頼むわ
この人どうすんの?パに行くしかないか?
>>526 村松にショート適性が高いとは思わんけどなあ
中田氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
阿部も何でピッチャー変えないのかね
あの無理無表情監督
あ、押し出しだ
三者連続フォアボール
>>465 ブライトに関しては現状ではこんなもんでしょ
むしろ、何で昨日まではあんなに評価が高かったの?
高橋の派手な刺繍した女を中継カメラが追っかけてたが残念高橋は高橋でも周平でした
>>573 出ない選手の評価が上がるシステム
ビシ信はしばらくおとなしくなるだろうがすぐに騒ぎ出す
>>562 浅村の時に際どいコースとってもらえなくて心が折れたっぽいな
西武に負け越して
ソフトバンクオリックス日ハムには健闘する不思議なチーム
小郷欲しいな
中田とビシエドあげるからトレードしてくれ
昨日までは、みんなブライト使えブライト使えの大合唱だったよね。
どうして一夜にして手のひらクルーンなの?
また押し出しで阿部に発狂する巨人専みたいけど
まあここはおさえるんだろうな
また押し出しで阿部に発狂する巨人専みたいけど
まあここはおさえるんだろうな
小郷の勝負強さ異常だろ
どんだけセぶっ壊してんだよ
初球ど真ん中見逃して終わっただろって思ってたわww
楽天サヨナラもいいが
モバイル事業なんとかしてくれ
>>680 楽天モバイルのおかげで今日のエスコンの試合見れたから超感謝
>>662 立浪でも前進やぞ
そして抜かれるんやけどな
>>387 中継でピッチャーの絶叫は聞こえてたけどブライトの声は聞こえなかったな
かなり特殊な配置のマイクなんか
>>662 センターライトレフト前ヒットもバックホームしないと試合終わっちゃうから前進せざるおえない押し出しが痛すぎた2点差なら定位置だったと思う
来年の西武戦は週末にやってくれんかな
遠征行ってみたい
ようやく新庄ハムに勝てたなぁ
万波爆肩なのは分かったけど
どこ投げとんねんと
鉄平あげたからそろそろお返しとして小郷頂くとするか
ブライトは明日からだよ
今日は緊張で頭真っ白やったんやろ
小郷は良い選手やね。
一振りで決める集中力すげえわ。
ドラゴンズにこういうタイプ育たないよな
>>388 名前間違えるほど知られてないほどチャンスあるからええやろ
中日みたいな選手はいるけどちゃんと仕事する選手もいる
今日の巨専はすごいだろうな
なんで2連続四球でもかえなくて押出しの上にサヨナラだもんな、阿部が変えなくて
阪神と巨人のやられ方に比べたら
こないだの満塁弾はまだマシな方だな
ルーズヴェルトスコアじゃないけど
こういう展開の試合が一番おもしろいんだよな
ファンはたまったもんじゃないけど
交流戦 セ・リーグ
ヤク 6-5 2分
広島 7-6
横浜 6-7
巨人 6-7
中日 6-7
阪神 4-8
みんな当てにいくスイングなんだよな
振り切れないのか?
それにしてもベイスと勝ちがリンクして全然広がりも縮まりもしないな
バルちゃん疲れてたんとちゃう?
うちもライデル大事に使って欲しいわ。
>>720 イオリっていっつも逆転されてない?
サイスニードみたいに
>>448 中田がランナー進められていたらブライトが走者返してた可能性高いやろ
>>713 ウワサは聞いてるんだが福岡や広島に行くよりは良いのかなと
小郷すごいな
色んなカードで良いとこで長打だもんな
>>700 【西武】高橋光成が降板後に熱中症とみられる体調不良を訴えて病院に向かう 球団広報が発表
ブライトはまだ若いからこの試合だけで判断するのは可哀想だけど中田だけはアカン
完全に疫病神や
ブライトはあのクソスイングどーにかしろ
ヒゲ剃れ
変なネックレスしとんじゃねーわ
>>721 パリーグ5球団>>セリーグ>>>
こんな感じなんだろうな
首位の広島にセ・リーグ唯一勝ち越してるのが中日!!
