◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 ★5 ワッチョイ有り ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750248304/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
〓たかせん〓 ★4
http://2chb.net/r/livebase/1750242885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
どんぐり消すだけなのにね
何で頭のビックリ消してんのか
それにしてもオスナ露骨だなw
勝ちパなんて無理だわw
残り20億も支払って契約解除すればいいのに、投資会社なんだから損切りするやろに
俺去年から月1で夜勤してるんだけど、その日ホークスが勝ったこと1度もないんよな
今日は勝てるかなと思ったんだけどな
519 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f0a-Xcku [2400:2200:6f8:753c:*]) 2025/06/18(水) 19:55:14.05 ID:m0DC2Btk0
三振取れる尾形のほうがいい気が
525 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f4c-cPTi [123.100.208.109]) 2025/06/18(水) 19:55:24.40 ID:7c9N/U+C0
尾形やろwww
536 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fee-ujB8 [2405:1204:c40f:8a00:*]) 2025/06/18(水) 19:55:53.62 ID:F26TDKva0
大山よりは尾形やろ
>>17 あるはず
ヌルデータで1て書いてあったから
く、く、く、く、栗林wwwwwwwwwwwwwwwww
むしろ大山尾形オスナ全員悪い日が同時にきてラッキーなんじゃないか
この3人の綱渡りリレーに今後も頼る日来そうやし
2度めの満塁のむしまんで気を緩めて1点も取らなかったツケだよ
更に気の緩みの継投ミス
工藤ならまずこんなミスはしないね
今わいの友が前田純をはよかえたのがあかんかったと言ってる
外国人組は前田純とは合ってなかったと
栗林なんか叩かれてるけど、ホークスなら普通に当たりドラフト1位だよな
ホークスのドラフト1位は村上とか風間みたいに3軍ですら通用しないのに
>>29 工藤は勝ってる試合は絶対に取りに行く継投してたな
次の日のことなんて考えずに
>>31 前回四球自滅した前田が悪い
それで信用落としたんだから早く代えられてしまった
勝ちパ以外のリリーフは登板余裕あったからそれもあった
てかローテ6枚目とか誰もええのおらんし試しにブルペンデーでもしてみたら?
ずっと同じの投げさせ続けてなんもやらんよりはマシやろ
岩嵜も加治屋も甲斐野もその登板過多で全員故障したよw
>>30
再逆転負けをみてた
3回あるっぽい
継投ってどうすれば満足なん?
勝ちパターン早い回でだすんか
>>41 大山尾形木村光伊藤とかで?
見てるこっちの胃がもつか心配
>>40 そんな事言ってるから先発が育たない
多少リスクを負っても投げさて成長させるべきなのに目先の勝ちに焦って中継ぎだして打たれる
馬鹿の骨頂やわ
前田悠を上げてほしいわ、倉野のつまらん育成プログラムで帝王化への道は避けてほしい
今日は楽天のひとり勝ちか
今日勝てば差を縮められたのに4点リードして勝てないなら4位相当のチーム力なんでしょ
2アウトから一人でて4点差どうするのよ
先頭が何とかしないと
>>40 わいもここではよかえろかえろ連呼してたがな
出てきたのが大山とはね…
敗戦処理すら出来ないオスナに早々に店じまいした打線
寝るか
>>43 信用されてない前田が悪いわ
四死球多すぎなんよ
しうとうも休もうか
前田の日は晴とw先発にしたら?
>>58 今のブルペン陣やと5回から出すのは大山尾形あたりに期待するしかない
>>59 そこは小久保が腹決めて文句言われても先発を育てる考えを持てばな
どっちにしろ打たれたら文句言われるのは一緒やん
なら先発を育てた方がマシ
流石に4点リードで2者連続四球だした前田純がゴミすぎた
2試合連続糞ピッチングしてんだからさすがにローテはく奪だろ
先週一人だけ負けた純の日に今週も一人だけ負けか
まあああああプロ初ローテ入りだから許すか
4-Oで勝ってたんだよな〜
最近はイマイチ打線が機能してなくて
長打の打者がいないことを理解してますか〜? 監督さん?
大山はランナーいる状態だったからまだしょうがないと言えなくもないけど
尾形は何も擁護できないな
山川の弟子がリチャード オスナの弟子がおがたしゅうとう だったっけ?
今日の2軍の安徳、岩崎みてください
ホークスの欠点はピッチャーです
どうせ尾形で打たれるなら同点まで前田で良かったてなるよね
センターシュ、シュ、シュ、シュ、シュガーwwwwwww
>>77 あの日は初回は死球から崩れて4失点だってけど2回は自分なフィールディングからゲッツ取れなくてその後2失点やし
そこは経験やろ
西武は高橋光成も今井も最初はそんなもんだったけど我慢して使って今がある
>>93 西武のそれドラフト1位ですよ2人ともwwwww
イマミー戻ったら真面目にサードイサミーにして欲しいわ
栗原打たないし
もうあかん
くりくりくりくりくりくりぬりくりくりくりくりくりくりくりくりwwwwwwww
甲子園優勝投手で高校時代から懐に150投げてる今井と一緒にすんなよw
あれはプロで何でノーコンになったんだってレベルだから
オスナってもう劣化した時期のエディソンバリオスぐらいのヘイト集めてるよな
前田を継投しなかったら前回見てわからんかって絶対叩きまくってるよここのやつら
もう前田悠あげてもいいだろ前田純は2度と見たくないわ
>>102 はい
現実を見ましょう
ちなみに2軍も今日オリックスに大敗
そもそも伊藤は二軍ですら抑えてるわけじゃないから温かい目でみよう
近ちゃん離脱と逆転負けのダブルショックで結構キツいものがある
明日からどうなることやら
>>110 結果論でしか批判できないのがホークスファン
>>104 ここにおるんか
うざいの片っ端からNGしてるからわからんかったw
>>98 だから?
ドラ1だろうが育成だろうが育てようと気概があるなら我慢して使わないと
>>113 広島の他球団との試合見てたら打線調子いいのわかってたろ
捨て試合作るのは去年みたいにぶっちぎり優勝できるチームだけがしていいんやで
>>122 前田純みたいな才能無いピッチャーはそんな特別待遇は要らない
2025年に140も超えないピッチャーには
この試合は尾形に尽きるから
尾形一人でぶっ壊したようなもの
他に戦犯多数いても尾形がぶっちぎりの一位
結局今のホークスのいいピッチャーは
モイちゃん 上沢
くらいしかいないという
>>128 明日も試合あるから何ですか?
今から杉山を投げさせるんですか?www
2点勝ってる場面でビハインド投手を投入してくるのがまだ去年の頃の思い出を忘れてないんだよ小久保は
>>129 ならローテから外すべきやな
倉野、小久保がアホでええか
>>136 519 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f0a-Xcku [2400:2200:6f8:753c:*]) 2025/06/18(水) 19:55:14.05 ID:m0DC2Btk0
三振取れる尾形のほうがいい気が
525 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f4c-cPTi [123.100.208.109]) 2025/06/18(水) 19:55:24.40 ID:7c9N/U+C0
尾形やろwww
536 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fee-ujB8 [2405:1204:c40f:8a00:*]) 2025/06/18(水) 19:55:53.62 ID:F26TDKva0
大山よりは尾形やろ
ど、ど、ど、ど、SHOW TIME wwwwwwww
又吉板東津森はこいつらよりひどいの?
もう居ないじゃんマトモなの
前田→前田の入れ替えはありえるかもしれんけど
ちょっと投手層がやばくなってきたな
>>165 逆にこっちはカッチコチに凍っとります🍨
とりあえず前純は二軍落ち確定でしょ、二回続けて酷い内容だったし
中継ぎボロボロだから前純をロングリリーフにするって手もあるけど連投厳しそうだしなぁ
問題は代わりに誰投げるかよ、東浜さんにワンモアチャンスか?
前悠はまだ早いは、前純の二の前になるだけやろ
今北
この試合、勝ち目あった?
途中までは上手く行ってたくさいけど
ロッテのゲレーロって山川にソロ浴びてからおかしくなったよな
あれされるまで無双してたのに
>>165 爆発したか
良かったな
そして週末は虎が3連敗頼むで
>>172 大山尾形オスナの綱渡りリレーが上手くいってればあるいは
今日みたいにいい流れで点が入った時に逆転負けするのはしんどいなぁ
フロントは早急に先発できそうな外国人投手を……!?あ、あれは……藤浪!?
