◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】Part.3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747475356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時には本文1行目にこれを入力
※前スレ
【D専】
http://2chb.net/r/livebase/1747401433/ 【D専】Part.2
http://2chb.net/r/livebase/1747470350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【俺たちが上林誠知を愛するこれだけの理由】
・仙台育英で主力として甲子園出場を果たし、SBにドラフト4位で入団
2018年は全143試合に出場し打率.270、22本塁打、62打点を記録
特に三塁打14本はリーグ最多であり、キャリアハイの成績を残す
・その後は怪我で悩まされ、23年に戦力外通告を受けるも、山本や板山・中島と同日に中日入団が決定する
・入団会見では「一度は死んだ身だと思っている。それを救ってもらったのが中日ドラsゴンズ。チームのために全力で頑張りたい」と語っている
・中日1年目は思うような成績を残せなかったが、オフの時期に肉体改造を敢行し、
俺に「来年は必ずブレイクするよ。このレスは保存しといて良い」とまで断言される
・中日2年目のオープン戦ではチーム本塁打王を記録するも、なぜか開幕スタメン落ちで俺にガチ切れされる
・しかし本人は決して腐らず、「子供の頃は巨人ファンで、いつも中日に勝てないみたいなのを見ていたので、中日の強い時代を知っているからこそ、いまそういうチームに戻りたいという気持ちが強いですね」と語り、俺は非常に感銘を受けることとなる
・4月1日、村松のバント失敗をカバーする「神の手」スライディングを披露して巨人・阿部監督に絶賛される
・一見控えめながらも身長185cm、体重90kgのモデル体型でイケメンゆえに学生時代からモテモテエピソードは数知れず、同世代の福永裕基と共にドラ女のハートを鷲掴みにしている
・背番号51の強肩、俊足、長打力ゆえ「令和のイチロー」と呼ばれている
・見事覚醒を果たした"令和のイチロー"が、同い年の福永と共にチームをAクラスへ導くと断言しておく
先発投手がそれなりに試合にしても
点取らなきゃ勝てる訳ないな
もう中田を4番に固定して辱しめを味会わせ自分から退団するように仕向けろよ
いちおつ
言うてもグリフィン他所も打てへんし
ワンチャンスよ
カットボールスプリットだけ
今の野球では厳しいのかな
売り子の姉ちゃんのふとももはなぜあんなに魅力的なのか
龍空も鵜飼もブライトも上がった直後とバッティングが変わってるよな
井上が変な事を吹き込んで不調にさせてる
>>23 姉ちゃんの太ももに職業は関係ないやろがい!
4番以降の打線がプロ野球史上最低レベルなんじゃないか
これは無理だわ
>>23 お爺ちゃん
馬鹿なこと書いてないでちゃんと薬飲めよ
>>11 試合前に中日が3-0で勝つと出てたけどもう覆されてるだろ
>>19 試合内容は消化不良なのにねえ
エラーからんで失点とか
5月率
岡林.289
田中.409
上林.320
カリステ.268
ブライト.200
山本.206
ボスラー.148
木下.133
周平.182
板山.167
鵜飼.227
宇佐見.286
大島.286
去年の打撃成績トップ3全員落ちてるからそりゃ誰使っても不正解にはなるけどな
ベイスターズ最下位おめでとうwwwwwwwwwwwwwwwww
>>25 ぶっちゃけ今からでも補強にうごくべき
出血覚悟のトレードも在り
>>37 普通に木下クソすぎるな
そら負けまくるわ
キャベッジ何本打つんやこれと思ったが
ホームラン止まっているな
下位打線には圧倒できるけど上位打線にはビビりすぎのチキン
>>37 カリステそんな打ってたんだ
この際大島スタメンもやむなしか
昨日宇佐見の打席内容良かったのになぜスタメンじゃないのか
カリステもボスラーも完全冷凍されてるな
始めからファースト石川サード福永で良かったのに
井上がおかしな事をするから
井上はBクラスの使者Bさんだな
フルカウントにするのが一番悪いってわからんのかね。
今年ずっとこんな感じだろ。
やっぱしょぼいな
球種がフォーシームスプリットしか無い
ちなDeやけど松尾が2打席目にセンター前ヒットやで!
