◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん祝勝会 2次会 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1726303724/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv:: ← 【要注意】Vは6個必須です
スレのサブタイトルも含め
>>1に余計なことを書き込んでるスレは
伊勢健吾(ゴkiブri)またはその類の立てたスレなので餌(レス)を与えないでください
前スレ
とらせん祝勝会
http://2chb.net/r/livebase/1726302390/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いつもの負けパターンの試合やったけど、よくひっくり返したな。
恐れ入ったわ
一Z
井上も色々言われてるけどようやっとるよ
森下や前川が異常なだけで順調や
野原将志とか森田一成に希望を託してた頃を思い出してほしい
ヤクファンだけど負けてもヤクルトに
非難は一切なしでお願いしたいです。
去年もベイスと2位争いしてた広島さん今年はベイスとAクラス争いw
大嫌いなヤクルトやけど
さすがにこの状況では応援するしかないわ
>>2 森が降りてからどうなるかって思ってた人は多いんじゃね
ベンチから飛び出したなべりょが完全に初期のマリオやったのめっちゃおもろい
今日負けたら巨人戦見るつもりなかったけど
勝ったから見るか
中野はこれを機に上げてくれよ
先頭森下はもう見たくないねん
どんでんはおじいちゃんになって 若干舐められて来てるからイヤイヤも可愛いに変換されてる
中日は月曜日高橋宏斗いかなそうだな
水曜日に阪神にきそう
>>11 ドラ1だろ
こいつがショボい不安定な投球ばっかしてるから下村酷使されてぶっ壊れた
>>20 確率的にはね
まあやれるだけやればいいよ
>>13 ただ明日は菅野対涌井なんよね
間違いなく巨人勝つやん
アホみたいな3バント2回もされたことはしっかり反省せいよ
2回目は野口さえも苦言
明日はカープに勝ってもらってベイスを後退させたいわ
もし広島ファンならさすがに立ち直られへんなこの連敗は
矢野ガス欠でここまでチーム崩壊するとは
阪神ファンでよかった
栗林の乱調とオコエのがなければ
1.5だったんか
まあ栗林のは今日の広島の乱調あったしお互い様か
広島がここまで落ちたのってクソ暑い中屋外でばっかやってるからやでなw
他人事ちゃうからNPBもちょっとは組み合わせや時間考えたらええのに
>>24 まだ微妙やな
直接対決までにゲーム差潰したい
試合開始から3時間50分やのに「野球中継が速く終了しましたので」っておっサン・・・
森下と木浪駅弁してたけどあれはとらせん的に解釈一致?
>>30 そりゃいかんやろ
何で中6を中5にするねん
>>35 やっぱここからひっくり返すのキツいわ
うちどんだけ調子よくても他が弱いと巨人勝ち続けるし無理や
いやいやそれにしても森がもう一回投げてたら負けてたよな
野球てわからんなあ紙一重や
おっサン見続けてたらショップジャパンにまさかの井口出演
金コマなら今岡政権できてくれそう
>>48 2チーム追うのはきついしとりあえず広島引きずり降ろしたということで納得せなしゃあないんちゃう
>>26 普通はとっくの昔に打順下げるか、スタメン外れとる
中野2番で負けた試合が多すぎる
どんな賄賂関係があるのかしらんけど、異常だわ
どうしても巨人優勝とは思えんのよなぁ
なんやろこの感じ
優勝無理でも2位にはなりたい
やっぱ甲子園で試合見たい
巨人よりもひとつ多く勝ってさらに直接対決連勝して
最終ベイス戦に勝ったら優勝
まだちょっとしんどいな
>>11 ゆとりローテ組んでビクトリーロードに使うつもりがその前にガス欠やったんや
かわいそうやけどしゃーないわ
メジャーと違って最下位は恥ずかしいって文化あって良かったわ ヤクルトがここにきて踏ん張ってくれるんやもん
>>62 Vやねん時は腰折れてたけど今年は心が折れてるんだな
>>63 もう計算したらあかんw 1試合1試合を楽しんだほうが楽やでw
代打率ランキング(9/12試合前現在)
1位 島田海吏 .400(10ー4)
2位 渡邉諒 .323(31ー10)
3位 原口文仁 .268(41ー11)
4位 前川右京 .217(23ー5)
5位 糸原健斗 .185(54ー10)
>>72 優勝だけ信じとこうや2位も最下位も一緒や
キョカスびびり出して草
願望ここに垂れ流してきて草
広島とベイスなら
広島3位のほうがええから
阪神戦以外なら広島に勝ってもらいたい
優勝は巨人が落ちてくれなきゃ厳しいがこの時期まだモチベーションあるまま野球観れて楽しいわ
しかし広島はほんま許さん
巨人に3タテ食らった上に森下に2試合連続死球て終わってるわこいつら
>>72 クライマックス、ファンクラブ先行の案内きてたな
あれ1試合だけをレフトとか三塁アルプスとか比較的取りやすいやつ単願にすると意外と当たるからな
>>78 アホやなホンマ
タイトルとらせたいなら巨人に当てればええのに
阪神は前回同様苦にせんよもう
今日はテルがヒット打ってパタパタポーズ決めてたのに
ベンチで誰もやってなくて草やった
琴櫻ってオリの太田に似てるよな
全身オリックス人間
>>73 打点記録止まった8
ホームラン記録も止まった4
安打記録続いた9
悲報
チュニドラ・高橋宏、中7日でバンテリンの阪神戦決定
>>81 ベイスに追われるヒヤヒヤ感楽しみながら今の好調阪神の試合を1試合1試合楽しみながら観るくらいがええわな
CSはもう決まったようなもんやし
2個追いかけないといけないから絶望だったので一気に状況変わってきた
追いかけるの1個ならあの落合すら泣かせた猛追ができる
今日の森はかなり良かったのに86球で降板
森引っ張ってたらうちが負けてたと思う
>>101 これほんま可哀想 テルってそんな感じよな
8月の与田「広島は必ず失速する」
予言的中して凄すぎる
>>100 防御率のタイトル取るために阪神に当てるんやろ
梅野の就活打法で9月.400は笑うけど春からできませんでしたかそれ
>>50 今日って確か振替試合やったよな。
何でそれでわざわざデーゲームにしたんやろ。
サンテレビの放映権を優先したんか
坂本なら無駄にインコース攻めしてHR打たれてたろな
>>35 菅野は中日にクッソ強いからな
いまだ二桁負けてないらしいやん通算
巨人より阪神の方が残り試合少ないのに最終戦は阪神の方が遅い
つまりそれだけ日程に余裕があって先発も中継ぎも調子のいい選手から使えるのは大きいアドバンテージ
これはアレンパあるで
>>70 守備も無難に守れるけどめちゃくちゃ上手いわけちゃうからな・・・
来年はポジション競走や
>>88 1試合だけやろ
うちとの差より全然問題ない範囲
こういう日に限って初回からクソ試合するのがヤクルト
巨人の先発は井上みたいなショボい奴ならヤクルト
チャンスやん!と思ったらヤクルトは高橋って
もっとショボい奴やったw
ダメやな!