>>466 ツーアウトで代走で出てるんだから当たり前やろ
もしホーム突入してなかったら首か少なくとも二軍落ちレベル
>>480 使うとしてもせめてチャンスにランナー溜めて回らん打順にして欲しいわ
>>388 修正してもらえる気配がないですな
もうカリストでいいな
首位まで4.5差
最下位まで2.0差
借金3
なかなかゲーム差変わらんね
とにかく借金完済したい
>>729 交流戦の時期はそんなに劣悪じゃないからぜひ
西館潰れそうだな。
先発で育ててりゃよかったのに勿体ない。
福留によると万波の送球ミスは肩の強い選手にはありがちらしい
一人で決めようとしてしまうとか何とか
>>700 球場メシうまいよ
あとなんか、球場全体が坂道で傾いて建ってる
セリーグは広島が一番マシな野球やってるけど何故か中日に弱いという欠点がある
尾田が万波のレーザーに刺されるのこれ以上ない立浪ショーだったのに
サードに青学佐々木泰欲しいな
ドラ2位で行けないか?
>>753 ミスでは無いだろ
ストライク送球だったとしても際どいしそれもセーフ寄り
中日戦で勉強になったとか今江監督が言ってたから逆転勝利したね
フライになった時はお前は打ち上げるなって思っちゃうけど田中って意外とパンチ力あるな
ハムとロッテはいま下降線かな
ロウキ以外には善戦できるのでは
>>729 福岡や広島のほうが行きやすいやろ
マツダはビジター席がアレだが
西武ドームは東京から池袋まで出てそこから40~50分くらいかかるし周りに何も無い
何故かバックネット裏のほうが駅から一番遠いので坂道をぐるっと一周しなければならない
良い点は球場メシが美味いのと四季や自然の恵みがふんだんに感じられるところ
>>731 3年連続最下位でも続投確約されてるんじゃねえの?
ベンチで緊張感なく常にヘラヘラしてるわ
>>767 顔に出すぎなんだよな
バント失敗とかでもああまた次の球もバントするわってすぐ分かる
指揮官はポーカーフェイスのがいい
試合後ににこやかにしてるのはいいが
>>764 今日のハムの先発の防御率見てみ、中日病院で復活させとるやんけ
>>763 大石大二郎みたいにならんかな
キャリアハイが29HR
地味に他が余裕で3タテしてる西武に負け越してるのが効いてくるな・・・
>>781 まじめに一番最初にあたったのが運が悪すぎたわ
>>780 阪神森下みたいな感じかな
下級生の時は良くてそれ以降は停滞したけど4年になって復活したみたいな
西武武内は中日戦で投げたあと感染症特例で抹消された
大きな出来事であった
運が悪いといえば
西武武内はウチ相手にしか投げてないんだよな
>>781 取りこぼしがあってジャイアントキリングが有るからスポーツは面白いんじゃん残りを4勝3敗とかも有るかもしれんのやから
西舘なんて過大評価そのもの
最初から大したこと無いと言ってる。
シーズン初期に「田中は3割近い好打率で打てるようになるしホームランも出る」ってここで言ったら絶対無理、打撃センスゼロだってバカにされた
3割は程遠いけど打撃の才能あるのは完全否定出来なくなってきたよね
>>792 マツダといいやっぱボールパークが合うんじゃないか?
