◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
おりせん ->画像>1枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746609522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512   
 ※前スレ  
http://2chb.net/r/livebase/1746517996/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 
 頓宮無理するな怪我したら意味ない 
 調子あげてきてるのに 
 負けても魔のGW首位通過やし気楽に行け 
 3連覇前までは終戦してることも多かったんやで 
 名古屋は来年からテラスみたいだが京セラはそういう話皆無なの? 
 これが若月だったら配給やらめっちゃ叩かれてたんだろうな 
 宮城はNPB来年までだからタイトルが絶対に欲しいんよな 
 こどもの日だから初心にかえってビニール製グローブつこてますか? 
 ここまで審判に左右されるとメジャーは厳しいよ宮城は 
 宮城は、狙いより左上に外れる球が多いな 
 ヒットとHRもインロー狙って真ん中高めに浮いて打たれたし 
 この回もアウトロー狙って、外の高めに抜けてたし 
 運ゲーではあるけど、逃げのアウトコース攻めなら打たれてなさそうやし、強気の攻めが宮城の荒れ球と合わなかったな 
 >>37  松竹見れんのもあと僅かやで しかし何でBSにせんにしたんかなあ 
  >>26  外から見て気負い過ぎというか山本の後継者というフレーズが呪いの呪文なってるのかな山本にはなれんし宮城は宮城のスタイル貫いていけばいいんやけどな 
  >>45  田中大貴の実況好きやから松竹見てたんやけど、CMがな 
  >>31  現状のスタイルではタイトル取るには何かが足りない外から見ていても 
  多分森きたせいで、森はそこそこ打つけど敗けだすよオリックス暗黒のオーラあるから 
 >>57  今外でBS見れんけどマカとかそんなCMなんか 品ないわな 
  キャッチボール投げと言えば、南海の西川、ロッテの園川 
 日本人の商売も柄悪なってきたよな、CMとか見てたら 
 >>60  それは私も感じるな 
 1+1+1が3にはならんというか 
  >>31  そうなの?宮城レベルでもメジャー行きたいって言えば行けるの? 
  >>72  馬鹿の一つ覚えのエンドランだよな 
 サインのせいで臭いたまにも手を出さざるを得なくなる 
 斎藤学べよいい加減 
  >>69  日テレの地上波巨人戦の末期なんてオムツのCMばっかりやったらしいで 
  Bsときあんま人気なかったよな(笑)男でさちやユニきてたら、あっ、て感じやったよな(笑) 
 打率だけあっても点取れない打線つまらんわ 
 スカッと点取ってくれよ 
 ディアスが打てるとは全く思わんけど福也の球だとまぐれであっち向いてホイ打球ありそう 
 宮城は海外FA前年ポスやと思うけどなあ 
 最速ポスするには実績が足らんやろ 
 >>79  パンパースやったらまだ微笑ましい??もんやけどな(笑)なんか、もうパチンコかみたいな、そんななんの奥行きもない直接的な表現ばっか アメリカみたいなユーモアもないしな 
  >>90  そっちのほうが得点に繋がる可能性は高いかもな 
  ディアスは今日延命ヒット打っちゃったから今日4タコさせて、さっさと二軍落としたいんやろな 
 こりゃディアスにはチェンジアップしか投げてこんで 
 狙って打て 
 サイン出すからクソボール振る 
 四球選べた 
 まあディアス打たんから変わらんけど 
 ディアススタメンの日の勝率かなり悪いはず知らんけど 
 頓宮DHで中川ファースト、麦谷センターで完璧なスタメンやと思うんやけどな… 
 >>92  25歳まずならんとな 
 それにタイトル何か取らんと 
  HR打たれて若月叩かれてるんだろうだろうなと思いながらスレ開いたら今日は森だったか 
 まだしばらくはDH専念でもいいような気もするけどな 
 今日は、連休明け決起大会や まあゆうて清掃バイトに決起もくそもないけどな(笑)久々に労働したら気分ええわ普段はむかつくけど 
 ディアスあの逃げていく球絶対うてんて打撃コーチはわからんのけなんで使うん 
 圭太もクソボール振るタイプやし、サイン出してなくても変わらんよ 
 圭太は甘い球見逃さずに打てるかどうかの選手で、際どい球見逃して四球取る選手じゃない 
 >>117  先発で使えるような奴はもう残ってない 
 メジャーも投手不足や 
  たかだか二点差なんだしネガ進行するなよ。もっと気楽に見なよ 
 外国人野手いらんわ 
 下でもホームラン全く打たないし 
 そろそろ当たるはずのパチンカス理論で使ってるんやろな 
 てか、森キャッチャーなんかいな。 
 もう大丈夫なん? 
