◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1731532044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線 ★11
http://2chb.net/r/livebase/1730958755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【西武】ジャパンウィンターリーグに3選手が参加 三浦大輝・谷口朝陽・仲三河優太
s://news.yahoo.co.jp/articles/f061e10cec1f28ee9c1262a18d954cb073a0d9c4
プロ野球・西武は13日、ジャパンウィンターリーグに三浦大輝投手、谷口朝陽選手、仲三河優太選手の3人の選手に加え、ファームトレーナーなど4人のスタッフを派遣することを発表しました。
ジャパンウィンターリーグは11、12月に沖縄で行われ、高校、大学、社会人野球から選手が参加するリーグ戦。トライアウトリーグとスキルアップ目的のアドバンスリーグがあります。~
『ジャパンウィンターリーグ2024』への選手派遣について
s://www.seibulions.jp/news/detail/202400502038.html
元阪神の西武・陽川が引退を決断「一区切り付けようと」“ゴリラポーズ”虎党に愛された33歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/9083b397628cebb4b7c4a4ef752052b015f9cd9e 元阪神で今季まで西武でプレーした陽川尚将内野手(33)が現役引退を決断したことが13日、分かった。
「まだまだやりたい気持ちもあるし、体も元気ですが、今年1年の成績を振り返って、来年成績を残せる自信が100%あるかと言われると難しい。一区切り付けようと」
10月2日に西武から戦力外通告を受けた後は現役続行を模索してきたが「ここからの人生も長いので新しいステージに進む」と決心。きょう14日の12球団合同トライアウトにも参加せず11年間の現役生活に終止符を打つ。
~
[生]プロ野球12球団合同トライアウト
11/14 (木) 10:00 ~ 16:30 (390分) フジテレビONE
プロ野球の世界への生き残りをかけた最終テスト「プロ野球12球団合同トライアウト」【生中継】
<解説>館山昌平 福田秀平 <実況>黒瀬翔生 ※変更の場合あり
<インタビュー>山本賢太 <会場>ZOZOマリンスタジアム
※中止の場合、11月15日(金)に順延
ZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)の天気
s://tenki.jp/leisure/baseball/3/15/31009/1hour.html
【14日開催】注目のトライアウト参加選手一覧!
元ドラ1、甲子園優勝投手、実績豊富な選手たちが参加予定
https://www.hb-nippon.com/articles/1907 トライアウト中継始まった
45名参加、スカウト多数
将平がんがれ
ヒット打てばどこかしら拾ってくれるぞ
投手31人打者15人だから投手は1人3打者を相手するとしたら
31x3/15=6.2で
打者は6、7打席もらえるのかな
>>29 ルール変わって投手は打者2人相手(カウント0-0から)になったから
打者は4-5打席か
>>40 バンク中村も千葉出身か
この年代って千葉出身の好投手が結構いるんだね
早川、藤平、榊原(元檻)、伊藤翔
>>44 すまん自分で書いといてなんなんだけど知らん選手ですわ
>>46 すまんすまんマニアック過ぎてw
バンク中村って確かブランドンの大学同期でドラフト指名された時に
二人で網走の市役所だったか表敬訪問してた記憶があったもので
zakzakなら信頼できるな!
近藤の件もあるしな!
廃刊するレベルな連中の戯言なんて間に受けるやついないだろ
zakzakの記事に出てくる球団幹部って記者のイマジナリー幹部だもんな
そりゃ廃刊にもなりますわ
ザクザク読みました
西武が参戦するのですか
しかもW取りとは!
>>57 zakzakさんありがとう😊
西武に決めた近藤の入団を待っていますよ
zakzakやゲンダイ見てると東スポがマトモなメディアに見えてくるから困る
…まあ東スポは西武の試合は見て記事書いてそうではあったけど
俺達のzakzakが言ってるのなら間違いないな
来年優勝いけるだろこれ
FA公示日だから本当かどうかすぐわかるのによう記名記事で出したな
>>71 でも近藤の件の発端は東スポだからな
東スポがシーズン中から散々「近藤が西武来たがってるから取りに行ったら?」みたいに書いてたのを
多くのポジ馬鹿が信じ切ってたのがzakzak事件の伏線となった
夕刊フジは獲得とは書いてないからな画策したけど辞めましたでも間違った記事ではない
>>57 この記事にはいくつかの「コタツ記事」的な特徴が見受けられます。例えば、具体的な取材先や独自の証拠が提示されておらず、「在京球団の編成担当者」や「西武球団幹部の1人」など、匿名の情報源が多く使われています。また、読者の興味を引くようなストーリーを構築し、憶測や関係者のコメントを元にした情報が中心となっています。こうした要素は、「コタツ記事」と見なされることがある特徴です。
AIはzakzakをわかっている
"給料ドロボー"ランキング
マネーポストWEB
>>80 ストレートは144程度だけど、緩急うまく使って力のないフライアウト二つで切り抜けてた
全体的に悪くなさそうに見えたけど、どこかに拾われるほど良いかはわかりませぬ…
>>84 抑えはしたけど三振取れる武器というか球がないと厳しいかな
しょーへーはこれが安定して続けられれば良かったのにな
大山獲得本気ならちゃんとした新聞各社出るよな 出るとしたら明日よね
鴎の田村練習開始?
>>96 話が脱線してスマンが去年の山福のハム入札記事とか
かなり後出しジャンケンだったような気がする
【トライアウト】西武戦力外の鈴木将平、シート打撃で技あり2安打&好守で存在感を示す
s://news.yahoo.co.jp/articles/973dd6e8e0fac1db73472260793bfbf587255a68
西武から戦力外通告を受けた鈴木将平外野手(26)が、シート打撃で5打数2安打と存在感を示した。
第1打席は広島育成の藤井と対戦。127キロのフォークで中飛に打ち取られた。第2打席は楽天吉川の137キロ直球を捉えたが、右直に終わった。
第3打席は楽天の161キロ右腕の清宮と対戦。カウント2-2から低めに落ちる変化球を拾い、しぶとく右前に運んだ。第4打席でも巨人育成の笠島から中前打を放った。
第5打席はロッテ育成の古谷の前に左飛に終わった。
守りでも中堅でスライディングキャッチを見せるなど、俊敏な動きを披露した。
鈴木は静岡高から16年ドラフト4位で入団。3年目の19年に1軍初出場。昨季は自己最多の72試合に出場した。今季は1月に受けた左肘手術の影響もあり、33試合で打率1割9分1厘にとどまると、10月28日に戦力外通告を受けた。
>>86 T岡田で草
ヒット1本まるまる年俸やんけ
後藤オーナーは大改革へ!