更に佐野がスリーランホームランで逆転や!
中日ファンさんに報告報告ゥ!
今日も完封負けペース
上林抑えられると絶望死
相手先発は左投手か外人投手かチームのエース格のどれかだと完封負け確率アップ
>>54 それよりたかが一発だけの齋藤さんが抹消なのかと
>>73 お前が来たって事はヤクルト再逆転やね
ヤクルトおめでとう
>>73 お前も大概逆神やけどお前よりすごい逆神おるねん
宏斗「捕手にはアバウトに構えて欲しいんで」
井上「ふーん。木下スタメンな」
>>76 ピンキーは好き嫌いありそうだからな
オレの好きな選手になれなんて普通言わんわ
こっそり、カリステ、ボスラーとフリーマン、ベッツを交換できんやろか?
>>76 コンディション不良とか囁かれてるな
指標指標とか言う雑音は無視でええけど
>>73 コイツもNGだな
ベイアンチとベイファンの2名をNG完了、と。
>>76 投げる前から調子悪そうだから一度落としたんじゃね
去年もあった
ビール買ったら売り子のトレカ貰えるとかやったら売り上げ倍増するのに
>>89 この二人が競馬に興味持ってほしいよな
外して買いたい
また中山にセンター前コロコロヒット打たれたのか
わざとやろ
>>88,93
コンディション不調ならしゃーないが大事にしてほしいな
>>87 こっそり根尾と大谷を交換すれば
Aクラスも在り
>>85 辻本と濱は「俺の好きな選手」枠で見事に1軍勝ち取ったな
振ってくれて助かったな
ただこんな投球じゃいつまでももたんわ
>>103 今中が解説で投球練習からバラバラだった言ってたけど
昨日の試合映像見直しても投球練習でワイルドピッチしてたわ
ヒロトが微妙なのは
自分の力をコントロールできてないんだろうね(´・ω・`)
>>106 何で1軍にいるの?という選手ってだいたいそういう理由だよな
流石に今の巨人相手には試合作るわな
あとは打線が1点でも取れるかだが
>>110 日テレに借金肩代わりして貰ったり、清武事件あったりで
先頭出ようか
まず塁をにぎやかにしないと完封コース
昨日マルテから2塁打打たなかったら
今日まだ普通にリチャードだよな
山本6番もきついな
ドングリショートは8番以外無理だわ
>>106 ただの置物と化してるけどな
これなら2軍でスタメンのが良くないか
今の野球は全体的に投手戦になりがちでクソつまらない
ボスラーって本当にメジャー3Aで3割30本だったのか?
何かカラクリがあるんじゃないか
本当にアメリカだったのか
ボスラーが左打てないなんてみんな知ってるだろ
だから守備で点を防ぐんだよ
左相手だったら辻本の方がまだましかもしれんと思うくらい打てんな
今の巨人打線まあまあ酷いのにそれを軽く凌駕してるな
>>183 競馬に絶対はないって言うけど中日には絶対はあるよな
>>160 そんな打ったの?
なんか騙されてるわ
そんなわけない
一億も貰ったんだから
帰ってなんかはじめるんだろうな
DeNA打線とかだと外の変化球にねらいさだめたりして鋭い当たりはするが
中日打線は同じようにただ当てるだけ。
どういう指示だしてんの?
右投手相手だとアウトハイをスルー出来ればもう少し数字見栄え良くなる筈
木下って何なら出来るの?