 内藤よ!そういえば 可能性ありそうな感じするけど、だれかちゃんと指導したれやTとか 
 ディアスは向こうで左腕に強いと聞いてたが酷い三振だったわ 
 制球めちゃくちゃよくなってるな 
 初回マジでもったいなかった 
 内藤みたいなタイプやと怒られながら練習するほうが合うかもな、Tはキレたりしいひんからな(笑) 
 テンポ良いな 
 初回の糞審判がクロスファイアに目がついていかなかったのがクソすぎた 
 やっぱ初回で点取るのって大事なんやな 
 良い投手こそ初回くらいしかチャンスないし 
 >>123  原因は明白やから 
 今は課題浮き彫りでええと思うよ 
 スイープされるのが1番あかん 
  >>121  ボール3まで行ってるしあそこまでのボールは振らんよ 
  >>126  オリファンだった前田の電撃入団はないか? 
  オリックスの自前外人が当たらんのって薬バレは即切り条項のせいちゃうか? 
 言っちゃ悪いがオリバレスなんて動画ではっきりわかるくらい 
 スイングスピード落ちてるからなあ 
 実際は日本の食住環境が合わんとかやろうけど 
 うちはきのう夜な夜な、堺の試合の録画みてたけど、2軍おもろいよな(笑)相手も尊重しながら試合みれるしな別に負けてもええから でも、清水は遠いな 
 紅林の歌ってなんか頭に入ってこうへんよな ユーチューブで覚えてきてる奴らなんか嫌いやわ 
 >>152  ローテの不確立さ 
 中継ぎメンバーが固まらない   
 これが最大の要因 
  廣岡は打たせてええやろとは思うが廣岡がバント決めると点に繋がりやすい気がする 
 アイドルのコンサートやあるまいしな、観戦がメインやからな野球は 
 >>162  福也キラーだからな、宮城の日じゃなきゃ長打打ってたかも 
  >>184  太田もバントしてた時の方が打ってるから、また5バントして乱数調整した方がいいかも知らん 
  >>151  ヒットやアウト関係なく動画と実物全然違うもんな 
 環境だけなのか他の要因もあるのか 
 球団には今以上にサポートしてほしいね 
  >>182  それは誰が見てもわかるんやけど負ける時は中継ぎ繋ぐ前に先発シバかれてるけどな 
  さすが廣岡w 
 振り切れてるからか今年ポテンも多いよな 
 しかし、あれだけ詰まっても打てるのは魚雷効果なんかね 
 今の紅林の判断はすごかったな 
 元々判断良くないタイプなのに 
 廣岡キタ━━━━(°∀° )━━━━!! 
  
 そしてドス林ナイスラン 
 けどここで店取りたいならスクイズだよ 
 アウトなっても1塁2塁 
 ここからが打たれ出したら止まらない、俺らの福也の出番よ! 
 ゲッツー崩れの1点ぐらいやろか。 
 コイツ、チャンスで打つんか? 
 自分だけ生き残る打法。 
  
 なんやねん!コイツ! 
 自分だけやん。 
 ゲッツー取れなさそうだからホームアウトにしたんだな 
 もうチャンスで打てない打線ええて 
 飾りの打率なんて意味ないわ 
 >>273  飛び出さなきゃゲッツーでランナーサードもあったし 
  坂口の言う通り、野村が廣岡をアウトしようとしたらヤバかったな 
 昔の応援団みたいにチャンステーマ出し惜しみするほうが、うちの好みには合ってた 
 >>292  そういう重い責任取りたくないから盗塁だけサイン出すねん 
  >>309  なにそれ(笑)ドイツ人ってはやいんか うちはなあ、盆踊り風なあれがすきやったんよな 
  まぁ、ここで気合いの入りまくったラオウが救ってくれるやろ! 
