◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん★3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746787281/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
おりせん
http://2chb.net/r/livebase/1746624607/ おりせん★2
http://2chb.net/r/livebase/1746782667/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんか去年の西武ロッテの連敗記録が笑えなくなってきたな
もったいねええええ
長打のある杉本にエンドランいらねえよ
バントにエンドラン
アウトを相手に献上しまくってる
無駄に動いて仕事した気になってんじゃねえよアホの斎藤
首脳陣が焦りすぎなんだわ
戦略コーチ(笑)が作戦指示した時としなかった時の結果の統計ちゃんと出しとけよ
何もしない方がマシって結論になるから
首脳陣の焦りで相手を助けすぎ
そろそろ森キレろや、斎藤に
1点差やしなんとかなるやろ
ツキはないが捉えてるぞ
昨年からハリセンタイムが盛り上がらんくなってきたな
これ、作戦の失敗はちゃんと検証してるのか?
同じ事繰り返してるけど
ちゃんと責任取れよ、オールスター後に配置転換で
>>17 ツキがないんじゃないぞ
俊雄が動くからや
チケットこうたんやったらいきいな3000円ははろてんやろ チケジャムで200円でだしたりいな
何や。分かったぞ。首位でウキウキになるはずが、歯がゆいのが。残塁祭りや。
気持ちいい、タイムリー少ないんや。強いと思わへんわな
無死一二塁で.370打ってる廣岡に「よしバントだ!」なんて考える奴はイカれてるよ。
しかも送った先にいるのは8番9番なんだぞ。
4割時代の太田でやっと納得するような作戦だわ。
バントやエンドランで無駄に動きたがる首脳陣が全力で選手の足を引っ張ってる
川島とか水本が斎藤に何とか進言できないのか
アルボーズのがマシやったやろ?薄毛で腰痛持ちやたけどキレへんし我慢強いしちゃんと勝ってたしな、リズムも良かったし
今日は守備もがんばってるで
SPとにかく制球頼むわ
トシオ「考えた作戦通りできない選手ばかりで困るわ」
>>25 ここから1回でも追い付いたらいくわ
夜中から予定あるしどうしようか迷ってたしな
もう紙チケ発券済やから今から流しても間に合わん
>>21 何年もやり過ぎやわ
ハリセン後ろで叩かれたらめちゃくちゃうるさいし
>>28 あれで有原が明らかに落ち着いたよな
現状ops1超えの選手にバントとか信じられん
ソフトバンクの近藤とかにバントさせてるようなもん
負けてると本当にネガ勢が元気になるからめんどくーせわ。Mリーグかスターダムと一緒に見てると気が散っていいぞ
杉本は三振も多いのになんでエンドランで動かすかなエンドラン仕掛けてことは糞ボールでも当てにいくバッティングなるの理解してサイン出してるか?素人の俺でもわかるわ
最初の方で太田にバントさせて次の打者がタイムリー打った試合あったけど、
今考えたらあの成功体験が今のバント地獄を招いたんだなって。
簡単に追い込んで明らかなボールで四球
ほんま制球悪い
俺もハリセン大嫌い。いつも受け取ったらそのままゴミ箱に捨ててるし
>>41 負ける采配してるからやで
勝つ采配ちゃうねん
タイガース「戦力外」の前田健太、日本球界復帰があるとすれば...意外な球団も有力候補か
メジャー球団から声が掛からなかった場合は日本球界復帰の選択肢が出てきますが、古巣の広島だけでなく他球団も獲得を目指す可能性がある。
「その有力候補がオリックスですね。以前よりマエケンを高く評価していると聞いています。大阪出身で地元球団なので、幼少期からなじみが深い球団であることもプラスに働くのでは。広島と同一リーグの球団への移籍は抵抗があると思いますが、パ・リーグなので新たな挑戦を決断する可能性があります」
>>43 アホの斎藤ですわ
シチュエーションなんて全く考慮できてない
廣岡のバントしかり
野手育ってないのに先発も崩壊してるのなんで?
毎年ドラフトやってるんでしょ?