何でこんなポンコツ契約しちゃったの
出てってもらって良かったのに
完封負けの日本記録でも狙ってるのかな?このチームは
ガーバーですら、3Aで3割30本打って日本来たし、そんなん宛にならん
投手はクオリティスタートだけど
打線が点取れずに負け
何回目よ
井上松中消えろや
ボスラーは左は凄く苦手なんだが何でスタメンなんだ
まあ昨日の赤星も高めの直球に苦しみ4タコ
弱点がバレてるし右でも打てんが…
まあ相変わらずの貧打でも楽しくドラゴンズ楽しんでる俺は上級
よく毎年毎年ゴミ外人拾ってくるよな
頭おかしいんじゃねえのか
>>203 ナニータはドミニカで選手育成してるらしいけど
>>228 それが7番に置く意味だろ
打力は期待してない
守備で起用
サード怪しいのしかいないからな
さっさと宇佐見使うこと考えてくれんかなあ
打線が上林頼みにも程がある
木下は好不調の波が大きいというかだいたい不調だから好調のイメージで使ってると負けが増えるんよな
中日ってこんなんでも名古屋ではチヤホヤされてるんだろ?
>>225 ガーバーは前年コロナでほとんど試合してなかったんじゃないか
ドラゴンズ様、出合い頭の一発で構いませんので逆転勝ちをお願いします。
アホ井上打つ手なし、今年は読売に徹底的に負けるのか
ボスラーって一定条件が揃わないと使えない限定的なカードだよな。
もう6月に入るから早く判断して違うやつ引っ張って来いよ。
>>202 3Aでも3割30本て今のプロ野球界でクリアできそうなの誰もいないと思うんだよな
だからボスラーは掘り出し物と思ってたんだが
余程日本に合わないんだろう
>>215 おかしいよ
打てるわけないこのボスラーが
>>225 まぁNPBの2軍の帝王みたいなもんだろうな
まさにリチャードと同じ
今更だがラビットボールの頃の野球ってめちゃくちゃ楽しかったな
ああいう下品な野球で良かったんだよなんだよ統一球って
ボスラーは1億か
井上も自分で獲ってきた手前ホイホイ次の外国人は要求しにくいかも
>>244 前々年だったわ。
3Aのレベルで通じてないウナガッツは色々と厳しいな・・・
>>231 横浜が捨てたフォードと契約すれば良かったのに
代打出したって打てないんだから
ヒロトのままでいいよ
いつも思うのだが、何でそんな球に手を出すの、ってのが多過ぎないか?
>>247 たまには大量点差の左団扇でルービー飲みたいのう
グリフィンが四球なり出してくれないとはじまらないな
>>243 名古屋の娯楽は少ないからな
東山動物園
名古屋港水族館
レゴランド
中日ドラゴンズ
大須商店街
どうせ追いつけないから、高橋に8回まで投げさせて抑えて自信つけさせよう
これ0-0ならまだマシだけど1-0で負けてるからね…
>>252 たしかに
日本合わないとかそんなにかわるんかな
>>240 HRちょっと打っただけで打てるイメージのまんまだもんな
中田に一発期待するのと変わらん
>>252 ストライクゾーンなのか
ボールや騒々しい球場の環境なのか
>>241 なんでフォード取らなかったんだよ
スカウトゴミなんだから外人もよそのお下がりでいいだろ実績あんだから
>>247 昨日は吉川に逆転ホームラン食らってから
ソッコーでチャンネル代えた
>>243 去年、久しぶりに名古屋行ったけど、町中にドラゴンズ感は皆無だったし、
銭湯でその地域の人から話枯れられたのは相撲のことだったw
ドラゴンズの試合をこれから見に行くと伝えても、
なんも興味もたれなかったわw
ガーバーといい、ボスラーといい、カリステとか打席の立ち方からして打ちそうな期待感湧かないからな