中日はリリーフが打ち込まれて逆転負けはあんまりないな
そもそもリードしてても常に僅差だもんな
>>795 言われるほど打席であまり器用なタイプでもないかな
>>782 だな
すごいレベルの高い争いが見られそう
>>784 確かに似てるかもね
最終年に結果残す選手はプロ入ってもある程度やるからね
そういう意味では佐々木魅力あるよな
日ハムロッテと調子の上がらないチームと当たるのだけはツイてるな
何かの間違いで大型連勝が出来ないものか
勝 負 分 差
1 広島 29 23 4 -
2 阪神 29 27 4 2
3 巨人 29 28 4 0.5
4 中日 26 29 5 2
5 DeN 27 31 1 0.5
6 ヤク 24 31 4 1.5
>>799 中継ぎ抑えの指標ダントツ1位のはずやで
田中は長くて太いバットをヘッドを立てて振るイメージ。
しかしあんな西武なんかに負け越しというのが恥ずかしいわな
今の西武なんか
かつてのTBSベイスターズレベルだろ笑
カリステて左は打つよね
なぜならインコースさばくのうまいから
今日は同窓会みたいな試合だったなw
郡司が日ハムのサードでスタメン張るとはね
中田翔は打てない守れない走れない周りが気を遣い過ぎるで
もはやがん細胞そのものだな
年俸全部くれてやるから今からでも追い出せんかこんな汚物
>>799 ピチングスタフはチビ茶髪のアホが勝手に手出しできないようにしてる だから指標はめっちゃいい
田中もアルトゥーべまではいかないまでももうちょっとマッチョにならばさらに長打打てるかもな
それだと俊敏性無くなってダメになるか
>>796 たしかに去年の秋は投手が豊作とか言ってたなw
カリステ2塁オーバーランとかレフト細川が捕球出来ず二塁打とか代打田宮に何の対策も無く勝負とか危うい場面は結構あったけどな
全部逆だったら負けてた
>>813 そうなんか
去年までとは違う感じなんかな
中田翔を計算してた層は昨年アキーノを計算してた層と同じ
そのうちT岡田トレトレ言いそう
ビシエド6番はやるくせに
中田6番はやらないよな
明日は5番ディックで中田6番にしてくれ
どうせ他がおらんから中田使うしかないし
隣の芝は青く見えるけど
その芝がいざ我が家に来たら茶色いじゃないか
中田翔
>>820 6番でも生ぬるいわ789のどれかやな
スタメン落ちが1番やが
中田は代打専で良いと思うの
まだ大島打たせてた方がマシな気すらしてしまう
スポニチ🙄
> 先発上原は4回に浴びたカリストの1発に泣き今季初勝利ならず
【悲報】高橋宏斗3位だった
6/11 先発投手ストレート 平均球速
152.9 今井達也
152.8 ジャクソン
152.5 髙橋宏斗
150.8 ポンセ
149.3 吉村貢司郎
148.4 有原航平
148.3 曽谷龍平
148.2 山﨑伊織
147.1 村上頌樹
145.2 小島和哉
143.8 上原健太
142.7 床田寛樹
>>823 そこで石垣ですよw
ロドリはセンターで育てたい
ライトでもいいけど
青学佐々木は2位で欲しいけど
今年の順位次第だなw
Aクラスなら取れないかも
>>816 立浪は持ち駒にこういうコメントしろ
照れ臭いかもしれんが
新庄監督
「選手たちが作った貯金5なんで、そんなもん、どっしり構えて。借金しているチームはまだある。
何かをきっかけに。シュンとするチームじゃない。またノリノリの野球で点取ってくれると思う」
あんだけポジられてた村松が
一転叩かれ要因
野球って怖いわ
石垣ファーストサードDHでの出場が多くてセカンドでの起用は今期ほとんど見てないな
何考えてんだろ
ショートアームの利点はテイクバックを安定させる事で腕の振りを安定させる事。