 軽々しくチャンステーマ連発するのも、ほんまどうか思うわ!!エンタメやん(笑)ただの 
 なんでバントはやたらしたがるのにスクイズだけはしないのか 
 杉本しょぼすぎだろ 
 ワンボールから何で今の球打つんだよ 
 伏見に遊ばれてるわ情け無い 
 酷すぎ 
 得点圏になると何にもできない 
 最低限さえできない 
 西川太田内野ボテボテゴロ 
 杉本ポップフライ 
 闇黒過ぎるやろ 
 絶対首位陥落するわ 
 太田杉本でチャンス潰しまくってるのに脳死で使い続ける岸田がマジであほ 
 >>347  な言うた通りやろ 
 チャンスで打たんし得点圏で残せてないし 
  >>360  どうでもええとこでばっかり打ってるからな 
  アホアホ攻撃やん 
 なんで太田、投げた瞬間ボール丸わかりの玉打つねん 
 もう太田はすっかり研究されてるな。外の球にダボハゼやから外はボールになる球ばかり投げられてる 
 杉本、チャンスだと三振を恐れて多少のボール球にも手を出すのを伏見に見破られてるわ 
 しょうもない 
 ほんと打率詐欺だな、こいつら 
 肝心なとこで全然打たん 
 結果論ちゃうわ 
  
 太田も杉本も不調でチャンスダメダメモードなのに固定してる岸田のボケ 
 いうて西川は悪くね? 
 あれはゴロゴーで覚悟決めてギャンブルスタートなら間に合った 
 日和ったベンチの打球判断指示が悪い 
 ベンチワークの勇気があれば一点入ったよ 
 無死一死三塁での攻撃が下手すぎんのよ 
 3連覇時も下手やったし不治の病やなこれw 
 普通のチームならノーアウト1塁3塁なら1点は入ると思うんだが 
 岸田はマジで柔軟性ないわ 
  
 ディアスみたいなどうせ首の外人優遇するし 
 >>382  この並びで得点したのかなり少ないと思うで組み合わせ悪いねん太田からしても打てない最低限のできん杉本後ろやとへんなプレッシャーかかるし他の組み方したらええのに 
  宮城は今日も勝てそうにないな 
 援護がなくても九里は勝ってるんだから貧打線は言い訳にならんぞ 
 いい加減に太田杉本離した方がいいやろ 
 個々数試合この二人で全然取れない 
 森3番にした方がええわ 
 太田冷え冷えなんて数試合前から内容糞なのに3番固定でチャンス潰しまくり 
  
 岸田はマジで無能 
 ちゃんと狙い球とかはっきり指示せいよ、ボケ首脳陣 
 杉本なんか思考停止して適当に振ってるだけだろ 
 今、横目で見てて結構攻めてるように思ってたのに無得点? 
 阪神すごいや 
 今年絶好調の山﨑伊織にもジワリと追い詰めてる 
 相手は絶望感しかないだろう。。。これが“強い”チームなんだよね 
 伏見はオリックス打線分析出来てんのに 
 オリックス首脳陣は自チーム打線の分析がでけへんのや 
 しっかりせえ 
 サチヤから4安打して0得点だからうんちですよはっきり言って 
 先発、中継ぎも苦しいし優勝きつい気がするな。Aクラスならチャンスありそうだけど 
 >>370  レイエス、野村、万波、清宮の打点のほうが上やもんな 
  >>459  アウェイだからなぁ 
 ホームの絶命だと良く打てるんやけど 
  >>462  55g(泣) うちはガーリックもくうたけど物足りんくて2袋目(笑) 
  >>460  その前からずっと沈み気味やったからな 
 鈍足守備難並べてるから他のチームとおんなじぐらいしか打てんかったら負けるのはしゃあない 
  宮城が連打されることはそうそうないから長打だけ注意 
 >>473  オリバレスいてる時はオリバレスめちゃくちゃ叩かれてたやんか笑 
  今宵はかなりいい酔い方してるわ 月曜イマイチやったんよな川越観光しながら路上のみで 
 杉本はコンタクト率低すぎて上位向いてないよな 
 下位で適当に振ってホームラン狙いが合ってる 
 麦谷使わんのはアレや 
 来年の新人賞候補にするためと違うか? 