>>84 あんまり今みたいな強さ感じんかったからノーカンよ
前髪アリの中野さん
前髪ナシの中野さん
どちらが好き?
>>93 今日負けても2ゲーム差やろ
全然大丈夫やん
ゴーン ♩ ゴーン ♩ ゴーン ♩
祇園精舎の鐘の声・・・
今宵も他力本願寺の鐘が鳴る
今夜は佐藤ほうえい住職の般若心経を聞き流しながら気合いをいれます !
場所 上町筋
時間 18:00 開催
残り試合数多い広島より少ない巨人を追いかける方がワンチャンあると思いたい
直接対決あんまり無いのが痛いが
これで広島と負け数並んだから広島の残り試合数が多いのも気にならなくなった
>>114 カープの移動もあるからちゃうかと思ったけど
それより長い距離を移動するヤクルトがナイターだもんな
乳酸菌は流石に今日は勝てねーだろ
高橋の防御率ヤバすぎる
2022年のオリックスは今の阪神よりきつい状況でまくったんやろ
>>101 みんなどんが代打告げるの見てたからやもん🥺
無視じゃないもん😭
てか、この二試合を見ると、広島は打線自体は別に死んでるわけでもなさそうね
投手が死んだんやな。特に中継ぎが逝ったのかな
>>124 伊達に最下位争いしてへんしな
青木の亡霊がいつまで役に立つかが鍵やろ
>>99 岡田は糸原と一心同体やで お前で終われて良かったよパターン
>>112 防御率も阪神は打つやん高橋
巨人の方が打てないよ
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:大矢明彦、齋藤明雄
MC:梅田 淳
明日のTBS系「膳場貴子のサンデーモーニング」
■スポーツご意見番のゲストは、里崎智也さんと、沢松奈生子さんです。
▽セ・リーグ優勝争いに異変!広島まさかの急降下、阪神再浮上、首位巨人不安定で、優勝の行方は…
▽パ・リーグ、ロッテと楽天のCS入り争い、勝ち残るのはどっち?
▽テニス・デビスカップ、日本は勝ち残れるのか?
>>122 中西花ちゃんがファンのなべりょ。
中西花ちゃんを知らない人はYouTubeで検索してサンテレビボックス席増刊号を見よう
>>144 長打あるならギリ許容範囲なんだが全くないもんな
何が良いんだよマジで
>>142 どうみても両方死んでるやろ
2週間の勝率やばいぞ
>>103 見たらいつも思い出すわw
でもちょっと中川にも似てる気もする
井上もヤク相手に3試合投げて防御率7やからワンチャンあるで
>>101 今は森下が中心やからなw テルは脇役やw
>>139 山野の防御率見てこいやあれでも勝てるんやぞ
井上の対ヤクルトも酷いしいけるいける
高橋奎二は丁半博打みたいなもんやな。ただハマった時は好投する可能性は十分にある
近年フォームコロコロしすぎやと思うけどさ梅野
今年で言えば怪我でオープン戦ほぼ全球したのが春先は大変やったんやと思うで
フォーム固められんままぶつけ本番やったし
6月ぐらいからやっとまともになって、9月絶好調やけど
>>151 底辺コジキのクズカスのおまえよりはマシだろ
現地よりカッタデー
人生初のサヨナラ勝ち見届けてきた、諦めず声張り上げて良かった!!
>>142 守備もガタガタになったな
もともと超上振れで首位にいたけど実力通り落ちていった
青木の引退試合は上位チーム相手にはすんなよ。わざと打たせてる余裕なんて無いから。
中野2番以外は采配に文句無いんやけどなあ 桐敷石井酷使も分かるし
確率論を専攻している大学院生です。
現時点で阪神の優勝確率は4.7%です。
そら東京ドーム中5日で使うくらいなら、バンテリン中7日にするわな
>>136 巨人は広島に勝ち越してるので
阪神は絶対に巨人に勝ち越さなきゃあかん
巨人が勝ち越したら巨人阪神広島で勝敗数並んだら
巨人優勝や
今年の阪神は2022年オリックスでいくでやんすよ
フランスの潜水艦バチスカーフでござんすよ
海底をグングン走り最後に顔を上げてリーグ優勝ざんすよ
その奇跡とやら何回やられてきてん
やる側になる確率だって当然あるやろ
少なくとも勢いは上や。08巨人や21ヤクのように
明日菅野対涌井で草
こりゃ今日はヤクルトに絶対勝ってもらわんとな
>>167 フォアボールは声援のお陰ほんまにあるからな おつかれさんやで
D専
847 ジャニー喜多川 (ワッチョイ e91a-IwX3 [2400:2200:942:a061:*])[homo] 2024/09/14(土) 17:58:40.23 ID:rQeGku7r0
髙橋宏斗を中5日で巨人戦なんか登板させる必要は全くないわ 宝は大事に扱えや笑
次は18日水曜の阪神戦に休養十分でぶつけたれ
>>166 あ、ほんまや
意外やな
せめてボークなしならヒーローだったかな
サヨナラですっごい喜んでたしほんと好きやわ
冨田も森下に駅弁してもらいに行ってるけどわりと満身創痍なのであまり無茶をさせないでやってくれ
でも27日は巨人戦に当てるやろうし、
阪神も巨人も対高橋は1試合ずつや
>>106 去年優勝しちゃったし
連覇できなきゃ何位でもええぐらいの気持ちがある
今後如何に勝ち試合増やせるかしかないわ
井上は後半戦覚醒してるからな
戸郷菅野と共に勝ち頭よ
>>113 怪我でオープン戦全くできてなかったからしゃーない
オールスター前後から普通に打ってるから繋ぎ役もしてるから
>>177 巨人の最終戦が横浜戦やから
0-2からオースティンの逆転3ランかw
俺が現地で見たさよならって交流戦のロッテで
ブラゼルが打ったな
藤井がHR打った珍しい試合だった
スタンと藤岡の先発だったかな
この状況どんでんは楽しんでるやろな
追うほうが絶対おもろいやろうしな
>>191 虎テレの横からの映像やと振ってたなあ
まあこの2試合でぶつけ過ぎやから自業自得やわ
>>187 2021年は9月にロッテ3タテしてまくって
2022年はSB3タテしてまくったんだよな
>>195 勝利のボール誰か拾いに行ってくれたんかな?