クイックが速いというのは枝の副産物で、
キチンと後ろをためて投げる所からクイックに持っていったほうがいいだろうな。
>>830 まあ昂弥がこのまま保身のゴロヒット狙いなら
獲るかもしれんな
>>830 だねぇ
2位の後半じゃまず無理っぽいね
ハム新庄と対戦するといちいち立浪の器の小ささが強調されて笑ってしまうなあ
おれが監督だったらすでに龍空が1軍のショートスタメンなんだがな
今の村松って加藤匠馬とかわらんよ
すぐにさげろあげろって立浪のこといえんぞ
経験の少ないっ選手は慣れてないし、ある程度の打席はがまんしてやれ
ヒロトの今のフォームを梅津がそのまま投げてるのなら毎試合大炎上してる
そこが才能の差でもありもどかしい部分でもある
立浪的には怪我や不調でも乗り越えろって感じだから
村松は我慢すると思う
中田が万波に近づいて行った時
万波目伏せてたよな
でもグータッチ差し出されたからやってあげて偉いわ
>>812 ジャニー喜多川が言うんじゃねえよ(笑)
>>843 石橋も盗塁刺せるようになったし木下も初めて刺した暖かくなって岡林も含めてみな改善しとるのかもしれんね
>>847 俺もそう思う
開幕スタメン外れた選手だったのもう忘れてそう
daznツイッターにあがって田中幹也にあがってる
なんど見てもブライトの喜びきれない微妙な表情にワロタ
1試合に2本もホームラン出て勝つなんてな
やっぱりビジターのが点取れる
二軍の試合見てても思ったんだがタカヤにはもっと強い打球打って欲しいんだよね
技術はかなりあるんだろうけどスラッガー候補としては打球が弱い
もっと目の醒めるような強い打球打って欲しい
まあでも先発相手になんとかしないと、借金生活からぬけだせない
この戦い方は何も変わってない
>>857 今日なんか石川昂弥はまあまあ強い打球打ってた気もするけどな
岡林のお陰で抑えられたけど田宮となんで勝負なんてしたんだ、どう考えても申告敬遠の場面なのに
立浪采配大丈夫ですか?
カープだったら明日にはカリストTシャツが販売されている
一軍で危機感感じたほうがいいよな
二軍にいるとそれが当たり前の感覚になってくるから
ブライトはラストチャンスくらいの気持ちでやってほしい
知らない間に新外国人が来日してた
二軍ではブライト最近調子良かった
先ずは代走守備固め代打とかで使っても良いのにと思うけどね
今日は勝たないとマズかった
だって新庄は高橋宏に上原ぶつけてきたから
ある意味新庄は予定通りの余裕のコメントだわな
上原打てないのに明日の伊藤大海打てるのだろうかという不安が残ったな
>>843 復帰直後の巨人戦でもゆるゆる送球の翌日にいい送球したりしてたから何とも言えん
岡林 得点圏打率.069
福永 得点圏打率.091
この2、3番…
結局中田って何したの?
なんでトレードになったの?
なんかそこがはっきりしないから気持ち悪い モヤモヤ
カリってレギュラーで使い続ければ今年の飛ばない球でもホームラン15本は打てそうやな
>>873 そもそも得点圏で回ってくることある?少ないでしょ
>>862 大丈夫じゃないから2年連続最下位なんですけど
中田5番ブライト6番てwめちゃ弱いチームに思えるが
実際はもっと良い選手が使われていないだけ
>>875 序盤はホームラン狙いの打撃してたけど
今は手打ちになってる
なんで逆転のランナーを出すんだよ
しかも若造相手に申告敬遠なんて、チームの士気にかかわるわ
>>882 そりゃ分かっとるw
下半身がロボットみたいに固まっとるやんね。
いや、そこじゃないねんw知りたいのは
ヤクルトキャッチャー不足らしいで
今なら有利にトレードできるぞ
>>883 逆で考えてみてよ
あの場面で代打細川出して申告敬遠されたら絶望するでしょ?