>>285 まあね。いつもモタモタして無駄に時間だけが過ぎる
グリフィンに球見られてヒット打たれてるようじゃ
今年の球は相当キレがないな
>>283 こちとら下戸だから、1.5リットルペプシそろそろ完飲
昨日みたいに中川大勢マルティネスの継投かな
今年は巨人の新たな勝利の方程式NTMの誕生の年か
>>308 サウナフジのロッカーはドラゴンズの選手の名前が書いてあったな
こういうわけわからんオッサンがいきなりホームラン打つんだよw
なんで1点差でこんなに勝てない感マックスなんだろう
浅野はストレート待ちだから全部変化球というスカウティングだね
エラーするわpに打たれるわ
油断しすぎで締めが甘い
>>298 井上は三振する選手はワガママ扱いだからなあ
選手はとても気をつかってるよ
>>346 まあパチンコや漫画喫茶やゲーセンはないかも
>>293 短期間で日本に慣れて本来の力を発揮するのは難しいんだろうな
普通の生活だってようやく慣れてきた頃だろう
1発とかいいからまずチャンスを作ってくれ
プレッシャー与えないとグリフィンの制球が乱れない
>>355 井上や立浪に限らんよ
いまの浅野だってそうだろ
とにかく若いの、結果がないのは振り回さないと
えらそうに見逃してるとむしろ消極的と評価が下がる
これは少年野球からずっと続く文化
>>279 もう少し足を伸ばせば、
明治村
リトルワールド
お菓子の城
日本モンキーパーク(潰れた?)
南知多ビーチランド(潰れた?)
ラグーナテンボス など
何か名鉄絡みの施設が多いな
権藤「円陣なんかしたって打てるようにはならんのですよ」定期
>>346 サウナが混浴だし、スケベもできるんだよな。
中日って何年野手の当たり外人連れてくるのに失敗してるんだろう
最後の当たり外人アルモンテとかじゃね?
打てる選手連れてこれる数少ない手段なのにケチって外ればっかり連れてくる
これで代打は出さないのかねぇ…
点を取らないといけないから、代打でも良いと思うけどねぇ
私の統計では円陣を行ったあとの攻撃で得点を取る確率は上がりません
>>288 ホームラン打つ時は可能性を感じるいい当たりを打つからみんな勘違いする笑
試合中に円陣じゃなくてさ、試合前にしっかり座学でやりなさいよ。
はいはい円陣ってことは
いつもの狙い球を絞って早いカウントからね
>>361 同調圧力も多様性のなさも合理性も日本の方がよっぽど進歩的だと最近明らかになってきたな
浅野は去年高卒ルーキーで158打席ホームラン3本にOPS.686か
才能は有ると思う
怪我にも強そうだし少なくとも石川よりは
>>346 娯楽ないの意味わからんわ
ネットあるしMLBもあるし
>>365 死球もあったしね
アレと4番昇格からあんま良くない
ちなDeやけど度会ホームランやで!
中日ファンさんに報告報告報告報告報告報告報告報告ゥ!
>>401 浅野はヘルニア持ちだからな
爆弾抱えてるようなもんだ
波瑠コーチ「目覚ませもっとお前ら! いつまで甘えてやってんねん野球!その気でやらんかい、アホウ!!」
これくらい言ってほしいよなw
今日0封されたら、平均点1点台が見えてくるな(´・ω・`)
予祝して連敗ばかりしてるの恥ずかしくて仕方ない
井上は滑稽だよへ
>>402 mlbはかなり金持ち向けになっていて
一般大衆向けの娯楽ではなくなっているらしいけど
誰かランナーいる状態でたまにはホームラン打ってくれよ
点が欲しい
点が欲しい
点が欲しい
点が欲しい
点が欲しい
この上位打線がヒロトをホームに返せると思いますか???