草
今の西武の調査情報
原口・仲田・黒木
うーん・・・
今の西武の調査情報
原口・仲田・黒木
うーん・・・
改革を打ち出してても出せて2億5000万くらいだろうな
それも万が一獲れちゃうと外人一人減る感じで
zakzak見て爆笑する西武ファン
そしておろおろする阪神ファン
あまりにも対比すぎて笑う
西武、FAの大山悠輔と原口文仁のW獲りを画策 後藤オーナーは本気 阪神は悲痛な叫び「巨人だけには行かないで」
巨人より優れているのが環境面だ。
大山は今後について近しい関係者に「静かな環境で野球だけに集中してプレーしたい」と希望を口にしていたという。
西武は負け続けても本拠地ベルーナドームのファンは温かく、甲子園のように痛烈なヤジが飛ぶことも少ない。
もしも大山が巨人にFA移籍して、甲子園でプレーとなれば…。来季は甲子園での交流戦もなく、メディアの注目度も低い西武は、理想の環境といえる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/af9a3f1b94440fc999c93e295384187aefad9d93 これ誉めてんのかな
>>114 さみしい立地のベルーナドーム最適じゃんね
都落ち移籍に必要なのは金しかないんだ
他チームの倍出せば来る人もいるかもよ?
スレの誰一人として大山が来るって考えてもいなくて笑う
俺もだが
以前より日本の夏の暑さがヤバいことになってるからな
もしFAで来るような選手はドMか修行僧かなんかだろう
タモリフジとzakzakに踊らされるわけがなかろうもん
トライアウト現地より帰還
3人ともまずまずやり切ったんじゃないかな
ライオンズのユニホーム姿を見届ける事が出来て良かった(´;ω;`)
>>120 来る来ない以前に調査がどうとかじゃなく最低限交渉してから騒ぎたいわ
>>124 とんでもない暑さによりベルナの暑さが他球場に紛れててよし
復活したら15本ぐらい打ちそうな茂木欲しいけどほぼヤクルトだろうな
またZAKZAKか
紙は来年一月休刊だけどネットは続くのかな?
サメのメジャー移籍失敗を拾ったのと、左腕の宇宙人が友達作りに来たのとセルフ戦力外を見かねて拾った以外のFAないよね
踊れと?
Cランクで埼玉出身の原口はまぁまだわかるけど
大山は価格的にむりでしょって感じの相場観だよなぁ
大山に声かけたら原口は絶対に来ないから
大山を獲れる自信があるなら大山だけを狙いましょう
浅村には4年20億とか提示したらしいし、4年16億ぐらいならだすんじゃない?
増田・金子も引退したしありそうだ
それでこなければ仕方ない
いい場所の土地は再開発してるしびみょーなとこは整理してるからね
全力でカネ使って万が一大山が来てくれても宝の持ち腐れにならないか
相手投手は「大山さえ抑えれば」て作戦になる
あと全員打てないんだから
手持ちの選手のレベル上げにカネ使った方がいいのでは
zakzakちゃんもさぁ
「W獲りを画策」だけならまだ少しは釣れたかもしれないのに
「後藤オーナーは本気」←ここで西武ファン誰も信じなくなっちゃったよ
>>127 おつ
みんな何かいい方向に行くといいよな
これから録画見るわ
>>114 夕刊フジの時点で信用できないのに「後藤オーナー本気」なんて中身がさらに信用できない
出そうと思えば5億までは出せるだろ黒字なのにケチってるだけで
黒字無くしてでも補強に金使って強くして客入り増やして利益出したらぁぐらいの気概が欲しい
あとせめて電車賃分の補強費本社から引き出してくれや
夕刊フジは大山参戦なら真実味あるけどポジション被ってる原口W取り画策はなぁ
西武が交渉したら大山取れる思うけどね、4億以上はださないbニおもうけど
モイモイ
さらに押し出しデトボ&グラコロ
6失点ってw
>>149 例えばその2人にビシエド居たとしても
大山サードとDHあれば3人同時に使いきれるのでは?
>>153 えっ!そうなの?
まず隔離しないとヤバいよねw
>>141 結局この浅村の件だって出て行くことが確定している選手相手だからこそ出来た、精一杯慰留しましたということを示すことだけが目的の形だけのオファーという気がしてならない
>>150 急場わろた
デスパイネってまだ野球やってんだな…
>>156 そういう考えの球団を応援してて楽しい?w
このスレ見てるとなんでファン続けてんだろっての多すぎる
>>162 酷い負け方してもテレビにかじりついてる中毒者だからな
ギャンブルに走らなかっただけマシ
>>161 謎よね、贔屓の球団なんだから別にポジハメ君みたいになれとまでは思わんけどにしたってネガりすぎだろとは思う
それならソフバンとか巨人とか応援してたほうがよくね?巨人とか本拠地も東京だしソフバン程乱獲してるわけでもないから今なら普通に応援出来るだろ
>>163 ?「モイネロ苦手ちゃうわ!インフルじゃなくても打てるし」
まぁなんだかんだズバ抜けた選手を生み出してる球団だからな
次代のスター選手が出てくるのを期待してるぜ俺は
モイネロ、インフルかどうかはわからんが体調不良で強行出場なのは報道出てるね
キューバ代表モイネロ、韓国に痛恨6失点 体調不良で強行出場も…満塁弾浴び呆然
https://news.yahoo.co.jp/articles/238f71e61f3421969b8861e7a9a65856bac00ca8 >>169 今の西武でルーキーで二桁勝つとかヤバすぎるわ
大山獲得は他の新聞社が出したら信頼あるよね そこからよね 明日から解禁 今週中に出るかどうか
鳥越ヘッドと締める!村田選手の守備練習!