長坂おらんかったし坂本は中野に水かけてだからなぁ
この辺の気を使ってる選手おるんかなぁ
巨人以外の球団は阪神が優勝した方がええと思ってるのとちゃうか
読売負けてくれたら面白くなるのになあ
ともちんがんばれ
>>191 昨日上本がしょーもない死球取るから因果応報やろ
昨日でカープ優勝50%から7%くらいになったんやろ
今日はいくつくらいになったんやろ
8時からの東京ドームでの
巨人vsヤクルト戦の状況が知りたいけど
ラジオでもやってない。
スマホで 日刊スポーツの
リアルタイム速報を見るしかないか。
>>209 そんなの言いだしたら昨日の上本も避ける意思無しだわ
>>208 確かにな とらせんも去年とは別の盛り上がり方しとるなw
坂本使わんかったらどんどん貯金増えるんだよ。そうするの遅すぎたけど
>>111 前半のうちから広島は失速するってとらせんでも予言していた奴ら結構いたような
2021年ヤクルトの時もそうだったから半分信じてなかったけど
俺が見たサヨナラゲーム去年のゴールデンウイークの中日戦の6点差大逆転の試合が直近やな
ヤクルトも中日も最下位争いあるから
意地見せてくれ
しかし、新井は甘いと思うな。7回の矢野の落球は性格の悪い高津なら間違いなくリクエストしてる
あれは完全捕球したやろでリクエストする価値はあった。落球でセーフやとは思ったが、スローで見ると案外微妙やったで
それなのに新井はなんか呆然としてた。ほんまなら横の藤井が冷静になって新井に言うべきと思うが、言うたんかな?分からんな
チームがボロボロになってるから、新井と藤井が平常心でなくなってると思う
小野寺のパターンで振ってるからストライクとか実際にはそんななくね?
普通に死球なるほうが圧倒的に多いだろ
_________↓これよりこのスレはやくせんになります________
>>228 微動だにしなかったからな
避ける気なくても普通避ける真似くらいはするで
227訂正
18時からの東京ドームでの
巨人vsヤクルト戦の状況が知りたいけど
ラジオでもやってない。
スマホで 日刊スポーツの
リアルタイム速報を見るしかないか。
90周年に合わせて巨人優勝させようと画策したNPBをギャフンと言わせて欲しい
>>223 ソフバン泉(現巨人)がロッテ山口にスリーラン
打たれて泣いた試合やね
逆にこういう状況からやられて2位になった事は何回かあるやんか
9月にテレビで達川が広島優勝宣言してから1勝10敗らしい
上本弟は不倫野郎やったな?
上本兄を広島が拾っていたなら
逆にやらかさなかったんと違う?
>>211 まあスタッフが回収してくれてるやろ
あ~こういうとき加治屋や長坂の素晴らしさを思い出すな😭
俺サヨナラ勝ち結構見てるわ
大豊サヨナラホームラン
濱中サヨナラタイムリー
矢野サヨナラ逆転2ラン
久慈サヨナラタイムリー
赤星サヨナラタイムリー(M2の試合)
藤本サヨナラタイムリー(大魔神打ったヤツ)
>>228 おうおう 別に審判が平等じゃないとは言ってへんやろ
>>244 巨人の帽子のマーク見てみ?
Tの下がG
伏線よ
>>230 盛り上がりの空気的には2020のCSチャレンジに近いか?
>>251 2000年代のファンやね
2020年以降の試合ないやん
2022年のオリックスはホンマ奇跡すぎるわ
うちの2019年のCSに滑り込んだのも奇跡やけど
ヤクルトとか一生負けとけ
ダントツ最下位がお似合いなんだわ
後半失速するのは前半中盤で勝ちパターンのピッチャーが登板過多で披露が出る頃合いやからや
才木も前半良かったけど最近調子悪いやろ?