>>886 完全に足元見られるやつやん
ヤクルト1つも得しないよなこれトレードあっても
>>887 4番細川と代打田宮は違うだろ
てかまあどーでもいいけど、
俺は勝負で間違ってないと思うよ。まあそれぞれだね
加藤のタイムリーで違和感あったけど、わかったわ
バット引いてないんだな
キャッチャーのレベルが低いわ
亜大キャプテン
明治キャプテン
専修キャプテン
の2022ドラフトエリート内野陣素晴らしい
>>890 細川以外で例えたいけど中日に田宮ほどのバッターがいなかったんだ
大した事ないバッターなら勝負するし申告敬遠した後に怖い代打もいない
1番嫌な温存していたバッターを出されて無作にインコースストライクゾーンに初球から投げるかね?
田中は配球を読んでるよね
明らかに狙ってた
カトタクは 右打ち狙っててストレートに合わせてたけど振り遅れたらカットボールだったからちょうどタイミングが合った感じ
ヘボピッチャーだけど、まあ打ったカトタクは立派だけどね
>>870 今日の相手の先発はボーナスステージみたいなもんだし期待してるなら今日使わない手は無い
>>893 初対戦の新人を申告敬遠?
いや~無いと思うよ
とにかく、相手が誰だろうと、逆転のランナーを出すのがリスクなんよな
まあ立浪はそーゆーの考えないけどw
6/12(水) エスコンフィールド 北海道日本ハム×中日 18:00試合開始
日本ハム【伊藤 大海】×【小笠原 慎之介】中日
〈地上波〉
なし
〈BS・CS、インターネット配信〉
GAORA【17:30~試合終了】(解説:岩本勉 実況:土井悠平)(副音声:平田良介、加藤里奈)
パリーグTV、DAZN、RakutenTV、ベースボールLIVE
〈ラジオ〉
HBCラジオ(解説:鶴岡慎也 実況:山内要一)
STVラジオ(解説:金村暁 実況:岡田和樹)
CBCラジオ(解説:荒木雅博 実況:高田寛之)
東海ラジオ(解説:山崎武司 実況:吉川秀樹)
田宮はここ万波も
最終回に3点取られた生田目も
2018年ドラフト
中日 日ハム
1位 根尾昂 吉田輝星
2位 梅津晃大 野村佑希
3位 勝野昌慶 生田目翼
4位 石橋康太 万波中正
5位 垣越建伸 柿木蓮
6位 滝野要 田宮裕涼
7位 **** 福田俊
幹也は頭いいからな
配球読んだああいう打撃ができる
>>893 あ、ワンアウトとかなら敬遠も有りかもね
ゲッツーがあるから
>>901 柿木は上位候補だったけど5位まで残っててあれ?って思った記憶
>>899 1番成績のいい選手で残りは言ってはなんだけど大した選手は残って無かった
そもそも田宮は新人でも無いし
>>862 次のミズノも得点圏高いからじゃね2割8ぶや
>>909 伊藤大海はいい投手やろ普通に連負けあるから初戦取れたのでかいよ
宏斗も圧倒的だけど
打撃の援護なくシーズン通して6勝程度で終わるのか
郡司マルティネスの成績は田中でもホームラン打てるエスコンでかさ上げされてることは分かったかな
郡司アリエルに中軸を独占されとるハムの編成はなんだ
確か今年は相当外人に金をかけたはずだが、いやしねえ
>>905 既に完成されてて伸び代は…て評価だった記憶
今は育成だ
ポール際が極端に狭いのは甲子園だけやろ
センターとポール際は各球場そんなに差がないよ
使い続ければビシエドよりカリスては打つ
また立浪が勝利してしまった、、、
曽谷6回12Kか
山本由伸と山福としゅんぺーたーいなくても
オリは先発がにょきにょき育つのが凄いな
今日も副音声平田やってたのか?
しまった副音声で聞けばよかったわ
オリックスは球速を伸ばすノウハウみたいなのがあるんかね?