【南郷・所沢秋季キャンプ第4クール3日目ダイジェスト】
韓国8-4キューバ(終)
ドミニカ1-2台湾(終)
山野辺ってムードメーカー的存在なんだな
スタメン選手であれば今頃キャプテンになってたんだろうか
FAはタンパリングありきなのは西武ファンが一番よく知っている
大山もすでに行き場所は決まってるんだろう
殆どの西武ファンが大山取りに行けって言ってるしフロントもしっかりと動かないとな
仲田原口で満足してる奴なんていないぞ
後藤さん?
去年言ってたよね?お金の心配はしないでって?
2023日本一チームの4番と代打の神様が西武にやってくる?
形ばかりの横並びの提示したらええやん、アピールなるで
流石に大山はウチには来ないやろ
来たらホームビジのオーセン買うてやるわ
>>187 ガルシアを育成に落として来季助っ人5に戻すなら66になる計算やな
>>185 陽川の扱い見る限り西武に良いイメージ持ってなさそう
金出せば取れるよ
でも自分なら原口の成績なら村田使いながら育てて欲しい
田尾のチャンネルで大山FAは新聞記者やメディアの対応が嫌になって静かな環境を望んでいると言ってるわ
これマジなら巨人も無さそうな気がする
繊細な大山が阪神から巨人に行くなんて有り得ない
阪神ファンが納得するのは
宣言残留かパ・リーグだよ
大山獲る獲らないの話題はあっても誰もプロテクトの心配しない事が層の薄さを物語ってるよな
巨人側がエグい条件で大山と甲斐取りに行ってるな
正直甲斐はあの提示した条件だと契約満了時点で38歳、大山は今年WAR0.2の状態であんな条件出すのはいくら巨人とて気が狂ってるやろ
>>199 セは大山が阪神から消えれば巨人優勝確実みたいな状況だから阪神弱体化のための金と考えたら妥当
甲斐に金積むのは意味不明だが
>>200 甲斐は対ソフトバンクやろ間違いなく
いやしかし怒らせると怖いわね巨人…いや正直怒りで我忘れてねえ?としか思えんが
西武、阪神からFAの原口文仁の獲得調査へ チームの本拠地・埼玉県出身という縁も
https://www.sanspo.com/article/20241115-HUT4D3NOURIHXEE543J54B3K5M/ >西武が阪神から国内FA権を行使した原口文仁内野手(32)の獲得調査を進めていることが14日、分かった。
>シーズンを通して固定できなかった一塁に加え、捕手もこなせる右打者に白羽の矢を立てた。
西武ドラ1・斎藤 期待の背番号「2」!“ポスト源田” 金子侑、岡田がつけた「愛されナンバー」
https://news.yahoo.co.jp/articles/29a5943d937f2c885615c5807eee51128bca30ae >西武からドラフト1位で指名された金沢(石川)の斎藤大翔(ひろと)内野手(17)が背番号2に内定した。
>14日に金沢市内のホテルで交渉し、契約金9000万円、年俸1000万円で合意。
今朝のニュースはこんなもんか
予想通り原口だけ交渉しそうやな
原口はこのまま他に手を挙げる人がいなかったらそのまま決定じゃないかな
>>204 背番号情報をお漏らししてるのスポニチだけか
球団にズブズブの奴がいて口滑らせてるのか、毎度フライング上等で記事にしてるのか知らんが
いい加減なんとかしてほしいわ
>>207 一応スポニチはスポンサーだからねえ
球団が情報流してても不思議じゃないが飛ばしも多すぎるな
大山は巨人行ったら山川を越えるブーイングだな
てか西武が静かな環境ってのもプロとしてどうなんですかね
裏を返せば注目されてないというか
>>193 田尾は夕刊フジのネット記事を読んだのかな
飛ばし記事ほとんどやらないサンスポが5時にWEBにあげた記事でも原口の調査へって出たな
ちな虎だけど
原口は性格いいし努力家だから応援してください( ;∀;)
打順組んでみた 強くない?
1番 セカンド 外崎修汰
2番 ショート 源田壮亮
3番 サード 渡部聖弥
4番 サード 大山悠輔
5番 ファースト村田伶音
6番 ファースト原口文仁
7番 DH 中村剛也
8番 DH 栗山巧
9番 キャッチャー古賀悠斗
ポジションかぶってるやつのどちらかが外野に行くなりコンバートしてなんとかするってことじゃないの?
外野手だからってだけで守備固め要員レベルの西川、長谷川やその他ドングリの岸、蛭間なんかを入れるより(奥村は論外)よほど良さげに見えるけどな
なお新渡辺はまだわからん
源田曰く三遊間で源田が捕れない打球を滝澤三塁手は前で捕ってる
滝澤が三塁守備固めに入れば源田がレフト守備固めもやってくれるだろう
その上センター西川ならレフトは内野手でいい
今季も源田滝澤西川+山野辺で微塵も問題なかった
そもそもレフト金子って遊撃源田中堅秋山じゃなかったら名手でいられたのだろうか?
金子美技すなわちレフト線付近の深いフライだったような
NPBに来るかもと言われてる外国人
外野手ヘラル・エンカーナシオン
西武とれ
原口獲得ならファーストが大渋滞
誰が現ドラに出されるのか、だいたい見えてきたな
記事出てるのサンスポだけでしょ?
テイラージョーンズの時は音沙汰なしだったし、他所も出してくれないと分からない
原口 80%
大山 20%
エンカーナシオン 60%
エンカーナシオン色んなチームでウチの本命扱いされてて草
ナベQが残ってれば大山行ったかもしれんが後藤じゃ無いだろw
今井の時のドラフトで今井が取れなかったら大山、そして先に阪神に取られたんだし
>>234 なに言ってんだ?
ハゲなら中島と清原のセガレ取って終わりだろ
例によって引退間際のロートルをどこかから取ってきて外人ガチャ引いて終わりだと思う
コーヒー出してちょっと大山の話聞くくらいの姿勢は見せて欲しい
>>215 後藤法律事務所「調査は無料、まずは調査だけでも構いません」
仁志コーチ
ギョニキさんとプレミア12の解説やってるみたいだから帰京したのかな?