まあ、ヤクルトの事やから今日負けて阪神戦に全力やろ。それがワシらが知ってるヤクルトやん。
巨人は長嶋がそろそろやばいから必死やと思う
ウチも江夏がやばいけどw
>>251 久慈サヨナラは2003年の試合か。それなら俺も見てた。
今日の影のMVPは梅野だな
一死満塁でリリーフしたピッチャー相手にフルカンまで粘って押し出し
あれは相手ピッチャーの心を摘むフォアボールだったわ
>>250 公式がバックヤードの動画あげてくれるかも
ヤク中日は応援してるとストレス貯まるから見ないほうがいい
>>120 そうなんよね
事実ミスもかなり多い
イチから競争すべき
野村阪神はさよなら勝ち多かったよな
というか中継ぎで抑えてさよなら勝ちするしか勝ち筋がなかった
巨人が優勝争いしてたらヤクルトはアシストに回るのは伝統
今年ついにタイガーチャージ成功させてひっくり返したら岡田の野球人生って一切の悔いなくなるんだろうな
生で観たサヨナラで一番ヤバかったのは昨年の日シリの大山のんやな
>>284 てかブルペンの誰かが気づいて回収してるかもな
村上も悪くないなあ
まあ現時点でセ・リーグの打点ホームラン王
>>251 高山の代打満塁ホームラン打った時見に行ってたわ
森翔平代わってなかったら絶対負けてたわ
マジ新井さんのおかげ
モンテスってレフトでも大きなミスしてないね
ミエセスより守れてるね
ヤクルトが勝てる未来が見えない
今日まで青木ブーストしろや
並木って去年阪神が神宮で大逆転した時にノイジー?の打球を後逸したやつだっけ?
若干、比屋根属性あるよな
あー
NHKでやってるわ
巨人vsヤクルト戦
18時44分までは本チャンネルで
18時44分からはサブチャンネルで
暑かったね。
ノイジーも見納めか。ps://i.imgur.com/6y14uav.jpeg
そういや昨日のヤクルト山野は
「お前は山野じゃない。ベイスの東だ」
と催眠術かけられてたらしいわ
それを元ネタにしたネタ投稿をX(旧ツイッター)で見たんやけど
ヤクルトナイン全員に催眠術かけてて
「サンタナ、お前はサンタナだ」
ってのわろた
江夏がフロントに負けてくれって言われて
暴れたシーズンって今の阪神より巨人絶望的だったんか
最終戦阪神負けて優勝のがした試合
昨日の投手を打てないなら
巨人の打線が冷えてる可能性がある
>>346 今の間から012チャンネルに合わせておけば
いちいち変えなくて済む
>>332 もうバテバテやったやん
あれ以上は無理やわ
ユニフォームでグラブ隠すルーティンしないからアカンのちゃうか
何の意味があったか知らんが
最近才木良かったときあったっけ?
後半戦はずっと打線に助けてもらってる気がする
>>339 テル
と言いたいところだが
あれだけチャンスでまわるなら森下かな
巨人vsヤクルトなんか普段絶対見ない試合やのに見てるわ
数試合しか見てないけど近本ってオープンスタンスあんまり合ってなくないか?
2005年の最終戦の鳥谷のサヨナラHRも生で観たな
それで下柳の最多勝が決まったやつ
ヤクルトは奥川高橋で投手は数年安堵なんて言われてたよなあ
藤川って阪神嫌いなん?
鳥谷と能見が嫌いなのは知ってるが
こういう他力実ったことないわ
21とかいつもヤクルトの相手を応援し続けたけど勝ったことない
ぜんっぶ負けよったでw
>>166 リリーフだけど0勝4敗って表示されるより、1勝4敗って表示されるだけで気分良さそうな気はする
初勝利おめでとう!
>>376 なんかどんどん広くなってる
左の梅野みたい
まあ中野最近マルチ多いよな
内容からすると信じがたいけど
岡本や大勢は猛虎魂を感じるけど坂本って言うほど猛虎魂感じるかな?
金本のポスターを寮に持って行って怒られたとかは言ってたけど
>>377 下柳がベルトしめながらベンチから出てきた奴ね
>>332 森翔平てええ投手やな
前回は打てたけど前々回はやられたし手強いわ
>>392 なんか開き方がキモくなってきた気がする
讀賣の攻撃は見やすいわ
広島見た後はさらにノンストレスやわ
>>387 二番だからといってバントする必要ない
というかバントしないとあかん選手を二番に置くのがロス
>>388 サンクス
解説で巨人贔屓するなー思って
>>395 坂本はもう東京染まったから感じない
六本木的に
明日読売中日は菅野涌井
読売勝ち確定やな
最下位チームは空気読めんから
ヤクルト、先週の神宮三戦目からホカホカやな
嫌だわ
>>174 ここでどこを叩けば面白くなるかタッツにはよく考えて貰いたい
>>339 単純に6番か7番に回して詰めたらええだけや
>>403 阪神は何故か昔から2番はバント要員の打順なんよ
中野は去年の打撃で良かったのになんで変えたんだろうね
もっと去年の成績に自信持てば良かったのに
>>408 サンクス
やっぱ巨人阪神戦が一番やな
燃えるわ
>>380 阪神の選手disりまくるからね
ただ矢野とか藤川が一緒にやってた仲間が推してる選手は褒めちぎるから分かりやすいけど嫌いやわ
先週日曜と今週水曜勝ちたかったのう
アレ勝ってたらマジで行けてたやん
>>357 意外にもタイトルとったことないんよな
今年やっと首位打者タイトルとれそうやが
ホームランの怖さはしかしなくなったな
怖いけどさ
以下、岡田監督との一問一答。
−3点差からの逆転勝利
「いやいや、そら大きいですね」
−チャンスで凡退していた中野が決めた。
「ちょっとね、きょうも1、2番がね、なかなか機能しなかったんだけど。最後はもう打つしかないでしょ。あっこはね」
−7回、9回とポイントはあったと思うが、振り返って大きなポイントはどこに。
「やっぱ7回ね。1ー0でいってたら、才木は代えなかったんだけど。ちょっと、ふがいないね。あっこは。あっこはバッテリーミスですよね。だから、2点ね。2点であそこまでいったんでね。2点だけどね、3点目はね。やっぱり。まあでもね、向こうの後ろのピッチャーがね、そんな良くなかったから、ピッチャー代えてくれたんでね、それでチャンスあったかも分からないですね」
今日はライブで見られんかったけど
サヨナラとらほー!!!
原口ええとこで打ってくれたなあ
打席に立った時盛り上がったんかなぁ
今日は気持ちよく眠れそうや!!!