SP使えんの。
相手メンバー考えて内容悪すぎるわ。
川瀬先発の方がマシ
>>52 ハリセンの音はうるさすぎる
隣でハリセン叩いてる奴いたら耳が痛いし聴力にも悪影響あるんちゃうかと思う
岸田は中嶋と比べると毎回ちょっと交代早いな
良いか悪いかは日によるけど
>>59 いいじゃん。首位なんだし。もっと適当に見なよ
勝敗に金掛けてるわけでも無いんだし
>>35 ああ~紙なんやんやな、ほんで予定もあるんやったらしゃあないわな(笑)もううちの感覚やったら貧乏ケチやからな、またちゃうやろ、うちとは感覚が
>>52 能見さんの引退試合のやつは一応折らずに取ってるw
気が短い監督ならさっきの回で代えてるぞ
こいつが1勝もできてないんだから見え透いた展開やしな
もうローテ剥奪してくれ
でも代わりが居らんか....
今のホークス打線になんとか踏ん張ってるようじゃなぁ
自滅ばっかだし
でも代わりがおらんのよな
>>81 首脳陣の采配で負けてる試合4試合以上あるからな
去年のこの時期はエスピで由伸の穴埋まったとか言われてたよな
あれ、エスピノーザもう終わるんか あかんなようてたら
>>89 今は今年で一番強いぞ
開幕の方が弱かった
ここで変えるって事は抹消だろ
代わりがいるかは知らない
>>90 そう思うけど代わりに投げる奴は炎上するようなレベルのしかいない
エスピローテ外す余裕はない
これでも他上げてくること思えば十分過ぎるぐらいのピッチング
ノーコンからノーコンに変えたら駄目やろ…
相手は何もしてないやん
>>84 岸田の引退の時のやつ取ってたけどこの前腹立って捨てたったw
富山投げっぷりしか強みないのに、ストライク入れれないとか価値ないぞ
エスピノーザ、初年度の前半だけ良くて後は凡Pってヤクルトのブロスみたいだな
オリックスて中村とな角中とか銀次みたいな左のアヘ単に極端に弱いよな
もしかしてまったく準備してなかったのにピッチャー変えたの?
もう舞洲帰れよ
自滅してんじゃねえ
ゴーサイン出した首脳陣もフシアナ
また有原にやられてんのか、何回同じピッチャーにやられんだよ、成長しないな
試合捨てたんならしゃあない
でもこれなら代えんでもよかったのでは?
ビハインド時は5点くらい取られるまで先発続投させろよ
中継ぎがもたないわ
>>120 ビハインドで先発降りたら全部負けと思ってええ
無い袖は振れん
>>124 去年金丸に行くべきだった
麦谷か渡部を2位で取れた
1点差なんやから慎重に行って欲しいのにトミーだからな
ベンチがおかしい
左が続くからと言ってノーコン富山を出す馬鹿首脳陣
四球で自滅してたら意味ない
まぁ誰に替えても似たような結果やろ
正解がないというか、手駒がないねん
中嶋の選手の調子見極める力って異常だったんだなって思わされる今年
>>148 当たり引けるわけないやろ
どうせ結果一緒や
>>149 前半だけで後半勝てなくなってるのに複数年契約して大丈夫かと思ってたら案の定よ
>>91 そういう時は逆を考えましょう。試しに采配で勝った試合数を数えてみようぜ
>>164 斎藤を舞洲に左遷して比嘉をブルペンだよな
>>146 思っててもそれを言わずにみんな応援してるんやないかとw
>>130 たぶん準備万端でこれやから絶望するがいい
>>155 登録してない颯一郎落として登録したらよかったのに颯一郎また追試させるつもりやろ
あぶねえええええ
まともに投げられないんだったら帰れよ
ストライクになりました
ファールになりました
実況力が低過ぎる
>>172 ストライク入らないのは一軍二軍の話ではないわ
投手失格!