>>217 ⑦隅田
⑥平良
④今井
⑧武内
⑤アブレイユ
D渡邊勇
⑨佐藤隼
③羽田
②高橋光
下位打線に不安は残るもののこっちも強い
広島、中日、オリックス、西武がエンカーナシオン獲得調査
その上で球団はもう1人、右打ち外野手の獲得を検討。
これに「ヘラル・エンカーナシオンが来てくれたら、順位が2つ変わる」と、サンフランシスコ・ジャイアンツ所属のドミニカンの来日を期待する声が上がっているのだ。
エンカーナシオンを狙っているのは、広島だけではない。西武、オリックス、中日も調査を進めているといい、本人が来日を希望すれば、争奪戦になるのは必至だ。
昨年は巨人が接触を試みたものの、本人がメジャーリーグにこだわったため、交渉が失敗した、とも。
現在の年俸は日本円で1億2000万円ほど。4年総額16億円規模の資金が必要とされている阪神・大山に比べれば、まさにバーゲンセールといっていい。
>>198 金銭は真剣に困るんだよ
枠がパンパンだから、どれでもいいからドングリ拾ってってくれや
玉木をはめた財務省を許さない!って?ハメたのはタマキンだろ
西武、アンソニー・ガルシアと来季は育成契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/17fc5962392b22b6fbc5500f1263dbdbe03f825a 西武は15日、今季支配下選手として契約していたアンソニー・ガルシア選手が来季は育成選手として契約を締結したと発表した。背番号は124に決まった。
外国人枠に通告期間は関係あるのか?て言ってた人いたが
ほんとうに関係なかったんか
>>255 外国人選手に戦力外通告なんて無いぞ
契約解除されたら自由契約だからシーズン中でも育成再契約は可能
原口が西武を選ぶメリット
本人も奥さんも埼玉県出身
出場機会を争って競争がしたい(一塁やDHのスタメンが固定されていない球団がいい)
西武が獲得するメリット
今年固定できなかった一塁手やDHの層を厚くできる
それほど予算がかからず補強したポーズがとれる
原口メインの企画やイベントがうてる
原口の地元の寄居からの集客が見込め周辺企業への営業をかけらる
大山はともかく原口の獲得には動きそう
【西武】育成ドラフト3位の大阪桐蔭のラタナヤケ・ラマル・ギービンと仮契約
「ここぞという時に打って勝利に貢献できる選手に」
s://spaia.jp/column/baseball/npb/29517
西武は14日、今秋ドラフトで育成3位指名した大阪桐蔭高のラタナヤケ・ラマル・ギービン内野手(18)と入団交渉後に記者会見を開いた。
両親がスリランカ出身のラタナヤケは身長180センチ、体重91キロの立派な体格を誇る強打の三塁手。1年生の秋からベンチ入りし、甲子園には2023年春、2024年春夏の3度出場した。今夏の大阪大会ではベスト4進出を決めた早稲田摂陵戦で本塁打を放つなど、高校通算33本塁打を記録した長打力が持ち味だ。
後藤光貴アマチュア担当は「高校生離れした飛距離を放つ、将来の長距離砲として期待できる選手」とそのポテンシャルの高さに期待を寄せる。
仮契約を結んだラタナヤケは「契約をして、やっとライオンズの一員になれた気持ちです。長打力を生かしたバッティングで、ここぞというときに打って、チームの勝利に貢献できる選手になりたいです。入寮までにしっかり練習して、良いスタートが切れるようにしたいです」と抱負を語った。
>>257 育成再契約がシーズン中でも可能なのは日本人選手と同じやん
でもガルシアの件は勉強になったわ
ガルシア育成で支配下枠の外国人いつもの5として64これに原口仲田で66
誰かトレードで空き作るか外国人も何人になるか分からないね
夢や目標ややる気があるのにケチつける気はないんだけど「ライオンズの一員になれた」とか「チームの勝利に貢献」とか「入寮までにしっかり練習してよいスタート」とか育成という評価、立場が今ひとつ理解できていないようなのが気になる
>>260 今は統一契約書で縛られてるから支配下の日本人選手は基本的にはシーズン中に自由契約にできないね
要約すると育成契約はいつでも出来るけど落とすことが出来ない
>>264 ああごめん、言い方が不足していたねスマン
「(自由契約→)育成再契約がシーズン中でも可能なのは、日本人選手と同じやん」と言いたかった
この辺、多和田であれこれあった時に散々調べたからw
でもありがと
オリックスが育成外国人ジョーダン・ディアス内野手(24歳)を獲得
23年は3打席連続ホームランを含むメジャー10本塁打
今年は3Aで打率.310、22本、85打点の成績
ガルシアと違って有望株だなぁ
>>263 だったらどういう受け答えが良いのか
模範回答教えてよ
【巨人】補強第1弾!前DeNAの石川達也と来季支配下契約…背番号は「65」
s://news.yahoo.co.jp/articles/9d0fc8ad10e7363a0e981ca47dd6ed42f7dfe91a
模範解答というか、育成の意味を理解していれば
まずは1日でも早く支配下に上がって本当の意味でのライオンズの一員となれるようこれからもこれまで以上により一層頑張っていきたいと思います
支配下に上がってからは長打力を生かし、ここぞというときに打ってチームの勝利に貢献できる選手になりたいと思います
繰り返しになりますが1日でも早く支配下に上がることが当面の目標です
てな感じにならんかなと
>>266 こんなんらしいけど···
ジョーダン・ディアス
・若い
・大砲タイプではない鈍足早打ちギャップヒッター
・打球速度が低くバレルも高くない
・PCLで一番の打高チームであるラスベガスでコディ・トーマスと同僚、今年がキャリアハイの22本
・どちらかと言うとユーティリティだが1B運用以外は期待薄(RFが名手マーゴの60%くらい)
・今季も内野が終わってるアスレチックスで上から声かからず
>>264 普通じゃねーかよ
育成なんで支配下になれるように頑張りますと一言言えば満足か?