ここからの作戦だよな
岡林が繋いだときにまた思考停止バントするんだろうな
上林避けられてカリステゲッツーで終わるが
>>346 休日なんてお店もやってないし、コンビニすらない
勿論ショッピングモールもなければスポーツセンター、ゲーセン、カラオケみたいな娯楽施設もない
その代わり、ミュージアムなんかは充実してるし、歴史のある観光スポットは多い
>>402 お外の娯楽はそういうスポーツ観戦的なのしかないって事よ
宏斗は魚雷を3本取り寄せたらしいが
自分で使ったり配ったりしてるのかな
木下は魚雷らしいが
歩かせたら多動井上の脳死バント作戦が来るからやめろ
>>433 そらそうだ
年俸高騰もあってチケット買えない価格になってるもんな
>>402 土地が広いから土地に対する娯楽なさすぎで、ラウンド1が若者に大流行中だぞ
名古屋に来たらそりゃ蓬莱軒でひつまぶしでしょ
まあそれくらいしかないんだが
>>451 金あるすごい国なんじゃないんか?しょぼいなアメ公も
打線は、巨人には勝てそうだな。
ただ7回までに逆転しないと、大勢マルチは打てない。
ドラゴンズの野手ども「狙い玉って、どんな球なんだろう…」
>>467 ピンキーは話がなげーよ
もっと短く話せよ
>>462 チケット高いし地元向けの無料放送はほとんどないと聞いた
先頭でピッチャーヒット打っても無駄に終わりそうだな
>>473 ぶっちゃけ蓬莱軒よりうまいところ他にいくつもあるんだけどな
みんな知らないだけで
>>473 ひつまぶしはガチうまだった
でも東京にもあるけど
ゴミ加減がすごいな1番
真ん中見逃して
ボール球空振り三振 糞オブ糞
@._l〇lyur1←このデ〇アタマサイド出てるw
こいつも相変わらず打ち上げてばっかりやなアホしかおらんのか
>>473 あと味仙で台湾ラーメン
コンパルのエビフリャーサンド
高橋が塁に出ても無策だな。
藤川球児なら岡林でもバンドしてたよね。
これところでグリフィンってのらりくらりやってるように見えるけどそんな打ちにくいんかな?
谷繁「意外と監督の順番回ってくるの早そう よしよし」
アヘ単1、2番は連打がない限り機能しないから確率がよろしくない
>>367 振り回すというか井上に三振はワガママ、俺が好きな選手になれと言われて選手達はふんわり当てるだけのバッティングになっているな
何とか当てて三振だけは阻止
もちろんホームランなんてほぼ無し
上林相手に全力であとはイージーだからピッチャー楽だよな
みんな中日戦に投げさせてあげたい
>>542 味仙は味仙でも矢場味仙だな
ただしニンニクが凄いからそれを覚悟して
上林ってウチなんかに拾われてなければ優勝争い出来るチーム行けたかよな
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
しゅーーーりょーーーーーーーーーーーーー
ほなお前らまたな
ちゅうにちは エンジン のじゅもんをとなえた!
しかし なにもおこらなかった!
木下が外したとて、他チームはまったく振らないのに、なしてドラゴンズは振ってしまうのか…???
ボール球を投げ続けてフォアボールになってもカリステだもんねぇ…
まともに勝負するような球がなかったね
昨日の立浪が「上林は俺が獲ったんですよ!」とウキウキで喋りまくってたな
>>584 アフリカン大汗かきながら食ったよ
うまかった
昨日の試合は色んな意味で面白かったけど
基本こんな貧打の試合ばかりで萎えるわ
>>554 関西にいたころ味噌カツが食べたくなってソース抜きのトンカツ弁当注文したら
店主にうちの自慢のソースに何か不満でもあるのか問い詰められそうになった(´・ω・`)
上林がノーヒットの試合って毎回つまらない試合になるよな
最近D専は壊れたラジオ多くね?