>>182 ストライクゾーンに投げられたら拍手するレベルの制球だもん
普通に戦力外やね富山
トミージョン組終わりすぎ
全員切っていい
もう消えてくれ
こいつも、こいつにゴーサイン出す首脳陣も
しかも負け続けてるソフトバンク相手に
他やけどおまいらなんでバッファローズでなくバファローズなの?
英語わからないの?
バカなの?
>>170 俺は現地行ってても早退する事にしてる
もし今日行ってたらこの満塁で帰る
制球が定まらないエスピに代わって出てきたのが
エスピ以上にストライクが入らない富山てギャグかよ
エスピキレるだろこれ
早めに降板させられて、自分より更にコントロール糞な選手が壊した
谷繁「富山の野球人生が終わりに近づくような 4 球」
冨山が速球派でスペックが高かったら我慢できるけど、
伸び代無いから使う方が悪い
川瀬先発に回せよ
というかここで川瀬投げさせるなよ
開幕前からここの素人でも予言してた中継ぎ崩壊が5月頭に的中してるの笑えるわ
素人以下かよ編成部
若月だとボールが増えるって言ってた馬鹿どこいった?
どうせ負けやのに最後まで投げさせたらええのになぁ
ここで代える意味よな
この前ベルーナで富山の投球練習間近で見たけど素人目からみても、一軍レベルじゃないって思ったわ
この場面でだトミーなんか使う方が悪い
ベンチがアホやと勝てないわ
高山と中垣がいなくなって以降ピッチングスタッフはボロボロ
左が続くからといって安易にノーコン左腕を出す馬鹿首脳陣
マジで毎回ソフトバンク戦は自分から負けに行くなぁ
マジで八百長疑われるレベル
TJで時間と金掛けてこのザマよ
宇田川小木田もオフに冨山とクビにしとけ
ケンピー打たれても気にせんでええからな(´・ω・`)
ぶっちゃけ川瀬もなんで抑えられてんのかわからん球投げてるから信頼度は低いけども
>>208 実際、英語読みしてもバッファローズなんて読み方せんぞ
中卒は黙っとけ
ここから三者連続三振で100万円やって川瀬に伝えてあげて
トミージョンとリハビリ代はちゃんと成績残すまで自費にしようぜ
>>266 俺が昔見た時は俺より球速いし左投げやしやるやんけと思ったわ
>>262 どう見てもキャッチャーどうこう以前の問題だろ
そもそも冨山とかいうウンコが未だにベンチにいたことに呆れる
塁には出るけど点が入らず中継ぎボコられて終わる、いつもの負けるパターンやんけ
>>298 若月の時もボール球増えるのはキャッチャー以前の問題やからなぁ
川瀬を準備不足で出してあのサインミスで森が怪我してたら
馬鹿首脳陣はどうするつもりだったんだ
森が可哀想になってきた
打撃では全打席仕事してるのに
>>327 なんか若月の時だけ若月のせいにするやつおるよな
いまの打席に関してはキャッチャーまで届いてないんやからサインはどうでもええやろ
川瀬だってオリックス基準だから使われてるだけでなぜ抑えてんのか不明な球のレベルだし確実に揺り戻しきて大爆発するやろな
とりあえず富山のランナー返してからあとは権田でシコらせてくれ
もう1失点までは川瀬はセーフ、SPと富山が悪い
アウト1つずつ増やせ
八百長かよ
岸田はペイペイポイント付与されてんのか
この投手陣で優勝は無理かなAクラスにはなって欲しいけど
グダグダやな
このままじゃ2年ぶりの優勝、3年ぶりの日本一も容易じゃないな🤨
今の決まらんのはあかんな
緩い変化球で生命線なのに
>>327 伊藤時代のアンチがまだ生き残ってるんかもな
>>331 昔のアウトロー一辺倒でボール球変化球ばっかり投げさせるイメージ残ってるんやろうな
今年はいいリードしてると思う
>>359 オリは我慢できずに凡フライ上げがちだからな
川瀬に課す試練
今年の収穫は川瀬だけでした~とかなったら嫌やな
浅く守ってて頭越さへんかったな。ハマる時あってビックリ
>>363 この4年ぐらいしか見てないけどそんな印象全然ないわ