めんどくせぇ
>>269 気に入らないなら本人にその旨をファンレターするとか
球団HPの問い合わせから教育してもらうようにメッセージすればいいんじゃね
まぁ育成で入ってくる選手は当然支配下になるつもりで入団してくるんだろうからな
言うまでもないんじゃね
それより都会に憧れてるドラ1君が悪い先輩の影響受けないか心配だわ
別にコメントを言い直せとかけしからんとかでなくて本人の意識として育成とは即戦力の期待どころか正式な選手ですらなくあくまで球団の施設や環境を使ってレベルアップの機会を与えられるに過ぎずその代わりうまく育てばその球団に正式に雇われる(=支配下)青田買いみたいな立場ってことを理解してるのかなあって心配になったってこと
まあ入ってみればすぐに気づくだろうからいいんだけどね
【西武】育成ドラフト2位の神奈川大・佐藤太陽と仮契約「1日でも早く支配下選手を勝ち取りたい」
s://spaia.jp/column/baseball/npb/29538
西武は15日、今秋ドラフトで育成2位指名した神奈川大の佐藤太陽内野手(22)と入団交渉後に記者会見を開いた。
佐藤は走攻守3拍子揃った右投げ左打ちの内野手。静岡・浜松市出身で浜松商から同大へ進学すると、1年秋の開幕戦でリーグ戦デビュー。3年春からレギュラーを掴むと、4年春からは主将としてチームを支え、打率.351、1本塁打、5打点をマークした。ポジションは主に二塁を守る。
竹下潤アマチュア担当は「走攻守バランスが取れた内野のユーティリティプレイヤーで、キャプテンシーもある選手」と高評価。
仮契約を結んだ佐藤は「プロ野球選手に一歩近づいた実感が湧いたと同時に、これからもっとがんばらなければいけないと感じました。大学で経験したことを生かして、同期入団の選手には負けないように、たくさん練習して、1日でも早く支配下選手を勝ち取りたいと思います」と意気込んだ。
羽田から高畑裕太感があって怖いのよな
野球やってなかったらやばかっただろうな
雨天中止は構わないから、二期工事で付けたフィールド上の屋根だけでも取っ払ってほしい
>>193 嘘か本当かわからないけどぴったりじゃん!
まさか田舎と閑散が役に立つとはw
阪神にいると余程のメンタルでないと
潰されるだろうねぇ
>>276 野球しかやってこなかったような人が多いんだ
それ以外に期待するなって
中には賢い子もいるけどさ
「一歩近づいた」これぐらいのほうが安心なのは確かだな
もっとも口で「プロの一員になれた」と言っても自覚がないとは言い切れない(実際菅井なんかは結構のんきなコメントしていた)
関係ないけど(いやあるけど)独立リーガーが伸びないのは独立時代にプロ気分味わってしまうせいもあると思う
ローカルヒーローになるのは良くないと孔子様もおっしゃってる
>>279 それで暑さが凌げる訳ないわな 意味ないで
暑い寒いどうこう以前に夏に試合やること自体があかん、ベルーナだけ暑いわけちゃうもん最早広島見ろよ夏無理しすぎて逆噴射して優勝待ったなしだったのにCS圏外なったんだぞ
>>266 春先にマーティン弟より活躍すればええ言われてたくらいだからガルシアはまだ損切りは早いやろ
西武って、電車会社の沿線活性化策(球場に行くために自社路線を使わせる)として球団を持つ唯一の存在になってね?
阪急→身売
近鉄→身売
南海→身売
西鉄→身売
東急→身売
名鉄→数年つまみ食いして中日から撤退
阪神→おかしい
阪神おかしいは草
というかそもそも鉄道会社が球団運営するの自体が無理がありそうなんよね
西武も西武鉄道というより西武ホールディングスだし(軽井沢箱根始めとした観光業)
>>292 トッタラ・トラレール氏も行ってるかもな
韓国って一昔前みたいにナショナリズム剥き出しでこないのが逆に怖い気するな
冷静な感じして
同点で隅田出てくるの怖いな
打たれたら総叩きよな韓国相手だと
>>316 フェルナンデスのサイレント盗塁並に無警戒だった
>>344 負け投手のままだと戦犯扱いだし打ってくれんかなぁ
初見の右相手に決め球はチェンジアップでよかったのにな
隅ちゃんが打たれたのに
叩かれているのは坂倉
捕手って大変だなぁ
ストレート勝負はともかくインサイド要求が真ん中はあかんわ
栗原のデッドボールも効いたよな
あれ避けれただろうに
>>392 ベンチは長めに投げてもらいたいとか解説が言ってた
隅田はチビで球威がないな
左の野上代表クラスではないよ
>>407 先日男の子が産まれたって
今、本人が言ってた
子供が産まれたので配信あまりできないって
平良でもそうなるだなぁ😊
>>409 ストーリー見てきた
なんか配信のことメインで伝えててさすが平良だなと思ったw
>>421 配信があまりできないってお断り笑うわ
そんなん平良しかいねーw
とりあえずこれでちーちゃんが戦犯になる可能性はゼロになって一安心
野手ドラフト失敗が続いて今の惨状
育成なんてそれほど差はないわ
とにかくドラフト失敗よ
>>433 津森を獲らずに松岡、牧を獲らずに渡部、森下を獲らずに蛭間
編成がとにかくクソ
ヤクルトがソフトバンク戦力外の佐藤琢磨、仲田慶介を獲得調査
仲田争奪戦になりそう
仲田うちにくれよ…
そういや仲田の初ヒット動画みたらうちから打ってたんだな
泣いて喜んでる母っぽい女性がいてこの場面見たなぁと思い出したわ
戦力外獲得調査
巨人 横浜石川
阪神 横浜楠本
ヤク ソフトバンク佐藤、ソフトバンク仲田、楽天沢野
横浜 ソフトバンク笠谷、阪神岩田
西武 ソフトバンク仲田、日ハム黒木
楽天 阪神加治屋
オリ 阪神遠藤
野村に仲田なぜ便器の若手使わなきゃいかんの 🤣無い無い
あまり考えたくないが結果的に誰も来ない未来もありうるのか…
>>447 だいたい来ないだろ〜まだ慣れていないのかよw
ヤクルトが仲田狙ってる記事見当たらんな
意外と人気ないのかな
敗戦投手の危機から一転勝利投手かね
勝ち運強い投手なんだな
>>460 戦力外は最初に調査記事出た球団に入るもん
他球団が調査とかの記事は出ない
>>467 そうなん?