さすがにつまんないから離脱するわ
上田と女が吠える夜でも見るわ
>>179 前田純は登板間隔空けないと基本ヘロヘロだしこんなもんだと思ってたけど
大山はともかく尾形が大誤算だったみたいね
>>188 他のチームにも言えるけどね
編成が一番大事
あとドラフト
>>188 他になら言いたいことは山程あるがw
流石に今日の継投に文句言われるのは監督が不憫
>>160
又吉はきついな
新庄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>頭小久保
ハーンとか舐めとるな
まあどうせ四球もらわずうちにいって三凡かな皆頭悪いから
先発いねー癖に外国人枠使わなすぎやろ
DENAみたいに先発3人体制でもやればいいのに
今日の安徳、岩崎みて絶望したわ……
ホークスの未来は暗い
村上は3軍で4失点だし
さあああ!わいの!タツル!(´・ω・`)
今日は3タコとまーたタコってるけど!
チームを救う場外アーチ飛ばしちゃいます!
さあああ!!(´・ω・`)
>>215 だから1日中プロスピでもやってろwww
>>208 日本ハム優勝でしょうね今年は
今日は西館に負けただけ
スポナビでずっと確認してたけど
結局3回表の無死満塁で0点が全てでは?
ここで2、3点取れてたらだいぶ展開違ったでしょ
無駄に安打打つな。HR狙ってけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
俺のタツルがうちましたああ!!
明日へと繋がる攻撃こいやああああああああああああああああああああ
13安打打って負けてる現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安打の積み重ねは点が入らん。。。ギャンブルやwww
前田純と松本晴はまだ先発早そうね。大山、尾形ももう入れ替えましょう。
>>203 又吉ェ…
カズオの方がいいやん何で落としたんや
江戸ゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
栗原って緊張しいなんだよ
満塁とかだと震えてるんじゃないのか
可哀想だろ
筑後ののんびりした施設で過ごしたほうがいい
コンちゃんいないの辛すぎる
栗原の打順あがると勝てない
>>237 誰に先発させますか?
東浜?板東?岩崎?
これで1勝1敗
何とかカード勝ち越しをしてほしい
明日は大関の神ピッチ再びに賭けるしかない
ゴロが抜けたらヒットの人だから抜けなかったらこうなる
Cやが一つ拾えてよかったわ
もう明日は適当に負けれる
安打数だけ見たら馬鹿試合っぽいけど違う意味で馬鹿試合でしたwww
守り勝つ野球無理やろ
先発もリリーフも役不足過ぎるわ
>>263 各地で現実逃避の時間となります(´・ω・`)
パリーグ楽天以外負けとるやんけ!
交流戦おもんねええええええええええええええええええ
まあ全球団負け、全くノーダメージの日だ。切り替えよう。
次回予告「catch the victory 令和の鷹」
次回予告「悲報!? 張り子の鷹の中継ぎ陣」 ご期待ください。
ただ追いつかれて逆転されて何の抵抗もないまま負けただけ
お利口さん過ぎるんじゃないの?ちょっとコーチ陣は選手を暴行するとかしたほうが良いと思うけど
15安打とか、まあよく打たれたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わいタツ、夢特訓してる場合か?尾形に10時間の夢説教しといてもらって!!!!
交流戦優勝はできると思う
ただパリーグ優勝は絶対に不可能
絶対に
ここまで生え抜きピッチャーがショボいチームが優勝する事は不可能
入院中で楽しみもないのにこれで明日のスポーツ新聞もパーだよ
まぁ、杉山、藤井、松本は信頼できる、大野と大江も行けそう
まぁ7回以降の勝パは盤石なので、悲観することはないけど
大山、岩井、岩崎、尾形、津森、木村、オスナにヘルナンデスと一軍にいないのも含めて、これだけ数がいてまともなのがいないってキツイわな
要するに七回まで投げられない先発は今のホークスでは使い道がないということなので、前純はグッバイ
あれだけの劣勢をひっくり返すんだから広島が強かったよ
大竹を苦手としMJにも苦労してた広島
方や大竹やMJを苦にしない読売
読売は大関に苦戦してたから広島は案外大関を...?
上位皆負けてるのに4-0から逆転負けする馬鹿よ
凄い馬鹿だよ監督の知能指数が透けて見える選手まで監督化しとるわ
>>259 今日打ってるし近藤もいないから仕方ない
>>282 岩井、村田、大山、安徳、岩崎
ここ2年のドラフト全滅
>>265 確かに、あとは東浜?大津?
結果おなじかな
ひたすら足を引っ張ってるのは栗原
正直どうでもいいとこでシングル打って延命してるだけある意味山川より酷い
まあ冷静に考えれば今井から5点取った打線ですからね
明日交流戦防御率0の大関さんに勝ち越しを決めてもらいましょう
>>274 俺が高校の時の監督ならMJ、大山、尾形、オスナは降板後正座して観戦、試合後にダッシュ50本命令かな
練習試合の時はそんな事やってたわ
あと栗原はバットでゴリゴリに小突かれる
今の監督はそんな事できないんだってな
>>275 駒不足ね
それならしっくりくる
先発が降りた後のリリーフ投手が
信頼できる→杉山、藤井
やや信頼できる→松本裕
信頼できない→その他のリリーフ全員
だからね
キツ過ぎる
こいつどっか行った?wwwww
尾形なんてストレート早い以外ノーコンやし変化球もまともなのが無いしな
MJスタミナ無いのわかってたし最初から東浜とニコイチでいけばよかった
尾形はツーシームとか投げれるのかなぁ…投げてたらごめん(´・ω・`)
6回は勝ちパの1人で勢いとめるとか頭使った継投するべきよな
んで7回は2人で1イニングにするとか
リリーフ整備せんととんでもない事になる
先発降りた試合が拾えなくなる
>>306 ストレート速い以外何も無いから期待すんなw
A級戦犯 尾形
B級戦犯 栗原、大山、小久保、オスナ でよか?
4点援護貰って5回の先頭から2連続四球で降板とか先発として最低レベルやろ
神●●●◯
横●●●◯
広●●●◯
巨●●●◯
中●●●◯
ヤ◯●△●
ヤクwww
尾形ってリチャードと一緒に支配下受けたんだよな
どっちもゴミだったけど
お杉もゾーンに入らないストレートとフォークしかないのに何かかなり違うよな
>>309 先発ピッチャーが弱いから中継ぎたくさん使ってるとも言えるんですよ…
尾形はストレート速い以外身に付かないとこのまま消えていくよ
今日は最近にしては打ってた 野手は頑張ったよ
勝ちに行く中継ぎを出さなかったベンチワークに尽きると思うが
とはいえオスナもあれじゃ信用できんわな
>>310 どうにかツーシームバンバン投げる外国人Pに出来ませんか?(´・ω・`)
尾形のストレート速いって言っても
そこそこくらいのレベルの速さで武器になるほどでもないっていうね
>>316 1イニングなら極端な話その2つあれば何とかなるからな
尾形に空振りの取れるフォークがあれば別人になる
負けたけど他のパリーグがほとんど負けてるからまあ助かった?
でもだからこそかちたかったですわね
>>270 全球団??
楽天勝ってるから全球団ではないぞ
小久保が自分のチルドレン化しようとする選手が次々と壊滅、やっぱ見る目無いわ
変化球無いは今更の話だからな
何年前から同じ事言われてんのと
二軍じゃストレートで抑えられるんだろうけど
一軍じゃ無理ってのをいつまでも続けてる進歩の無い投手
4点リードで若手先発の白星の権利を取り上げたらチームの勝利を取り上げられたでござる
ひろき
怪しいコンサルタントに騙されて実刑判決受けるやつに人を見る目があるわけないだろ
>>319 全開で使ってリリーフ陣破壊したら元も子もない
勝てそうな展開だったから余計にムカつくんよな
前田はもう終わりかな
>>300 試合前のワイにいちいち突っかかってきた奴や
コイツ「それならもし大敗したらお前は何かすんの?」と問われてダンマリだったんだよな
単なるヘタレ
ちなみにワイは守備軽視スタメンでは勝てないよと指摘していた
明日は大関だからカチカチの守備重視スタメンで行ってほしい
勝パなんて出番は8,9回って前提で準備してるんだし、早い回に出して流れ止めろとか無理っしょ、パワプロじゃあるまいし
有原やモイネロだったらこんな継投はしないが
若い純だったら負けてもええやろ…の精神がベテラン好きの小久保にはある
>>297 正直今のチーム状況で津森捨てられんわ
津森ですら上澄みだもん
尾形ってなんなら工藤監督の時から頻繁に期待されてたピッチャーですけどね
変化球のクオリティーが全く成長しませんでしまね結局
ホークスファンはあの5回の場面で大山より尾形の方を信用してましまけど
栗原は我慢しても全く良くならんし
守備もイマイチだし困ったレギュラーだよ
大山が微妙で勝ち投手の権利が尾形に舞い込みそうでフォームバラバラになったんやろ…虫マンで打っときゃ違ったんにな
>>326 楽天ロッテなんてすでに眼中にないんだから全球団で合ってますよ
津森は絶対に戦力外は無いwww
それくらい2軍もピッチャー悲惨
大卒ルーキーが悲惨
>>332 明日は休ませればいいじゃん
明日確実に勝てますかってことですよ
>>337 でも今の津森は明確に尾形より下だからね
球威の無い尾形だよ?