>>327 だからわざわざこんなキャッチャー以前の問題の日に
キャッチャーどうこうて煽ってるから言ってるんやけど
いちいちそういう言い合いせんでいいやろ
SP、冨山に比べたら川瀬は良ーやっとる
バッターと勝負出来てる
3点のうち2点は四球で失点やからなぁ
ほんまアホすぎる
打たれるならしゃーないけど
このペースで投げたら来季は川瀬がケガでいなくなりそう
この球団のトミージョン組はみんな死滅するな
宇田川吉田小木田もダメやろね
面倒見るの無駄かもな
今年は怪我して大幅劣化したやつは投手は一斉解雇してほしい。そういう奴は復活無理だし
ソフトバンクはこれで今年坂倉を5年20億くらいで獲るんやろ。海野も頑張らなあかんわな
>>403 ひどい書き込みしないで あんたも松葉に勇気づけられた試合あるはずや
>>395 いや出すやろ
黒木、漆原くらい要らんかった
>>414 ワイが東北現地でみた松葉は初回危険球で退場しとったわ
ど真ん中にチェンジアップ、読まれてるし、まぁ打たれるわな
ボール先行してるから、狙い撃ちされるわ
ボール先行すぎて真ん中以外投げるとこなくなっておわり
去年までなら終わったって思ったじゃん?今年は打線違うからもしやと期待はある
現地民さっさと帰れよ
わざわざレイプ見せつけられたいドM以外は
川瀬はまぁ2安打だしセーフ
ここで止めれば川瀬は許す
押し出しよりは全然マシ。打者と勝負出来てない冨山のゴミカスが全部悪い
エンドレス満塁
行き当たりばったりの継投にしか見えない
内野前進せんでええんやないの?
ゲッツシフトでええやん
あと岸田の休養まだ?
>>454 首位やのになにいってんやこのネガティブ野郎は
>>348 俺はそもそもお互いがそういうしょうもない煽り合いや言い合いがいらんて意味で言ってんの
ナイス
ええ球投げるのに、無駄にボール球増やすから打たれるんや、もったいなかった
この後の楽しみは山岡の白線ぴょんしかないけど現地頑張って応援頼むw
山岡は一応勝ちパ系なんかな?ビハインドロングおらへん…
>>459 じゃあシーズン終了までこの監督でええんか?
>>455 >>458の通りでワイはパフォーマンスだと思ってキレてるんや
>>474 ええよやる人おらんしなんか生え抜きにこだわってそうだし福良が
やっぱ現地民は富山が2人歩かせた所で帰るのがベストやったな
九里も宮城もソフトバンク戦に当てないローテ組んでるからな
そりゃきついて
2025 戦力外通告
石川 福田 西野 大城 渡部 元
杉澤 来田 池田
冨山 平野 山岡 阿部 山崎 斎藤
本田 宇田川 小木田
オワコンと伸びしろない選手はオール解雇でドラフトで総入替え
ベンチがアホで勝ち星ポロポロ落としてもう息切れかいな
この試合で1点取りにいくバントが正解だと言ってるやつがいるという事実
バントで1点取りに行ってどうなりました?
ちょっとリードされて中継ぎ出てきたら負けやな
先発完投か勝ちパしかあらへん…
この使われ方には川瀬に同情する
本田瞳みたいな扱い
サインミスで森にキレられてメンタルにダメージ入ったんやろうな
まともにやればできる子やで
どんだけクソ采配してもパリーグの監督はマスコミから叩かれない(取り上げられない)から気楽でいいな
44球投げて中2日でこの場面で川瀬出すのが理解できない
だったら本田圭佑登録しとけよ
恐らくエスピノーザ変えない方がマシな結果だったと思う
エスピに延々とダラダラリズム悪く投げられてもどうせ勝ててねぇよ
>>520 もし本当にキレてんならキャッチャー失格だな
1番落ち着いてなきゃいけない人間なのに
でもどうせキレてないやろ
川瀬なんてチェンジアップかカーブをストライクゾーンとボールゾーンの出し入れしか抑える手段無いのに、四球出せない満塁で出す方が間違ってるんよな
ランナーなしから使ってギリギリ抑えるかどうかの投手なのに
spの投球はイライラしたけど今の中継ぎ考えると降ろすのは早かったか?