てことは
>>440はガセか
暇やなぁ
【プレミア12】元西武チアが侍ジャパンにエール!ピンク色衣装で踊って盛り上げた
s://news.yahoo.co.jp/articles/c10cc2ba172548349fb587e88a326ddc3f0a6bac
<ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12:侍ジャパン-韓国>◇15日◇台北ドーム
元西武チアが侍ジャパンにエールを送った。台北ドームでの韓国戦。三塁側ベンチ上の特設ステージでピンク色の衣装のチアたちが踊り、盛り上げた。
その中にはかつて西武の公式チアパフォーマーbluelegends(ブルーレジェンズ)として活躍していたChihiroの姿もありX(旧ツイッター)では「踊ってる子は元西武のチアやん」、「ブルレジェOBががんばってる」などの投稿があった。元AKB48の陳詩媛(チェン・シーユェン)も声援を送っているようだ。
起きたら
・仲田獲得
・黒木育成獲得
・大山調査
・原口交渉
が出てますように
あと新外国人も欲しいです
仲田の調査記事ってスポーツ各紙の他に
福岡のテレビ局まで報じてるくらいだから、獲得する方向で間違いないんじゃない?
https://news.tnc.co.jp/news/articles/SID2024111100521 TNCって鳥越さんが評論家とかテレビ出演とかしてたとこだよな
>>467 水面下では色々あるんだろうけど表向きは争奪戦になってるところ見たことないな
能見は3球団で争奪戦だったとか後から言われてたけど
>>473 「引っ越しの為に洗濯機の取り外しを行う業者からの電話でした」
日本ハムとDeNA、3対3の交換トレード
DeNAの三嶋一輝(34)、平良拳太郎(29)両投手と関根大気外野手(29)、日本ハムの堀瑞輝投手(26)、清水優心捕手(28)、野村佑希内野手(24)との交換トレードが合意に達した事が16日分かった。近日中に両球団から発表予定。
横浜は内野の三塁のポジションをこなせる選手と中継ぎの補強、日本ハムは球威のある投手の獲得などを狙った形となった。
ps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/11/16/kiji/20241116s00001089023000c.html
平穏なストーブリーグ
仲田にしろ他球団が声かけてくるのを最後まで待ってるんだろうな
望んで西武の環境に来たい選手はいない
>>486 どした急に
平穏でええんやで
来ないならそれは仕方ない
来てくれればそれは望んだと同義や
卑下しすぎるのはもうファンやないで
まあそのうち超有力な助っ人獲得情報くるやろ(震え声)
平壌でええんやで
に見えてギョッとした
疲れてるわー
>>485 台頭は比較的早かった
でもそれ以降伸び悩んだ
この6人の共通点
明日カーミニークに行こうと思うんだけどけっこう混んでるかな?
>>491 うーたん会いたいよね…って思てたら
記事にはジュンリンの名前がww
球団は、モンテロがメジャーデビューした22年から調査を進めていた。日本で活躍する外国人選手は真っすぐと高めの球に強い特徴があり、M砲は球団の理想像と合致して獲得に至った。
今後も新外国人の調査は継続する方針で、右打ちの外野手と、先発候補となる左腕の獲得を検討している模様。
リーグ4位からの巻き返しに向け、戦力を整備する。
右打ちの外野手としか言ってないから
これがエンカーナシオンとは限らないのか?
巨人FA大山に6年長期契約提示へ 事実上の終身契約 阪神は5年で総額20億円規模
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6519760 うちも収入はあるし給料もケチってて資金を蓄えてるはずなのだ
打線強化という明確な課題もある。早く大山に誠意を見せることがファンの信頼獲得にもつながるだろう
>>485 大型トレードだな
トレードも更改もなく暇すぎるわほんと
嘘ネタかw
それらしい選手名が並んでて信じたわw
アホくさ
そいつ公示スレでもDeNA関連のデマ投稿してるデマ野郎だろ。記事の確認くらいしろよ
ルール知らずに選手批判したり
野手が1位2位のドラフトは何年振りだと騒いだり
箱根駅伝の予選会ので小田原の話をしだす白痴連呼おじさんだからね
そんなことするわけないw
すげえな、お前俺のファンかよw
これ書き込んだっけ?みたいな話まで記憶してんのか
サインいる?
>>491 ウーは源田が来る前ショートつかみかけたんだよな。
今となっては信じられんかもだが。
>>492 今日行ってきた
主力野手が南郷に行ってるせいか、全然混んでなかったよ
のんびり家を出て昼前に着いたけど並ばずにすんなり入れた
久々の源田成分
小園がどれだけ上手いのかは知らんけど二遊間頑張っとくれ
>>514 呉、今年の台湾プロ野球で.240 OPS.605しか打ってないんだってね
台湾、レベル上がってるんじゃないか
虎じゃ
はっきり言うたるわ
今の森下なら西武行っても余裕でクリーンナップ打てるわ
お前らがどんな言い訳するのか知らんけどな
誰だよ森下って
関西の田舎チームの選手なんぞ知らんわ
なんで突然トラキチがこんなさみしいスレに殴り込んで来てんだよww
>>522 アンタもしかして大山がFA権行使しちゃったから動揺してるのか?w
栗原デッドボールの影響
ああ、緊急事態なのね・・・ <源田スタメン
源田の守備は必要だな。サッカーで谷口抜けて重みを感じたわ
難しい打球打ってくれ台湾
さすが源田と言わせてくれ
>>530 今の大山でも西武言ったらクリーンナップ打てるけどな
はっきり言うてw
ソフトバンクの二軍から来た野村大樹がクリーンナップにいる西武だぞ
悲しいことに煽りになんねえんだわ
ボールがよく飛ぶなあ
このボールだったらシーズン得点10点くらい増えてそう
>>522 どういう反応を期待してるんだ…?
森下どころか他のチームのレギュラークラスなら誰でもクリーンアップ大歓迎の打線だぞw
チーム打率とか本塁打数とか調べてからやり直しなさいね
>>542 今の森下(シーズン中の森下とは言ってない)
陽川が4番で甲子園の交流戦へ乗り込んだ今年の西武打線を知らんのかw
>>545 傷をえぐるのはやめろw
でもヒット見られてよかったよな…
>>538 今のお前でも西武のクリーンナップ打てるんじゃね
はっきり言ってw
源田も隅田も強いチームでプレーしたいって欲求は代表で存分に発散してくれ
源田はほんとようやっとる
子どもってもうできてたっけ、ふと気になった
ふぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
源田キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
源田打ったあああああああああああああああああああああ!