>>339 打率はあがってきてるけど肝心な時に打たないから印象悪いままなんよね
この前から地味に中継ぎ崩壊してるんだけどどうすんだよ
モイネロ、上沢、大関、有原は7回投げてもらって松本や藤井でつないで最後は杉山。スチュアートまだ?
>>328 今は他にいないんでいくら言っても空論、ほかが生えてこない方を心配すべし
>>346 倉野コーチなら松本晴をまた中継ぎに戻すと予想しておきます
広島駅の博多方面の新幹線ホーム、ホークスファンたくさんいるわ
同じ仲間がいて安心するわ
しかしリードの場面で大山尾形はないわー
なんでこんなのが勝ちパターンで出てくるのか意味わからん
>>343 まず今日は藤井休ませる前提だったみたいだから
その前提が間違ってると言う考えならやはり酷使無双って事
尾形は配球からスライダー消してもいいくらいショボかったね
そうなると永遠にファール打たれるだけになるけど
>>296 倉野さんが千賀育てた時は、先発をやるだけの体力が無かったから初年度はひたすら走らせたって言ってたけどね。
松本晴は先輩やるだけの体力無いって言ってたのも今となってはあながち間違いじゃないと思うわ。
>>282 尾形sageず大野をsageたのがもうね
とりあえず大野稼頭央をさっさと1軍に呼び戻すべきでしょう
スチュワートどこいった?
再来日した以降まったく情報無いんだが
もう大津とか中継ぎに回すか?
とはいえ前純の穴は埋めなならんしなぁ
勝パはカチカチだから、先発がこけた時限定の問題ではあるんだけど
>>350 序列勝ちパは3人しかいない
次点でオスナ、他はそれ以下のどんぐり敗戦レベルで誰が投げても同じ
勝ちパが投げるのは7回以降
>>350 先発が5回持たなきゃこうなるよ
前田純はバテたかも知れんけど、昨年まで暑い中2軍でも投げてた訳で単純に実力不足
>>347 ここしばらくは前田純と松本晴の登板試合で大抵負けてる
前田純は中6日で投げるスタミナが無い
松本晴は先週日曜が割と良かったからこの調子で行けるか
結局交流戦はこの4人(モイネロ上沢有原大関)でほぼ勝ってる
藤浪晋太郎とるんだろうな
来週くらいに西スポからリークありそう
大野は再編成してどっかに当てはめる為に落としたんじゃないのかな?
結果で言うと前純続投しか無かったってことだな
頭から守備重視でいかないときついわ
ただでさえ投手に代打出さないといけないからな
来季は ダウンズ、オスナ、スチュワートはクビでええよ
新しい助っ人を今から探せや
まあ他が負けてたから絶対逆転されるって思ってたけどな
八百長してんだろうなこれ
>>363 2軍で先発調整かと思いきや普通に昨日中継ぎで投げてましたからね
それなら1軍で中継ぎさせたほうがマシでしょう
>>304 それ
山本をageず巨をageたのならニコイチをやれよと
尾形は生命線のストレートで空振り取れない時点で一軍では通用せんのよな
案の定苦し紛れに投げたスライダー打たれてアホかと思った
>>366 2軍みてください
今日の試合だけでも良いので
今日は大卒ルーキーの安徳、岩崎が登板しましたよ
尾形はストレート速い以外何も無いからな
変化球もいいの無いし
仮に大山と尾形順番逆でも同じような未来見えるし結局は前純の限界早すぎてpいないからな、勝ち筋は虫マンのとこで大量リードするしかなかったわ
それでも交流戦5勝ち越ししてるのに縮まらんな
パリーグ全体が勝ちまくってるな今年
大野稼頭央が松本晴が中継ぎでやってた役をやればだいぶ中継ぎは楽になります
>>319 野手陣は実質2点しか取れなかったんですが…
今一軍で頑張ってる中継ぎより
どこに居るのか分からない
ベテラン勢のほうが問題だと思うけどな
行方不明者多過ぎる
>>375 勝っても負けても縮まらない広がらない
つまり試合数だけ消化してるだけ
ここまで変な交流戦も初めてやね
オスナとヘルナンデスがクソになったのがね
コイツらがマトモなら杉山や藤井をもっと前から使える
>>378 スチュアート(年俸7億)はベテランですか?
杉山、松本、藤井以外の中継ぎがいつの間にかめちゃくちゃになっている。
中継ぎだけは昔から困ってなかったのに
>>381 この外人コンビマジ戦犯だな
この2人で落とした試合何個あるんだろ
今年は良くてAクラスかな
怪我人多いし不調多いし投手陣はピリッとしないし
なのに小久保は去年首位独走してた時と同じ事やってるからな
こんなんなら武田あたり予定すっ飛ばしてで上がってこれるやろ…ロング要員で
ビハインド中継ぎがしっかり失点する中身のない試合だったよ
これじゃ尾形もクローザー任せられないし年俸も下手したら減額や
今になって思うと甲斐野は本当に痛かったと思う
和田さん・・・
結果論だけど前純一軍に上げたのが早すぎたってことだな
6回投げきれない先発なんて論外よ
まぁ2試合捨てたのは痛いけど、前純にはいい経験になっただろうから、ランクアップしてほしいわ
>>389 その代わりの山川は...
球団自体が炎上してまで取りに行った意味あったのかね
秋山政権時は勝ちパ相当が6人位いたことあったな
2試合くらい先発2回くらいで降ろして繋いで勝ったからなw
>>381 この2人は話にならん。大型契約結んだらダメになる典型的な人たちだった
>>350 試合見てないけど、4点差からなら妥当なんじゃ
6連戦2試合目だし
ランナー溜まったら交代くらいの準備出来てればベストだったかもだけど、
現実はパワプロのように即出動なんて出来ないしな
昨年の日本シリーズも投手の離脱者が
多すぎ問題で負けたようなもんだからな
ここを何とかしないとどうにもならんぞ
今日勝ってれば2位浮上アンド交流戦優勝ほぼ確実だったのになあ
>>396 あれだけ抑え込まれたらどのみち勝ちはなかったと思う
>>394 ヘルナンデスは2.5億×2年なのでそこまで大型ではないでしょう
外人2人も酷いが、大津とか板東とか武田もいなくなってしもうた
藤井松本杉山以外の中継ぎはまったく信用できないから先発は最低6回投げないと勝てないということを叩き込んだ試合だったな
オスナ、ヘルナンデス、スチュアート
三笠GMすげー
柳町の杭州戦の首位打者もないなこれ
柳町.415
岡林.407
明らかに岡林のが好調だし
交流戦優勝マジックが減っても残りカード的にオリ有利の気持ちはまだ変わらないな
オスナに拘るなら巨人組を見てみたいな
>>395 そもそも4回から松本とか現実的じゃないからな
今日は藤井休ませたかったぽいし
年中戦い抜くにはあのポジションの働きも不可欠
残念ながら現状チーム力不足というのがわかった
欲を言うなら東浜があそこからピシャリして欲しかったかなってくらいでやはり現実的ではない
オスナ負け試合でも打たれるんかい
防御率酷いことになってるな
>>411 正直にそうなって欲しいって書けよウンコ
甲子園の阪神は強いな
あの広い甲子園でホームラン30本超えそうな佐藤輝明はモンスターだわ
来年のWBCレギュラーほぼ確定
>>409 もう年俸全部支払ってクビにして欲しいレベルやなもう
>>410 例え前田純5回3失点でも投げさせとくべきだったと
大山が火消しはちょっと無茶だったか
そもそも火消しとか今年全部失敗してる気がする
ビハインド以外では
>>411 普通に有り得るのが甲子園の阪神
勝てる可能性あるのモイネロの日くらい
で、交流戦優勝はオリックスか日本ハム
大山火消し絶対無理だと思ったね
まだ尾形のがマシだと思ったが更にクソだったが
結果論なら第二先発で東浜だったと思う。あの時点で既に流れが悪すぎたから同じ結果だった可能性が高いが
前田続投でも2失点以上する可能性もあるからな
継投は仕方ないと思う
>>410 それはそうなんだけど先頭から連続で四球出されたら前回のこともあるし代えるのもしゃーないと思う
夢小久保
「大山と尾形とオスナも今日で終わりです。」
「栗は知らん。」
有原抹消して、東浜をロングリリーフ要員でベンチ入りさせたんだろ?