 >>479  レイエスも同じくらい貧打の時期超えて打ち出してるから、トーマスならともかく、この2人程度の成績我慢出来ないならレイエスも無理やと思う 
  福也は無失点でも5回で降りるやろから 
 それまでに追いつけ 
 昨日打ったといえどハム勝ちパ相手は結構厳しい 
 ラオウは去年か福也と対戦した後笑ってたしな… 
 負けてたのに 
 西武ドームファミマ以外ほんま店きいひんよな(笑)なんかあるん?うちが店長やったら改札前で酒うるわ 
 やはり宮城、森バッテリーええわ 
 初回は球審はゾーン狭すぎた 
 クロスファイアも取らんし 
 2点取れたら急にゾーン広くしてきた馬鹿 
 >>499  太田も下げて欲しい 
 麦谷・廣岡・西川・森で良いわ 
  宮城も事故以降は仕上がって来とる 
 打線何とかしたれや 
 太田はどっか痛めてるんか?怪我してましたパターンやなければいいけど 
 しかし万波、本格的にウエイトやってレスラーみたいになたら見た目だけでも怖くなるぞ 
 昨日までの得点圏 
 廣岡 .091 
 杉本 .136 
 紅林 .160 
 西川 .240 
 太田は初球振ってるのが 
 いいときは狙い球まで待ってたのに 
 得点圏打率は収束するおじさん「得点圏打率は収束する」 
 宮城はしばらく辛抱や。いつまで辛抱すれば良いかは微妙やが。バッター陣さすがに終盤打ってくれるやろ 
 西川どうにも好きになれん 
 チームに貢献してなさすぎ 
 万波は針いっぱい刺してるの見てからちょっとザワザワしてるw 
 審判老人かよ 
 どう見ても入ってるのクロスファイアに反応遅すぎ 
 珍もべつに選手は嫌いやないよな、うちも昔から金本、赤星、桧山、今岡、アリアス、あとなんかヒゲの人名前ど忘れした、ガキの頃テレビで好きやったしな(笑) 
 >>520  そこでバントよ 
 バントする事で、球筋見極めが出来てたんや 
 知らんけど 
  >>524  全くの同意見や。 
 貢献度の指標とかあるんやろか? 
 あったら見てみたいわ。 
  >>524  スカしとんのよな 
 ホンマにオリックスファンなん?NPBからの命令でそうゆう役目なん違うか? 
  このまま援護なしで一発に泣くことになりそうやな宮城 
 >>520  絞ってる球とかも研究されてると思う。この壁乗り越えたら一皮剥けるんやが 
  >>535  山本由伸の苦しみを経験しないと真のエースにはなれんよな 
  何か宮城、西バカボンみたいやな、密かに後継者違うか? 