中日の試合見て発狂してるか分からんけどw
ジャンパでゾーン広いからボール気味でも振りにいくな
こりゃ完封負けコースだな
>>605 木下が外すのは通常運転すぎて慣れてるだけ
先頭ピッチャーがヒット打っても何も響かないのかコイツら
2軍であんまり打ってないけど右で長打のある石川を上げておけよ
2年くらい前にグリフィンから東京ドームの5回席にホームラン打ったろ
>>409 そういえばそうだったね
今年は元気なようだが腰はなあ
結果的に岡林にバントさせた方がマシだったのか
自主的にバントせーや
こんだけ抑えてヒットも打った宏人に負けがつくんだな
クソみたいな守備してなかったら無失点なのにな
それ以外グリフィンと大差ない内容でしょ
21時前に試合結果を見たらひっそり1−0で負けてそう
>>633 まあ井上は細川、福永、村松、石川をブッ壊したんだから自業自得だよな
ほんと早く辞めてほしい
台湾ラーメン辛いだけで美味しくなかった
いちばん不味かったのは味噌カツでなんで味噌つけるのか意味不明だった
週末にドームでナイター
人気チームになったみたいな気分
>>644 勝ちたいなら1点も取られるなってことよ
昨日からずっとここでマルテ連呼してる人って何者?w
宏斗もなんやかんやで三振取れるように戻してきたなさすがだ
上林が打つしか得点パターンが無いから上林がコケたら終わりのしょーもない攻撃
木下はこいつに嫁でも寝取られたのか
異常に意識してるけど
>>666 おじいちゃん夕刊フジはもう廃刊になったでしょ
>>661 井上の方針のせいぜ絶不調にさせるからなあ
>>653 普通にやってればPゴロゲッツーだからな
ほんとフルカウントにしかできない投手になっちまったな
つまらんわ
もう代えろよ。
ソワソワして落ち着きなくなってるよ。
宏斗「アバウトに構えてくれないと投げにくいっすよ木下さん。」
今北
また勘違いエースが先に点取られてんのな
中日が点取れそうなの7回しか残ってないし、もう負け確じゃん
大勢ライマルとか反則だろ
>>659 味噌カツはある程度慣れが必要だからね
あと店によるし
台湾ラーメンは旨いけど食べた次の日がつらい(´・ω・`)
流れが悪いのに同じキャッチャーで行けば流れ悪いままよな。キャッチャー変えてみるのが1番流れ変わる。
岡林とはレベルが違うな
先頭出てからのバッティング
悲しいな
>>99 粗品のYouTubeでも見て勉強しようかな
味噌を使った一般的に料理って、味噌汁しかない。これおマメな。
>>659 盆地で高温多湿だから濃い味が好まれるらしい
>>659 台湾ラーメン美味しかったけどあ
名古屋駅で食ったヤツ
>>709 食べた時と肛門で2回味わえるのお得(´・ω・`)
さすがに馬鹿みたいだから4番を将軍みたいに何代目で表現するのやめたんか日テレ
味噌カツ苦手な人もいるんやな
万人受けする旨さやと思ってたが
>>718 今中にも叩かれた木下を守るため齋藤綱記1人に責任押し付けた
名古屋メシは好みがあるからしゃーない
あと味噌カツは矢場とんをイメージしてるだろうが
そこより美味しい店はたくさんある
未来から来ました
THE SECONDはザ・ぼんちが優勝します
>>712 初卵の黄身の味噌漬けは
至高のメニュー
FAしてもどこからも声がかからないやつが
レギュラーでマスクかぶってるチームが
勝てるわけない
味噌カツて基本的に家で食うもんじゃないの?外でわざわざ食わんな
>>739 味噌カツ好きやけど矢場とん食べたこと無いからいつか食べたい
ドムジャの矢場とんは飲食店では一番並んでるイメージ
上位打線には同じように毎回ピンチ作り。
全然学習しないんだな高橋って。
自分たちから相手にチャンスを与える作戦は飽きました
>>750 慣れてないからね
現代人はミックスまでが多いんでは
木下はリードも批判されてばかりだな
谷繁、達川、伊東、里崎、西山、立浪と錚々たるメンバーにダメ出しされている
>>755 解説者みんなから批判されるが一部の中日ファンだけ木下が最強と信じてXでも擁護しまくってるw
メジャーみたいにリードなんてやめてベンチ指示か投手主導でいいわ
木下のフレーミングに騙されない審判が多くなったよな
何なんだろう
なんだろ
前の回代打出さずに次の回投げさせてその回失点するところデジャブなんだけど