それこそ今日、4回から東浜を投げさればよかったやんけ
勝利投手の権利まで転がり込んだのによ
気が効かねえなあ 小久保は
今日は考えれば考える程結果論過ぎて負けるべくして負けたかなと
>>424 まだ5回だったもんなわいもそれはちょっと思った
大山尾形よりはマシやったと思う
皆負けてるときに一緒になって負けて連勝止めるのがクソなのよ
こういう流れ止めろって言ってんのに小久保は今日のスタメンでナニした
結局投手と取れるときに点とれなかった打線が悪いんよな
栗原マジで得点圏酷い
>>429 東浜のスクランブル登板よりは最近1軍で投げてる大山、尾形が抑える確率が高いと踏んだんだろう。仕方ないから色々試して駒を増やすしか手がないな。
前田純が駄目なら東浜
こんなチームが優勝できないのは当たり前
>>435 4打数2安打なんだけど凡退の2度が大チャンスだったのに1点も取れなかったから酷く印象悪いわ
なんか暗くなるから明るい話題だけど下での前田悠伍の成績凄いな。特にK/BBが凄い
あー負けたあとのたかせん見るの楽しいーわ
もっと嘆けよお前ら
栗原のサードは耐えられない
野村をブリブリ振っていいなら五番にしろ
「尾形がやられた試合でしょ」ソフトバンク小久保監督が嘆き節 先発前田純を早めに代えた理由は
https://news.yahoo.co.jp/articles/6319a1ddc7ad6040f0055cb8a914830d9b326294 2点リードの6回に3番手で登板した尾形崇斗が、広島のファビアンに逆転の7号満塁本塁打を被弾。一気に形勢逆転を許した形に。
試合後、小久保裕紀監督は「尾形がやられた試合でしょ」と嘆いた。
先発前田純は4回まで無失点で粘るも、5回に先頭から2者連続四球を与え降板。3勝目の権利目前で交代の決断を下した指揮官は「誰が見てもふらふらしていた。本来は5回の表から代えるつもりだったけど、ゼロ(失点)やったし。『自分で勝ち星つかむなら腕振り絞ってこい』って送り出したんだけどね。ガソリンがもうなかったね」と振り返った。
なんか勇ちゃん自由に振り回させて使うなら4番が意外と面白い気がしてきた。
不調でも足の速い山川になるだけだし。
交流戦の秘密兵器、水谷がちゃんとOPS1位なのすげーな
【朗報】阪神戦 ホークスTVで中継決定(ベースボールLIVEでは見れません)
大山も途中から出てアレやったけど、真ん中に投げないように練習しないとね
小久保はなぜ石塚を使わない
怖いのか?石塚の台頭が
山川晃使えなくなるもんなあ?
栗原4打数2安打って頑張ったやん
明日もスタメンやな^_^
>>450 ホームラン打てるのリアルに野村だけよ
栗原とかもう待ちくたびれた
一昔前の坂東→笠谷みたいなW先発みたいな起用法ってもうないの?ベンチ登録枠を圧迫するからかな?
【ソフトバンク】4点差から逆転負けの小久保裕紀監督「本当は5回の頭からだったけど」継投のタイミング
https://news.yahoo.co.jp/articles/9397b6ce5b2a386d5764a7cd9ececf452d3a9735 指揮官は「尾形がやられたという試合」とも語りながら、3回無死満塁から無得点に終わった攻撃も指摘。栗原が投ゴロ、ダウンズと秋広が連続三振で好機を逸し「正直、あそこで点が入っていたらワンサイド。向こうも諦める点差になる。3人でかえせなかった。3回が全てでしたね」と振り返った。
あの無死満塁も言及
明日はNHK BSあるのか関西ホークスTV民でネット配信見れんから助かる
ダウンズと秋広はレギュラーでもないし回ってきてしまったのが不運と言えるけど、栗原はその二人と同じならもうレギュラーじゃないよねっていう
無死満塁は最初の打者で全てが決まる
ゲッツーでも1点が入る場面での栗原でしょう全ては
まだ5番カワセのほうが理解できるんだよな
クリのクリンアップはただの理想
現実を見て打線組んでくれ
栗原、尾形、大山で負けた試合。まあしゃーない
今年はこんなもんやろ
今日のグラスラ今初めて見たけどめっちゃ完璧やな
お砂の時みたいに打った瞬間やんwwwww
得点圏の場面で打てない栗原はまだダメだな
今年はレギュラーとは言えん
>>469 近藤以外まともに犠牲フライ打てないんだからよっぽど確率高いよ
もともとチャンスで打つイメージないな栗は
長打もソロホームランかランナー無しでのツーベースとか
成績の割にあまり知名度無いのもそういうとこだと思ってるけど
オガタ
一球も球が低めにいかなかったな
ある意味すげーよ
キレのある変化球を尾形が投げられるようになったら杉山化しそうではあるけど先はまだ長そう
【ソフトバンク】4点差から逆転負けの小久保裕紀監督「本当は5回の頭からだったけど」継投のタイミング
https://news.yahoo.co.jp/articles/9397b6ce5b2a386d5764a7cd9ececf452d3a9735 4回までもピンチの連続で、小久保監督は「誰が見てもフラフラしていた。本来は5回の頭から代えたいけど、ゼロだったから。『勝ち星をつかむなら、振り絞れ』ということで」と続投させたが
「もう(力が)切れていましたね。普段は打席に立たないから、そのリズムにも慣れていない」と裏目に出た。
先頭からの連続四球で降板。この回2点差に迫られ、6回に尾形がファビアンに逆転満塁弾を浴びた。
指揮官は「尾形がやられたという試合」とも語りながら、3回無死満塁から無得点に終わった攻撃も指摘。
栗原が投ゴロ、ダウンズと秋広が連続三振で好機を逸し「正直、あそこで点が入っていたらワンサイド。向こうも諦める点差になる。3人でかえせなかった。3回が全てでしたね」と振り返っ
アサデス木曜日のマッチ また負けやんw
前純はマッチの為にも頑張れよ w
栗原ってスランプになると長いけど考え込むタイプなんやろな
ノーアウト満塁からの最低限の理想は5回裏に広島がやったやつやな
ゲッツーで1点、その後タイムリーで1点
最低2点は取れる
最初から長打やタイムリー狙うからダメ
オガタがやられた
3人で点が取れなかった
って誰が出した選手だよ
どんな計算で出したんだよ
>>483 熱男の時は高確率で負けてるよね
なんでやろ
>>482 この昭和脳老ガイジ監督毎回選手を名指しで批判するよな
てめぇが一番のガンなのは棚に置いて
近藤潰したのもこいつなのに
脱税ドクズが死ねよ
水曜は大津、東浜、前田純とローテ5・6番目の投手が投げてるんだからどうしても負けやすくはある
今日は勝たないといけなかったけどな
もう継投の事はいいよ
アレは尾形が悪い
ただいちばん納得できないのは石塚を代打ですら出さなかったこと
秋広>佐藤>石塚ってこと?
意味わかんねー
尾形は頭が悪いなプロで生きていくための試行錯誤とか頭使わない
前田純のファンのみなさん、松本晴のオタが前田純を二軍に落とせって言ってますよ!いいんですか?
>>486 なぜ三笠さん?
悪者になってまで先発ピッチャー補強してくれたのに
大山、岩井あたりのドラフトはコロナの影響で有望な選手が見つけられなかったんだろうな戦力外にはならないかもしれないけど。あと数年プロ野球選手やって次の人生にチャレンジすることになるだろうな
大山岩井ぐらいのアマチュア実績の選手なら育成枠でとればよかったと思うけどな
大体木村光と同じぐらいの実力だし
前田純は来週登板機会がないし一回落とすんでない。
野手なら山本恵かと思うけど、今日は二軍でも出てないんだな。
怪我とかじゃないよな?