>>528 大昔中継がないから気に食わない奴にはバンバンぶつけてたって山田久志が解説してた
>>534 厚沢の起用って、なんか変なとこあるよな
今日は中川スタベンで見る必要ないと思ってたが予想通り
中川スタベンで2試合完封負けで今日も得点力なし
中川だけは代えが効かないとガム馬鹿は
勉強することだな
川瀬の心労かんがえたら年俸1億はいるやろ 手取り6000ぐらいやろ
まあ、どうってことない。数年前の暗黒時代に比べれば。気軽に構えれるのが真のおりファンよ。
颯一郎の出しどころなんてこれぐらいビハインドじゃないとないよな
この後チェンジになってベンチに帰るとき森は川瀬に話しかけないやろな
>>547 富山使うくらいなら続投
最初から川瀬なら何とも言えんレベル
欲張ってSP出したのが運の尽き
回頭から誰かでよかったんだよ
ベンチの岸田が映るたびに一瞬中居君が頭をよぎるから不吉すぎる
ソフトバンクに負け続けるって
やはり中嶋ってレベチなんやな
まっ今年で福良消えるなら我慢するわ
怪我人だらけのリリーフ陣で今まで首位にいたのがおかしいくらいやったんや
いつまでバンクのお得意様やっとるんや(´・ω・`)
富山があかんかった時点で、川瀬じゃなくて山田ノブにスイッチだと思ったよ。
何で川瀬だったのか。
>>575 若月ならワンチャン、ワイルドピッチ防いだな
まあ、川瀬は気の毒だな
ここまで好投を台無しにさせる馬鹿な継投
富山なんて出すなよ
これ満塁ホームラン違うわな??まさかそれはないな??
>>575 関係ないよ
ここでごく少数がごちゃごちゃ言ってるだけ
エスピーの日に勝ちを期待するのが酷やったか
一昨日勝ちたかったな
ソフトバンクに宮城と九里を当てるくらいせんとあかんな
いつまでもお得意様で情けない
野手も投手も反省してくれマジで
まあこんなときもある止まらんよね
ああいう場面出されて
>>571 ソフトバンク戦の連敗は中嶋の時から続いてるんだが…
>>538 最近複数の試合で見たコメント(´・ω・`)
ピッチャー陣どうなってるん?
選手だけの問題じゃない状況なんかな
フロントは対処しない感じか
スペック通りの内容やな川瀬
これがオリックス最強の若手プロスペクトなんやけど
継投大失敗
川瀬の化けの皮も剥がれた
こっから転落するわこれ
打たれだすと止まらなくなる原因調べたほうがいいな
やばすぎる
マジで替えやがった馬鹿なんじゃねーの
三連戦の頭だぞ
>>578 投手の能力じゃなくて、左に当てたくて富山出したんやろ
そしたら右しか出さんわ
もうどうせ一回壊れてるんやから試合終了まで富山に投げさせたら良かったのに
これ以上壊れても困らんやろ
先発が崩れたあたりでちゃんと試合を立て直してた比嘉の存在が恋しいんよ
一発ドカンと長打打たれたほうが切り替えられそうなのにひたすらシングルなのきっついな
※これでも今シーズンオリックス唯一台頭してる投手です
ファームでも誰も育っていない上に、東松が大怪我しました
>>604 ベンチに戦略コーチなる役職作ってブルペンコーチいない状態が全てだな戦略コーチの策は滑りまくりやし責任取らされるスクイズはさせないし
>>614 勝手にカウント悪くしてストレートとか打ちごろの球しかないんだからプロなら打てるやろ
変化球は捨てて甘いストレートのみ狙えば
岸田は首位陥落が見えてきて焦ってるのか
現役時代優勝経験無いからな
エスピ擁護が無理筋
あんなアホみたいに先頭フォアボール出しまくって代えられない方がおかしい
>>623 8安打7四球
まだ半分じゃ無いからセーフ
四球出してなきゃ、3失点くらいだと思う
ホンマに投手運用がおかしいやろ。
ここで点取られたらあかんというところで山田を出し渋って、試合ぶっ壊してまで山田を温存してどないすんねん。
それは勝つ気が無いということやろ。
>>614 パ・リーグで一番得点取ってるのはバンクなんだよな
野手がいないハンデなんて感じられん
便器の手下ゴミックス
早く首位から降りろ雑魚チーム
首位は強いチームがいるべきなのだよ
雑魚はとっとと降りろ。この雑魚チーム
結果論って言われるかもしれんけど、エスピ変えるって時点で嫌な予感してたけどな俺は。。
現時点 80球くらいの今の先発陣に勝る中継ぎて山田しかおらんやろ。
あれ?西武やったかな?晒し投げあったんと違ったか?