岡田信者は専スレ居心地悪いんか知らんが巨人スレにいっぱいおるな
>>410 分からんよ
ワクワクさん
たまにええピッチングするから
−才木にとっては小園のタイムリーは悔やまれる。
「いやいや、初球ばっかりでしょ、秋山もね」
−七回の攻撃。打席の中での粘り、見極めが効いた。
「うーん、まあね、デッドボールは痛いけど、結局あれがね、フォアボールと一緒だけどね、それが点につながったんじゃないかな」
−原口は14試合ぶりの出場でさすがの勝負強さ。
「いやいや、昨日も最後いこうと思ってたんですけどね、木浪がゲッツーなったんでね、ちょっとやっぱりキャッチャー2人になったんでね、ちょっと遠ざかってたんで、目慣らしも含めてね、昨日も(代打で)行こかなと思って、それでね、今日はあそこはもう原口行くつもりだったけどね。梅野が倒れたら、もう先に行くつもりやったですけどね」
−中継ぎは8回岩崎、9回ゲラが粘りもありながら抑えた。
「まあそらピンチあるけど、とにかく0点に抑えることがね、この時期は一番なんで、まあ粘り強く投げましたけどね」
>>422 なるほどなぁ
選手ディスは嫌いやわ
OBなんやから褒めて欲しいわ
こういう時とらせんに応援されて勝つチーム無いからな
>>396 AKB落ち目やったから知り合いやすかったんやろ
峯岸とか指原とか合コンしまくりやし
−富田がいい働き
「いやいや本当ね、おーん。だから、リードされた時は富田か島本ね、左ではいてるんですけど、富田は本当ね、防御率見ても0点台でずーっといい仕事してますよね」
−踏ん張ってくれるのはチームとして大きい。
「いやいや、もうやれないような展開なんでね、いつも点をね。ほんと助かってますよね。はい」
−優勝から一年。逆転勝ちで甲子園での連戦はあと2試合。
「いやいや、今日はちょっと勝たせてもらったような展開だけど、ここはもう勝ち負けなんで。反省しないといけない点はいっぱいあるけど、そういうのをなくしていければもうちょっと楽にいけるかなと思ってますけどね」
>>417 若手潰すの趣味にしてるマエケンみたいな悪魔もおるからなぁ
近藤スタイル捨てて中野も戻ってきたし
誰かに師事せず群れずに独りで強くなる事を選んだ近本と森下みたいなんが正解なのかもしれん
(ペン取材へ移り)
−初球をポンポンと打たれるのは良くない。
「良くないっていうか、何十回言うてんの、今年。なあ。勝つからおかしなるんよ、こんな展開で」
>>445 八木みたいなディスり方じゃないからマシやわ
あいつはホンマ許せん
ノイジーといえば幸運の置物
そろそろ、要るんとちゃうか🙄
毎回毎回打たれてる
高橋まだ先発させるとか
ヤクルトってやばいな
高橋奎二て球速落ちたよな
前はもっと剛腕やったのに
巨人との直接対決2試合絶対に勝つとしたら差がほぼないようなもんやん!
>>468 八木はワイもマジで嫌いやわ
アンチなレベルやで
モンデスも確変終了した臭いからな
というかそろそろ弱点バレてくる頃
>>473 そこ勝てたら優勝やな
このままこっちも張り付いていけるかが条件やが
直接対決までに1ゲーム差まで詰めて 2連勝でアレンパや
>>239 手に当たったパターンは知らんけど足に当たった場合はストライクコールされてる気がするわ
>>487 全然やね
一度首位陥落しないと焦らんよ
>>468 八木は気を使わなあかん相手が少ないんやろなw
球児は仲間内には気を使ってると思うわ
まあ球児だけやなくあの仲間内はエコ贔屓が嫌いやw
>>239 もう終わったことなんで今更何言っても遅いわ
デッドボールや
>>239 あれは珍しかったな カープが怒っても仕方ないと思うw
ヤクルトがヤバいのは投手が良くないから投手ドラフトしまくったのに投手が出てこないんだよ
あんまり偏ったドラフトすると外した時にドツボにハマる。それでやらかしたのが西武
ヤクルトが耐えられてるのは、外人二人当てたのと大当たりの村上を引けた事。
まあ、長岡はその期間で育てられたか。外人は年やし村上はメジャーがあるからな。一気に抜ける可能性ある
ドラフトで一人二人当てたら変わるだろうけど、割と危ない橋を渡ってる
まあ直接対決までに2ゲーム差になれば焦りよるよ
甲子園の2試合阪神が勝てば首位陥落やから
しかし巨人は戸郷とか井上とか高卒下位がよく育つな
こういうドラフトが当たると層が厚くなるんよね
>>492 実際は殆んどチャンスなんか無いけどな
巨人は高梨みたいなのに負けてくれねーし
仮に巨人日本一なら背に名前を入れない
ユニフォームが流行りそう
>>505 焦らんよ
それでも巨人の方が残り試合数多いから
阪神が試合終えたあとBクラス相手に
勝ち星重ねたらいいだけ
阪神の選手でタレントとかアナウンサーと結婚する奴いないよな?
知り合う機会少ないんか?
いかんなポンポン試合が進んどる
20対18くらいでヤクが勝つのが理想
球児は解説やるチャンネルにもよるんちゃう?
NHKばっかりやろ?
公平にしなアカンと意識しすぎて、自分のいたチームを悪く言う
知らんけどw
>>504 坂本、丸、岡本位しか分からんよな
今の讀賣は小物しかおらんから
>>504 こんなん選手の名前覚えられへんし何がしたいんやろな
後ろ無理ならgian書いてあるとこに書けばええのに
>>512 今の間に012にしておくといちいちチャンネル変えなくて済むよ
西純
井上
及川
この指名はかなり盛り上がったよなあ
>>504 知らん選手ばっかりなってから
名前外しよったからな
アホやな
>>517 讀賣の日程詰まってるだけで
日程終了は変わらんよ
巨人井上は二軍の帝王から脱皮したよな
ずっと一軍の壁に跳ね返されてたけど、良かった姿を二軍監督で見てた阿部二岡が一軍に居たのも良かったよな
それないと、一軍ではやっぱダメだと烙印押されて消えてたかもしれんわ
巨人が落ちてくる可能性があるとしたら疲れやと思うわ
中4日ローテとか結構無茶やり始めてるから
まくれるとしたら最終盤かな?