グッズ出てタコルが冷えてきてるよな
今日マルチだったけど5打席あったし
よく考えたら先発がタイムリーしたのに負けるとかありえんだろ
失点は仕方ないにしても中継ぎは失点したらいかんわ
>>492 試行錯誤はしてると思うけど、そこまでのスキルがないんだろ
だからあの防御率なんだと思う
だけど尾形のようなピッチャーも必要なんだよね。
全員が松本ぐらいのスペックなわけないし
だから甲斐野の流出が痛い
もし向こうが和田毅でいいと言ってくれてたのが真実なら
和田に行ってもらえばよかったと思う
契約上問題もないんだし混乱があったとしても馬原の時もそうだったけどそんなもの1ヶ月もしたらみんな忘れるんだよ
あの報道見た時はフロントがうまくやったなと思って感心したのに甲斐野に代わって落胆したわ
勝ってるままラーメン9回だったら今年もやっぱやられてたなと確信出来たわ
交流戦これまで無敗の交流戦男大関さんを信じましょう
彼が明日交流戦無傷の3勝目で投手の優秀選手賞に選ばれることでしょう
前田純が先発してたところは 東浜が入るんだろうね
他にいないから仕方がない
6/19 C ドミンゲス − H 大関
☆NHK BS1 18:00~
解説/大野 豊・小早川毅彦 実況/佐竹祐人
☆Jスポ1・Jスポオンデマンド 17:45~
解説/達川光男・中田 廉 実況/深澤 慶
☆カープ県LIVE 17:55~
出演/緒方孝市・尾関高文(ザ・ギース)
☆RKBラジオ 17:48~
解説/天谷宗一郎 実況/石田 充(RCC)
☆RCCラジオ 17:57~/KBCラジオ 17:55~
解説/安仁屋宗八 実況/石橋 真(RCC)
>>508 若手の先発ピッチャーとか誰も育って無いからな
前田純、松本晴が限界なのが今のホークス
小久保のコメントだと打席のリズムがどうとか前田純はそんなに責めてない感じだけど
まぁ松本晴をロングリリーフに戻した方がよっぽど上手くまわりそうではある
5回持たない先発とか前純以外でも十分想定しとくべき状況だと思うけど今のホークスだと
しかし小久保ってベテランにめっちゃ気使うけど若手には心無いコメント多いなこれが王イズムなのかね
5回持たない先発ピッチャーが当たり前のチームは絶対にリーグ優勝できませんww
前田純より年下の達や細野すら7イニング投げてるのに
交流戦優勝で胴上げした方が良いと思いますよ
真面目に
記念に
小久保「尾形でやられた試合でしょ」
ファン「小久保でやられた試合でしょ」
オスナ「許されたわw」
「ここ2年くらいのホークスのドラフトはまともになってきてる。即戦力の大卒を取ってきてる。」
岩井、村田、澤柳、大山、庄子、安徳、岩崎
昨年のシリーズからほんと中盤の継投がヘタクソ
ここで踏ん張らないと試合が終わるって時にいつも致命傷食らって終わらせてる
>>518 そういう実力無い生え抜きのピッチャーばかりだからしょうがないでしょ
補強するしかない
藤浪とるだろうね
「中盤の継投がヘタクソ」
若手の先発ピッチャーが7イニング以上投げれるチームならそんな心配しなくて良いのにね……
達とか西館が羨ましい
>>510 国営有能。カープ県LIVEて何や?と調べたらスカパーでこんなのがあるのね
おで始まるピッチャーは話にならないということが判明した日だな
MJが中6日だと体力的にだめなんだったら大津と二人で投げ抹消で回していけばいいのに
>>511 彼らも成長過程だから、これからどんどん良くなるよ
>>520そんなに悲観することもない
まあこれからだわ。
下に楽しみな選手多いからな
俺の尾形が申し訳ない
今日は一人目の時からストレートコントロール出来てなかったし野間の時にはもうムチャクチャ
何があったか分からないけど勝負できる状態ではなかったかな
どこに原因があるか分からないけどあと1、2段階はレベルアップできると思うんだけどなー
期待を捨てきれない俺
尾形は2軍落ち決まったんやな
まぁさすがにそうなるかオスナよりひどい防御率5.30て
>>436 首脳陣の大山尾形に対する信頼ってかなりあるんだな
自分は昨日みたいな展開をしのぐために東浜を上げたんじゃないの?と思ったけど
昨日の数少ない勝ち筋は5回から東浜のロングだったと思う
ハマれば勝てるし外れたら負ける
尾形の代わりに大野稼頭央を上げるよな?
津森ならブチギレるばい!
ドラフトガイジもう飽きたわ
同じことしか言えんやん
師弟関係にある中継ぎ右腕2人が、ともに再調整を強いられることになった。
ソフトバンクのロベルト・オスナ投手(30)と尾形崇斗(26)が、きょう19日にも出場選手登録を抹消されることが18日までに分かった。
尾形は2軍に降格も、オスナは1軍本隊に同行しながら再現性を上げていく見通し。
オスナは、6日ヤクルト戦の9回にオスナに同点2ランを浴びて守護神をはく奪された。12日の巨人戦の延長12回、15日DeNA戦では7回を投げていずれも零封。
復調の兆しを見せていたが、この日は直球は150キロに満たず、変化球でかわす投球が目立った。
尾形は今季22試合登板で防御率5・30。試合後には「リードしてもらっていたのに僕のせいで申し訳ない。
自分のキャリアの中でも一番ショックな出来事だった。スライダーの精度を上げないと」と猛省した。
尾形は今春キャンプからオスナに助言を受け、グラウンド内外で行動をともにしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/409ad01919a8252829cd4b8f00827251aa5cb32b この展開で負けちゃうの?という試合が今年は多すぎる
おや、とうとうオスナも落とすのか、弟子もセットで
山川といい急にどうしたんや小久保は
守護神やめさせたし2軍に落とすし、別ね契約で守護神や1軍確約ではなかったのかな
どれだけ打たれても守護神続けてたし何か契約の縛りがあると思ってたが…
縛りがないなら決断遅すぎたな
>>535 残当
尾形はずっといまいちだったのに二軍調整しないし変だなと思ってた
ところで誰を上げるんやろ
中継ぎで使える投手を複数上げて欲しい
ついに宮崎と川口支配下くるんじゃないかこれ
だとしたら昨日の負けはかなり意味があることになる
>>541 その2人、一軍で使えそう?
個人的には大山尾形よりマシならアリかなと思う
何で急に周東の調子落ちたんだろ
骨折したのに3週間ぐらいで復帰したから心配
>>543 周東は内角の球を強いライナーで打ち返せてたのが、ゴロになってるのが気になる
鋭く振り切ってたのが最近は当てに行ってる印象
>>540 2軍で中継ぎで使える投手は誰もいない
誰も思いつかないのだが
編成上の都合と言うが大野と伊藤の上げ下げはどうにも理解できなかった
大野はだいぶ評価高かったが伊藤は下でも打ち込まれてる
大野先発構想かと思いきやそうでもない起用してるし
昨夜は逆転満塁弾を浴びてしまい申し訳ありませんでした。
保護者としてもとてもショックで夜しか寝れないので二軍調整夢特訓を導入させてもらいます。
悠吾をどこまで大事に育てるんやと思うけどね上で経験させなければ成長しないだろ
まあローテで回れる体力がついていないであろうことは理解できるがそれなりの運用は出来るだろ
>>552 中継ぎである程度やらせてから先発でもいいと思うんだけどな
先発→中継ぎ→先発でもいいし
川口のピッチングみてるけど4軍まで作って一番期待されるレベルのピッチャーがあの程度なんだって感じ
安徳、岩崎よりはましか
流石ドラフト本指名が誰も活躍しない球団
1時就寝
7時半起床
もちろんこれから仕事ですよね?
>>545 山川の4番を外した辺りから小久保がやたら柔軟になってきてるな
山川4番外し
山川スタメン外し
栗原スタメン外し
オスナ抑えから配置転換
山川二軍落ち
オスナ二軍落ち
マジで何があった?