 ガキの頃は学校の珍ファンがむかついてしゃあなかったわ、甲子園いったこともない奴らがな うちは岸和田らへんやったけどな ホークス応援せえや 
 巨人山崎も2点取られとんのやから 
 日ハム山アからは4点取らんかいワレ 
 チャンスで森に回るように打順組めよ 
 アホを挟むなよ 
 >>549  山崎伊織は記録がかかってたのに失点したんだ 
  >>541  ぐぐったらほんまやん てゆうか30本もホームラン打っとるがな(笑)で、読売にも最後いったんやな なんかローズみたいやな ローズいまなにしとんやろな 
  サチトラの移籍は大成功で終わりそう 
 チーム成績も強くなるチームに貢献できたという点でも 
 >>561  とうとう打たれたのかと思ったら2つともエラーで笑ったわ 
  >>561  92代4番打者様がエラーしたから自責は0らしいよ 
  >>557  中嶋は1〜2番にも雑魚入れるから、それよりは岸田の方が良い 
  ハムの速球派リリーフが出てきたら案外打てるかもしれん 
 今日の福也相手にはもう無理や 
 北山打てない 
 伊藤打てない 
 山崎打てない 
  
 だれなら打ち崩せるんだよ 
 最低限出来ない奴が多いから得点効率悪い 
 明日は太田外して良いわ 
 >>549  マジか!と思ったらエラーで防御率0.00のままだった 
  福也伏見のラブラブバッテリー崩す絵面が浮かばんわ、いっつも 
 あと辞めたけと金子とか 
 >>571  杉本とディアス外したらもうちょい点入るで 
  >>578  ちーちゃんには最後までしゃぶり尽くされた感ある 
 流石に晩年はボコボコにしたけど 
  なんやゆうてたら5回か、はやいな(笑)まだ1時間やがな 
 >>579  ほんま頭は飾りみたいなバッターは控えに置いとけよ思うわ 
  仲がいいどころかピッチングでアドバイスもろとるやんサチヤ 
 巨人山崎はノー自責か 
 スポナビ横のスコア見てただけやったから誤情報スマセンシタ 
 せっかく酒用意してる日やから、もうちょっとノンビリ試合して 
 失点少ない九里の時と比べて宮城の時に微妙なスタメンにするのなんで 
 宮城もポスティングして欲しいならもうちょっとピリッとせんとあかん 
 >>582  早川はストレートとカーブ良いけど、単調だし制球悪いからな 
 福也は球は平凡だけど、投げる間と緩急でタイミング崩してくるし、低め・外にきっちり決まってるからやられる 
  宮城は山本という太陽に照らされた月 
 メジャーでビッグディール結びたいなら自分で輝く太陽になれ 
 新庄はいつまで歯の治療しよんねん そんな深刻なん? 
 >>608  福也と吉田一将なんて似たようなもんやったのに、人生わからんもんやな 
  >>592  ノースリーからホームラン打たれるような配球しないやろ 
 四球よりホームランの方が良いとか言うバカがいるみたいだけどな 
  >>617  あちこちイジリすぎて辻褄合わなくなってきてるんやないか?w 
  新庄が無言でキレてるの怖そう 
 岸田は眉間にシワよせてガムクチャクチャ 
 >>620  >>618  そないなもんか(笑)うちなんざ歯医者すらまだ人生一回もない せやから歯石えらいわ でも歯石取りだけってあんまないんよな 
  >>621  結果論のホームランを前提にしてる時点でおかしいってまだ気づいてないのか 
 しかも今頃言い返してくるとか効きすぎだろ雑魚 
  >>622  ナルシやからしよるやろな(笑)まあ、過剰なこだわりによる過ちも人生重要やわな、うちなんか人生破滅やからな 
  福也みたいな雑魚に抑えられるようでは終わりだわ、宮城とは格が違う 
 サチトラが移籍してからハムとチーム状況真逆になっているのは気のせい。。。? 
 伏見にやりたい放題やられとるやんけ 
 こうなるとチョけたユニホームが腹立ってくるわ 
 ただでさえ捕手伏見にやられてるんだから軽く捻らなきゃ 
 伏見オリックス戦は必ず打つな 
 ホンマ、この人、我が軍に恨みあるからやろな 
 てか、さっきベンチに元が居たよな?いつ上がって来たんや? 