>>507 >>524 ライトなファンを増やしたくないんかね、盟主様は
>>504 昔 地上波が強かった時は 他に見るものなかったら なんとなく巨人戦 見てたから顔と名前一致したけど今は誰が誰だかよくわからない
6時過ぎにテレビつけたらちょうど試合が始まったところだった
で、ついさっきまで見ていて家の窓の外は暗くなってるのに甲子園は一向に暗くならないので何だこれと思ったらデーゲームだったのかよ
なんか変な世界に入り込んだのかと思って焦ったわ
勝っててよかった
>>513 名前も初めて聞いたくらいに知らんかったけど
昨日のとらせんではなぜか有名やったわw
>>513 井上温大は2軍時代からどの球団の選手にも名前挙げられてたトッププロスペクトだよ
ようやく今年華ひらいた
しかし、巨人はそんなに中日ヤクルトで貯金作ってないのか
阪神は若手投手出てこないから金丸夢斗は必須やな
広島でも森がええ投球してるのに
>>515 そうなんや
どっちも戦う顔してない情けない顔やけど
井上温大の方は戦う顔なってきとるな
当たった時のハーフスイングって余程明らかに振った時以外はスイングとらんよ
今日の小野寺くらいのあれだととらん
>>550 最終日の試合で勝てば優勝負けたら巨人とかになればおもろいなあ
2番最強バッターいいと思うけどな
岡田はやらんけど
中野は9月復調気味とはいえ森下に比べたら全然怖くないやろ
近本出て中野やと相手バッテリーからしたら休憩タイムや
>>503 どうせなら神宮やしもっと打撃特化型のチームにした方が面白いのにな
ヤクルトの高橋も駄目よな
出てきたときは凄い球投げてたけど
成績見たらよかった頃でも大してイニング投げてない
>>550 1試合だけやろ
その試合勝っても負けても意味ない試合だよ
暇だしヤクルト応援するけど今の板野は勝てなさそうだな
>>541 巨人は地上波減らしたりしてどんどん新規減ってる
今年のセリーグは熾烈なAクラス争いと最下位争いのお陰で消化試合が全くないシーズンだな
今の板野なんてバッピやからなあ
ヤクルトに勝ち目あらへん
あんなカスみたいな当たりでフェン直って欠陥球場やろ
ファールボールが当たったおじいさんを馬鹿にした大城だけは許せんのよ
ずっと干されてたら良かったのな
捕りに行ってないww
フェンスに当たりに行ってるw
まあ普通に考えれば井上菅野で2勝とれるからなヤクルトなんか
あー気持ちよかった
これだから現地観戦はやめられんw
めっちゃ暑かったけど
>>571 新聞本体も斜陽だしどうするんやろな
朝日みたいに不動産屋が趣味で新聞作る感じなのかね
足早ければ守備がいけるというわけじゃないよな
去年エラーで助けられたし
八木や球児は阪神の選手をdisることが多いが言ってることは全て正しいからな
何も間違ったことを言ってないのにお前らはなんで文句言ってんだ?
なんで高橋投げてんだよ
登板のたびKOされてんのに
>>591 そりゃ勝つやろ
負ける方がおかしい
でもその奇跡にかけるしかない
>>596 おつかれやったな
前半はイライラする展開やったんちゃうか
それにしても新井はなんで森代えたんやろな
代えんかったら普通に完封されとったやろ
>>599 東京ドーム移転で一気に盛り上げる気らしいけど
どうなるかねぇ
浅野当てたのマジでナイスすぎるだろ原辰徳
佐藤輝明は外すしほんと好き
どこの球団にもおるよな
足速いだけで守備へた外野手
主軸でもないのになんでマン振りしてんだ進塁打打てよw
>>564 とりあえず日程表見てこいよ
その試合以外も変わらんよ
阪神は25 26試合なし
讀賣は31試合なし位の差や
知らんのに一々知ったかしなくてええよ
>>564 何厘何毛差とかで接戦になっとるかもよw
デー勝って見るナイターって気楽でええな
逆は緊張するけど
ヤクルトは既に来季を見据えてるから、高橋に復活してもらいたいんやろな
奥川とかも我慢して使ってたし、打線は強力だからローテ揃えたいやろな
現在ホームからセンター方向に向かって
強烈な風が吹いてます
>>611 画質もメインでやってる時は012も
良画質になるからね
>>628 テル森下が巨人なら絶望やろ
毎年嫉妬するわ
ドームならホームラン増えるやろうし
>>629 阪神顔じゃないやん
正しい阪神顔は筒香やで?
浅野みたいな老け顔は松井みたいに歳取ってもあんまり変わらんのやろな
>>636 ぶっちゃけ今日負けてたらかなり終戦臭くなってこの試合見る気は無くなったと思う
門脇は賢そうな顔してアホっぽいけど
シーズン後半はこういうええ仕事しよるのよね
>>637 その頃も投手中心で野手が外国人頼みの非力チームだもんな
そりゃ優勝できんわカープみたいに
観戦でかなりの試合 ついて回ってる人って1年いくらぐらい使うんやろ
>>641 打線強力ちゃうで
wrcで見たらしょぼいで
神宮で傘増ししてるだけや
>>215 これハルトって読むんやw
普通にヌクヒロ読んでたわ
>>619 そりゃあもうw
その分、7回から最高潮やったわw
>>650 はえーそうなんか 適当言ってすまん
藤川は阪神顔?
>>655 熱した鉄の鋲を投げて受け渡してそうだよな
ヤクルトはどこかで死球やりかえすぞ
どことは言わんけど
>>657 遠征含めて年60試合位はあるけど
計算した事はないな
ちんともどうせやったら背番号48にしたらよかったのに
>>660 まあね
神宮箱庭浜スタで打線を売りにできないと厳しいよね
余裕なんか諦めてんのかよう分からん追い方しやがって
>>622 6回コントロールおかしくなってきてたよ
木浪3-0、渡邉3-1、近本3-0やったからね
>>676 とりあえず残りの直接対決1勝1敗以上ならゲーム差なしなら阪神の優勝やで
浅野にバントさせて先制させる場面ちゃうか?