高卒投手を伸ばす育成はナンバーワンかもな
5月の武内
4戦3勝0敗 防御率0.63
なお交流戦では中日戦にだけ投げたもよう
>>913 加藤の奇跡なけりゃ1点差でライデルに託すゲームだったからな
小郷は2018年ドラ7
万波も田宮もだが
2018年ドラフト組がにょきにょき出てきてるんよね
今現地映像の岡林がホーム刺したとこ見てたけど
カリステくっそ喜んで岡林に鼓舞してるとこすげえ好き
カリステマジいいわ
カリステがホームラン打ってくれて助かったわ
ツーベース止まりだと岡林や福永の得点圏打率考えたら無得点だったかもしれない
尾田は全然速くないな
万波がミスらなきゃ余裕でアウトだった
>>931 もともとドラフトでは球の速いやつを取れという方針だと聞いたぞ
カリは元気もやる気もあるからな
いい選手だよ
タッツは自分が連れてきたんやから大事に使ったれよ
>>942 ストライク投球でもセーフぽかったけどな
去年のキャンプで意外とカリステが本命という記事を見てまさかと思ったが事実だったな
カリは背番号がいいな
日シリ出たらノリさんみたいにMVP獲れるかも
こんな試合でも他の選手を喜ばずに尾田とか中田を叩きたいやつってもう目障りすぎて他の媒体に書き込んでほしいわ
宏斗、小笠原、柳
涌井、メヒア、梅津
こんな感じのローテ?
2試合連続完封負けの後アキーノとうなだれてたカリステはもういない
>>956 尾田は要らねえなあ カスナミと一緒に消えるだろうけどな w
明後日は梅津だよ
中日・梅津晃大、13日先発へ エスコンの1軍練習参加、マウンドの感触「投げやすい印象でした」と笑顔
news.yahoo.co.jp/articles/4c1dd048c75a59cb88e71213fb4e5f9c5fb6df78
じゃあ
宏斗、小笠原、梅津
柳、涌井、メヒア
こんな感じ?
ああ、ソトとポランコが不調なのか、中日で復活するなよ
右左関係なく打てないけど左腕は特にやばいな
隅田8回0失点
武内5.2回0失点
曽谷7回0失点
大関5回0失点
早川7回0失点
古謝6回2失点
上原7回1失点
>>959 このシーンは印象的でよく覚えてるわ
ここからよく今のレベルまで来たなカリは
めちゃくちゃ努力したんだろうよ
>>967 涌井はナイター限定なので金曜日だと思う
>>969 そらそうだろ
彼らは右打者に強い系の左腕
それでいてこのチームは左打者がカスしかいない
>>931 以前は2軍は片岡ドラゴンズ並の弱さだったから
投げる機会ありまくり でも捕手福永w
スピード重視でぶっ壊れたら気軽にトミージョンだもんな
だめならポイ捨て
金持ち球団だから出来るアレやな
なんならブライトのとこ尾田で先発してみたら?
見てみたい気もするんだよな
でもみんなそんなん許さないでしょw
>>977 2軍ではブライト鵜飼より打ってるんだよw
使ってみるのもアリかもね
そういや今日ナゴ球に背番号36(福田幸)がおった
近々投げるのかな
楽しみ
ぶっちゃけ広島がこのまま優勝まで行くと思う?
正直巨人阪神がこれから逆転優勝する雰囲気がほぼイメージ出来ないから広島優勝の可能性結構ありそうだとは思う
ファーム成績
尾田
打 率.292(24-7)
出塁率.400
長打率.458
OPS.858
>>978 楽天が今貯金7なんで残り1勝4敗が最低条件になるかでもそれだとカープが貯金4に到達しそう
>>900 名古屋圏の中日ファンはエスコンでの試合見たいだろうから
地上波中継すればええのに
>>990 細川の絶不調は今日のブライトみたいな結果になるぞ
PBN、1番最後でやんの
とことん舐められてますなあ
>>996 そんなこと言ったら誰も上がってこれない
lud20251006164437caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1718106510/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】Part.5 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専 2
・D専2
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】