キタ━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
キタ━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
キタ━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
西武の生命線wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
佐々木「ホームラン打つようなバッターではないっ!(キリッ 」 by TBS
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国際試合でHR打てるショート
こんな選手を擁するチームはさぞかし強いに違いない
今年3本打ってたからな
飛ぶボールならまあ有り得た話よ
シーズン中に打てって言うけど、今年は3本だったから例年比では多い方なんだよな
チーム最多打者の約半分も打ってるんだぞw
>>608 野々垣は強打者扱いされてたね
安藤信二はそうでもなかった
結果だけ見れば打撃指標上位じゃん(チーム内)
ひでえな我が軍
守備の評価が高い斎藤君に源田から学んで継いでもらうしかないな
源田壮亮
本戦
.333(3-1) 1本 1点 OPS1.433
チェコ戦込み
.500(8-4) 1本 3点 OPS1.625
草
>>613 今井「いや、勝てない原因はお前にもあるんだが・・・」
>>614 そもそも世代交代意図したようなドラフトは今年になってからやしなあ
児玉や滝澤が打撃開眼して継いでくれてもいいのよ
仁志コーチに期待だな
だって西武の場合他が雑魚だから
外崎とか源田のとこだけパワー上げればいいんだよ
対戦チームは
滝澤は打撃センスは良いと思うんだけど
なんせちっちゃいのと
あと打撃コーチが今まであんなのだったからなぁ
>>635 今から毎日牛乳5リットル飲んでもムリ?
171cmで打ちまくってた仁志コーチから何か吸収してくれたら…
>>638 うんは持ってるよね デビューの時みたいな
滝澤は体はでかくなったけどバッティングは1年目であがってきたときのほうが
打ってた印象あるわ
チャンスでもプレッシャー感じずにいい仕事してる的な
実況アナ「源田今日は守備だけではありません!あ、今日も・・・」
www
>>641 実現してたかもしれないんだよなあ…改源
>>644 別に間違ってなかったのにw
>>635 170の森もあれだけ打ってたしイケるイケる
前回のプレミアは代表に外崎も選ばれていたんだよなぁ
たった4年で変わり果ててしまったが
19時プレイでようやく六裏か
これでは7回で切れと言われても仕方ない
源さん高めのボール球振りがちだけど相手P低いボール球ばっかりでたすかってる部分ある
萬特力でバンテリンか
意味を寄せた当て字なんか?w
源田はプロに入って人生変わりまくりだな
坂本が代表外れるようになったのも大きいけど
将来は代表監督あるな
>>680 本人もよく言っているけど運も良いよね
入った時に守備重視の辻だったりさ
直接対決で台湾に敗けてるからなあ日本1位抜け確実として下はわからんね
韓国9-6ドミニカ(終)
キューバ4-3オーストラリア(終)
源田最高すぎて才木が「めっちゃ楽やん」いうてましたわ
平良結婚してたのか
栗山って結婚してないよな?
単に表に出してないだけか俺が知らんだけかもしれんが
村田50万アップか、変な時間に更新だな
コメント見ても頼もしいしかないので来年は1軍定着、クリーンアップも狙ってほしい
>>691 あなたいつからみてないのw
栗様はとっくに結婚してて3人?4人?子供がいるよwよくある奥さんの絵を描かされててムーミンのミーだったか描いてた様な記憶
コロナ禍の時に小学生の長男に宿題出して見事なレポートが返ってきたという話が記事になったし名球会入りの表彰ではマスクした子供達と記念撮影
源田も2人のパパになってる
まあホントに試合しか見てなければ知らないか(´・ω・`)
平良パパになるはココで知ったわ
へー、そうなんだ
中村の子どもは野球頑張ってるって記事みて知ってたけどあとは源田くらいか
プライベートには基本興味ないのでスポナビとかの記事になってないと全然だね
そらスポーツは勝った方が気持ちいいし楽しいに決まってる
>>471 複数紙で獲得調査出たの仲田だけだし本当に調査してるのここだけかもね
黒木は調査してても30だし育成だと分からない
>>701 原口も一応複数出てるぞ
ネット記事はサンスポのみだけど報知の紙面が初報
大山も一応東スポとzakzakとサンスポで出てるが信憑性はかなり薄い
源田がホームラン打つと辻松井平石で頭抱えてるシーンを思い出すわ
>>702 サンスポの西武情報は宛にならないし
ザクザクと同じ産経系列だし複数の内に入らん
東スポもゲンダイ、ザクザク見て書いただけじゃないの?
>>693 栗山の息子さん、ずっと前に何かの記事で見たな
お父さんに似てイケメンだった記憶w
今はあの時よりずっと大きく育ってさらにイケメンになっていることであろう
>>680 これが最初は高校で終わるつもりで就職準備してた選手かと思うと人生わからんもんやねえ
サンスポは飛ばし記事はやらない傾向で面白い先行のすっぱ抜きもあんまりない、
根拠のある記事の堅実な方針てイメージだけどな
大山に関してはサンスポは阪神の巨額引き留めと巨人がさらに大金で獲得に動いているって報じているね
牧と森下が躍動するたびにヘイト集まるの笑う
原口は先週日曜日に産経新聞主催のイベントにがんサバイバーとして出てる
サンスポの元阪神番キャップの人が原口とかなり親しいので
原口に関してはデイリーやらスポニチとかよりは信頼できるかもしれない
そして西武のホームゲーム放映はフジtwo
これは移籍確定だな!(短絡的
ウジとかWS放送問題でNPBから閉め出しくらってるけど大丈夫かよ
NPBから出禁にはなってないぞ、あの時怒っただけで別にそれ以降放送権中止になったとかそんな話はない
出禁になったのは大谷翔平へのインタビュー、そんだけ
原口はうちの育成の蓋にはならないだろうし
大山は人間性が良いのでむしろ促進してくれるはずだ
大山みたいにわざわざ関東の僻地に望んでくる大物もいないのだから今出し渋る理由はないだろう
なんというかここまで巨人阪神のゴジラvsギドラみたいなアホアホ年俸バトル見てると参加する必要あんのかなって気はする
でも一方でアホアホ年俸バトルになってる理由はそもそも年俸に不満があるからとかではない?って気もする
年俸高かろうが安かろうがファンが気にしても意味ないからね
球団にとにかく1番優れた選手を補強しろボケ!と言ってりゃいい
一流選手は他球団の選手の年棒結構見てるからね自分もそのくらいの年棒貰って良いはずと思ってくるだろうね
秋山なんか複数年契約した後で不満テレビで言ってたしね
>>719 西武OB戦も田淵が監督だったし文句言えないやろw
田淵は西武で引退したからなんとも思わないな西武でも活躍はしたし
>>720 しかも秋山はFA年挟む安い複数年で球団経営的に一番おいしいケースだった
>>720 不満て言われても判子押したのは自分よな
>>725 なのにバラエティーで言っちゃうのがね…
秋山っておかわりくんさんみたいに複数年契約の途中で
新たに高額複数年契約の提示って無かったんだっけ?