井上でも最低限できるかもしれんし1番勝負でもいいし
帰宅
中野サヨナラかこれで去年みたいに打ってくれたらええな
ウチは345番の得点圏が高いからつながりがエグくなりそう
これ今日もヤクルト勝つわ
正直大したことないピッチャーやけど
巨人は打ち崩せそうで決めきれんパターンや
>>681 データ上は中日と変わらんレベルやからな
チーム別wRC+
120 ソフトバンク
118 DeNA
108 日本ハム
104 楽天
104 阪神
102 読売
100 ロッテ
*96 中日
*94 ヤクルト
*94 オリックス
*88 広島
*70 西武
>>676 10月3日の対DeNA戦で決まるとかなw
巨人、ドームが本拠地なのになんでこんな残り試合あるんやろな
ほんま全日程終わってる頃はどうなってんねやろなと思うわ
>>628 テルは後から引いてるからハズレクジしかなかったけどね
関本が阪神顔やって思ってたけど本人は近鉄顔言うてたな
よその外野手とか捕手とか見てたら阪神が恵まれてる気がしてくる不思議
阪神でもショートはイケメン枠
木浪の後は山田が控えてるし
阪神顔ってブサイクって事ちゃうん…?
イケメン、例えば「鳥谷は阪神顔じゃないな!」って良く周りのおじちゃんらが言ってるの聞いた
>>465 初球ポンポン打たれまくったの絶対怒ってると思った
記者もよくわかってて聞いてるし
なんで甲子園がデーゲームで東京ドームがナイターなんや
何かとうざい広島に勝って、ハメカスが死滅して、あとは巨人が負ければ最高
ヤクさん頼んます
高橋頼んます
お礼に明日ボコボコにしてあげます
6回まで見てて絶対負けたと思って見るのやめたのに勝ったんか
やっぱり俺が見ないほうがええな
ヤクルトが先制したら読売プレッシャーかかるのになあ
>>716 矢野時代に広島と3位争いしてた時応援したちゃうか
確かマツダでヤクルトのキブルハンが3ラン打った
ドラフト2位が大分遠くなっちゃったから、1位でくじ外したら置きにいく指名しそう
>>734 小幡はイケメンやと思ってる
鼻高くて輪郭綺麗や
森下獲ってなかったら誰がライト守ってたんやろうな?
>>648 森下は巨人指名してないやろ
水野スカウト部長が浅野外しても森下ではなく
投手やったと言ってたはず
はぁ〜踊りお〜どるなら〜ちょいと東京音頭〜ヨイヨイ
モンテスキュー意外と守備出来るよな
来年ケラーの変わりにくれんかな
借り捨てでも可
どんでん「明日は梅野が3回連続マスクになるから坂本にしたろ!」
全然関係ないけど ウチの母親が「姪っ子(ワイの従姉妹)は愛子さまの顔に似てる」言うて地獄みたいな空気なった事あったな
>>714 東京ドーム
29勝26敗2分 .527
その他
39勝28敗4分 .582
土曜の夜とらせんは試合ないと
いつも人減るからさみしい
巨人の残り試合が多いということは
阪神が今首位でも巨人有利なのか?
>>754 テルがそのまま外野やってたんじゃないか?テルがサードやることになったからこその森下指名よ
>>729 阪神顔のイメージのほとんどは掛布とどんでんのせい
どんでんはこち亀でも馬鹿にされてた
今日の試合の再放送
ベンチのカモメ羽ばたかんやつと
サヨナラのシーン録画するわ😡
首位イジメしかモチベ無いやろヤクさん
草葉の陰の青木も願っとるで
ほらなバントなんて簡単に決めれんよな
何で簡単にやらすねん捕手どもは
>>639 正統派の系譜の藤井さんがいないからなあ
>>766 別に有利という訳でもない
日程詰まるから投手のやり繰りでは不利
>>733 初球打たれた時と四球絡みで失点したら必ず怒るからね
捕手も投手もそれは分け隔てなく
>>729 ブサイクとはちょっと違うねん
新喜劇にいそうな顔が阪神顔のイメージや
やくせんの勢い 600
とらせんの勢い 23000
おかしいやろ
単なるブサイクを阪神顔とかいうなんのデータもない古臭い差別をいつまでも嬉しそうに話してるジジイ
こういう奴が佐藤とか必死に叩いてそう
才木のフォークとかバントするの難しいのにストレートだもんなあ
>>766 そらそうよ
ゲーム差0でも自力優勝ないで
到底イケメンじゃないけど良い人そうでもない。それが阪神顔や…
>>751 お肌も綺麗よな
若さ溢れてるフェイスしてる
井上いい投手だな
今永2世とか杉内2世とか言われてるだけあるな
罵倒してるのか応援してるのか分からんとらせんw
ヤクルト勝って選手全員みんなクタクタになれー
>>811 守備が怪我で大分危なくなってるけどまあいい選手よね
新井の負けた時のコメントがいつも同じようなんばっかでワロタwww
>>792 四球出したら抑えて勝っても怒られるからちゃうか?