 俺の錯覚かな… 
 若月「ともや、」 
 福永「その配球では」 
 石川「あかん」 
 >>630  バカに何度も教えてあげないとな 
 何手先までも考えるんだよプロは 
 お前には理解出来ないだろうけどなアホだから 
  伏見に打たれるから新庄も嬉々として伏見使うんやんか。アホなんか糞バッテリー 
 >>645  去年やろ 
 今年は.111しか打たれてなかった 
  >>641  ほんまか、スッキリしたいわ歯 なんぼ歯磨きしてもネチョ~ってしてな 高圧洗浄かけたいわ(笑) 
  >>653  交流戦でアキレス腱やった時ベンチから出ても来なかった西村のせいやろ 
  マツゴーってオリキラーなイメージあったけど今回かなり助けられてるな 
 宮城が悪い訳では無いが相手エースを避けて緩々ローテでこの程度の内容だと到底エースとは思えないな 
 >>662  歯磨きしてもネチョ〜ってどういうことw 
  毎月うちみたいな底辺労働者から健康保険8000円もふんだくりやがって!歯石取ってくれ!! 
 >>652  効きすぎて臭作みたいな言い方になってるやん 
 お前存在感ないからコテ外せよ 
 誰からも相手にされてないし、自己顕示欲強すぎてキモいよ 
  >>667  なんかスッキリしいひんねん、なんか、な(笑) 
  >>664  西村なんてこのチームに何の関係もない 
 FAの時にロクな条件提示しなかった福良のせい 
  危ない、よく止めた 
 森の方がやっぱブロッキングの動きは不安あるや 
 >>666  持ち上げ過ぎてる感あるからなぁ 
 計算できるちょっといい左ピッチャーぐらいに思ってる 
  父ちゃんADHDで歯磨きしいひんくて歯槽膿漏なってんけど、うちはありえんぐらい歯磨きするからな たぶんうちもADHDやけどタイプちゃうんよな 
 >>673  キャンプの時の九里のシートバッティングで変化球が全然ダメってお前がしつこく書いてて 
 九里のコメントで今日はストレートだけ投げてましたって晒されていまだに粘着してくるガイジ 
  >>671  今日は初回外人スリーボールにしてど真ん中ストレートしっかりホームラン打たれた奴も反省するべき 
  最近、宮城首振ると割と打たれるんよな 
 前は結構首振ったら抑えてたけど 
 中川繫がりで前田来てくれんかな…ローテ六番手が居てないし 
 >>693  あの打席は四球よりホームランが良いって書き込んでる 
 49.250.4.147 に絡まれるから気をつけてね 
  あやかぜったい酒のんだらおもろい 内面おもろいのがもう見たらわかる 
 >>692  話そらすなよ 
 だからコテ外せよ、自己顕示欲強すぎでみっともない 
  >>709  今日は制球微妙なんだから言う事きいた方がいいわ 
  最速20勝は優勝の確度高いから目指したかったんやけどなあ 
 そんな打たれるような内容にも見えないのに捉えられてる、なんか癖読まれてんのかな 
 こいつ初球アウト多すぎやろ 
 ピッチャーが必死に抑えていきなりアウトになるやつはいらん 
 何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
 >>730  やっぱりお前だったか 
 しつこく絡んでくるのはあの時のトラウマからなんだな 
 映像観たのか?って必死だったよな 
 今も変わらず必死だけど 
  >>726  ど真ん中真っ直ぐはしゃあない 
 コントロールできずにスリーボールにした方やな 
  福也の場合ってエラーから失点が始まりがちだけど今日はどうなるんだろ 
 ディアスって、いまのところ、ペタンコートぐらい?覚醒したらヘルマン 
 ディアス、ガルシアぐらい活躍してくれる思うたんやけどな オリバレスもモヤぐらいにゃ 
 コンタクトヒッターばっかり取ってくるなよ 
 まあ大砲取ってもロドリゲスなんだけど 
 >>758  話そらすなよ 
 だか、コテ外せよ、自己顕示欲高すぎてしょうもない 
 たいしたレスもしてないのに 
  ここは代走麦ちゃうんか 
 代走から一人で点取れる逸材ぞ 
 福也はエラーと死球に弱い 
 ここでゲッツーとか手助けしたら終わる 
 福宗封印したらディアス使うって岸田はスタメンにウンコ一人入れないと気が済まんのか 
 >>781  1年待とうミナトクダンシのように馴染むかもしれん 
  >>785  連続して四球出すか、クソ甘く言ってポンポンテンポよく打たれるよな 
 そのパターン頼む 
  ディアスにスタートさせるって正気か 
 三振ゲッツーあったやん 
 オリックスのワンダーボーイ 
 打たせてもいいけどなー 
 >>779  今日の九里は変化球がダメ 
 結果ストレートしか投げてません   
 見る目ないお前は黙ってろよ 