>>556 フロント陣はこの前の村上の3軍のピッチングどう思ってるんですかね
>>556 フロント陣はこの前の村上の3軍のピッチングどう思ってるんですかね
前悠とかスタミナ面以外はもはや二軍でやることないやろ
どうせ大した育成力ないんだしとっとと一軍でローテ回させて自力でで育ってもらった方がいいわ
>>550 孫オーナーが お金はいくら使ってもいいと言っているんだから
オスナを損切り契約解除
>>558 城島肝入りでメンタルコーチと明石、長谷川が合流したあたりからだな。
メンタルコーチが小久保のメンタルも癒したんやろ
城島さんってそんなに権力あるんだ
なら2軍のセカンド庄子とショートイヒネもどうにかしないと
なんなら栗原の代わりに使えと一時期言われてたサードの井上も最近ショボいですけど
城島さんお願いします2軍オリックスにフルボッコ負けは不味いです
メンタルコーチ長谷川や明石の他に微妙な小久保さんの勝負眼だけでなく集めたデータを活かせる様になった気がする
村上(3軍) 4失点
安徳(2軍) 3失点
岩崎(2軍) 3失点
庄子(2軍) 打率.211 本塁打0本 OPS.507 失策9
交流戦2カード目から
ハム ⚫︎○⚫︎ ○○○ ⚫︎○○ ○⚫︎
オリ ⚫︎⚫︎⚫︎ ○⚫︎○ ○○○ ○⚫︎
西武 ⚫︎⚫︎⚫︎ ○○○ ⚫︎○○ ○⚫︎
ソフ ⚫︎○⚫︎ ○⚫︎△ ○○○ ○⚫︎
そら差縮まらんわなって感じ
オスナは帯同したままらしいが
それで劇的によくなることなんかあるんか?
>>534 代わりのPが上がって来るのかな?
まぁ代わりに上がって来るPも
この2人の域を出ない様な実力なんだろうな〜
だから先発に踏ん張って貰わないと
行けないんだけども…
ただでさえ破壊力無い打線な上に最近冷え気味だし…
昨日の4点も広島から貰った様なもんやろw…
てか結局リリーフ陣にまた裏切られたし
柳町の打率がどこにとどまるかだけかな
今後の見どころ
あと若手と秋広かな
注目点は
近藤とかもう出さんほうがいい気がするけどな
津森は確定だろうな。ヘルナンデスは明日実戦復帰だっけ?
SNSで川口と宮崎待望論見るけどどっちも二軍ではそれなりに通用してるけど一軍で通用するタイプには見えないんだよな
個人的には先発に向いてなさそうな大津を中継ぎに再転向してほしいけど
あんだけ文句言われてた東浜とか津森にまた頼るからソフトバンクホークスって凄いね
日本ハムより弱いチームになって当たり前
達も細野も川口より年下
先を見れば今年は前純と晴に我慢して投資する年でもええけど、去年投資した大津には今年頑張って貰いたいなあ
昇格するのは津森と井上らしいです
良かったね若手厨の皆さん
華のドラフト1位井上が1軍上がってきますよ
佐藤輝明と同じ年のドラフト1位が
昨日なんか完全な勝ちゲームだったのにな
広島なんて終盤で4点差逆転されるようなチームじゃないのに
2軍の練習が始まっています!
#津森宥紀 投手と #井上朋也 選手の姿がありません!
#sbhawks #鷹フル
ドラフト1位の井上が栗原のケツ叩けたら良いですね
西武の渡部聖弥と同学年の井上が
井上朋也は王さんが新人の頃から個別指導して将来の4番と言い続けてる選手だからな
期待できるよ
>>583 ビハインド要員なら東浜・大山になるから
伊藤とともに敗戦処理投手なら津森でも良い
栗原の名前を見たくないから井上でも良いかな
>>590 だよね
1ヶ月くらい前の調子良い時に呼ばれずに最近落ちてきてから呼ばれるのも可哀想だ
大津は2軍で毎週長い回を投げてるみたいだし
スタミナ強化中なんかな
昨年の終盤から日シリまで藤井、松本が離脱してリリーフは崩壊したけど今年も結局松本、藤井、杉山に頼りっぱなしそして次に上がって来るのが津森とかなら工藤遺産ばっかやん
倉野はコーチ就任2年目なのにリリーフの核になるような可能性のある若手が誰も作れてない
こいつ無能じゃね
工藤さんの時の投手統括コーチはだれだったでしょうか?w
前田悠はスタミナがなぁ
すぐ降りられると昨日と同じことになる
2軍で悪くない結果出してる川口とか宮崎を連れてくるってのは無いの?
去年活躍した連中で今年も活躍してくれてるのが一部だけなんだから
無理にネームバリューで選ばず、使えそうな選手はどんどん上げて、当たりを探してほしい
試すならBクラスにいる今のうちだとも思うんだよね
1軍に上がってくる前の前田純や松本晴もやたらと過大評価されてましたね
松本晴は中継ぎでは活躍してましたけど
川口と宮崎がどうなるか注目しましょう
近藤は去年の足首捻挫実は全治3ヶ月だったっていうように
今回も実は○○でしたってなりそう
近藤が抹消になるとチーム内がガタつくのと
相手チームのメンタルにプラスになってしまうから
今は抹消しないだけだと思う
デーブ大久保と元ソフトバンク取締役の人の動画見た?
あれ見たら連れてくる外国人やドラフトが下手な理由がわかるぞ
ニートは毎日が変わりない生き方で学びがないから、頭脳も文章もずっと同じ
西武やばすぎワロタ
一軍ばっかじゃねえかwwwwww
>>604 浅村氏も疑惑あったしで
もう穂高さん返品して、央返して貰いたいくらいやな…。。w
>>604 わざわざ外崎サードにしてまで佐藤放出したのにどうすんの
>>606 大樹が三塁手のアップ始める流れくるな…。。w
去年の岸といい今年の長谷川といい、重用し始めた途端やな西武
大変や
まぁ大樹&仲田の出場チャンスが増えそうで、鷹みの見物かな… 今のとこは。。
>>604 佐藤龍世追い出して膿を出しきったとか言ってたのにこれは草
DAZNのCMずっとやってたベラジョンってオンカジ?DAZNのせいじゃない?
西スポ
#津森宥紀 選手と #井上朋也 選手が1軍合流へ
西武と言えば昨日は隅田が3失点で負けたんやな
パ・リーグ4皇だか5皇だか言われてるらしいけどこれで残るはモイネロだけになったか
西スポWEB OTTO! タカ番がつぶやくソフトバンクホークス最新情報・裏情報
@nishispo_hawks
#津森宥紀 選手と #井上朋也 選手が1軍合流へ
#sbhawks
前田悠伍は山本由伸みたいにセットアッパーできんか?中継ぎ欲しいわ
勝ってしまうと差が縮まるから負けろとどこからか命令あったんだろうな
シーズンはブック通りに進まないといけない
お、今日はBS NHKで見れるのか
交流戦見れてない試合見事に全敗だから今日は頑張って応援するぞおぉ
見事に何かしらで当たってしまった
昨日食べた揚げ物かな
お腹大崩壊起こしてるし助けてひろきぃ(´・ω・`)
>>586 井上は新人の頃から王さんが個別指導して〜
このくだりだけで古参の鷹ファンは不安しか覚えないだろうな
王会長の直接指導でダメになった選手多いやろ
>>621 普通に今井モイネロが抜けてるでしょ
隅田やら伊藤やら今年の宮城は格が数段落ちる
>>624 前田悠は立ち上がり毎回バタついてるからなあ…
中継ぎは難しいんじゃないか?
外崎とかモロレギュラー格やん
西武は毎年何かしら不祥事起こす球団だなw
>>604 ファーwwwwww
これ書類送検が発覚でバレたって事やろ?
だったらチュニドラのコーチと同じやん
二軍成績的にもいきなり井上起用されたら胸糞悪いね
育成出身とドラ1の扱いの違いを見せられることになる
これで何も処分無しだったら違法行為やってないのに放出された佐藤がバカみたいになる
>>635 獅子さんも、現獅子&元獅子戦士のヤラかした人で打線組めそうになってきたな…w
しかし栗原は何だったのだろうな。しょうもない騙し討ちなんかして
>>637 一度違法行為の件で放出されての出戻りでまた放出やな
>>610 コンプライアンスに厳しいからこそあえて警察にリークしたとか
西武鉄道本体もライオンズなんかとっとと売り払いたいだろうし
井上は牧スルーしてまで指名した逸材なんだから活躍してくれなきゃスカウトの沽券に関わるよね
井上は秋広と同い年やろ。そろそろ結果出さないと現ドラやぞ
自己申告組は球団ごとにこうやって一斉に書類送検でバレるからうちはファームコーチ1名で選手にはいなかったことは確定やで
>>637 金銭トレードだしチュニドラに返金して佐藤返してもらったりしてw
>>607 何試合か出場停止したら良いのに
オリ山岡もしばらく謹慎してたやろ
>>646 佐藤か山野辺がまたやっぱり戻る流れになったら草w
あー自己申告したけど証拠が見つかったから書類送検したのか...