知らんけどw
こんなええのん
先発やらせたりリリーフやらせたりと雑につこたらあかんよ
>>802 ストレートで捕ファウルフライ打った高橋刑事の悪口はそこまでだ
>>802 監督が四球嫌いやから基本勝負所でストライクゾーン投げるんよなバッテリーも
昨日の戸郷なんて押し出し覚悟でフォーク投げとったのに
>>806 そうやね
一応消化試合は上位有利と言われるからね
>>801 ブサイクをブサイク言うたら救いが無いやろ 知恵なんやこれは
>>806 そうなのか
マジックとかよくわからんな
>>806 自力優勝って直接対決以外は全勝全敗という条件やから、別にどうでもええわ
>>828 マスコミへのコメントは矢野、やってる野球は和田って感じやわ新井さん
ヤクルトの優勝か最下位かオールオアナッシングみたな野球
井上って横浜と中日にしか通用してないよな
阪神も打ち込んでるし何が良いのか分かんねー
今年の長岡51打点
去年の中野40打点
去年の木浪41打点
50越えはすごい
>>824 そんな1年に1回見られるかどうかのレアものはプロとしては・・・
阪神の試合じゃないから
巨ヤクの試合見ても面白くないな
そういえば直接対決2試合で 3ゲーム離れてんのにマジックつかんって事は対象は広島なんか
>>835 あれは凄かったね
まあ3点リードしてたというのはあるけどね
投げ切った戸郷はやはりエースやと思ったわ
なんか巨人はヤクルト打線をあっさり抑えるよな
うちはけっこう苦戦してるイメージ
今日のスコア4-3って
1年前の今日も同じスコアやったんやね
>>859 3番打ったりしてるし最多安打競ってる選手やしね
ずっと首の皮一枚繋がった状態でなんとかなってるなw
自力優勝って現時点での話やからな
この先巨人が負け続けて阪神が勝ち続けたらどのタイミングでも復活するよ
正統派イケメン好きは熊谷
TORACO人気は木浪
キッズは中野
ギャルはテル
マダムは森下
こんなイメージ
台風の中 無理やりやった試合中止になってれば
今日で1ゲーム差くらいになって直接対決3試合あればチャンスあったんやろな
>>874 この前初めて写真見てびっくりしたわ
こんなん阪神来たら女性人気掻っ払ってしまう
まあ流石にそろそろ失点やな
コントロール滅茶苦茶や板野
清原息子はイケメンすぎるけど女子ウケはそこまでよくなさそう
奇跡的に0-0やね
とらせんだけ見てたら10-0みたいに感じるわw
丸と菅野が復活したのがムカつく
そのまま寝ててくれたら
今頃阪神優勝だったかも
宗山イケメンやな、ええやん
憧れのプロ野球選手森下やし獲っとこうや
今日は貯金8の壁乗り越えたから大きな1勝
あとは全力でヤクルト応援
>>889 阪神に戻るんかな?
アカデミーやろうけど
>>892 >>898 草
梅ちゃんは頑張ってる!
ともちんこと高橋奎二は家に帰るたびに嫁の顔違うせいで不調なんちゃうか
>>906 ハルトやヒロトみたいに橋の名にふさわしい投手やったな
守備にうるさいバンクが取りに行くから守備はホンモノだよ宗山
>>917 森下が先輩風吹かしてるの想像できるわw
虚カスは宗山やなく西川とか渡部とらなあかんやろーw
>>899 雰囲気はハヤタに似てる
慶応のイケメン特有のあの感じ
>>945 右打者は揃ってるからな
二遊はまともなの門脇と吉川ぐらいやから行く可能性はある
月曜は大竹?西?
大竹はヤクルトにも相性良くなかったっけ?
宗山取ったら
宗山小幡になって木浪中野出れなくなるやん
讀賣のレジェンドゾンビは何歳になったら終わるんだよ・・・
並木が軽く投げてもショートまでワンバン
なお、近本は
23現地行くけど連勝して首位浮上とかだったら
ライトスタンドで絶頂しそうで怖いわ
そもそも宗山採るならなんで去年高卒ショート2人も採るんだよとなる
>>952 木浪は満塁芸人として生き残れ
中野は守備走塁でプリウスポジや
明日中日涌井かよ
ナゴドなら勝てる見込みあるけど東京ドで今の涌井はきちぃ
>>971 オープン戦の頃までなら150超えてたね
>>976 まあ組織としては好かれる上司とか
一番あかんけどな
>>976 ネチネチ感あるよね
エコ贔屓もあるしね
矢野にちょっと似てる
lud20251111073300caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1726303724/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん祝勝会 2次会 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん祝勝会2次会
・とらせん祝勝会2次会
・とらせん祝勝会2次会
・とらせん 祝勝2次会
・とらせん祝勝会 2次会
・とらせん祝勝会 2次会
・とらせん祝勝会 2次会
・とらせん祝勝会 2次会
・とらせん祝勝会 2次会
・とらせん祝勝会 2次会
・とらせん祝勝会 2次会
・とらせん祝勝会 2次会
・とらせん祝勝会 2次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会3次会
・とらせん祝勝会3次会
・とらせん祝勝会二次会
・とらせん祝勝会二次会
・とらせん祝勝会二次会
・とらせん祝勝会二次会
・とらせん祝勝会四次会
・とらせん祝勝会三次会
・とらせん祝勝会 二次会 ★2
・とらせん祝勝会 四次会
・とらせん祝勝会 二次会 ★2
・とらせん祝勝会 三次会
・とらせん祝勝会 四次会
・とらせん祝勝会 三次会
・とらせん祝勝会 四次会
・とらせん大祝勝会〜3次会
・とらせん どんぐり祝勝会 三次会
・とらせん CS祝勝会 三次会
・〓たかせん〓祝リーグ優勝五次会
・〓たかせん〓祝リーグ優勝四次会
・巨専】祝勝会2次会
・とらせん祝勝会2
・とらせん祝勝会2
・とらせん祝勝会2
・とらせん 祝勝会2
・とらせん 祝勝会2
・巨専】祝勝会 二次会
・巨専】祝勝会 二次会
・とらせん 祝勝会2
・巨専】祝勝会 二次会
・巨専】祝勝会3次会
・とらせん 祝勝会 2
・巨専】祝勝会 四次会
・巨専】祝勝会 五次会
・巨専】祝勝会 二次会 ★2
・巨専】祝勝会 三次会
・巨専】祝勝会 三次会
・巨専】祝勝会 四次会
・とらせん 平成最後の祝勝会2
・巨専】祝・優勝祝賀会 7次会
・巨専】祝・優勝祝賀会 12次会