まあホークスですら杉内に「新規に優しく既存はそのまま」って言われちゃうくらいだし、他の選手と比べたらよほどじゃない限り不満あるわな。今回の甲斐ももしかしたらそうかも知れないし
ろ
>>727 秋山さんは複数年だけど、変動する内容だったから、年俸増えてたよ
稼頭央が楽天で楽しそうに野球してて草。ライオンズではずっと真顔だったし、今は心から野球楽しんでそう
>>713 CS側は通常営業だよ
プロ野球ニュースが無くなることの方が痛いからな
視聴者数がネット側と逆転したら知らんけど
稼頭央はむしろ試合中笑顔見せすぎで文句言われてただろ
中日行った川越さん125万増か
西武時代の後輩連れて長崎で自主トレ計画だそう
ハワイやグアムの暖かい環境で強度上げてやれるのが1番なのにな
7番源田、9番佐藤って逆じゃね
それ以外の打順も独特だけど
源田みたいなおっさんより若手を使って欲しかった
源田じゃなくて後継者の滝澤じゃダメなのか
滝澤や川野も期待してた成長しなかったからの齋藤指名だもんな
>>740 なお昨日の台湾戦
7(遊) 源田 壮亮 .250 3 1 1 1 1 1 0 0 0 0 1 空三振 右本 四球 一ゴロ
8(三) 紅林 弘太郎 .333 4 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 右飛 左安 バ三振 右飛
9(捕) 坂倉 将吾 .444 3 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 四球 右安 遊ゴロ 投ゴロ
s://baseball.yahoo.co.jp/premier12/game/2021028914/stats
>>733 ネット民「稼頭央目バキバキで草」
稼頭央「なんなん?なんでこんなこと言われるん?」
平石「笑っとけばいいんですよ」
稼頭央「・・・それだ!お前頭いいな」
思い出したww
>>758 昨日の日本戦で投げてほしかった(´・ω・`)
源ちゃんシーズン後半ぐらいから早打ちやめたよね、前奏殺ししなくなった
打球も強くなったような
>>760 トライアウトで合格しちゃった感じだなw
下位で打てるのが楽なんだろうなあ
西武の打線だと主軸扱いだし
なんで中継ぎに平良おらんの?昨日中洲でへずまりゅうみかけて思い出したけど
ひょっとして源田のこのシリーズの打率.270ぐらい?
>>791 でも3回までで1失点5奪三振ならおけおけ
>>776 ありえんよな
人がタヒんでんねんで
遺族はどう出るか
実況アナ「キューバモイネロ、何とか急場をしのいだ」
【西武】〝和製ランディー〟羽田慎之介 700万円で契約更改「来季はとにかくチームに貢献したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/838aaac7a25af519ab12ddc94db83e9c6f12c6eb 西武の〝和製ランディー・ジョンソン〟羽田慎之介投手(20)が17日、秋季キャンプ中の宮崎・南郷で契約更改交渉に臨み、100万円増の700万円(金額は推定)で来季の契約を更改した。
~
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?
個人的にはスーパーラウンドはほぼ決まってるしこのくらいの僅差の方が楽しめるかも
先頭源田が出て佐野が繋いで佐藤のところでピンチバンターの出番
アマプラもテンション低めやな
辻がゴーンヌおじのことちょいちょいスルーしてる
ゴーンヌおじさん韓国戦でも実況やってたけど言ってることが間違いだらけだったね
そんな歳でもないだろうに
松坂みたいな取引先社員おるな
最後いちいち「ハァイ」で締めるの
>>834 昔俺の後輩で常にそうですね、から始める奴いてヒーローインタビューかよと思ってた
>>835 ■タイブレーク方式、ピッチクロックを採用
第3回プレミア12では延長10回以降はタイブレーク方式(無死一、二塁)が採用されており引き分けはなし。
またピッチクロックが採用され、走者なしの場合は20秒、走者ありの場合はなし。ちなみにMLBは走者なしで15秒、走者ありで18秒。
https://www.sportingnews.com/jp/baseball/news/premier12-regulation/3beb838e71ab30749dab1f97 古賀はバント要員なのかな
シーズン中失敗多かった気がするけど
モイネロストレート遅いし変化球キレないし別人みたいやな
選手見切りの早い楽天
珍しく我慢して残してきた藤平、村林、鈴木が代表
源田チュキ😍
ついに戸郷と古賀という秘密兵器が残るだけになってしまったか
菊池の施設すげえな
デーヴみたいなキチガイに絡まれてたのに、よくもまあこんな立派なことするわ
明日こそ起きたら
・仲田獲得
・黒木育成獲得
・大山調査
・原口交渉
が出てますように
あと新外国人も欲しいです
そういやドミニカ共和国はアブレイユ居ないんだ
居なくて良かったわ
MLBネットワークのジョン・モロシ記者が、X(旧ツイッター)で侍ジャパンの源田壮亮内野手(31)を絶賛した。キューバ戦中にXを更新し「源田壮亮は世界で最も素晴らしい守備的遊撃手の1人だ」とたたえた。
>>869 これ確か末尾a一郎が作ったやつか
なんJの西武スレずっと荒らしてたけど山田の嫁事件のあとパッタリ消えた
あの時間からうーたんとご飯行ったのかに
源田は特に雨の中で疲れてるだろにね
仲田と合意で大山は見送り、原口と交渉するみたいなのかな
大山は巨人と交渉済みらしい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 0時間 5分 31秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250418225351caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1731532044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線