 お前ごときの意見に左右されるわけないやろ 
  これ空振りなら盗塁失敗でツーアウトになってるよな 
 ほんまフルカウントでエンドランしか出さない斎藤は縛りつけとけよ 
 ここ逃したらノーチャンスよ 
 優勝するなら相手のスキを見逃すな 
 関西のノリやと、相手を立てたらなあかん、みたいなあるけど、北海道はええんか、べつに、そんな細かいのは 
 バントなんか要らんわ 
 いま一番廣岡が頼りになるのに 
 上手いな 
 真正面だからサードアウトと思ったけど、ちょうど良い強さやった 
 >>826  お前誰と戦ってるんだよ 
 試合に集中しろよ 
 チャンスだぞ、ほら 
  廣岡毎日完璧な仕事してるし本当打順次第な気がするわ 
 覚醒した廣岡はなんでもできるな 
 きっと送球も右中間スタンドインできるな 
 >>859  送らな0点やからまぁ 
 1点だけでも取れたらよし 
  バントは相手に無条件にアウト献上する愚策だっていつ気づくんやろ 
 もう去年から西武ドームくそみたいな試合ばっか 金曜日はうちは失神しかけたけどな 
 >>827  下山の応援歌が良すぎたしな変えないで欲しかったわ 
  >>859  まだ5回 
 2点取れるなら良いよ 
 12類からのバントは期待値上がるし 
  12塁だけはバントして良いってアナリストに言われたんだろうな 
 何やっての 
 サードランナーアウトになるしかないだろ欲張るなよ 
 は? 
 紅林馬鹿すぎだろ 
 なんで戻った? 
 無期限2軍の懲罰レベル 
 行け!西川!打席に立たない試合は5回で崩れるサチヤ病は治っていないぞ! 
 紅林って野球素人? 
 なんで戻ったんだ 
 こんな素人がいたら点入るわけない 
 野口に変えろ 
 ランナー出たらゴロばっかり 
 打てない守らない走れないクソ外人 
 ディアスが変な動きしたからや 
  
 すぉもそも代走出さない岸田がうんこ 
 >>905  ディアスが手で戻れってやってた。もちろん離れた紅林がアホだけど 
  ディアス「どけや!ごらぁ」 
 紅林「すすす、すみませーん」 
 パワプロでランナー操作混乱したみたいな動きをプロがやるんか? 
 今のオリックスにはここで野口に代えるような監督の方がいいわ 
 て定位置の強くもないゴロで帰れないって何事なん?? 
 このスレッドは1000を超えました。 
 新しいスレッドを立ててください。  
life time: 1時間 20分 47秒 
 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。     
 ─────────────────── 
 《UPLIFT会員の主な特典》 
 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 
 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 
 ★ 書き込み規制の緩和 
 ───────────────────   
 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 
 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。   
 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼  
https://uplift.5ch.net/    ▼ UPLIFTログインはこちら ▼  
https://uplift.5ch.net/login 
lud20250518133226caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746609522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧) 
・ハム専 
・こいせん 全レス転載禁止 
・巨専】 
・ハム専 ワッチョイIP無し 	
・ハム専 
・ハム専5 
・ATH @ LAD ★8 
・はません3 
・【2023】チアガール・女子高生に萌える夏 Part 48 
・わしせん3 	
・〓たかせん〓 ★3 
・とらせん5 
・巨専】祝勝会 
・かもめせん 
・とらせん10 
・とらせん10 
・とらせん10 
・かもめせん 
・かもめせん 3 
・〓たかせん〓 
・とらせん17 
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止 
・とらせん 直帰 
・巨専】7 	
・巨専 ワッチョイ 
・はません 代打藤田 
・わしせん 
・とらせん ★4 
・とらせん4