山岡は謹慎処分食らったよな
オコエとか普通にホークス戦出てたやん
これで外崎等が何も処分なかったらマジで山岡だけ損だな
オコエ含めてオンカジやってた連中は均等に処分しろよ
ファースト山川
セカンド外崎
サード佐藤
ショート源田
が見たかった
西武はオンカジ4人衆を謹慎させるよな?
山川も書類送検で謹慎させられたし
>>652 山岡と言えば
山岡と一緒に自主トレしてたこともある大津君は、そろそろ1軍先発できそうですか…?(震え声
2022の9月ごろオリ西武と三つ巴の優勝争いしてる時に例の源田山田の件が出て転がり落ちてったの思い出したわ
>>652 山岡は警察からの問い合わせで発覚したからじゃない?
あと5球団9人?いるんだよな
まあタツルは大丈夫やろけど
>>604 いや流石に草
これ大樹スタメンあるかもw
>>652 タレコミでバレただけの山岡と自己申告組の処分が同じなわけないだろ
>>657 警察からじゃなく第三者がNPBへ
そしてNPBからオリいって自白からの警察へ相談
西武はコンプラに厳しい球団だからね
書類送検で結果不起訴だった選手を無期限謹慎処分にするくらいだし
>>658 ホークスはファームコーチだけやな
オンカジやってて申告してない人が出るかもしれないけど
>>662 じゃあ西武は今回の件も書類送検→無期限謹慎処分にしないとおかしいな
贔屓のチームにこんなこと言うのもなんだけど、ホークスも1人くらいいるんじゃないかと思ってるw
>>607 株主総会の前で良かったね(◔‿◔)
今思ったけど今年ってどこのチームもサード固められてないな
リチャードですら需要あるくらいだし
栗原はインスタ消した理由くらい説明するべきだったな
>>671 今年てかサードはここ何年も足りてない
打てる内野手が減ってんだよ
>>662 源田の時は山川と違って警察沙汰になって無いって西武ファンは言い訳してたけど今回はちゃんと処分しないとな
⚾#ウエスタン・リーグ
ソフトバンク スタメン
1番(中) #大泉周也
2番(遊) #庄子雄大
3番(二) #廣P隆太
4番(左) #山本恵大
5番(右) #笹川吉康
6番(捕) #谷川原健太
7番(DH) #藤田悠太郎
8番(一) #勝連大稀
9番(三) #イヒネイツア
先発 #アルメンタ
>>676 庄子とイヒネくん2軍でずっとレギュラーですごーーーい
谷川原って最後に2軍でホームラン打ったのいつ?
去年もホームラン0本だったよな
二軍の投手はマジでヤバイ
数も質も全く足りてない
いい加減真面目にドラフトやらねーと補強じゃ追いつかなくなる
毎回 毎回 ノーコンで 何の目的があってこんなピッチャーを投げさせよるんか
試合消化するだけか
しょうもな
>>676 アルメンタは、前回守備に問題が有ったな
小久保が監督クビになった後には分かるかな
馬鹿でもこの球団のドラフトがあまりに失敗してきた事が
チームの根幹が終わってる事実が馬鹿でも知る事になる
>>686 ジョーがフロントおるのええやん
ドラフト口出せるだろ
ホークスはノーコンスチュワートを9勝する投手にまで育て上げた実績があるからね
決まってこの後 リリーフする投手陣もノーコンが伝染するんだよなあ
>>692 あのさーファンじゃないならファームまで来んなや
期待の先発ピッチャーで前田悠伍しか名前挙げられない人は、そろそろホークスのここ15年くらいのドラフトの歴史を勉強した方が良いよ
何で有原や上沢を三笠GMが取ることになったか理由が分かるから
こういうアルメンタみたいな紛い物の外国人を育成する球団になったかの理由が
>>698 ワイ井崎くんになんとか這い上がってほしい
>>699 井崎とか大竹は2軍でチャンスは貰ってるけども……
>>700 長身だし速いし
なにかきっかけさえ掴んでくれたら化けると信じてる
捕手も10年やって打てない谷川原や
5年やって成長0の牧原功とか思い切って・・・・
とは言えデプス薄いのはやっぱ不味いかなあ
ゴンゾーと藤田のポジション逆だよね
藤田育ててよゴンゾーに上がり目無いわ
>>704 今、谷川原切っちゃうと一軍経験あるバックアップ0になるからは判らなくもない
けど思い切って割り切っちゃえばとも思う
捕手に代打あんまやらんし三人居れば何とかなるんじゃねと
>>706 捕手ゴンゾー起用の理由めっちゃ分かった
ありがとう
確かにアルメンタも育てなきゃアカンもんな
藤田はベテラン投手当番までガマンするよ
>>704 今日の二軍戦オリックスの堀は2年目だもんな藤田も二軍でもっと使ってあげたらいいのに
>>694 一回も現地に行ったことねえ お前がファンじゃないんやろが
失せろ ボケが
キモいから 二度とレスすんなよ カスが
オンカジショックで西武は抜けそうな感じがする
鳥越を招聘して規律を正そうとしているがなかなか上手くいかないものだ
3軍マネージャー豊福が
変なタイミングでクビになったけど
オンラインカジノか
>>710 クソ笑った
ふーんさぞかし船小屋へ足を運んでるんですねー
笹川は王さんが自分の記録を破れる男と言ってるからな
その期待に応えてほしい
まぁヒロシといえば
央も野村大も仲田も、紙幣を賭ける獅子を見たイズムに染まらんと頑張ってくれ…。。w
名誉若鷹の宗も廣岡怪我で今1軍らしいぞ
早くオリとやりたいわ
6/19(木)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
津森宥紀(H)
井上朋也(H)
東妻勇輔(M)
富山凌雅(B)
本田圭佑(B)
【出場選手登録抹消】
尾形崇斗(H)
前田純(H)
R.オスナ(H)
田中晴也(M)
T.ゲレーロ(M)
山田修義(B)
結局チーム内で一番のバッターかつ、明らかに体に不安要素を抱えていた近藤にずっとライト守らせてたのはなんで?
DHどころかレフトですら無いっていう
案の定試合出られなくなったし
オスナ抹消だけど1軍にずっと帯同ってなんの意味もないよな
>>653 やっぱ山川がいてこそ西武打線の完成やな
DH 渡部
ライト 長谷川
センター 岸
レフト 山村
井上上げてどうすんだ?
1軍には不動の4番ファースト様がいるのに
>>740 サードでしょつまり小久保は栗原に不満が有るんだよ使う使わないのは別として
濱口も難病になっていなければ今頃1軍に居たのになもったいないな
>>740 まぁ三塁手想定のような…
それこそ一塁手枠は石塚君とかになるやろし。。
ファーストのおじさんも休ませろよ
そもそも代打専なんだぞ
少し危機感持たせるってのも必要、競争相手いないんじゃ甘えの心が出てきちゃうよ
xFIP
モイネロ1.61
松本晴2.04
上沢2.75
有原2.93
大関3.27
前田純3.84
前田純と松本でも
ピッチング内容は結構差あるんだよな
残り4試合相手先発防御率、なかなかえぐいわ、よくて2勝2敗か
オリの相手先発は4試合ともB級やから4連勝されたら逆転されるわ
ドミンゲス 2.08
村上頌樹 1.68
大竹耕太郎 2.83
伊原陵人 1.19
>>753 三振取れるか取れないのかの差
晴はこのまま先発するなら自ずと成績は付いてくるやろ
おいおい西武終わったぞ。。。
ホークスはオンカジ大丈夫だろうな?
イヒネ庄子2軍でも邪魔になっとるがな4軍へ行ってくれんかな
ゴンゾーは外野で打撃に集中したらダメか?