岸田も現役時代はいろんな起用されたから、ピッチャーの使い方知らんのかも。あかんがなw
クソッ ほんとは今日で5割やったのに
東浜のせいで
まあ言える事はオリ打線が四球3つ満塁からこれだけの得点出来ないと断言したくない
バンク戦は何時も力負け、相手ベストメンバー違うのに
出し惜しみして余計な出血
て試合が多いな
意地汚くSP続投させるから
冨山もランナーありで力んでこれ
わいの友人は地方から来た親つれて観戦中
気の毒すぎる
>>644 ヤクルトなんかろくなピッチャーおらんよ
トレードやるなら巨人やな
>>636 手術した奴みんな失敗するよな なんでやろ
>>589 何で当てんのかわからん
ずらしてでも当てろよ
ほんで?なんかここの住民が待望論語ってた横山楓もここ毎試合打たれまくってるけど大丈夫そ?
投手おるん?育ってる?
>>654 リリーフまともなのおらんのに、いくら出来が悪くてもエスピ降ろすのはまあアホだよ
東山とかどこいったんや
オープン戦で良かったのにな
森の構えた所に投げられる投手が現れた(´;ω;`)
>>627 あいつ投げさせてたら、そのうち誰かの顔に投げてだと思う
それくらい制球出来てなかった
一番まともな東松が担架で運ばれて行ったという負の連鎖
>>640 斎藤は誰かバックについてるん?
若しくは将来監督させたいんかなー
東山使えんのも痛いわ
オープン戦の段階では古田島ぐらいやりそうだったのに
来田が一点でももぎとってればこうはならなかったな
スタメン来田が悪い!
>>678 投げれてもあと1回やん、その後はこうなるんやろ
2年前はオリックス投手の育成凄いって絶賛されてたよね
今はあれだが
川瀬は44球投げて中2だぞ?
そんな状態であんな難しい場面出すんじゃねーよ糞ベンチ
>>686 エスピノーザ・富山・川瀬「若月さんのために、大量失点しないと」
普通ならもう試合捨てるんだけど11連敗中のチーム相手だからそれもしにくいよね
東松もあの感じだと全治一年以上やろな
靭帯完全にやってるわ
宇田川、吉田、小木田、東松と下手すりゃ山下も今オフ育成落ちやね
>>696 中嶋のホワイト運用でもことごとく壊れるんやから打つ手無しやろ
>>652 結果論だけど富山?山田で食い下がりたいトコだろ~初戦が大事なのにベンチからして諦めムード
>>694 ちゃんと試合見てるか?w
森の要求通り投げてないやろ
結果論で言うとエスピ続投が正解だったか
エスピノーザが投げるときは四失点くらいは許容でいくしかないかな
オリックスの試合見てる奴←バカですw
モンハンやるわ
>>711 守ってる時間長過ぎるからな
人間そこまで集中力持続しにくいかな
これアメリカやったら野手が登板する展開やろ?そりゃ集中できんよな
紅林って5年レギュラーやってるのに走攻守全部信頼度が低いよな
野口を使い続けてた方が期待値あったかもな。指標いいし。
なんで紅林が普通にスタメンに出てるのかも不思議なんだけど
高山とノウミさんに土下座して戻ってきてもらうしか•••
紅林なんなん
Tの嫁レベルの外れクジ引いたんかワレ
洗い物して戻ったらまだバンクが攻撃しとる
なんや9点て
俺はね、こんだけ打たれても責任は点取れない野手にあると思うんやけどね
>>723 権田が割と構えたとこ投げてくれてホッとしてるくらいやわもう
ちょっと目を離した隙に1点差が8点差になっとるやんけ
もうSPダメだな
こんだけ勝ってないのには理由があるわ
援護があるとかないとか関係ない
なあ何で出てくるピッチャーみんなコントロール悪いんや?