こんな試合の勝敗なんかどうでもいいんだからさ、中山と人生をかけた勝負しないといけないよ
>>803 木下が負けが増えたりホームラン打たれたりするとすぐ逃げ腰リードになるからしょうがない。それを分かってて中日ファンは木下を推してる。
1点リードされてる時点で無理ゲーだからこの場面もまったくドキドキしないのよね
99%が100%になるかの違い
木下はTOYOTAのチームメイトだった先輩にアイツはどうにかなるだろうというリードをしますねとダメ出しされてたな
古巣からもリード批判…
敷田は卍のおかげでライトなファンには人気あるけど
可変だからあんまなぁ
>>829 中山から逃げてどうする
ランナーなんかどうでもいいんだよ
印出に笑われるぞ
>>673 この前のヤクルト戦もだけど合わない投手にはとことん合わないから仕方ない
昨日2連続HRで一旦は逆転した上林を責められない
責めるならゴミ外人とか木下とかだろ
そしてそんな木下を重用し続ける井上…采配センス0
2軍の監督で采配経験豊富だから就任させたと言われていたが…
ここで出していいですか?
ここHOTポイントで
ここ勝負眼で
野手に守備サインを送って、守備位置からコース、球種が読まれるキノタク
高橋って力んだほうが悪い球投げてるのわかってないの?
なんか全部読まれてるんじゃないかっていう対応だったな
中山トレードでパリーグ行ってくれんかなー
うっとうしいわー
中山ライトには何投げてもタイミング合うんだろうなこれ
この同級生ってそこまで凄いバッターじゃないのに対宏斗だと最強打者になるのなんで?
しかし内容が悪いねぇ…ヒロトには対戦相手を圧倒してほしいのに…
やっぱり打席でクネクネしてる奴は打てんわな
ドッシリ構えとけよ
ブライト、鵜飼お前らのことだよ
>>891 対戦成績いいし高校時代からのクセがばれてんじゃね?
>>861 ドラフトの頃から言われとるよ
中山厨ってのに龍空が死ぬ程叩かれてた思い出
中山にこんだけ手こずってんのこの球団だけだぞ
下で打ちまくって上で駄目でを繰り返してる選手なんだから
>>918 巨人戦以外でも声出してるの意味わからん
夢グループがどらほー紹介に聞こえたらドアホンやった
>>910 違うよ、高橋がそれをわかったうえで力勝負を挑むからだよ
で、中山自身もそれわかってるからマン振りする
男の世界だよ
巨人は3連投させるんか
体勢マルティネス投げさせようもう
次がラストチャンスだな
カリステ四球でブライト2ラン
これしかない
中山ライト>>>>>>>>>>>>>>>>岡林
悲しいな
中山は高校時代、宏斗に彼女取られたことがあるかのような執念を感じる
>>930 絶望的だよな
なんでコレで独走してないんだ?
モー娘。の牧野真莉愛がZOZOでガチ踊りしてたけど西尾出身なのに日本ハム好きとか
これからこういうの増えていきそう
3歳の頃までは地元愛知の中日ドラゴンズのファンであったが、当時の日本ハムの選手であるSHINJO(新庄剛志)を見たことがきっかけとなりファンの球団が変わった。
>>911 ただの地元選手の名前で荒らしてた奴だな
この回0→大勢ライデルで負けぴwmwmwmwmwmw
ここから8回大勢9回ライデルか
またライデルがみられるんかww
あそこはファールにしかならんよ
打たされただけ、惜しくもないわ
6回3安打1失点の何がアカンのですか!カリステがんばれ
どうせ井上は試合後に打線をdisるんだろうな
おまえが選んだ選手やぞ
この数字で現状一塁専ならタカヤ我慢した方がよくね!?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 9分 23秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250519031911caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747475356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】Part.3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】