>>754 xFIP
ドミンゲス 3.91
村上2.49
大竹2.99
伊原2.41
ドミンゲスはバビ低すぎて上振れ感あるから
そろそろ燃えるかもしれんな
山本、石塚はもう意地でも上げる気ないのか、現役ドラフト確定かな
こ球団狂ってるわ
>>760 モイネロ上沢松本のほうがfip良いんやな
オンカジは自己申告してたなら罰金払ってるだろうしお咎めなしじゃないか
山岡の件に関してはNPBが謹慎にしたオリックスに怒ってたからな
>>754 ハムは細川復帰のチュニドラが相手だから
一番交流戦優勝の可能性高いのはオリだろうな
井上と津森はここで結果出せなかったら終わりです枠かね
6/20(金)の予告先発
(G-L)赤星優志×髙橋光成
(S-B)小川泰弘×エスピノーザ
(DB-M)ケイ×石川柊太
(D-F)大野雄大×伊藤大海
(T-H)村上頌樹×モイネロ
(C-E)森下暢仁×早川隆久
ここで特定の奴らが三振取れないやつは云々言ってたが最近の前純見たら本当に数字って収束するものなんだなと
同族の大関も怖いねぇ
尾形も155が150になってでも精度上げた方がいいのでは
155えいやもコントロールされた150も両方投げられるのが理想やな杉山みたいに
スライダーの精度をよくしたいとさ尾形は
あとランナー出してもテンパらないことやな
>>765 オンカジの儲けが年20万円以上なら確定申告が必要だろう
修正申告とかしたのかな?
大して変化量がないスライダーを真ん中に投げおった
あんなの投げるくらいなら50球かかってもストレート投げ続けて根比べした方がまだええわ
>>778 津森の出番は、大関の突発的な事故のみ。
初回から肩を作っておけ
6番み、み、み、み、嶺井wwwwwww(´・ω・`)
>>784 そうだよね
げろあまで山川でも力んでポップフライ上げそう
【スタメン】
福岡ソフトバンクホークス
1 中 周東
2 遊 野村
3 右 柳町
4 一 中村
5 三 栗原
6 捕 嶺井
7 左 秋広
8 二 牧原大
9 投 大関
【スタメン】
広島東洋カープ
1 中 大盛
2 左 ファビアン
3 三 小園
4 一 モンテロ
5 捕 坂倉
6 右 末包
7 二 菊池
8 遊 矢野
9 投 ドミンゲス
オンカジで儲かったやつ聞いたことないな
バカラのカリスマ?なんちゃらも280億使ってマイナス4000万だと
>>795 あかんめちゃくちゃ弱そうw
4番中村晃だと
秋広に対するこの厚い信頼なんなんだろ
ポテンシャルは否定しないけど絶対二軍でもっと鍛えるべきだと思うんだが
王イズムの体現者であった砂川リチャードを放出してまで手に入れた秋広を使わないわけにはいかないでしょう
秋広は解析があるから福岡帰ったら落ちるのはほぼ間違いないとは思うけど
打線しんどいし3連続お立ち台のラッキーボーイに賭けたくもなるんやろか
だーーーかーーーら
なんで秋広>石塚なんだよボケが
髭は調子良い選手二軍から上げたら即スタメンだったんだけどな
そのへん柔軟で良かったわ
今日も1、2、3番が冷えてたらキツいな
3人同時に冷えるのは聞いてないよ
>>808 石塚は秋広より年上なのに1軍の実績が全く無いから
我慢するのが山川だったり秋広だったりほんとファンが求めてるものを理解できないよな小久保って
>>814 秋広は生え抜きじゃ無いから駄目ですか?
生え抜きの庄子とか安徳を贔屓した方が良いですか?
途中から巨人か中日戦みようかとスタメン確認しにいったらまた甲斐入れれて草
やっぱり諸悪の根源小久保村上をどうにかしないことにはこのチームに未来はないよ
>>797 オンカジとかやってる連中ってバカなんだろうな
胴元インチキし放題なのわかんないんだろうな
まぁパチンカスの行きつく果てがオンカジ中毒者なんだろうな
>>817 は?前回岸田で山﨑伊織無失点だったのに今回甲斐なの??
阿部も大概やな
ちなみにドラフト2位の庄子は昨日も今日も2軍で0安打です
松山監督は良かったね
現役時代はホークスと全く関わりないからフィーチャーされなくて
守り勝つ野球に徹するのだ
毒饅頭に期待出来る打線ではないのだから
周東勇柳町はあまり調子良くないとはいえ昨日も最低限の仕事はしてる
イガグリさんがそろそろ爆発してくれんときつい
周東さん
最近6試合21打数2安打、、、、砂川と変わらん
>>825 2軍でたくさん投げたら年俸10億の実力が成長したら良いですね
せっかく西武がやらかしてくれたから
ここはAクラスに上がるチャンスなんだけどな
今年は西武やオリとはいい勝負をしてAクラスを争えると思う
でもハムはもう無理
あれはもう追いつけん気がする
よく見たら嶺井6番で草
代打でも出てくるしそんなに評価されてるほどか?
>>831 ホークスみたいな強奪補強に頼ってないハムが優勝するのは悔しいなぁ
達とか細野みたいな生え抜きが優秀すぎて悔しい…
>>834 近ちゃんは最早生え抜きみたいなもんやで
>>833 それがホークスの生え抜きキャッチャーの現実なだけでは?
首脳陣は元々は嶺井に頼りたくなかったと思いますよ………
>>837 有原も上沢も山川もホークス生え抜きですね
まあ中村4番の時点で諦めてるみたいなもんだから気楽に見るしかない
4番中村晃とかめっちゃ弱そうやな
小久保は晃の事を過大評価してる
>>821 アホよな阿部
なんか出さないけない契約でもあるのかな
さああああやきうがはじまるぞおおおお
現在、我らがホークス貯金5でリーグ4位!
今日こそ勝ってカード勝ち越し決めっぞおおお
がんばえええええええ
今日は絶対に勝って
昨日の鬱憤をはらすぞおおおお
がんばええええ
>>846 ヒキニートなのにプロ野球選手の年俸ずっと気にしてて笑うで
やきうの時間やんけ!
しうとういけええええええええええええ!
アァァァァイ!!(´・ω・`)
やや、や、や、や、や、やきうの時間じゃああああああああああああ!!!土民ゲスからヒット打って打って打ちまくるでえええええええええ!!!でゲス!!さあ!!(´・ω・`)
さあああああああ!!!わいの!わいの!わいの周東が打って先頭出るんやあああああああああ!!!
しうとう先頭出たアァァァああああああああああああ(´・ω・`)
Cやがドミンゲス取説
基本高めに浮く
5回100球ペースでとにかく球数がかさむ
>>839 早起きし過ぎて昼寝してたのー?いいねぇ無職はw
さあああああああ盗塁の時間だああああああああああああああああ
俺の尾形は登録抹消だけど再調整して戻ってきたときには活躍出来ることを信じておく
勇は2じゃないって
6とか7でブンブンしてた方がいい
タコタコ禁止ぃ!!行け!!タツル!!さあ!!(`・ω・´)
さあああああ!今日も元気にわいのタツルの第1打席!
昨日は2安打!今日は全出塁するのだわいのタツル!
打率アップアップなのだああああああああああああ!
アァァァァァァァァイ!!(´・ω・`)
勇ちゃんうちあげいやああああああああああああ
さあああああああああああくっどくっどわ!い!の!
わいのおおおぉぉぉおおおぉぉぉおおおぉぉぉおおお💕(´・ω・`)
ジェネわいタツがお送りいたしました!
進めるんなら右意識せにゃならんけどそんなん勇にできるわけないし意識させるだけでもあかんやろうに
マツダって普通に立地ええよな
広島駅から歩けるって
首位打者きたああああああああああああああああああああ
タツルしやああああああああああああああああああああああああああああああ
ジェネわいのきたああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
うおおおおおおおおおおお!!!
タツル第一打席
右安打
5番に回すなあああああああああああああああああああああ
いいでゲス!!初回から本当にいいでゲスよ!!(`・ω・´)
>>896 もうジェネタコやめてもいいよ
正直本物の狂気じみさがあるからおもろいし
限界突破アキラさんの時間じゃあああああああああああ!!!上手くバットに当ててヒットを量産やああああああああああ!!!(´・ω・`)
>>930 公式と一緒にぼっこんぼっこん!(´・ω・`)
玉ねぎとか栗とか植物性やからな
もっと肉食獣みたいにガツガツいって欲しいわ
エドトゥディーヨいやああああああああああああ(´・ω・`)
四番中村ってスゲーな
阪神暗黒時の四番平塚を思い出すわ
ホークスちゃんあるある
初回チャンスで点取れず2回以降ノーヒット
>>940 ひぃーーーーーー(´;Д;`)
ごめんなさいごめんなさいガクガクブルブル(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
クリクリ今日は打てよおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
近ちゃんいないのキツイわ
小久保が無理させるから結局出られなくなるし
くりくりくらくりくりくりくりくりいいいいいいいいいいいい!!!!松ぼっくり投げつける宣言します。ワイは準備完了(´・ω・`)
lud20251106040419caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750248304/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 ★5 ワッチョイ有り ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