皆ひでーけど、特に富山と椋木はもうダメだろ
球速があれじゃ
トミージョン受けさせたら何年か飼わなきゃいけない契約でも結んでるの?
オリックスの投手育成メソッドなら放っておいても投手育つわwwwwww
高山中垣消えて誰も育たんね…
オリファンはグランドにモノ投げ入れろ
それくらいファンが怒らんと自覚せん
くふうはやてあたりからピッチャーもらってこいよ、この3人よりはやれる
こんな点差なんだからビビるなよ
真ん中投げてお祈りしろ
今年はスタートダッシュ決まって優勝確定かと思ったけど平野が打たれて魔法が解けたな
高山中垣コーチに土下座して帰ってきてもらうしかない
横山聖や河内の枠で1年で使い潰す適当な社会人投手指名しとけばよかったな
そっちの方がチームのためになったわ
やば普通ならトイレ行ってる相手側の攻撃やのにいつアウト取れるかでトイレいけねーよ
権田はまぁ、富山と比べたらまだ見てられるわ
普通に勝負してショボイだけだし
>>774 去年の安達といい、ベテランがやらかした途端チームが終わる
要はどいつもこいつも空振り取れるボール球がない
だから無駄にボールカウントだけ増えるような展開になる
たぶん有原準備しすぎて、アウトになるようにコーチャー回したやろ
>>545 前に高島にブチギレてたじゃん
そういう奴だよ森は
>>774 首脳陣が足引っ張って負けてる試合多いから厳しいと思ってた
チェンジ
さあさあ打線そろそろ頼むで
野口とか元とかバンバン使ってこうぜ
ブルペン防御率崩壊やなこれ
5点台に乗ったんちゃう
数年前
160キロカルテットや!キャッキャ!
今
150キロ出るのマチャドだけです
なにこれ
柳町ありがとう
さすが慶応ボーイやな、よくわかっとる
飯作って戻ってきたらとんでもない点差になっとるやないか(´・ω・`)
森のリードが悪いとは言わないけど態度が悪い
こいつはピッチャーに寄り添えない
>>792 今日に関しては粘られてすらいないんだからそれは当てはまらないんじゃない?
ただストライクが入らないだけかと
森の配球が悪いんじゃないの?
いつも若月叩いてる君たち
あと颯一郎と阿部で3イニング行きたいな
権田跨がせるか?
これで負けパだけでしのげるならええよ
川瀬まで使ってこれってのが終わってる
今日の試合に関しては首脳陣の責任以外にないわ
今まで一度も文句言わずに見てきたけど今日の試合は無理
継投に全くビジョンがない
>>809 昔負けたらその日の入場券で勝つまで何回でも入れるってやってたな
去年は打撃コーチ切られたけど
今年は投手コーチだな
福良牧田「我々は数年先を見据えている!ドヤァ」
1位 横山 ファームで1割
2位 河内 1年でTJ戦力外
3位 東松 大怪我
4位 堀 ファームで2割
大丈夫そ?
さすがにこんな試合展開やと、なんかヤバいのが増え出したなw
>>825 便器とか罵ってるとバチが当たるぞ
相手にリスペクトがないやつはダメ
野球の神様は全て見てます
野手も全員初球打ちで長打しか狙ってないやろな
ちまちまやっても意味ないし
>>847 堀をそこに入れるのは素人
アホは黙っとけ
2024年の中継ぎ防御率 パリーグ2位
2025年の中継ぎ防御率 パリーグ6位
>>851 よそから乗り込んでくる人がいなくて静かとも言えるようなw
よう見たらメガネをはずした小泉悠に見えてムカつく。有原
まあ来週からハムをエスコン落とせばいいよ
エスコンでオリックスは打つからな
右バッターのパットが折れるのを見るとなんか悲しくなるな
東松は担架で運ばれてたし靭帯やったんやろなぁ
損傷なら復帰まで1年コース
断裂なら選手生命終了コースまである
だから、何度も書くけど富山の連続四球の後は山田しか無かっただろ。
山田ならまだ2失点くらいに抑えたよ。
試合後半のために山田を温存して試合をぶっ壊したら、山田を残した意味が無いやろて。
山田を酷使したくないのかと思いきや川瀬は酷使する。
そして川瀬がさらにぶっ壊すまで投げさせ続ける。
あまりに勝負のセンスが無さすぎる。
9連戦なんて大した事ないだろ
昨年のオリックスの5月の日程から比べたら
ロッテのリリーフ投手とかフォークでスパっと空振り取るやん
なんかうちの投手だけ野手のいるとこに飛ぶのを祈るだけに見えるんやけど
まぁ阪神と対象的やなぁ
むこうはいいピッチャーようさんおるし
>>890 あそこでノブ出すセンスなら最初からノブ出すよ
>>890 失点が少し減ったところで点取らんから意味ないぞ
>>878 森のリードとか態度がとか、完全にお客様かと思ってたんやけどw
>>884 まぁ山本宮城山下で味しめたんやろな
十分すぎるが
後は全部颯一郎でええよ
女性ファンも多少は気をよくしてくれるやろ
ストレート140キロ右腕の実質戦力外の外様本田圭佑がファームで一番マシなレベルの投手陣ほんま草
パ・リーグチーム救援防御率ランキング
1. ロッテ: 2.36
2. 日本ハム: 2.66
3. ソフトバンク: 2.68
4. 楽天: 2.82
5. 西武: 3.46
6. オリックス: 3.94
廣岡なんで下位にしたのか分からんし、なんでバントしたのか分からん
今の太田より全然期待してるんやけど
いま来たけど、どんな感じ?
急に読まれたのか、審判が合わなかったのか、
どう??
廣岡は最後まで諦めない男
森はすぐキレて投げやりになる男
ここで河内のオッサンいれるんがいまの応援団の寒いところ
廣岡バントは正解!来田が打てなかったから悪い、とか言うアホがいるうちは岸田政権も安泰だな
4位のチームが9点取れるなら首位のチームは12点取れるよ
来田ホームランなら今日の負けも少し心穏やかになれる
まぁ捻挫も厳密に言うと靭帯損傷だから重いと普通に年単位で治療するんやで
ここでホームラン打ってもあんま意味ないホームラン廣岡バントで得点圏のとき犠打のほうが評価できる
来田は結果どうこうより強い打球が全く飛ばせてなくねぇか?
カス当たり連発するために上がってきたんかよ
二軍で打ってたけど、所詮は二軍だからなぁ
打てない前提の育成枠やし、廣岡にバントさえさせなきゃ、変に凡退の責任負わされなかったのに、酷な采配したわ
投手コーチ
比嘉ちゃん残しで
あと3人クビで
平井今度こそ
迎合するやつおるよな、一定数 あかんやろ 歴史否定するとか
ファームで打ててもしょせんこんなもん
中川押しのけこいつ起用するのは微妙や来田は
東松は試合後足引き摺りながら歩いてたから最悪の事態はない
>>962 結果や内容だけ見ると若い福田なだけ
若いだけ
颯一郎投げさせろよ
ここで投げさせないで僅差とか無理無理
おかしい采配
キャッチー代わっても簡単に打たれるの草
どうなってんねん
>>959 内藤はどこに投げてんだ
まるで基本が出来ていない
こんなプロ選手おるんかというレベル
権田全然見てられるな
マジで富山はイライラしかなかった
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 59秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250714024211caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746787281/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん★3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん